JPH01174305A - 歩行型水田作業機 - Google Patents

歩行型水田作業機

Info

Publication number
JPH01174305A
JPH01174305A JP33569087A JP33569087A JPH01174305A JP H01174305 A JPH01174305 A JP H01174305A JP 33569087 A JP33569087 A JP 33569087A JP 33569087 A JP33569087 A JP 33569087A JP H01174305 A JPH01174305 A JP H01174305A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
center float
clutch lever
auxiliary
ground contact
operated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP33569087A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0687691B2 (ja
Inventor
Kenji Kita
北 賢治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP33569087A priority Critical patent/JPH0687691B2/ja
Publication of JPH01174305A publication Critical patent/JPH01174305A/ja
Publication of JPH0687691B2 publication Critical patent/JPH0687691B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は歩行型田植機に代表される歩行型水田作業機に
おいて、機体を田面に対して平行に保つローリング制御
に関する。
〔従来の技術〕
歩行型水田作業機の一例である歩行型田植機では苗の植
付深さを一定に維持すべく、機体の田面からの高さを一
定に保つ昇降制御を行っており、その際の前記高さの検
出は機体左右中央下部に左右車輪より前方に突出する状
態で、上下動自在に取付けられたセンターフロートによ
り行っている。
近年では、この昇降制御に加えて機体の左右の傾きを修
正して、機体を田面に対して平行に保つローリング制御
機能を加えた構成が研究され始めており、機体のローリ
ング動作を検出する手段の一例として、前記センターフ
ロー1−がローリング動作もするように取付けて、セン
ターフロートにより機体の上下動作及びローリング動作
を検出するように構成された機種がある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ローリング制御機能を加える以前の形式では、前記セン
ターフロートは機体の上下動作の検出だけではなく、機
体全体のピッチング動作を抑制する機能も持たせていた
ので、センターフロートの形状は機体前後方向に細長い
形状となっていた。従って、このセンターフロートを上
下動作自在、且つローリング動作自在にしてローリング
制御機能を加えても、センターフロートの横幅が比較的
狭いものである為、田面の泥の状況等により機体の左右
の傾きを的確に検出できない場合がある。
そこで、センターフロートの前部左右部位に補助接地部
を連結固定してセンターフロート前部の横幅を広げる手
段があり、これにより通常の植付走行中においてはセン
ターフロートによる傾き検出精度が向上することになる
のであるが、1回の植付行程が終了して次の植付行程に
移行すべく枕地において旋回する場合において、センタ
ーフロートによる鋭敏な傾き検出が逆効果となるときが
ある。つまり、比較的荒れている枕地においてセンター
フロートが凹凸を鋭敏に検出して左右車輪の上下動操作
が行われてしまうと、旋回操縦が行い難いものとなって
しまうのである。
ここで本発明は前述の問題に着目して、通常の作業走行
中でのセンターフロートによる傾き検出精度を向上させ
ながら、且つ、枕地での旋回性能の低下を防止すること
を目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の特徴は以上述べたような歩行型水田作業機にお
いて、センターフロートの前部左右部位に補助接地部を
上下方向位置変更可能に取付けると共に、作業クラッチ
入切操作用の作業タラソチレバーの切り操作に連動して
前記補助接地部が上げ操作され、作業タラソチレバーの
入り操作に連動して補助接地部が下げ操作されるように
作業タラソチレバーと補助接地部とを連係機構を介して
連動連結してあることにあり、その作用及び効果は次の
とおりである。
〔作 用〕
前述のように構成すると、植付走行中等の通常の作業走
行中においては作業タラソチレバーが作業クラッチ入り
側に操作されているので、センターフロート前部左右部
位の補助接地部が下げ繰作され、補助接地部が十分に接
地して、センターフロートにより機体の傾きが鋭敏に検
出されることになる。
これに対して、枕地において旋回する場合には作業タラ
ノチレバーにより作業クラッチを切り操作して作業装置
を停止させて旋回操縦を行う。このようにすると補助接
地部が持ち上げ操作され補助接地部が十分に接地しない
状態となって、センターフロートによる機体の傾き検出
感度が鈍感となる。これにより、枕地に凹凸が多く在っ
たとしても、センターフロートがこの凹凸を特に鋭敏に
検出することはなく旋回操縦に支障を来すようなことは
なくなる。
〔発明の効果〕
以上のように、通常の作業走行中においてセンターフロ
ートによる傾き検出を的確に行えるようにしながらも、
枕地での旋回操縦性能の低下を抑えることができた。さ
らに、補助接地部の上げ操作が、枕地での旋回直前にお
いて当然に行うべき操作である作業クラッチレバーの切
り側への操作に連動して自動的に行われるので、補助接
地部の上下操作を別のレバーで行うよう構成した場合に
予想される操作忘れも未然に防止できる。
特に、補助接地部の底面がセンターフロートの底面より
も上になるまで補助接地部が上げ操作されるようにして
おくと、作業クラノチレハ−を切り側に操作した状態で
の非作業走行時に地上の***物などに補助接地部が衝突
して補助接地部自体やこれの支持部材が変形又は損傷す
ることが防止され、次に補助接地部を下げて作業する際
の傾き検出特性が変化するような自体を回避することが
できる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例の一つである歩行型田植機につい
て図面に基づいて説明する。
第2図及び第3図に示すように、端部に走行用の車輪(
2)を備えた伝動ケース(1)を横軸芯(p+)周りに
揺動自在に取付けて機体を支持すると共に、機体前部に
エンジン(3)を備え、機体後部に植付アーム(4)及
び苗のせ台(5)等により構成された植付装置と操縦ハ
ンドル(6)を備え、さらに機体下部に機体の上下動及
び左右の傾きを検出するセンターフロート(7)を設け
て歩行型田植機を構成している。
前記車輪(2)の上下動構造について詳述すると、第2
図及び第3図に示すように、機体に固定された単動型の
昇降シリンダ(9)のピストンロンド(9a)先端の縦
軸芯周りに天秤アーム(10)が揺動自在に軸支され、
この天秤アーム(10)の両端と前記伝動ケース(1)
のボス部に立設した操作アーム(la)とがロンド(1
1)及び複動型のローリングシリンダ(12)を介して
連結されている。
以上の構造により、昇降シリンダ(9)の伸縮操作によ
って左右の車輪(2)が同時に上下動操作されるのであ
り、ローリングシリンダ(12)の伸縮操作によって天
秤アーム(10)がピストンロッド頁9a)先端で揺動
操作され、左右の車輪(2)が背反的に上下動操作され
るのである。
次に、前記センターフロート(7)について詳述すると
第1図及び第3図に示すように、センターフロート(7
)の後部が機体左右方向の横軸芯(P2)周りに上下揺
動自在、且つ、機体の前後軸芯(P3)周りにローリン
グ自在に機体に対して取付けられている。センターフロ
ート(7)の前部には操作アーム(13)が立設され、
この操作アーム(13)によりセンターフロート(7)
の前部が前後軸芯(P3)周りにローリング自在、且つ
、上下動自在に支持されると共に、前記ローリングシリ
ンダ(12)に対して作動油の給排操作を行うローリン
グ制御弁(8)と操作アーム(13)とかヘルクランク
(14)及び連係ロンド(18)を介して連係されてい
る。これにより、機体が田面に対して左右に傾くことで
、これを修正する方向にローリング制御弁(8)が操作
されるのである。
次に、センターフロート(7)の前部左右部位に設けら
れた補助接地部(15a) 、 (15b)について詳
述すると、第1.2.3図に示すようにセンターフロー
ト(7)の前端から左右後方に向って支持フレーム(1
6)が延出されると共に、この支持フレーム(16)後
端の横軸芯(P4)周りに上下揺動自在に補助接地部(
15a) 、 (15b)が取付けられている。これに
対して、センターフロート(7)に立設された支持部(
21)には前後軸芯(P、)周りに揺動自在な2組の天
秤アーム(17)が支持されると共に、この天秤アーム
(17)の外側端と左右の補助接地部(15a) 、 
(15b)の後部とがロンド(18)を介して連結され
、天秤アーム(17)の内側端と作業タラソチレバー(
19)としての植付クラッチレバ−とが連係機構として
のブツシュフルワイヤ(20)を介して連結されている
第1図及び第3図に示す状態は植付タラソチレバー(1
9)を植付クラッチ入り側に操作して、この位置でロッ
クしている状態であり、この状態でブツシュフルワイヤ
(20)が引き操作されて左右の補助接地部(15a)
 、 (15b)が下げ操作されている。この状態で左
右の補助接地部(15a)。
(15b)の底面がセンターフロート(7)の底面より
も若干下方に位置している。そして、植付クラッチレバ
−(19)を植付クラッチ切り側に操作するとブツシュ
フルワイヤ(20)の押し作用及びスプリング(22)
の付勢力によって、補助接地部(15a) 、 (15
b)の底面がセンターフロート(7)の底面よりも上に
なるまで補助接地部(15a) 、 (15b)が上方
に引き上げ操作されるのである。
又、本発明は歩行型田植機だけではなく歩行型の水田直
播機にも適用できる。
尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を便利にする為
に符号を記すが、該記入により本発明は添付図面の構造
に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る歩行型水田作業機の実施例を示し、
第1図はセンターフロート前部及び補助接地部付近の正
面図、第2図はセンターフロート、補助接地部及び左右
車輪の上下動構造を示す平面図、第3図は歩行型田植機
の全体側面図である。 (2)・・・・・・車輪、(7)・・・・・・センター
フロート、(15a) 、 (15b)・・・・・・補
助接地部、(19)・・・・・・作業タラソチレバー、
(20)・・・・・・連係機構、(P3)・・・・・・
前後軸芯。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、上下動自在で、且つ、機体の前後軸芯(P_3)周
    りにローリング動作自在なセンターフロート(7)を、
    機体左右の中央下部に左右車輪(2)より前方に突出す
    る状態で備えると共に、センターフロート(7)のロー
    リング動作に基づき左右車輪(2)の高さの差を変更操
    作して、機体を田面に対して平行に保つローリング制御
    手段を備えた歩行型水田作業機であって、前記センター
    フロート(7)の前部左右部位に補助接地部(15a)
    、(15b)を上下方向位置変更可能に取付けると共に
    、作業クラッチ入切操作用の作業クラッチレバー(19
    )の切り操作に連動して前記補助接地部(15a)、(
    15b)が上げ操作され、作業クラッチレバー(19)
    の入り操作に連動して補助接地部(15a)、(15b
    )が下げ操作されるように作業クラッチレバー(19)
    と補助接地部(15a)、(15b)とを連係機構(2
    0)を介して連動連結してある歩行型水田作業機。 2、前記作業クラッチレバー(19)の切り操作に連動
    してセンターフロート(7)の底面よりも補助接地部(
    15a)、(15b)の底面が上方に上げ操作されるよ
    うに連係してある特許請求の範囲第1項に記載の歩行型
    水田作業機。
JP33569087A 1987-12-28 1987-12-28 歩行型水田作業機 Expired - Lifetime JPH0687691B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33569087A JPH0687691B2 (ja) 1987-12-28 1987-12-28 歩行型水田作業機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33569087A JPH0687691B2 (ja) 1987-12-28 1987-12-28 歩行型水田作業機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01174305A true JPH01174305A (ja) 1989-07-10
JPH0687691B2 JPH0687691B2 (ja) 1994-11-09

Family

ID=18291407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33569087A Expired - Lifetime JPH0687691B2 (ja) 1987-12-28 1987-12-28 歩行型水田作業機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0687691B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9543392B1 (en) 2008-12-12 2017-01-10 Soraa, Inc. Transparent group III metal nitride and method of manufacture
US9564320B2 (en) 2010-06-18 2017-02-07 Soraa, Inc. Large area nitride crystal and method for making it

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0687691B2 (ja) 1994-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01174305A (ja) 歩行型水田作業機
JPS646016Y2 (ja)
JPH0628969Y2 (ja) 歩行型水田作業機
JPH0771417B2 (ja) 農作業機の姿勢制御装置
JPH0233631Y2 (ja)
JP2588873B2 (ja) 田植機
JP2625428B2 (ja) 歩行型水田作業機
JPH033131Y2 (ja)
JPH0233622Y2 (ja)
JPH0750893Y2 (ja) 水田作業機における機体の平行姿勢復帰装置
JPH0212812Y2 (ja)
JPH0212817Y2 (ja)
JPH0729794Y2 (ja) 水田作業機における平行復帰装置
JPS63304914A (ja) 歩行型水田作業機
JP2575004B2 (ja) 歩行型水田作業機
JPH0216573Y2 (ja)
JPH0685642B2 (ja) 歩行型水田作業機
JPH0324009Y2 (ja)
JPH0711540Y2 (ja) 歩行型水田作業機
JPH0310806Y2 (ja)
JPH0233632Y2 (ja)
JPH0568202B2 (ja)
JPS63214109A (ja) 歩行型水田作業機のロ−リング装置
JPH0458922B2 (ja)
JPH0458923B2 (ja)