JPH01134539A - マイクロプログラムトレース方式 - Google Patents

マイクロプログラムトレース方式

Info

Publication number
JPH01134539A
JPH01134539A JP62293378A JP29337887A JPH01134539A JP H01134539 A JPH01134539 A JP H01134539A JP 62293378 A JP62293378 A JP 62293378A JP 29337887 A JP29337887 A JP 29337887A JP H01134539 A JPH01134539 A JP H01134539A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
microprogram
predicted
microinstruction
executed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62293378A
Other languages
English (en)
Inventor
Shozo Iida
飯田 昌三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP62293378A priority Critical patent/JPH01134539A/ja
Publication of JPH01134539A publication Critical patent/JPH01134539A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Debugging And Monitoring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はマイクロプログラムの動作試験を行なうための
マイクロプログラムトレース方式に関する。
〔従来の技術〕
従来のマイクロプログラムトレース方式には次のような
ものがある。
(1)マイクロ命令のビット数を拡張して命令の実行法
を表示するビットを設け、一つのマイクロ命令を実行し
たとき、その実行法表示ビットをセットすることにより
、1つの処理中に実行したマイクロ命令を確認する方式
(2)テストプログラムが指示する処理を実行した結果
書られるべきデータの期待値を作成し、比試験マイクロ
プログラムでテストプログラムを実際実行したとき得ら
れるデータ値と上述した期待値とを比較する方式。
(3)情報処理装置の主なハードウェアの機能を代替す
るソフトウェアを作成し、そのソフトウェアを簡易な装
置に適用した上で種々の命令を実行させ、1つのステッ
プを実行したときのマイクロプログラムのアドレス、各
種レジスタが保持するデータ、ローカルメモリに格納さ
れるデータなどを実行した全マイクロ命令に対してトレ
ースする方式(シミュレーション方式、)〔発明が解決
しようとする問題点〕 上述した従来のマイクロプログラムトレース方式は、そ
れぞれ以下のような欠点がある。
第1のトレース方式は、実行したマイクロ命令の実行済
表示ビットをセットする方式であるため、実行済表示ビ
ットがセットされている同一マイクロ命令を実行した回
数を判断することができず、2つ以上の試験を連続して
実行すると、各々の試験におけるクイクロプログラムの
動作を判別できない。
第2のトレース方式はテストプログラムを実行した結果
と期待値とを照合することにより動作の正常性を確認す
るものなので、テストプログラムの実行開始から終了ま
でのマイクロプログラムの詳細な動作を確認することが
できない。
第3のトレース方式はソフト的手法を用いたシュミレー
ションによる試験であるため1ステツプ毎の詳細なデー
タを得ることはできるがソフトウェアのステップ数が膨
大なものとなり、1つの処理をシュミレートするのに長
時間かかり、更に、その結果をトレース及び解析するの
にも多くの工数を要する。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明のマイクロプログラムトレース方式は。
テストプログラムが指示する試験内容にしたがって、前
記マイクロプログラム内で実行されることが予測される
マイクロ命令の記憶装置内におけるアドレスを、あらか
じめ複数個抽出し、抽出された予測アドレスを記憶して
おき、テストプログラムを起動して試験内容の処理、を
開始し、記憶されている予測アドレスを処理順序が早い
ものから取出して、実行中のマイクロ命令のアドレスと
比較し、予測アドレスと実行中のマイクロ命令のアドレ
スとの一致が検出されると1次の予測アト−レスを取出
して実行中のマイクロ命令と比較し、この比較動作を順
次繰返して全予測アドレスと実行されたマイクロ命令の
アドレスとが一致するか否かを検出することにより、マ
イクロプログラムの動作の正常/異常を判定する。
〔作 用〕
予測アドレスのマイクロ命令がすべて正常な動作シーケ
ンスで実行されるか否かを判定することによりマイクロ
プログラムの動作試験を行なうので、試験結果を即座に
得ることができ、さらに。
従来のシュミレーション法のようなソフトウェア的手法
を用いた試験ではないため工数が、大幅に削減でき、ま
た、複数の処理を連続して試験することが可能となる。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明のマイクロプログラムトレース方式を実
施するための入出力装置のブロック図、第2図は第1図
の入出力装置が用いられている情報処理システムの構成
を示すブロック図、第3図は第1図の入出力装置におけ
るマイクロプログラムの動作シーケンスの一例を示す図
、第4図は主記憶装置に格納される予測アドレス群の形
式を示す図、第5図は本発明のマイクロプログラムトレ
ース方式の手順を示すフローチャートである。
第2図の情報処理システムは、主記憶装置17と、CP
 U 1Bと、主記憶制御装置t19と、マイクロプロ
グラムの動作の正常性を診断する診断装置20と、入出
力処理装置21とで構成されている。なお1本実施例に
おいて入出力装置ということばは、チャネル装置および
チャネル制御装置も含む広い概念として用いる。木実流
側では、入出力装置21におけるマイクロプログラムの
動作試験について説明する。
入出力装置21において、マイクロプログラム格納用メ
モリ1には、試験対象であるマイクロプログラムが格納
され、アドレスレジスタ6はマイクロプログラム格納用
メモリlから読出すマイクロ命令のアドレスを保持し、
マイクロ命令レジスタ2はマイクロプログラム格納用メ
モリlから読出されたマイクロ命令を保持する。ネクス
トアドレスレジスタ3はマイクロ命令に既述された飛び
先アドレスを保持し、インクリメントアドレスレジスタ
4は演算器7によりインクリメントされたアドレスを保
持し、セレクタ5はネクストアドレスレジスタ3および
インクリメントアドレスレジスタ4が保持するアドレス
のいずれか選択して、アドレスレジスタ6および演算器
7へ送出する。予測アドレス格納用アドレスパー/2ア
11には、主記憶装置17から読出された予測アドレス
が格納され、予測アドレスレジスタ12は予測アドレス
格納用アドレスバッファ11から読出された予測アドレ
スを保持す、最終予測アドレスレジスタ13には予測ア
ドレスのうちの最終の予測アドレスが格納される。アド
レスレジスタ8は予測アドレス格納用アドレスバッファ
11の書込み/読出しアドレスを保持する。比較回路1
0はアドレスレジスタ6の値と予測アドレスレジスタ1
2の値とを比較し、両者が一致したとき演算器9ヘイン
クリメント信号を、アンド回路15へ一致信号をそれぞ
れ送出する。演算器9は比較回路10からのインクリメ
ント信号が入力されると、アドレスレジスタ8の値をイ
ンクリメントして、再びアドレスレジスタ8にセットす
る。比較回路14は予測アドレスレジスタ12の値と最
終予測アドレスレジスタ13の値を比較し1両者が一致
したとき一致信号をアンド回路15へ送出し、アンド回
路15は比較回路lOおよび14の出力の論理積をとり
、両比較回路から一致信号が送出されていれば正常シー
ケンス表示フラグ18をセットする。
次に、マイクロツムログラム格納用メモリlに格納され
ているマイクロプログラムの動作試験の手順および入出
力装置21の回路動作を説明する。
マイクロプログラムの動作試験の開始に先立ち、まず1
診断装置20は、第4図に示すような形式の予測アドレ
ス群22を作成し、主記憶装置19を介して主記憶装@
17に記憶させる。この予測アドレス群22は、5つの
イベント(入出力要求30.コマンド送出40.データ
転送50.ステータス報告60、終了割込70:これら
のイベントは30〜70の順に実行される)からなる被
試験マイクロプログラム中の各イベントを構成するマイ
クロ命令31〜7nのうちから適当なものを複数個抽出
し、その抽出された各マイクロ命令の物理アドレスa−
nを初利潤所が早いもの順に配列して構成され、この順
に主記憶装置17内に記憶される。
次に、診断装置20は、テストプログラムを起動するた
めに、入出力装置21に対して入出力要求を送出する。
入出力処理装置21はこの要求を受信すると、イベント
30に対する処理(入出力要求処理)を開始し、まず、
主記憶装置17に記憶されている予測アドレス群22を
予測アドレス格納用アドレスバッファ11に格納し、最
終予測アドレスnを最終予測アドレスレジスタ13に格
納する(ステー2ブ100 ) 、この予測アドレス格
納用アドレスバッファ11への格納に際しては、マイク
ロプログラムの制御によりアドレスレジスタ8は零番地
からアドレス指定を開始し、最終予測アドレス群22(
a〜n)は、零番地から順次格納される。また、予測ア
ドレス群22の格納が終了すると、アドレスレジスタ8
はクリアされて最初の番地(零番地)をポイントする状
態となる。
次に、入出力装置21はテストプログラムを実行し、マ
イクロプログラム格納用メモリlから順次読出され、マ
イクロ命令レジスタ2から送出されるマイクロ命令によ
り、全ハードウェナが制御されて所定の処理が行なわれ
るこのとき、アドレスレジスタ6の値と予測アドレスレ
ジスタ12の値とが比較回路10で比較され(ステップ
101)、両レジスタ6.12の値が一致するとインク
リメント@号および一致信号が発生し、インクリメント
信号一致信号はアンド回路15、演算器9にそれぞれ送
出され、これを受けてアドレスレジスタ8の値がインク
リメントされる。これにより、予測アドレスレジスタ1
2に次の予測アドレスがセットされる、(ステップ10
3 ) 、これと同時にアドレスレジスタ6の値も更新
され、次のマイクロ命令がマイクロ命令レジスタ2にセ
ットされる。この場合1通常は、演算器7によりインク
リメントされインクリメントアドレスレジスタ4に保持
される値がセレクタ5を介してアドレスレジスタ6にセ
ットされるが、マイクロ命令に飛び先きアドレスが指定
されている場合は、その飛び先きアドレスがれくた5を
介してアドレスレジスタ6にセットされる6以上の動作
が順次繰返されるが、比較回路14は、予測アドレスレ
ジステ12の値と最終予測アドレスジスタ13の値とが
一致するかどうかを検出しくステップ102 ) 、一
致が検出されると比較回路14から一致信号が送出され
、比較回路10および!4から共に一致信号が発生して
いる場合に、アンド回路15は正常シーケンス表示フラ
グIBをオンさせる(ステップ104 ) 、全マイク
ロ命令の実行が終了したにもかかわらず、予測アドレス
がすべて正常な動作シーケンスで行なわれていない場合
は、誤動作が発生した予測アドレスが予測アドレス12
中に格納されているので、これを主記憶袋2117に記
憶させる(ステップ105 ) 、診断装置20は、1
つのテストプログラムの処理が終了した時点で、正常シ
ーケンス表示フラグ1Bがオン状態であるか否かをチエ
ツクしくステップtoe ) 、オン状態であれば正常
メタセージを出力する(ステップ107)か、次の入出
力要求を送出し、オフ状態であればエラーメツセージを
表示するとともに主記憶装置17に記憶された予測アド
レスレジスタ12の最終値を読出して表示しくステップ
108 ”) 、動作試験を終了する。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、テストプログラムが指示
する試験内容により、被試験マイクロプログラム内で実
行することが予測されるマイクロ命令のアドレスを複数
個抽出し、動作試験を実行すると同時に、実際に予測ア
ドレスのマイクロ命令のすべてが正常なシーケンスで実
行されるか否かを確認し、その結果を診断装置を通して
表示あるいは出力することにより1次の効果がある。
(1)マイクロプログラムの動作シーケンスをトレース
する目的で一つの処理が終了するごとに、実行したマイ
クロ命令のアドレスをトレースする必要がなく、複数の
処理を連続して試験することができる。
(2)実行結果と期待値との照合だけでは確認すること
ができないマイクロプログラムの動作シーケンスの正常
性を診断装置からのエラーメツセージ等により瞬時に判
別することができる。
(3)シミュレーションによるマイクロプログラムの動
作シーケンスの確認に要した多くの工数を削減すること
ができる。
(4)動作試験中にマイクロプログラムの動作が期待し
ていたシーケンスから外れた場合、診断装置が被試験装
置(主記憶装置)から引き取るアドレスを参照すること
により、どこまで正常なシーケンスで作動していたかを
判断することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のマイクロプログラムトレース方式を実
施するための入出力装置のブロー、り図、第2図は第1
図の入出力装置が用いられている情報処理システムの構
成を示すブロック図、第3図は第1図の入出力装置にお
けるマイクロプログラムの動作シーケンスの一例を示す
図、第4図は主記憶装置に格納される予測アドレス群の
形式を示す図、第5図は本発明のマイクロプログラムト
レース方式の手順を示すフローチャートである。 l・・・・・・・・・マイクロプログラム格納用メモリ
、2・・・・・・・・・マイクロ命令レジスタ、3・・
・・・・・・・ネクストアドレスレジスタ、4・・・・
・・・・・インクリメントアドレスレジスタ、5・・・
・・・・・・セレクタ、 6.8・・・アドレスレジスタ、 7.9・・・演算器、 10.14・・・比較回路。 11・・・・・・・・・予測アドレス格納用アドレスバ
ッファ12・・・・・・・・・予測アドレスレジスタ、
13・・・・・・・・・最終予測アドレスレジスタ、1
5・・・・・・・・・アンド回路、 1B・・・・・・・・・正常シーケンス表示フラグ。 17・・・・・・・・・主記憶装置。 18・・・・・・・・・CPU、 19・・・・・・・・・主記憶制御装置、20・・・・
・・・・・診断装置、 21・・・・・・・・・入出力処理装置、22・・・・
・・・・・予測アドレス群。 30.40.50,80.70・・・・・・イベント、
31〜7n・・・マイクロ命令、 aNn・・・・・・予測アドレス、 100〜108・・・ステップ。 特許出願人  日木電気株式会社 代 理 人  弁理士 内 原  晋 M2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 マイクロプログラム制御により動作する情報処理装置上
    でテストプログラムを実行させることにより該マイクロ
    プログラムの動作試験を行なうマイクロプログラムトレ
    ース方式であって、 前記テストプログラムが指示する試験内容にしたがって
    前記マイクロプログラム内で実行されることが予測され
    るマイクロ命令の記憶装置内におけるあどれすを、あら
    かじめ複数個抽出し、抽出された予測アドレスを記憶し
    ておき、テストプログラムを起動して試験内容の処理を
    開始し、記憶されている予測アドレスを処理順序が早い
    ものから取出して実行中のマイクロ命令のアドレスと比
    較し、予測アドレスと実行中のマイクロ命令のアドレス
    との一致が検出されると、次の予測アドレスを取出して
    実行中のマイクロ命令と比較し、この比較動作を順次繰
    返して全予測アドレスと実行されたマイクロ命令のアド
    レスとが一致するか否かを検出することにより、マイク
    ロプログラムの動作の正常/異常を判定するマイクロプ
    ログラムトレース方式。
JP62293378A 1987-11-19 1987-11-19 マイクロプログラムトレース方式 Pending JPH01134539A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62293378A JPH01134539A (ja) 1987-11-19 1987-11-19 マイクロプログラムトレース方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62293378A JPH01134539A (ja) 1987-11-19 1987-11-19 マイクロプログラムトレース方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01134539A true JPH01134539A (ja) 1989-05-26

Family

ID=17794000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62293378A Pending JPH01134539A (ja) 1987-11-19 1987-11-19 マイクロプログラムトレース方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01134539A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7658434B2 (en) 2006-12-26 2010-02-09 Honda Motor Co., Ltd. Structure of rear part in vehicle body

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7658434B2 (en) 2006-12-26 2010-02-09 Honda Motor Co., Ltd. Structure of rear part in vehicle body

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0111952A2 (en) Verification of a processor architecture having a partial instruction set
US5280626A (en) Multi-process emulator suitable for testing software under multi-process environments
JPH01134539A (ja) マイクロプログラムトレース方式
JP3206096B2 (ja) 入力データ処理装置
JPH1049206A (ja) シーケンスプログラム作成装置
JPH01120644A (ja) マイクロプログラムトレース方式
JPH1091477A (ja) 制御用マイクロコンピュータ装置及び該装置の保守ツール
JPH05233323A (ja) 並行プログラムのデバッグ支援装置
JP2523692B2 (ja) 電子計算機調整不良解析支援システム
JP2001051864A (ja) データ処理装置の試験実行方式
JP2967741B2 (ja) Cpu互換性テスト装置
JP3428235B2 (ja) 自己監視装置並びに自己監視方法
JPH0253143A (ja) 擬似障害発生システム
JPS63163641A (ja) データ処理装置のテスト方法
JPH0887426A (ja) 自己診断状況表示方式
JPH0844583A (ja) 情報処理装置における診断システム
JPH04316131A (ja) 故障同定方法
JPH02294740A (ja) 計算機の検査方式
JPS63157244A (ja) 周辺装置試験プログラムデバグ方式
JPS6111855A (ja) デ−タ処理装置の機能診断方式
JPH05324756A (ja) 論理シミュレーション結果表示システム
JPS6339048A (ja) 診断プログラム実行方式
JPS6336011B2 (ja)
JP2002055846A (ja) 障害検出システムおよび障害検出方法
JPH01184551A (ja) プログラムのデバッギング方式