JPH0117361B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0117361B2
JPH0117361B2 JP59252648A JP25264884A JPH0117361B2 JP H0117361 B2 JPH0117361 B2 JP H0117361B2 JP 59252648 A JP59252648 A JP 59252648A JP 25264884 A JP25264884 A JP 25264884A JP H0117361 B2 JPH0117361 B2 JP H0117361B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coffee
extractor
powder
hot water
hood
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP59252648A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61131715A (ja
Inventor
Nobuo Ito
Hirobumi Ooya
Hisayoshi Uchida
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP59252648A priority Critical patent/JPS61131715A/ja
Publication of JPS61131715A publication Critical patent/JPS61131715A/ja
Publication of JPH0117361B2 publication Critical patent/JPH0117361B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Making Beverages (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、コーヒー豆粉砕用の粉砕ケースとコ
ーヒー液抽出用の抽出器とを備え、粉砕ケース内
で粉砕したコーヒー粉を抽出器内へ自動的に導き
入れるようにしたコーヒー製造機に関する。
(従来の技術) この種のコーヒー製造機の従来例としては、例
えば特開昭56−45617号公報に記載のものがある。
このものは、粉砕室(粉砕ケース)の開口部とバ
スケツト(抽出器)とを粉通路(フード部)で結
び、粉砕室内で粉砕したコーヒー粉を粉通路を通
してバスケツト内に導き入れる構成である。この
場合、粉砕室と粉通路とは別体に形成され、且つ
粉通路の下端外周には、バスケツトに被せられる
蓋が一体に形成されている。更に、この蓋には注
湯孔が設けられ、この注湯孔を通してバスケツト
内のコーヒー粉に給湯してコーヒー液を抽出する
ようにしている。
(発明が解決しようとする課題) 上記構成のように、粉砕室(粉砕ケース)内で
生成したコーヒー粉を、粉通路(フード部)を通
してバスケツト(抽出器)内に導き入れる構成の
ものでは、コーヒー粉の一部が粉通路の内周面に
付着したまま残つてバスケツト内に回収されず、
無駄になつてしまう。しかも、粉砕室と粉通路と
が別体に構成されているため、粉通路の装着の仕
方が悪いと、粉砕室と粉通路との連結部分に〓間
が生じてその〓間からコーヒー粉が外部にこぼれ
出してしまう虞れがあり、コーヒー粉の回収率を
ますます悪くする結果になつていた。また、掃除
する場合も、粉砕室と粉通路とが別体であるた
め、別々に掃除せねばならず、面倒である。
本発明は、このような事情を考慮してなされた
もので、従つてその目的は、抽出器内へのコーヒ
ー粉の回収率を高めることができると共に、掃除
性を向上させることができるコーヒー製造機を提
供するにある。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明のコーヒー製造機は、本体に粉砕ケース
を着脱可能に設け、この粉砕ケース内に収容した
コーヒー豆を粉砕体により粉砕してコーヒー粉を
生成し、このコーヒー粉を前記粉砕ケースの側部
に設けた粉フイルタ部を通してその下方に位置す
る抽出器内に落下収容せしめると共に、湯生成機
構からの湯を前記抽出器内のコーヒー粉に供給す
るようにしたものにおいて、前記粉砕ケースに、
前記抽出器の上方に延びて前記粉フイルタ部から
のコーヒー粉を抽出器内に導くフード部と、前記
抽出器の上面開口部のうち前記フード部の外側部
分を覆う蓋部とを一体に設け、且つ前記フード部
に、前記湯生成機構からの湯を該フード部内を通
して前記抽出器内のコーヒー粉に供給するための
注湯孔を形成したことを特徴とするものである。
(作用) 粉砕ケース内で生成されたコーヒー粉は、粉フ
イルタ部及びフード部を通して抽出器内に導き入
れられる。このとき、フード部の内周面にコーヒ
ー粉の一部が付着して残るが、このフード部に
は、注湯孔が形成され、この注湯孔を通して抽出
器内のコーヒー粉に供給するようになつているた
め、湯の一部がフード部の内周面を伝いながら流
れ、コーヒー粉を抽出器内に流し落とす。
しかも、コーヒー液の抽出後に掃除を行う必要
がある部分(即ち、抽出器、粉砕ケース、フード
部及び蓋部)は、抽出器を除いて全て粉砕ケース
に一体化されているため、粉砕ケース、フード部
及び蓋部の三者を一度にまとめて水洗いすること
ができて、これらに付着しているコーヒー粉のか
すを簡単且つ確実に取除くことができる。
(実施例) 以下、本発明の一実施例を図面を参照して説明
する。まず第1図において、1はコーヒー製造機
の本体で、これの図示左側部にカートリツジ式の
貯水タンク2が設けられ、右側下部に加熱台3が
設けられている。この加熱台3内には図示しない
加熱管とヒータから成る周知の湯生成機構が設け
られており、貯水タンク2内の水が前記加熱管内
に供給されて熱湯化される。4は加熱台3上に載
置したボトル、5はボトル4の上方に配置したカ
ツプ状の抽出器で、これはその上端外周部に形成
した引掛孔部6(第2図参照)を本体1に立上り
状に形成した突片7に差込むことにより本体1に
着脱可能に装着されている。この抽出器5の底部
には抽出口8(第1図参照)が形成されていると
共に、この抽出口8を開閉する弁装置9が設けら
れている。この弁装置9は抽出器5を本体1に装
着すると、ボトル4に被せたボトル蓋4aに当接
して開放された状態となる。10は本体1に抽出
器5の図示左側部に位置して配設した縦軸形のモ
ータで、このモータ10の上方部にはケース装着
部11が形成されている。12はケース装着部1
1に着脱可能に装着した粉砕ケースで、これの内
底部にはモータ10により回転駆動される粉砕体
13が設けられている。この粉砕ケース12の右
側部には多数の微細孔を形成することにより粉フ
イルタ部14(第2図参照)が設けられており、
この粉フイルタ部14が抽出器5の上面開口部に
臨んでいる。15は粉フイルタ部14からのコー
ヒー粉を抽出器5内に導くためのフード部で、こ
れの一端部が粉フイルタ部14の上部及び両側部
を包囲し、他端部が抽出器5の上面開口部の中央
部付近に延びている。このフード部15は下方程
粉砕ケース12から離反する略円弧状に形成され
ていると共に、上面部に筒状の湯受部16が一体
に形成され、この湯受部16の内側領域に複数の
注湯孔17が形成されている。18は抽出器5の
上面開口部のうちフード部15の外側部分を覆う
蓋部で、これの下面には抽出器5の上端内周部に
挿入される筒状部19が一体に形成されている。
そして、抽出器5内に収納した紙フイルタ20の
上端部が抽出器5と筒状部19との間に挟み込ま
れて保持されるようになつている。以上のように
構成したフード部15及び蓋部18は粉砕ケース
12に一体に設けられている。尚、21は湯受部
16の上方を回動可能に設けた給湯口体で、前述
した湯生成機構の加熱管で生成された湯がこの給
湯口体21から湯受部16内に吐出される。22
は粉砕ケースの上面部に着脱可能に被せたキヤツ
プである。
次に、上記構成の作用について説明する。コー
ヒー液を抽出するには、まず、粉砕ケース12及
び貯水タンク2内に夫々コーヒー豆、水を収容し
て第1図に示す状態にセツトする。そして、モー
タ10に通電すると、粉砕体13によりコーヒー
豆が粉砕される。これにより、生成されたコーヒ
ー粉は粉フイルタ部14の微細孔以下の粒度にな
つたところで遠心力により粉フイルタ部14から
飛び出す。飛び出したコーヒー粉は、円弧状のフ
ード部15に案内されつつ抽出器5内の紙フイル
タ20上に落下する。この場合、粉砕ケース12
内で生成されたコーヒー粉を抽出器5内に導き入
れる作用をなすフード部15は構造が極めて簡単
で且つ粉砕ケース12と抽出器5とを略最短距離
で結んでいるため、このフード部15に付着して
抽出器5内に回収されないコーヒー粉の量は少な
くなり、コーヒー粉の回収率が本格的に高くな
る。また、抽出器5の上面開口部のうちフード部
15の外側部分は蓋部18にて覆われているた
め、粉砕体13の回転により粉砕ケース12内で
生起された風が抽出器5内に吹き込んでも、この
風により抽出器5内のコーヒー粉が抽出器5外に
吹き飛ばされることは蓋部18により阻止され
る。このようにして全てのコーヒー豆を粉砕した
後、湯生成機構のヒータに通電すると、貯水タン
ク2内の水が順次熱湯化されて給湯口体21から
湯受部16内に吐出され、注湯孔17からフード
部15内を通して紙フイルタ20上のコーヒー粉
に滴下される。この際、熱湯の一部がフード部1
5の内周面を伝いながら流れ、それによつて、フ
ード部15の内周面に付着して残つているコーヒ
ー粉を抽出器5内に流し落とす。この結果、抽出
器5内へのコーヒー粉の回収率を一層高めること
ができて、コーヒー粉を無駄なくコーヒーの抽出
に供し得る。
そして、抽出器5内に滴下された熱湯はコーヒ
ー粉に浸透してコーヒー粉からコーヒーのエキス
を抽出し、紙フイルタ20により濾過されて抽出
口8からボトル4内にコーヒー液として滴下し貯
溜される。
コーヒー液の抽出後、掃除を行う必要がある部
分即ちコーヒー粉のかすが付着した部分は粉砕ケ
ース12、フード部15、蓋部18及び抽出器5
である。このうち、粉砕ケース12、フード部1
5及び蓋部18は一体になつているため、粉砕ケ
ース12をケース装着部11から取外せば、これ
と一体になつてフード部15及び蓋部18が取外
され、これらを一度にまとめて水洗いすることが
できて、これらに付着しているコーヒー粉の滓を
を簡単に且つ確実に取除くことができ、掃除性を
向上できる。
しかも、フード部15に注湯孔17を形成し、
この注湯孔17からフード部15内を通してコー
ヒー粉に給湯するように構成したので、フード部
15内面に付着したコーヒー粉を注湯孔17から
フード部15内面を伝つて流下する湯により抽出
器5内に流し落すことができて、この分コーヒー
粉の回収率を高めることができ、コーヒー粉を無
駄なくコーヒーの抽出に供し得る。
この場合、粉砕ケース12とフード部15とが
一体化されているため、両者が別体になつていた
従来構造のものとは異なり、両者の連結部分から
コーヒー粉がこぼれ出すという不具合は全く発生
しなくなり、この面からもコーヒー粉の回収率向
上に寄与できる。
尚、本実施例では、フード部15を下方程粉砕
ケース12から離反する略円弧状に形成したの
で、粉フイルタ部14から飛び出したコーヒー粉
がフード部15に沿つて抽出器5内に円滑に導か
れ、抽出器5内に受けられるコーヒー粉の溜り方
が一方に片寄ることなく比較的均一となるとい
う、付随的効果がある。
尚、本発明は上記実施例に限定されるものでは
なく、例えば抽出器5は蓋部18下面に係合手段
により着脱可能に取着する構成としても良い等、
要旨を逸脱しない範囲内で種々変形可能である。
[発明の効果] 本発明は以上の説明から明らかなように、コー
ヒー液の抽出後に掃除を行う必要がある部分(即
ち、抽出器、粉砕ケース、フード部及び蓋部)
は、抽出器を除いて全て粉砕ケースに一体化され
ているため、粉砕ケース、フード部及び蓋部の三
者を一度にまとめて水洗いすることができて、こ
れらに付着しているコーヒー粉のかすを簡単且つ
確実に取除くことができ、掃除性を向上できる。
しかも、フード部に注湯孔を形成し、この注湯孔
からフード部内を通してコーヒー粉に給湯するよ
うに構成したので、フード部内面に付着したコー
ヒー粉を注湯孔からフード部内面を伝つて流下す
る湯により抽出器内に流し落すことができる。そ
の上、粉砕ケースとフード部とが一体化されてい
るため、両者が別体になつていた従来構造のもの
とは異なり、両者の連結部分からコーヒー粉がこ
ぼれ出すという不具合は全く発生しなくなり、上
述した事情と相俟つて、コーヒー粉の回収率を確
実に高めることができて、コーヒー粉を無駄なく
コーヒーの抽出に供し得るという優れた効果を奏
する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示したもので、第1
図は全体の縦断正面図、第2図は要部の分解斜視
図である。 図面中、1は本体、5は抽出器、12は粉砕ケ
ース、13は粉砕体、14は粉フイルタ部、15
はフード部、17は注湯孔、18は蓋部である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 本体に粉砕ケースを着脱可能に設け、この粉
    砕ケース内に収容したコーヒー豆を粉砕体により
    粉砕してコーヒー粉を生成し、このコーヒー粉を
    前記粉砕ケースの側部に設けた粉フイルタ部を通
    してその下方に位置する抽出器内に落下収容せし
    めると共に、湯生成機構からの湯を前記抽出器内
    のコーヒー粉に供給するようにしたものにおい
    て、前記粉砕ケースに、前記抽出器の上方に延び
    て前記粉フイルタ部からのコーヒー粉を抽出器内
    に導くフード部と、前記抽出器の上面開口部のう
    ち前記フード部の外側部分を覆う蓋部とを一体に
    設け、且つ前記フード部に、前記湯生成機構から
    の湯を該フード部内を通して前記抽出器内のコー
    ヒー粉に供給するための注湯孔を形成したことを
    特徴とするコーヒー製造機。 2 フード部は下方程粉砕ケースから離反する略
    円弧状に形成されていることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項に記載のコーヒー製造機。
JP59252648A 1984-11-29 1984-11-29 コ−ヒ−製造機 Granted JPS61131715A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59252648A JPS61131715A (ja) 1984-11-29 1984-11-29 コ−ヒ−製造機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59252648A JPS61131715A (ja) 1984-11-29 1984-11-29 コ−ヒ−製造機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61131715A JPS61131715A (ja) 1986-06-19
JPH0117361B2 true JPH0117361B2 (ja) 1989-03-30

Family

ID=17240275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59252648A Granted JPS61131715A (ja) 1984-11-29 1984-11-29 コ−ヒ−製造機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61131715A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022145556A1 (ko) * 2021-01-04 2022-07-07 주식회사 캠프런 음료 제조 장치

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0710680Y2 (ja) * 1989-11-20 1995-03-15 日本電熱株式会社 コーヒーメーカの濾過部バスケットカバー

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5645617A (en) * 1979-09-20 1981-04-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd Coffee maker with mill

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5645617A (en) * 1979-09-20 1981-04-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd Coffee maker with mill

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022145556A1 (ko) * 2021-01-04 2022-07-07 주식회사 캠프런 음료 제조 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61131715A (ja) 1986-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2016173431A1 (zh) 一种咖啡机及其工作方法
US4473002A (en) Electric coffee machine with a centrifugal filter
JP2731186B2 (ja) 飲料抽出器
JPH0117361B2 (ja)
JP2002191505A (ja) 飲料提供装置
JPH0317485B2 (ja)
KR900007762Y1 (ko) 커피 분쇄기
JPS62161329A (ja) コ−ヒ−製造機
JPH03277323A (ja) コーヒー沸し器
JPS6334587Y2 (ja)
JPS6026749Y2 (ja) コ−ヒ−製造機
JPH04347110A (ja) コ−ヒ−沸し器
JPS6345219Y2 (ja)
JP2946150B2 (ja) コーヒー抽出器
JPS6334588Y2 (ja)
JPH019459Y2 (ja)
JPH0710680Y2 (ja) コーヒーメーカの濾過部バスケットカバー
JPS6213558Y2 (ja)
JPH0497711A (ja) コーヒーメーカー
JPH0226415Y2 (ja)
KR900007761Y1 (ko) 커피 제조기
JPH0238683Y2 (ja)
JPS6310121Y2 (ja)
JPS5816353Y2 (ja) 「こ−」「ひ−」製造機
JPS6334585Y2 (ja)