JPH01103076A - 固体撮像装置 - Google Patents

固体撮像装置

Info

Publication number
JPH01103076A
JPH01103076A JP62260441A JP26044187A JPH01103076A JP H01103076 A JPH01103076 A JP H01103076A JP 62260441 A JP62260441 A JP 62260441A JP 26044187 A JP26044187 A JP 26044187A JP H01103076 A JPH01103076 A JP H01103076A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
photometric
photometry
vertical ccd
ccd
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62260441A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatoshi Tabei
田部井 雅利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP62260441A priority Critical patent/JPH01103076A/ja
Publication of JPH01103076A publication Critical patent/JPH01103076A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、電荷蓄積デバイスより成る固体撮像装置に関
し、特に撮影諸元を高速度に決定する場合に用いて好適
な技術に関する。
〔従来技術〕
従来より、電子カメラ等の撮像機器に例えばインターラ
イントランスファ (interline trans
fer)方式の固体撮像装置を適用した場合、これら撮
像機器は実際の撮影を行う前に、露出、焦点及びホワイ
ト・バランス等の撮影諸元を決定する必要があり、この
ため、受光エレメントに発生した信号電荷を必要に応じ
て繰り返し読出して測光を行うことは周知のとおりであ
る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、近年のように固体撮像装置の高画素化、高密度
化が図られるにつれて、この逼影前の測光処理に長時間
を要することとなり、使用者に「機器の動作の遅れ感」
を与える等の問題があった。
特に従来構造の固体撮像装置では、垂直CCDの一端に
設けられた水平〇CDを共用して測光信号及び通常のイ
メージ出力の読出しを行っているが、前記水平CCDは
信号電荷の転送速度が遅いものであり、このため測光処
理に要する時間が水平CCDの転送速度によって一義的
に決定されてしまう、という問題点があった。
特に従来構造の固体撮像装置では、垂直CCDの一端に
設けられた水平CCDを共用して測光信号及び通常のイ
メージ出力の読出しを行っているが、前記水平CCDは
信号電荷の転送速度が遅いものであり、このため測光処
理に要する時間が水平CCDの転送速度によって一義的
に決定されてしまう、という問題点があった。
本発明は前記技術的問題点を解消すべ(なされたもので
あり、その目的とするところは露出、焦点、ホワイトバ
ランス等の撮影諸元の決定を高速化し得る固体撮像装置
を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕 前記目的を達成するために本発明は、フレームインター
ライン型の固体撮像装置において、垂直CGDの測光範
囲においてストライプ型色フィルタを介して行われた感
受光に基づき発生した信号電荷を検知するダイオード等
の検知手段と、前記測光範囲外において行われた感受光
に基づき発生した信号電荷を排出するドレイン等の排出
手段を設け、前記検知手段によって検知された信号電荷
、すなわち測光信号により通常のイメージ撮影に先立っ
て撮影諸元を決定するように構成したものである。
〔作 用〕
前記した手段によれば、撮影諸元を決定する信号電荷は
通常のイメージ出力を得る水平CCDに関わりなく得ら
れることになり、通常のイメージ撮影に先立って行われ
る撮影諸元の決定動作を高速度化することができる。
〔実施例〕
以下、本発明による固体撮像装置の一実施例を図面によ
り詳説する。
第1図は、本発明を適用したフレームインターライン型
固体撮像装置の概略を示す構成図である。
なお、電荷蓄積部の図示及び説明は省略する。
受光エレメントlは、後述の如(マトリクス状に配置さ
れているものであり、この受光エレメントの信号電荷を
垂直転送する垂直CCD2が1つのブロックで示されて
いる。前記垂直CCD2の1つの端部には、通常のイメ
ージ出力を水平方向に転送するための水平CCD3が配
置されており、前記水平CCD3に移された水平1行毎
の信号電荷は転送電極により2相駆動され、バッファア
ンプ4を介して読み出される。
一方、前記水平CCD3と対向する前記垂直CCD2の
端部には、後述するドレイン・センス分離回路5、セン
スダイオード6が配置されている。
ドレイン・センス分離回路5(以下において分離回路と
記載する)は、斜線で示した測光範囲内の測光信号と他
の領域の信号とを分離するものであり、センスダイオー
ド6は分離された測光信号を検知するとともに、光の三
原色R(赤)、G(緑)B(青)の各同色信号を合成す
るものである。
次に第2図及び第3図を参照しつつ前記分離動作、及び
同色信号の合成について説明する。
第2図において、11.12・・・IN、21.22・
・・2N、31.32・・・3N、41.42・・・4
Nは画像信号用ダイオードであり、前記受光エレメント
を構成する。
図中のR,G、Bは前記垂直CCD2に相当するもので
あり、三原色のストライプ型色フィルタ(図示せず)に
対応してR(赤)、G(緑)、B(青)の色信号、換言
すれば測光信号となる信号電荷を発生する。R,G、B
で示した垂直CCD2は、測光時において黒丸で示した
信号電荷を発生し、かつクロック信号φ□〜φA4によ
って第2図上方に転送する。
なお通常のイメージ撮影時においては、前記画像信号用
ダイオード11〜4Nから発生した信号電荷を白丸で示
す如く転送するものである。この際、垂直CCD2にお
ける電荷は前記測光時の転送により空になっているので
、画像信号用の電荷は高速転送され、信号劣化を低減す
ることができる。
ゲート101は測光信号の転送を制御するものであり、
測光時には開回路に制御され、通常のイメージ出力を得
る場合は閉回路に制御される。
ドレイン102は、測光信号を排出するものであり、測
光に不要な色信号を排出するために設けられている。
ゲート104、アウトプットゲート103は、後述する
センスダイオード6に連送される測光信号を制御するも
のであり、測光時に開回路、通常のイメージ出力を得る
場合は閉回路になされる。
また、センスダイオード6は、第1図に示すように測光
範囲に対応して設けられたち−のであり、該センスダイ
オード6及びドレイン102に付したn・は半導体の極
性ならびに濃度を示している。
測光時において、ゲー)101が開回路に制御され測光
信号がドレイン102に転送される。この際、測光範囲
に対応する位置にはセンスダイオード6が配置されてい
るので、この範囲においてゲー)103,104が開回
路に制御される。従って、前記測光範囲において発生し
た測光信号はセンスダイオード6に転送されるが、測光
範囲外の測光信号はすべてドレイン102によって排出
される。すなわち、ゲート101,103,104、ド
レイン102、センスダイオード6によって分離回路が
構成される。
センスダイオード6は、R,G、Bの測光信号を同色信
号毎に合成し得るように金属線によって接続されている
。従って、受光エレメント1をスキャンする毎に合成さ
れた三原色の測光信号RA、GA、BAが得られる。
前記測光信号R4、GA、BAは、撮影諸元を決定する
信号であり、信号処理回路100によって所定の信号処
理が行われる。なお信号処理回路100を含む回路構成
はAE倍信号得る回路として当業者間に知られているも
のであり、その概略を説明する。
測光時において受光エレメント1のスキャニングは例え
ば1/1000sec程度の高速度で行われる。トリガ
ースイッチSt、Szは電子スチルカメラのシャッタと
連動するものであり、シャッタが開かれたときスイッチ
S、は開、スイッチStは閉状態に切換えられる。シ、
十ツタが開かれたとき、すなわち測光時には演算増幅器
とコンデンサCとは電流積分器を構成し、測光信号BA
を積分してスイッチ回路121に供給する。
ゲート回路123は、パルス発生器122がら供給され
るパルス信号によって開閉され、スイッチ回路121の
出力信号をバイナリカウンタ124に伝達する。バイナ
リカウンタ124は、測光信号BAにもとづいたディジ
タル出力を中央処理装置125に供給する。
上述した回路動作は、測光信号G p、 、 Rt、に
ついても同様に行われ、それぞれのディジタル出力にも
とづいて、中央処理装置125は所定の演算を行い、ホ
ワイトバランス信号等の撮影諸元を発生する。
なお、第1回のスキャニングでスイッチ回路103がト
リガーされた場合、機械構造による絞りを更に絞り、測
定範囲を縮小して再度測光し、最適測定範囲を決定する
。また、数千回のスキャニングを行なってもスイッチ回
路103がトリガーされない場合は、機械的構造による
絞りを拡大し、測定範囲を拡大して再度測光する。
一方、通常のイメージ撮影を行う場合は、前記ゲート回
路101は閉回路に制御され、トランスファーゲート1
05が開回路に制御される。そして測光期間において前
記画像処理用ダイオード11〜4Nに蓄積されていた信
号電荷が垂直CCDに矢印の如く転送され、クロック信
号φAt〜φ□の作用により第2図下方に順次転送され
る。信号電荷はトランスファーゲート105を介して電
荷蓄積回路106に順次蓄積された後、水平CCD3及
びバッファアンプ4を介して読出される。
〔発明の効果〕
以上記載したとおり、本発明の・フレームインターライ
ン型固体撮像装置によれば、測光時に垂直CCDに発生
した信号電荷を転送し、ダイオードによって検知して測
光信号を得るとともに測光範囲外において発生した信号
電荷をドレインによって排出するように構成したので、
過影諸元の決定が測光範囲から得られる信号電荷によっ
て行われることになり、撮影諸元の決定動作を高速化す
ることができる。また、前記測光時に画像信号用ダイオ
ードに蓄積されていた信号電荷を垂直CCDを介して転
送することにより、画像信号の劣下、すなわち転送途中
における感光を低減することもできる。
4、発明の詳細な説明 第1図は本発明による固体撮像装置の一実施例を示す概
略構成図、第2図は受光エレメントの要部の拡大図、第
3図は分離回路の回路図である。
(図中の符号) 1・・・受光エレメント、 2・・・垂直CCD、3・
・・水平CCD、  4・・・バッファアンプ、5・・
・分離回路、 6・・・センスダイオード、11〜4N
・・・画像信号用ダイオード、101、 103. 1
04・・・ゲート、102・・・ドレイン、 Ra 、GA 、Ba・・・測光信号。
第1図 ニ、′S2図 第 3  図 ホワイトパラン又(1引

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  マトリクス状に配置された受光エレメントと、該受光
    エレメントの垂直1列毎に付属して設けられm相駆動方
    式のクロック信号により信号電荷を転送し、かつ受光を
    行う垂直CCDと、該垂直CCDの一端に設けられ前記
    信号電荷を水平方向に転送して通常のイメージ出力を得
    る水平CCDとを具備するフレームインターライン型の
    固体撮像装置において、前記垂直CCDの他端に、前記
    垂直CCDの測光範囲内に発生した信号電荷を検知する
    検知手段と、前記垂直CCDの前記測光範囲外で発生し
    た信号電荷を前記検知手段により検知される信号電荷と
    分離して排出するための排出手段とを設け、前記検知手
    段によって検知された信号電荷に基づき撮影諸元を決定
    するように構成したことを特徴とする固体撮像装置。
JP62260441A 1987-10-15 1987-10-15 固体撮像装置 Pending JPH01103076A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62260441A JPH01103076A (ja) 1987-10-15 1987-10-15 固体撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62260441A JPH01103076A (ja) 1987-10-15 1987-10-15 固体撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01103076A true JPH01103076A (ja) 1989-04-20

Family

ID=17347980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62260441A Pending JPH01103076A (ja) 1987-10-15 1987-10-15 固体撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01103076A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6829008B1 (en) 1998-08-20 2004-12-07 Canon Kabushiki Kaisha Solid-state image sensing apparatus, control method therefor, image sensing apparatus, basic layout of photoelectric conversion cell, and storage medium
US7379101B2 (en) 2001-11-14 2008-05-27 Casio Computer Co., Ltd. Photosensor system and drive control method for the same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6829008B1 (en) 1998-08-20 2004-12-07 Canon Kabushiki Kaisha Solid-state image sensing apparatus, control method therefor, image sensing apparatus, basic layout of photoelectric conversion cell, and storage medium
US7379101B2 (en) 2001-11-14 2008-05-27 Casio Computer Co., Ltd. Photosensor system and drive control method for the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8786727B2 (en) Photographing apparatus and photographing method
US6829008B1 (en) Solid-state image sensing apparatus, control method therefor, image sensing apparatus, basic layout of photoelectric conversion cell, and storage medium
US20090040353A1 (en) Imaging apparatus and method of driving solid-state imaging device
JPH07114474B2 (ja) 電子スチルカメラ
JPH11112881A (ja) 自動露出制御装置
JPH0399589A (ja) 固体カメラ
US8102438B2 (en) Imaging device
US7400355B2 (en) Image pickup apparatus and photometer
JP2001024948A (ja) 固体撮像装置及びそれを用いた撮像システム
EP0393710B1 (en) Camera apparatus including automatic exposure control
JP2006094263A (ja) 撮像装置
JPH01103076A (ja) 固体撮像装置
JP2008187614A (ja) 撮影装置
US5406331A (en) Digital camera for recording color images
US6812963B1 (en) Focus and exposure measurement in digital camera using charge binning
JP2004064468A (ja) 撮像装置
JP2005286700A (ja) 撮像装置
JPH09116805A (ja) 自動焦点調節装置
JP3475084B2 (ja) 撮像装置
US8749686B2 (en) CCD image sensors and methods
JPH0232685A (ja) 固体撮像装置
JP2004048444A (ja) 固体撮像装置
JPH01106588A (ja) 固体撮像装置
JPH11317516A (ja) 固体撮像装置
JPH0834555B2 (ja) 電子カメラ