JP7455537B2 - ビールテイスト飲料におけるペクチネイタス属細菌の生育抑制方法 - Google Patents

ビールテイスト飲料におけるペクチネイタス属細菌の生育抑制方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7455537B2
JP7455537B2 JP2019166487A JP2019166487A JP7455537B2 JP 7455537 B2 JP7455537 B2 JP 7455537B2 JP 2019166487 A JP2019166487 A JP 2019166487A JP 2019166487 A JP2019166487 A JP 2019166487A JP 7455537 B2 JP7455537 B2 JP 7455537B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
beer
pectinatus
taste
bacteria
growth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019166487A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021040574A (ja
Inventor
信親 竹末
静 野場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Breweries Ltd
Original Assignee
Asahi Breweries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Breweries Ltd filed Critical Asahi Breweries Ltd
Priority to JP2019166487A priority Critical patent/JP7455537B2/ja
Publication of JP2021040574A publication Critical patent/JP2021040574A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7455537B2 publication Critical patent/JP7455537B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Alcoholic Beverages (AREA)
  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)
  • Distillation Of Fermentation Liquor, Processing Of Alcohols, Vinegar And Beer (AREA)

Description

特許法第30条第2項適用 (1)2019 ASBC meeting 発表要旨 掲載年月日 平成31年4月12日 掲載アドレス https://asbc.confex.com/asbc/2019/meetingapp.cgi/Paper/1972 (2)集会名 2019 ASBC meeting 開催日 令和元年6月24~26日(発表は25日) (3)2019 ASBC meeting 発表スライド 掲載年月日 令和元年8月6日 掲載アドレス https://www.asbcnet.org/events/archives/2019meeting/proceedings/Documents/Presentations/28_Takesue.pdf
本発明はビールテイスト飲料におけるペクチネイタス属細菌の生育抑制に関する。
醸造された非加熱ビールなどにおいて増殖し、濁り等を生じさせ、その商品価値に悪影響を与える細菌(ビール混濁性有害菌)の存在が知られている。
ビール混濁性有害菌としては一部の乳酸菌が知られているが、他方乳酸菌以外でも、ここ30年来ビールに生育し、ビールを混濁することが知られるようになった、偏性嫌気性細菌ペクチネイタス属細菌(Pectinatus sp.)が挙げられる。
ペクチネイタス属細菌の増殖の抑制には、アルコール濃度の上昇やpHの低下が有効であることが知られている。また、抗菌物質であるナイシンの添加によってもペクチネイタス属細菌の増殖を抑制できることが知られている(非特許文献1)。
N.-E. Chihib et al., Nisin, temperature and pH effects on growth and viability of Pectinatus frisingensis, a Gram-negative, strictly anaerobic beer-spoilage bacterium, Journal of Applied Microbiology 1999, 87, 438-446
ビールテイスト飲料の商品設計の自由度の観点から、ペクチネイタス属細菌の増殖を抑制できる技術について、さらなる選択肢の要求が存在する。
本発明は、ビールテイスト飲料におけるペクチネイタス属細菌の増殖を抑制できる新規な技術を提供することを目的とする。
本発明者は、鋭意研究の結果、その製造のいずれかの段階においてビールテイスト飲料中にフィチン酸を添加し、pHを3.5~4.5とすることで、ペクチネイタス属細菌の増殖を抑制できることを見出し、本発明を完成させた。
本発明の要旨は以下のとおりである。
[1] ビールテイスト飲料の製造工程においてフィチン酸を添加し、飲料中のpHを3.5~4.5に調整することを含む、ビールテイスト飲料におけるペクチネイタス属細菌の生育抑制方法。
[2] ビールテイスト飲料中の鉄濃度を、20ppb以下に調整することをさらに含む、[1]に記載のペクチネイタス属細菌の生育抑制方法。
[3] 前記ビールテイスト飲料においてペクチネイタス フリシンジェンシスを1.26×10個/ml接種し、30℃、10日間培養した場合の600nm濁度が0.2以下である、[1]または[2]に記載のペクチネイタス属細菌の生育抑制方法。
[4] 前記フィチン酸の含有量が200~600mg/Lである[1]から[3]のいずれか一つに記載のペクチネイタス属細菌の生育抑制方法。
[5] フィチン酸を含む、ビールテイスト飲料におけるペクチネイタス属細菌の抑制剤。
[6] フィチン酸の含有量が200~600mg/Lである、ビールテイスト飲料。
本発明によれば、ビールテイスト飲料におけるペクチネイタス属細菌の増殖を抑制できる新規な技術を提供することができる。
以下、本発明の1つの実施形態について、詳細に説明する。
本実施形態は、ビールテイスト飲料におけるペクチネイタス属細菌の増殖の抑制方法に関し、ビールテイスト飲料の製造工程のいずれかの段階においてフィチン酸を添加し、飲料中のpHを3.5~4.5に調整することを含む。
フィチン酸は、ミオ-イノシトール1,2,3,4,5,6-六リン酸をいい、公知の方法により合成または天然物等から抽出することによって製造することができるほか、市販品を用いてもよい。
抑制される対象となるペクチネイタス属細菌としては、特に限定されないが、例えばペクチネイタス フリシンジェンシス(Pectinatus frisingensis)、ペクチネイタス セレビシフィラス(Pectinatus cerevisiiphilus)、ペクチネイタス ハイカラエ (Pectinatus haikarae)などが挙げられる。
フィチン酸は鉄をキレートする作用を有しており、一方、ペクチネイタス属細菌は鉄要求性であるので、ビールテイスト飲料における鉄分がフィチン酸によりキレートされ、ペクチネイタス属細菌の増殖が抑えられるものと考えられる。
本明細書において、ビールテイスト飲料とは、炭酸ガスによる発泡性を有し、ビールと同様又は同類の香味を有するアルコール飲料およびノンアルコール飲料を意味する。なお、ビールテイスト飲料に該当するか否かは、酒税法上の分類、使用原料やその使用量にとらわれるものではない。
以下の説明においては、ビールテイスト飲料の一例として、発酵ビールテイスト飲料を例に挙げて説明する。
当該発酵ビールテイスト飲料について、フィチン酸が添加され、そのpHが3.5~4.5に調整される以外は特に限定されず、例えば常法により製造された発酵ビールテイスト飲料とすることができる。
発酵ビールテイスト飲料のアルコール濃度は限定されず、0.5容量%以上のアルコール飲料であってもよく、0.5容量%未満のいわゆるノンアルコール飲料であってもよい。具体的には、ビール、発泡酒、ノンアルコールビール等が挙げられる。
発酵ビールテイスト飲料の製造工程の一例を以下に示す。
一般的な発酵ビールテイスト飲料は、仕込(発酵原料液調製)、発酵、貯酒、濾過の工程で製造することができる。
まず、仕込工程として、穀物原料および糖質原料からなる群から選択される1種以上の原料(発酵原料)から発酵原料液を調製する。具体的には、まず、穀物原料と糖質原料の少なくともいずれかと原料水とを含む混合物を調製して加温し、穀物原料等の澱粉質を糖化させる。当該混合物には、穀物原料等と水以外の副原料を加えてもよい。当該副原料としては、例えば、ホップ、食物繊維、酵母エキス、甘味料、果汁、苦味料、着色料、香草、香料等が挙げられる。また、必要に応じて、α-アミラーゼ、グルコアミラーゼ、プルラナーゼ等の糖化酵素やプロテアーゼ等の酵素剤を添加することができる。
糖化処理は、穀物原料等由来の酵素や、別途添加した酵素を利用して行う。糖化処理時の温度や時間は、用いた穀物原料等の種類、発酵原料全体に占める穀物原料の割合、添加した酵素の種類や混合物の量、目的とする発酵ビールテイスト飲料の品質等を考慮して、適宜調整される。例えば、糖化処理は、穀物原料等を含む混合物を35~70℃で20~90分間保持する等、常法により行うことができる。
糖化処理後に得られた糖液を煮沸することにより、煮汁(糖液の煮沸物)を調製する。糖液は、煮沸処理前に濾過し、得られた濾液を煮沸処理することが好ましい。また、この糖液の濾液の替わりに、麦芽エキスに温水を加えたものを用い、これを煮沸してもよい。煮沸方法及びその条件は、適宜決定することができる。
煮沸処理前または煮沸処理中に香草等(例えばホップ)を適宜添加することにより、所望の香味を有する発酵ビールテイスト飲料を製造するようにしてもよい。香草等の添加量、添加態様(例えば数回に分けて添加するなど)および煮沸条件は、適宜決定することができる。
仕込工程後、発酵工程前に、調製された煮汁から、沈殿により生じたタンパク質等の粕を除去することが好ましい。粕の除去は、いずれの固液分離処理で行ってもよいが、一般的にはワールプールと呼ばれる槽を用いて沈殿物を除去する。この際の煮汁の温度は、15℃以上であればよく、一般的には50~90℃程度で行われる。粕を除去した後の煮汁(濾液)は、プレートクーラー等により適切な発酵温度まで冷却する。この粕を除去した後の煮汁が、発酵原料液となる。
次いで、発酵工程として、冷却した発酵原料液に酵母を接種して、発酵を行う。冷却した発酵原料液は、そのまま発酵工程に供してもよく、所望のエキス濃度に調整した後に発酵工程に供してもよい。発酵に用いる酵母は特に限定されるものではなく、通常、酒類の製造に用いられる酵母の中から適宜選択して用いることができる。上面発酵酵母であってもよく、下面発酵酵母であってもよいが、大型醸造設備への適用が容易であることから、下面発酵酵母であることが好ましい。
さらに、貯酒工程として、得られた発酵液を、貯酒タンク中で熟成させ、0℃程度の低温条件下で貯蔵し安定化させた後、濾過工程として、熟成後の発酵液を濾過することにより、酵母及び当該温度域で不溶なタンパク質等を除去して、発酵ビールテイスト飲料を得ることができる。当該濾過処理は、酵母を濾過除去可能な手法であればよく、例えば、珪藻土濾過、平均孔径が0.4~0.6μm程度のフィルターによるフィルター濾過等が挙げられる。また、所望のアルコール濃度とするために、濾過前又は濾過後に適量の加水を行って希釈してもよい。なお、後述のとおり、本実施形態に係わる発酵ビールテイスト飲料においては当該濾過工程を省略する場合もある。
その他、酵母による発酵工程以降の工程において、例えばアルコール含有蒸留液と混和することにより、酒税法におけるリキュール類に相当する発酵ビールテイスト飲料を製造することもできる。アルコール含有蒸留液の添加は、アルコール濃度の調整のための加水前であってもよく、加水後であってもよい。添加するアルコール含有蒸留液は、より好ましい麦感を有する発酵ビールテイスト飲料を製造し得ることから、麦スピリッツが好ましい。
得られた発酵ビールテイスト飲料は、通常、充填工程により容器詰めされる。
本実施形態において、発酵ビールテイスト飲料がフィチン酸を含有する状態とするための処理については特に限定されず、製造工程のいずれかの段階でフィチン酸が添加されればよい。例えば、得られた発酵ビールテイスト飲料へのフィチン酸の添加が例示できる。
具体的には、例えば、得られた発酵ビールテイスト飲料を容器に充填する前にフィチン酸を発酵ビールテイスト飲料に混合し、pHを3.5~4.5に調整するなどすればよい。
添加されるフィチン酸の量は特に限定されないが、ペクチネイタス属細菌の増殖をより抑制する観点から、その含有量が200~600mg/Lが好ましい。
また、フィチン酸が添加される本実施形態に係わる発酵ビールテイスト飲料においては、ペクチネイタス属細菌の増殖をより抑制する観点から、発酵ビールテイスト飲料中の鉄濃度が20ppb以下に調整されることがより好ましい。
なお、本明細書において鉄濃度とは、ビールテイスト飲料中に溶解している鉄成分全体の濃度をいう。該鉄濃度は、硝酸などでサンプルを湿式灰化させた後、例えば誘導結合プラズマ質量分析法(ICP-MS)により測定することができる。
鉄濃度の調整方法は特に限定されず、例えば、フィチン酸の添加量の調整などによっても行うことができるほか、ろ過に用いる珪藻土の選定などにより行うようにしてもよい。
以上、本実施形態について説明したが、本発明はこの態様に限定されるものではない。
例えば、本実施形態においては、ビールテイスト飲料として発酵ビールテイスト飲料を例に挙げて説明したが、これに限定されるものではなく、非発酵ビールテイスト飲料であってもよい。
非発酵ビールテイスト飲料とは、発酵を経ずに製造されるビールテイスト飲料を意味する。非発酵ビールテイスト飲料は、例えば、麦芽エキス、ホップエキス、酸味料、甘味料等の原料を混合し、得られた調合液に炭酸ガスを導入することにより製造される。
非発酵ビールテイスト飲料は、アルコール(エタノール)を含有するアルコール飲料であってもよく、アルコール含量が1容量%未満であるいわゆるノンアルコール飲料またはローアルコール飲料であってもよい。
非発酵ビールテイスト飲料として、具体的には、発泡酒、ローアルコール発泡性飲料、ノンアルコールビール等のビールテイスト飲料が挙げられる。その他、発酵工程を経ずに製造された飲料を、アルコール含有蒸留液及び炭酸ガスと混和して得られたリキュール類であってもよい。アルコール含有蒸留液とは、蒸留操作により得られたアルコールを含有する溶液であり、スピリッツ等の一般に蒸留酒に分類されるものを用いることができる。
非発酵ビールテイスト飲料は、麦芽や麦類を原料とすることができるほか、麦芽等を原料としないものであってもよく、特に限定されない。
ここで「原料が麦芽を含む」とは、非発酵ビールテイスト飲料に対し、麦芽由来成分を実質的な量で配合することを意味する。例えば、香料等の原料として麦芽が用いられており、麦芽が香料として非発酵ビールテイスト飲料に少量配合された場合は、「原料が麦芽を含む」ことに該当しない。これに対し、商品として販売されるときに原材料として麦芽等として明記される場合には、「原料が麦芽を含む」に該当する。
非発酵ビールテイスト飲料についてもフィチン酸を含有する状態とするための処理については特に限定されず、製造工程のいずれかの段階でフィチン酸が添加されればよい。例えば、得られた非発酵ビールテイスト飲料を容器に充填する前にフィチン酸を非発酵ビールテイスト飲料に混合し、pHを3.5~4.5に調整するなどすればよい。添加されるフィチン酸の量も、発酵ビールテイスト飲料と同様の理由から、その含有量が200mg/L~600mg/Lが好ましい。また、発酵ビールテイスト飲料と同様の理由から、鉄濃度について、20ppb以下に調整されることが好ましい。
本発明によれば、ビールテイスト飲料におけるペクチネイタス属細菌の増殖を抑制できる新規な技術を提供することができる。例えば、ビールテイスト飲料においてペクチネイタス フリシンジェンシスを1.26×10個/ml接種し、30℃、10日間培養した場合の600nm濁度が0.2以下であるようにすることができる。当該濁度が0.2以下となるようにするにあたっては、上述のとおり、フィチン酸を添加しpHを3.5~4.5に調整するとともに、必要に応じて鉄濃度の調整を行うなどすればよい。
なお、本明細書において、濁度とは、波長600nmの吸光度をいい、分光光度計(例えば日立 U-3900型)により測定することができる。
また、本発明の他の態様として、本発明は、フィチン酸の含有量が200~600mg/Lである、ビールテイスト飲料に関する。
以下、本発明を実施例により更に詳細に説明するが、本発明はこれらに限定されない。
[試験例1]
市販ビールA(pH 4.4)を対照として用いた。また、該ビールAに5N-HClでpHを4.1に下げたもの(比較例1)と、50%フィチン酸でpHを4.1に下げたもの(実施例1、フィチン酸添加量:295 mg/L)を調製した。
上記ビールにPectinatus frisingensisをそれぞれ接種した(初期菌数が1.26×10個/mlになるように接種)。30℃、11日間後のPectinatus frisingensisの増殖を、600nmの濁度を測定(日立 U-3900を用いて測定)することにより、比較した。
結果を表1に示す。
表1から理解できるとおり、フィチン酸を添加した場合に、未添加の場合や塩酸添加の場合と比較して、Pectinatus frisingensisの増殖が大きく抑制されていることが理解できる。
[試験例2]
市販の5種類の珪藻土(A~E)各々0.25gをアサヒスーパードライ(アサヒビール株式会社製造)100mlに懸濁し、0.45μmのメンブランで濾過して、ビール中の鉄濃度をICP-MS(アジレント テクノロジー社製 7800)により測定した。前処理・分析は常法(硝酸により湿式酸化)により実施した。珪藻土Aで濾過したものは、ビール中の鉄濃度が20ppb以下であった。また、濾過後ビールにPectinatus frisingensisを培養時間を10日間としたほかは試験例1と同様の方法で接種して培養したところ、珪藻土Aで濾過したビールは、10日培養で、600nmの濁度0.2以下と、他の珪藻土濾過済みビールに比べて、増殖が抑制できた。

Claims (4)

  1. ビールテイスト飲料の製造工程においてフィチン酸を添加し、
    飲料中のpHを3.5~4.5に調整することを含み、
    前記ビールテイスト飲料中の鉄濃度を20ppb以下に調整することをさらに含む、ビールテイスト飲料におけるペクチネイタス属細菌の生育抑制方法。
  2. 前記ビールテイスト飲料においてペクチネイタス フリシンジェンシスを1.26×10個/ml接種し、30℃、10日間培養した場合の600nm濁度が0.2以下である、請求項1に記載のペクチネイタス属細菌の生育抑制方法。
  3. 前記ビールテイスト飲料中のフィチン酸の含有量が200~600mg/Lである請求項1または2に記載のペクチネイタス属細菌の生育抑制方法。
  4. フィチン酸を含む、ビールテイスト飲料におけるペクチネイタス属細菌の抑制剤。
JP2019166487A 2019-09-12 2019-09-12 ビールテイスト飲料におけるペクチネイタス属細菌の生育抑制方法 Active JP7455537B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019166487A JP7455537B2 (ja) 2019-09-12 2019-09-12 ビールテイスト飲料におけるペクチネイタス属細菌の生育抑制方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019166487A JP7455537B2 (ja) 2019-09-12 2019-09-12 ビールテイスト飲料におけるペクチネイタス属細菌の生育抑制方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021040574A JP2021040574A (ja) 2021-03-18
JP7455537B2 true JP7455537B2 (ja) 2024-03-26

Family

ID=74861474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019166487A Active JP7455537B2 (ja) 2019-09-12 2019-09-12 ビールテイスト飲料におけるペクチネイタス属細菌の生育抑制方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7455537B2 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010051309A (ja) 2008-07-29 2010-03-11 Mercian Corp 金属イオン酸化作用を抑制した発酵アルコール飲料
WO2011148651A1 (ja) 2010-05-27 2011-12-01 キリンホールディングス株式会社 アルコール処理酵母を用いた鉄吸着及び/又は吸収剤
JP2012135277A (ja) 2010-12-27 2012-07-19 Kirin Brewery Co Ltd ビール様飲料の製造方法
WO2016140065A1 (ja) 2015-03-04 2016-09-09 アサヒビール株式会社 非発酵ビールテイスト飲料
CN109797057A (zh) 2019-01-14 2019-05-24 安康世茂生物科技有限公司 一种天然高效的啤酒抗氧化保鲜剂
JP2020137420A (ja) 2019-02-26 2020-09-03 キリンホールディングス株式会社 微生物抵抗性が増強されたビール風味発酵麦芽飲料
WO2021005816A1 (ja) 2019-07-10 2021-01-14 アサヒグループホールディングス株式会社 ビールテイスト飲料

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02262584A (ja) * 1989-03-31 1990-10-25 Sanwa Kagaku Kenkyusho Co Ltd 新規組成物及びその用途

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010051309A (ja) 2008-07-29 2010-03-11 Mercian Corp 金属イオン酸化作用を抑制した発酵アルコール飲料
WO2011148651A1 (ja) 2010-05-27 2011-12-01 キリンホールディングス株式会社 アルコール処理酵母を用いた鉄吸着及び/又は吸収剤
JP2012135277A (ja) 2010-12-27 2012-07-19 Kirin Brewery Co Ltd ビール様飲料の製造方法
WO2016140065A1 (ja) 2015-03-04 2016-09-09 アサヒビール株式会社 非発酵ビールテイスト飲料
CN109797057A (zh) 2019-01-14 2019-05-24 安康世茂生物科技有限公司 一种天然高效的啤酒抗氧化保鲜剂
JP2020137420A (ja) 2019-02-26 2020-09-03 キリンホールディングス株式会社 微生物抵抗性が増強されたビール風味発酵麦芽飲料
WO2021005816A1 (ja) 2019-07-10 2021-01-14 アサヒグループホールディングス株式会社 ビールテイスト飲料

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021040574A (ja) 2021-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Boulton et al. Brewing yeast and fermentation
TWI282364B (en) Beer-like alcoholic beverage and process for producing the same
JP5763416B2 (ja) 低アルコール発酵麦芽飲料の製造方法
CA2946440A1 (en) Beer-taste beverage, method for producing the same, and method for improving taste of the same
JP2017118824A (ja) 発酵麦芽飲料及びその製造方法
JP6294660B2 (ja) 発酵麦芽飲料
JP6282463B2 (ja) 発酵麦芽飲料
JP2018183126A (ja) 発酵麦芽飲料
JP6309181B1 (ja) ビール様アルコール飲料
JP2017046627A (ja) 麦芽発酵飲料
JP2017012092A (ja) 麦芽発酵飲料
JP4256351B2 (ja) 発泡アルコール飲料及びその製造方法
JP3955604B2 (ja) 発泡アルコール飲料及びその製造方法
EP1990401B1 (en) Method of producing an agave-based beer-type alcoholic drink
CN113811194A (zh) 啤酒味发酵麦芽饮料
JP5855579B2 (ja) ピルビン酸含有量の高いビール様発泡性発酵飲料の製造方法
JP6294661B2 (ja) 発酵麦芽飲料
JP7455537B2 (ja) ビールテイスト飲料におけるペクチネイタス属細菌の生育抑制方法
JP2018183124A (ja) ビール様発泡性飲料及びその製造方法
WO2018008175A1 (ja) オフフレーバーを抑制した発酵ビール様発泡性飲料の製造方法
JP2019071843A (ja) ビールテイスト飲料、ビールテイスト飲料の製造方法、及び、ビールテイスト飲料の香味向上方法
JP2014124154A (ja) ビールテイスト飲料及びその製造方法
JP6276025B2 (ja) 発酵麦芽飲料
JP6278699B2 (ja) 発酵麦芽飲料
JP2006204172A (ja) ソルガム分解物を用いて発泡性飲料を製造する方法

Legal Events

Date Code Title Description
A80 Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80

Effective date: 20190926

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220701

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230704

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230817

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20231121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240105

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20240123

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240312

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240313

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7455537

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150