JP7503236B2 - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7503236B2
JP7503236B2 JP2020049968A JP2020049968A JP7503236B2 JP 7503236 B2 JP7503236 B2 JP 7503236B2 JP 2020049968 A JP2020049968 A JP 2020049968A JP 2020049968 A JP2020049968 A JP 2020049968A JP 7503236 B2 JP7503236 B2 JP 7503236B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
image
sheet
user
maintenance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020049968A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021146645A (ja
Inventor
雅之 三宅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2020049968A priority Critical patent/JP7503236B2/ja
Priority to US17/201,049 priority patent/US11281410B2/en
Publication of JP2021146645A publication Critical patent/JP2021146645A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7503236B2 publication Critical patent/JP7503236B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1218Reducing or saving of used resources, e.g. avoiding waste of consumables or improving usage of hardware resources
    • G06F3/1219Reducing or saving of used resources, e.g. avoiding waste of consumables or improving usage of hardware resources with regard to consumables, e.g. ink, toner, paper
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
    • G06F3/1256User feedback, e.g. print preview, test print, proofing, pre-flight checks
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
    • G06F3/1258Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client by updating job settings at the printer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

本発明は、画像形成装置に関するものである。
あるインクジェット吐出検査装置は、予備吐出を行う際に、予備吐出のインクを制御して検査用画像を特定の受像層フィルム上に形成してインクを節約している(例えば特許文献1参照)。
あるインクジェット記録装置は、所定のプリント枚数ごとに予備吐出を行っている(例えば特許文献2参照)。
特開2009-220394号公報 特開2005-169627号公報
通常、インクジェット方式の画像形成装置は、品質維持のために予備吐出を行う。他方、ある画像形成装置は、検査パターンをプリントして、ノズル状態などをユーザーが目視で検査するための検査チャートを、ユーザー原稿画像のプリント生成物とは別に出力する。
ユーザー原稿画像のプリント生成物の画質低下を起こさないように、ユーザー原稿画像がプリントされるプリントシートとは別のプリントシートに予備吐出を行う場合、そのシートは、予備吐出後に使用されることなく無駄に消費されてしまう。そのため、予備吐出と検査チャートの出力を1つのプリントシートに対して行うことが考えられる。
しかしながら、予備吐出を実行すべきタイミングおよび検査チャートを出力すべきタイミングなどといった、予備吐出および検査チャートの出力の適切な実行条件は、ユーザーの使用状況によって異なるが、そのような実行条件が固定的に設定されている場合には、プリントシートの無駄な消費がユーザーの使用状況に対応して適切に抑制されない可能性がある。
本発明は、上記の問題に鑑みてなされたものであり、予備吐出および検査チャートに起因するプリントシートの無駄な消費をユーザーの使用状況に対応して適切に抑制する画像形成装置を得ることを目的とする。
本発明に係る画像形成装置は、プリントすべき画像をプリントシート上にインクジェット方式でプリントするプリントエンジンと、前記プリントエンジンを制御し、前記プリントエンジンに、ユーザー原稿画像をプリントさせ、また、前記ユーザー原稿画像のプリントシートとは別のプリントシートであるメンテナンスシートへ予備吐出を行わせるとともに、前記メンテナンスシートへ検査チャート画像をプリントさせる制御部とを備える。そして、前記制御部は、(a)前記予備吐出および前記検査チャート画像のプリントの出力条件をユーザーに指定させるメンテナンスシート設定画面を所定の表示装置に表示し、(b)前記メンテナンスシート設定画面においてユーザーにより指定された前記出力条件を特定し、(c)前記プリントエンジンにユーザー原稿画像をプリントさせる際に、前記出力条件が成立した場合には、自動的に、前記プリントエンジンに、前記予備吐出および前記検査チャート画像のプリントを前記メンテナンスシートに対して行わせる。さらに、次の(A)、(B)および(C)のいずれかの構成を備える。(A)前記プリントシートを搬送するシート搬送部と、前記プリントエンジンでのプリントが完了した前記プリントシートの排出先として選択可能な複数のシート排出部とをさらに備え、前記出力条件は、合紙条件を含み、前記制御部は、(a)前記合紙条件で、前記メンテナンスシートを合紙として使用することが指定されている場合、前記メンテナンスシートとして、前記ユーザー原稿画像のプリントシートとは異なるサイズのプリントシートを使用し、前記メンテナンスシートの排出先を、前記複数のシート排出部のうちの、前記ユーザー原稿画像のプリントシートと同一のシート排出部とし、(b)前記合紙条件で、前記メンテナンスシートを合紙として使用することが指定されてない場合、前記メンテナンスシートの排出先を、前記複数のシート排出部のうちの、前記ユーザー原稿画像のプリントシートとは異なるシート排出部とする。(B)画像読取装置をさらに備え、前記制御部は、(a)前記プリントエンジンに、前記メンテナンスシートの直前または直後にプリントされる前記ユーザー原稿画像のページ番号を前記メンテナンスシート上にプリントさせ、(b)前記画像読取装置に、前記メンテナンスシートの画像を読み取らせ、(c)前記メンテナンスシートの画像の検査を行い、(d)前記メンテナンスシートごとの前記ページ番号および前記検査の結果を所定の表示装置に表示する。(C)前記出力条件は、前記メンテナンスシートに対して前記検査チャート画像をプリントする検査頻度条件を含み、前記制御部は、(a)前記メンテナンスシートに対して前記予備吐出を実行する際に、前記検査頻度条件に基づき前記検査チャート画像をプリントするか否かを判定し、(b1)前記検査頻度条件に基づき前記検査チャート画像を当該メンテナンスシートにプリントすると判定した場合には、前記プリントエンジンに、前記検査チャート画像を当該メンテナンスシートにプリントさせ、(b2)前記検査頻度条件に基づき前記検査チャート画像を当該メンテナンスシートにプリントしないと判定した場合には、前記プリントエンジンに、前記検査チャート画像を当該メンテナンスシートにプリントさせない。

本発明によれば、予備吐出および検査チャートに起因するプリントシートの無駄な消費をユーザーの使用状況に対応して適切に抑制する画像形成装置が得られる。
本発明の上記又は他の目的、特徴および優位性は、添付の図面とともに以下の詳細な説明から更に明らかになる。
図1は、本発明の実施の形態に係る画像形成装置の機械的な内部構成を説明する側面図である。 図2は、図1に示す画像形成装置の平面図である。 図3は、本発明の実施の形態に係る画像形成装置10の電気的な構成を示すブロック図である。 図4は、予備吐出および検査チャートプリント後のメンテナンスシートの一例を示す図である。 図5は、図1に示す画像形成装置10によって表示されるメンテナンスシート設定画面の一例を示す図である。 図6は、図1に示す画像形成装置10によって表示されるメンテナンスシート設定画面の別の例を示す図である。 図7は、予備吐出および検査チャートプリント後のメンテナンスシートの別の例を示す図である。 図8は、図1に示す画像形成装置10のメンテナンスシート設定時の動作について説明するフローチャートである。 図9は、図1に示す画像形成装置10のプリント処理時の動作について説明するフローチャートである。 図10は、図1に示す画像形成装置10のプリント処理時のメンテナンスシートに基づく検査について説明する図である。
以下、図に基づいて本発明の実施の形態を説明する。
実施の形態1.
図1は、本発明の実施の形態に係る画像形成装置の機械的な内部構成を説明する側面図である。図2は、図1に示す画像形成装置の平面図である。
この実施の形態に係る画像形成装置10は、プリンター、コピー機、ファクシミリ機、複合機などといった装置であり、この実施の形態ではラインヘッド型のインクジェット方式のカラープリント機構を備える。
図1に示す画像形成装置10は、プリントエンジン10aと、シート搬送部10bとを備える。プリントエンジン10aは、プリントすべき画像をプリントシート(プリント用紙など)上に物理的にプリントする。シート搬送部10bは、プリントシートをプリントエンジン10aに搬送する。
この実施の形態では、プリントエンジン10aは、シアン、マゼンタ、イエロー、およびブラックという4つのインク色に対応するラインヘッド型のインクジェット記録部1a~1dを備える。
図2に示すように、この実施の形態では、各インクジェット記録部1a,1b,1c,1dは、複数(ここでは3個)のヘッド部11を有する。それらのヘッド部11は、主走査方向に沿って配列されており、装置本体に対して着脱可能になっている。なお、各インクジェット記録部1a,1b,1c,1dのヘッド部11は、1つでもよい。
また、この実施の形態では、シート搬送部10bは、プリントエンジン10aに対向して配置されプリントシートを搬送する環状の搬送ベルト2と、搬送ベルト2を懸架される駆動ローラー3および従動ローラー4と、搬送ベルト2ととともにプリントシートをニップする吸着ローラー5と、排出ローラー対6,6a,6bとを備える。
駆動ローラー3および従動ローラー4は、搬送ベルト2を周回させる。そして、後述の給紙カセット20-1,20-2から搬送されてきたプリントシートを吸着ローラー5がニップし、ニップされたプリントシートは、搬送ベルト2によってインクジェット記録部1a~1dのプリント位置へ順番に搬送されていき、インクジェット記録部1a~1dによりそれぞれの色の画像をプリントされる。そして、プリント完了後のプリントシートが排出ローラー対6,6a,6bによって、排出トレイ10c1,10c2などに排出される。
この画像形成装置は、少なくとも2つの排出トレイ10c1,10c2を備え、プリント完了後のプリントシートは、排出ローラー対6aによって排出トレイ10c1へ排出されるか、排出ローラー対6bによって排出トレイ10c2へ排出される。
さらに、シート搬送部10bは、複数の給紙カセット20-1,20-2を備えている。給紙カセット20-1,20-2は、プリントシート101,102を収容しており、リフト板21,24でプリントシート101,102を上方に押し上げてピックアップローラー22,25に当接させる。給紙カセット20-1,20-2に載置されたプリントシート101,102は上側から1枚ずつピックアップローラー22,25によって給紙ローラー23,26へピックアップされる。給紙ローラー23,26は、給紙カセット20-1,20-2からピックアップローラー22,25によって給紙されたプリントシート101,102を1枚ずつ搬送路上へ搬送するローラーである。
搬送ローラー27は、給紙カセット20-1,20-2から搬送されてくるプリントシート101,102に共通な搬送路上の搬送ローラーである。
レジストローラー28は、搬送されてくるプリントシート101,102を一時停止させ、2次給紙タイミングでそのプリントシート101,102をプリントエンジン10aへ搬送する。2次給紙タイミングは、そのプリントシート101,102上の指定された位置に画像が形成されるように後述の制御部81によって指定される。
また、排出トレイ10c1,10c2は、プリントエンジン10aでのプリントが完了したプリントシートの排出先として選択可能な複数のシート排出部として使用される。
図3は、本発明の実施の形態に係る画像形成装置10の電気的な構成を示すブロック図である。図3に示すように、画像形成装置10は、図1および図2に示すような機械的構成を有する画像出力部71の他、さらに、操作パネル72、記憶装置73、画像読取装置74、および演算処理装置75を備える。
操作パネル72は、画像形成装置10の筐体表面に配置され、液晶ディスプレイなどの表示装置72a、およびハードキー、タッチパネルなどの入力装置72bを備え、その表示装置72aでユーザーに対して各種メッセージを表示し、その入力装置72bでユーザー操作を受け付ける。
記憶装置73は、画像形成装置10の制御に必要なデータ、プログラムなどを記憶する不揮発性の記憶装置(フラッシュメモリー、ハードディスクドライブなど)である。記憶装置73には、設定データ73aおよびチャート画像データ73bが記憶されている。設定データ73aは、後述の出力条件を示す。
画像読取装置74は、プラテングラスおよび自動原稿給紙装置を備え、プラテングラス上に載置された原稿、または自動原稿給紙装置によって搬送されてくる原稿の画像を光学的に読み取り、その画像の画像データを生成する。
演算処理装置75は、プログラムに従って動作するコンピューター、所定動作を実行するASIC(Application Specific Integrated Circuit)などを備え、各種処理部として動作する。そのコンピューターは、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)などを備え、ROM、記憶装置73などに記憶されているプログラムをRAMにロードし、CPUで実行することで、(必要に応じてASICとともに)各種処理部として動作する。
ここでは、演算処理装置75は、制御部81、および画像処理部82として動作する。
制御部81は、画像出力部71(プリントエンジン10a、シート搬送部10bなど)を制御し、ユーザーにより要求されたプリントジョブを実行する。この実施の形態では、制御部81は、画像処理部82に所定の画像処理を実行させ、プリントエンジン10a(ヘッド部11)を制御してインクを吐出させてプリントシート上にプリント画像を形成する。画像処理部82は、RIP(Raster Image Processing)、色変換、ハーフトーニングなどの所定の画像処理を、プリントシートにプリントすべき画像の画像データに対して実行する。
具体的には、制御部81は、プリントエンジン10aに、ユーザーにより指定されたプリント画像データに基づくユーザー原稿画像をプリントさせる。また、制御部81は、プリントエンジン10aに、メンテナンスシートへ予備吐出を行わせるとともにメンテナンスシートへ検査チャート画像をプリントさせる。ここでは、メンテナンスシートは、ユーザー原稿画像のプリントシートとは別のプリントシートである。
なお、ここで、「予備吐出」は、ヘッド部11の全インクノズルについて、画像形成目的ではなくメンテナンス目的でインクを吐出する動作である。まあ、ここでは、予備吐出で吐出されるインクで検査チャート画像が形成される。
特に、制御部81は、(a)予備吐出および検査チャート画像のプリントの出力条件をユーザーに指定させるメンテナンスシート設定画面を所定の表示装置に表示し、(b)メンテナンスシート設定画面においてユーザーにより指定された出力条件を特定し、(c)プリントエンジン10aにユーザー原稿画像をプリントさせる際に、出力条件が成立した場合には、自動的に、プリントエンジン10aに、予備吐出および検査チャート画像のプリントをメンテナンスシートに対して行わせる。
この実施の形態では、上述の所定の表示装置は、操作パネル72の表示装置72aであるが、ホスト装置などのリモートの端末装置における表示装置でもよい。その場合、その端末装置と当該画像形成装置10とがネットワークなどの通信路を介して接続され、メンテナンスシート設定画面の画像データが当該画像形成装置10からその端末装置へ転送され、メンテナンスシート設定画面に対して行われたユーザー操作は、同様にしてその端末装置から当該画像形成装置10(制御部81)に転送される。
図4は、予備吐出および検査チャートプリント後のメンテナンスシートの一例を示す図である。この実施の形態では、例えば図4に示すように、検査チャート画像として、全ノズル吐出確認のための第1画像121と、濃度ムラ確認および不吐出ノズル防止のための第2画像122とが、予備吐出として全インクノズルを使用してメンテナンスシート111上に形成される。図4に示す第1画像121は、ブラックインクの第1画像121B、イエローインクの第1画像121Y、シアンインクの第1画像121C、およびマゼンタインクの第1画像121Mを含む。また、図4に示す第2画像122は、ブラックインクの第2画像122B、イエローインクの第2画像122Y、シアンインクの第2画像122C、およびマゼンタインクの第2画像122Mを含む。
この実施の形態では、上述の出力条件は、(a)予備吐出および検査チャート画像のプリントの実行頻度条件、および(b)予備吐出および検査チャート画像のプリントを実行すべきインク色を示すインク色条件を含む。この実施の形態では、実行頻度条件は、予備吐出および検査チャート画像のプリントの実行の間隔を示すプリント枚数を示し、インク色条件は、イエロー、シアン、マゼンタ、およびブラックのうち、予備吐出および検査チャート画像のプリントを実行すべきインク色を示す。そして、制御部81は、実行頻度条件が成立するときに、プリントエンジン10aに、(a)インク色条件で指定されたインク色について予備吐出および検査チャート画像のプリントをメンテナンスシートに対して行わせ、(b)インク色条件で指定されていないインク色については実行頻度条件が成立しても予備吐出および検査チャート画像のプリントを行わせない。
さらに、この実施の形態では、出力条件は、検査チャート画像に使用する画像を指定する画像指定条件を含む。この画像指定条件は、検査チャート画像として、第1画像、前記第1画像よりインク消費量の低い第2画像、およびユーザー画像のいずれかを指定する。
ここでは、第1画像は、画質優先のためのチャート画像であり、第2画像は、インク節約のためのチャート画像であり、ユーザー画像は、記憶装置73におけるユーザーの文書ボックスに記憶されているチャート画像データに基づくチャート画像である。
図5は、図1に示す画像形成装置10によって表示されるメンテナンスシート設定画面の一例を示す図である。図5に示すメンテナンスシート設定画面は、実行頻度条件(プリント枚数)を入力するための入力フィールド201、画像指定条件を入力するためのチェックボックスを含むリスト202、およびインク色条件を入力するためのチェックボックスを含むリスト203を有する。ユーザーは、入力装置72b(あるいは端末装置の入力装置)を操作して、メンテナンスシートの出力間隔としての所望のプリント枚数を入力フィールド201に入力し、リスト202における所望の検査チャート画像に対応する1つのチェックボックスをチェックし、リスト203における所望のインク色に対応する1または複数のチェックボックスをチェックする。制御部81は、このようにしてユーザーに指定された出力条件を、入力装置72bを使用して特定する。
図6は、図1に示す画像形成装置10によって表示されるメンテナンスシート設定画面の別の例を示す図である。図6に示すメンテナンスシート設定画面では、入力フィールド201がインク色ごとに設けられ、インク色ごとに独立して実行頻度条件(プリント枚数)が指定される。
図7は、予備吐出および検査チャートプリント後のメンテナンスシートの別の例を示す図である。
例えば、画像指定条件として、第1画像が選択された場合(つまり、図5または図6における項目「画質優先」のチェックボックスがチェックされた場合)、例えば図4に示すような検査チャート画像がプリントされ、画像指定条件として、第2画像が選択された場合(つまり、図5または図6における項目「インク節約」のチェックボックスがチェックされた場合)、例えば図7に示すような検査チャート画像がプリントされる。図7に示す検査チャート画像における第2画像122aは、図4に示す検査チャート画像における第2画像122と異なり、濃度ムラ確認のための画像を含んでいない。そのため、インクの消費が少ない。
また、画像指定条件として、ユーザー画像が選択された場合、(つまり、図5または図5における項目「ボックスチャート」のチェックボックスがチェックされた場合)、制御部81は、所定の文書ボックスに保存されているユーザーのチャート画像データのリストを含むダイアログを所定の表示装置(例えば表示装置72a)に表示し、そのリストからいずれかのチャート画像データを選択するユーザー操作を所定の入力装置(例えば入力装置72b)で検出し、ユーザーにより指定されたチャート画像データ(つまり、ユーザーにより指定された検査チャート画像)を特定する。なお、そのダイアログにおいて、ユーザーによって新規のチャート画像データを登録するための操作が行われると、制御部81は、ユーザーにより指定された新規のチャート画像データ(別の文書ボックスなどに予め記憶されているもの、ユーザー所望の検査チャートから画像読取装置74によって読み取られた検査チャート画像のチャート画像データなど)を上述の文書ボックスに保存するとともに、そのリストに追加する。
また、この実施の形態では、出力されたメンテナンスシートがユーザーによってプラテングラスまたは自動原稿給紙装置にセットされた後、画像読取装置74は、そのメンテナンスシートの画像を光学的に読み取り、その画像の画像データを生成する。そして、制御部81は、(a)プリントエンジン10aに、メンテナンスシートの直前または直後にプリントされるユーザー原稿画像のページ番号をメンテナンスシート上にプリントさせ、(b)その後、画像読取装置74に、上述のようにメンテナンスシートの画像を読み取らせ、(c)メンテナンスシートの画像の検査を行い、(d)メンテナンスシートごとのページ番号および検査の結果を所定の表示装置に表示する。なお、この所定の表示装置は、上述の所定の表示装置と同一のものでもよいし、別のものでもよい。ここで、メンテナンスシートの画像の検査では、メンテナンスシートの画像において、インク不吐出に基づく画像欠損や濃度ムラの有無が判定される。
次に、上記画像形成装置10の動作について説明する。
(a)メンテナンスシート設定時の動作
図8は、図1に示す画像形成装置10のメンテナンスシート設定時の動作について説明するフローチャートである。
入力装置72bなどに対する所定のユーザー操作が検出されると、制御部81は、メンテナンスシート設定を開始する。まず、制御部81は、記憶装置73に保存されているチャート画像データ73b(つまり、上述、第1画像、第2画像、ユーザー画像など)を確認し、保存されているチャート画像データ73bに対応するチャート画像のリストを含むメンテナンスシート設定画面を所定の表示装置に表示する(ステップS1)。
その後、ユーザーが、入力装置72bなどを操作して、メンテナンスシート設定画面に対して上述の出力条件を入力する。その際、ユーザーが新規のチャート画像データを登録するためのユーザー操作を行った場合、制御部81は、チャート画像データを登録すると判定し(ステップS2)、ユーザーにより指定された新規のチャート画像データを記憶装置73の所定の文書ボックスに保存して登録する(ステップS3)。
そして、制御部81は、入力装置72bなどで、ユーザーにより指定された出力条件を特定し(ステップS4)、その出力条件を、以後の当該ユーザーのプリント処理に使用される出力条件とし、設定データ73aとして登録する(ステップS5)。
(b)プリント処理時の動作
図9は、図1に示す画像形成装置10のプリント処理時の動作について説明するフローチャートである。図10は、図1に示す画像形成装置10のプリント処理時のメンテナンスシートに基づく検査について説明する図である。
画像形成装置10が起動すると、制御部81は、演算処理装置75のRAMにおいてメンテナンスシートに要求されるサイズの記憶領域を確保し、当該記憶領域に、メンテナンスシートの画像データを記憶し準備する(ステップS11)。さらに、制御部81は、記憶装置73から設定データ73a(つまり、出力条件)を読み込む。
その後、操作パネル72に対するユーザー操作に基づくジョブ要求を受け付けたり、図示せぬ通信装置によってユーザーのホスト装置からのジョブ要求を受け付けると、制御部81は、要求されたプリント処理を画像出力部71で実行する。プリント処理の開始後(ステップS12)、制御部81は、画像出力部71に、プリント処理における1ページ(最初のページまたは後続の1ページ)の画像のプリントを実行させ(ステップS13)、1ページごとに、出力条件(つまり、上述の実行頻度条件)が成立したか否か(ここでは、前回のメンテナンスシートの出力からのプリント枚数が実行頻度条件のプリント枚数に達したか否か)を判定する(ステップS14)。
そして、出力条件が成立していれば、制御部81は、上述のように、プリントエンジン10aに、出力条件に従ったメンテナンスシートをプリントさせる(ステップS15)。
なお、前回のメンテナンスシート後のプリントページ数は、制御部81によってカウントされ、そのカウント値が不揮発性の記憶装置73に格納され、メンテナンスシートが出力されると、このカウント値はゼロにリセットされる。
そして、制御部81は、プリント処理が完了したか否かを判定し(ステップS16)、プリント処理(つまり、すべてのページ画像のプリント)が完了していなければ、プリント処理が完了するまで、ステップS13に戻り、ステップS13以降の処理を実行する。
プリント処理が完了した後、ユーザーは、プリントされ出力された1または複数のメンテナンスシートを画像読取装置74に(例えば自動原稿給紙装置にまとめて)セットし、メンテナンスシートの画像読取を画像読取装置74に実行させるためのユーザー操作を入力装置72bに対して行う。
制御部81は、そのユーザー操作が入力装置72bで検出されると、画像読取装置74に、メンテナンスシートの画像読取を実行させ、メンテナンスシートから読み取られた画像の画像データを画像読取装置74から取得する(ステップS17)。
次に、制御部81は、その画像データに基づいて、メンテナンスシート上にプリントされたページ番号を検出するとともに、メンテナンスシートの画像の検査を行い(ステップS18)、その検査結果をそのページ番号とともに所定の表示装置に表示する(ステップS19)。
例えば、実行頻度条件としてのプリント枚数Nが100枚に設定されている場合において、350枚のユーザー原稿画像のプリントが実行されると、図9に示すように、第100ページにおけるメンテナンスシート111-1、第200ページにおけるメンテナンスシート111-2、および第300ページにおけるメンテナンスシート111-3が出力される。その後、その3枚のメンテナンスシート111-1,111-2,111-3について画像読取および検査が実行され、検査結果が、そのページ番号(第100ページ、第200ページ、および第300ページ)とともに表示される。ユーザーは、検査結果およびページ番号に基づいて、検査結果が不良であったページ数を確認し、そのページ数に基づいて、画質不良の可能性のあるユーザー原稿画像の範囲を特定し、その範囲のユーザー原稿画像の再プリントを実行することができる。例えば、第200ページでの検査結果が良好であり第300ページでの検査結果が不良である場合、第201ページ以降の範囲が再プリントすべき範囲とされる。
以上のように、上記実施の形態1によれば、制御部81は、プリントエンジン10aを制御し、プリントエンジン10aに、ユーザー原稿画像をプリントさせ、また、ユーザー原稿画像のプリントシートとは別のプリントシートであるメンテナンスシートへ予備吐出を行わせるとともに、メンテナンスシートへ検査チャート画像をプリントさせる。そして、制御部81は、(a)予備吐出および検査チャート画像のプリントの出力条件をユーザーに指定させるメンテナンスシート設定画面を所定の表示装置に表示し、(b)メンテナンスシート設定画面においてユーザーにより指定された出力条件を特定し、(c)プリントエンジン10aにユーザー原稿画像をプリントさせる際に、出力条件が成立した場合には、自動的に、プリントエンジン10aに、予備吐出および検査チャート画像のプリントをメンテナンスシートに対して行わせる。
これにより、ユーザーが自己の画像形成装置10の使用状況(単位期間内のプリント枚数、各インク色のインク消費量など)に従って出力条件を設定することができるため、予備吐出および検査チャートに起因するプリントシートの無駄な消費がユーザーの使用状況に対応して適切に抑制される。
実施の形態2.
実施の形態2に係る画像形成装置では、上述の出力条件は、合紙条件を含む。合紙条件は、メンテナンスシートを合紙として使用するか否かを示す。そして、合紙条件の設定値をユーザーが指定するための入力部(チェックボックスやプルダウンメニューなど)が上述のメンテナンスシート設定画面において表示され、同様にして、ユーザーにより指定された合紙条件の設定値が、入力装置72bで、制御部81によって特定される。
そして、制御部81は、(a)合紙条件で、メンテナンスシートを合紙として使用することが指定されている場合、メンテナンスシートとして、ユーザー原稿画像のプリントシートとは異なるサイズのプリントシートを使用し、メンテナンスシートの排出先を、上述の複数のシート排出部(ここでは、排出トレイ10c1,10c2)のうちの、ユーザー原稿画像のプリントシートと同一のシート排出部とし、(b)合紙条件で、メンテナンスシートを合紙として使用することが指定されてない場合、メンテナンスシートの排出先を、複数のシート排出部のうちの、ユーザー原稿画像のプリントシートとは異なるシート排出部とする。
例えば、制御部81は、シート搬送部10bを制御して、(a)ユーザー原稿画像がプリントされたプリントシート(以下、ユーザー画像シートという)を、排出トレイ10c1,c2のうちの排出トレイ10c1に排出させ、(b)メンテナンスシートを、排出トレイ10c1とは異なる排出トレイ10c2に排出させる。
例えば、給紙カセット20-1,20-2において互いに異なる種別のプリントシートが収容され、ユーザー画像シートおよびメンテナンスシートとして、給紙カセット20-1または給紙カセット20-2に収容されているプリントシートが使用される。
このように、制御部81は、合紙条件に基づいて、メンテナンスシートのシートサイズおよび排出先を選択し、メンテナンスシートに使用されるプリントシートを給紙する給紙カセット20-1,20-2および排出トレイ10c1,10c2をシート搬送部10bに指定する。
なお、実施の形態2に係る画像形成装置のその他の構成および動作についてはその説明を省略する。
なお、上述の実施の形態に対する様々な変更および修正については、当業者には明らかである。そのような変更および修正は、その主題の趣旨および範囲から離れることなく、かつ、意図された利点を弱めることなく行われてもよい。つまり、そのような変更および修正が請求の範囲に含まれることを意図している。
例えば、上記実施の形態1,2において、制御部81は、(a)インク色条件で指定されているインク色のインク消費量(例えば前回の予備吐出後のインク消費量)を計測し、(b)そのインク消費量に応じて、ユーザーにより指定された実行頻度条件に基づく予備吐出および検査チャート画像のプリントの実行間隔より(所定時間または所定割合だけ)長い実行間隔で、プリントエンジン10aに、予備吐出および検査チャート画像のプリントを行わせるようにしてもよい。つまり、その場合、インク消費量が多い場合には、予備吐出の必要性が低下するため、メンテナンスシートの出力間隔が長くされる。
また、上記実施の形態1,2において、制御部81は、ユーザー原稿画像のプリントシートが、現時点のシートサイズより大きいシートサイズのプリントシートに変更される場合、出力条件に拘わらず、変更前に、プリントエンジン10aに、予備吐出および検査チャート画像のプリントをメンテナンスシートに対して行わせるようにしてもよい。つまり、ラインヘッド型のインクジェット記録部1a~1dの場合、許容最大幅より小さい幅のプリントシートが継続的に使用されると、そのプリントシートへのインク吐出に使用されるインクノズルの外側のインクノズルは、継続的に全くインク吐出を行っていないため、比較的外側の使用されていなかったインクノズルのインク吐出状態を、比較的内側の使用されていたインクノズルのインク吐出状態に合わせるために予備吐出を行うことが好ましい。
さらに、上記実施の形態1,2において、上述の出力条件がメンテナンスシートに対して検査チャート画像をプリントする検査頻度条件を含むようにしてもよい。その場合、上述のメンテナンスシート設定画面において、検査頻度条件の設定値もユーザーによって指定される。そして、その場合においては、制御部81は、(a)メンテナンスシートに対して予備吐出を実行する際に、検査頻度条件に基づき検査チャート画像をプリントするか否かを判定し、(b1)検査頻度条件に基づき検査チャート画像を当該メンテナンスシートにプリントすると判定した場合には、プリントエンジン10aに、検査チャート画像を当該メンテナンスシートにプリントさせ、(b2)検査頻度条件に基づき検査チャート画像を当該メンテナンスシートにプリントしないと判定した場合には、プリントエンジン10aに、検査チャート画像を当該メンテナンスシートにプリントさせない。検査頻度条件は、M回おきに検査チャート画像プリントを実行させるための定数Mを示す。つまり、検査頻度条件において、例えば1回おきの検査チャート画像プリントが指定された場合、あるメンテナンスシートを出力する際にそのメンテナンスシートに検査チャート画像がプリントされ、次のメンテナンスシートを出力する際にはそのメンテナンスシートに検査チャート画像がプリントされずに最小限のインクで予備吐出が行われ、その次のメンテナンスシートを出力する際にそのメンテナンスシートに検査チャート画像がプリントされる。したがって、この場合、検査チャート画像プリントの頻度を減らすことで、トナー消費量を削減できる。
さらに、上記実施の形態1,2において、メンテナンスシートをユーザー画像シートと同一の排出トレイ10ci(i=1,2)に排出する場合において、図示せぬフィニッシャーによって、シートの幅方向(つまり排出方向に対して垂直方向)においてメンテナンスシートの排出位置をユーザー画像シートの排出位置からずらすようにしてもよい。
本発明は、例えば、ラインヘッド型のインクジェット画像形成装置に適用可能である。
10 画像形成装置
10a プリントエンジン
10b シート搬送部
10c1,10c2 排出トレイ(複数のシート排出部の一例)
72a 表示装置
72b 入力装置
74 画像読取装置
81 制御部

Claims (7)

  1. プリントすべき画像をプリントシート上にインクジェット方式でプリントするプリントエンジンと、
    前記プリントエンジンを制御し、前記プリントエンジンに、ユーザー原稿画像をプリントさせ、また、前記ユーザー原稿画像のプリントシートとは別のプリントシートであるメンテナンスシートに予備吐出を行わせるとともに、前記メンテナンスシートに検査チャート画像をプリントさせる制御部と
    前記プリントシートを搬送するシート搬送部と、
    前記プリントエンジンでのプリントが完了した前記プリントシートの排出先として選択可能な複数のシート排出部とを備え、
    前記制御部は、(a)前記予備吐出および前記検査チャート画像のプリントの出力条件をユーザーに指定させるメンテナンスシート設定画面を所定の表示装置に表示し、(b)前記メンテナンスシート設定画面においてユーザーにより指定された前記出力条件を特定し、(c)前記プリントエンジンにユーザー原稿画像をプリントさせる際に、前記出力条件が成立した場合には、自動的に、前記プリントエンジンに、前予備吐出および前記検査チャート画像のプリントを前記メンテナンスシートに対して行わせ
    前記出力条件は、合紙条件を含み、
    前記制御部は、(a)前記合紙条件で、前記メンテナンスシートを合紙として使用することが指定されている場合、前記メンテナンスシートとして、前記ユーザー原稿画像のプリントシートとは異なるサイズのプリントシートを使用し、前記メンテナンスシートの排出先を、前記複数のシート排出部のうちの、前記ユーザー原稿画像のプリントシートと同一のシート排出部とし、(b)前記合紙条件で、前記メンテナンスシートを合紙として使用することが指定されてない場合、前記メンテナンスシートの排出先を、前記複数のシート排出部のうちの、前記ユーザー原稿画像のプリントシートとは異なるシート排出部とすること、
    を特徴とする画像形成装置。
  2. プリントすべき画像をプリントシート上にインクジェット方式でプリントするプリントエンジンと、
    前記プリントエンジンを制御し、前記プリントエンジンに、ユーザー原稿画像をプリントさせ、また、前記ユーザー原稿画像のプリントシートとは別のプリントシートであるメンテナンスシートに予備吐出を行わせるとともに、前記メンテナンスシートに検査チャート画像をプリントさせる制御部と、
    画像読取装置とを備え、
    前記制御部は、(a)前記予備吐出および前記検査チャート画像のプリントの出力条件をユーザーに指定させるメンテナンスシート設定画面を所定の表示装置に表示し、(b)前記メンテナンスシート設定画面においてユーザーにより指定された前記出力条件を特定し、(c)前記プリントエンジンにユーザー原稿画像をプリントさせる際に、前記出力条件が成立した場合には、自動的に、前記プリントエンジンに、前予備吐出および前記検査チャート画像のプリントを前記メンテナンスシートに対して行わせ、
    前記制御部は、(a)前記プリントエンジンに、前記メンテナンスシートの直前または直後にプリントされる前記ユーザー原稿画像のページ番号を前記メンテナンスシート上にプリントさせ、(b)前記画像読取装置に、前記メンテナンスシートの画像を読み取らせ、(c)前記メンテナンスシートの画像の検査を行い、(d)前記メンテナンスシートごとの前記ページ番号および前記検査の結果を所定の表示装置に表示すること、
    を特徴とする画像形成装置。
  3. プリントすべき画像をプリントシート上にインクジェット方式でプリントするプリントエンジンと、
    前記プリントエンジンを制御し、前記プリントエンジンに、ユーザー原稿画像をプリントさせ、また、前記ユーザー原稿画像のプリントシートとは別のプリントシートであるメンテナンスシートに予備吐出を行わせるとともに、前記メンテナンスシートに検査チャート画像をプリントさせる制御部とを備え、
    前記制御部は、(a)前記予備吐出および前記検査チャート画像のプリントの出力条件をユーザーに指定させるメンテナンスシート設定画面を所定の表示装置に表示し、(b)前記メンテナンスシート設定画面においてユーザーにより指定された前記出力条件を特定し、(c)前記プリントエンジンにユーザー原稿画像をプリントさせる際に、前記出力条件が成立した場合には、自動的に、前記プリントエンジンに、前予備吐出および前記検査チャート画像のプリントを前記メンテナンスシートに対して行わせ、
    前記出力条件は、前記メンテナンスシートに対して前記検査チャート画像をプリントする検査頻度条件を含み、
    前記制御部は、(a)前記メンテナンスシートに対して前記予備吐出を実行する際に、前記検査頻度条件に基づき前記検査チャート画像をプリントするか否かを判定し、(b1)前記検査頻度条件に基づき前記検査チャート画像を当該メンテナンスシートにプリントすると判定した場合には、前記プリントエンジンに、前記検査チャート画像を当該メンテナンスシートにプリントさせ、(b2)前記検査頻度条件に基づき前記検査チャート画像を当該メンテナンスシートにプリントしないと判定した場合には、前記プリントエンジンに、前記検査チャート画像を当該メンテナンスシートにプリントさせないこと、
    を特徴とする画像形成装置。
  4. 前記出力条件は、(a)前記予備吐出および前記検査チャート画像のプリントの実行頻度条件、および(b)前記予備吐出および前記検査チャート画像のプリントを実行すべきインク色を示すインク色条件を含み、
    前記制御部は、前記実行頻度条件が成立するときに、前記プリントエンジンに、(a)前記インク色条件で指定されたインク色について前記予備吐出および前記検査チャート画像のプリントを前記メンテナンスシートに対して行わせ、(b)前記インク色条件で指定されていないインク色については前記予備吐出および前記検査チャート画像のプリントを前記メンテナンスシートに対して行わせないこと、
    を特徴とする請求項1から請求項3のうちのいずれか1項記載の画像形成装置。
  5. 前記出力条件は、前記検査チャート画像に使用する画像を指定する画像指定条件を含み、
    前記画像指定条件は、前記検査チャート画像として、第1画像、前記第1画像よりインク消費量の低い第2画像、およびユーザー画像のいずれかを指定すること、
    を特徴とする請求項1から請求項4のうちのいずれか1項記載の画像形成装置。
  6. 前記制御部は、(a)前記インク色のインク消費量を計測し、(b)前記インク消費量に応じて、ユーザーにより指定された前記実行頻度条件に基づく前記予備吐出および前記検査チャート画像のプリントの実行間隔より長い実行間隔で、前記プリントエンジンに、前記予備吐出および前記検査チャート画像のプリントを行わせることを特徴とする請求項記載の画像形成装置。
  7. 前記制御部は、前記ユーザー原稿画像のプリントシートが、現時点のシートサイズより大きいシートサイズのプリントシートに変更される場合、前記出力条件に拘わらず、前記プリントエンジンに、前記予備吐出および前記検査チャート画像のプリントを前記メンテナンスシートに対して行わせることを特徴とする請求項1から請求項のうちのいずれか1項記載の画像形成装置。
JP2020049968A 2020-03-19 2020-03-19 画像形成装置 Active JP7503236B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020049968A JP7503236B2 (ja) 2020-03-19 2020-03-19 画像形成装置
US17/201,049 US11281410B2 (en) 2020-03-19 2021-03-15 Image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020049968A JP7503236B2 (ja) 2020-03-19 2020-03-19 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021146645A JP2021146645A (ja) 2021-09-27
JP7503236B2 true JP7503236B2 (ja) 2024-06-20

Family

ID=77748025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020049968A Active JP7503236B2 (ja) 2020-03-19 2020-03-19 画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11281410B2 (ja)
JP (1) JP7503236B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4124939A1 (en) * 2021-07-30 2023-02-01 Ricoh Company, Ltd. Printing system, image processing apparatus, and comparison method

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005144767A (ja) 2003-11-13 2005-06-09 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2006051679A (ja) 2004-08-11 2006-02-23 Olympus Corp インクヘッドのメンテナンス装置
JP2006069019A (ja) 2004-09-01 2006-03-16 Tohoku Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2007098898A (ja) 2005-10-07 2007-04-19 Seiko Epson Corp 液体噴射装置
JP2007152885A (ja) 2005-12-08 2007-06-21 Fujifilm Corp 画像記録装置
JP2009220394A (ja) 2008-03-17 2009-10-01 Toppan Printing Co Ltd インクジェット吐出検査装置
JP2014004701A (ja) 2012-06-22 2014-01-16 Konica Minolta Inc 画像形成装置
JP2014148156A (ja) 2013-01-09 2014-08-21 Seiko Epson Corp 記録装置及び記録方法
WO2015098585A1 (ja) 2013-12-26 2015-07-02 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置
JP2016074152A (ja) 2014-10-07 2016-05-12 キヤノン株式会社 記録装置及びその駆動方法
JP2017209848A (ja) 2016-05-25 2017-11-30 コニカミノルタ株式会社 インクジェット記録装置及びインクジェット記録装置の制御方法
US20180141334A1 (en) 2016-11-24 2018-05-24 Océ Holding B.V. Printing system for cut sheets and a method therefor

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE50308795D1 (de) * 2003-07-23 2008-01-24 Gretag Macbeth Ag Digitaldrucker
WO2005036869A1 (en) * 2003-10-13 2005-04-21 Kikuze Solutions Pte Ltd Method and apparatus for calibrating colour print engines
JP2005169627A (ja) 2003-12-05 2005-06-30 Canon Inc インクジェット記録装置および予備吐出制御方法
JP2010214865A (ja) * 2009-03-18 2010-09-30 Canon Inc インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
JP5442783B2 (ja) * 2012-02-02 2014-03-12 富士フイルム株式会社 画像記録装置、画像処理装置、画像記録方法及び画像処理方法並びにプログラム
JP6274851B2 (ja) * 2013-12-17 2018-02-07 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、システム、及びプログラム

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005144767A (ja) 2003-11-13 2005-06-09 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2006051679A (ja) 2004-08-11 2006-02-23 Olympus Corp インクヘッドのメンテナンス装置
JP2006069019A (ja) 2004-09-01 2006-03-16 Tohoku Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2007098898A (ja) 2005-10-07 2007-04-19 Seiko Epson Corp 液体噴射装置
JP2007152885A (ja) 2005-12-08 2007-06-21 Fujifilm Corp 画像記録装置
JP2009220394A (ja) 2008-03-17 2009-10-01 Toppan Printing Co Ltd インクジェット吐出検査装置
JP2014004701A (ja) 2012-06-22 2014-01-16 Konica Minolta Inc 画像形成装置
JP2014148156A (ja) 2013-01-09 2014-08-21 Seiko Epson Corp 記録装置及び記録方法
WO2015098585A1 (ja) 2013-12-26 2015-07-02 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置
JP2016074152A (ja) 2014-10-07 2016-05-12 キヤノン株式会社 記録装置及びその駆動方法
JP2017209848A (ja) 2016-05-25 2017-11-30 コニカミノルタ株式会社 インクジェット記録装置及びインクジェット記録装置の制御方法
US20180141334A1 (en) 2016-11-24 2018-05-24 Océ Holding B.V. Printing system for cut sheets and a method therefor

Also Published As

Publication number Publication date
US20210294542A1 (en) 2021-09-23
US11281410B2 (en) 2022-03-22
JP2021146645A (ja) 2021-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7440827B2 (ja) 異常情報表示装置、画像形成システム、異常情報表示方法およびプログラム
US10102425B2 (en) Controlling apparatus and inspection method
JP2011201082A (ja) 印刷制御装置、印刷システム、及びプログラム
JP7503236B2 (ja) 画像形成装置
US8254794B2 (en) Image forming apparatus, sheet supply supporting method and control program
JP2020116829A (ja) 画像形成装置
JP7377431B2 (ja) 画像形成装置
JP2022036662A (ja) 画像形成装置
JP2024063932A (ja) 画像形成装置
US20230396716A1 (en) Image forming system and inspection apparatus
US11789391B2 (en) Image forming apparatus
JP7147574B2 (ja) 画像形成装置、用紙挿入制御方法及び用紙挿入制御プログラム
WO2023054371A1 (ja) 画像形成装置
JP7385811B2 (ja) 画像形成装置
US20230129713A1 (en) Image forming apparatus
JP5941978B2 (ja) シート上に印刷するための複写装置
JP2021028270A (ja) 画像形成装置
CN115871352A (zh) 图像形成装置
US20230113743A1 (en) Image forming apparatus
JP2023048316A (ja) 画像形成装置
JP2024046491A (ja) 画像形成装置
JP2024046493A (ja) 画像形成装置
JP2024046490A (ja) 画像形成装置
JP2024046488A (ja) 画像形成装置
JP2003316206A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230224

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20231226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240321

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240509

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240522