JPH01148477A - 抵抗溶接機用制御装置 - Google Patents

抵抗溶接機用制御装置

Info

Publication number
JPH01148477A
JPH01148477A JP30544687A JP30544687A JPH01148477A JP H01148477 A JPH01148477 A JP H01148477A JP 30544687 A JP30544687 A JP 30544687A JP 30544687 A JP30544687 A JP 30544687A JP H01148477 A JPH01148477 A JP H01148477A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
current
coil
constant
toroidal coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30544687A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0771751B2 (ja
Inventor
Masato Koyakata
古館 正人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dengensha Toa Co Ltd
Original Assignee
Dengensha Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dengensha Manufacturing Co Ltd filed Critical Dengensha Manufacturing Co Ltd
Priority to JP30544687A priority Critical patent/JPH0771751B2/ja
Publication of JPH01148477A publication Critical patent/JPH01148477A/ja
Publication of JPH0771751B2 publication Critical patent/JPH0771751B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arc Welding Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は抵抗溶接機に流れる二次電流を、溶接トランス
の二次側に直接挿入したトロイダルコイル等の電流検出
器により検出して、その検出した電流値を設定電流値と
比較し、溶接電流が一定になるように制御する抵抗溶接
機の制御装置に関し、さらに詳しくいえば、溶接トラン
スの二次側に設けたトロイダルコイル等の電流検出器の
断線/劣化を、非溶接時に自動的に検知し、溶接不良を
未然に防止する抵抗溶接機用制御装置に係る。
(従来の技術) 第1図は、−船釣なスポット溶接用ロボットのシステム
概略図である。
スポット溶接用ロボットは、同図に示すように、自由自
在に動くロボットアームの先端にスポット溶接ガンが取
りつけられていて、溶接ガンと天井に吊るし上げた溶接
トランスとの間には両極の二次端子に接続された二次ケ
ーブルを介して接続れれている。そしてコントローラに
よって記憶どおり溶接作業に必要な動きを溶接ガンに与
えて複雑な溶接作業をも迅速に行うことができる。溶接
電源に接続された制御装置は、マイクロコンピュータを
内蔵したもので、溶接トランスの一次側に一次ケーブル
を介して接続されていて、溶接トランスの二次ケーブル
に流れる二次電流はトロイダルコイルを介して検出し、
その検出した電流値と予め内部に設定した溶接に必要な
電流値とを比較し、その偏差に応じてサイリスタの点弧
位相を制御し、溶接トランスの一次電流を設定値と同等
又はそれに近づくようにコントロールして常に一定の溶
接電流が溶接部に流れるように制御する構造になってい
る。
従来、スポット溶接において定電流制御を行う場合、先
に述べたように数千アンペア−数万アンペアにおよぶ大
電流をきわめて短い通電時間に検出してサイリスタ等の
電子スイッチにより点弧位相を制御することによって溶
接トランスの二次側に流れる溶接電流が一定になるよう
に制御する。
溶接電流を検出する場合、一般にトロイダルコイルを溶
接機の二次ケーブルあるいはアーム導体に挿入して直接
ケーブル等の導体から溶接電流を検出するが、このトロ
イダルコイルは溶接機の二次側に設置されるため、機械
やロボットの動作、スパックなどにより損傷を受けると
、コイルが断線あるいは劣化により抵抗値が増大し、正
確な電流値が検出できなくなり、定電流機能に支障を来
たし溶接不良の原因となる。
したがって、従来の場合はコイルの断線/劣化により溶
接電流が検出できなかったり、または検出値が異常に小
さかったりした場合は溶接終了後に警報を出すようにし
ているのが普通であった。
(発明の解決しようとする課題) しかしながら、従来のようなトロイダルコイルの異常発
生状態を監視する方法では、トロイダルコイルに異常事
態が生じても少なくとも一回目の溶接通電を終了しなけ
れば断線/劣化を検出することができなかった。したが
って−回目の溶接から溶接不良発生を未然に防ぐことは
できず、しかもトロイダルコイルからの出力電圧に異常
が生じても、その原因が必ずしもトロイダルコイルの異
常であることが特定できず、トロイダルコイルも含め溶
接機全体のシステムをチエツクしなくてはならないため
、このようなトラブル要因の分析究明に多大の時間と労
力がかかるという、解決すべき大きな課題が残されてい
た。
(課題を解決するための手段) そこで本発明は、上記の課題を解決するためる開発され
たもので、その要旨とするところは、溶接トランスの一
次側または二次側に流れる溶接電流を検出してサイリス
タ等の電子スイッチにより溶接トランスの一次側に印加
される交流電力の点弧位相を制御することによって溶接
トランスの二次側に流れる溶接電流が一定になるように
制御する抵抗溶接器の定電流制御回路において、上記ト
ランスの一次側または二次側に設けた電流検出器の入力
端子に微少電流を供給する定電流電源を接続し、この直
流定電流電源に介在したスイッチング手段を溶接時はオ
フし、また非溶接時にはこれをオンに切り替え、その非
溶接時の閉路期間中に上記検出器へ流れる微少電流を計
測することで上記検出器の異常を検知するという、技術
的手段を講じである。
(作 用) そして、本発明では、トロイダルコイルの入力側と定電
流電源回路とを、溶接動作に入る前にスイッチング手段
により接続され、その閉路期間中にトロイダルコイルに
流れる微少電流をチエツクすることにより、トロイダル
コイルのリード線の断線/劣化を検出できるから、最初
の溶接から溶接不良発生を未然に防止することができ、
しかもトラブル要因を分析究明する場合に、トロイダル
コイルの異常発生か他の要因かを明確に区別することが
できるため、原因究明に必要な付帯作業の効率化を図る
ことができる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を第2図に示す電気動作回路図に
基づいて説明すると、トロイダルコイル1は二次ケーブ
ル2に挿入されている。トロイダルコイルの一方のり一
ト線3は演算増幅器4に接続され、他方のリード線3°
 はアース(こ接続されている。リード線3と3′の間
には制御装置の入カコネクタ近傍に感度調整用の抵抗5
が設置されている。演算増幅器4はA/Dコンバータ6
を介してコンピュータ7へ接続されている。トロイダル
コイルの入力端子にはリレー又はアナログスイッチなど
のスイッチング手段8を介して直流定電流電源9が接続
されている。
以上の構成により、二次ケーブルに溶接電流が流れると
、トロイダルコイル1の一方のリード線3を介して演算
増幅器4に溶接電流に比例した電圧が入力される。抵抗
5はトロイダルコイルの感度を微調整する。トロイダル
コイルからの出力電圧値はA/Dコンバータ6を経てマ
イクロコンピュータ7に入力され、これをもとに前述し
た定電流制御が行われる。
以上の溶接動作は従来と変わらないが、本発明では、溶
接動作を開始する前、すなわち非溶接期間中、マイクロ
コンピュータにより自動的にスイッチング手段8をオン
状態に作動し、定電流電源9をトロイダルコイル1に接
続し、トロイダルコイル及びそのリード線3.3・ に
一定の、通常20ミリアンペア前後の直流電流を供給す
る。トロイダルコイル及びそのリード線3.3′の直流
抵抗は100オーム程度、較正用抵抗も100オーム前
後であるので、この時トロイダルコイルl及びリード線
3.3′が正常であれば演算増幅器4には1ボルト程度
の直流電圧が入力される。
もしトロイダルコイル1あるいはリード14IA3.3
゜が断線したとすれば、この直流電流は抵抗4にのみ流
れるので演算増幅器4にかかる電流電圧は約2ボルトと
なり、マイクロコンピュータ7とA/Dコンバータ6を
介してこのことを検知できるので、不具合を直ちに検出
することができる。また、コイルが断線しだすと、抵抗
値の増大やコイルのショートによる抵抗減少についても
検出電圧値から判断することが可能である。
なお、溶接動作中にはマイクロコンピュータ7が自動的
にスイッチング手段8の接点をオフ状態とし、溶接電流
のみを演算増幅器4に入力することになる。
(発明の効果) 以上で説明したように、本発明によればトロイダルコイ
ルの入力側に、スイッチング手段を介在した定電流電源
を接続し、スイッチング手段で溶接時はオフ回路とし、
非溶接時はオン回路に切り替え、非溶接期間中だけトロ
イダルコイルへ微少電流を流してトロイダルコイル及び
そのリード線の断線/劣化を検出できるから、トロイダ
ルコイル及びリード線に異常事態が発生しても溶接動作
開始以前に溶接不良発生を防ぐことができる。また溶接
不良のトラブル要因を分析究明する場合にも、トロイダ
ルコイルの異常発生か他の要因かを明確に区別すること
ができるため、原因究明に必要な付帯作業の効率化を図
ることができる。
なお、トロイダルコイルの断線/劣化の検出に止まらず
、溶接トランスの一次側の電流を検出するセンサ、たと
えばCTなどを用いた装置にも同様の作用を得ることが
可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来におけるスポット溶接用ロボットのシステ
ムを示す概略図。第2図は本発明装置の実施例を示す電
気ブロック図。 1・・・ トロイダルコイル 2・・・二次ケーブル3
.3°・・・リード線  4・・・演算増幅器5・・・
感度調整用抵抗 6・・・A/Dコンバータ7・・・マ
イクロコンピュータ 8・・・スイッチング手段 9・
・・直流定電流電源 し−二1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  溶接トランスの一次側または二次側に流れる溶接電流
    を検出してサイリスタ等の電子スイッチにより溶接トラ
    ンスの一次側に印加される交流電力の点弧位相を制御す
    ることによって溶接トランスの二次側に流れる溶接電流
    が一定になるように制御する抵抗溶接器の定電流制御回
    路において、上記トランスの一次側または二次側に設け
    た電流検出器の入力端子に微少電流を供給する直流定電
    流電源を接続し、この直流定電流回路に介在したスイッ
    チング手段を溶接時はオフし、また非溶接時にはこれを
    オンに切り替え、その非溶接時の閉路期間中に上記検出
    器へ流れる微少電流を計測することで上記検出器の異常
    状態を検知する回路構成を備えた抵抗溶接機用制御装置
JP30544687A 1987-12-02 1987-12-02 抵抗溶接機用制御装置 Expired - Lifetime JPH0771751B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30544687A JPH0771751B2 (ja) 1987-12-02 1987-12-02 抵抗溶接機用制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30544687A JPH0771751B2 (ja) 1987-12-02 1987-12-02 抵抗溶接機用制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01148477A true JPH01148477A (ja) 1989-06-09
JPH0771751B2 JPH0771751B2 (ja) 1995-08-02

Family

ID=17945239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30544687A Expired - Lifetime JPH0771751B2 (ja) 1987-12-02 1987-12-02 抵抗溶接機用制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0771751B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03268879A (ja) * 1990-03-19 1991-11-29 Honda Motor Co Ltd 溶接ガンにおける異常検出方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03268879A (ja) * 1990-03-19 1991-11-29 Honda Motor Co Ltd 溶接ガンにおける異常検出方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0771751B2 (ja) 1995-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7371990B2 (en) Cable monitoring system and monitoring method thereof
US20240066619A1 (en) Methods and apparatus to switch a weld power output
US6657163B1 (en) System and method for selective application of power to welding equipment
JPH0239351B2 (ja)
JPH01148477A (ja) 抵抗溶接機用制御装置
CA3218651A1 (en) Welding device and welding method
CA3081249C (en) Systems and methods to monitor the life of a welding torch
JPH01130885A (ja) 抵抗溶接機用制御装置
JPH04220171A (ja) アーク溶接用トーチの走行制御装置
JPH0411314B2 (ja)
US11883911B2 (en) Welding power supplies, wire feeders, and systems to measure a weld cable impedance
CA3081600C (en) Welding torch and wire feeder that use electrode wire for voltage sensing
JP2545252B2 (ja) スポット溶接装置のケーブル損傷検出方法
KR20170079462A (ko) 용접기 시동제어용 접지확인장치 및 이를 이용한 용접 제어 시스템
JP2003245774A (ja) 消耗電極アーク溶接方法及びアーク溶接装置及びアーク溶接ロボット
JPH07108461B2 (ja) インバータ式抵抗溶接方法
JP4348509B2 (ja) アーク溶接装置
JPH079562U (ja) 炭酸ガスアーク溶接機
JPH07266059A (ja) 溶接品質管理方法およびその装置
KR940004451Y1 (ko) 전기용접기의 디지탈제어 시스템
JPH01313191A (ja) スポット溶接装置
JPH02220785A (ja) 抵抗溶接用制御装置
JPH01181974A (ja) アーク溶接電源
JP2001293573A (ja) 始動抵抗値の計測器
JPH05305441A (ja) 溶接ワイヤ切れ検出方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080802

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080802

Year of fee payment: 13