JPH01122722A - ガスケツト付窓ガラスの製造法 - Google Patents

ガスケツト付窓ガラスの製造法

Info

Publication number
JPH01122722A
JPH01122722A JP27929687A JP27929687A JPH01122722A JP H01122722 A JPH01122722 A JP H01122722A JP 27929687 A JP27929687 A JP 27929687A JP 27929687 A JP27929687 A JP 27929687A JP H01122722 A JPH01122722 A JP H01122722A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
window glass
gasket
cavity space
plastisol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27929687A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2569618B2 (ja
Inventor
Masaji Atsuta
熱田 正次
Hideyuki Hashimoto
秀之 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP62279296A priority Critical patent/JP2569618B2/ja
Publication of JPH01122722A publication Critical patent/JPH01122722A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2569618B2 publication Critical patent/JP2569618B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/68Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts by incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or layers, e.g. foam blocks
    • B29C70/74Moulding material on a relatively small portion of the preformed part, e.g. outsert moulding
    • B29C70/76Moulding on edges or extremities of the preformed part
    • B29C70/763Moulding on edges or extremities of the preformed part the edges being disposed in a substantial flat plane
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14336Coating a portion of the article, e.g. the edge of the article
    • B29C45/14434Coating brittle material, e.g. glass

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「技術分野」 本発明は、例えば自動車用窓ガラスや建築用窓ガラスに
適用されるガスケット付窓ガラスの製造法に関する。
「従来技術およびその問題点」 自動車などの車両用の窓ガラスあるいは建築用窓ガラス
の周辺部に装飾あるいはシール等を目的としてゴムや合
成樹脂のガスケットやモール(以下両者をガスケットと
総称する)を取付けることは通常行なわれている0例え
ば第2図および第3図に示すように、窓ガラスlの周縁
部にガスケット2が取付けられる。
従来、このガスケットの窓ガラスへの取付けには、押出
し成形等により成形したガスゲットを窓ガラスの周辺部
へ接着したり、はめ込んだりする方法が通常採用されて
いた。しかし、この方法では、直線的に形成されたガス
ケットを窓ガラスの周縁形状に合わせて曲げながら取付
けるので、角部においてしわがよったり、窓ガラスが複
雑な形状をなすときには取付は困難となり、さらに人手
を要し作業性が悪いなどの問題点があった。
この問題を解決するため、窓ガラスを成形型内に配置し
、ゴムやエラストマーの溶融物あるいはゴムやエラスト
マーを形成し得る原料混合物などのガスケット材料を成
形型内に射出し、成形型内で窓ガラス周辺部にガスケッ
トを形成してそれを成形型から取出す方法からなるガス
ケット付窓ガラスを製造する方法が提案されている(例
えば。
特開昭57−158481号公報、特開昭58−73H
1号公報、特開昭58−110788号公報、特開昭8
0−4015号公報、特開昭80−104412号公報
、特開昭80−83115号公報、特開昭131−79
813号公報、特開昭1111−E181145号公報
など参照)。
この方法についてさらに詳しく説明すると、第4図(a
)に示すように、窓ガラス1をコア3、キャビティ4か
らなる成形型5内に配置し、第4図(b)に示すように
、コア3およびキャビティ4によって窓ガラスlを挾み
付け、窓ガラス1の周縁部にキヤ、ビティ空間6を形成
する。そして、このキャビティ空間Bに、ゴムやエラス
トマーの溶融物あるいはゴムやエラストマーを形成し得
る原料混合物などのガスケット形成材料を、ゲート7か
ら射出する。このガスケット形成材料がキャビティ空間
θ内において固化することによりガスケット2が形成さ
゛れる。そして、第4図(C)に示すように、コア3お
よびキャビティ4を開いて、ガスケット2が設けられた
窓ガラス1を成形型5内から取出す。
しかし、上記の方法においては、成形型5と窓ガラスl
との接触面にガスケット形成材料を射出するとき、ガス
ケット材料が上記接触面に侵入してパリ等が発生しやす
いという問題点があった。
このため、成形型5のコア3およびキャビティ4により
窓ガラスlを強く挾み付ける必要があるが、その締付は
力によって窓ガラスlが破損しやすいという問題点があ
った。これは、特に窓ガラス1が曲げ加工されたものな
どにおいては、その加工精度を高めることが困難であり
、個々の製品によってどうしても曲げ形状にバラツキが
生じて、成形型5を締付けたときに窓ガラスlに集中応
力がかかり、破損に至るためと考えられる。
一方、ガスケット形成材料としては、合成樹脂の溶融物
や、成形型5内で反応して合成樹脂となる流動性合成樹
脂原料混合物が用いられている。
前者としては、例えば軟質塩化ビニル系樹脂などが採用
されており、後者としては、ポリウレタン系エラストマ
ーなどが採用されている。
ところが、合成樹脂の溶融物を用いる場合、これらは一
般に粘度が高いため、成形圧力(射出時の圧力)を高く
しなければならず、それによってガスケット形成材料が
成形型5と窓ガラス1との接触面に侵入しやすくなり、
パリ等の発生を防止することがより困難となっていた。
また、反応して合成樹脂となる流動性合成樹脂原料を用
いる場合(いわゆるR2H法)では、成形圧力は低圧で
よいが、成形型5内での反応を伴うため、その気泡の抜
きや、反応性の制御などの困難を伴なうものであった・ 「発明の目的」 本発明の目的は、ガスケット形成材料を特定することに
より、成形圧力を低くしてパリ等の発生を防止でき、し
かも成形が容易に行なわれるようにしたガスケット付窓
ガラスの製造法を提供することにある。
「発明の構成」 本発明は、成形型内に窓ガラスを配置し、この窓ガラス
の周縁部と前記成形型内面との間にガスケット成形用キ
ャビティ空間を形成し、このキャビティ空間にガスケッ
ト形成材料を射出して固化させるガスケット付窓ガラス
の製造法において、前記ガスケット形成材料としてプラ
スチゾルを用い、このプラスチゾルを前記キャビティ空
間に射出した後、加熱して固化させることを特徴とする
「作用」 プラスチゾルは、合成樹脂の溶融物に比べて粘度の低い
液状をなしているので、低い成形圧力でも容易に成形型
内に注入することができ、それによってパリ等の発生を
低減することができる。また、成形型内に注入した後に
加熱することよって固化するので、射出時には加熱や攪
拌等を行なう必要がなく、成形作業が極めて容易となる
。さらに、低い成形圧力でも注入することができ、射出
時に攪拌、固化などの反応を伴なわないので、比較的大
きな窓ガラスへのガスケットの成形も容易になされる。
「発明の実施例」 第1図には1本発明の製造方法を実施するための成形型
の一例が示されている。
この成形型5は、従来のものと同様にコア3とキャビテ
ィ4とからなり、窓ガラス1を挾み込んで配置したとき
、窓ガラス1の周縁部にキャビティ空間Bが形成される
ようになっている。そして、このキャビティ空間Bにゲ
ート7を通してガスケット形成材料を射出するようにな
っている。
この成形型5においては、キャビティ空間Bの近傍にヒ
ータ8が埋設されており、ヒータ8によりキャビティ空
間8に注入されたガスケット材料を加熱できるようにな
っている。この例では、ヒータ8は、コア3のキャビテ
ィ空間8の近傍に埋設されており、キャビティ空間Bの
経路に沿って配置されている。ただし、加熱手段として
は、上記ヒータ8の他に、熱媒体が流れるパイプを埋設
してもよく、あるいは高周波加熱用電極を成形型5の内
面に取付けてもよく、各種の手段が採用できる。また、
この例では、ヒータ8がコア3側に埋設されているが、
キャビティ4側に埋設されていてもよく1両者に埋設さ
れていてもよい。
本発明では、ガスケット形成材料として、プラスチゾル
が用いられる。ここで、プラスチゾルとは、熱可塑性樹
脂の微粒子が液状可塑剤中に分散したものであり、加熱
によって熱可塑性樹脂が可塑剤に溶解してゲル化し、均
一な固体樹脂組成物となるものである。プラスチゾルの
好ましい例としては、塩化ビニル樹脂′(ホモポリマー
あるいはコポリマー)の微粒子(粒径的1〜5ps)が
分散した液状可塑剤組成物が挙げられる。なお、プラス
チゾルには、上記の成分以外に、安定剤や着色剤などを
配合することができる。また、成形型5と窓ガラスlと
の接触面におけるシール性を考慮して適度な粘度に調整
したり、成形外観欠陥を補うため発泡剤を併用したりし
てもよい。
第1図に示すように、成形型5内に窓ガラス1を配置し
た状態で、ゲート7を通して上記のようなプラスチゾル
をキャビティ空間B内に射出して注入する。従来の製造
方法では、例えば合成樹脂の溶融物を用いる場合には、
溶融状態を維持するために射出時に加熱が必要となり、
また1反応して合成樹脂となる流動性合成樹脂原料を用
いる場合(いわゆるRIM法)には、射出時に攪拌混合
がなされるようにする必要がある。しかし1本発明の方
法では、射出時における加熱や攪拌は、プラスチゾルの
ゲル化を促進するのでかえって好ましくなく、加熱や攪
拌を行なわずにそのまま射出し注入するだけでよい。
プラスチゾルは、粘性の低い液状なので、成形圧力(射
出時の圧力)は低くてよく、このため、窓ガラス1と成
形型5との接触面におけるシール性がそれほど厳密でな
くても、パリ等の発生を防止できる。また、射出時にお
ける加熱を必要とせず、攪拌混合などの反応条件も特に
要求されないので、比較的簡単な操作で射出することが
でき、大きな窓ガラス1へのガスケットの製造にも好適
である。
こうしてプラスチゾルを射出してキャビティ空間B内に
注入した後、ヒータ8あるいはその他の加熱手段で加熱
することにより、熱可塑性樹脂が可塑剤に溶解してゲル
化し、均一な固体樹脂組成物からなるガスケット2が形
成される。こうしてガスケット2を形成した後、窓ガラ
ス1およびガスケット2を成形型5から取出すことによ
り、ガスケット付窓ガラスを得ることができる。
本発明が適用される窓ガラスlとしては、通常の一枚の
ガラス、ポリビニルブチラールなどの中間膜で2枚のガ
ラスを接合した合せガラス、1枚のガラスまたは合せガ
ラスの片面にポリウレタン樹脂、ポリエステル樹脂など
のシートを積層したバレイヤー、2枚のガラスを間隔を
あけて積層し周囲をシールして、間隙に乾燥空気や窒素
ガスなどを封入した複層ガラスなど、各種のガラスが採
用できる。また、これらのガラスは、風冷強化されたも
のであってもよい。
「発明の効果」 以上説明したように、本発明によれば、ガスケット形成
材料としてプラスチゾルを用いることにより、低い成形
圧力で射出することができ、それによって成形型と窓ガ
ラスとのシール性が厳密でなくてもパリ等の発生を防止
できる。また、射出時に加熱や攪拌混合などの操作を必
要としないので、大きな窓ガラスへのガスケットの製造
も容易に行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の製造法に適用される成形型の一例を示
す断面図、第2図はガスケット付窓ガラスの一例を示す
斜視図、第3図は同ガスケット付窓ガラスの断面図、第
4図(a) 、 (b) 、 (c)は従来の製造法の
一例を工程に従って示す説明図である。 図中、lは窓ガラス、2はガスケット、3はコア、4は
キャビティ、5は成形型、8はキャビティ空間、7はゲ
ート、8はヒータである。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)成形型内に窓ガラスを配置し、この窓ガラスの周
    縁部と前記成形型内面との間にガスケット成形用キャビ
    ティ空間を形成し、このキャビティ空間にガスケット形
    成材料を射出して固化させるガスケット付窓ガラスの製
    造法において、前記ガスケット形成材料としてプラスチ
    ゾルを用い、このプラスチゾルを前記キャビティ空間に
    射出した後、加熱して固化させることを特徴とするガス
    ケット付窓ガラスの製造法。
  2. (2)特許請求の範囲第1項において、前記プラスチゾ
    ルは、塩化ビニル樹脂の微粒子が液状可塑剤中に分散し
    たものからなるガスケット付窓ガラスの製造法。
  3. (3)特許請求の範囲第1項において、前記加熱は、前
    記成形型に埋設したヒーター、前記成形型に埋設した熱
    媒体が流れるパイプまたは前記成形型内面に設けられた
    高周波加熱用電極によって行なうガスケット付窓ガラス
    の製造法。
JP62279296A 1987-11-06 1987-11-06 ガスケツト付窓ガラスの製造法 Expired - Lifetime JP2569618B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62279296A JP2569618B2 (ja) 1987-11-06 1987-11-06 ガスケツト付窓ガラスの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62279296A JP2569618B2 (ja) 1987-11-06 1987-11-06 ガスケツト付窓ガラスの製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01122722A true JPH01122722A (ja) 1989-05-16
JP2569618B2 JP2569618B2 (ja) 1997-01-08

Family

ID=17609192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62279296A Expired - Lifetime JP2569618B2 (ja) 1987-11-06 1987-11-06 ガスケツト付窓ガラスの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2569618B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01171911A (ja) * 1987-12-28 1989-07-06 Hashimoto Forming Ind Co Ltd 車両用ウインドウの製造方法
EP0431534A2 (en) * 1989-12-05 1991-06-12 Asahi Glass Company Ltd. Method of making window glass with a gasket
JPH04226321A (ja) * 1990-05-16 1992-08-17 Nippon Zeon Co Ltd ガスケット付窓ガラスの製造方法
JPH07237444A (ja) * 1994-03-02 1995-09-12 Hashimoto Forming Ind Co Ltd 車両用ウインドウ組立体および製造方法
US5544458A (en) * 1993-03-05 1996-08-13 Donnelly Corporation Vehicle panel assembly
US5551197A (en) * 1993-09-30 1996-09-03 Donnelly Corporation Flush-mounted articulated/hinged window assembly
US5635281A (en) * 1994-08-12 1997-06-03 Donnelly Corporation Glazing using a melt-processible gasket material
US5667896A (en) * 1995-04-11 1997-09-16 Donnelly Corporation Vehicle window assembly for mounting interior vehicle accessories
US5853895A (en) * 1995-04-11 1998-12-29 Donnelly Corporation Bonded vehicular glass assemblies utilizing two-component urethanes, and related methods of bonding
WO2015098300A1 (ja) * 2013-12-27 2015-07-02 旭硝子株式会社 ガラス樹脂一体成形品の製造方法及び装置
WO2021083854A1 (fr) * 2019-10-31 2021-05-06 Saint-Gobain Glass France Vitrage feuilleté avec un joint d'étanchéité périphérique

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62119031A (ja) * 1985-10-21 1987-05-30 コンチネンタル ホワイト キャップ,インコーポレーテッド 容器のためのクロ−ジヤ−中にガスケツトを形成する方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62119031A (ja) * 1985-10-21 1987-05-30 コンチネンタル ホワイト キャップ,インコーポレーテッド 容器のためのクロ−ジヤ−中にガスケツトを形成する方法

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01171911A (ja) * 1987-12-28 1989-07-06 Hashimoto Forming Ind Co Ltd 車両用ウインドウの製造方法
EP0431534A2 (en) * 1989-12-05 1991-06-12 Asahi Glass Company Ltd. Method of making window glass with a gasket
US5171508A (en) * 1989-12-05 1992-12-15 Asahi Glass Company Ltd. Method of making window glass with a gasket
JPH04226321A (ja) * 1990-05-16 1992-08-17 Nippon Zeon Co Ltd ガスケット付窓ガラスの製造方法
US5665397A (en) * 1993-03-05 1997-09-09 Donnelly Corporation Apparatus for making vehicle panel assembly
US5544458A (en) * 1993-03-05 1996-08-13 Donnelly Corporation Vehicle panel assembly
US5807515A (en) * 1993-03-05 1998-09-15 Donnelly Corporation Method for making vehicle panel assembly
US5551197A (en) * 1993-09-30 1996-09-03 Donnelly Corporation Flush-mounted articulated/hinged window assembly
US6871450B2 (en) 1993-09-30 2005-03-29 Donnelly Corporation Articulated window assembly for vehicles
US6298606B1 (en) 1993-09-30 2001-10-09 Donnelly Corporation Method for making articulated window assembly for vehicles
US5704173A (en) * 1993-09-30 1998-01-06 Donnelly Corporation Hinged window assembly
US5966874A (en) * 1993-09-30 1999-10-19 Donnelly Corporation Hinged window assembly
US6128860A (en) * 1993-09-30 2000-10-10 Donnelly Corporation Articulated window panel for vehicles
JPH07237444A (ja) * 1994-03-02 1995-09-12 Hashimoto Forming Ind Co Ltd 車両用ウインドウ組立体および製造方法
US5822932A (en) * 1994-08-12 1998-10-20 Donnelly Corporation Method for making a vehicle window panel using a melt-processible gasket material
US5635281A (en) * 1994-08-12 1997-06-03 Donnelly Corporation Glazing using a melt-processible gasket material
US6019411A (en) * 1995-04-11 2000-02-01 Donnelly Corporation Overhead window assembly for vehicles
US6068719A (en) * 1995-04-11 2000-05-30 Donnelly Corporation Methods of bonding vehicular glass assemblies utilizing two component urethanes
US5853895A (en) * 1995-04-11 1998-12-29 Donnelly Corporation Bonded vehicular glass assemblies utilizing two-component urethanes, and related methods of bonding
US6231111B1 (en) 1995-04-11 2001-05-15 Donnelly Corporation Window panel assembly for vehicles
US5667896A (en) * 1995-04-11 1997-09-16 Donnelly Corporation Vehicle window assembly for mounting interior vehicle accessories
US6319344B1 (en) 1995-04-11 2001-11-20 Donnelly Corporation Bonded vehicular glass assemblies utilizing two component adhesives
US6490788B2 (en) 1995-04-11 2002-12-10 Donnelly Corporation Method for installing a vehicle window assembly
US6846039B2 (en) 1995-04-11 2005-01-25 Donnelly Corporation Bonded vehicular glass assemblies utilizing urethane adhesive and method for making same
WO2015098300A1 (ja) * 2013-12-27 2015-07-02 旭硝子株式会社 ガラス樹脂一体成形品の製造方法及び装置
WO2021083854A1 (fr) * 2019-10-31 2021-05-06 Saint-Gobain Glass France Vitrage feuilleté avec un joint d'étanchéité périphérique
FR3102710A1 (fr) * 2019-10-31 2021-05-07 Saint-Gobain Glass France Vitrage feuilleté avec un joint d’étanchéité périphérique

Also Published As

Publication number Publication date
JP2569618B2 (ja) 1997-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2569618B2 (ja) ガスケツト付窓ガラスの製造法
JPH01209116A (ja) モールまたはホルダー付板状体の製造方法
CN104203531A (zh) 带树脂框体的板状体及带树脂框体的板状体的制造方法
JPH07246646A (ja) 熱可塑性エラストマーを主材料とする複合多重異形押出物 を製造する方法
JP2007313669A (ja) 隙間閉塞部材付き車両窓用板状体の製造方法
JP2674037B2 (ja) ガスケット付き窓ガラスの製造法
JPH07144338A (ja) 枠体付きガラス板の製造方法
JP2860983B2 (ja) ガスケツト付合せガラスの製造法
JPS6367131A (ja) モ−ルあるいはガスケツトを形成する方法
JPH0193319A (ja) ガスケツト付窓ガラスの製造法
JPH02276605A (ja) 枠体付窓ガラスの製造法
JPH0674011B2 (ja) 窓ガラス部材の製法
JPH0193320A (ja) ガスケツト付窓ガラスの製法
JP3055626B2 (ja) 雨どいを有する枠体付窓ガラスの製造法
JPH02261187A (ja) 光輝部を有する枠体付ガラス及びその製造方法
JP2531218B2 (ja) 車両用ウインドウの製造方法
JP2925569B2 (ja) 枠体付窓ガラスの製造法
JPH02258415A (ja) 枠体付ガラス及びその製造方法
JP2699416B2 (ja) ガスケツト付き窓ガラスの製造法
JP3046312B2 (ja) 換気部分を含むモジュールアッシーウィンドウの製造方法
JP2718158B2 (ja) 金属モールを有する枠体付窓ガラスの製造方法
JPH04325208A (ja) 自動車用ガラスのモール形成方法
JPS6367125A (ja) モ−ルあるいはガスケツトを形成する方法
JPH0694760B2 (ja) 窓ガラス部材の製造方法
JPH047981B2 (ja)