JPH01102128A - コンクリート構造体支持構造 - Google Patents

コンクリート構造体支持構造

Info

Publication number
JPH01102128A
JPH01102128A JP26126587A JP26126587A JPH01102128A JP H01102128 A JPH01102128 A JP H01102128A JP 26126587 A JP26126587 A JP 26126587A JP 26126587 A JP26126587 A JP 26126587A JP H01102128 A JPH01102128 A JP H01102128A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete structure
steel pipe
pipe pile
reinforcing bars
top plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26126587A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiteru Uchiyama
内山 賀照
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP26126587A priority Critical patent/JPH01102128A/ja
Publication of JPH01102128A publication Critical patent/JPH01102128A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Foundations (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、コンクリート構造体とそれを支持する鋼管杭
とを、両者に鉄筋をわたらせて結合するコンクリート構
造体支持構造に関する。
〔従来の技術〕
従来、上記の如きコンクリート構造体支持構造において
は、コンクリート構造体と鋼管杭とを両者に鉄筋をわた
らせた状態で単に剛体的に連結させていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、従来の構造では、コンクリート構造体と鋼管杭
とに鉄筋をわたらせることから結合強度は高いものが得
られ、上からの荷重のみならずコンクリート構造体から
鋼管杭にかかる引き抜き力に対しても十分に対処できる
ものの、その反面、地震に対する免震機能が無く、地震
震動が鋼管杭から上部のコンクリート構造体に直接的に
伝わる問題があった。
本発明の目的は、鋼管杭とコンクリート構造体とを連結
する鉄筋を利用した合理的な改良により上述問題を解消
する点にある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明によるコンクリート構造体支持構造の特徴構成は
、コンクリート構造体とそれを支持する鋼管杭とを、両
者に鉄筋をわたらせて結合するに、前記鋼管杭の上端よ
りも低い箇所において前記鉄筋を、その下端側連結点を
支点とした横振れを許す状態で前記鋼管杭に連結すると
共に、その鉄筋を前記鋼管杭の上端よりも上方に延出し
、前記コンクリート構造体を、前記鉄筋に連結した状態
で、前記鋼管杭の上端部に水平方向で摺動自在に載置し
たことにあり、その作用・効果は次の通りである。
〔作 用〕
つまり、上述構成によれば、地震の水平力は、鋼管杭と
コンクリート構造体との相対的摺動を伴う状態で、鋼管
杭の上端よりも低い箇所での鉄筋の弾性的な横振れによ
り効果的に吸収される。
換言すれば、振れの融通を与えた鉄筋の弾性撓み変形に
より鋼管杭からコンクリート構造体に伝わる地震震動を
軽減(免震)するのである。
一方、上述の如き免震機能を発揮し得るのに対し、コン
クリート構造体からかかる上からの荷重は、鋼管杭によ
り確実に受止められ、又、コンクリート構造体からかか
る引き抜き力は、コンクリート構造体と鋼管杭とにわた
らせた鉄筋を介して確実にコンクリート杭に伝達される
〔発明の効果〕
以上の結果、コンクリート構造体と鋼管杭との結合強度
については、上から荷重、及び、引き抜き力のいずれか
に対しても従来と同等の高い強度を有しながら、地震に
対しても免震機能を効果的に発揮できて、コンクリート
構造体に伝わる地震震動を抑制軽減できる優れたコンク
リート構造体支持構造を提供し得るに至った。
又、コンクリート構造体と鋼管杭とを連結するための鉄
筋を利用して上述の如き免震機能を発揮させるから、改
良コストを安価にし得る利点もある。
〔実施例〕
次に実施例を説明する。
第1図及び第2図は、コンクリート構造体(1)とそれ
を支持する鋼管杭(2)とを両者の間に鉄筋(3)をわ
たらせて結合するコンクリート構造体支持構造を示す。
鋼管杭(2)の上端からは、コンクリート構造体(1)
との連結のための鉄筋(3)の複数を環状に配置して上
方に延出させてあり、それら鉄筋(3)は、鋼管杭(2
)の孔内での下端側連結点(P)を支点とした振れを許
すように、鋼管杭(2)の上端よりも低い箇所において
鋼管杭(2)の内面に溶接連結してある。
又、その溶接連結にあたっては、鉄筋(3)と鋼管杭(
2)の内面との間に鉄筋(3)の振れに対する融通間隔
を形成するための鋼製スペーサ部材(4)を鉄筋(3)
と鋼管杭(2)内面との間に介在させである。
鋼管杭(2)の上端には鋼製の天板(5)を溶接により
蓋状に固設してあり、その天板(5)には、鉄筋(3)
の個々をそれらの振れを許す状態で貫通させる融通孔(
6)(すなわち、鉄筋径の数倍の孔径を有し貫通鉄筋(
3)と孔内周との間に鉄筋(3)の振れに対する融通間
隔を有する孔)を形成してある。
そして、上部のコンクリート構造体(1)は、天板(5
)の融通孔(6)を貫通させた鉄筋(3)に連結した状
態で、かつ、天板(5)との間に摺動抵抗を軽減する滑
り材(7)を介在した状態で天板(5)上に摺動自在に
載置してある。
つまり、コンクリート構造体(1)と天板(5)との相
対摺動を伴う状態での鋼管杭(2)内部での鉄筋(3)
の弾性的な振れ(弾性撓み変形)により、鋼管杭(2)
から上部のコンクリート構造体(1)に伝わる地震の水
平力を吸収軽減するようにしてある。
尚、コンクリート構造体(1)と天板(5)との間に滑
り材(7)を介装するにあたっては、コンクリート構造
体(1)の下面に鋼板製の滑り板(8)を付設し、そし
て、その滑り板(8)と天板(5)との間に両者の摺動
を円滑にする適宜材質の滑り材(7)を挾み込んである
又、滑り板(8)に形成する鉄筋貫通孔(9)は鉄筋(
3)とばぼ同径の孔としてあり、それによって、コンク
リート構造体(1)を形成するコンクリート打設の際に
鉄筋挿通状態にある貫通孔(9)の部分から滑り部側に
打設コンクリートが漏出しないようにしてある。
図中(10)は鋼管杭(2)の孔内に充填した土砂であ
る。
〔別実施例〕
次に別実施例を列記する。
(イ)第3図に示すように、鉄筋(3)を鋼管杭(2)
の上端よりも低い箇所において鋼管杭(2)の外周に連
結しても良い。
尚、この場合、図に示す如きカバー(11)を設けるの
が良い。
(ロ)鋼管杭の上端よりも低い箇所において鉄筋を、そ
の下端側連結点を支点とした振れを許す状態で鋼管杭に
連結するための具体的細部構造は適当に改良が可能であ
る。
(ハ)天板の下方に位置する鉄筋の振れ許容空間に、鉄
筋の振れに対してクツション作用する適当な材質の緩衝
材を内装しても良い。
(ニ)鋼管杭の上端に固設した天板に対してコンクリー
ト構造体を摺動自在に載置するに、天板上にコンクリー
ト構造体を直接に載置してもよく、あるいは、種々の構
造の摺動機構を介して載置しても良く、又、両者の間に
滑り材を介装する場合、その滑り材の材質、並びに、具
体的な介装構造は種々の変更改良が可能である。
(ネ)鉄筋と融通孔との径比は適当に決定すれば良く、
又、融通孔の1個に対して複数本の鉄筋を貫通させるよ
うにしても良い。
(へ)コンクリート構造体は、建築物、橋梁等、何であ
っても良い。
尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を便利にする為
に符号を記すが、該記入により本発明は添付図面の構造
に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の実施例を示し、第1図は断
面図、第2図は分解斜視図である。 第3図は本発明の別実施例を示す断面図である。 (1)・・・・・・コンクリート構造体、(2)・・・
・・・鋼管杭、(3)・・・・・・鉄筋、(5)・・・
・・・天板、(6)・・・・・・融通孔、(7)・・・
・・・滑り材、(P)・・・・・・連結点。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、コンクリート構造体(1)とそれを支持する鋼管杭
    (2)とを、両者に鉄筋(3)をわたらせて結合するコ
    ンクリート構造体支持構造であって、前記鋼管杭(2)
    の上端よりも低い箇所において前記鉄筋(3)を、その
    下端側連結点(P)を支点とした横振れを許す状態で前
    記鋼管杭(2)に連結すると共に、その鉄筋(3)を前
    記鋼管杭(2)の上端よりも上方に延出し、前記コンク
    リート構造体(1)を、前記鉄筋(3)に連結した状態
    で、前記鋼管杭(2)の上端部に水平方向で摺動自在に
    載置したコンクリート構造体支持構造。 2、前記鉄筋(3)をその横振れを許す状態で貫通させ
    る融通孔(6)を形成した天板(5)を前記鋼管杭(2
    )の上端に設け、前記コンクリート構造体(1)を、前
    記融通孔(6)を貫通させた前記鉄筋(3)に連結した
    状態で、前記天板(5)に摺動自在に載置した特許請求
    の範囲第1項に記載のコンクリート構造体支持構造。 3、前記鉄筋(3)を前記鋼管杭(2)に対して、その
    孔内で連結してある特許請求の範囲第1項又は第2項に
    記載のコンクリート構造体支持構造。 4、前記天板(5)と前記コンクリート構造体(1)と
    の間に、両者(1)、(5)の摺動抵抗を軽減する滑り
    材(7)を介装した特許請求の範囲第2項に記載のコン
    クリート構造体支持構造。
JP26126587A 1987-10-15 1987-10-15 コンクリート構造体支持構造 Pending JPH01102128A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26126587A JPH01102128A (ja) 1987-10-15 1987-10-15 コンクリート構造体支持構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26126587A JPH01102128A (ja) 1987-10-15 1987-10-15 コンクリート構造体支持構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01102128A true JPH01102128A (ja) 1989-04-19

Family

ID=17359424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26126587A Pending JPH01102128A (ja) 1987-10-15 1987-10-15 コンクリート構造体支持構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01102128A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000336665A (ja) * 1999-05-27 2000-12-05 Kume Sekkei:Kk 杭と基礎スラブとの杭頭接合構造及びダンパー付き杭
KR20010016494A (ko) * 2000-12-14 2001-03-05 홍성영 외주용접을 이용한 강관말뚝 머리부 처리용 결합구조 및그 결합구
WO2002016701A1 (en) * 2000-08-09 2002-02-28 Jeong Hyo Bae Reinforcement structure for a foundation pile
KR100397847B1 (ko) * 2000-12-06 2003-09-13 비비엠코리아(주) 강관 말뚝용 머리 보강장치
KR100423933B1 (ko) * 2000-12-06 2004-03-24 비비엠코리아(주) 콘크리트와 볼트 합성식으로 보강되는 강관 말뚝용 머리보강장치

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000336665A (ja) * 1999-05-27 2000-12-05 Kume Sekkei:Kk 杭と基礎スラブとの杭頭接合構造及びダンパー付き杭
WO2002016701A1 (en) * 2000-08-09 2002-02-28 Jeong Hyo Bae Reinforcement structure for a foundation pile
KR100397847B1 (ko) * 2000-12-06 2003-09-13 비비엠코리아(주) 강관 말뚝용 머리 보강장치
KR100423933B1 (ko) * 2000-12-06 2004-03-24 비비엠코리아(주) 콘크리트와 볼트 합성식으로 보강되는 강관 말뚝용 머리보강장치
KR20010016494A (ko) * 2000-12-14 2001-03-05 홍성영 외주용접을 이용한 강관말뚝 머리부 처리용 결합구조 및그 결합구

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01102128A (ja) コンクリート構造体支持構造
JPH01102124A (ja) コンクリート構造体支持構造
JP3740599B2 (ja) 免震装置の取付構造
JP2001073469A (ja) 柱の構造および耐震建物
JPH038707Y2 (ja)
JP2002004571A (ja) 免震構造物用外部足場の支持構造
JP2979114B2 (ja) 既設の基礎構造物補強工法
JP3067565B2 (ja) 斜梁の座屈防止構造
JP2003155838A (ja) 建築物の免震構造
JPH05148918A (ja) 建築物の二重鋼管柱架構構造
JP3050758B2 (ja) 塔又は柱の支持構造及びこれに用いるダンパー
JP2001173266A (ja) 免震壁構造
JP4191357B2 (ja) 構造物の崩壊防止構造
JP3800530B2 (ja) 免震装置の取付構造
JP3496919B2 (ja) 上路式吊床版橋
JPH0658011A (ja) 建築構造物の免震構造
JP3721326B2 (ja) 杭頭部の減震工法と減震装置
JPH0351429A (ja) 構造物の免震基礎構造
JPH08246705A (ja) 構造物の免震装置及び免震構法
JPH08260755A (ja) 建築物の免震基礎
JP2535757Y2 (ja) 制振機構を有する地中連続壁
JP2001254313A (ja) ケーブル制振構造
JPS62206135A (ja) 柱と梁の架構構造
JP3290402B2 (ja) 木造柱の支持構造
JP2001032295A (ja) 杭頭接合部におけるエネルギー吸収構造