JP7418646B1 - Work management system and information processing equipment used therein - Google Patents

Work management system and information processing equipment used therein Download PDF

Info

Publication number
JP7418646B1
JP7418646B1 JP2023166848A JP2023166848A JP7418646B1 JP 7418646 B1 JP7418646 B1 JP 7418646B1 JP 2023166848 A JP2023166848 A JP 2023166848A JP 2023166848 A JP2023166848 A JP 2023166848A JP 7418646 B1 JP7418646 B1 JP 7418646B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
group
data
item
log data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2023166848A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
達也 植田
裕史 森川
直也 秦
千秋 伊藤
敏之 鷲塚
将太 白井
万里江 尾林
真也 大枝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Motors Ltd
Original Assignee
Kawasaki Jukogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Jukogyo KK filed Critical Kawasaki Jukogyo KK
Priority to JP2023166848A priority Critical patent/JP7418646B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7418646B1 publication Critical patent/JP7418646B1/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • General Factory Administration (AREA)

Abstract

【課題】並列作業の作業実績を適切に記録することができる作業管理システムおよびそれに用いられる情報処理装置を提供する。【解決手段】作業管理システムは、処理回路を備え、処理回路は、作業者が実施する複数の作業項目の割り当てを示す割り当てデータを生成し、割り当てデータは、複数の作業項目が2以上のグループに区分され、当該グループごとに、当該グループに属する作業項目の作業順が定められており、処理回路は、第1グループに属する第1作業項目についての第1作業ログデータの取得後、第1グループに属するすべての作業項目の完了前に、第1グループとは異なる第2グループに属する第2作業項目についての第2作業ログデータを取得することを許容し、第1作業ログデータを取得した後に第2作業ログデータを取得した場合、第2作業項目の開始時刻を第1作業項目の完了時刻または中断時刻とする作業実績データを生成する。【選択図】図5An object of the present invention is to provide a work management system that can appropriately record work results of parallel work and an information processing device used therein. [Solution] A work management system includes a processing circuit, the processing circuit generates assignment data indicating assignment of a plurality of work items to be performed by a worker, and the assignment data includes a group of two or more work items. For each group, the work order of the work items belonging to the group is determined, and after acquiring the first work log data for the first work item belonging to the first group, the processing circuit Allowing the acquisition of second work log data for a second work item belonging to a second group different from the first group before the completion of all work items belonging to the group, and acquiring the first work log data. When second work log data is acquired later, work performance data is generated in which the start time of the second work item is the completion time or interruption time of the first work item. [Selection diagram] Figure 5

Description

本開示は、作業管理システムおよびそれに用いられる情報処理装置に関する。 The present disclosure relates to a work management system and an information processing device used therein.

工場またはプラント等の広い敷地に配設された施設では、多数の工程が同時並行的に実施されており、その工程管理は重要である。通常、作業者は、割り当てられた複数の作業項目について管理者等により定められた作業指示に基づいて順番に実施する。ここで、ある機械に自動動作を実行させた後、その待ち時間に別の作業を行うことが想定される。例えば下記特許文献1には、並列に作業を実施する親子の作業を1つの纏まりとして同じタイミングで作業指示を行うことを可能にした作業指示システムが開示されている。 BACKGROUND ART In facilities such as factories or plants located on a large site, many processes are carried out simultaneously, and process management is important. Usually, a worker performs a plurality of assigned work items in order based on work instructions determined by a manager or the like. Here, it is assumed that after a certain machine executes an automatic operation, another work is performed during the waiting time. For example, Patent Document 1 listed below discloses a work instruction system that makes it possible to give work instructions at the same timing for the work of a parent and child who perform the work in parallel as one group.

特開2017-191348号公報JP2017-191348A

しかし、上記従来技術では、親子の作業については必ず並列に作業する必要がある。このため、1つの作業の実施中に余裕があれば他の作業を実施する等の柔軟な作業を実施することができない。また、作業指示として1つの作業から別の1つの作業へ移行するタイミングを予め決めてしまうと手待ちの時間が発生したり、作業時間に余裕を持たせたりする必要が生じ、作業者に効率的な並列作業を行わせることができない。 However, in the above-described conventional technology, parent and child tasks always need to be performed in parallel. For this reason, it is not possible to perform flexible work such as performing another work if there is free time while performing one work. In addition, if the timing of transition from one task to another is determined in advance as a work instruction, there will be waiting time, and it will be necessary to provide a margin for work time, which will reduce the efficiency of workers. It is not possible to perform parallel work.

また、上記従来技術では、親の作業と子の作業とで作業実績を分けることができない。このため、並列作業における実情が分かり難く改善を行うことが難しい。 Further, in the above-mentioned conventional technology, it is not possible to separate the work results between the parent's work and the child's work. For this reason, it is difficult to understand the actual situation regarding parallel work, making it difficult to make improvements.

本開示は上記に鑑みなされたものであり、並列作業の作業実績を適切に記録することができる作業管理システムおよびそれに用いられる情報処理装置を提供することを目的とする。 The present disclosure has been made in view of the above, and aims to provide a work management system that can appropriately record work results of parallel work and an information processing device used therein.

本開示の一態様に係る作業管理システムは、複数の作業項目について、当該作業項目毎の作業要領を示す複数の作業要領データを記憶するサーバと、前記サーバと通信ネットワークを介して通信可能に構成された通信端末と、を含む作業管理システムであって、処理回路を備え、前記処理回路は、作業者が実施する複数の作業項目の割り当てを示す割り当てデータを生成し、前記通信端末への作業者の操作入力に基づいて生成される作業ログデータを取得し、前記作業ログデータに基づいて前記作業者についての時系列の作業実績データを生成し、前記割り当てデータは、前記複数の作業項目が2以上のグループに区分され、当該グループごとに、当該グループに属する作業項目の作業順が定められており、前記作業ログデータは、対応する作業項目および前記操作入力が行われた時刻のデータを含み、前記処理回路は、第1グループに属する第1作業項目についての第1作業ログデータの取得後、前記第1グループに属するすべての作業項目の完了前に、前記第1グループとは異なる第2グループに属する第2作業項目についての第2作業ログデータを取得することを許容し、前記第1作業ログデータを取得した後に前記第2作業ログデータを取得した場合、前記第2作業項目の開始時刻を前記第1作業項目の完了時刻または中断時刻とする前記作業実績データを生成する。 A work management system according to an aspect of the present disclosure includes a server that stores a plurality of work procedure data indicating work procedures for each work item, and is configured to be able to communicate with the server via a communication network. A work management system comprising: a communication terminal provided with a communication terminal; and a processing circuit, the processing circuit generating assignment data indicating assignment of a plurality of work items to be performed by a worker, and assigning the work to the communication terminal. obtains work log data generated based on the operator's operation input, generates time-series work performance data for the worker based on the work log data, and the assignment data is based on the plurality of work items. It is divided into two or more groups, and the work order of the work items belonging to the group is determined for each group, and the work log data includes the data of the corresponding work item and the time when the operation input was performed. After acquiring first work log data for a first work item belonging to a first group and before completion of all work items belonging to the first group, the processing circuit acquires first work log data for a first work item belonging to a first group, If acquisition of second work log data for a second work item belonging to two groups is permitted, and the second work log data is acquired after acquiring the first work log data, the second work log data of the second work item is permitted to be acquired. The work performance data is generated in which the start time is the completion time or interruption time of the first work item.

本開示の他の態様に係る情報処理装置は、通信端末と通信ネットワークを介して通信可能に構成された情報処理装置であって、前記情報処理装置は、処理回路を含み、前記処理回路は、作業者が実施する複数の作業項目の割り当てを示す割り当てデータを生成し、前記通信端末への作業者の操作入力に基づいて生成される作業ログデータを取得し、前記作業ログデータに基づいて前記作業者についての時系列の作業実績データを生成し、前記割り当てデータは、前記複数の作業項目が2以上のグループに区分され、当該グループごとに、当該グループに属する作業項目の作業順が定められており、前記作業ログデータは、対応する作業項目および前記操作入力が行われた時刻のデータを含み、前記処理回路は、第1グループに属する第1作業項目についての第1作業ログデータの取得後、前記第1グループに属するすべての作業項目の完了前に、前記第1グループとは異なる第2グループに属する第2作業項目についての第2作業ログデータを取得することを許容し、前記第1作業ログデータを取得した後に前記第2作業ログデータを取得した場合、前記第2作業項目の開始時刻を前記第1作業項目の完了時刻または中断時刻とする前記作業実績データを生成する。 An information processing device according to another aspect of the present disclosure is an information processing device configured to be able to communicate with a communication terminal via a communication network, the information processing device including a processing circuit, and the processing circuit: Generate assignment data indicating the assignment of a plurality of work items to be performed by a worker, obtain work log data generated based on the worker's operation input to the communication terminal, and obtain the work log data generated based on the worker's operation input to the communication terminal, Time-series work performance data about workers is generated, and the assignment data is such that the plurality of work items are divided into two or more groups, and the work order of the work items belonging to the group is determined for each group. The work log data includes data on the corresponding work item and the time when the operation input was performed, and the processing circuit acquires first work log data regarding the first work item belonging to the first group. After that, before all the work items belonging to the first group are completed, obtaining second work log data for a second work item belonging to a second group different from the first group, When the second work log data is acquired after acquiring the first work log data, the work performance data is generated in which the start time of the second work item is the completion time or interruption time of the first work item.

本開示によれば、並列作業の作業実績を適切に記録することができる。 According to the present disclosure, work results of parallel work can be appropriately recorded.

図1は、本開示の一実施の形態に係る作業管理システムの概略構成を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a work management system according to an embodiment of the present disclosure. 図2は、本実施の形態における複数の作業項目におけるグループ分けの例を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing an example of grouping of a plurality of work items in this embodiment. 図3は、本実施の形態における実績入力画面の一例を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing an example of the performance input screen in this embodiment. 図4は、本実施の形態におけるグループ別作業項目表示画面の一例を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing an example of a group work item display screen according to the present embodiment. 図5は、本実施の形態における作業ログデータおよびそれに基づいて生成される作業実績データの例を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing an example of work log data and work performance data generated based on the work log data in this embodiment.

以下、一実施の形態について、図面を参照しながら、詳細に説明する。なお、以下では全ての図を通じて同一または相当する要素には同一の参照符号を付して、その重複する説明を省略する。 Hereinafter, one embodiment will be described in detail with reference to the drawings. In addition, below, the same reference numerals are given to the same or equivalent element throughout all the figures, and the redundant explanation will be omitted.

図1は、本開示の一実施の形態に係る作業管理システムの概略構成を示すブロック図である。本実施の形態における作業管理システム100は、通信端末1、管理端末2、およびサーバ3を備えている。通信端末1および管理端末2は、それぞれ、サーバ3と通信ネットワーク4を介して通信可能に構成されている。 FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a work management system according to an embodiment of the present disclosure. Work management system 100 in this embodiment includes a communication terminal 1, a management terminal 2, and a server 3. The communication terminal 1 and the management terminal 2 are configured to be able to communicate with a server 3 via a communication network 4, respectively.

通信端末1は、例えばタブレット端末またはスマートフォン等の携帯端末である。通信端末1は、工場またはプラント等の施設において所定の作業に従事する作業者が所持する。通信端末1は、所定のウェブブラウザにより後述する機能を発揮する限り、市販または汎用の通信端末でもよいし、施設作業専用の通信端末でもよい。作業者は、サーバ3から通信端末1にダウンロードした所定のデータに基づいて通信端末1の表示器12に表示される作業指示を参照して施設の所定の場所で所定の作業を行う。作業者は、所定の作業の完了後、その作業実績を送信するための通信を、通信端末1を通じてサーバ3に対して行う。 The communication terminal 1 is, for example, a mobile terminal such as a tablet terminal or a smartphone. The communication terminal 1 is owned by a worker who is engaged in predetermined work in a facility such as a factory or a plant. The communication terminal 1 may be a commercially available or general-purpose communication terminal, or may be a communication terminal dedicated to facility work, as long as it can perform the functions described below using a predetermined web browser. The worker performs a predetermined work at a predetermined location in the facility by referring to work instructions displayed on the display 12 of the communication terminal 1 based on predetermined data downloaded from the server 3 to the communication terminal 1. After completing a predetermined task, the worker communicates with the server 3 through the communication terminal 1 to transmit the work results.

このために、通信端末1は、携帯電話網の基地局等を介して通信ネットワーク4に接続可能である。これに加えてまたはこれに代えて、通信端末1は、有線LANまたは無線LANを介して通信ネットワーク4に接続可能としてもよい。 For this purpose, the communication terminal 1 can be connected to the communication network 4 via a base station of a mobile phone network or the like. In addition to or in place of this, the communication terminal 1 may be connectable to the communication network 4 via a wired LAN or a wireless LAN.

通信端末1は、各種の信号処理を行う処理回路10を備えている。処理回路10は、入力器11、表示器12、記憶器13、プロセッサ14および通信インターフェイス15等を含んでいる。入力器11および表示器12は、例えばタッチパネルにより構成される。記憶器13は、例えば、RAM、ROM等のメインメモリと、ハードディスク、フラッシュメモリ等の書き込み可能なストレージとを含む。プロセッサ14は、例えばCPUにより構成される。これらの各構成は、バス16により互いに通信接続されている。記憶器13には、通信端末1における各種処理を実行するための端末用作業管理プログラムが記憶されている。プロセッサ14は、端末用作業管理プログラムを読み出し、当該端末用作業管理プログラムに基づいて各種処理を実行する。すなわち、以下で説明する通信端末1の動作は、通信端末1の処理回路10における処理内容を示す。 The communication terminal 1 includes a processing circuit 10 that performs various signal processing. The processing circuit 10 includes an input device 11, a display device 12, a storage device 13, a processor 14, a communication interface 15, and the like. The input device 11 and the display device 12 are configured by, for example, a touch panel. The storage device 13 includes, for example, a main memory such as a RAM or a ROM, and a writable storage such as a hard disk or a flash memory. The processor 14 is composed of, for example, a CPU. Each of these components is communicatively connected to each other by a bus 16. The storage device 13 stores a terminal work management program for executing various processes in the communication terminal 1. The processor 14 reads the terminal work management program and executes various processes based on the terminal work management program. That is, the operation of the communication terminal 1 described below indicates the processing content in the processing circuit 10 of the communication terminal 1.

なお、図1には、2つの通信端末1が示されており、そのうちの1つのみについて上記各構成が示されているが、他の通信端末1も同様の構成を備えている。また、作業管理システム100には、より多くの通信端末1が含まれ得る。例えば、作業者毎に1つの通信端末1が割り当てられている場合、作業管理システム100は、作業者の数に対応する数の通信端末1を含み得る。また、通信端末1が作業に用いられる機械毎に割り当てられていてもよいし、作業を行う施設または職場毎に割り当てられていてもよい。 Note that although two communication terminals 1 are shown in FIG. 1, and each of the above configurations is shown for only one of them, the other communication terminals 1 also have similar configurations. Further, the work management system 100 may include more communication terminals 1. For example, if one communication terminal 1 is assigned to each worker, the work management system 100 may include the number of communication terminals 1 corresponding to the number of workers. Furthermore, the communication terminal 1 may be assigned to each machine used for work, or may be assigned to each facility or workplace where work is performed.

管理端末2は、例えばパーソナルコンピュータ等の据え置き型の端末である。管理端末2は、通信端末1に対する指示を行ったり、サーバ3に後述する作業要領データ、割り当てデータ等をアップロードして登録したり、サーバ3に記憶される作業管理データベースの内容を閲覧したりする管理者が操作する端末である。管理端末2も、通信端末1と同様、入力器、表示器、記憶器、演算器および通信インターフェイス等を備えた処理回路を含んでいる。作業管理システム100は、1または複数の管理端末2を含み得る。 The management terminal 2 is, for example, a stationary terminal such as a personal computer. The management terminal 2 issues instructions to the communication terminal 1, uploads and registers work procedure data, assignment data, etc., which will be described later, to the server 3, and views the contents of a work management database stored in the server 3. This is a terminal operated by an administrator. Like the communication terminal 1, the management terminal 2 also includes a processing circuit equipped with an input device, a display device, a storage device, a computing device, a communication interface, and the like. Work management system 100 may include one or more management terminals 2.

サーバ3は、例えばデータサーバ等のコンピュータとして構成される。サーバ3は、通信端末1または管理端末2から送信される各種データまたは各種信号に基づいて各種の信号処理を行う処理回路30を備えている。処理回路30は、記憶器33、プロセッサ34および通信インターフェイス35等を含んでいる。これらの各構成は、バス36により互いに通信接続されている。記憶器33には、サーバ3における各種処理を実行するためのサーバ用作業管理プログラムが記憶されている。プロセッサ34は、サーバ用作業管理プログラムを読み出し、当該サーバ用作業管理プログラムに基づいて各種処理を実行する。これにより、サーバ3は、作業管理システム100における情報処理装置として構成される。以下で説明するサーバ3の動作は、サーバ3の処理回路30における処理内容を示す。 The server 3 is configured as a computer such as a data server, for example. The server 3 includes a processing circuit 30 that performs various signal processing based on various data or signals transmitted from the communication terminal 1 or the management terminal 2. The processing circuit 30 includes a memory 33, a processor 34, a communication interface 35, and the like. Each of these components is communicatively connected to each other by a bus 36. The storage device 33 stores a server work management program for executing various processes in the server 3. The processor 34 reads the server work management program and executes various processes based on the server work management program. Thereby, the server 3 is configured as an information processing device in the work management system 100. The operation of the server 3 described below shows the processing contents in the processing circuit 30 of the server 3.

なお、本明細書で開示する要素の機能は、開示された機能を実行するよう構成またはプログラムされた汎用プロセッサ、専用プロセッサ、集積回路、ASIC(Application Specific Integrated Circuits)、従来の回路、および/または、それらの組み合わせを含む回路または処理回路を使用して実行できる。プロセッサは、トランジスタやその他の回路を含むため、処理回路または回路と見なされる。本明細書において、回路、ユニット、手段、または部は、列挙された機能を実行するハードウェアであるか、または、列挙された機能を実行するようにプログラムされたハードウェアである。ハードウェアは、本明細書に開示されているハードウェアであってもよいし、あるいは、列挙された機能を実行するようにプログラムまたは構成されているその他の既知のハードウェアであってもよい。ハードウェアが回路の一種と考えられるプロセッサである場合、回路、ユニット、または手段はハードウェアとソフトウェアとの組み合わせであり、ソフトウェアはハードウェアおよび/またはプロセッサの構成に使用される。 It should be noted that the functionality of the elements disclosed herein may be implemented using general purpose processors, special purpose processors, integrated circuits, ASICs (Application Specific Integrated Circuits), conventional circuits, and/or , a circuit or processing circuit including a combination thereof. Processors are considered processing circuits or circuits because they include transistors and other circuits. As used herein, a circuit, unit, means or section is hardware that performs the recited functions or is hardware that is programmed to perform the recited functions. The hardware may be the hardware disclosed herein or other known hardware that is programmed or configured to perform the recited functions. When the hardware is a processor, which is considered a type of circuit, the circuit, unit or means is a combination of hardware and software, the software being used to configure the hardware and/or the processor.

サーバ3の記憶器33には、施設における作業に関する作業実施内容データが記憶される。例えば、作業実施内容データには、作業項目データ、作業項目に対応する作業要領データ、作業者が実施する複数の作業項目の割り当てを示す割り当てデータ等が含まれる。作業項目データは、作業の名称、作業の実施場所、作業頻度等が作業項目毎にリスト化されたデータである。作業要領データは、作業項目データの各作業項目に対応付けられ、対応する作業の内容を図示等により分かり易く示したデータである。割り当てデータは、管理端末2を操作する管理者から通信端末1を操作する作業者への個別の指示内容を示すデータである。 The storage device 33 of the server 3 stores work implementation content data regarding work at the facility. For example, the work implementation content data includes work item data, work procedure data corresponding to the work items, assignment data indicating assignment of a plurality of work items to be performed by a worker, and the like. The work item data is data in which the name of the work, the place where the work is performed, the frequency of the work, etc. are listed for each work item. The work procedure data is data that is associated with each work item of the work item data and clearly shows the contents of the corresponding work through illustrations or the like. The assignment data is data indicating the contents of individual instructions from the administrator who operates the management terminal 2 to the worker who operates the communication terminal 1.

新たな作業計画が立ち上げられた場合に、当該作業計画に必要な複数の作業項目が策定される。さらに、複数の作業項目のそれぞれについて、当該作業項目毎の具体的な作業要領を示す作業要領データが作成される。作業要領データは、写真または図面等のデータ、例えば、画像データ、二次元または三次元の設計データ図面等を含み、作業者が作業の詳細な内容を理解するためのデータである。 When a new work plan is launched, a plurality of work items necessary for the work plan are formulated. Further, for each of the plurality of work items, work procedure data indicating a specific work procedure for each work item is created. The work procedure data includes data such as photographs or drawings, for example, image data, two-dimensional or three-dimensional design data, drawings, etc., and is data for the worker to understand the detailed contents of the work.

作業項目データおよび作業要領データは、作業計画の進行に伴って順次作成される。管理端末2で作成された作業要領データは、サーバ3に順次アップロードされ、記憶器33に記憶される。作業要領データは、作業項目毎に対応付けられる。なお、作業要領データは、複数の作業計画において重複または再利用され得る。サーバ3の記憶器33に複数の作業要領データが蓄積されることにより、記憶器33には、作業計画毎の作業要領データ群が構築される。 Work item data and work procedure data are created sequentially as the work plan progresses. The work procedure data created by the management terminal 2 is sequentially uploaded to the server 3 and stored in the storage device 33. Work procedure data is associated with each work item. Note that work procedure data may be duplicated or reused in multiple work plans. By storing a plurality of work procedure data in the storage device 33 of the server 3, a work procedure data group for each work plan is constructed in the storage device 33.

割り当てデータは、複数の作業者のそれぞれについて、各作業者が作業実施の単位期間である第1期間T1において実施する複数の作業項目の割り当てを示すデータである。割り当てデータには、作業者が第1期間T1において実施する作業項目の実施順を示すデータが含まれ得る。第1期間T1は例えば1日における始業時点から終業時点までの間の期間である。割り当てデータには、簡単な作業項目の説明が含まれ得る。割り当てデータは、主にテキストデータである。割り当てデータは、作業計画の進行状況、対応する作業者の能力および実施状況等を考慮して作成される。 The assignment data is data indicating the assignment of a plurality of work items to be performed by each worker in the first period T1, which is a unit period of work execution, for each of the plurality of workers. The assignment data may include data indicating the order in which work items are performed by the worker in the first period T1. The first period T1 is, for example, a period from the start of the day to the end of the day. Assignment data may include a brief work item description. The assignment data is mainly text data. The assignment data is created taking into consideration the progress status of the work plan, the ability of the corresponding worker, the implementation status, etc.

サーバ3の処理回路30は、管理端末2からの管理者のアクセスに基づいて、管理端末2の表示器に割り当てデータ作成画面を表示し、管理者の操作入力に基づいて割り当てデータを生成する。生成された割り当てデータは、作業者毎のデータとして記憶器33に記憶される。なお、これに代えて、割り当てデータは、管理端末2で作成され、サーバ3にアップロードされたデータに基づいて生成されてもよいし、別の管理端末からサーバ3に送られたデータに基づいて生成されてもよい。 The processing circuit 30 of the server 3 displays an allocation data creation screen on the display of the management terminal 2 based on the administrator's access from the management terminal 2, and generates allocation data based on the administrator's operational input. The generated assignment data is stored in the storage device 33 as data for each worker. Note that instead of this, the allocation data may be generated based on data created on the management terminal 2 and uploaded to the server 3, or based on data sent to the server 3 from another management terminal. may be generated.

本実施の形態において、割り当てデータは、複数の作業項目が2以上のグループに区分されている。図2は、本実施の形態における複数の作業項目におけるグループ分けの例を示す図である。図2の例において、第1グループG1は、第1機械Aを用いた作業項目が属するグループであり、第2グループG2は、第1機械Aとは異なる第2機械Bを用いた作業項目が属するグループである。各グループ内では作業順が予め定められている。図2の例において、第1グループの作業順は、A-1,A-2,A-3,A-4,…の順であり、第2グループの作業順は、B-1,B-2,B-3,B-4,…の順である。 In this embodiment, the assignment data includes a plurality of work items divided into two or more groups. FIG. 2 is a diagram showing an example of grouping of a plurality of work items in this embodiment. In the example of FIG. 2, the first group G1 is a group to which work items using a first machine A belong, and the second group G2 is a group to which work items using a second machine B different from the first machine A belong. The group to which it belongs. Within each group, the order of work is determined in advance. In the example of FIG. 2, the work order of the first group is A-1, A-2, A-3, A-4, ..., and the work order of the second group is B-1, B-1. The order is 2, B-3, B-4,...

第1グループG1に属する作業項目は、第1機械Aを用いた自動動作工程である作業項目A-2を含んでいる。同様に、第2グループG2に属する作業項目は、第2機械Bを用いた自動動作工程である作業項目B-2を含んでいる。これらの作業項目A-2,B-2の実施後は、機械A,Bによる自動動作工程が完了するまで同じ機械A,Bでの作業は行えない。本実施の形態において、作業者は、自動加工工程の開始後は、別のグループの作業項目を実施することが想定されている。 The work items belonging to the first group G1 include work item A-2, which is an automatic operation process using the first machine A. Similarly, the work items belonging to the second group G2 include work item B-2, which is an automatic operation process using the second machine B. After performing these work items A-2 and B-2, no work can be performed on the same machines A and B until the automatic operation process by machines A and B is completed. In this embodiment, it is assumed that the worker performs another group of work items after starting the automatic processing process.

第1グループG1の作業項目と第2グループG2の作業項目との間で作業順に制約はない。すなわち、例えば、第1グループG1において作業項目A-2を実施するためには原則として作業項目A-1を完了させる必要があるが、第2グループG2における作業項目B-2を実施するために完了させる必要がある第1グループG1の作業項目はない。なお、一グループ内の作業項目において、作業順が当該作業項目より前にあるすべての作業項目を完了していなくても実施可能な作業項目が存在してもよい。 There is no restriction on the order of work between the work items of the first group G1 and the work items of the second group G2. That is, for example, in order to implement work item A-2 in the first group G1, it is necessary to complete work item A-1, but in order to implement work item B-2 in the second group G2, it is necessary to complete work item A-1. There are no work items in the first group G1 that need to be completed. Note that among the work items in one group, there may be a work item that can be performed even if all the work items preceding the work item in the work order have not been completed.

ただし、2以上のグループは、作業者が行う作業項目における優先度に応じて設定され得る。例えば、製品の製造に関する作業計画において、優先度の高い順に、第1グループから第4グループが設定され得る。優先度順にグループの番号またはアルファベット等の記号が付されることにより、作業者は、感覚的に優先度を把握することができる。第1グループは、優先的に作業を行わないと既受注の製品納期が間に合わなくなる恐れがある作業項目を含む。第2グループは、作業の外注が困難で、使用する機械の稼働率を高くしないと新規受注の製品納期が延びる恐れがある作業項目を含む。第3グループは、作業の外注が可能であるが、使用する機械の稼働率を高くしないと新規受注の製品納期が延びる恐れがある作業項目を含む。第4グループは、使用する機械の稼働率が高くなくても製品納期への影響が低い作業項目を含む。 However, two or more groups may be set depending on the priority of work items performed by the worker. For example, in a work plan related to manufacturing a product, groups 1 to 4 may be set in order of priority. By assigning group numbers or symbols such as alphabets in order of priority, the operator can intuitively grasp the priorities. The first group includes work items that, if not performed on a priority basis, may result in missed product delivery dates for existing orders. The second group includes work items for which it is difficult to outsource the work, and the delivery time of new orders may be extended unless the operating rate of the machines used is increased. The third group includes work items for which the work can be outsourced, but the delivery time of new orders may be extended unless the operating rate of the machines used is increased. The fourth group includes work items that have a low impact on product delivery dates even if the operating rate of the machines used is not high.

管理者は、割り当てデータ作成画面において、作業者毎に作業項目を割り当てる際に、当該作業項目が属するグループを設定する。また、管理者は、同じグループ内に複数の作業項目を割り当てる場合には、同じグループに属する複数の作業項目における作業順を設定する。この結果、割り当てデータは、複数の作業項目が2以上のグループに区分され、当該グループごとに、当該グループに含まれる作業項目の作業順が定められたデータとなる。 When assigning a work item to each worker on the assignment data creation screen, the administrator sets the group to which the work item belongs. Furthermore, when assigning multiple work items to the same group, the administrator sets the work order for the multiple work items belonging to the same group. As a result, the assignment data is data in which a plurality of work items are divided into two or more groups, and the work order of the work items included in the group is determined for each group.

作業者は、自らが第1期間T1において行う作業に関する各種データをサーバ3から作業者に割り当てられた通信端末1にダウンロードする。本実施の形態において、通信端末1には、所定のネイティブアプリケーションプログラムが記憶されている。作業者は、通信端末1上でネイティブアプリケーションプログラムを実行することにより、サーバ3にアクセスし、通信端末1に予め登録されているユーザIDに対応付けられた各種データのダウンロードおよびアップロードを行うことができる。 The worker downloads various data related to the work he/she performs in the first period T1 from the server 3 to the communication terminal 1 assigned to the worker. In this embodiment, a predetermined native application program is stored in the communication terminal 1. By executing a native application program on the communication terminal 1, the worker can access the server 3 and download and upload various data associated with the user ID registered in advance on the communication terminal 1. can.

作業者は、ダウンロードしたデータから生成される作業指示データに基づいて通信端末1の表示器12に表示される作業指示に基づいて作業者に割り当てられた作業項目を指定された作業順に従って実施する。作業者は、作業項目の実行を完了した場合に、所定の操作入力を行うことで作業の実績入力を行う。通信端末1のプロセッサ14は、通信端末1への作業者の操作入力に基づいて作業ログデータを生成し、サーバ3に送信する。 The worker performs the work items assigned to the worker in the specified work order based on the work instructions displayed on the display 12 of the communication terminal 1 based on the work instruction data generated from the downloaded data. . When the worker completes the execution of a work item, the worker inputs the work performance by performing a predetermined operation input. The processor 14 of the communication terminal 1 generates work log data based on the operator's operation input to the communication terminal 1 and sends it to the server 3.

図3は、本実施の形態における実績入力画面の一例を示す図である。通信端末1の処理回路10は、割り当てデータに基づいて作業者ごとに割り当てられた作業の実績を入力するための実績入力画面50を表示する。 FIG. 3 is a diagram showing an example of the performance input screen in this embodiment. The processing circuit 10 of the communication terminal 1 displays a performance input screen 50 for inputting the performance of work assigned to each worker based on the assignment data.

実績入力画面50は、現作業内容表示欄51、作業情報表示欄52、作業要領表示欄53を含む。現作業内容表示欄51には、その作業者が現在行うべき作業の概要またはタイトルが表示される。例えば、作業項目には、所定の製品を製造するための部品の取り付け作業、取り付けた部品の調整作業等が含まれる。さらに、作業項目には、所定の装置の動作に関する作業、所定の部品の組み付け、所定の計測値を読み取る作業、装置の点検、清掃等を行う作業、所定の消費物等を補充する作業等が含まれ得る。現作業内容表示欄51の近傍には、次作業の内容が表示されてもよい。 The performance input screen 50 includes a current work content display field 51, a work information display field 52, and a work procedure display field 53. The current work content display field 51 displays the summary or title of the work that the worker is currently to perform. For example, the work items include work to install parts for manufacturing a predetermined product, work to adjust the installed parts, and the like. Furthermore, work items include work related to the operation of specified equipment, assembly of specified parts, work to read specified measurement values, work to inspect and clean the equipment, work to replenish specified consumables, etc. may be included. The content of the next work may be displayed near the current work content display field 51.

作業情報表示欄52には、現在の作業に付随する情報が表示される。例えば、付随する情報は、作業毎に割り当てられた識別符号、製品番号、工程の種別、現作業を完了するまでの目標時間、作業者名等を含む。作業要領表示欄53には、作業項目に対応する作業要領が表示される。作業要領表示欄53には、作業項目に対応する説明図または写真等が表示され得る。作業要領表示欄53に表示されるデータが作業要領データである。 The work information display field 52 displays information associated with the current work. For example, the accompanying information includes the identification code assigned to each task, the product number, the type of process, the target time to complete the current task, the name of the worker, and the like. The work procedure display column 53 displays the work procedure corresponding to the work item. In the work procedure display field 53, an explanatory diagram, a photograph, or the like corresponding to the work item may be displayed. The data displayed in the work procedure display field 53 is work procedure data.

また、実績入力画面50には、仮想の次作業移行ボタン54が表示される。次作業移行ボタン54をタッチ操作する等により操作入力した場合、作業実施順データに基づいて、実績入力画面50には、作業者が次に行うべき作業内容が表示される。ここで、次作業移行ボタン54は、現在の作業の実施内容を示す作業実績データをサーバ3に送信するための仮想の操作信号送信ボタンとして機能する。なお、第1グループG1における1つ目の作業項目の開始前において、次作業移行ボタン54は、当該作業項目の開始ボタンとしても機能する。 Furthermore, a virtual next work transition button 54 is displayed on the performance input screen 50. When an operation input is made by touching the next work transition button 54, etc., the details of the work to be performed next by the worker are displayed on the performance input screen 50 based on the work execution order data. Here, the next work transition button 54 functions as a virtual operation signal transmission button for transmitting work performance data indicating the content of the current work to the server 3. Note that before starting the first work item in the first group G1, the next work shift button 54 also functions as a start button for the work item.

また、実績入力画面50には、作業を一時中断する場合に作業が停止していることを示す信号をサーバ3に送信するための仮想の中断ボタン56が表示される。同様に、実績入力画面50には、作業者が休憩を取る場合に、作業者が休憩中であることを示す信号をサーバ3に送信するための仮想の休憩ボタン57が表示される。 Furthermore, the performance input screen 50 displays a virtual interrupt button 56 for transmitting a signal indicating that the work is stopped to the server 3 when the work is temporarily interrupted. Similarly, the performance input screen 50 displays a virtual break button 57 for transmitting a signal indicating that the worker is taking a break to the server 3 when the worker takes a break.

さらに、実績入力画面50には、他のグループに属する作業項目を選択するための仮想のグループ選択ボタン55が表示される。図3においては4つのグループG1,G2,G3,G4に対応する4つのグループ選択ボタン55が実績入力画面50に表示される。 Furthermore, a virtual group selection button 55 for selecting a work item belonging to another group is displayed on the performance input screen 50. In FIG. 3, four group selection buttons 55 corresponding to four groups G1, G2, G3, and G4 are displayed on the performance input screen 50.

実績入力画面50において、作業者が所望のグループ選択ボタン55を操作入力した場合、通信端末1の処理回路10は、対応するグループに属する作業項目を表示するグループ別作業項目表示画面60を表示する。 When the worker operates the desired group selection button 55 on the performance input screen 50, the processing circuit 10 of the communication terminal 1 displays a group work item display screen 60 that displays work items belonging to the corresponding group. .

図4は、本実施の形態におけるグループ別作業項目表示画面の一例を示す図である。図4は、第2グループG2に属する作業項目を表示するグループ別作業項目表示画面60の例を示している。図4の例において、図2の例と同様に、第1グループG1は、第1機械Aを用いた作業項目が属するグループであり、第2グループG2は、第1機械Aとは異なる第2機械Bを用いた作業項目が属するグループである。第1グループG1に属する作業項目は、第2グループG2に属する作業項目より優先度の高い作業項目として設定されている。 FIG. 4 is a diagram showing an example of a group work item display screen according to the present embodiment. FIG. 4 shows an example of a group work item display screen 60 that displays work items belonging to the second group G2. In the example of FIG. 4, similar to the example of FIG. This is the group to which work items using machine B belong. The work items belonging to the first group G1 are set as work items having higher priority than the work items belonging to the second group G2.

グループ別作業項目表示画面60は、例えば、状態表示欄61、作業項目表示欄62、目標表示欄63等を含む。作業項目表示欄62には、選択したグループに属する作業項目の名称等が作業順に示される。状態表示欄61は、作業項目表示欄62に示された作業項目のそれぞれについての作業状態、例えば、未着手、中断、完了等が示される。目標表示欄63は、作業項目表示欄62に示された作業項目のそれぞれについての目標時間が示される。図4の例において、目標時間は、対応する作業項目を開始してから完了するまでの目標作業時間を示している。これに加えて、または、これに代えて、目標時間は、目標作業開始時刻または目標作業完了時刻を含んでもよい。また、対応する作業項目の状態が完了状態である場合、グループ別作業項目表示画面60に実際の作業時間等が示されてもよい。 The group work item display screen 60 includes, for example, a status display field 61, a work item display field 62, a goal display field 63, and the like. The work item display column 62 shows the names of work items belonging to the selected group in order of work. The status display field 61 shows the work status of each of the work items shown in the work item display field 62, such as unstarted, interrupted, completed, etc. The target display field 63 shows the target time for each of the work items shown in the work item display field 62. In the example of FIG. 4, the target time indicates the target work time from the start to the completion of the corresponding work item. In addition to or in place of this, the target time may include a target work start time or a target work completion time. Furthermore, when the status of the corresponding work item is in the completed state, the actual work time and the like may be displayed on the grouped work item display screen 60.

通信端末1の処理回路10は、作業項目表示欄62に示される複数の作業項目に対応する状態表示欄61の何れかに作業項目選択用のカーソル66を位置させる。カーソル66を位置させるためのルールは、予め定められている。例えば、作業項目表示欄62に示されるすべての作業項目の状態が未着手であれば、当該すべての作業項目のうち1番目の作業項目に対応する状態表示欄61にカーソル66が位置する。また、例えば、作業項目表示欄62に示される複数の作業項目のうち、未着手または中断の状態にある作業項目がある場合、そのうちで最も作業順の早い作業項目に対応する状態表示欄61にカーソル66が位置する。また、作業項目表示欄62に示されるすべての作業項目の状態が完了であれば、優先度が1段階低い、次のグループについてのグループ別作業項目表示画面60が表示されてもよい。なお、作業項目選択用のカーソル66の位置は、作業者の操作入力に基づいて変更可能としてもよい。 The processing circuit 10 of the communication terminal 1 positions the cursor 66 for selecting a work item in any of the status display fields 61 corresponding to the plurality of work items shown in the work item display field 62. Rules for positioning the cursor 66 are predetermined. For example, if the status of all the work items shown in the work item display field 62 is unstarted, the cursor 66 is positioned in the status display field 61 corresponding to the first work item among all the work items. For example, if there is a work item that is unstarted or suspended among a plurality of work items shown in the work item display field 62, the status display field 61 corresponding to the work item that is the earliest in the work order among them is displayed. A cursor 66 is located. Furthermore, if the status of all the work items shown in the work item display field 62 is complete, the group-by-group work item display screen 60 for the next group with one level lower priority may be displayed. Note that the position of the cursor 66 for selecting work items may be changeable based on the operator's operation input.

グループ別作業項目表示画面60は、カーソル66の位置に対応する作業項目を実行して実績入力するための仮想の実行ボタン64,65を含む。実行ボタンは、前作業項目を中断して実行するための第1実行ボタン64と、前作業項目を完了して実行するための第2実行ボタン65とを含む。 The grouped work item display screen 60 includes virtual execution buttons 64 and 65 for executing the work item corresponding to the position of the cursor 66 and inputting the results. The execution buttons include a first execution button 64 for interrupting and executing the previous work item, and a second execution button 65 for completing and executing the previous work item.

通信端末1の処理回路10は、何れかの実行ボタン64,65が操作入力された場合、グループ別作業項目表示画面60において選択されている作業項目に対応する実績入力画面50を表示する。図4の例では、カーソル66が作業項目B-1に対応する状態表示欄61に位置しているため、作業項目B-1についての実績入力画面50が表示される。 When either execution button 64 or 65 is operated, the processing circuit 10 of the communication terminal 1 displays the performance input screen 50 corresponding to the work item selected on the group work item display screen 60. In the example of FIG. 4, since the cursor 66 is located in the status display field 61 corresponding to work item B-1, the performance input screen 50 for work item B-1 is displayed.

このように、本実施の形態では、例えば、図3に示すような作業項目A-2の実施中を示す実績入力画面50の表示中にグループ選択ボタン55を操作入力することにより、当該作業項目A-2が属する第1グループG1とは異なるグループの作業項目が表示されるグループ別作業項目表示画面60に表示画面が遷移する。さらに、図4に示すようなグループ別作業項目表示画面60が表示されている状態で、実行ボタン64,65の操作入力が許容される。何れかの実行ボタン64,65が操作入力されることにより、選択された作業項目についての実績入力画面50が表示される。 As described above, in the present embodiment, for example, by operating the group selection button 55 while displaying the performance input screen 50 indicating that the work item A-2 is being implemented as shown in FIG. The display screen transitions to a group-by-group work item display screen 60 on which work items of a group different from the first group G1 to which A-2 belongs are displayed. Further, in a state where the group work item display screen 60 as shown in FIG. 4 is displayed, operation input of the execution buttons 64 and 65 is allowed. When either execution button 64 or 65 is operated, a performance input screen 50 for the selected work item is displayed.

第1実行ボタン64が操作入力されることにより実績入力画面50が表示された場合、元の作業項目、すなわち第1グループG1に属する作業項目A-2は、中断されたと判定される。すなわち、作業項目A-2の実施中に、当該作業項目A-2が未完了の状態で作業項目B-1の実施が開始されたと判定される。一方、第2実行ボタン65が操作入力されることにより実績入力画面50が表示された場合、第1グループG1に属する作業項目A-2は、完了されたと判定される。すなわち、作業項目A-2の実施が完了した後、作業項目B-1の実施が開始されたと判定される。 When the performance input screen 50 is displayed by operating the first execution button 64, it is determined that the original work item, that is, the work item A-2 belonging to the first group G1, has been interrupted. That is, while work item A-2 is being implemented, it is determined that work item B-1 has been started while work item A-2 is not completed. On the other hand, when the performance input screen 50 is displayed by operating the second execution button 65, it is determined that the work item A-2 belonging to the first group G1 has been completed. That is, it is determined that the implementation of the work item B-1 has started after the implementation of the work item A-2 has been completed.

なお、本実施の形態では、上記のように第1機械Aにおける自動加工工程である作業項目A-2の完了時に、作業者がグループ選択ボタン55および第2実行ボタン65を順に操作入力することにより、作業項目A-2が完了されたと判定される。ここで、作業者が作業項目A-2の完了時に次作業移行ボタン54を操作入力する可能性もある。この場合、作業項目A-3についての実績入力画面50が表示される。しかし、作業項目A-3に使用する第1機械Aは、前の作業項目A-2における作業者操作に基づいて自動加工中であり、自動加工が完了するまで第1機械Aを使用することができない。すなわち、作業者は手待ち状態となる。この場合、作業者は、グループ選択ボタン55および第1実行ボタン64を順に操作入力することにより、作業項目A-3を中断した上で例えば第2機械Bを用いた作業項目B-1等の他のグループにおける作業項目についての実績入力画面50に切り替えることができる。これにより、作業者は、手待ち状態を解消し、実施可能な作業を行うことができる。 In addition, in this embodiment, when completing work item A-2, which is an automatic processing process in the first machine A, as described above, the operator operates and inputs the group selection button 55 and the second execution button 65 in order. Therefore, it is determined that work item A-2 has been completed. Here, there is also a possibility that the worker operates the next work transition button 54 upon completion of work item A-2. In this case, a performance input screen 50 for work item A-3 is displayed. However, the first machine A used for work item A-3 is currently in automatic processing based on the operator's operation in the previous work item A-2, and the first machine A is not used until the automatic processing is completed. I can't. In other words, the worker is in a waiting state. In this case, by sequentially inputting the group selection button 55 and the first execution button 64, the worker interrupts the work item A-3 and starts the work item B-1 using the second machine B, for example. It is possible to switch to the performance input screen 50 for work items in other groups. This allows the worker to get rid of the waiting state and perform work that can be done.

通信端末1の処理回路10は、通信端末1への作業者の操作入力に基づいて作業ログデータを生成する。サーバ3の処理回路30は、作業ログデータを取得し、作業ログデータに基づいて当該作業者についての時系列の作業実績データを生成する。 The processing circuit 10 of the communication terminal 1 generates work log data based on the operator's operation input to the communication terminal 1. The processing circuit 30 of the server 3 acquires work log data and generates time-series work performance data for the worker based on the work log data.

図5は、本実施の形態における作業ログデータおよびそれに基づいて生成される作業実績データの例を示す図である。作業ログデータは、発生時刻、作業項目、操作内容のデータを含む。作業ログデータは、当該作業項目が属するグループのデータを含み得る。発生時刻のデータは、作業者による通信端末1への所定の操作入力が行われた時刻のデータである。作業項目のデータは、実施対象の作業項目を示すデータである。より具体的には、作業項目のデータは、次作業移行ボタン54が操作入力されたときの実績入力画面50に表示されている作業項目、または、実行ボタン64,65が操作入力されたときのグループ別作業項目表示画面60の遷移前の実績入力画面50に表示されていた作業項目のデータである。 FIG. 5 is a diagram showing an example of work log data and work performance data generated based on the work log data in this embodiment. The work log data includes data on occurrence time, work items, and operation details. The work log data may include data of a group to which the work item belongs. The data on the occurrence time is data on the time when a predetermined operation input to the communication terminal 1 was performed by the worker. The work item data is data indicating a work item to be performed. More specifically, the work item data is the work item displayed on the performance input screen 50 when the next work shift button 54 is operated, or the data when the execution buttons 64 and 65 are operated. This is the data of the work items displayed on the performance input screen 50 before the transition of the group work item display screen 60.

図5の例において、1番目の作業ログデータは、10:00に、作業項目A-1についての実績入力画面50において開始ボタンが操作入力されたことを示している。また、2番目の作業ログデータは、10:10に、作業項目A-1についての実績入力画面50において次作業移行ボタン54が操作入力されたことを示している。また、3番目の作業ログデータは、10:12に、作業項目A-2についての実績入力画面50において第2グループG2を選択するグループ選択ボタン55が操作入力され、その後、第2実行ボタン65が操作入力されたことを示している。4番目以降の作業ログデータについても同様である。 In the example of FIG. 5, the first work log data indicates that the start button was operated on the performance input screen 50 for work item A-1 at 10:00. Further, the second work log data indicates that the next work shift button 54 was operated on the performance input screen 50 for the work item A-1 at 10:10. Further, the third work log data is obtained by operating the group selection button 55 for selecting the second group G2 on the performance input screen 50 for work item A-2 at 10:12, and then pressing the second execution button 65. indicates that an operation has been input. The same applies to the fourth and subsequent work log data.

通信端末1の処理回路10は、生成した作業ログデータを、所定のタイミングでサーバ3に送信する。通常、処理回路10は、個々の作業ログデータを生成したタイミングでサーバ3に逐次送信する。サーバ3の処理回路30は、受信した作業ログデータを作業者ごとに対応付けて蓄積し、第1期間T1における作業者ごとの作業実績データを生成する。 The processing circuit 10 of the communication terminal 1 transmits the generated work log data to the server 3 at a predetermined timing. Normally, the processing circuit 10 sequentially transmits each piece of work log data to the server 3 at the timing at which it is generated. The processing circuit 30 of the server 3 stores the received work log data in association with each worker, and generates work performance data for each worker in the first period T1.

ここで、処理回路30は、第1グループG1に属する第1作業項目についての第1作業ログデータの取得後、第1グループG1に属するすべての作業項目の完了前に、第2グループG2に属する第2作業項目についての第2作業ログデータを取得することを許容する。同様に、第2グループG2に属する第2作業項目から第1グループG1に属する第1作業項目への遷移も許容される。第1グループG1と第3グループG3または第4グループG4との関係、第2グループG2と第3グループG3または第4グループG4との関係および第3グループG3と第4グループG4との関係についても同様である。 Here, after acquiring the first work log data regarding the first work item belonging to the first group G1, the processing circuit 30 generates a log data belonging to the second group G2 before the completion of all the work items belonging to the first group G1. Acquisition of second work log data regarding the second work item is permitted. Similarly, transition from the second work item belonging to the second group G2 to the first work item belonging to the first group G1 is also allowed. Also regarding the relationship between the first group G1 and the third group G3 or the fourth group G4, the relationship between the second group G2 and the third group G3 or the fourth group G4, and the relationship between the third group G3 and the fourth group G4. The same is true.

さらに、処理回路30は、第1作業ログデータを取得した後に第2作業ログデータを取得した場合、第2作業項目の開始時刻を第1作業項目の完了時刻または中断時刻とする作業実績データを生成する。 Furthermore, when the second work log data is acquired after acquiring the first work log data, the processing circuit 30 generates work performance data in which the start time of the second work item is the completion time or interruption time of the first work item. generate.

図5の例において、処理回路30は、1番目の作業ログデータおよび2番目の作業ログデータから作業項目A-1について10:00から10:10の間に実施されたと判定する。また、処理回路30は、2番目の作業ログデータおよび3番目の作業ログデータから作業項目A-2について10:10から10:12の間に実施されたと判定する。また、処理回路30は、3番目の作業ログデータおよび4番目の作業ログデータから作業項目B-1について10:12から10:20の間に実施されたと判定する。処理回路30は、以降も同様に判定し、それらの判定結果を時系列に並べて作業者毎の作業実績データを生成する。処理回路30は、生成した作業実績データを作業者に対応付けて記憶器33に記憶する。 In the example of FIG. 5, the processing circuit 30 determines from the first work log data and the second work log data that work item A-1 was performed between 10:00 and 10:10. Further, the processing circuit 30 determines that work item A-2 was performed between 10:10 and 10:12 from the second work log data and the third work log data. Further, the processing circuit 30 determines that work item B-1 was performed between 10:12 and 10:20 from the third work log data and the fourth work log data. The processing circuit 30 performs subsequent determinations in the same manner, arranges the determination results in chronological order, and generates work performance data for each worker. The processing circuit 30 stores the generated work performance data in the storage device 33 in association with the worker.

以上のように、本実施の形態によれば、作業者が実施する複数の作業項目の割り当てを示す割り当てデータにおいて、当該割り当てデータに含まれる複数の作業項目が2以上のグループに区分される。また、本実施の形態によれば、第1グループG1に属する第1作業項目についての第1作業ログデータの取得後、第1グループに属するすべての作業項目の完了前に、第1グループG1とは異なる第2グループG2に属する第2作業項目についての第2作業ログデータを取得することが許容される。さらにこの場合、第2作業項目の開始時刻を第1作業項目の完了時刻または中断時刻とする作業実績データが生成される。 As described above, according to the present embodiment, in the assignment data indicating the assignment of a plurality of work items to be performed by a worker, the plurality of work items included in the assignment data are divided into two or more groups. Further, according to the present embodiment, after the first work log data for the first work item belonging to the first group G1 is acquired, and before all the work items belonging to the first group are completed, the first work log data for the first work item belonging to the first group G1 is is allowed to acquire second work log data regarding a second work item belonging to a different second group G2. Furthermore, in this case, work performance data is generated in which the start time of the second work item is the completion time or interruption time of the first work item.

このため、第1グループG1に属する作業項目の作業順に第2グループG2に属する作業項目を割り込ませることができ、このような割り込みが発生した場合でも、作業者が2つのグループを横断するような作業順で作業を実施したことを示す作業実績データを生成することができる。他のグループ間でも同様の割り込みが許容される。このように、一のグループに属する作業項目と他のグループに属する作業項目とは、並列に作業を実施し得る並列作業項目と言える。したがって、1つのグループに属する作業項目の実施中に他のグループに属する作業項目を実施するような並列作業において、作業者の作業実施内容を時系列に適切に記録することができる。また、並列作業を作業項目として固定せず、ある程度柔軟な作業順を作業者に提示することができるため、作業者に作業をより効率的に行わせることができる。さらに、作業実績データから並列作業をどのような順番で行ったかが分かるため、並列作業における実情を把握することができ、作業実績データを改善のための資料として利用することが容易になる。 Therefore, the work items belonging to the second group G2 can interrupt the work order of the work items belonging to the first group G1, and even when such an interruption occurs, it is possible for the worker to cross the two groups. It is possible to generate work performance data indicating that work was performed in the order of work. Similar interruptions are allowed between other groups. In this way, work items belonging to one group and work items belonging to another group can be said to be parallel work items that can be performed in parallel. Therefore, in parallel work in which a work item belonging to one group is being executed while a work item belonging to another group is being executed, it is possible to appropriately record the details of the work performed by the worker in chronological order. Further, since parallel tasks are not fixed as work items and a somewhat flexible work order can be presented to the worker, the worker can be made to perform the work more efficiently. Furthermore, since the order in which the parallel tasks were performed can be determined from the work performance data, it is possible to understand the actual situation in the parallel work, and it becomes easy to use the work performance data as material for improvement.

また、本実施の形態においては、優先度順にグループ分けされることにより、作業者は優先度が高いグループに属する作業項目を優先的に作業することができる。このため、複数のグループに跨る複数の作業項目の作業順を、作業者に委ねつつ容易に決定させることができる。 Furthermore, in this embodiment, by grouping in order of priority, the worker can preferentially work on work items belonging to groups with high priority. Therefore, it is possible to easily decide the order of work for a plurality of work items across a plurality of groups while leaving it up to the operator.

また、グループ選択ボタン55への操作入力を含む他のグループに属する作業項目の選択操作に基づいて、第1グループG1に属する第1作業項目についての実績入力画面50から第2グループG2に属する第2作業項目についての実績入力画面50を表示する際に、第2作業ログデータが生成される。これにより、作業者が、特段、並列作業または作業の割り込みを意識しなくても、並列作業または作業の割り込みに基づく作業ログデータを生成することができる。 Further, based on the selection operation of a work item belonging to another group, including the operation input to the group selection button 55, the result input screen 50 for the first work item belonging to the first group G1 is selected from the result input screen 50 for the first work item belonging to the second group G2. When displaying the performance input screen 50 for the two work items, second work log data is generated. Thereby, the worker can generate work log data based on parallel work or work interruption without being particularly aware of parallel work or work interruption.

また、サーバ3の処理回路30は、作業ログデータから作業者毎の作業実績データに加えて、複数の作業項目において使用される機械毎の機械稼働実績データを生成してもよい。例えば、図2の例において、機械A,Bについての作業期間は、ワークをセットしてからワークをおろすまでの期間として定義される。すなわち、作業項目A-1の開始から作業項目A-4の完了までの期間が第1機械Aの作業期間となる。同様に、作業項目B-1の開始から作業項目B-4の完了までの期間が第2機械の作業期間となる。 Further, the processing circuit 30 of the server 3 may generate machine operation performance data for each machine used in a plurality of work items in addition to work performance data for each worker from the work log data. For example, in the example of FIG. 2, the working period for machines A and B is defined as the period from setting the workpiece to unloading the workpiece. That is, the period from the start of work item A-1 to the completion of work item A-4 is the work period of the first machine A. Similarly, the period from the start of work item B-1 to the completion of work item B-4 is the working period of the second machine.

この場合、処理回路30は、第1機械Aについての作業項目A-1の開始を示す作業ログデータから作業項目A-4の完了を示す作業ログデータまでの間の第1グループG1における作業ログデータから第1機械Aについての機械稼働実績データを生成する。第1機械Aについての機械稼働実績データには、作業項目A-1からA-4までの各作業項目の開始時刻および完了時刻が含まれる。処理回路30は、第2機械Bについての機械稼働実績データについても同様に生成する。 In this case, the processing circuit 30 processes the work log data in the first group G1 between the work log data indicating the start of work item A-1 for the first machine A and the work log data indicating the completion of work item A-4. Machine operation performance data for the first machine A is generated from the data. The machine operation performance data for the first machine A includes the start time and completion time of each work item from work items A-1 to A-4. The processing circuit 30 similarly generates machine operation performance data regarding the second machine B.

従来のグループ分けされていない作業管理システムにおいては、作業者毎の作業ログデータから当該作業者が使用した機械の占有時間を把握することが難しかった。このため、従来は作業実績ログから機械毎の稼働実績を管理者等が手入力で作成する必要が生じ、管理者の負担が大きかった。また、グループ分けされていない作業ログデータから機械毎の正確な稼働時間を特定するのが難しく、作業者の作業時間と機械の稼働時間との間にずれや矛盾が生じる恐れがあった。 In conventional work management systems that do not classify workers into groups, it is difficult to determine the amount of time a worker occupies a machine from the work log data of each worker. For this reason, in the past, it was necessary for a manager or the like to manually create the operating results for each machine from the work result log, which placed a heavy burden on the manager. In addition, it is difficult to determine the exact operating time of each machine from ungrouped work log data, and there is a risk that a discrepancy or inconsistency may occur between the worker's working time and the machine's operating time.

これに対して、本実施の形態によれば、機械毎にグループ分けすることができるとともに、複数のグループを横断するような作業ログデータを生成することができる。このため、作業者が一時的に1つの機械から離れて別の作業をする場合でも、当該機械についての作業項目が属するグループの作業ログデータから容易に当該機械についての機械稼働実績データを作成することができる。したがって、作業者の入力に基づいて作業者毎の実績登録および機械毎の実績登録の両方を自動的に行うことができ、手入力により作業者の作業時間と機械の稼働時間との間にずれや矛盾が生じる恐れを防止することができる。また、作業ログデータから機械の稼働工程の前の作業工程の内容および稼働工程の次の作業工程の内容を容易に把握することができる。これにより、作業効率等の分析や改善の検討を容易に行うことができる。 In contrast, according to the present embodiment, it is possible to group each machine and also to generate work log data that crosses multiple groups. Therefore, even when a worker temporarily leaves one machine to perform another work, machine operation performance data for the machine can be easily created from the work log data of the group to which the work item for the machine belongs. be able to. Therefore, both the performance registration for each worker and the performance registration for each machine can be automatically performed based on the worker's input, and manual input can be used to adjust the discrepancy between the worker's work time and the machine's operating time. It is possible to prevent the possibility of conflicts or contradictions arising. Further, the contents of the work process before the machine operation process and the contents of the work process next to the machine operation process can be easily grasped from the work log data. This makes it easy to analyze work efficiency and consider improvements.

以上、本開示の実施の形態について説明したが、本開示は上記実施の形態に限定されるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲内で種々の改良、変更、修正が可能である。 Although the embodiments of the present disclosure have been described above, the present disclosure is not limited to the above embodiments, and various improvements, changes, and modifications can be made without departing from the spirit thereof.

例えば、上記実施の形態においては、サーバ3の処理回路30および通信端末1の処理回路10が、上記実施の形態における種々の処理を行う処理回路として機能する例を示したが、これに限られない。処理回路は、サーバ3、通信端末1、管理端末2およびこれらとは別のコンピュータの何れにあってもよい。また、上記実施の形態においては、通信端末1の表示器12に表示される実績入力画面50およびグループ別作業項目表示画面60の生成や、作業ログデータの生成等を通信端末1の処理回路10が行う態様を例示したが、これに限られない。 For example, in the above embodiment, an example has been shown in which the processing circuit 30 of the server 3 and the processing circuit 10 of the communication terminal 1 function as processing circuits that perform various processes in the above embodiment, but the present invention is not limited to this. do not have. The processing circuit may be located in the server 3, the communication terminal 1, the management terminal 2, or a separate computer. Further, in the above embodiment, the processing circuit 10 of the communication terminal 1 generates the performance input screen 50 and the group work item display screen 60 displayed on the display 12 of the communication terminal 1, and generates the work log data. Although the embodiment has been exemplified, the embodiment is not limited to this.

例えば、通信端末1の表示器12に表示される各種画面の生成および作業ログデータの生成をサーバ3の処理回路30が実施してもよい。この場合、通信端末1に所定のウェブブラウザが記憶される。作業者は、ウェブブラウザで動作する所定の作業管理用のウェブページにアクセスし、サーバ3に各作業者に割り当てられたユーザIDを用いてログインすることにより、そのウェブページ上で操作入力を行うことが可能となる。作業者は、当該ウェブページにログインすることにより、各種データのダウンロードおよびアップロードを行うことができる。さらに、ウェブブラウザによって表示されるウェブページ上に実績入力画面50およびグループ別作業項目表示画面60が表示され、作業者が当該ウェブページ上で作業実績の入力を行うことにより、サーバ3の処理回路30が作業ログデータを生成してもよい。また、ウェブブラウザ上で表示される作業者の操作が可能なウェブページは、単一のウェブページ上で内容表示を行うシングルページアプリケーション(SPA)により構成されてもよい。 For example, the processing circuit 30 of the server 3 may generate various screens displayed on the display 12 of the communication terminal 1 and generate work log data. In this case, a predetermined web browser is stored in the communication terminal 1. The worker accesses a predetermined work management web page running on a web browser, logs into the server 3 using the user ID assigned to each worker, and performs operation input on the web page. becomes possible. The worker can download and upload various data by logging into the web page. Further, a performance input screen 50 and a group work item display screen 60 are displayed on the web page displayed by the web browser, and when the worker inputs the work performance on the web page, the processing circuit of the server 3 is displayed. 30 may generate work log data. Further, a web page that is displayed on a web browser and that can be operated by an operator may be configured by a single page application (SPA) that displays content on a single web page.

また、作業ログデータと、作業実績データまたは機械稼働実績データとが別の記憶器に記憶されてもよい。例えば、作業ログデータがサーバ3の記憶器33に記憶され、作業実績データまたは機械稼働実績データが管理端末2内の記憶器または管理端末2に接続された別のサーバ等の記憶器に記憶されてもよい。 Further, the work log data and the work performance data or the machine operation performance data may be stored in separate storage devices. For example, work log data is stored in the storage device 33 of the server 3, and work performance data or machine operation performance data is stored in a storage device in the management terminal 2 or in a storage device such as another server connected to the management terminal 2. You can.

また、上記実施の形態では、2以上のグループを作業に使用する機械ごとに区分する例を示したが、これに限られない。例えば、2以上のグループは、作業種別ごとに区分されてもよい。例えば、作業種別ごとに区分された2以上のグループは、作業計画遂行のための主たる作業項目を含む標準作業のグループと、会議、清掃等の標準外作業のグループとを含んでもよい。 Further, in the above embodiment, an example is shown in which two or more groups are divided according to machines used for work, but the present invention is not limited to this. For example, two or more groups may be divided by work type. For example, the two or more groups classified by work type may include a standard work group that includes main work items for carrying out the work plan, and a non-standard work group such as meetings and cleaning.

また、上記実施の形態では、第1機械Aの自動加工工程である作業項目A-2の実施後に、自発的に他のグループの作業項目に切り替える態様を例示したが、割り当てデータにおいて、第1グループG1の作業項目に、第1機械Aの自動加工工程である作業項目A-2の次の作業項目として、他のグループの作業項目を行うための移動工程が含まれてもよい。すなわち、割り当てデータにおいて、一のグループの作業項目に、同じグループに属する次の作業工程をすぐに実施できないことが予め想定されている作業項目の次の作業項目として、他のグループに属する作業項目に移行するための移動工程が含まれていてもよい。これによれば、同じグループに属する次の作業工程をすぐに実施できないことが予め想定されている作業項目の完了後に、別のグループに属する作業項目を実施することを作業者に促すことができる。 In addition, in the above embodiment, after the execution of work item A-2, which is an automatic processing step of the first machine A, a mode is exemplified in which the work item is automatically switched to a work item of another group. The work items of group G1 may include a moving process for performing work items of another group as the next work item of work item A-2, which is the automatic processing process of the first machine A. In other words, in the assignment data, for a work item in one group, a work item belonging to another group is assigned as the next work item for a work item for which it is assumed in advance that the next work step belonging to the same group cannot be performed immediately. It may also include a moving step for transitioning to . According to this, it is possible to prompt a worker to perform a work item belonging to a different group after completing a work item for which it is assumed in advance that the next work step belonging to the same group cannot be carried out immediately. .

さらに、各グループに属する移動工程についての作業項目についての作業ログデータが移動工程を示す識別コードを含んでもよい。これにより、サーバ3の処理回路30は、グループ間の移動時間についてのデータを生成することができる。 Further, the work log data regarding the work items for the movement processes belonging to each group may include an identification code indicating the movement process. This allows the processing circuit 30 of the server 3 to generate data regarding the travel time between groups.

また、上記実施の形態では、1つの作業項目について一人の作業者が割り当てられる態様を例示したが、1つの作業項目について複数の作業者が割り当てられてもよい。 Further, in the above embodiment, a mode in which one worker is assigned to one work item is illustrated, but a plurality of workers may be assigned to one work item.

[本開示のまとめ]
[項目1]
本開示の一態様に係る作業管理システムは、複数の作業項目について、当該作業項目毎の作業要領を示す複数の作業要領データを記憶するサーバと、前記サーバと通信ネットワークを介して通信可能に構成された通信端末と、を含む作業管理システムであって、処理回路を備え、前記処理回路は、作業者が実施する複数の作業項目の割り当てを示す割り当てデータを生成し、前記通信端末への作業者の操作入力に基づいて生成される作業ログデータを取得し、前記作業ログデータに基づいて前記作業者についての時系列の作業実績データを生成し、前記割り当てデータは、前記複数の作業項目が2以上のグループに区分され、当該グループごとに、当該グループに属する作業項目の作業順が定められており、前記作業ログデータは、対応する作業項目および前記操作入力が行われた時刻のデータを含み、前記処理回路は、第1グループに属する第1作業項目についての第1作業ログデータの取得後、前記第1グループに属するすべての作業項目の完了前に、前記第1グループとは異なる第2グループに属する第2作業項目についての第2作業ログデータを取得することを許容し、前記第1作業ログデータを取得した後に前記第2作業ログデータを取得した場合、前記第2作業項目の開始時刻を前記第1作業項目の完了時刻または中断時刻とする前記作業実績データを生成する。
[Summary of this disclosure]
[Item 1]
A work management system according to an aspect of the present disclosure includes a server that stores a plurality of work procedure data indicating work procedures for each work item, and is configured to be able to communicate with the server via a communication network. A work management system comprising: a communication terminal provided with a communication terminal; and a processing circuit, the processing circuit generating assignment data indicating assignment of a plurality of work items to be performed by a worker, and assigning the work to the communication terminal. obtains work log data generated based on the operator's operation input, generates time-series work performance data for the worker based on the work log data, and the assignment data is based on the plurality of work items. It is divided into two or more groups, and the work order of the work items belonging to the group is determined for each group, and the work log data includes the data of the corresponding work item and the time when the operation input was performed. After acquiring first work log data for a first work item belonging to a first group and before completion of all work items belonging to the first group, the processing circuit acquires first work log data for a first work item belonging to a first group, If acquisition of second work log data for a second work item belonging to two groups is permitted, and the second work log data is acquired after acquiring the first work log data, the second work log data of the second work item is permitted to be acquired. The work performance data is generated in which the start time is the completion time or interruption time of the first work item.

上記構成によれば、作業者が実施する複数の作業項目の割り当てを示す割り当てデータにおいて、当該割り当てデータに含まれる複数の作業項目が2以上のグループに区分される。また、本実施の形態によれば、第1グループに属する第1作業項目についての第1作業ログデータの取得後、第1グループに属するすべての作業項目の完了前に、第1グループとは異なる第2グループに属する第2作業項目についての第2作業ログデータを取得することが許容される。さらにこの場合、第2作業項目の開始時刻を第1作業項目の完了時刻または中断時刻とする作業実績データが生成される。 According to the above configuration, in the assignment data indicating the assignment of a plurality of work items to be performed by a worker, the plurality of work items included in the assignment data are divided into two or more groups. Further, according to the present embodiment, after acquiring the first work log data for the first work item belonging to the first group, and before the completion of all work items belonging to the first group, Acquisition of second work log data regarding a second work item belonging to the second group is permitted. Furthermore, in this case, work performance data is generated in which the start time of the second work item is the completion time or interruption time of the first work item.

このため、第1グループに属する作業項目の作業順に第2グループに属する作業項目を割り込ませることができ、このような割り込みが発生した場合でも、作業者が2つのグループを横断するような作業順で作業を実施したことを示す作業実績データを生成することができる。したがって、1つのグループに属する作業項目の実施中に他のグループに属する作業項目を実施するような並列作業において、作業者の作業実施内容を時系列に適切に記録することができる。 Therefore, it is possible to interrupt the work order of the work items belonging to the first group with the work items belonging to the second group, and even when such an interruption occurs, the work order in which the worker crosses the two groups can be changed. It is possible to generate work performance data indicating that the work was performed. Therefore, in parallel work in which a work item belonging to one group is being executed while a work item belonging to another group is being executed, it is possible to appropriately record the details of the work performed by the worker in chronological order.

[項目2]
項目1の作業管理システムにおいて、前記第1グループに属する前記第1作業項目は、第1機械の自動動作工程を含み、前記第2グループに属する前記第2作業項目は、前記第1機械とは異なる第2機械を用いた作業工程を含んでもよい。これによれば、機械毎にグループ分けすることができるとともに、複数のグループを横断するような作業ログデータを生成することができる。このため、作業者が一時的に1つの機械から離れて別の作業をする場合でも、当該機械についての作業項目が属するグループの作業ログデータから容易に当該機械についての機械稼働実績データを作成することができる。
[Item 2]
In the work management system of item 1, the first work item belonging to the first group includes an automatic operation process of a first machine, and the second work item belonging to the second group is different from the first machine. It may also include a working step using a different second machine. According to this, it is possible to group each machine and also to generate work log data that crosses a plurality of groups. Therefore, even when a worker temporarily leaves one machine to perform another work, machine operation performance data for the machine can be easily created from the work log data of the group to which the work item for the machine belongs. be able to.

[項目3]
項目1または2の作業管理システムにおいて、前記第1グループに属する作業項目は、前記第2グループに属する作業項目より優先度の高い作業項目として設定されてもよい。優先度順にグループ分けされることにより、作業者は優先度が高いグループに属する作業項目を優先的に作業することができる。このため、複数のグループに跨る複数の作業項目の作業順を、作業者に委ねつつ容易に決定させることができる。
[Item 3]
In the work management system of item 1 or 2, the work items belonging to the first group may be set as work items having a higher priority than the work items belonging to the second group. By grouping items in order of priority, the worker can preferentially work on work items belonging to groups with high priority. Therefore, it is possible to easily decide the order of work for a plurality of work items across a plurality of groups while leaving it up to the operator.

[項目4]
項目1から3の何れかの作業管理システムにおいて、前記処理回路は、前記通信端末の表示器に、前記割り当てデータに基づいて作業者ごとに割り当てられた作業の実績を入力するための実績入力画面を表示し、前記実績入力画面は、他のグループに属する作業項目を選択するための仮想のグループ選択ボタンを含み、前記処理回路は、前記グループ選択ボタンへの操作入力を含む他のグループに属する作業項目の選択操作に基づいて、前記第1グループに属する前記第1作業項目についての前記実績入力画面から前記第2グループに属する前記第2作業項目についての前記実績入力画面を表示する際に、前記第2作業ログデータを生成してもよい。これにより、作業者が、特段、並列作業または作業の割り込みを意識しなくても、並列作業または作業の割り込みに基づく作業ログデータを生成することができる。
[Item 4]
In the work management system according to any one of items 1 to 3, the processing circuit displays a performance input screen for inputting the performance of the work assigned to each worker based on the assignment data on the display of the communication terminal. , the performance input screen includes a virtual group selection button for selecting a work item belonging to another group, and the processing circuit belongs to another group including an operation input to the group selection button. When displaying the performance input screen for the second work item belonging to the second group from the performance input screen for the first work item belonging to the first group based on a work item selection operation, The second work log data may be generated. Thereby, the worker can generate work log data based on parallel work or work interruption without being particularly aware of parallel work or work interruption.

[項目5]
項目1から4の何れかの作業管理システムにおいて、前記処理回路は、前記作業ログデータから前記作業者についての時系列の作業実績データに加えて、前記複数の作業項目において使用される機械についての機械稼働実績データを生成してもよい。これにより、作業者の入力に基づいて作業者毎の実績登録および機械毎の実績登録の両方を自動的に行うことができ、手入力により作業者の作業時間と機械の稼働時間との間にずれや矛盾が生じる恐れを防止することができる。
[Item 5]
In the work management system according to any one of items 1 to 4, the processing circuit obtains time-series work performance data about the worker from the work log data, as well as information about machines used in the plurality of work items. Machine operation performance data may also be generated. As a result, it is possible to automatically register both the results for each worker and the results for each machine based on the worker's input. It is possible to prevent the possibility of discrepancies or contradictions.

[項目6]
本開示の他の態様に係る情報処理装置は、通信端末と通信ネットワークを介して通信可能に構成された情報処理装置であって、前記情報処理装置は、処理回路を含み、前記処理回路は、作業者が実施する複数の作業項目の割り当てを示す割り当てデータを生成し、前記通信端末への作業者の操作入力に基づいて生成される作業ログデータを取得し、前記作業ログデータに基づいて前記作業者についての時系列の作業実績データを生成し、前記割り当てデータは、前記複数の作業項目が2以上のグループに区分され、当該グループごとに、当該グループに属する作業項目の作業順が定められており、前記作業ログデータは、対応する作業項目および前記操作入力が行われた時刻のデータを含み、前記処理回路は、第1グループに属する第1作業項目についての第1作業ログデータの取得後、前記第1グループに属するすべての作業項目の完了前に、前記第1グループとは異なる第2グループに属する第2作業項目についての第2作業ログデータを取得することを許容し、前記第1作業ログデータを取得した後に前記第2作業ログデータを取得した場合、前記第2作業項目の開始時刻を前記第1作業項目の完了時刻または中断時刻とする前記作業実績データを生成する。
[Item 6]
An information processing device according to another aspect of the present disclosure is an information processing device configured to be able to communicate with a communication terminal via a communication network, the information processing device including a processing circuit, and the processing circuit: Generate assignment data indicating the assignment of a plurality of work items to be performed by a worker, obtain work log data generated based on the worker's operation input to the communication terminal, and obtain the work log data generated based on the worker's operation input to the communication terminal, Time-series work performance data about workers is generated, and the assignment data is such that the plurality of work items are divided into two or more groups, and the work order of the work items belonging to the group is determined for each group. The work log data includes data on the corresponding work item and the time when the operation input was performed, and the processing circuit acquires first work log data regarding the first work item belonging to the first group. After that, before all the work items belonging to the first group are completed, obtaining second work log data for a second work item belonging to a second group different from the first group, When the second work log data is acquired after acquiring the first work log data, the work performance data is generated in which the start time of the second work item is the completion time or interruption time of the first work item.

1 通信端末
3 サーバ、情報処理装置
4 通信ネットワーク
12 通信端末の表示器
30 サーバの処理回路
50 実績入力画面
55 グループ選択ボタン
100 作業管理システム
1 Communication terminal 3 Server, information processing device 4 Communication network 12 Communication terminal display 30 Server processing circuit 50 Performance input screen 55 Group selection button 100 Work management system

Claims (6)

複数の作業項目について、当該作業項目毎の作業要領を示す複数の作業要領データを記憶するサーバと、
前記サーバと通信ネットワークを介して通信可能に構成された通信端末と、を含む作業管理システムであって、
処理回路を備え、
前記処理回路は、
作業者が実施する複数の作業項目の割り当てを示す割り当てデータを生成し、
前記通信端末への作業者の操作入力に基づいて生成される作業ログデータを取得し、
前記作業ログデータに基づいて前記作業者についての時系列の作業実績データを生成し、
前記割り当てデータは、前記複数の作業項目が2以上のグループに区分され、当該グループごとに、当該グループに属する作業項目の作業順が定められており、
前記作業ログデータは、対応する作業項目および前記操作入力が行われた時刻のデータを含み、
前記処理回路は、
第1グループに属する第1作業項目についての第1作業ログデータの取得後、前記第1グループに属するすべての作業項目の完了前に、前記第1グループとは異なる第2グループに属する第2作業項目についての第2作業ログデータを取得することを許容し、
前記第1作業ログデータを取得した後に前記第2作業ログデータを取得した場合、前記第2作業項目の開始時刻を前記第1作業項目の完了時刻または中断時刻とする前記作業実績データを生成する、作業管理システム。
A server that stores a plurality of work procedure data indicating a work procedure for each work item for a plurality of work items;
A work management system including a communication terminal configured to be able to communicate with the server via a communication network,
Equipped with a processing circuit,
The processing circuit includes:
Generating assignment data indicating assignments of multiple work items performed by a worker;
Obtaining work log data generated based on the operator's operation input to the communication terminal,
generating time-series work performance data for the worker based on the work log data;
In the assignment data, the plurality of work items are divided into two or more groups, and for each group, the work order of the work items belonging to the group is determined,
The work log data includes data on the corresponding work item and the time when the operation input was performed,
The processing circuit includes:
After obtaining first work log data for a first work item belonging to a first group, and before completion of all work items belonging to the first group, a second work belonging to a second group different from the first group is acquired. permitting obtaining second work log data about the item;
If the second work log data is acquired after acquiring the first work log data, the work performance data is generated in which the start time of the second work item is the completion time or interruption time of the first work item. , work management system.
前記第1グループに属する前記第1作業項目は、第1機械の自動動作工程を含み、
前記第2グループに属する前記第2作業項目は、前記第1機械とは異なる第2機械を用いた作業工程を含む、請求項1に記載の作業管理システム。
The first work item belonging to the first group includes an automatic operation process of a first machine,
The work management system according to claim 1, wherein the second work item belonging to the second group includes a work process using a second machine different from the first machine.
前記第1グループに属する作業項目は、前記第2グループに属する作業項目より優先度の高い作業項目として設定される、請求項1または2に記載の作業管理システム。 3. The work management system according to claim 1, wherein work items belonging to the first group are set as work items having higher priority than work items belonging to the second group. 前記処理回路は、前記通信端末の表示器に、前記割り当てデータに基づいて作業者ごとに割り当てられた作業の実績を入力するための実績入力画面を表示し、
前記実績入力画面は、他のグループに属する作業項目を選択するための仮想のグループ選択ボタンを含み、
前記処理回路は、前記グループ選択ボタンへの操作入力を含む他のグループに属する作業項目の選択操作に基づいて、前記第1グループに属する前記第1作業項目についての前記実績入力画面から前記第2グループに属する前記第2作業項目についての前記実績入力画面を表示する際に、前記第2作業ログデータを生成する、請求項1または2に記載の作業管理システム。
The processing circuit displays a performance input screen on a display of the communication terminal for inputting performance of work assigned to each worker based on the assignment data,
The performance input screen includes a virtual group selection button for selecting work items belonging to other groups,
The processing circuit selects the second work item from the performance input screen for the first work item belonging to the first group based on a selection operation of a work item belonging to another group, including an operation input to the group selection button. The work management system according to claim 1 or 2, wherein the second work log data is generated when displaying the performance input screen for the second work item belonging to a group.
前記処理回路は、前記作業ログデータから前記作業者についての時系列の作業実績データに加えて、前記複数の作業項目において使用される機械についての機械稼働実績データを生成する、請求項1または2に記載の作業管理システム。 3. The processing circuit generates machine operation performance data regarding machines used in the plurality of work items in addition to time-series work performance data regarding the worker from the work log data. Work management system described in. 通信端末と通信ネットワークを介して通信可能に構成された情報処理装置であって、
前記情報処理装置は、処理回路を含み、
前記処理回路は、
作業者が実施する複数の作業項目の割り当てを示す割り当てデータを生成し、
前記通信端末への作業者の操作入力に基づいて生成される作業ログデータを取得し、
前記作業ログデータに基づいて前記作業者についての時系列の作業実績データを生成し、
前記割り当てデータは、前記複数の作業項目が2以上のグループに区分され、当該グループごとに、当該グループに属する作業項目の作業順が定められており、
前記作業ログデータは、対応する作業項目および前記操作入力が行われた時刻のデータを含み、
前記処理回路は、
第1グループに属する第1作業項目についての第1作業ログデータの取得後、前記第1グループに属するすべての作業項目の完了前に、前記第1グループとは異なる第2グループに属する第2作業項目についての第2作業ログデータを取得することを許容し、
前記第1作業ログデータを取得した後に前記第2作業ログデータを取得した場合、前記第2作業項目の開始時刻を前記第1作業項目の完了時刻または中断時刻とする前記作業実績データを生成する、情報処理装置。
An information processing device configured to be able to communicate with a communication terminal via a communication network,
The information processing device includes a processing circuit,
The processing circuit includes:
Generating assignment data indicating assignments of multiple work items performed by a worker;
Obtaining work log data generated based on the operator's operation input to the communication terminal,
generating time-series work performance data for the worker based on the work log data;
In the assignment data, the plurality of work items are divided into two or more groups, and for each group, the work order of the work items belonging to the group is determined,
The work log data includes data on the corresponding work item and the time when the operation input was performed,
The processing circuit includes:
After obtaining first work log data for a first work item belonging to a first group, and before completion of all work items belonging to the first group, a second work belonging to a second group different from the first group is acquired. permitting obtaining second work log data about the item;
If the second work log data is acquired after acquiring the first work log data, the work performance data is generated in which the start time of the second work item is the completion time or interruption time of the first work item. , information processing equipment.
JP2023166848A 2023-09-28 2023-09-28 Work management system and information processing equipment used therein Active JP7418646B1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023166848A JP7418646B1 (en) 2023-09-28 2023-09-28 Work management system and information processing equipment used therein

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023166848A JP7418646B1 (en) 2023-09-28 2023-09-28 Work management system and information processing equipment used therein

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP7418646B1 true JP7418646B1 (en) 2024-01-19

Family

ID=89543229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023166848A Active JP7418646B1 (en) 2023-09-28 2023-09-28 Work management system and information processing equipment used therein

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7418646B1 (en)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009157690A (en) 2007-12-27 2009-07-16 Canon It Solutions Inc Manufacturing process management apparatus, manufacturing process management method, program and recording medium for the same
JP2015102921A (en) 2013-11-22 2015-06-04 株式会社神戸製鋼所 Work result management system, work result management method, and work result management program
JP2021064265A (en) 2019-10-16 2021-04-22 株式会社 日立産業制御ソリューションズ Work record analysis server, work record analysis method, and work record analysis program
JP2021192255A (en) 2019-09-04 2021-12-16 株式会社東芝 Visualization system

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009157690A (en) 2007-12-27 2009-07-16 Canon It Solutions Inc Manufacturing process management apparatus, manufacturing process management method, program and recording medium for the same
JP2015102921A (en) 2013-11-22 2015-06-04 株式会社神戸製鋼所 Work result management system, work result management method, and work result management program
JP2021192255A (en) 2019-09-04 2021-12-16 株式会社東芝 Visualization system
JP2021064265A (en) 2019-10-16 2021-04-22 株式会社 日立産業制御ソリューションズ Work record analysis server, work record analysis method, and work record analysis program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108803553B (en) Work order execution method and device, medium, numerical control machine tool and production management system
JP6447534B2 (en) Maintenance work management system
JPH09153090A (en) Method and device for forming working process production plan
JP2006139514A (en) Information processing device and method, operational status control device, program, and computer readable recording medium in which program is recorded
US11960925B2 (en) Program generating device, program generating method, and information storage medium
JP2014203409A (en) Work management system, and method therein
JP2012033071A (en) Management system for electronic component mounting line
JP7418646B1 (en) Work management system and information processing equipment used therein
JP2019021014A (en) System and method for monitoring progress/operation
JP5788125B1 (en) System construction support apparatus, method, and recording medium
JP2002244716A (en) Line capacity evaluation system
JP6606450B2 (en) Checklist creation device, work performance management system, and checklist creation method
JP4585150B2 (en) Schedule data editing program, storage medium, and diamond data editing apparatus for train schedule creation
CN111077859B (en) Production process control method, device and system
JPH06348720A (en) Production development control display device
JPH06268A (en) Process organizing device
JP2005352934A (en) Production process management system and its device
JP7471759B2 (en) Work instruction communication system
JP7291840B1 (en) Work instruction communication system and information processing device used therefor
JP6758556B1 (en) Data processing device
JP4919105B2 (en) Production operation management system
JP2816022B2 (en) Switching management method in scheduling
JP2012226663A (en) Check operation monitoring system and check operation monitoring method
CN105164594B (en) Method for providing the presentation of touch feedback, industrial robot system and portable operation personnel control equipment
JP2007272497A (en) Progress management system of business process

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230928

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20230928

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231226

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240109

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7418646

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150