JPH01142069A - 冷延鋼板及びメッキ鋼板の兼用製造設備 - Google Patents

冷延鋼板及びメッキ鋼板の兼用製造設備

Info

Publication number
JPH01142069A
JPH01142069A JP30056587A JP30056587A JPH01142069A JP H01142069 A JPH01142069 A JP H01142069A JP 30056587 A JP30056587 A JP 30056587A JP 30056587 A JP30056587 A JP 30056587A JP H01142069 A JPH01142069 A JP H01142069A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plating bath
steel sheet
conveyance path
plate
steel plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30056587A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Yamaguchi
進 山口
Nobuo Uematsu
植松 伸夫
Toshihiko Miki
俊彦 三木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP30056587A priority Critical patent/JPH01142069A/ja
Publication of JPH01142069A publication Critical patent/JPH01142069A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating With Molten Metal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、同一の設備によって冷延鋼板、各種メッキ鋼
板のいずれをも製造することができる兼用製造設備に関
する。
〔従来の技術〕
冷延鋼板及びメッキ鋼板を同一の設備構成によって製造
することができる兼用製造設備として、特開昭53−1
32437号公報、特開昭57−177965号公報等
にその例が示されている。
第4図は、特開昭53−132437号公報に示されて
いる設備の要部を示す。連続熱処理炉を出た鋼板1は、
デフレクタロール31.メッキ浴32.ジンクロール3
3.デフレクタロール34.35の順に通板すれて、溶
融メッキされる。そして、メッキ鋼板から冷延鋼板の製
造工程に切り換える場合には、メッキ浴32を昇降装置
36で下降させて、鋼板1の通板ラインをメッキ浴32
から露出させる。
第5図は、特開昭57−177965号公報で提案され
ている設備を示す。この設備においては、−点鎮線で示
したメッキ浴40を経由する通板ラインと、点線で示し
たメッキ浴40を迂回する通板ラインとの2通りの通板
路を設けている。そして、これら通板路の分岐点にシャ
ー41を、合流点に溶接機42を配置している。冷延鋼
板からメッキ鋼板の製造工程に切り換える場合、分岐点
で鋼板1をシャー41により切断し、スレッディング装
置(図示せず)によって鋼板1をデフレクタロール43
.44、ジンクロール45を経てメッキ浴40に浸漬す
る。メッキされた鋼板lは、デフレクタロール46.4
7を経た後、合流点にある溶接機42によって先行する
鋼板1の後端に溶接される。他方、メッキ鋼板から冷延
鋼板の製造工程に切り換える場合、シャー41で切断し
た鋼板1を、デフレクタロール43からデフレクタロー
ル47に直接通板させる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
第4図の設備にあっては、メッキ浴32を昇降させる昇
降装置36が必要となる。ここで、メッキ浴32はたと
えば100トンを越える重量物であるため、昇降装置3
6は大規模なものになり、そのための設備負担が大きく
なる。これに対し、第5図の設備にあっては、メッキ浴
40を昇降させる必要がないため、昇降装置が不要とな
り、それに起因する設備費の負担が軽減される。しかし
、この場合、シャー41.溶接機42.スレッディング
装置等が通板路に沿って配置されるために、それらの設
備費が増大し、また、その保守・管理が複雑になる。そ
して、いずれの場合にあっても、通板路の切換えに必要
なライン停止時間が長く設備の稼動率が低下する。
そこで、本発明は、冷延鋼板製造工程とメッキ鋼板製造
工程との切換えを迅速に行うことによって、ラインの停
止時間を大幅に短縮し、高い生産性で冷延鋼板及び各種
メッキ鋼板の双方を同−設備で製造することを目的とす
る。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の兼用製造設備は、その目的を達成するために、
連続熱処理炉の複数の処理帯の中間又は最終処理帯の出
側に溶融金属を収容したメッキ浴を設け、該メッキ浴の
前の処理帯からメッキ浴を経由して後続する工程に鋼板
を走行させる第1の搬送路と前記メッキ溶を経由せずに
メッキ浴の前の処理帯からメッキ浴の側方を経て後続す
る工程に鋼板を走行させる第2の搬送路とを形成する傾
斜デフレクタロールをこれら搬送路に対して傾斜して配
置し、且つ一方の搬送路を鋼板が走行しているとき他方
の搬送路に沿った継ぎ板を保持するクランプを、第1及
び第2の搬送路の分岐点及び合流点にそれぞれ設けたこ
とを特徴とする。
〔作用〕
本発明においては、冷延鋼板製造用の第2の搬送路を使
用しているときには、メッキ浴を通過するメッキ鋼板製
造用の第1の搬送路に継ぎ板を張設している。また、メ
ッキ鋼板製造用の第1の搬送路を使用しているときには
、メッキ浴を迂回する第2の搬送路に沿って別の継ぎ板
を張設している。そして、工程を切り換えるとき、この
継ぎ板の先端及び後端に、先行する鋼板の後端及び後続
する鋼板の先端をそれぞれ接続することにより、メッキ
浴を迂回する第2の搬送路からメッキ浴を通過する第1
の搬送路に、或いは逆に第1の搬送路から第2の搬送路
に通板経路を変更する。これにより、第1及び第2の搬
送経路を選択する作業が迅速に行われる。このとき、第
2の搬送路は、メッキ浴の側方を迂回する状態で設けら
れているので、設備の高さが大きくなることが抑えられ
、搬送経路の変更作業および保守・管理が容易となる。
〔実施例〕
以下、図面を参照しながら、実施例により本発明の特徴
を具体的に説明する。
第1図は本発明に従った設備の概要を示す平面図であり
、第2図はその側面図である。ただし、これらの図は、
メッキ鋼板製造用の通板路を使用している状態を示す。
本実施例においては、連続熱処理炉の過時効処理帯2の
出側に、メッキ浴3が併設されている。
そして、鋼板1を過時効処理帯2からメッキ浴3に導く
ために、デフレクタロール4が配置されている。このデ
フレクタロール4を通過した鋼板1は、メッキ浴3に浸
漬されているジンクロール5によって通板方向を曲げら
れ、デフレクタロール6.7.8.9を経て後続する工
程に搬送される。
このメッキ浴3を経由する鋼板1の搬送路を、本願明細
書では第1の搬送路という。
他方、メッキ浴3を経由せずに鋼板1を搬送して冷延鋼
板を製造する場合には、デフレクタロール4の上流側に
設けられている傾斜デフレクタロール10により、鋼板
1の搬送方向を第1図において下向きにする。この方向
に沿って、三個の傾斜デフレクタロール11.12.1
3が設けられている。
したがって、このときの鋼板1は、メッキ浴3を周回す
る第2の搬送路に沿って走行する。なお、傾斜デフレク
タロール11.12の設置個数は、図示するように二本
に拘束されるものではなく、要はメッキ浴3を迂回する
第2の搬送路を構成する限りにおいて、適宜の本数とす
ることができる。
この第2の搬送路が第1の搬送路から分かれる分岐点に
、シャー14.スティッチャ−15及びクランプ16が
設けられている。また、メッキ浴3を経由した鋼板1が
第2の通板路と一緒になる合流点にも、同様にクランプ
17.  ステイアチャー18及びンー、−−19力(
設けられている。なお、スティンチャー15.18に代
えて溶接機を使用することもできる。
第2の搬送路は、鋼板1の温度が200℃〜500℃と
高5)ので、鋼板1の酸化を防ぐために、炉殻20で覆
われた密閉状態になっている。そして、第1の搬送路を
経た鋼板1がこの炉殻20内に送り込まれる個所には、
外気の侵入を防ぐためのソール装置(図示せず)を設け
る。シール装置としては、シールロール方式あるいはガ
スカーテン方式の装置を用いることができる。
次いて、この設備を使用して、メッキ鋼板製造工程から
、第3図に示すようjこ冷延鋼板製造工程への工程切換
えの手順を説明する。
まず、連続熱処理の入側で、継ぎ板21として使用され
るコイルを投入する。この継ぎ板21がメッキ浴3に到
着すると、連続熱処理炉内の鋼板搬送ラインの運転を一
旦停止する。そして、押えロール22.23.24.2
5を、それぞれのデフレクタロール26,4.8.9に
圧下する。これによって、メッキ浴3を通過するループ
が形成される。このときに使用する継ぎ板21としては
、溶融金属に対する耐侵食性が優れたステンレス鋼材を
使用することが好ましい。
メッキ浴3を中心として継ぎ板21の前方部及び後方部
は、それぞれンヤー19及び14により切断される。
そして、切断されてンヤー14.19間に残った継ぎ板
21の先端をシャー19の位置からクランプ17の位置
まで後進させ、後端をシャー19の位置からクランプ1
6の位置まで前進させて、それぞれクランプ17及び1
6によりクランプする。これにより、第1の搬送路に沿
って継ぎ板21が保持される。
次いで、切断された継ぎ板21に後続する継ぎ板の先端
をスティッチャ−15の位置までまで前進させる。また
、切断された継ぎ板21に先行する継ぎ板の後端をステ
ィンチャー18の位置まで後進させる。そして、これら
のスティッチャ−15,18において、メッキ鋼板製造
工程時に第2の搬送路に沿って保持されていた第2の継
ぎ板27(第1図参照)の先端部及び後端部に、前記先
行する継ぎ板の後端及び前記後続する継ぎ板の先端がそ
れぞれスティッチャ−18および15で接続される。こ
れにより、先行継ぎ板21〜第2の継ぎ板27〜後続継
ぎ板が第2の搬送路に沿って連続する。他方、クランプ
1G。
17によってクランプされた継ぎ板21は、先端を後進
、及び後端を前進させて、それぞれスティッチャ−18
及び15に誘導される。
この状態で接続した継ぎ板にテンンヨンを加え、連続熱
処理炉の炉況を調整した後で、冷延鋼板製造工程をスタ
ートさせる。
また、冷延鋼板製造工程からメッキ鋼板製造工程への切
換えは、次のようにして行われる。
継ぎ板側のコイルを投入して、搬送ラインの運転を一旦
停止した後で、押えロール22.23.24゜25をそ
れぞれのデフレクタロール26.4.8.25に圧下す
る。そして、クランプ16.17により継ぎ板をクラン
プした後、シャー14.19で切断する。これらシャー
14.19の間に残った継ぎ板27の先端及び後端は、
それぞれ後進及び前進された後に、スティッチャ−15
,18を外れる位置まで誘導される。
次いで、後続する継ぎ板の先端を、前進させてスティッ
チャ−15に案内する。他方、先行する継ぎ板の後端は
、後進されてスティッチャ−18に案内される。そして
、それぞれのスティッチャ−15゜18において、後続
する継ぎ板の先端と継ぎ板21の後端及び先行する継ぎ
板の後端と継ぎ板21の先端とが接続される。この後、
前述のシャー14.19の間に残った継ぎ板は、後端及
び先端がスティッチャ−15,18内に誘導されて、次
のメッキ鋼板製造工程から冷延鋼板製造工程に切り換え
る際の第2の継ぎ板27として使用される。
この状態で、接続された継ぎ板にテンションを加え、連
続熱処理炉の炉況を調整した後で、メッキ鋼板製造工程
をスタートさせる。
このようにして、第1の搬送路と第2の搬送路との間の
切換えを行うことによって、工程を短時間に変更するこ
とが可能となる。たとえば、第4図に示した方式におけ
る工程切換えに必要な時間が20時間であったのに対し
て、本実施例における切換え時間は30分と短いもので
あった。そのため、設備の遊び時間が少なくなり、高い
稼動効率で冷延鋼板及びメッキ鋼板を製造することがで
きた。
〔発明の効果〕
以上に説明したように、本発明においては、冷延鋼板製
造用の鋼板搬送ラインのいずれかを使用しているときに
、他方の搬送路には継ぎ板を保持している。そして、工
程切換え時に、これら保持していた継ぎ板を、先行する
鋼板と後続する鋼板との間に接続することによって、処
理しようとする鋼板自体の端部を所定の搬送路に沿わせ
る必要なく、第1及び第2の搬送路の選択を迅速に行う
ことが可能となる。その結果、工程の切換えに必要な時
間が短縮され、設備の稼動効率を向上させることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例の兼用製造設備がメッキ鋼板製造
工程に、ある状態を示す平面図であり、第2図はそのと
きの側面図であり、第3図は冷延鋼板製造状態にある兼
用製造設備の平面図である。 他方、第4図及び第5図は、それぞれ従来の兼用製造設
備を示す。 特許出願人    新日本製鐵 株式會社代 理 人 
   小 堀  益(ほか2名)第1図 27:第2の鞭さ歇 佑 第3図 2  M   ・ 第4図 第5図 44(4)°。 ”zMs“乙4\7.。 四板 イ 1:鋼板 45:シンクロール 一ル

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、連続熱処理炉の複数の処理帯の中間又は最終処理帯
    の出側に溶融金属を収容したメッキ浴を設け、該メッキ
    浴の前の処理帯からメッキ浴を経由して後続する工程に
    鋼板を走行させる第1の搬送路と前記メッキ浴を経由せ
    ずにメッキ浴の前の処理帯からメッキ浴の側方を経て後
    続する工程に鋼板を走行させる第2の搬送路とを形成す
    る傾斜デフレクタロールをこれら搬送路に対して傾斜し
    て配置し、且つ一方の搬送路を鋼板が走行しているとき
    他方の搬送路に沿った継ぎ板を保持するクランプを、第
    1及び第2の搬送路の分岐点及び合流点にそれぞれ設け
    たことを特徴とする冷延鋼板及びメッキ鋼板の兼用製造
    設備。
JP30056587A 1987-11-27 1987-11-27 冷延鋼板及びメッキ鋼板の兼用製造設備 Pending JPH01142069A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30056587A JPH01142069A (ja) 1987-11-27 1987-11-27 冷延鋼板及びメッキ鋼板の兼用製造設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30056587A JPH01142069A (ja) 1987-11-27 1987-11-27 冷延鋼板及びメッキ鋼板の兼用製造設備

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01142069A true JPH01142069A (ja) 1989-06-02

Family

ID=17886365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30056587A Pending JPH01142069A (ja) 1987-11-27 1987-11-27 冷延鋼板及びメッキ鋼板の兼用製造設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01142069A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7819694B2 (en) 2006-09-04 2010-10-26 Japan Aviation Electronics Industry, Limited Electrical connector

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7819694B2 (en) 2006-09-04 2010-10-26 Japan Aviation Electronics Industry, Limited Electrical connector

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10211504A (ja) 熱間圧延方法およびそのための熱間圧延設備
US4436292A (en) System for the treatment of a continuous metal web
JPH01142069A (ja) 冷延鋼板及びメッキ鋼板の兼用製造設備
SK285984B6 (sk) Spôsob výroby tenkého oceľového pásu a zariadeniena jeho vykonávanie
JPH01147045A (ja) 冷延鋼板及びメッキ鋼板の兼用製造設備
JPH04294802A (ja) 熱間圧延材の接合方法および装置
US4771931A (en) Continuous production of seam-welded metal tubing
JP2915551B2 (ja) 鋼板尾端位置制御方法
KR20100095513A (ko) 금속 시트의 맞대기 용접법 및 연속 제조 공정을 위한 장치
JP3307860B2 (ja) ビレット圧延装置
US3679856A (en) Device for the manufacture of welded steel pipe from steel of any grade
JP2960213B2 (ja) 鋼板のプロセスライン
CN111975201B (zh) 钢带穿带焊接方法
JP2916491B2 (ja) 被処理帯鋼板のオフゲージ部インライン処理方法
JPS63104715A (ja) ライン中を連続通板する金属帯のバイパス通板方法及び同装置
JP4795256B2 (ja) 金属帯の連続ラインにおけるパスラインの切替方法
JP2692527B2 (ja) リーダストリップ付コイルの製造方法およびその設備
JPH06212286A (ja) 鋼帯の連続熱処理設備の張力変更方法
JPH01142065A (ja) 冷延鋼板とメッキ鋼板の兼用製造設備
JP3520148B2 (ja) 連続熱間圧延方法
JPH04105777A (ja) アルミニウムクラッド鋼板の製造法および設備
JPS63174853A (ja) 多重搬送装置
JP2002035813A (ja) 造管ラインにおける鋼管の搬送系路切替装置
JP2003112202A (ja) 完全連続式熱間圧延方法
JPH0622752B2 (ja) 帯板走間接合装置