JPH01165811A - 海水交流防波堤 - Google Patents

海水交流防波堤

Info

Publication number
JPH01165811A
JPH01165811A JP62322770A JP32277087A JPH01165811A JP H01165811 A JPH01165811 A JP H01165811A JP 62322770 A JP62322770 A JP 62322770A JP 32277087 A JP32277087 A JP 32277087A JP H01165811 A JPH01165811 A JP H01165811A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
breakwater
seawater
harbor
port
outside
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62322770A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0686724B2 (ja
Inventor
Isao Doge
道下 勲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Penta Ocean Construction Co Ltd
Original Assignee
Penta Ocean Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Penta Ocean Construction Co Ltd filed Critical Penta Ocean Construction Co Ltd
Priority to JP62322770A priority Critical patent/JPH0686724B2/ja
Publication of JPH01165811A publication Critical patent/JPH01165811A/ja
Publication of JPH0686724B2 publication Critical patent/JPH0686724B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A10/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE at coastal zones; at river basins
    • Y02A10/11Hard structures, e.g. dams, dykes or breakwaters

Landscapes

  • Revetment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、港外の海水を港内に交流させる海水交流防波
堤に関する。
(従来の技術) 従来、港内の水質保全のために使用される海水交流防波
堤1のあるものは、第7図に示すように防波堤本体2を
港外3と港内4とを区画するように設け、この防波堤本
体2の下部に単なる流通路5を港外3と港内4を連通す
るように設けて、波力などにより海水交流を図るように
したものや、第8図に示すように流通路5の港外側に損
失の少ないベルマウス形部5Aを設けるとともに港内側
に損失の大きい突出部5Bを設け、波力による流入・流
出量に差を生じさせて港内への流入量を多くぜんとした
もの、更に第9図に示すように流通路5の港内側の開口
部にフラッタ−バルブ6を設け、港外からの波力による
海水の侵入時には開き、港内からの流出を阻止させるよ
うにしたもの等が一般的であった。
(発明が解決しようとする問題点)   ′しかし、第
7図に示すような構造では、水深に比べて波高が小さい
場合には1港外3の波は正弦波形となり、このため流通
路5内では流量が全く等しい往復流となり、流入量が期
待できない。また、第7図〜第9図に示すいずれのタイ
プのものも、港外3の波による圧力変化が流通路5を通
して直接港内4へ伝播するため、港内4に新たな伝速波
を生じさせ、防波堤1の本来の目的である消波の面で致
命的な問題となっている。
このような従来の問題にかんがみ1本発明は、港内を静
穏に保ちつつ港湾水域の水質保全を図ることができる海
水交流防波堤を提供することを目的としたものである。
(問題点を解決するための手段) 上述のごとき従来の問題を解決し、所期の目的を達成す
るための本発明の要旨とするところは。
港外と港内とを区画して防波堤本体が設けられ。
該防波堤本体の上部には港外側に入口が開口した海水導
入路が設けられ、該海水導入路の最奥部下側には該海水
導入路に連通した固有振動周期調整用貯留水槽が設けら
れ、該貯留水槽の下部から前記防波堤本体の下部港内側
に連通させて排水路が設けられ、前記海水導入路は水平
方向の路幅を奥部に向かうにつれて狭くする収れん側壁
を有していることを特徴としてなる海水交流防波堤に存
する。
(作用) このjl’j水交流防波堤は、港外より押し寄せる波が
防波jJ、1本体の前面に衝突し、一部は反射し、他は
海水ト1入路の開口部から侵入する。侵入した波は収れ
ん側壁に沿って水位が高められながら奥部に侵入し、撹
乱状態となってエネルギーを消費しながら内部の貯留水
槽内に流入し、この貯留水槽の底部から排水路を通って
港内に流入される。
貯留水槽における海水の流出速度には、排水路の口径及
び貯留水槽の直径及び排水路の長さに応じて固有の振動
数があり、この半周期を予め港外の平均的な通常の波の
周期と合わせて成形しておくことにより、侵入する波に
同調して常時港内への流入がなされることとなる。
(実施例) 次に本発明の実施の一例を第1図〜第3図について説明
する。
この海水交流防波堤は、防波堤本体11を港外3と港内
4とを区画する配置に設けている。この防波堤本体11
にはその港外3側の面(前面12)に海水導入路13が
開口されている。この海水導入路13の最奥部下に貯留
水槽14が設けられ、この貯留水槽14の底部と防波堤
本体11の背面15の下部との間に排水路16が設けら
れている。
海水導入路13は水平配置の天井壁17と、奥部に向か
うに連れて高くし全体が水没している水没底u18と、
海水導入路13の水平方向の路幅を奥部に向かうにつれ
て狭くする収れん側壁19a、19bとに囲まれて形成
されている。
貯留水槽14は、その上部の前面12側に海水導入路1
3が連通されており、その水平断面積と排水路16の口
径と長さによって、海水が排水路16を通じて流出入す
る際の貯留水槽14内の水面の上下は固有の振動周期を
もっており、その固有振動周期の172を港外3側の通
常の波の周期と同じになるように予め設定しておく。
次に、この海水交流防波堤の作用について説明する。
一般に、第4図に示すように管28Aで連通された2つ
の水槽Al、A2において、水槽A1の水面を時刻1=
0において強制的に約101程度上昇させた後の水面自
由振動波形は第5図(イ)に示す如くであり、また、そ
の際の管内流速波形は第517](ロ)に示す如くであ
る。
本発明の実施例の防波堤においても、このような連通2
水槽の水の運動原理に基づいており、水槽A2を港内4
水域(断面積無限大)とすると水槽A1は貯留水槽14
に対応し、その水面固有振動周期(St)は次式で近似
される。
S t=2π (A□/A)・(Q/g)  ・・・・
・・(1)ここに A□;A1水槽(貯留水槽14)の
断面積 A;管路A(排水路16)の断面積 Q;管路A(排水路16)の長さ g;重力加速度 式(1)で求められる本実施例の防波堤本体11の貯留
水槽14の水面固有振動周期Tsの172が1港外3か
ら海水導入路13に導入される入射波の周期と一致する
と、貯留水槽14の水面振動時系列波形を模式的に示せ
ば第6図(イ)のようになり、またその際の排水路16
内の流速時系列波形は第6図(ロ)のようになる6 即ち、貯留水槽14の水面自由振動により水面が最下位
になったとき(Ts/2時)に入射波が一来襲すると瞬
間的に水位が最大となり、その後は再び自由振動に移行
する。従って排水路16内の流速はT s / 4時に
最大に、T s / 2時にゼロとなり、流速は常時正
側、即ち流入側で変動することとなり、常に海水の流入
を得ることができる。
なお、この実施例の防波堤の波高伝達率と反射率につい
て検討したところ、前述したように貯留水槽14の水面
固有振動周期1/2と入射波の周期が同期したときの波
高伝達率は5%以下、反射率30%程度となることが実
験により確かめられた。また、この種の防波堤の能力を
評価する指標として、次式で示されるエネルギーロス(
Kloss)がある。
K1oss=  l−K r”−K t”−・−・・(
2)ここに Kr;反射率 Kt;波高伝達率 本実施例の防波堤では、海水交換効果が最大のとき、K
r=°0.30.Kt=0.05とすると、K1oss
= 0 、953となり、波のエネルギーの95%が流
れのエネルギーに変換されると考えられ。
波浪低減及び低伝達波の効果を有する。
(発明の効果) 本発明の海水交流防波堤は上述の如く構成され、収れん
側壁を有する海水導入路を設け、その奥部に固有振動周
期調整用貯留水槽が設けられていることにより、港外か
ら打ち寄せる波浪の大部分が海水導入路における流れの
エネルギーに変換されて消費されることとなり、また、
貯留水槽に導入される波は自然流過によって港内側に排
出されるため、港内の静穏が維持されつつ海水の交流が
なされることとなり、また、貯留水槽の水面固有振動周
期の1/2を入射波の周期に合わせることにより、常時
港外側の海水が港内側に導入されることとなり、活溌な
海水交流がなされることとなったものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の一例の防波堤を示す縦断面図
、第2図は同正面図、第3図は第1図中のm−m線断面
図、第4図は同実施例の作用を説明するための連通2水
槽を示す断面図、第5図(イ)は第4図の連通2水槽の
水面自由振動波形を示すグラフ、同(ロ)は管内流速波
形を示すグラフ、第6図(イ)は貯留水槽の水面振動時
系列波形を示すグラフ、同(ロ)は排水路の流速時系列
波形を示すグラフ、第7図〜第9図は従来の防波堤の3
種類の例を示す縦断面図である。 11・・・・・・防波堤本体、13・・・・・・海水導
入路、14・・・・・・貯留水槽、16・・・・・・排
水路、18・・・・・・水没底壁、19a、19b・・
・・・・収れん側壁。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 港外と港内とを区画して防波堤本体が設けられ、該防波
    堤本体の上部には港外側に入口が開口した海水導入路が
    設けられ、該海水導入路の最奥部下側には該海水導入路
    に連通した固有振動周期調整用貯留水槽が設けられ、該
    貯留水槽の下部から前記防波堤本体の下部の港内側に連
    通させて排水路が設けられ、前記海水導入路は水平方向
    の路幅を奥部に向かうにつれて狭くする収れん側壁を有
    していることを特徴としてなる海水交流防波堤。
JP62322770A 1987-12-22 1987-12-22 海水交流防波堤 Expired - Fee Related JPH0686724B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62322770A JPH0686724B2 (ja) 1987-12-22 1987-12-22 海水交流防波堤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62322770A JPH0686724B2 (ja) 1987-12-22 1987-12-22 海水交流防波堤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01165811A true JPH01165811A (ja) 1989-06-29
JPH0686724B2 JPH0686724B2 (ja) 1994-11-02

Family

ID=18147450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62322770A Expired - Fee Related JPH0686724B2 (ja) 1987-12-22 1987-12-22 海水交流防波堤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0686724B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003096742A (ja) * 2001-09-20 2003-04-03 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 海水交流防波堤ケーソン
KR100414348B1 (ko) * 2000-12-18 2004-01-07 한국해양연구원 공진수조를 이용한 해수 유입장치
KR100414350B1 (ko) * 2000-12-29 2004-01-07 한국해양연구원 공진수조를 이용한 해수 유입장치
US7188393B2 (en) 2004-08-26 2007-03-13 Newfrey Llc Fastener device

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001159115A (ja) * 1999-12-02 2001-06-12 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 海水浄化型護岸・岸壁
JP2020056299A (ja) * 2019-12-04 2020-04-09 長谷川 誠 空中都市の構造

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54105830A (en) * 1978-02-08 1979-08-20 Penta Ocean Construction Harbor structure of breakwater* etc*
JPS62244906A (ja) * 1986-04-18 1987-10-26 Penta Ocean Constr Co Ltd 海水交流防波堤

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54105830A (en) * 1978-02-08 1979-08-20 Penta Ocean Construction Harbor structure of breakwater* etc*
JPS62244906A (ja) * 1986-04-18 1987-10-26 Penta Ocean Constr Co Ltd 海水交流防波堤

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100414348B1 (ko) * 2000-12-18 2004-01-07 한국해양연구원 공진수조를 이용한 해수 유입장치
KR100414350B1 (ko) * 2000-12-29 2004-01-07 한국해양연구원 공진수조를 이용한 해수 유입장치
JP2003096742A (ja) * 2001-09-20 2003-04-03 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 海水交流防波堤ケーソン
US7188393B2 (en) 2004-08-26 2007-03-13 Newfrey Llc Fastener device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0686724B2 (ja) 1994-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01165811A (ja) 海水交流防波堤
CN208306918U (zh) 一种新型梯形变截面的自流通海口
CN209259746U (zh) 一种滤芯装置、滤芯自动冲洗装置和***
CN209299999U (zh) 一种增强鳗鱼活力的养殖池
CN110158708A (zh) 一种防死水、陈水、平层差压导流调峰水箱及供水泵站
CN212561779U (zh) 一种储水箱及供水***和卫生清洗装置
JPS62244906A (ja) 海水交流防波堤
CN207063031U (zh) 一种置于清水池内的吸水井
CN208856931U (zh) 一种污水处理用配水装置
JPH10298962A (ja) 越流及び水中放流併用型の放水口構造
JPH0561406B2 (ja)
CN208442383U (zh) 一种能降低噪音的进水阀浮筒结构
JPH0931937A (ja) 海水交換機能を有する防波堤
CN218499826U (zh) 一种黑斑幼蛙养殖装置
CN204732832U (zh) 一种防淤型海缆锚固井
CN209099440U (zh) 一种镀锌镍进水管弯管
CN210117753U (zh) 一种流量自适应出水装置
CN108824406A (zh) 一种适用于升船机过鱼的集鱼装置及方法
CN218267249U (zh) 新型污水处理用浮子阀门井结构
CN209932649U (zh) 一种用于清洗机的溢水保护装置
CN208996132U (zh) 一种机械式防沉积导流水箱
CN220343206U (zh) 宠物饮水机
CN221091142U (zh) 具有内部阻断冰块功能的海水箱
CN217952711U (zh) 一种用于调水装置的降噪结构及燃气热水器
CN214571090U (zh) 一种用于净水机的集成水路板

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees