JP7462734B2 - 情報伝送方法および端末 - Google Patents

情報伝送方法および端末 Download PDF

Info

Publication number
JP7462734B2
JP7462734B2 JP2022507786A JP2022507786A JP7462734B2 JP 7462734 B2 JP7462734 B2 JP 7462734B2 JP 2022507786 A JP2022507786 A JP 2022507786A JP 2022507786 A JP2022507786 A JP 2022507786A JP 7462734 B2 JP7462734 B2 JP 7462734B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control information
sfci
sidelink
sci
feedback control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022507786A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022543677A (ja
JPWO2021027482A5 (ja
Inventor
淑燕 彭
子超 紀
華明 ▲ウー▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Vivo Mobile Communication Co Ltd
Original Assignee
Vivo Mobile Communication Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Vivo Mobile Communication Co Ltd filed Critical Vivo Mobile Communication Co Ltd
Publication of JP2022543677A publication Critical patent/JP2022543677A/ja
Publication of JPWO2021027482A5 publication Critical patent/JPWO2021027482A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7462734B2 publication Critical patent/JP7462734B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0091Signaling for the administration of the divided path
    • H04L5/0094Indication of how sub-channels of the path are allocated
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/10Scheduling measurement reports ; Arrangements for measurement reports
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0023Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
    • H04L1/0026Transmission of channel quality indication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0067Rate matching
    • H04L1/0068Rate matching by puncturing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/1607Details of the supervisory signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/1607Details of the supervisory signal
    • H04L1/1671Details of the supervisory signal the supervisory signal being transmitted together with control information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1812Hybrid protocols; Hybrid automatic repeat request [HARQ]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0048Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • H04L5/0055Physical resource allocation for ACK/NACK
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • H04L5/0057Physical resource allocation for CQI
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/30Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
    • H04W4/40Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/23Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/25Control channels or signalling for resource management between terminals via a wireless link, e.g. sidelink
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0002Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate
    • H04L1/0003Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate by switching between different modulation schemes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L2001/0092Error control systems characterised by the topology of the transmission link
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0048Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver
    • H04L5/0051Allocation of pilot signals, i.e. of signals known to the receiver of dedicated pilots, i.e. pilots destined for a single user or terminal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

(関連出願の相互参照)
本出願は、2019年8月9日に中国に出願された中国特許出願番号No.201910736188.9の優先権を主張し、その全ての内容は援用により本出願に取り込まれる。
本開示は、通信技術の分野に関し、特に情報伝送方法および端末に関する。
図1に示すように、ロング・ターム・エボリューション(Long Term Evolution、LTE)システムは、ユーザー機器(User Equipment、UE)間でネットワーク機器を介さずにデータを直接伝送するためのサイドリンク(sidelink、またはサブリンク、側リンク、エッジリンクなどと訳す)をサポートする。
中でも、sidelink伝送も主にブロードキャスト(broadcast)、マルチキャスト(groupcast)、ユニキャスト(unicast)のいくつかの伝送形式に分けられる。ユニキャストは、文字通り、1対1(one to one)の伝送である。マルチキャストは、1対多(one to many)の伝送である。ブロードキャストも1対多(one to many)の伝送であるが、ユーザー機器UEが同じグループに属するという概念はない。ユーザー機器UEは、物理サイドリンク制御チャネル(Physical Sidelink Control Channel、PSCCH)を介してサイドリンク制御情報(Sidelink Control Information、SCI)を送信し、物理サイドリンク共有チャネル(Physical Sidelink Shared Channel、PSSCH)の伝送をスケジューリングしてデータを送信する。
LTE sidelinkの設計は、特定の公安関連事業(例えば、火災現場や地震などの災害現場での緊急通信)や車車間/路車間通信(Vehicle to Everything、V2X)などに適用される。車車間/路車間通信には、基本セキュリティ通信、先進(自動)運転、編隊、センサー拡張など、様々なサービスが含まれる。LTE sidelinkは、ブロードキャスト通信のみをサポートしているため、主に基本セキュリティ通信に用いられる。遅延、信頼性などの面で厳しいQoS要求を有するその他の高度なV2Xサービスは、NR sidelinkによってサポートされる。
しかしながら、NR sidelinkにおいて、ユニキャストおよびマルチキャストはハイブリッド自動再送要求(Hybrid Automatic Repeat reQuest、HARQ)フィードバックメカニズム、チャネル状態情報(Channel State Information、CSI)測定などのメカニズムをサポートするが、ブロードキャストはHARQフィードバックメカニズムをサポートしない。このため、ユニキャストまたはマルチキャスト伝送がスケジューリングされたSCIは、ブロードキャスト伝送がスケジューリングされたSCIよりも大幅に大きくなる。ブロードキャストSCIのサイズを0または1で埋めてユニキャスト/マルチキャストのSCIのサイズにすると、ブロードキャストSCIの性能が低下する。埋めないと、受信端で異なるサイズのSCIを検出することはより複雑になる。したがって、NR sidelinkでは2段のSCIが考慮される。
一方、sidelinkでは、ユニキャストおよびマルチキャスト伝送は、CSIの測定フィードバックをサポートする。測定によって得られたCSIレポートは、多重化によってPSSCHに含まれ、CSI-RSを送信するユーザー機器UEにフィードバックして、測定結果をレポートすることができる。CSI report情報は、サイドリンクフィードバック制御情報(Sidelink Feedback Control Information、SFCI)の一部である。したがって、2段のSCIの伝送時にSFCIをどのように伝送するかが早急な課題となっている。
本開示の実施例は、2段のSCIの伝送時にSFCI伝送を実現するために、情報伝送方法および端末を提供する。
上記技術的課題を解決するために、本開示は以下のように実現される。
第1の側面において、本開示のいくつかの実施例は、リソースマッピングパターンに応じて、第1のサイドリンク制御情報SCI、第2のSCIおよびサイドリンクフィードバック制御情報SFCIを伝送することを含み、前記リソースマッピングパターンは、第1のSCIおよび第2のSCIによって共同スケジューリングされた物理サイドリンク共有チャネルPSSCHの伝送リソースおよびSFCIの伝送リソースを指示するために用いられる、情報伝送方法を提供する。
第2の側面において、本開示のいくつかの実施例は、
リソースマッピングパターンに応じて、第1のサイドリンク制御情報SCI、第2のSCIおよびサイドリンクフィードバック制御情報SFCIを伝送するための伝送モジュールを含み、前記リソースマッピングパターンは、第1のSCIおよび第2のSCIによって共同スケジューリングされた物理サイドリンク共有チャネルPSSCHの伝送リソースおよびSFCIの伝送リソースを指示するために用いられる、端末をさらに提供する。
第3の側面において、本開示のいくつかの実施例は、プロセッサと、メモリと、前記メモリに記憶され、かつ前記プロセッサ上で実行可能なプログラムとを含み、前記プログラムは、前記プロセッサによって実行されるときに、上述した情報伝送方法のステップが実現される、端末をさらに提供する。
第4の側面において、本開示のいくつかの実施例は、プロセッサによって実行されるときに、上述した情報伝送方法のステップが実現されるプログラムが記憶された読み取り可能な記憶媒体をさらに提供する。
このように、本開示のいくつかの実施例において、リソースマッピングパターン(第1のSCIおよび第2のSCIによって共同スケジューリングされたPSSCHの伝送リソースおよびSFCIの伝送リソースを指示するためのパターン)に応じて、2段のSCIおよびSFCIを伝送し、これによって2段のSCIの伝送時にSFCIを相手端の端末に伝送することを可能にする。
端末によってサポートされるデータ伝送の模式図である。 本開示のいくつかの実施例の情報伝送方法のフローの模式図である。 本開示のいくつかの実施例の方法の第1の適用模式図である。 本開示のいくつかの実施例の方法の第2の適用模式図である。 本開示のいくつかの実施例の方法の第3の適用模式図である。 本開示のいくつかの実施例の方法の第4の適用模式図である。 本開示のいくつかの実施例の方法の第5の適用模式図である。 本開示のいくつかの実施例の方法の第6の適用模式図である。 本開示のいくつかの実施例の方法の第7の適用模式図である。 本開示のいくつかの実施例の方法の第8の適用模式図である。 本開示のいくつかの実施例の端末の構造模式図である。 本開示のいくつかの実施例の端末の構造模式図である。
本開示が解決しようとする技術的課題、技術的手段および利点をより明確にするために、以下、添付図面および具体的な実施例を参照しながら詳細に説明する。
図2に示すように、本開示のいくつかの実施例の情報伝送方法は、
ステップ201であって、リソースマッピングパターンに応じて、第1のサイドリンク制御情報SCI、第2のSCIおよびサイドリンクフィードバック制御情報SFCIを伝送することを含み、前記リソースマッピングパターンは、第1のSCIおよび第2のSCIによって共同スケジューリングされた物理サイドリンク共有チャネルPSSCHの伝送リソースおよびSFCIの伝送リソースを指示するために用いられる、ステップ201を含む。
以上のステップにより、本開示のいくつかの実施例の方法を適用した端末は、リソースマッピングパターン(第1のSCIおよび第2のSCIによって共同スケジューリングされたPSSCHの伝送リソースおよびSFCIの伝送リソースを指示するためのパターン)に応じて、2段のSCIおよびSFCIを伝送し、これによって2段のSCIの伝送時にSFCIを相手端の端末に伝送することを可能にする。
本開示のいくつかの実施例の方法を適用した端末は、送信端であってもよく、受信端であってもよい。
なお、この実施例において、SFCIは、個別にマッピングされてもよく、第2のSCIと多重化されてマッピングされてもよい。
選択的に、前記第1の位置および前記第2の位置は、前記第2のSCIのマッピングが開始される位置であり、前記SFCIおよび前記第2のSCIは多重化されてマッピングされる。
ここで、SFCIおよび第2のSCIを多重化してリソースのマッピングを行い、すなわち、第2のSCIおよびSFCIを1つとして時間領域において第1の位置からマッピングを開始し、周波数領域において第2の位置からマッピングを開始する。このとき、第1の位置および第2の位置は、第2のSCIのマッピングが開始される位置でもある。第2のSCIおよびSFCIが占有する総リソースの大きさは、ネットワークによって配置されてもよく、第1のSCIによって指示されてもよい。
また、選択的に、前記第1の位置および/または前記第2の位置は、
第2のSCIの配置、
伝送されるサービスのタイプ、
PSSCHの復調用参照信号DMRSの位置、
SFCIの伝送配置パラメータ、
SFCIに含まれる情報、
SFCIのタイプ、
PSSCHのレイヤ数、
第2のSCIのレイヤ数、
使用されるDMRSの配置、
PSSCH割り当てられた周波数領域リソース、および
第1のSCIのリソース配置のうちの少なくとも1つに基づいて決定される。
このように、SFCI伝送の重要性を考慮して、第1のSCIのリソース配置(リソース位置、リソースサイズ)によって、最初にSFCIをマッピングすることができる。
ここで、前記第2のSCIの配置は、第2のSCIのリソース位置、第2のSCIのリソースサイズ、および第2のSCIのロードサイズのうちの少なくとも1つを含む。
ここで、前記伝送されるサービスのタイプは、マルチキャスト、ユニキャスト、またはブロードキャストを含む。
ここで、前記PSSCHのDMRSの位置は、
PSSCHのN番目のDMRSまたはN番目のDMRSセットの位置であり、ここでNは1以上の整数であり、または、
PSSCHにおけるプリDMRSの位置である。
ここで、前記SFCIの伝送配置パラメータは、SFCIのレイヤ数、SFCIの符号化率およびSFCIのロードサイズのうちの少なくとも1つを含む。
ここで、前記使用されるDMRSの配置は、DMRSのタイプ、シンボルの数、および多重化方式のうちの少なくとも1つを含む。
ここで、該使用されるDMRSとは、SFCI復調用DMRSを指す。その多重化方式は、符号分割多重化(CDM)および周波数分割多重化(FDM)を含むが、これらに限定されない。DMRSのタイプは、type1またはtype2であってもよい。DMRSのシンボル数は1つのシンボルまたは2つのシンボルであってもよい。
この実施例において、上記の第1の位置および/または第2の位置を決定するための情報のうち、第2のSCIの配置および伝送されるサービスのタイプは、第1のSCIにより指示されるもの、プロトコルにより事前定義されるもの、ネットワークにより配置されるものおよびネットワークにより事前配置されるものであってもよい。PSSCHのDMRSの位置、SFCIの伝送配置パラメータ、SFCIに含まれる情報、SFCIのタイプ、PSSCHのレイヤ数、第2のSCIのレイヤ数、使用されるDMRSの配置およびPSSCH割り当てられた周波数領域リソースは、第1のSCIにより指示されるもの、第2のSCIにより指示されるもの、プロトコルにより事前定義されるもの、ネットワークにより配置されるもの、およびネットワークにより事前配置されるものであってもよい。
なお、SFCIの伝送は単一レイヤに限定されない。したがって、選択的に、前記リソースマッピングパターンにおいて、対象レイヤのSFCIは、時間領域において第1の位置からマッピングされ、周波数領域において第2の位置からマッピングされ、前記対象レイヤは単一レイヤまたはマルチレイヤである。
ここで、リソースマッピングパターンは、SFCIを介して対象レイヤにマッピングされ、対応する単一レイヤまたはマルチレイヤの伝送を完成する。該対象レイヤのレイヤ数は、SFCIのレイヤ数であり、第1のSCIにより指示されるもの、第2のSCIにより指示されるもの、ネットワークにより配置されるもの、ネットワークにより事前配置されるもの、サイドリンク無線リソース制御Sidelink RRCにより配置されるもの、またはプロトコルにより事前定義されるものであってもよい。中でも、SFCIのマッピングされるレイヤ数および/またはレイヤインデックス(layer index)は、第1のSCIまたは第2のSCIに具体的に指示されてもよい。もちろん、指示または配置により、対象レイヤのレイヤ数は、PSSCHまたは物理サイドリンク制御チャネルPSCCHのレイヤ数と関連付けられてもよく、第2のSCIのレイヤ数と関連付けられてもよい。例えば、第1のSCIに指示される対象レイヤのレイヤ数は、PSSCHのレイヤ数と同じであるか、または第2のSCIのレイヤ数と同じである。
もちろん、該リソースマッピングパターンにおいて、SFCIは、周波数領域に優先してマッピングされてもよいし、時間領域に優先してマッピングされてもよい。
選択的に、前記リソースマッピングパターンにおいて、前記SFCIは、時間領域において、
第2のSCIマッピングリソースの最後のシンボルまたは最後のシンボルに続くL番目のシンボルからマッピングされ、ここでLは1以上の整数であり、あるいは、
第2のSCIマッピングリソースの最後の非DMRSシンボルまたは最後のシンボルに続くM番目の非DMRSシンボルからマッピングされ、ここでMは1以上の整数であり、あるいは、
PSSCHによって割り当てられた1番目のシンボルまたは1番目非DMRSシンボルからマッピングされ、かつ前記第2のSCIに対してレートマッチングまたはパンクチャリングを行い、あるいは、
PSSCHのN番目のDMRS、またはN番目のDMRSセット、またはプリDMRSの位置するシンボル、またはプリDMRSの位置するシンボルに続くT番目のシンボルからマッピングされ、かつ前記第2のSCIに対してレートマッチングまたはパンクチャリングを行い、ここでTは1以上の整数である。
このように、第1の位置は、第2のSCIマッピングリソースの最後のシンボル、第2のSCIマッピングリソースの最後のシンボルに続くL番目のシンボル、第2のSCIマッピングリソースの最後の非DMRSシンボル(DMRSが含まれないシンボル)、第2のSCIマッピングリソースの最後のシンボルに続くM番目の非DMRSシンボル、PSSCHによって割り当てられた最初のシンボル、PSSCHによって割り当てられた最初の非DMRSシンボル、PSSCHのN番目のDMRSまたはN番目のDMRSセットまたはプリDMRSの位置するシンボル、およびPSSCHのN番目のDMRSまたはN番目のDMRSセットまたはプリDMRSの位置するシンボルに続くT番目のシンボルのうちのいずれかであってもよい。したがって、SFCIは、時間領域において該第1の位置からマッピングされる。
PSSCHによって割り当てられた最初のシンボルまたは最初の非DMRSシンボルからマッピングされるSFCI、およびPSSCHのN番目のDMRS、またはN番目のDMRSセット、またはプリDMRSの位置するシンボルまたはプリDMRSの位置するシンボルに続くT番目のシンボルからマッピングされるSFCIについては、第2のSCIの位置を考慮して、さらに第2のSCIに対してレートマッチングまたはパンクチャリングを行う。
選択的に、前記リソースマッピングパターンにおいて、前記SFCIは、周波数領域において、
PSSCHによって割り当てられた物理リソースブロックPRBのP番目のPRBからマッピングされ、ここでPは1以上の整数であり、あるいは、
前記第2のSCIのQ番目のPRBからマッピングされ、ここでQは1以上の整数であり、あるいは、
前記第1のSCIのW番目のPRBからマッピングされ、ここでWは1以上の整数であり、あるいは、
対象周波数領域のエッジPRBからマッピングされ、前記対象周波数領域は、PSSCHによって割り当てられた帯域幅の中心領域である。
ここで、第2の位置は、PSSCHによって割り当てられたPRBのP番目のPRB、第2のSCIのQ番目のPRB、第1のSCIのW番目のPRB、および対象周波数領域のエッジPRBのうちのいずれかであってもよい。したがって、SFCIは、周波数領域において該第2の位置からマッピングされる。
選択的に、P、Q、Wの値は、それらが属するPRBにおける最も高いPRBまたは最も低いPRBであってもよく、対象周波数領域のエッジPRBは、該対象周波数領域における最も高いPRBまたは最も低いPRBである。該対象周波数領域は、SFCIが占有する周波数領域リソースのサイズに基づいて決定され、例えば、SFCIは周波数領域において50個のPRBを占有する必要がある場合、該対象周波数領域は、PSSCHによって割り当てられた100個のPRBのうちの中央部にある50個のPRB(PSSCHによって割り当てられた帯域幅の中心)である。
あるいは、この実施例において、前記リソースマッピングパターンにおいて、前記SFCIは、前記SFCIのタイプおよび/または前記SFCIに含まれる情報に応じて、プリセットマッピングルールから対応する対象マッピングルールを選択して、前記対象マッピングルールに従ってマッピングされる。
ここで、リソースマッピングパターンにおいて、SFCIは、プリセットマッピングルールに基づき、SFCIのタイプおよび/またはSFCIに含まれる情報に応じて対応する対象マッピングルールを選択して、該対象マッピングルールに従ってマッピングされる。
ここで、前記SFCIのタイプが第1のプリセットタイプである場合、前記リソースマッピングパターンにおいて、前記SFCIのマッピングによって前記第2のSCIに対してレートマッチングを行う。
前記SFCIのタイプが第2のプリセットタイプである場合、前記リソースマッピングパターンにおいて、前記SFCIのマッピングによって前記第2のSCIに対してパンクチャリングを行う。
ここで、リソースマッピングパターンにおけるSFCIは、異なるタイプとして定義されている場合、マッピング時に第2のSCIに対してレートマッチングまたはパンクチャリングを行う。例えば、第1のプリセットタイプがtype1であり、SFCIのタイプがtype1である場合、マッピング時に第2のSCIに対してレートマッチングを行う。第2のプリセットタイプがtype2であり、SFCIのタイプがtype2である場合、マッピング時に第2のSCIに対してパンクチャリングを行う。
選択的に、前記SFCIのタイプが第3のプリセットタイプである場合、前記リソースマッピングパターンにおいて、前記SFCIは、時間領域において前記第1のSCIに続くK番目のシンボルからマッピングされ、ここでKは1以上の整数である。
前記SFCIのタイプが第4のプリセットタイプである場合、前記リソースマッピングパターンにおいて、前記SFCIは、時間領域において第1のDMRSに続くX番目の非DMRSシンボルからマッピングされ、ここでXは1以上の整数である。
ここで、リソースマッピングパターンにおけるSFCIは、SFCIのタイプに対応し、第1の位置は、第1のSCIに続くK番目のシンボルまたは最初のDMRSシンボルに続くX番目の非DMRSシンボルである。例えば、第3のプリセットタイプはtype1であり、SFCIのタイプがtype1である場合、マッピングは、時間領域において第1のSCIに続く最初の(K=1)シンボルから開始される。第4のプリセットタイプはtype2であり、SFCIのタイプがtype2である場合、マッピングは、時間領域において最初のDMRSシンボルに続く最初の(X=1)非DMRSシンボルから開始される。
選択的に、
前記SFCIに含まれる情報がプリセット閾値より小さい場合、前記SFCIのマッピングによって前記第2のSCIに対してレートマッチングを行う。
前記SFCIに含まれる情報が前記プリセット閾値以上である場合、前記SFCIのマッピングによって前記第2のSCIに対してパンクチャリングを行う。
ここで、リソースマッピングパターンにおけるSFCIは、SFCIの情報サイズに対応し、SFCIの情報サイズとプリセット閾値との比較結果に基づいて、マッピング時に第2のSCIをレートマッチングするかまたはパンクチャリングするかを選択する。ここで、該プリセット閾値は、事前定義されるもの、あるいはネットワークによって(事前)配置されるもの、または端末によって配置されるものである。SFCIに含まれる情報がプリセット閾値より小さい場合、マッピング時に第2のSCIに対してレートマッチングを行う。SFCIに含まれる情報がプリセット閾値以上である場合、マッピング時に第2のSCIに対してパンクチャリングを行う。
この実施例において、選択的に、前記のリソースマッピングパターンに応じて、第1のサイドリンク制御情報SCI、第2のSCIおよびサイドリンクフィードバック制御情報SFCIを伝送する前に、前記方法は、
前記SFCIの対象アイテム情報を取得することをさらに含み、前記対象アイテム情報には、
ロードサイズ、リソースサイズ、リソース位置、レイヤ数、符号化率および変調符号化方式のうち少なくとも1つが含まれる。
このように、SFCIのロードサイズ、リソースサイズ、リソース位置、レイヤ数、符号化率および変調符号化方式のうちの少なくとも1つを取得することにより、PSSCHにおける具体的なマッピングの状況を把握して、SFCIを復調することができる。
ここで、前記対象アイテム情報は、前記第1のSCIにより指示されるもの、前記第2のSCIにより指示されるもの、ネットワークにより配置されるもの、ネットワークにより事前配置されるもの、プロトコルによる事前定義されるもの、または、サイドリンク無線リソース制御Sidelink RRCにより配置されるものである。
以下、具体的な場面を参照して、本開示のいくつかの実施例の方法の適用について説明する。
場面1:図3に示すように、プロトコルに従って、第1のSCIの時間領域リソースが第2と第3のシンボルとして事前定義される。第1のSCIは、2番目のシンボルから時間領域を優先して割り当てられた利用可能なリソースにマッピングされる。第2のSCIとSFCIのリソースサイズおよび第2のSCIのサイズは、第1のSCIに指示される。
第1の位置が最初のDMRSに続く最初のシンボルとして事前定義されている場合、第2のSCIおよびSFCIは、最初のDMRSに続く最初のシンボル(5番目のシンボル)から周波数領域を優先してマッピングされる。第2のSCIには、PSSCHのレイヤ数が1として指示され、SFCIのロードサイズが指示され、かつSFCIが単一レイヤで伝送されると事前定義される。
第2のSCIおよびSFCI伝送用のポートP1が事前定義され、SCIおよびSFCIのDMRSパターン(pattern)が事前定義される。ここで、事前定義されたSCIおよびSFCIのDMRSのpatternは、PSSCHのレイヤ1を多重化したDMRS patternである。
受信側端末は、第1のSCIを受信し、第1のSCIを復調して、第2のSCIおよびSFCIのリソースサイズを取得する。事前配置されたポート/レイヤ情報に基づいて、事前定義されたポートP1おいて、事前定義されたMCSを用いて第2のSCIおよびSFCIのデータを受信する。次に、第1のSCIに指示される第2段のSCIのサイズに応じて、第2のSCIを復調し、第2のSCIに指示されるSFCIの関連情報(例えば、ロードサイズ)に応じて、残りの情報から復調によってSFCIを取得する。
場面2:プロトコルに従って、第1のSCIの時間領域リソースが第2と第3のシンボルとして事前定義される。第1のSCIは、2番目のシンボルから時間領域を優先して割り当てられた利用可能なリソースにマッピングされる。第2のSCIとSFCIのリソースサイズおよび第2のSCIのサイズは、第1のSCIに指示される。PSSCHのレイヤ数は、第1のSCIに指示される。
第1の位置を最初のDMRSに続く最初のシンボルとして決定した場合、第2のSCIおよびSFCIは、最初のDMRSに続く最初のシンボル(5番目のシンボル)から周波数領域を優先してマッピングされる。第2のSCIには、PSSCHのレイヤ数が1として指示され、SFCIのロードサイズが指示され、かつSFCIが単一レイヤで伝送されると事前定義される。
事前定義されたSCIおよびSFCIのレイヤ数がPSSCHのレイヤ数と一致する場合、
a)図3に示すように、第1のSCIは、PSSCHが単一レイヤで伝送されることを指示する場合、第2のSCIおよびSFCIは、最初のDMRSに続く最初の非DMRSシンボルからマッピングされる。
b)図4および図5に示すように、第1のSCIは、PSSCHが2レイヤで伝送されることを指示する場合、第2のSCIおよびSFCIは最初のDMRSに続く最初の非DMRSシンボルから各レイヤにマッピングされ、マッピング方式は各レイヤで同じである。
受信側端末は、第1のSCIを受信し、復調してPSSCHのレイヤ数を取得し、第2のSCIおよびSFCIのリソースサイズを取得する。受信側端末は、PSSCHのポート/レイヤで、事前定義されたMCSを用いて第2のSCIおよびSFCIのデータを受信する。次に、第1のSCIに指示される第2のSCIのサイズに応じて第2のSCIを復調し、さらに第2のSCIに指示されるSFCIの関連情報(例えば、ロードサイズ)に応じて、残りの情報から復調によってSFCIを取得する。
場面3:ネットワークは、第1のSCIの時間領域リソースを第2と第3のシンボルとして事前配置する。第1のSCIは、2番目のシンボルから時間領域を優先して割り当てられた利用可能なリソースにマッピングされる。第2のSCIの資源は、第1のSCIに指示される。
第2のSCIはレイヤ1であり、PSSCHの1つのポートP1に関連付けられる。SFCIのレイヤ数がPSSCHのレイヤ数と一致すると事前定義される。第2のSCIには、PSSCHのDMRSの配置が指示されるとともに、SFCIのリソースサイズとリソース位置が指示される。
第1の位置が最初の利用可能な非DMRSシンボルであると決定した場合、SFCIは、第1のSCIに続く最初の利用可能な非DMRSシンボルからマッピングされ、第2のSCIの位置に対してレートマッチングまたはパンクチャリングを行う。
a)PSSCHが単一レイヤで伝送される場合、SFCIは図6に示すとおりである。
b)PSSCHが2レイヤで伝送される場合、図7と図8に示すように、SFCIは両方のレイヤで同じマッピングルールを使用する。
受信側端末は、第1のSCIをブラインド検出し、第2のSCIのリソースを取得する。事前定義されたレイヤとポート情報、および第2のSCIのリソース位置とサイズに基づいて第2のSCIを復調する。PSCCHのレイヤ数、DMRSの配置情報、SFCIのリソースサイズおよび位置を取得する。受信側端末は、取得したレイヤ数とポート情報に基づいて、SFCIの関連情報と合わせて対応する位置でSFCIの情報を復調する。
場面4:ネットワークは、第1のSCIの時間領域リソースを第2と第3のシンボルとして事前配置する。第1のSCIは、2番目のシンボルから時間領域を優先して割り当てられた利用可能なリソースにマッピングされる。第2のSCIの資源は、第1のSCIに指示される。
第2のSCIはレイヤ1であり、PSSCHの1つのポートP1に関連付けられる。SFCIのレイヤ数が第2のSCIのレイヤ数およびポートと一致すると事前定義される。PSSCHのDMRSの配置は第2のSCIに指示される。
第1の位置が第1のSCIに続く最初の利用可能な非DMRSシンボルであると決定した場合、図9または図10に示すように、SFCIは、第1のSCIに続く最初の利用可能な非DMRSシンボルからマッピングされ、第2のSCIの位置に対してレートマッチングまたはパンクチャリングを行う。
受信側端末は、第1のSCIをブラインド検出し、第2のSCIのリソースを取得する。事前定義されたレイヤとポート情報、および第2のSCIのリソース位置とサイズに基づいて第2のSCIを復調する。PSCCHのレイヤ数、DMRSの配置情報、SFCIのリソースサイズおよび位置を取得する。受信側端末は、取得したレイヤ数とポート情報に基づいて、SFCIの関連情報と合わせて対応する位置でSFCIの情報を復調する。
もちろん、上記の場面は一部の適用に過ぎず、本開示のいくつかの実施例の方法は、上記の記載に限定されず、ここでは1つずつ列挙しない。
以上、本開示のいくつかの実施例の方法は、リソースマッピングパターン(第1のSCIおよび第2のSCIによって共同スケジューリングされたPSSCHの伝送リソースおよびSFCIの伝送リソースを指示するためのパターン)に応じて、2段のSCIおよびSFCIを伝送し、これによって2段のSCIの伝送時にSFCIを相手端の端末に伝送することを可能にする。
図11は、本開示のいくつかの実施例の端末のブロック図である。図11に示す端末1100は、伝送モジュール1110を含む。
前記伝送モジュール1110は、リソースマッピングパターンに応じて、第1のサイドリンク制御情報SCI、第2のSCI、およびサイドリンクフィードバック制御情報SFCIを伝送するために用いられる。前記リソースマッピングパターンは、第1のSCIおよび第2のSCIによって共同スケジューリングされた物理サイドリンク共有チャネルPSSCHの伝送リソースおよびSFCIの伝送リソースを指示するために用いられる。
選択的に、前記リソースマッピングパターンにおいて、前記SFCIは、時間領域において第1の位置からマッピングされ、周波数領域において第2の位置からマッピングされ、
前記第1の位置および/または前記第2の位置は、
第2のSCIの配置、
伝送されるサービスのタイプ、
PSSCHの復調用参照信号DMRSの位置、
SFCIの伝送配置パラメータ、
SFCIに含まれる情報、
SFCIのタイプ、
PSSCHのレイヤ数、
第2のSCIのレイヤ数、
使用されるDMRSの配置、
PSSCH割り当てられた周波数領域リソース、および
第1のSCIのリソース配置のうちの少なくとも1つに基づいて決定される。
選択的に、前記第2のSCIの配置は、第2のSCIのリソース位置、第2のSCIのリソースサイズ、および第2のSCIのロードサイズのうちの少なくとも1つを含む。
選択的に、前記伝送されるサービスのタイプは、マルチキャスト、ユニキャスト、またはブロードキャストを含む。
選択的に、前記PSSCHのDMRSの位置は、
PSSCHのN番目のDMRSまたはN番目のDMRSセットの位置であり、ここでNは1以上の整数であり、または、
PSSCHにおけるプリDMRSの位置である。
選択的に、前記SFCIの伝送配置パラメータは、SFCIのレイヤ数、SFCIの符号化率およびSFCIのロードサイズのうちの少なくとも1つを含む。
選択的に、前記使用されるDMRSの配置は、DMRSのタイプ、シンボルの数、および多重化方式のうちの少なくとも1つを含む。
選択的に、前記リソースマッピングパターンにおいて、対象レイヤのSFCIは、時間領域において第1の位置からマッピングされ、周波数領域において第2の位置からマッピングされ、前記対象レイヤは単一レイヤまたはマルチレイヤである。
選択的に、前記リソースマッピングパターンにおいて、前記SFCIは、時間領域において、
第2のSCIマッピングリソースの最後のシンボルまたは最後のシンボルに続くL番目のシンボルからマッピングされ、ここでLは1以上の整数であり、あるいは、
第2のSCIマッピングリソースの最後の非DMRSシンボルまたは最後のシンボルに続くM番目の非DMRSシンボルからマッピングされ、ここでMは1以上の整数であり、あるいは、
PSSCHによって割り当てられた1番目のシンボルまたは1番目非DMRSシンボルからマッピングされ、かつ前記第2のSCIに対してレートマッチングまたはパンクチャリングを行い、あるいは、
PSSCHのN番目のDMRS、N番目のDMRSセット、プリDMRSの位置するシンボル、またはプリDMRSの位置するシンボルに続くT番目のシンボルからマッピングされ、かつ前記第2のSCIに対してレートマッチングまたはパンクチャリングを行い、ここでTは1以上の整数である。
選択的に、前記リソースマッピングパターンにおいて、前記SFCIは、周波数領域において、
PSSCHによって割り当てられた物理リソースブロックPRBのP番目のPRBからマッピングされ、ここでPは1以上の整数であり、あるいは、
前記第2のSCIのQ番目のPRBからマッピングされ、ここでQは1以上の整数であり、あるいは、
前記第1のSCIのW番目のPRBからマッピングされ、ここでWは1以上の整数であり、あるいは、
対象周波数領域のエッジPRBからマッピングされ、前記対象周波数領域は、PSSCHによって割り当てられた帯域幅の中心領域である。
選択的に、前記リソースマッピングパターンにおいて、前記SFCIは、前記SFCIのタイプおよび/または前記SFCIに含まれる情報に応じて、プリセットマッピングルールから対応する対象マッピングルールを選択して、前記対象マッピングルールに従ってマッピングされる。
選択的に、前記SFCIのタイプが第1のプリセットタイプである場合、前記リソースマッピングパターンにおいて、前記SFCIのマッピングによって前記第2のSCIに対してレートマッチングを行う。
前記SFCIのタイプが第2のプリセットタイプである場合、前記リソースマッピングパターンにおいて、前記SFCIのマッピングによって前記第2のSCIに対してパンクチャリングを行う。
選択的に、前記SFCIのタイプが第3のプリセットタイプである場合、前記リソースマッピングパターンにおいて、前記SFCIは、時間領域において前記第1のSCIに続くK番目のシンボルからマッピングされ、ここでKは1以上の整数である。
前記SFCIのタイプが第4のプリセットタイプである場合、前記リソースマッピングパターンにおいて、前記SFCIは、時間領域において前記第1のDMRSに続くX番目の非DMRSシンボルからマッピングされ、ここでXは1以上の整数である。
選択的に、前記SFCIに含まれる情報がプリセット閾値より小さい場合、前記SFCIのマッピングによって前記第2のSCIに対してレートマッチングを行う。
前記SFCIに含まれる情報が前記プリセット閾値以上である場合、前記SFCIのマッピングによって前記第2のSCIに対してパンクチャリングを行う。
選択的に、前記端末は、
前記SFCIの対象アイテム情報を取得するための取得モジュールをさらに含み、前記対象アイテム情報には、
ロードサイズ、リソースサイズ、リソース位置、レイヤ数、符号化率および変調符号化方式のうち少なくとも1つが含まれる。
選択的に、前記対象アイテム情報は、第1のSCIにより指示されるもの、第2のSCIにより指示されるもの、ネットワークにより配置されるもの、ネットワークにより事前配置されるもの、プロトコルにより事前定義されるもの、およびサイドリンク無線リソース制御Sidelink RRCにより配置されるものである。
選択的に、前記第1の位置および前記第2の位置は、前記第2のSCIのマッピングが開始される位置であり、前記SFCIおよび前記第2のSCIは多重化されてマッピングされる。
なお、該端末は、上述した実施例の情報伝送方法を適用した端末であり、上述した実施例の情報伝送方法の実現方式は、該端末に適用され、同様の技術的効果を奏することもできる。
端末1100によれば、図2~図10の方法の実施例において端末によって実現される各プロセスを実現することができる。重複を避けるために、ここでは説明を省略する。本開示のいくつかの実施例の方法は、リソースマッピングパターン(第1のSCIおよび第2のSCIによって共同スケジューリングされたPSSCHの伝送リソースおよびSFCIの伝送リソースを指示するためのパターン)に応じて、2段のSCIおよびSFCIを伝送し、これによって2段のSCIの伝送時にSFCIを相手端の端末に伝送することを可能にする。
図12は、本開示の各実施例を実現する端末のハードウェアの構造模式図であり、該端末1200は、無線周波数ユニット1201、ネットワークモジュール1202、オーディオ出力ユニット1203、入力ユニット1204、センサー1205、表示ユニット1206、ユーザー入力ユニット1207、インターフェースユニット1208、メモリ1209、プロセッサ1210、電源1211などの構成部品を含むが、これらに限定されない。当業者が理解できるように、図12に示す端末の構造は、端末を限定するものではなく、端末は、図示されたものより多いかまたは少ない構成部品を含んでいてもよく、いくつかの構成部品を組み合わせたり、異なる構成部品を配置したりしてもよい。本開示のいくつかの実施例において、端末は、携帯電話、タブレットパソコン、ノートパソコン、携帯情報端末、車載端末、ウェアラブルデバイス、および歩数計などを含むが、これらに限定されない。
中でも、無線周波数ユニット1201は、リソースマッピングパターンに応じて、第1のサイドリンク制御情報SCI、第2のSCIおよびサイドリンクフィードバック制御情報SFCIを伝送するために用いられ、ここで、前記リソースマッピングパターンは、第1のSCIおよび第2のSCIによって共同スケジューリングされた物理サイドリンク共有チャネルPSSCHの伝送リソースおよびSFCIの伝送リソースを指示するために用いられる。
このことから、該端末は、リソースマッピングパターン(第1のSCIおよび第2のSCIによって共同スケジューリングされたPSSCHの伝送リソースおよびSFCIの伝送リソースを指示するためのパターン)に応じて、2段のSCIおよびSFCIを伝送し、これによって2段のSCIの伝送時にSFCIを相手端の端末に伝送することを可能にすることが分かる。
本開示のいくつかの実施例において、無線周波数ユニット1201は、情報の送受信、または通話中の信号の送受信に用いられてもよく、具体的には、基地局からのダウンリンクデータを受信した後、プロセッサ1210に処理させ、また、アップリンクデータを基地局に送信することを理解されたい。通常、無線周波数ユニット1201は、アンテナ、少なくとも1つの増幅器、送受信機、カプラ、ローノイズアンプ、デュプレクサなどを含むが、これらに限定されない。また、無線周波数ユニット1201は、無線通信システムを介してネットワークや他の機器と通信することもできる。
端末は、ネットワークモジュール1202を介して、ユーザーに無線のブロードバンドインターネットアクセスを提供し、例えば、電子メールの送受信、ウェブページの閲覧、およびストリーミングメディアへのアクセスなどを支援する。
オーディオ出力ユニット1203は、無線周波数ユニット1201またはネットワークモジュール1202によって受信され、またはメモリ1209に記憶されたオーディオデータをオーディオ信号に変換して音として出力することができる。また、オーディオ出力ユニット1203は、さらに端末1200によって実行される特定の機能に関連するオーディオ出力(例えば、呼出信号受信音、メッセージ着信音など)を提供することができる。オーディオ出力ユニット1203は、スピーカー、ブザーおよび受話器などを含む。
入力ユニット1204は、オーディオ信号またはビデオ信号を受信するために用いられる。入力ユニット1204は、グラフィックス・プロセッシング・ユニット(Graphics Processing Unit、GPU)12041およびマイクロフォン12042を含んでいてもよい。グラフィックス・プロセッシング・ユニット12041は、ビデオ取込モードまたは画像取込モードで画像取込装置(例えば、カメラ)によって得られた静止画像またはビデオの画像データを処理する。処理された画像フレームは、表示ユニット1206に表示してもよい。グラフィックス・プロセッシング・ユニット12041によって処理された画像フレームは、メモリ1209(または他の記憶媒体)に記憶されてもよく、無線周波数ユニット1201またはネットワークモジュール1202を介して送信されてもよい。マイクロフォン12042は、音声を受信し、かつこのような音声をオーディオデータに処理することができる。処理されたオーディオデータは、電話通話モードで、無線周波数ユニット1201を介して移動体通信基地局に送信可能なフォーマットに変換されて出力されてもよい。
端末1200は、光センサー、移動センサーおよび他のセンサーなどの少なくとも1種のセンサー1205をさらに含む。具体的には、光センサーは、環境光の明暗に応じて表示パネル12061の輝度を調整可能な環境光センサーと、端末1200が耳元に移動したときに表示パネル12061および/またはバックライトを閉じることができる近接センサーとを含む。移動センサーの1種として、加速度センサーは、各方向(通常は3軸)における加速度の大きさを検出するとともに、静止時に重力の大きさおよび方向を検出することもでき、端末姿勢(例えば、縦向き/横向きの切り替え、関連ゲーム、磁力計の姿勢較正)の識別、振動識別に関連する機能(例えば、歩数計、タッピング)などに用いられてもよい。センサー1205は、指紋センサー、圧力センサー、虹彩センサー、分子センサー、ジャイロセンサー、気圧計、湿度計、温度計、赤外線センサーなどをさらに含んでいてもよく、ここでは説明を省略する。
表示ユニット1206は、ユーザーにより入力された情報またはユーザーに提供する情報を表示するために用いられる。表示ユニット1206は、表示パネル12061を含んでいてもよい。表示パネル12061は液晶ディスプレイ(Liquid Crystal Display、LCD)、有機発光ダイオード(Organic Light-Emitting Diode、OLED)などの形式として配置されてもよい。
ユーザー入力ユニット1207は、入力された数字または文字情報を受信したり、端末のユーザー設定および機能制御に関連するキー信号の入力を生成したりするために用いられてもよい。具体的には、ユーザー入力ユニット1207は、タッチパネル12071および他の入力機器12072を含む。タッチパネル12071は、タッチスクリーンとも呼ばれ、その上またはその近くでのユーザーのタッチ動作(例えば、ユーザーが指やスタイラスなどの任意の適切な物品または付属品を使用してタッチパネル12071上またはその近くで行った操作)を収集することができる。タッチパネル12071は、タッチ検出装置およびタッチコントローラの2つの構成部品を含んでいてもよい。そのうち、タッチ検出装置は、ユーザーのタッチ方向を検出し、タッチ操作による信号を検出し、この信号をタッチコントローラに送信し、タッチコントローラは、タッチ検出装置からタッチ情報を受信し、タッチポイント座標に変換して、プロセッサ1210に送信し、プロセッサ1210から送信されたコマンドを受信し、それを実行する。また、タッチパネル12071は、抵抗式、静電容量式、赤外線、表面弾性波などの様々なタイプを使用して実現することができる。タッチパネル12071に加えて、ユーザー入力ユニット1207は、他の入力機器12072を含んでいてもよい。具体的には、他の入力機器12072は、物理キーボード、機能キー(例えば、ボリューム制御ボタン、スイッチボタンなど)、トラックボール、マウス、操作レバーを含んでいてもよいが、これらに限定されず、ここでは説明を省略する。
さらに、タッチパネル12071は表示パネル12061を覆ってもよく、タッチパネル12071がその上またはその近くでのタッチ操作を検出した後、プロセッサ1210に伝送してタッチイベントのタイプを決定し、続いてプロセッサ1210はタッチイベントのタイプに応じて表示パネル12061上に対応する視覚的出力を提供する。図12では、タッチパネル12071と表示パネル12061は、2つの独立した構成部品として端末の入出力機能を実現するが、いくつかの実施例において、タッチパネル12071と表示パネル12061を一体化して端末の入出力機能を実現してもよく、ここでは具体的に限定しない。
インターフェースユニット1208は、外部装置と端末1200とを接続するためのインターフェースである。例えば、外部装置は、有線または無線ヘッドセットポート、外部電源(またはバッテリーチャージャー)ポート、有線または無線データポート、メモリカードポート、識別モジュールを有する装置を接続するためのポート、オーディオ入力/出力(I/O)ポート、ビデオI/Oポート、イヤホンポートなどを含んでいてもよい。インターフェースユニット1208は、外部装置から入力(例えば、データ情報、電力など)を受信するとともに、受信された入力を端末1200内の1つ以上の構成部品に伝送するために用いられてもよく、端末1200と外部装置との間でデータを伝送するために用いられてもよい。
メモリ1209は、ソフトウェアプログラムおよび各種のデータを記憶するために用いることができる。メモリ1209は、主に、オペレーションシステム、少なくとも1つの機能(例えば、オーディオ再生機能、画像再生機能など)に必要なアプリケーションプログラムなどを記憶可能なプログラム記憶領域と、携帯電話の使用によって作成されるデータ(例えば、オーディオデータ、電話帳など)などを記憶可能なデータ記憶領域とを含んでいてもよい。また、メモリ1209は、高速ランダムアクセスメモリを含んでいてもよく、少なくとも1つのディスクメモリ素子やフラッシュメモリ素子などの不揮発性メモリ、または他の揮発性固体メモリ素子をさらに含んでいてもよい。
プロセッサ1210は、端末の制御センターであり、各種のインターフェースや回線によって端末全体の各部分に接続され、メモリ1209に記憶されているソフトウェアプログラムおよび/またはモジュールを動作させるかまたは実行し、メモリ1209に記憶されたデータを呼び出すことにより、端末の各種機能とデータ処理を実行して、端末全体を監視する。プロセッサ1210は、1つ以上の処理ユニットを含んでいてもよい。選択的に、プロセッサ1210に、主にオペレーティングシステム、ユーザーインターフェースおよびアプリケーションプログラムなどを処理するアプリケーションプロセッサと、主に無線通信を処理するモデムプロセッサが集積されてもよい。上記モデムプロセッサは、プロセッサ1210に集積されなくてもよいことを理解されたい。
端末1200は、各構成部品に電力を供給するための電源1211(例えば、バッテリー)をさらに含んでいてもよい。選択的に、電源1211は、電源管理システムを介してプロセッサ1210に論理的に接続されてもよい。これにより、電源管理システムを介して充電、放電の管理、および電力消費の管理などの機能を実現することができる。
また、端末1200は、いくつかの未図示の機能モジュールを含み、ここでは説明を省略する。
選択的に、本開示のいくつかの実施例は、プロセッサと、メモリと、メモリに記憶され、前記プロセッサで実行可能なプログラムとを含む端末をさらに提供する。該プログラムがプロセッサによって実行されるときに、上記情報伝送方法の実施例の各プロセスを実現し、かつ同等の技術的効果を達成することができる。重複を避けるために、ここでは説明を省略する。
本開示のいくつかの実施例は、読み取り可能な記憶媒体をさらに提供する。該読み取り可能な記憶媒体に、プロセッサによって実行されるときに、上記情報伝送方法の実施例の各プロセスを実現し、かつ同様の技術的効果を達成することができるプログラムが記憶されており、重複を避けるために、ここでは説明を省略する。ここで、前記読み取り可能な記憶媒体は、例えば、読み取り専用メモリ(Read-Only Memory、ROMと略称する)、ランダムアクセスメモリ(Random Access Memory、RAMと略称する)、磁気ディスクまたは光ディスクなどであってもよい。
本開示のいくつかの実施例は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、ミドルウェア、マイクロコード、またはそれらの組み合わせによって実現できることを理解されたい。ハードウェアによって実現する場合、モジュール、ユニット、サブモジュール、サブユニットなどは、1つ以上の特定用途向け集積回路(Application Specific Integrated Circuits、ASIC)、デジタルシグナルプロセッサ(Digital Signal Processor、DSP)、デジタル信号処理デバイス(DSP Device、DSPD)、プログラマブル・ロジック・デバイス(Programmable Logic Device、PLD)、フィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ(Field-Programmable Gate Array、FPGA)、汎用プロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、マイクロプロセッサ、本出願に記載の機能を実行するための他の電子ユニット、またはそれらの組み合わせにおいて実現することができる。
なお、本明細書で使用される用語「含む」、「含有する」、またはそのあらゆる他の変形は、非排他性の包含を網羅する意味であり、それによって一連の要素を含むプロセス、方法、物品あるいは装置がこれらの要素を含むだけではなく、明確に示されていないその他の要素も含み、またはこのようなプロセス、方法、物品あるいは装置に固有される要素も含む。さらなる制限がない場合には、「一つの・・・を含む」という表現により限定される要素は、該要素を含む過程、方法、物品あるいは装置にさらに別の同一の要素がさらに存在することを排除するものではない。
以上の実施形態の説明により、当業者が明確に理解できるように、上記実施例の方法は、ソフトウェアと必要な汎用ハードウェアプラットフォームを併用した方法で実現でき、当然のことながらハードウェアでも実現できるが、多くの場合に前者がより好ましい実施形態である。このような理解に基づいて、本開示の技術的手段は、本質的にまたは従来技術に寄与する部分が、ソフトウェア製品の形態で具現化されてよく、該コンピュータソフトウェア製品は、記憶媒体(例えば、ROM/RAM、磁気ディスク、光ディスク)に記憶されており、一台の端末(携帯電話、コンピュータ、サーバ、エアコンまたはネットワーク機器などであってもよい)に本開示の各実施例に記載の方法を実行させるための複数の命令を含む。
以上、添付図面を参照しながら本開示の実施例を説明したが、本開示は、上記具体的な実施形態に限定されるものではなく、上記具体的な実施形態は、制限的なものではなく、例示的なものに過ぎず、当業者であれば、本開示の示唆で、本開示の趣旨および特許請求の範囲の保護範囲から逸脱することなく、その他の種々の態様を採用することができ、これらはいずれも本開示の保護範囲に属する。

Claims (13)

  1. リソースマッピングパターンに応じて、第1のサイドリンク制御情報SCI、第2のサイドリンク制御情報SCI、およびサイドリンクフィードバック制御情報SFCIを伝送することを含み、前記リソースマッピングパターンは、第1のサイドリンク制御情報SCIおよび第2のサイドリンク制御情報SCIによって共同スケジューリングされた物理サイドリンク共有チャネルPSSCHの伝送リソースおよびサイドリンクフィードバック制御情報SFCIの伝送リソースを指示するために用いられ、
    前記リソースマッピングパターンにおいて、前記サイドリンクフィードバック制御情報SFCIは、時間領域において第1の位置からマッピングされ、周波数領域において第2の位置からマッピングされ、
    前記第1の位置および/または前記第2の位置は
    イドリンクフィードバック制御情報SFCIに含まれる情報、および、
    サイドリンクフィードバック制御情報SFCIのタイプ、
    のうちの少なくとも1つに基づいて決定され
    前記リソースマッピングパターンにおいて、前記サイドリンクフィードバック制御情報SFCIは、前記サイドリンクフィードバック制御情報SFCIのタイプおよび/または前記サイドリンクフィードバック制御情報SFCIに含まれる情報に応じて、プリセットマッピングルールから対応する対象マッピングルールを選択して、前記対象マッピングルールに従ってマッピングされ、
    前記第1の位置および/または前記第2の位置は、
    第2のサイドリンク制御情報SCIの配置、
    伝送されるサービスのタイプ、
    物理サイドリンク共有チャネルPSSCHの復調用参照信号DMRSの位置、
    サイドリンクフィードバック制御情報SFCIの伝送配置パラメータ、
    物理サイドリンク共有チャネルPSSCHのレイヤ数、
    第2のサイドリンク制御情報SCIのレイヤ数、
    使用されるDMRSの配置、
    物理サイドリンク共有チャネルPSSCHの割り当てられた周波数領域リソース、および
    第1のサイドリンク制御情報SCIのリソース配置のうちの少なくとも1つに更に基づいて決定される、
    情報伝送方法。
  2. 前記第2のサイドリンク制御情報SCIの配置は、第2のサイドリンク制御情報SCIのリソース位置、第2のサイドリンク制御情報SCIのリソースサイズ、および第2のサイドリンク制御情報SCIのロードサイズのうちの少なくとも1つを含む、請求項1に記載の情報伝送方法。
  3. 前記伝送されるサービスのタイプは、マルチキャスト、ユニキャスト、またはブロードキャストを含む、請求項1に記載の情報伝送方法。
  4. 前記物理サイドリンク共有チャネルPSSCHのDMRSの位置は、
    物理サイドリンク共有チャネルPSSCHのN番目のDMRSまたはN番目のDMRSセットの位置であり、ここでNは1以上の整数であり、または、
    物理サイドリンク共有チャネルPSSCHにおけるプリDMRSの位置である、請求項1に記載の情報伝送方法。
  5. 前記サイドリンクフィードバック制御情報SFCIの伝送配置パラメータは、サイドリンクフィードバック制御情報SFCIのレイヤ数、サイドリンクフィードバック制御情報SFCIの符号化率およびサイドリンクフィードバック制御情報SFCIのロードサイズのうちの少なくとも1つを含む、請求項1に記載の情報伝送方法。
  6. 前記使用されるDMRSの配置は、DMRSのタイプ、シンボルの数、および多重化方式のうちの少なくとも1つを含む、請求項1に記載の情報伝送方法。
  7. 前記リソースマッピングパターンにおいて、対象レイヤのサイドリンクフィードバック制御情報SFCIは、時間領域において第1の位置からマッピングされ、周波数領域において第2の位置からマッピングされ、前記対象レイヤは単一レイヤまたはマルチレイヤである、請求項1に記載の情報伝送方法。
  8. 前記リソースマッピングパターンにおいて、前記サイドリンクフィードバック制御情報SFCIは、時間領域において、
    第2のサイドリンク制御情報SCIマッピングリソースの最後のシンボルまたは最後のシンボルに続くL番目のシンボルからマッピングされ、ここでLは1以上の整数であり、あるいは、
    第2のサイドリンク制御情報SCIマッピングリソースの最後の非DMRSシンボルまたは最後のシンボルに続くM番目の非DMRSシンボルからマッピングされ、ここでMは1以上の整数であり、あるいは、
    物理サイドリンク共有チャネルPSSCHによって割り当てられた1番目のシンボルまたは1番目非DMRSシンボルからマッピングされ、かつ前記第2のサイドリンク制御情報SCIに対してレートマッチングまたはパンクチャリングを行い、あるいは、
    物理サイドリンク共有チャネルPSSCHのN番目のDMRS、またはN番目のDMRSセット、またはプリDMRSの位置するシンボル、またはプリDMRSの位置するシンボルに続くT番目のシンボルからマッピングされ、かつ前記第2のサイドリンク制御情報SCIに対してレートマッチングまたはパンクチャリングを行い、ここでTは1以上の整数である、請求項1に記載の情報伝送方法。
  9. 前記リソースマッピングパターンにおいて、前記サイドリンクフィードバック制御情報SFCIは、周波数領域において、
    物理サイドリンク共有チャネルPSSCHによって割り当てられた物理リソースブロックPRBのP番目のPRBからマッピングされ、ここでPは1以上の整数であり、あるいは、
    前記第2のサイドリンク制御情報SCIのQ番目のPRBからマッピングされ、ここでQは1以上の整数であり、あるいは、
    前記第1のサイドリンク制御情報SCIのW番目のPRBからマッピングされ、ここでWは1以上の整数であり、あるいは、
    対象周波数領域のエッジPRBからマッピングされ、前記対象周波数領域は、物理サイドリンク共有チャネルPSSCHによって割り当てられた帯域幅の中心領域である、請求項1に記載の情報伝送方法。
  10. 前記サイドリンクフィードバック制御情報SFCIのタイプが第1のプリセットタイプである場合、前記リソースマッピングパターンにおいて、前記サイドリンクフィードバック制御情報SFCIのマッピングによって前記第2のサイドリンク制御情報SCIに対してレートマッチングを行い、
    前記サイドリンクフィードバック制御情報SFCIのタイプが第2のプリセットタイプである場合、前記リソースマッピングパターンにおいて、前記サイドリンクフィードバック制御情報SFCIのマッピングによって前記第2のサイドリンク制御情報SCIに対してパンクチャリングを行う、請求項1に記載の情報伝送方法。
  11. 前記サイドリンクフィードバック制御情報SFCIのタイプが第3のプリセットタイプである場合、前記リソースマッピングパターンにおいて、前記サイドリンクフィードバック制御情報SFCIは、時間領域において前記第1のサイドリンク制御情報SCIに続くK番目のシンボルからマッピングされ、ここでKは1以上の整数であり、
    前記サイドリンクフィードバック制御情報SFCIのタイプが第4のプリセットタイプである場合、前記リソースマッピングパターンにおいて、前記サイドリンクフィードバック制御情報SFCIは、時間領域において第1のDMRSに続くX番目の非DMRSシンボルからマッピングされ、ここでXは1以上の整数である、請求項1に記載の情報伝送方法。
  12. 前記サイドリンクフィードバック制御情報SFCIに含まれる情報がプリセット閾値より小さい場合、前記サイドリンクフィードバック制御情報SFCIのマッピングによって前記第2のサイドリンク制御情報SCIに対してレートマッチングを行い、
    前記サイドリンクフィードバック制御情報SFCIに含まれる情報が前記プリセット閾値以上である場合、前記サイドリンクフィードバック制御情報SFCIのマッピングによって前記第2のサイドリンク制御情報SCIに対してパンクチャリングを行う、請求項1に記載の情報伝送方法。
  13. リソースマッピングパターンに応じて、第1のサイドリンク制御情報SCI、第2のサイドリンク制御情報SCI、およびサイドリンクフィードバック制御情報SFCIを伝送するための伝送モジュールを含み、前記リソースマッピングパターンは、第1のサイドリンク制御情報SCIおよび第2のサイドリンク制御情報SCIによって共同スケジューリングされた物理サイドリンク共有チャネルPSSCHの伝送リソースおよびサイドリンクフィードバック制御情報SFCIの伝送リソースを指示するために用いられ、
    前記リソースマッピングパターンにおいて、前記サイドリンクフィードバック制御情報SFCIは、時間領域において第1の位置からマッピングされ、周波数領域において第2の位置からマッピングされ、
    前記第1の位置および/または前記第2の位置は、
    サイドリンクフィードバック制御情報SFCIに含まれる情報、および、
    サイドリンクフィードバック制御情報SFCIのタイプ、
    のうちの少なくとも1つに基づいて決定され、
    前記リソースマッピングパターンにおいて、前記サイドリンクフィードバック制御情報SFCIは、前記サイドリンクフィードバック制御情報SFCIのタイプおよび/または前記サイドリンクフィードバック制御情報SFCIに含まれる情報に応じて、プリセットマッピングルールから対応する対象マッピングルールを選択して、前記対象マッピングルールに従ってマッピングされ、
    前記第1の位置および/または前記第2の位置は、
    第2のサイドリンク制御情報SCIの配置、
    伝送されるサービスのタイプ、
    物理サイドリンク共有チャネルPSSCHの復調用参照信号DMRSの位置、
    サイドリンクフィードバック制御情報SFCIの伝送配置パラメータ、
    物理サイドリンク共有チャネルPSSCHのレイヤ数、
    第2のサイドリンク制御情報SCIのレイヤ数、
    使用されるDMRSの配置、
    物理サイドリンク共有チャネルPSSCHの割り当てられた周波数領域リソース、および
    第1のサイドリンク制御情報SCIのリソース配置のうちの少なくとも1つに更に基づいて決定される、
    端末。
JP2022507786A 2019-08-09 2020-07-16 情報伝送方法および端末 Active JP7462734B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201910736188.9 2019-08-09
CN201910736188.9A CN111836304B (zh) 2019-08-09 2019-08-09 一种信息传输方法及终端
PCT/CN2020/102332 WO2021027482A1 (zh) 2019-08-09 2020-07-16 信息传输方法及终端

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2022543677A JP2022543677A (ja) 2022-10-13
JPWO2021027482A5 JPWO2021027482A5 (ja) 2023-07-05
JP7462734B2 true JP7462734B2 (ja) 2024-04-05

Family

ID=72911656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022507786A Active JP7462734B2 (ja) 2019-08-09 2020-07-16 情報伝送方法および端末

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20220159694A1 (ja)
EP (1) EP4013106A4 (ja)
JP (1) JP7462734B2 (ja)
KR (1) KR20220046635A (ja)
CN (1) CN111836304B (ja)
WO (1) WO2021027482A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111756513A (zh) * 2019-03-26 2020-10-09 北京三星通信技术研究有限公司 控制信息的传输方法、装置、电子设备及存储介质
WO2020204642A1 (ko) * 2019-04-02 2020-10-08 엘지전자 주식회사 Pscch 및 pssch를 전송하는 방법 및 장치
CN114554601A (zh) * 2020-11-24 2022-05-27 华为技术有限公司 一种通信方法、装置、芯片、存储介质及程序产品
CN116208269A (zh) * 2021-11-30 2023-06-02 维沃移动通信有限公司 信息传输方法及设备
CN116321441A (zh) * 2021-12-20 2023-06-23 维沃移动通信有限公司 旁链路传输方法、装置及终端

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103973397B (zh) * 2013-01-29 2019-01-08 中兴通讯股份有限公司 Ack/nack信息的发送及接收方法、基站及终端
CN106793092B (zh) * 2015-11-19 2022-07-26 中兴通讯股份有限公司 控制信道资源的获取方法及设备
JP2019149593A (ja) * 2016-07-15 2019-09-05 シャープ株式会社 端末装置および方法
CN108631986B (zh) * 2017-03-24 2020-09-11 电信科学技术研究院 一种确定下行控制信道dmrs资源的方法和装置
CN109039566B (zh) * 2017-07-17 2019-09-13 华为技术有限公司 用于传输dmrs的方法和通信设备
CN109660324B (zh) * 2017-10-11 2021-01-08 维沃移动通信有限公司 解调参考信号传输方法、网络设备及终端
US10157539B1 (en) * 2017-11-01 2018-12-18 Qualcomm Incorporated Techniques and apparatuses for prioritizing vehicle-to-everything (V2X) communication messages based on threat level estimation
US11290983B2 (en) * 2018-04-05 2022-03-29 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Multi-stage sidelink control information
WO2020033089A1 (en) * 2018-08-09 2020-02-13 Convida Wireless, Llc Broadcast, multicast, and unicast on sidelink for 5g ev2x
WO2020067782A1 (en) * 2018-09-28 2020-04-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and device for transmitting or receiving groupcast feedback in wireless cellular communication system
WO2020092939A1 (en) * 2018-11-02 2020-05-07 Intel Corporation Sidelink collision avoidance, harq feedback, and csi acquisition
EP3890371A4 (en) * 2018-11-29 2022-07-06 Beijing Xiaomi Mobile Software Co., Ltd. RESOURCE COLLISION SOLUTION METHOD AND APPARATUS, AND BACKGROUND INFORMATION
EP3911069A4 (en) * 2019-01-11 2022-09-14 LG Electronics Inc. METHOD OF TRANSMITTING FEEDBACK INFORMATION IN A WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM
WO2020146634A1 (en) * 2019-01-11 2020-07-16 Apple Inc. Sidelink procedures and structures for transmission and reception of non-standalone and standalone physical sidelink shared channel
US11229042B2 (en) * 2019-02-12 2022-01-18 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Method and apparatus for determining and communicating multi-stage sidelink control information
WO2020163990A1 (en) * 2019-02-12 2020-08-20 Lenovo (Beijing) Limited Feedback request determination
WO2020168452A1 (en) * 2019-02-18 2020-08-27 Mediatek Singapore Pte. Ltd. Control channel design for v2x communication
CN111726147B (zh) * 2019-03-21 2022-03-22 华硕电脑股份有限公司 无线通信***中处置装置到装置反馈传送的方法和设备
WO2020200267A1 (en) * 2019-04-03 2020-10-08 Mediatek Singapore Pte. Ltd. Two-stage sidelink control information for sidelink communications
WO2020263019A1 (ko) * 2019-06-27 2020-12-30 한양대학교 산학협력단 사이드링크 harq 피드백 전송 방법 및 그 장치
EP3790214B1 (en) * 2019-09-09 2023-02-15 ASUSTek Computer Inc. Method and apparatus for handling device-to-device feedback in a wireless communication system

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ASUSTeK,"Discussion on sidelink structure in NR V2X",3GPP TSG RAN WG1 #97 R1-1907367,[online],2019年05月03日,インターネット<URL: https://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_97/Docs/R1-1907367.zip>,[検索日2023年3月10日]
Huawei, Hisilicon,"Sidelink reference signal design for NR V2X",3GPP TSG RAN WG1 Meeting #97 R1-1906009,[online],2019年05月03日,インターネット<URL: https://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/wg1_rl1/TSGR1_97/Docs/R1-1906009.zip>,[検索日2023年3月10日]
MediaTek Inc.,"Discussion on sidelink physical layer structure",3GPP TSG RAN WG1 #97 R1-1906553,[online],2019年05月04日,インターネット<URL: https://www.3gpp.org/ftp/tsg_ran/wg1_rl1/TSGR1_97/Docs/R1-1906553.zip>,[検索日2023年3月10日]

Also Published As

Publication number Publication date
KR20220046635A (ko) 2022-04-14
CN111836304A (zh) 2020-10-27
EP4013106A1 (en) 2022-06-15
US20220159694A1 (en) 2022-05-19
JP2022543677A (ja) 2022-10-13
CN111836304B (zh) 2023-10-13
EP4013106A4 (en) 2022-10-12
WO2021027482A1 (zh) 2021-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7225405B2 (ja) 上りリンク制御情報uciの伝送方法及び端末
JP7462734B2 (ja) 情報伝送方法および端末
JP7258041B2 (ja) サイドリンクの伝送方法及び端末
JP7152492B2 (ja) Uci送信方法及びユーザ端末
JP7340689B2 (ja) 情報伝送方法及び端末
JP7259021B2 (ja) 情報伝送方法及び端末
JP7332715B2 (ja) フィードバックメッセージの送信方法及び端末機器
WO2020192718A1 (zh) 传输块大小确定方法和通信设备
JP7497462B2 (ja) 情報伝送方法、装置及び電子機器
CN111447686B (zh) 一种harq-ack反馈方法、终端和网络设备
CN111800867B (zh) 半持续调度物理下行共享信道的反馈方法及终端设备
WO2021063281A1 (zh) 旁链路资源的确定方法及终端
US20220150912A1 (en) Uplink control information transmission method, terminal device, and storage medium
JP2024075774A (ja) リソース決定方法、リソース指示方法及び通信機器
US12004203B2 (en) Resource allocation method, resource usage method, user equipment, and network side device
CN111836307B (zh) 映射类型的确定方法及终端
CN111278115B (zh) 传输方法、配置方法及相关设备
US20220174701A1 (en) Information processing method, device, and computer-readable storage medium
WO2021147777A1 (zh) 一种通信处理方法及相关设备
JP2021523654A (ja) Pdsch時間領域リソース割り当て方法、端末及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220303

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220303

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230328

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20230627

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20231003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240125

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20240202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240305

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240326

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7462734

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150