JPH01129073A - 被覆用組成物 - Google Patents

被覆用組成物

Info

Publication number
JPH01129073A
JPH01129073A JP62285190A JP28519087A JPH01129073A JP H01129073 A JPH01129073 A JP H01129073A JP 62285190 A JP62285190 A JP 62285190A JP 28519087 A JP28519087 A JP 28519087A JP H01129073 A JPH01129073 A JP H01129073A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
hydroxyl groups
coating composition
molecule
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62285190A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0730285B2 (ja
Inventor
Tadao Nishimatsu
忠男 西松
Shoji Yoshida
昌二 吉田
Saburo Miyazaki
三郎 宮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honny Chemicals Co Ltd
Hirono Kagaku Kogyo KK
Original Assignee
Honny Chemicals Co Ltd
Hirono Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honny Chemicals Co Ltd, Hirono Kagaku Kogyo KK filed Critical Honny Chemicals Co Ltd
Priority to JP62285190A priority Critical patent/JPH0730285B2/ja
Publication of JPH01129073A publication Critical patent/JPH01129073A/ja
Publication of JPH0730285B2 publication Critical patent/JPH0730285B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、被覆用組成物に関するものであり、詳しくは
、金属、プラスチック、木材、m維、紙等の基材上に容
易に被覆でき、新規な表面性状を付与する被覆用組成物
を提供するものである。
従来の技術 従来、各種基材には、防蝕、装飾、その他表面性状向上
のなめに、各種コーティング剤が施されている。
特に近年、差別化コーティングが注目され、特異な機能
を基材表面に付与することが試みられており、基材自体
が有する風合いとは全く異なった機能を付与する表面処
理が要望されている。この機能の一つとして、しっとり
したソフト感、ゴム様弾性感、滑りにくさ等があげられ
る。
従来、この機能を付与するために、ポリウレタン、ゴム
、軟質塩化ビニル樹脂、シリコン樹脂等の弾性を有する
熱可塑性又は熱硬化性の樹脂で基材を被覆することは、
よく知られている。
又一般に、水酸基を含むポリウレタン又は水酸基を含む
アクリルゴムとインシアネートプレポリマーの2液硬化
タイプの処理剤は、各種基材に密着性がよく、低温、短
時間で硬化し、耐摩耗性、耐傷付き性のよい被膜が得ら
れることも知られている。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、ポリウレタン、ゴム、軟質塩化ビニル樹
脂、シリコン樹脂等の弾性を有する熱可塑性又は熱硬化
性の樹脂を被覆させた場合には、ソフト感、滑りにくさ
のm能と、耐摩耗性、耐傷付き性等、実用面での機能の
両者を同時に満足するものにはならなかった。又、これ
らを満足しようとすれば、高温、長時間の処理工程を必
要としたり、基材との密着性の点で基材の種類が限定さ
れるなどの欠点があった。
又、水酸基を含むポリ。ウレタン又は水酸基を含むアク
リルゴムとイソシアネートプレポリマーの2液硬化タイ
プの処理剤を用いた場合には、しっとりした風合い感、
滑りにくさ等の機能が、加硫ゴムに比して劣り、又一方
、水酸基を含む液状ゴムとインシアネートプレポリマー
の2液硬化タイプの処理剤は、滑りにくさは得られるも
のの、しっとりした夙合い感に欠け、基材との密着性、
耐摩耗性などに乏しい欠点があった。
本発明の目的は、上記従来法の欠点を解消し、各種基材
上に容易に被覆でき、新規な表面性状を付与できる被覆
用組成物を提供することにある。
問題点を解決するための手段 本発明者等は、研究の結果、(A)分子中に水酸基を含
有するポリウレタン樹脂及び/又はアクリルゴム、(8
)分子中に水酸基を含有する液状ゴム、(C)無機又は
有機充填剤、及び(D)イソシアネートプレポリマーを
特定の組成で組み合わせることにより、各種基材に対し
て密着性がよく、優れたソフト感、滑りにくさ等の表面
性状が付与され、耐摩耗性、耐傷付き性等の実用上の諸
性能をも満足し、しかも処理工程が容易な被覆用組成物
が得られることを見出だし、本発明を完成するに至った
本発明の被覆用組成物は、塗膜形成成分が(A)分子中
に水酸基を含有するポリウレタン樹脂及び/又はアクリ
ルゴム100重量部、(B)分子中に水酸基を含有する
液状ゴム1〜30重量部、(C)無機又は有機充填剤3
〜50重量部、及び(D)イソシアネートプレポリマー
を成分(A)及び成分(B)の水酸基に対し、当量比で
イソシアネート基が0.8〜5.0となるように配合し
てなることを特徴とする。
以下、本発明をより詳細に説明する。
成分(A)における、分子中に水酸基を含有するポリウ
レタン樹脂とは、ポリオール、有機ジイソシアネート及
び鎖延長剤を反応させて得られるものであり、水酸基価
が1〜50、好ましくは10〜30を有するものが適当
である。この水酸基価が1未溝の場合には、被覆膜の耐
摩耗性、耐久性が劣り、一方、50を越えると被覆膜の
乾燥が遅くなり、作業性が劣るため、水酸基価は上記の
範囲のものが好ましい。
ポリオール成分としては、分子量500〜4000を有
するものを使用し、例えば、ポリエチレングリコールア
ジペート、ポリエチレンプロピレングリコールアジペー
ト、ポリエチレンブチレングリコールアジペート、ポリ
エチレングリコールアジペート、ポリブチレングリコー
ルアジベート、ポリエチレングリコールサクシネート、
ポリエチレングリコールセバケート、ポリブチレングリ
コールセバケート、ポリテトラメチレンエーテルグリコ
ール、ポリ−ε−カプロラクトンジオール、ポリへキサ
メチレングリコールアジペート、ポリカーボネートポリ
オール、ポリメチルペンテンジオールアジペート、ボリ
グロピレングリコール等が使用できる。
有機ジイソシアネートとしては、4.4′−ジフェニル
メタンジイソシアネート(MD I ) 、水添MD 
I 、イソホロンジイソシアネート、1,3−キシリレ
ンジイソシアネート、1,4−キシリレンジイソシアネ
ート(XD I ) 、水添XDI、2.4−)−リレ
ンジイソシアネート、2.6−’トリレンジイソシアネ
ート、1.6−へキサメチレンジイソシアネート、1,
5−ナフタリンジイソシアネート等が使用できる。
又、鎖延長剤としては、エチレングリコール、1.2−
プロパンジオール、1,3−ブタンジオール、ネオペン
チルグリコール、1,4−ブタンジオール、1.4−ブ
チンジオール、1,5−ベンタンジオール、1,6−ヘ
キサンジオール、1゜4−ビス−(β−ヒドロキシエチ
ル)テレフタレート、2,2−ビス−(4′−β−しド
ロキシエトキシフェニル)、1.4−シクロヘキサンジ
オール等が使用できる。
一方、分子中に水酸基を含有するアクリルゴムとしては
、水酸基価1〜20、好ましくは3〜10を有する市販
の製品が使用できる。このアクリルゴムは、各種塗装適
性を考慮すれば、比較的低粘度溶液を選択使用すること
が好ましい。
成分(B)の分子中に水酸基を含有する液状ゴムとして
は、水酸基価3〜200、好ましくは、4〜120を有
する市販の製品が使用できる。この液状ゴムとしては、
水酸基を含む1.4−ポリブタジェン、ブタジェン−ス
チレン共重合体、ブタジェン−アクリロニトリル共重合
体、1.2−ポリブタジェン、イソプレン重合体等があ
げられる。
これら液状ゴムは、分子量が小さいと被覆膜にソフト感
や滑りにくさを付与する点で劣り、又、大きすぎると層
分離を起し易くなり、耐摩耗性に劣るため、分子量50
0〜30,000の範囲のものを使用するのが適当であ
る。
成分(C)の無機または有機充填剤としては、粒径0,
1〜50  を有するものが適当であり、無機充填剤と
しては、沈降性炭酸カルシウム、軽微性炭酸カルシウム
、重質炭酸カルシウム、けい酸カルシウム、クレー、合
成けい酸塩、けい酸微粉末等が使用でき、一方、有機充
填剤としては、ナイロン粉末、弗素樹脂粉末、ポリウレ
タンビーズ、ポリエチレンビーズ、ポリ10ピレンビー
ズ、ポリエチレン−酢酸ビニルコポリマービーズ、ポリ
シロキサンビーズ、架橋ポリスチレンビーズ、架橋ポリ
メチルメタクリレートビーズ、架橋ベンゾグアナミン樹
脂ビーズ等が使用できる。
これら充填剤の粒子の粒径が0.1  未満の場合は、
被覆膜表面の粘着感が増大し、一方、5o  を越える
と、被覆膜のソフト感がなくなるので、上記の範囲のも
のが好ましい。
成分(ロ)のインシアネートプレポリマーとじては、ト
リレンジイソシアネートのトリメチロールプロパン付加
物(スミジュール L−75:注文バイエル社製)、キ
シリレンジイソシアネートのトリメチロールプロパン付
加物(タケネートD−11ON :武田薬品社製)、1
.6−へキサメチレンジイソシアネートのトリメチロー
ルプロパン付加物(スミジュール ■■:住友注文エル
社製)1.6−へキサメチレンジイソシアネートと水の
反応物(スミジュール N−75:注文バイエル社製)
などを使用するのが適当である。
本発明の被覆組成物は、上記のごとく成分(A)100
重量部に対して、成分(B)を1〜30重量部、好まし
くは3−20重量部、成分(C)を3〜50重量部、好
ましくは10〜30重量部、及び成分(ロ)を成分(A
)及び成分(B)の水酸基に対し、イソシアネート基が
0.8〜5.0(当量比)となるように配合して得られ
る。
上記各成分の配合割合の限定理由は次の通りである。
成分(B)が1重量部より少ないと、本発明の目的とす
る恩合い、滑りにくさが得られず、一方、30重量部を
越えると風合いに粘着性が増し、好ましくない。
また、成分(C)が3重量部より少ないと、表面粘着性
を解消できず、50重量部を越えると滑り易くなり、目
的とする風合いが得られないため、好ましくない。
成分(D)のイソシアネート基が、成分(A)及び成分
(B)の水酸基の総量に対して、当量比が0.8未満の
場合は、被覆膜の耐摩耗性、謝傷付き性が劣り、5.0
を越えると、ソフト感、滑りにくさが劣り、さらに被覆
膜の乾燥性も悪くなり、好ましくない。
本発明の被覆用組成物は、次の方法で調製するのが好ま
しい、まず、成分(A)の分子中に水酸基を含有するポ
リウレタン樹脂及び/又はアクリルゴムと成分(B)の
分子中に水酸基を含有する液状ゴムとを混合し、次いで
この混合物に、成5分(C)の無機または有機充填剤を
添加し、高速撹拌機、或いはサンドミル等の分散機で分
散した後、成分(D)のイソシアネートプレポリマーを
添加混合する。この方法により、各種基材に均一にかつ
容易に塗布できる被覆用組成物を得ることができる。
この被覆用組成物の調製に使用する有機溶剤としては、
例えば、酢酸エチル、酢酸ブチル、メチルイソブチルゲ
トン、シクロヘキサノン、エチルセロソルブアセテート
、ブチルセロソルブアセテート、トルエン、キシレン等
があげられる。
また、本発明の被覆用組成物には、硬化を促進させるた
めの触媒として、一般に用いられる重金属塩またはアミ
ン塩等1.或いは耐候性を更に向上する為の酸化防止剤
、紫外線吸収剤、光安定剤等の添加剤を適宜添加しても
よく、それによって、本発明の目的を何等損なうもので
はない。
本発明の被覆用組成物を適用する基材としては、例えば
、各種の金属、プラスチック、木材、繊維、紙、皮革、
合成皮革、人工皮革、ガラス等、各種のものがあげられ
る6本発明の被覆用組成物を、ポリプロピレン、ポリス
チレン等の一般的に密着性の乏しい基材に適用するに際
しては、必要に応じてプライマーを用いてもよい。
本発明の被覆用組成物を基材に被覆する手段としては、
スプレー塗装法、浸漬塗装法、ロールコータ−法、リバ
ースコーター法、ドクターナイフ法、へヶ塗り法等の公
知の手段が適用できる。
本発明の被覆用組成物を、上記手段により基材上に適用
する場合、少なくとも乾燥膜厚が1 とな、るように塗
布し、50〜100℃で5〜30分間加熱乾燥する。そ
れにより、その風合いがしっとりとしたソフト感と滑り
にくさを併せ持ち、かつ耐久性にも優れる被覆膜を形成
することができる。
実施例 以下、本発明を実施例によって詳細に説明する。
水酸基含有ポリウレタン溶液Aの調製 1.4−ブチレングリコールアジペート(平均分子量2
00G  、水酸基価56) 1000部、トルエン9
02部及びトルイレンジイソシアネート157部を混合
し、100〜110℃で4時間反応させた後、1゜4−
ブチレングリコール45部を加え、更に2時間反応させ
た。イソシアネートが消失したことを確認した後、酢酸
エチル902部を加え、撹拌しながら常温まで冷却し、
固形分40%、粘度1000cps/30℃、水酸基価
3.7の透明なポリウレタン溶液Aを得た。
水酸基含有ポリウレタン溶液Bの調製 1.6−へキサメチレンアジペート(平均分子量200
0、水酸基価56) 1000部、トルエン954部及
びイソホロンジイソシアネート222部を混合し、10
0〜110℃で4時間反応させた後、エチレングリコー
ル49.6部を加え、更に2時間反応させた。
イソシアネートが消失したことを確認した後、酢酸エチ
ル954部を加え、攪拌しながら常温まで冷却し、固形
分40%、粘度250C1)S/30℃、水酸基価10
.5の透明なポリウレタン溶液Bを得た。
水酸基含有ポリウレタン溶液Cの調製 ポリテトラメチレングリコール(平均分子量1000、
水酸基価11251000部、トルエン881部及び水
添加キシリレンジイソシアネート175部を混合し、1
00〜110℃で4時間反応させた。イソシアネートが
消失したことを確認した後、酢酸ブチル881部を加え
、攪拌しながら常温まで冷却し、固形分40%、粘度3
50cps/30℃、水酸基価3.8の透明なポリウレ
タン溶液Cを得た。
水酸基含有アクリルゴム溶液りの調製 市販のアクリルゴム溶液(商品名:  XF−1390
、東亜ペイント社製、水酸基価5)  200部を、メ
チルイソブチルケトン640部及びトルエン160部の
混合溶剤に加え、高速攪拌機によって2〜3時間攪拌し
て溶解し、固形分20%、粘度1200cps/30℃
のアクリルゴム溶液りを得た。
水酸基含有アクリルゴム溶液Eの調製 市販のアクリルゴム溶液(商品名:  5P−185、
東亜合成社製、水酸基価4)  200部を、メチルイ
ソブチルケトン640部及びトルエン160部の混合溶
剤に加え、100℃において溶解した後、BPO4部を
加え、空気を吹き込みながら、約4時間加熱攪拌した後
、冷却し、固形分20%、粘度600cps/30℃の
アクリルゴム溶液Eを得た。
実施例1 水酸基含有ポリウレタン溶液A100部に、液状ゴム(
商品名二日曹ポリブタジェンPBG−2000、日本曹
達社製:水酸基価38) 12部、メチルイソブチルケ
ト22フ2部及びトルエン68部を混合し、これに充填
剤(商品名:ニブシールE−22OA、 11本シリ力
社製、二次粒子径1ρ)を添加し、高速撹拌機で30分
間分散を行った0次いでこれを塗装する前に、イソシア
ネートプレポリマー(商品名:スミジュールN−75注
文化学社製)15部を添加混合して被覆用組成物を調製
した。
実施例2及び3 実施例1において、水酸基含有ポリウレタン溶液Aに代
えて、水酸基含有ポリウレタン溶液B及びCを使用する
以外は、すべて同様な方法で操作を行い、それぞれ被覆
用組成物を調製した。
実施例4及び5 実施例1において、水酸基含有ポリウレタン溶液Aに代
えて、水酸基含有アクリルゴム溶液り及びEを使用する
以外は、すべて同様な方法で操作を行い、それぞれ被覆
用組成物を調製した。
実施例6〜9及び比較例1〜5 実施例1において、液状ゴム、充填剤及びイソシアネー
トプレポリマーを、第1表に示す内容に変更する以外は
、すべて同様な方法で操作を行い、それぞれ被覆用組成
物を調製した。
実験例 実施例1〜9及び比較例1〜5で調製したそれぞれの被
覆用組成物を、ABS板、硬質塩化ビニル板(pvc板
)、木材板、及び紙を被塗物として、塗布量400t/
nfになるようにスプレー塗布した後、60℃で20分
間加熱乾燥し、その後室温で24時間放置した。これら
について、次に示す各種の試験を行った。その結果は、
第1表に示す通りであった。
ただし、各試験は、次の示すようにして行った。
*1 各々の被覆用組成物を各種基材に乾燥膜厚30a
になるようにスプレー塗布した後、60℃x2G分間加
熱乾燥し、その後室温で24時間乾燥した。試料を基盤
目試験においてセロファンテープ剥離テストを行った。
*2 各々の被覆用組成物を鉄板に乾燥膜厚30.+1
111になるようにスプレー塗布し、上記の条件で乾燥
した。室温で塗膜の乾燥状態を調べた。
*3 本1の試料(寸法100 x200 m)に垂直
荷重500gをかけたステンレス鋼板を50m+/分で
100 rim移動させた際の平均摩擦抵抗値を垂直荷
重で徐した値。
*4 *1の試料を指触で風合いを判定。
*5 *lの試料を学振型堅牢度鷹粍試験機を用いて、
カナキン綿布で、荷重200 g x500回の摩擦を
行った後、塗装面の状態を判定。
*6 *1の試料を百円硬貨でこすった後の塗装面の状
態を判定。
評価基準 ◎・・・優 ○・・・良 Δ・・・可 X・・・不可 発明の効果 本発明の被覆用組成物は、上記の構成を有するから、適
当な塗布手段により種々の基材上に塗布することができ
、そして形成された被覆膜は、基材に対して密着性がよ
く、しっとりとしたソフト恐と滑りにくさを併せ持った
風合いを有し、かつ耐掌耗性、耐傷付き性の良好な優れ
た耐久性のあるものとなる。したがって、本発明の被覆
用組成物は、特に、人の手に触れる部材、例えば、ドア
、ハンドル、カメラボディー、衣料、印刷物、靴、鞄、
ハンドバック、受話器、ペン軸、容器類等に適用するの
に有用である。
特許出願人  ハニー化成株式会社外1名代理人   
 弁理士  液部 剛

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)塗膜形成成分が、(A)分子中に水酸基を含有す
    るポリウレタン樹脂及び/又はアクリルゴム100重量
    部、(B)分子中に水酸基を含有する液状ゴム1〜30
    重量部、(C)無機又は有機充填剤3〜50重量部、及
    び(D)イソシアネートプレポリマーを成分(A)及び
    成分(B)の水酸基に対し、当量比でイソシアネート基
    が0.8〜5.0となるように配合してなることを特徴
    とする被覆用組成物。
JP62285190A 1987-11-13 1987-11-13 被覆用組成物 Expired - Fee Related JPH0730285B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62285190A JPH0730285B2 (ja) 1987-11-13 1987-11-13 被覆用組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62285190A JPH0730285B2 (ja) 1987-11-13 1987-11-13 被覆用組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01129073A true JPH01129073A (ja) 1989-05-22
JPH0730285B2 JPH0730285B2 (ja) 1995-04-05

Family

ID=17688273

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62285190A Expired - Fee Related JPH0730285B2 (ja) 1987-11-13 1987-11-13 被覆用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0730285B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5453301A (en) * 1992-04-25 1995-09-26 Herberts Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung Process for recovering the overspray of aqueous coating agents during spray application in spray booths
US5460892A (en) * 1993-01-13 1995-10-24 Herberts Gessellschaft mit beschrankter Haftung Emulsifier-free, heat-curable coating material, its preparation and use
JP2001193267A (ja) * 2000-01-12 2001-07-17 Dainippon Printing Co Ltd 床材用化粧材
CN115286988A (zh) * 2022-08-16 2022-11-04 中国航发北京航空材料研究院 一种柔性基材用弹性防护涂料及其制备方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2042648B1 (en) 2006-06-27 2012-08-15 Kuraray Co., Ltd. Leather-like sheet and method of producing leather-like sheet
JP5452477B2 (ja) 2008-04-10 2014-03-26 株式会社クラレ グリップ性に優れた皮革様シートおよびそれを用いた人工皮革製品

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61247721A (ja) * 1985-04-26 1986-11-05 Mitsui Toatsu Chem Inc ポリウレタン・ポリウレア・エラストマ−の製造法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61247721A (ja) * 1985-04-26 1986-11-05 Mitsui Toatsu Chem Inc ポリウレタン・ポリウレア・エラストマ−の製造法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5453301A (en) * 1992-04-25 1995-09-26 Herberts Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung Process for recovering the overspray of aqueous coating agents during spray application in spray booths
US5460892A (en) * 1993-01-13 1995-10-24 Herberts Gessellschaft mit beschrankter Haftung Emulsifier-free, heat-curable coating material, its preparation and use
JP2001193267A (ja) * 2000-01-12 2001-07-17 Dainippon Printing Co Ltd 床材用化粧材
CN115286988A (zh) * 2022-08-16 2022-11-04 中国航发北京航空材料研究院 一种柔性基材用弹性防护涂料及其制备方法
CN115286988B (zh) * 2022-08-16 2024-01-23 中国航发北京航空材料研究院 一种柔性基材用弹性防护涂料及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0730285B2 (ja) 1995-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4455012B2 (ja) 2液硬化型ポリウレタン塗料組成物及び塗装物品
KR950001285B1 (ko) 가교구상 미립자를 함유하는 도료조성물
WO1992015636A1 (en) Coating sheet and method of making molded product using said sheet
JP7053214B2 (ja) 伸長可能フィルム及び表面コーティング組成物
JPH01129073A (ja) 被覆用組成物
JP2004323731A (ja) 印刷インキ組成物
JP2601717B2 (ja) ガラス積層体
JPH0439400A (ja) スエード調表面仕上用処理剤
CN115558389B (zh) 一种聚氨酯-丙烯酸酯手感涂料及其制备方法和使用方法
JPS5958036A (ja) 防眩効果と耐スクラツチ性にすぐれたシ−トの製造法
JP2529497B2 (ja) 射出成形品の製造方法
JPH10279844A (ja) 表面処理剤
JP2003292888A (ja) 内装用低光沢二液型アクリルポリウレタン塗料組成物、内装用低光沢アクリルポリウレタン塗膜及び塗装物品
JPH04114932A (ja) ガラス用被覆組成物
JPS61255937A (ja) コ−テイング剤
JPS59157275A (ja) 塗膜および金属蒸着皮膜からなる皮膜の形成方法
JPH024879A (ja) ウレタンタイプの非水性プラスチック用塗料組成物
JPH10279843A (ja) スエード調表面仕上用処理剤
JPS60196342A (ja) 耐スクラツチ性ポリエステルフイルム
JP2529490B2 (ja) 射出成形品の製造方法
JPS58152064A (ja) コンクリ−ト易剥離性塗料組成物
JP3135397B2 (ja) 積層用シートおよび積層成形品の製造方法
JP3212407B2 (ja) 積層用シートの製造方法および積層成形品の製造方法
US3652490A (en) Surface coating compositions and articles coated therewith
JPS6038065A (ja) ポリエステル化粧板の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees