JP7415358B2 - Programs and information processing equipment - Google Patents

Programs and information processing equipment Download PDF

Info

Publication number
JP7415358B2
JP7415358B2 JP2019140868A JP2019140868A JP7415358B2 JP 7415358 B2 JP7415358 B2 JP 7415358B2 JP 2019140868 A JP2019140868 A JP 2019140868A JP 2019140868 A JP2019140868 A JP 2019140868A JP 7415358 B2 JP7415358 B2 JP 7415358B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
information
paper information
database
size
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019140868A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2021026266A (en
Inventor
英治 荒川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2019140868A priority Critical patent/JP7415358B2/en
Publication of JP2021026266A publication Critical patent/JP2021026266A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7415358B2 publication Critical patent/JP7415358B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Description

本明細書に開示される技術分野は、用紙サイズが定義された用紙情報の登録に用いるプログラムおよび情報処理装置に関するものである。 The technical field disclosed in this specification relates to a program and an information processing apparatus used for registering paper information in which paper size is defined.

パーソナルコンピュータ等の情報処理装置において、用紙サイズが定義された用紙情報を記憶することが可能であり、アプリケーションプログラムからその用紙情報を用いて印刷設定を行う技術が知られている。例えば、特許文献1には、クライアント端末にて用紙情報の設定画面を表示し、定義された用紙サイズをプリンタのプロパティとして登録する技術が開示されている。 2. Description of the Related Art In an information processing apparatus such as a personal computer, it is possible to store paper information in which a paper size is defined, and there is a known technology in which print settings are made using the paper information from an application program. For example, Patent Document 1 discloses a technique for displaying a paper information setting screen on a client terminal and registering the defined paper size as a printer property.

特開2014-63386号公報JP2014-63386A

同じ用紙サイズが定義された用紙情報が複数登録されることがある。しかしながら、同じ用紙サイズが定義された用紙情報が複数登録されている場合、その複数の用紙情報をユーザが所望する通りに的確に利用できないことがある。例えば第1の用紙種と第2の用紙種とで同じ用紙サイズが定義された用紙情報がそれぞれ登録されている場合に、第2の用紙種の用紙情報の利用をユーザが所望し、その用紙サイズを選択しても、第1の用紙種の用紙情報が利用されることがある。この場合、プリンタによる印刷物がユーザの所望するものにならない可能性が高い。あるいはプリンタに不具合を発生させる原因となってしまう可能性もある。 Multiple pieces of paper information in which the same paper size is defined may be registered. However, if a plurality of pieces of paper information in which the same paper size is defined are registered, the user may not be able to use the plural pieces of paper information exactly as desired. For example, if paper information in which the same paper size is defined for a first paper type and a second paper type is registered, and the user wishes to use paper information for the second paper type, Even if the size is selected, the paper information of the first paper type may be used. In this case, there is a high possibility that the printed matter produced by the printer will not be what the user desires. Alternatively, it may cause a malfunction in the printer.

本明細書は、用紙サイズが定義された用紙情報の登録を行う技術であって、前記課題を解決する技術を開示する。 This specification discloses a technique for registering paper information in which a paper size is defined, and that solves the above problem.

この課題の解決を目的としてなされたプログラムは、情報処理装置のコンピュータが実行可能なプログラムであって、前記コンピュータに、用紙サイズが定義された用紙情報をデータベースに登録することを指示する登録指示を、前記情報処理装置の入力インタフェースを介して受け付けた場合に、前記登録指示によって指示された前記用紙情報を前記データベースに登録する登録処理を実行させ、前記データベースは、複数の前記用紙情報を登録しておくことが可能であり、さらに前記データベースは、前記情報処理装置に組み込まれているアプリケーションプログラムによって参照され、前記アプリケーションプログラムは、前記データベースに登録されている前記用紙情報のうちいずれかを選択し、選択した前記用紙情報によって定義される用紙サイズの用紙への印刷を、前記情報処理装置の通信インタフェースを介して前記情報処理装置と接続されるプリンタへ指示することが可能であり、さらに前記コンピュータに、前記登録処理において、前記データベースに登録されている既存の前記用紙情報である既存用紙情報の中から、前記登録指示の対象となった用紙情報である新規用紙情報と同じ用紙サイズを定義する用紙情報である特定用紙情報の抽出を試行する抽出処理を実行させ、前記抽出処理にて前記特定用紙情報が抽出された場合に、抽出された前記特定用紙情報と前記新規用紙情報との少なくとも一方を、定義する用紙サイズを変更するように修正する修正処理を実行させた上で前記新規用紙情報を登録させる、ことを特徴としている。 A program developed for the purpose of solving this problem is a program executable by a computer of an information processing device, which instructs the computer to register paper information in which paper size is defined in a database. , when received via an input interface of the information processing device, executes a registration process of registering the paper information instructed by the registration instruction in the database, and the database registers a plurality of the paper information. Further, the database may be referenced by an application program incorporated in the information processing device, and the application program may select any of the paper information registered in the database. , it is possible to instruct a printer connected to the information processing apparatus via a communication interface of the information processing apparatus to print on a paper having a paper size defined by the selected paper information, and further, the computer In the registration process, a paper size that is the same as the new paper information that is the paper information that is the target of the registration instruction is defined from among the existing paper information that is the existing paper information that is registered in the database. Execute an extraction process that attempts to extract specific paper information that is paper information, and when the specific paper information is extracted in the extraction process, at least one of the extracted specific paper information and the new paper information. The present invention is characterized in that the new paper information is registered after executing a modification process to modify the defined paper size to change the defined paper size.

本明細書に開示されるプログラムを実行することで、情報処理装置は、用紙情報をデータベースに登録する指示を受け付けた場合、登録対象の新規の用紙情報と同じ用紙サイズを定義する既存の用紙情報の抽出を試行し、抽出された場合、新規の用紙情報と既存の用紙情報との少なくとも一方の用紙サイズを変更して新規の用紙情報をデータベースに登録する。これにより、既存の用紙情報と新規の用紙情報とは、互いに異なる用紙サイズの用紙情報として両方がデータベースに登録される。従って、同じ用紙サイズの用紙情報がデータベースに登録されることはなく、アプリケーションプログラムにてユーザに選択された用紙情報が印刷物の生成時に用いられることから、ユーザの所望の印刷物を得られる可能性が高い。 By executing the program disclosed in this specification, when an information processing device receives an instruction to register paper information in a database, it can create existing paper information that defines the same paper size as the new paper information to be registered. If it is extracted, the paper size of at least one of the new paper information and the existing paper information is changed and the new paper information is registered in the database. As a result, the existing paper information and the new paper information are both registered in the database as paper information of mutually different paper sizes. Therefore, paper information for the same paper size is not registered in the database, and the paper information selected by the user in the application program is used when generating printed matter, which increases the possibility of obtaining the printed matter desired by the user. expensive.

上記プログラムの機能を実現する情報処理装置、プログラムの機能を実現するための制御方法、プログラムを格納するコンピュータにて読取可能な記憶媒体も、新規で有用である。 An information processing device that realizes the functions of the program, a control method for realizing the functions of the program, and a computer-readable storage medium that stores the program are also new and useful.

本明細書に開示される技術によれば、用紙サイズが定義された用紙情報の登録を行う技術であって、ユーザが登録された用紙情報を選択して印刷を行った際に、所望の印刷物を得られる可能性を高められる技術が実現される。 According to the technology disclosed in this specification, the technology registers paper information in which paper size is defined, and when the user selects the registered paper information and performs printing, the desired printed matter is Technology will be realized that can increase the possibility of obtaining.

実施の形態にかかる印刷システムの概略構成図である。1 is a schematic configuration diagram of a printing system according to an embodiment. 用紙情報編集処理の手順を示すフローチャートである。7 is a flowchart showing the procedure of paper information editing processing. メニュー画面の例を示す説明図である。It is an explanatory diagram showing an example of a menu screen. 用紙登録処理の手順を示すフローチャートである。7 is a flowchart showing the procedure of paper registration processing. 用紙登録画面の例を示す説明図である。FIG. 3 is an explanatory diagram showing an example of a paper registration screen. 用紙情報の例を示す説明図である。FIG. 3 is an explanatory diagram showing an example of paper information. 用紙情報の例を示す説明図である。FIG. 3 is an explanatory diagram showing an example of paper information. 用紙削除処理の手順を示すフローチャートである。3 is a flowchart showing the procedure of paper deletion processing. 印刷手順の例を示す説明図である。FIG. 3 is an explanatory diagram showing an example of a printing procedure.

以下、パーソナルコンピュータ(以下、「PC」とする)を具体化した実施の形態について、添付図面を参照しつつ詳細に説明する。本形態は、連続した帯状の印刷媒体、いわゆるロール紙に印刷するプリンタに接続されるPCを開示するものである。 DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, embodiments embodying a personal computer (hereinafter referred to as a "PC") will be described in detail with reference to the accompanying drawings. This embodiment discloses a PC that is connected to a printer that prints on a continuous strip-shaped print medium, so-called roll paper.

本形態の印刷システムは、図1に示すように、互いに通信可能に接続されたPC1とプリンタ2とを含む。PC1は、プリンタ2に印刷させるための各種のアプリケーションプログラム(以下、「アプリ」とする)を実行可能な装置である。PC1は、情報処理装置の一例である。PC1に代えて、例えば、スマートフォン、タブレットコンピュータであっても良い。 As shown in FIG. 1, the printing system of this embodiment includes a PC 1 and a printer 2 that are communicably connected to each other. The PC 1 is a device that can execute various application programs (hereinafter referred to as "apps") for causing the printer 2 to print. PC1 is an example of an information processing device. Instead of the PC 1, for example, a smartphone or a tablet computer may be used.

PC1は、図1に示すように、CPU11と、メモリ12と、を含む制御基板10を備えている。さらに、PC1は、ユーザインタフェース(以下、「ユーザIF」とする)20と、通信インタフェース(以下、「通信IF」とする)30と、を備え、これらが制御基板10に電気的に接続されている。なお、図1中の制御基板10は、PC1の制御に利用されるハードウェアやソフトウェアを纏めた総称であって、実際にPC1に存在する単一のハードウェアを表すとは限らない。 As shown in FIG. 1, the PC 1 includes a control board 10 including a CPU 11 and a memory 12. Furthermore, the PC 1 includes a user interface (hereinafter referred to as "user IF") 20 and a communication interface (hereinafter referred to as "communication IF") 30, which are electrically connected to the control board 10. There is. Note that the control board 10 in FIG. 1 is a general term for hardware and software used to control the PC 1, and does not necessarily represent a single piece of hardware that actually exists in the PC 1.

CPU11は、メモリ12から読み出したプログラムに従って、また、ユーザの操作に基づいて、各種の処理を実行する。CPU11は、コンピュータの一例である。メモリ12は、ROM、RAMを含み、さらにHDD、フラッシュメモリ等の不揮発性メモリを含み、各種のプログラムやデータを記憶する。メモリ12は、メモリの一例である。また、CPU11がCPUバッファを備えているものであれば、CPUバッファもメモリの一例である。 The CPU 11 executes various processes according to programs read from the memory 12 and based on user operations. The CPU 11 is an example of a computer. The memory 12 includes a ROM and a RAM, and further includes a nonvolatile memory such as an HDD and a flash memory, and stores various programs and data. Memory 12 is an example of memory. Furthermore, if the CPU 11 is equipped with a CPU buffer, the CPU buffer is also an example of memory.

メモリの一例はいずれも、コンピュータが読み取り可能なストレージ媒体であってもよい。コンピュータが読み取り可能なストレージ媒体とは、non-transitoryな媒体である。non-transitoryな媒体には、上記の例の他に、CD-ROM、DVD-ROM等の記録媒体も含まれる。また、non-transitoryな媒体は、tangibleな媒体でもある。一方、インターネット上のサーバなどからダウンロードされるプログラムを搬送する電気信号は、コンピュータが読み取り可能な媒体の一種であるコンピュータが読み取り可能な信号媒体であるが、non-transitoryなコンピュータが読み取り可能なストレージ媒体には含まれない。 Any example memory may be a computer readable storage medium. A computer readable storage medium is a non-transitory medium. In addition to the above-mentioned examples, non-transitory media also include recording media such as CD-ROMs and DVD-ROMs. Furthermore, non-transitory media are also tangible media. On the other hand, electrical signals that carry programs downloaded from servers on the Internet are a type of computer-readable signal medium, but non-transitory computer-readable storage Not included in media.

ユーザIF20は、ユーザによる入力操作を受け付けるキーボードやマウス等と、情報を表示するディスプレイ等と、のハードウェアを含む。ユーザIF20は、入力インタフェースの一例である。ユーザIF20は、操作受付機能と表示機能との両方を備えたタッチパネル等を含んでいても良い。 The user IF 20 includes hardware such as a keyboard, a mouse, etc. that accept input operations by the user, and a display that displays information. The user IF 20 is an example of an input interface. The user IF 20 may include a touch panel or the like having both an operation reception function and a display function.

通信IF30は、プリンタ2等の外部装置との通信を行うためのハードウェアを含む。通信IF30の通信方式は、無線でも有線でもよく、また、LAN、Wi-Fi(登録商標)、Bluetooth(登録商標)、USB等、どのような規格の方式でもよい。 The communication IF 30 includes hardware for communicating with external devices such as the printer 2. The communication method of the communication IF 30 may be wireless or wired, and may be any standard method such as LAN, Wi-Fi (registered trademark), Bluetooth (registered trademark), or USB.

本形態のPC1のメモリ12には、図1に示すように、オペレーティングシステム(以下、「OS」とする)41と、コンテンツアプリ42と、印刷管理プログラム43と、用紙登録アプリ44と、が組み込まれている。コンテンツアプリ42は、印刷対象の画像を作成および編集するプログラム群である。コンテンツアプリ42は、ユーザの指示に基づいて、文書コンテンツ、図表コンテンツ、プレゼンテーションコンテンツなどのコンテンツを作成、編集する。コンテンツアプリ42は、さらに、作成したコンテンツの印刷指示を受け付ける。コンテンツアプリ42は、アプリケーションプログラムの一例である。 As shown in FIG. 1, the memory 12 of the PC 1 of this embodiment includes an operating system (hereinafter referred to as "OS") 41, a content application 42, a print management program 43, and a paper registration application 44. It is. The content application 42 is a group of programs for creating and editing images to be printed. The content application 42 creates and edits content such as document content, diagram content, and presentation content based on user instructions. The content application 42 further receives an instruction to print the created content. The content application 42 is an example of an application program.

印刷管理プログラム43は、コンテンツアプリ42等のアプリにて受け付けた印刷指示に基づいて、印刷データの生成や生成した印刷データのプリンタ2への送信を行うプログラム群である。印刷管理プログラム43には、印刷設定に用いるための各種の情報を記憶する設定情報431が含まれる。 The print management program 43 is a group of programs that generates print data and sends the generated print data to the printer 2 based on print instructions received by an application such as the content application 42 . The print management program 43 includes setting information 431 that stores various information used for print settings.

設定情報431には、PC1に接続されている各プリンタに固有の情報が含まれ、例えば、プリンタ2にて選択可能な用紙に関する用紙情報が記憶される。設定情報431は、データベースの一例である。設定情報431に記憶される用紙情報には用紙サイズの情報や用紙種類の情報が含まれる。用紙情報によって定義される用紙サイズは、A4やB5等の定型サイズであってもよいし、幅と長さとを含むユーザ定義サイズであっても良い。 The setting information 431 includes information unique to each printer connected to the PC 1, and stores, for example, paper information regarding the paper that can be selected by the printer 2. Setting information 431 is an example of a database. The paper information stored in the setting information 431 includes paper size information and paper type information. The paper size defined by the paper information may be a standard size such as A4 or B5, or a user-defined size including width and length.

用紙登録アプリ44は、プリンタ2等にて使用する各種の用紙について、新規の用紙情報の登録指示や既存の用紙情報の削除指示を受け付け、受け付けた指示に基づいて設定情報431を更新するプログラムである。用紙登録アプリ44は、プログラムの一例である。用紙登録アプリ44には、用紙情報保管領域441が含まれる。 The paper registration application 44 is a program that receives instructions to register new paper information and delete existing paper information regarding various types of paper used in the printer 2, etc., and updates the setting information 431 based on the received instructions. be. The paper registration application 44 is an example of a program. The paper registration application 44 includes a paper information storage area 441.

コンテンツアプリ42は、印刷実行の指示を受け付ける前に、例えば、用紙情報を含む印刷設定のユーザによる指定を受け付ける。コンテンツアプリ42は、印刷管理プログラム43に登録されている用紙の用紙情報を設定情報431から取得し、取得した情報に基づいて、例えば、用紙の選択肢を表示することで、用紙の選択を受け付ける。さらに、コンテンツアプリ42は、印刷実行の指示を受け付けた場合、選択された用紙の用紙情報を含む印刷設定の情報と印刷対象の画像の情報とを印刷管理プログラム43に渡す。 Before accepting an instruction to execute printing, the content application 42 accepts, for example, a user's designation of print settings including paper information. The content application 42 obtains the paper information of the paper registered in the print management program 43 from the setting information 431, and receives paper selection by displaying paper options based on the obtained information, for example. Further, when receiving an instruction to execute printing, the content application 42 passes information on print settings including paper information of the selected paper and information on an image to be printed to the print management program 43 .

コンテンツアプリ42と印刷管理プログラム43とは、OS41の種類に応じたものが使用可能である。例えば、OS41としてLinux(登録商標)を使用するPC1では、コンテンツアプリ42としては、例えば、LibreOfficeが使用可能であり、印刷管理プログラム43としては、例えば、CUPS(Common Unix Printing System)(登録商標)が使用可能である。CUPSは、OS41の一部として組み込まれている。そして、CUPSは、設定情報431として、ファイル形式のPPD(PostScript Printer Description)を含む。 The content application 42 and print management program 43 can be used depending on the type of OS 41. For example, in the PC 1 that uses Linux (registered trademark) as the OS 41, LibreOffice can be used as the content application 42, and CUPS (Common Unix Printing System) (registered trademark) can be used as the print management program 43, for example. is available. CUPS is incorporated as part of the OS41. The CUPS includes a file format PPD (PostScript Printer Description) as setting information 431.

なお、OS41は、Linuxに限らず、例えば、Windows(登録商標)、MacOS(登録商標)、iOS(登録商標)、Android(登録商標)でも良い。その場合、コンテンツアプリ42は、例えば、Microsoft Office(登録商標)でも良い。また、設定情報431は、ファイル形式でなくても良く、コンテンツアプリ42や印刷管理プログラム43から参照可能な情報であればよい。 Note that the OS 41 is not limited to Linux, and may be, for example, Windows (registered trademark), MacOS (registered trademark), iOS (registered trademark), or Android (registered trademark). In that case, the content application 42 may be, for example, Microsoft Office (registered trademark). Further, the setting information 431 does not need to be in a file format, and may be any information that can be referenced from the content application 42 or print management program 43.

本形態のプリンタ2は、例えば、熱転写方式の印刷ヘッドを備え、ロール状に巻き取られたラベル紙を収容し、ラベル紙を巻き出しつつ印刷を行う、いわゆるラベルプリンタである。ラベル紙は、ロール紙の一例である。プリンタ2にて印刷に用いられるラベル紙の種類としては、例えば、長尺テープ、ダイカットラベル、マーク付きメディアがある。長尺テープは、連続した剥離紙の一面に、剥離紙と同様に連続した帯状の用紙が貼着されているものである。ダイカットラベルは、所定の形状に予め整形された用紙が、連続した剥離紙の一面に所定の間隔を空けて貼着されているものである。マーク付きメディアは、ラベル紙の搬送方向に所定の間隔で、予め所定のマークが設けられている用紙である。 The printer 2 of this embodiment is, for example, a so-called label printer that includes a thermal transfer print head, stores label paper wound into a roll, and prints while unwinding the label paper. Label paper is an example of roll paper. Examples of the types of label paper used for printing in the printer 2 include long tapes, die-cut labels, and marked media. The long tape has a continuous strip of paper attached to one side of a continuous release paper, similar to the release paper. A die-cut label is a label in which sheets of paper pre-shaped into a predetermined shape are pasted on one side of a continuous release paper at predetermined intervals. The marked media is paper on which predetermined marks are provided in advance at predetermined intervals in the transport direction of the label paper.

プリンタ2にて受け付ける印刷ジョブの印刷設定には、用紙情報として、用紙の種類の情報と用紙サイズの情報とが含まれる。プリンタ2による印刷対象の用紙はラベル紙であることから、用紙サイズの情報には、ラベル幅とラベル長さとの情報が含まれる。ラベル幅とラベル長さとの組み合わせは、用紙サイズのうちの縦方向と横方向との組み合わせに該当する。ラベル幅は、剥離紙に貼着されている用紙のうち、ラベル紙の搬送される方向に直交する方向のサイズであり、ラベル紙ごとに特定されている。ラベル長さは、作成されるラベルのうち、ラベル紙の搬送される方向のサイズである。 The print settings of the print job accepted by the printer 2 include paper type information and paper size information as paper information. Since the paper to be printed by the printer 2 is label paper, the paper size information includes information on the label width and label length. The combination of label width and label length corresponds to the combination of paper size in the vertical and horizontal directions. The label width is the size of the paper attached to the release paper in a direction perpendicular to the direction in which the label paper is conveyed, and is specified for each label paper. The label length is the size of the produced label in the direction in which the label paper is conveyed.

用紙が長尺テープであれば、ラベル長さは、比較的自由に設定可能である。つまり、長尺テープを用いる場合の用紙サイズは、ラベル幅はラベル用紙に応じて特定されており、ラベル長さは特定されていない。長尺テープは、第2の用紙種の一例である。一方、用紙がダイカットラベルであれば、用紙サイズのラベル幅とラベル長さとは、いずれも、ラベル用紙に応じて特定されている。また、マーク付きメディアを用いてラベルを作成する場合、マークの間隔に応じて、通常各ラベルにそれぞれマークが含まれるようにラベル長さが設定される。そのため、マーク付きメディアの用紙サイズは、ラベル用紙に応じて特定されている。ダイカットラベルとマーク付きメディアとは、第1の用紙種の一例である。 If the paper is a long tape, the label length can be set relatively freely. In other words, when using a long tape, the label width is specified depending on the label paper, but the label length is not specified. The long tape is an example of the second paper type. On the other hand, if the paper is a die-cut label, both the label width and label length of the paper size are specified according to the label paper. Furthermore, when creating labels using marked media, the label length is usually set so that each label includes a mark, depending on the interval between marks. Therefore, the paper size of the marked media is specified depending on the label paper. Die-cut labels and marked media are examples of the first paper type.

プリンタ2は、例えば、透過センサを備え、透過センサの検出位置における用紙の有無を検出する。さらに、プリンタ2は、透過センサの出力に基づいて、検出位置に存在するものが用紙と剥離紙との重ね合わせであるか剥離紙のみであるかを検出できる。これにより、プリンタ2は、自身に収容されている用紙の種類やラベル幅の情報を取得できる。なお、プリンタ2にて用いる用紙は、カートリッジに内蔵されているものでも良く、その場合、プリンタ2は、カートリッジの形状等に基づいて、用紙の種類等の情報をカートリッジから取得しても良い。 The printer 2 includes, for example, a transmission sensor, and detects the presence or absence of paper at the detection position of the transmission sensor. Furthermore, the printer 2 can detect whether what is present at the detection position is a stack of paper and release paper or only release paper, based on the output of the transmission sensor. Thereby, the printer 2 can acquire information about the type of paper stored therein and the label width. Note that the paper used in the printer 2 may be stored in a cartridge, and in that case, the printer 2 may acquire information such as the type of paper from the cartridge based on the shape of the cartridge and the like.

そして、プリンタ2は、取得した情報と印刷設定の用紙情報とが合致していない場合、例えば、用紙の種類が異なる場合や、ラベル幅が異なる場合には、用紙エラーを返信して印刷を実行しない。プリンタ2は、例えば、ダイカットラベルが収容されている状態で、用紙の種類として長尺テープが設定された印刷設定を含む印刷ジョブを受信した場合、印刷設定のラベル幅やラベル長さが収容されているダイカットラベルと同じであっても、用紙エラーを返信する。一方、プリンタ2は、収容されている用紙が長尺テープであれば、ラベル幅が一致していればラベル長さにかかわらず用紙エラーとはしない。 Then, if the acquired information and the paper information in the print settings do not match, for example, if the paper type is different or the label width is different, printer 2 returns a paper error and executes printing. do not. For example, when the printer 2 receives a print job containing print settings in which die-cut labels are stored and long tape is set as the paper type, the printer 2 determines whether the label width and label length of the print settings are accommodated. Returns a paper error even if it is the same as the die-cut label. On the other hand, if the stored paper is a long tape, and the label widths match, the printer 2 will not determine a paper error regardless of the label length.

続いて、本形態の用紙登録アプリ44による処理について説明する。なお、以下の処理およびフローチャートの各処理ステップは、基本的に、各プログラムに記述された命令に従ったCPU11の処理を示す。すなわち、以下の説明における「判断」、「抽出」、「選択」、「算出」、「決定」、「特定」、「取得」、「受付」、「制御」等の処理は、CPU11の処理を表している。CPU11による処理は、PC1のOS41のAPIを用いたハードウェア制御も含む。本明細書では、OS41の記載を省略して各プログラムの動作を説明する。すなわち、以下の説明において、「プログラムBがハードウェアCを制御する」という趣旨の記載は、「プログラムBがOS41のAPIを用いてハードウェアCを制御する」ことを指してもよい。また、プログラムに記述された命令に従ったCPU11の処理を、省略した文言で記載することがある。例えば、「CPU11が行う」、「プログラムが行う」のように記載することがある。 Next, processing by the paper registration application 44 of this embodiment will be explained. Note that the following processing and each processing step in the flowchart basically shows the processing of the CPU 11 according to instructions written in each program. That is, the processes such as "judgment", "extraction", "selection", "calculation", "determination", "identification", "acquisition", "reception", and "control" in the following explanation are performed by the CPU 11. represents. The processing by the CPU 11 also includes hardware control using the API of the OS 41 of the PC 1. In this specification, the operation of each program will be explained without describing the OS 41. That is, in the following description, a statement to the effect that "program B controls hardware C" may also refer to "program B controls hardware C using the API of the OS 41." Further, the processing of the CPU 11 in accordance with instructions written in a program may be described in abbreviated terms. For example, it may be described as "performed by the CPU 11" or "performed by the program."

なお、「取得」は要求を必須とはしない概念で用いる。すなわち、CPU11が要求することなくデータを受信するという処理も、「CPU11がデータを取得する」という概念に含まれる。また、本明細書中の「データ」とは、コンピュータに読取可能なビット列で表される。そして、実質的な意味内容が同じでフォーマットが異なるデータは、同一のデータとして扱われるものとする。本明細書中の「情報」についても同様である。また、「要求する」、「指示する」とは、要求していることを示す情報や、指示していることを示す情報を相手に出力することを示す概念である。また、要求していることを示す情報や指示していることを示す情報のことを、単に、「要求」、「指示」とも記載する。 Note that "acquisition" is used as a concept that does not require a request. That is, the process of receiving data without a request from the CPU 11 is also included in the concept of "the CPU 11 obtains data." Furthermore, "data" in this specification is represented by a computer-readable bit string. Furthermore, data having substantially the same meaning and content but different formats shall be treated as the same data. The same applies to "information" in this specification. Furthermore, "request" and "instruction" are concepts that indicate outputting information indicating a request or information indicating an instruction to the other party. Further, information indicating that a request is being made or information indicating that an instruction is being given is simply referred to as a "request" or "instruction."

また、CPU11による、情報Aは事柄Bであることを示しているか否かを判断する処理を、「情報Aから、事柄Bであるか否かを判断する」のように概念的に記載することがある。CPU11による、情報Aが事柄Bであることを示しているか、事柄Cであることを示しているか、を判断する処理を、「情報Aから、事柄Bであるか事柄Cであるかを判断する」のように概念的に記載することがある。 Furthermore, the process of determining whether information A indicates matter B by the CPU 11 may be conceptually described as "determining whether information A is matter B or not." There is. The process of determining whether information A indicates matter B or matter C by the CPU 11 is called ``determining whether information A is matter B or matter C. It may be described conceptually, such as ``.

まず、用紙登録アプリ44による用紙情報編集処理の手順について、図2のフローチャートを参照して説明する。用紙情報編集処理は、用紙登録アプリ44の起動を契機に、PC1のCPU11にて実行される。 First, the procedure of paper information editing processing by the paper registration application 44 will be explained with reference to the flowchart of FIG. The paper information editing process is executed by the CPU 11 of the PC 1 when the paper registration application 44 is started.

用紙情報編集処理では、CPU11は、まず、図3に示すように、メニュー画面60をユーザIF20に表示させる(S101)。メニュー画面60は、例えば、新規登録ボタン601と、既存削除ボタン602と、が表示され、各ボタンへの操作を受け付ける画面である。そして、CPU11は、新規登録ボタン601への操作を受け付けたか否かを判断する(S102)。新規登録ボタン601への操作を受け付けたと判断した場合(S102:YES)、CPU11は、用紙登録処理を実行する(S103)。 In the paper information editing process, the CPU 11 first displays the menu screen 60 on the user IF 20, as shown in FIG. 3 (S101). The menu screen 60 is a screen that displays, for example, a new registration button 601 and an existing deletion button 602, and accepts operations on each button. Then, the CPU 11 determines whether or not an operation on the new registration button 601 has been accepted (S102). If it is determined that the operation to the new registration button 601 has been accepted (S102: YES), the CPU 11 executes paper registration processing (S103).

用紙登録処理の手順について、図4のフローチャートを参照して説明する。用紙登録処理は、新規の用紙情報を設定情報431に登録する処理である。 The procedure for paper registration processing will be explained with reference to the flowchart in FIG. 4. The paper registration process is a process for registering new paper information in the setting information 431.

用紙登録処理では、CPU11は、例えば、図5に示すように、用紙登録画面61をユーザIF20に表示させ、各欄への入力を受け付ける(S201)。図5に示す用紙登録画面61は、ラベル紙を用いてラベルを作成するための用紙情報を登録する画面の例である。用紙登録画面61は、例えば用紙名611、用紙種類612、用紙サイズ613、余白サイズ614、の各項目への入力を受け付ける画面である。用紙登録画面61には、さらに、追加ボタン615と、キャンセルボタン616と、が表示される。 In the paper registration process, the CPU 11 displays a paper registration screen 61 on the user IF 20, as shown in FIG. 5, for example, and receives input into each column (S201). A paper registration screen 61 shown in FIG. 5 is an example of a screen for registering paper information for creating a label using label paper. The paper registration screen 61 is a screen that accepts input to each item, for example, paper name 611, paper type 612, paper size 613, and margin size 614. The paper registration screen 61 further displays an add button 615 and a cancel button 616.

用紙名611は、設定情報431に登録される用紙の名称である。用紙種類612は、登録される用紙の種類である。プリンタ2にて用いる用紙種類612としては、前述したように、長尺テープ、ダイカットラベル、マーク付きメディア、がある。用紙サイズ613は、用紙名611の名称で登録される用紙のサイズであり、ラベル幅に相当する幅の情報とラベル長さに相当する長さの情報とを含む。余白サイズ614は、用紙の四方に設定される余白のサイズである。プリンタ2は、用紙サイズ613の範囲から余白を除いた部分に画像を印刷する。用紙種類612や余白サイズ614の情報は、特定情報の一例である。 The paper name 611 is the name of the paper registered in the setting information 431. The paper type 612 is the type of paper to be registered. As described above, the paper types 612 used in the printer 2 include long tapes, die-cut labels, and marked media. The paper size 613 is the size of the paper registered under the name of the paper name 611, and includes width information corresponding to the label width and length information corresponding to the label length. The margin size 614 is the size of margins set on all sides of the paper. The printer 2 prints the image on a portion of the paper size 613 excluding the margin. Information on paper type 612 and margin size 614 is an example of specific information.

追加ボタン615は、用紙登録画面61に入力されている各情報を用紙情報として設定情報431に登録する登録指示を受け付けるボタンである。キャンセルボタン616は、用紙登録処理を終了する指示を受け付けるボタンである。 The add button 615 is a button that accepts a registration instruction to register each piece of information input in the paper registration screen 61 as paper information in the setting information 431. The cancel button 616 is a button that accepts an instruction to end the paper registration process.

そして、CPU11は、追加ボタン615が押下されたか否かを判断する(S202)。追加ボタン615の押下は、登録指示の一例であり、追加ボタン615の押下を受け付ける処理は、受付処理の一例である。 Then, the CPU 11 determines whether the add button 615 has been pressed (S202). Pressing the add button 615 is an example of a registration instruction, and processing for accepting the press of the add button 615 is an example of a reception process.

追加ボタン615が押下されたと判断した場合(S202:YES)、CPU11は、登録指示の対象となった新規の用紙情報と同じ用紙サイズが定義されている用紙情報が既に設定情報431に登録されているか否かを判断する(S203)。新規の用紙情報は、用紙登録画面61に表示中の用紙情報であり、新規の用紙情報の用紙サイズは、用紙サイズ613として表示中の幅と長さである。S203は、抽出処理の一例である。S203では、CPU11は、設定情報431から、新規の用紙情報と同じ用紙サイズの用紙情報の抽出を試行する。 If it is determined that the add button 615 has been pressed (S202: YES), the CPU 11 determines that paper information in which the same paper size as the new paper information for which the registration instruction was issued has already been registered in the setting information 431. It is determined whether or not there is one (S203). The new paper information is the paper information currently displayed on the paper registration screen 61, and the paper size of the new paper information is the width and length currently displayed as the paper size 613. S203 is an example of extraction processing. In S203, the CPU 11 attempts to extract paper information of the same paper size as the new paper information from the setting information 431.

なお、S203では、CPU11は、正確に同じではなくても、印刷管理プログラム43にて同じと見なされる用紙サイズであればYESと判断する。印刷管理プログラム43は、用紙サイズの近い用紙を同じ用紙サイズの用紙と見なす場合がある。 Note that in S203, the CPU 11 determines YES if the paper sizes are considered to be the same by the print management program 43, even if they are not exactly the same. The print management program 43 may regard sheets of similar size as sheets of the same size.

登録されていると判断した場合(S203:YES)、CPU11は、同じ用紙サイズで既に登録済みの用紙情報である既存の用紙情報の用紙種類が長尺テープであるか否かを判断する(S204)。既存の用紙情報は、特定用紙情報の一例である。長尺テープであると判断した場合(S204:YES)、CPU11は、その既存の用紙情報の用紙サイズのうち長さの情報を変更して(S205)、設定情報431を修正する。S205は、修正処理の一例である。CPU11は、その既存の用紙情報の長さを、例えば、5cm程度増やす。なお、増やす量は一例であり、S205では、CPU11は、既存の用紙情報の長さを、新規の用紙情報とは異なる用紙サイズであると印刷管理プログラム43にて判断される程度まで大きくすれば良い。 If the CPU 11 determines that it has been registered (S203: YES), the CPU 11 determines whether the paper type of existing paper information, which is already registered paper information for the same paper size, is a long tape (S204) ). Existing paper information is an example of specific paper information. If it is determined that the tape is a long tape (S204: YES), the CPU 11 modifies the setting information 431 by changing the length information of the paper size in the existing paper information (S205). S205 is an example of correction processing. The CPU 11 increases the length of the existing paper information by, for example, about 5 cm. Note that the amount of increase is an example; in S205, the CPU 11 increases the length of the existing paper information to the extent that the print management program 43 determines that the paper size is different from that of the new paper information. good.

一方、既存の用紙情報の用紙種類が長尺テープではないと判断した場合(S204:NO)、CPU11は、新規の用紙情報として用紙種類612に表示されている情報が長尺テープを示す情報であるか否かを判断する(S206)。長尺テープであると判断した場合(S206:YES)、CPU11は、新規の用紙情報として用紙サイズ613に表示されている長さの情報を変更する(S207)。既存の用紙情報が長尺テープではなく、新規の用紙情報が長尺テープであれば、新規の用紙情報の長さをS205の場合と同様に大きくする。S207は、修正処理の一例である。 On the other hand, if it is determined that the paper type in the existing paper information is not a long tape (S204: NO), the CPU 11 determines that the information displayed in the paper type 612 as new paper information is information indicating a long tape. It is determined whether there is one (S206). If it is determined that the tape is a long tape (S206: YES), the CPU 11 changes the length information displayed in the paper size 613 as new paper information (S207). If the existing paper information is not a long tape and the new paper information is a long tape, the length of the new paper information is increased as in S205. S207 is an example of correction processing.

なお、本形態のプリンタ2は、印刷設定に設定されている用紙サイズのうち、ラベル紙のラベル長さの方向に対応する長さの情報が、印刷対象の画像データの画像の長さより長い場合、画像の末尾以降の空白部分を自動的に削除する機能を有している。そのため、プリンタ2においてその機能が有効になっていると、用紙サイズの長さを長くして印刷した場合に画像の末尾以降の空白部分は、プリンタ2によって自動的に除去される。従って、印刷設定の用紙の長さを大きくしても、ユーザの元々の希望の長さのラベルが作成される可能性が高い。 Note that, in the printer 2 of this embodiment, among the paper sizes set in the print settings, if the length information corresponding to the label length direction of the label paper is longer than the image length of the image data to be printed. , has a function that automatically deletes the blank area after the end of the image. Therefore, if this function is enabled in the printer 2, the blank portion after the end of the image will be automatically removed by the printer 2 when printing is performed with a longer paper size. Therefore, even if the paper length in the print settings is increased, there is a high possibility that a label with the length originally desired by the user will be created.

新規の用紙情報の用紙種類612も長尺テープではないと判断した場合(S206:NO)、CPU11は、既存の用紙情報を用紙情報保管領域441に保管し、設定情報431から除去する(S208)。S208は、除去処理の一例である。用紙情報保管領域441は、情報処理装置の記憶領域の一例である。新規の用紙情報も既存の用紙情報も長尺テープではない場合、例えば、ダイカットラベルとマーク付きメディアであれば、いずれのサイズも変更できない。 If it is determined that the paper type 612 of the new paper information is not a long tape (S206: NO), the CPU 11 stores the existing paper information in the paper information storage area 441 and removes it from the setting information 431 (S208). . S208 is an example of removal processing. The paper information storage area 441 is an example of a storage area of the information processing device. If neither the new paper information nor the existing paper information is a long tape, for example, if it is a die-cut label or marked media, the size of either cannot be changed.

新規の用紙情報と同じ用紙サイズの用紙情報が登録されていないと判断した場合(S203:NO)、または、S205、S207、S208のいずれかの後、CPU11は、新規の用紙を設定情報431に追加して登録する(S209)。S209は、登録処理の一例である。これにより、コンテンツアプリ42の印刷設定にて表示される用紙の選択肢に、新規の用紙情報が加わる。 If it is determined that paper information of the same paper size as the new paper information is not registered (S203: NO), or after any of S205, S207, and S208, the CPU 11 adds the new paper to the setting information 431. It is added and registered (S209). S209 is an example of registration processing. As a result, new paper information is added to the paper options displayed in the print settings of the content application 42.

コンテンツアプリ42には、同じ用紙サイズが定義されている複数の用紙情報を、用紙種類が異なっていても区別しないものがある。このようなコンテンツアプリ42は、同じ用紙サイズであって用紙種類が異なる複数の用紙情報が設定情報431に登録されている場合、それぞれを別の選択肢として表示したとしても、同じ印刷設定であると見なす。このコンテンツアプリ42は、同じ用紙サイズの複数の選択肢のうちのどれが選択されても、そのうちの同じ1つの印刷設定のみを印刷管理プログラム43に渡す。 Some content applications 42 do not distinguish between multiple pieces of paper information in which the same paper size is defined, even if the paper types are different. When a plurality of pieces of paper information of the same paper size and different paper types are registered in the setting information 431, such a content application 42 may display the same print settings even if they are displayed as separate options. consider This content application 42 passes only the same print setting to the print management program 43, no matter which one of the plurality of options for the same paper size is selected.

このようなコンテンツアプリ42では、例えば、図6に示すように、65mm×100mmの長尺テープである用紙Aの用紙情報と、65mm×100mmのダイカットラベルである用紙Bの用紙情報とが設定情報431に登録されている場合、ユーザが用紙Aを選択しても用紙Bを選択しても、用紙Aの用紙情報が印刷管理プログラム43に渡される場合がある。つまり、ユーザがコンテンツアプリ42では用紙Bを選択しても、コンテンツアプリ42は用紙Aの用紙情報を印刷管理プログラム43に渡す場合があり、印刷管理プログラム43は、コンテンツアプリ42から渡された用紙Aの用紙情報を用いて印刷ジョブを生成する。その結果、ユーザの選択した印刷設定と異なる印刷設定での印刷ジョブが生成される可能性がある。 In such a content application 42, for example, as shown in FIG. 6, the paper information of paper A, which is a 65 mm x 100 mm long tape, and the paper information of paper B, which is a 65 mm x 100 mm die-cut label, are set information. 431, whether the user selects paper A or paper B, the paper information for paper A may be passed to the print management program 43. In other words, even if the user selects paper B in the content application 42, the content application 42 may pass the paper information of paper A to the print management program 43, and the print management program 43 A print job is generated using the paper information of A. As a result, a print job with print settings different from those selected by the user may be generated.

ユーザの選択した印刷設定と異なる印刷設定での印刷ジョブがプリンタ2に送信されると、印刷ジョブの印刷設定に含まれる用紙情報と、ユーザによってプリンタ2にセットされた用紙の用紙情報とが、異なることとなり、プリンタ2にて用紙エラーとなる可能性がある。なお、印刷管理プログラム43は、一部または全部が同じ用紙情報が異なる用紙名で設定情報431に複数登録されている場合、区別して扱うことができる。 When a print job with print settings different from the print settings selected by the user is sent to the printer 2, the paper information included in the print settings of the print job and the paper information of the paper set in the printer 2 by the user are This may result in a paper error in the printer 2. Note that when a plurality of pieces of paper information, some or all of which are the same, are registered in the setting information 431 with different paper names, the print management program 43 can handle the paper information separately.

本形態の用紙登録アプリ44は、同じ用紙サイズの情報を含む複数の用紙情報を設定情報431に登録しない。用紙登録アプリ44は、少なくとも一方が長尺テープであれば、その用紙サイズの長さの情報を変更することで、同じ用紙サイズではない用紙情報を生成する。例えば、図6で用紙Aの用紙情報が登録済みであって、用紙Bの用紙情報が用紙登録画面61に表示されている状態で追加ボタン615への操作を受け付けた場合、図7に示すように、用紙Aの長さの情報を変更して用紙Bの用紙情報を登録する。 The paper registration application 44 of this embodiment does not register multiple pieces of paper information including information on the same paper size in the setting information 431. If at least one of the tapes is a long tape, the paper registration application 44 generates paper information that is not the same paper size by changing the length information of the paper size. For example, if the paper information for paper A has been registered in FIG. 6, and the paper information for paper B is displayed on the paper registration screen 61, and an operation for the add button 615 is received, as shown in FIG. Then, the length information of paper A is changed and the paper information of paper B is registered.

これにより、コンテンツアプリ42は、用紙Aの用紙情報と用紙Bの用紙情報とを異なる用紙情報として区別する。つまり、コンテンツアプリ42は、ユーザが用紙Aを選択した場合には用紙Aの用紙情報を、ユーザが用紙Bを選択した場合には用紙Bの用紙情報を、印刷管理プログラム43に渡す。従って、プリンタ2に送信される印刷ジョブの用紙情報は、プリンタ2にセットされた用紙の用紙情報と一致し、用紙エラーとはならない。なお、プリンタ2は、用紙種類が長尺テープである場合のラベル長さは制限しないことから、用紙Aの長さを変更した印刷ジョブを受け取っても用紙エラーとはしない。なお、用紙登録アプリ44は、新規と既存との両方とも長尺テープである場合、新規の用紙情報を変更しても良い。 Thereby, the content application 42 distinguishes the paper information of paper A and the paper information of paper B as different paper information. That is, the content application 42 passes the paper information of paper A when the user selects paper A, and passes the paper information of paper B when the user selects paper B to the print management program 43. Therefore, the paper information of the print job sent to the printer 2 matches the paper information of the paper set in the printer 2, and no paper error occurs. Note that the printer 2 does not limit the label length when the paper type is long tape, so even if the printer 2 receives a print job in which the length of the paper A is changed, it will not be treated as a paper error. Note that the paper registration application 44 may change the new paper information when both the new and existing tapes are long tapes.

また、本形態の用紙登録アプリ44は、いずれも長尺テープではない場合、新規の用紙情報の方が使用される可能性が高いことから、既存の用紙情報を設定情報431から一旦除去する。例えば、図6の用紙Aが長尺テープでなくマーク付きメディアであった場合には、用紙Aの用紙情報を除去して、用紙Bの用紙情報を登録する。なおこの場合、用紙情報を除去したことを示すメッセージをユーザIF20に表示させても良い。 Further, the paper registration application 44 of this embodiment temporarily removes the existing paper information from the setting information 431, since the new paper information is more likely to be used if none of the tapes are long tapes. For example, if paper A in FIG. 6 is not a long tape but a marked medium, the paper information of paper A is removed and the paper information of paper B is registered. In this case, a message indicating that the paper information has been removed may be displayed on the user IF 20.

用紙登録処理の説明に戻る。追加ボタン615が押下されていないと判断した場合(S202:NO)、CPU11は、キャンセルボタン616が押下されたか否かを判断する(S210)。S209の後、またはキャンセルボタン616が押下されていないと判断した場合(S210:NO)、CPU11は、S201に戻り、ユーザによる指示を更に受け付ける。一方、キャンセルボタン616が押下されたと判断した場合(S210:YES)、CPU11は、用紙登録画面61を閉じて、用紙登録処理を終了し、図2の用紙情報編集処理に戻る。 Returning to the explanation of paper registration processing. If it is determined that the add button 615 has not been pressed (S202: NO), the CPU 11 determines whether the cancel button 616 has been pressed (S210). After S209, or if it is determined that the cancel button 616 has not been pressed (S210: NO), the CPU 11 returns to S201 and further receives instructions from the user. On the other hand, if it is determined that the cancel button 616 has been pressed (S210: YES), the CPU 11 closes the paper registration screen 61, ends the paper registration process, and returns to the paper information editing process of FIG. 2.

図2の用紙情報編集処理の説明に戻る。新規登録ボタン601への操作を受け付けていないと判断した場合(S102:NO)、CPU11は、既存削除ボタン602への操作を受け付けたか否かを判断する(S104)。既存削除ボタン602への操作を受け付けたと判断した場合(S104:YES)、CPU11は、用紙削除処理を実行する(S105)。 Returning to the description of the paper information editing process in FIG. 2. If it is determined that the operation to the new registration button 601 has not been accepted (S102: NO), the CPU 11 determines whether or not the operation to the existing delete button 602 has been accepted (S104). If it is determined that the operation on the existing delete button 602 has been accepted (S104: YES), the CPU 11 executes paper deletion processing (S105).

用紙削除処理の手順について、図8のフローチャートを参照して説明する。用紙削除処理は、設定情報431に登録されている用紙情報を削除する処理である。 The procedure for paper deletion processing will be explained with reference to the flowchart of FIG. 8. The paper deletion process is a process for deleting paper information registered in the setting information 431.

用紙削除処理では、CPU11は、設定情報431に登録されている既存の用紙情報から、用紙名の情報を読み出し、ユーザIF20に一覧表示させ(S301)、削除対象とする用紙名の選択を受け付ける。そして、CPU11は、用紙名が選択されたか否かを判断する(S302)。 In the paper deletion process, the CPU 11 reads paper name information from the existing paper information registered in the setting information 431, displays the list on the user IF 20 (S301), and accepts the selection of the paper name to be deleted. Then, the CPU 11 determines whether a paper name has been selected (S302).

用紙名の選択を受け付けていないと判断した場合(S302:NO)、CPU11は、用紙削除処理の終了指示を受け付けたか否かを判断する(S303)。例えば、表示中の選択画面を閉じる指示を受け付けた場合、CPU11は、用紙削除処理の終了指示を受け付けたと判断する。終了指示も受け付けていないと判断した場合(S303:NO)、CPU11は、S302に戻って用紙名の選択か終了指示かのいずれかを受け付けるまで待機する。 If it is determined that the paper name selection has not been accepted (S302: NO), the CPU 11 determines whether an instruction to end the paper deletion process has been received (S303). For example, if an instruction to close the currently displayed selection screen is received, the CPU 11 determines that an instruction to end the paper deletion process has been received. If it is determined that the termination instruction has not been received (S303: NO), the CPU 11 returns to S302 and waits until either the paper name selection or the termination instruction is received.

用紙名が選択されたと判断した場合(S302:YES)、CPU11は、選択された用紙名に関連付けて記憶されている用紙情報を、設定情報431から読み出す(S304)。そして、CPU11は、読み出した用紙情報から、選択された用紙の用紙サイズの情報を取得する(S305)。さらに、CPU11は、用紙情報保管領域441に、S305にて取得した用紙サイズと同じ用紙サイズが定義された用紙情報が保管されているか否かを判断する(S306)。用紙情報保管領域441への用紙情報の保管は、前述した用紙登録処理のS208にて行われる。 If it is determined that the paper name has been selected (S302: YES), the CPU 11 reads paper information stored in association with the selected paper name from the setting information 431 (S304). Then, the CPU 11 acquires information on the paper size of the selected paper from the read paper information (S305). Further, the CPU 11 determines whether paper information in which the same paper size as the paper size acquired in S305 is stored is stored in the paper information storage area 441 (S306). Storage of paper information in the paper information storage area 441 is performed in S208 of the paper registration process described above.

同じ用紙サイズの用紙情報が保管されていると判断した場合(S306:YES)、保管されている用紙情報を設定情報431に登録する(S307)。すなわち、CPU11は、用紙情報保管領域441に退避していた用紙情報を、設定情報431に復帰させる。S307は、再登録処理の一例である。復帰させた後、CPU11は、用紙情報保管領域441から、この用紙の情報を削除する。 If it is determined that paper information of the same paper size is stored (S306: YES), the stored paper information is registered in the setting information 431 (S307). That is, the CPU 11 restores the paper information saved in the paper information storage area 441 to the setting information 431. S307 is an example of re-registration processing. After returning, the CPU 11 deletes the information about this paper from the paper information storage area 441.

S307の後、または、同じ用紙サイズの用紙情報が保管されていないと判断した場合(S306:NO)、CPU11は、選択中の用紙情報を設定情報431から削除する(S308)。S308の後、または、終了指示を受け付けたと判断した場合(S303:YES)、CPU11は、用紙削除処理を終了して、用紙情報編集処理に戻る。 After S307, or if it is determined that paper information of the same paper size is not stored (S306: NO), the CPU 11 deletes the selected paper information from the setting information 431 (S308). After S308, or if it is determined that the termination instruction has been received (S303: YES), the CPU 11 terminates the sheet deletion process and returns to the sheet information editing process.

図2の用紙情報編集処理の説明に戻る。S103の後、または、S105の後、または、既存削除ボタン602への操作を受け付けていないと判断した場合(S104:NO)、CPU11は、用紙登録アプリ44の終了指示を受け付けたか否かを判断する(S106)。終了指示を受け付けていないと判断した場合(S106:NO)、CPU11は、S102に戻って、新規登録ボタン601への操作、既存削除ボタン602への操作、終了指示のいずれかを受け付けるまで待機する。終了指示を受け付けたと判断した場合(S106:YES)、CPU11は、用紙情報編集処理を終了する。 Returning to the description of the paper information editing process in FIG. 2. After S103, after S105, or when it is determined that the operation to the existing delete button 602 has not been accepted (S104: NO), the CPU 11 determines whether an instruction to terminate the paper registration application 44 has been accepted. (S106). If it is determined that the termination instruction has not been received (S106: NO), the CPU 11 returns to S102 and waits until any one of the operation on the new registration button 601, the operation on the existing deletion button 602, or the termination instruction is received. . If it is determined that the termination instruction has been received (S106: YES), the CPU 11 terminates the paper information editing process.

次に、コンテンツアプリ42を用いて、プリンタ2に印刷を実行させる場合のPC1の動作について、図9を参照して説明する。ユーザは、コンテンツアプリ42を起動し、印刷対象の画像と印刷設定とを選択する。コンテンツアプリ42は、印刷設定の設定指示として、用紙の選択指示を受け付けると、設定情報431を参照して登録されている用紙情報の用紙名を読み出し(矢印A)、用紙情報の選択肢として表示させる。なお、設定情報431に登録されている用紙情報は、例えば、前述した用紙登録アプリ44による用紙登録処理にて登録されたものである(矢印B)。 Next, the operation of the PC 1 when the content application 42 is used to cause the printer 2 to execute printing will be described with reference to FIG. The user starts the content application 42 and selects an image to be printed and print settings. When the content application 42 receives a paper selection instruction as a setting instruction for print settings, the content application 42 refers to the setting information 431, reads out the paper name of the registered paper information (arrow A), and displays it as an option for the paper information. . Note that the paper information registered in the setting information 431 is, for example, information registered in the paper registration process by the paper registration application 44 described above (arrow B).

コンテンツアプリ42は、表示させた選択肢から用紙名が選択された場合、選択された用紙名の用紙情報を含む印刷設定の情報を生成する。設定情報431に登録されている各用紙の用紙サイズは全て異なるので、同じ用紙サイズが複数登録されている場合にそのうちの1つしか応答しないコンテンツアプリ42であっても、他の用紙情報を印刷管理プログラム43に渡すことはない。そして、コンテンツアプリ42は、画像の選択と印刷指示とを受け付けた場合、選択された画像の画像データと印刷設定とを印刷管理プログラム43に渡す(矢印C、D)。 When a paper name is selected from the displayed options, the content application 42 generates print setting information including paper information of the selected paper name. Since the paper sizes of each paper registered in the setting information 431 are all different, even if the content application 42 responds to only one of the same paper sizes when multiple paper sizes are registered, it is not possible to print other paper information. It is not passed to the management program 43. When the content application 42 receives the image selection and print instruction, it passes the image data and print settings of the selected image to the print management program 43 (arrows C and D).

印刷管理プログラム43は、受け取った画像データをラスタライズして印刷データを生成する。印刷管理プログラム43は、生成した印刷データとコンテンツアプリ42から受け取った印刷設定とに基づいて印刷ジョブを生成し、生成した印刷ジョブを通信IF30を介してプリンタ2に送信する(矢印E)。これにより、プリンタ2は、印刷ジョブに基づく印刷を実行し、ラベルが作成される。 The print management program 43 rasterizes the received image data to generate print data. The print management program 43 generates a print job based on the generated print data and the print settings received from the content application 42, and transmits the generated print job to the printer 2 via the communication IF 30 (arrow E). As a result, the printer 2 executes printing based on the print job, and a label is created.

以上、詳細に説明したように、本明細書に記載の用紙登録アプリ44によれば、用紙情報の登録指示を受け付けた場合、登録指示の対象となった新規の用紙情報の用紙サイズと用紙サイズが同じ既存の用紙情報が設定情報431に有れば、少なくとも一方の用紙サイズを変更する。これにより、同じ用紙サイズの用紙情報が設定情報431に含まれることはなく、コンテンツアプリ42は、両方の用紙を区別して印刷管理プログラム43に渡すことができる。従って、ユーザが登録した用紙情報と異なる用紙情報を用いた印刷となる状況が回避され、ユーザの所望の印刷物を得られる可能性が高まる。 As described above in detail, according to the paper registration application 44 described in this specification, when an instruction to register paper information is received, the paper size and paper size of the new paper information that is the subject of the registration instruction are If there is existing paper information with the same paper size in the setting information 431, at least one paper size is changed. As a result, paper information of the same paper size is not included in the setting information 431, and the content application 42 can distinguish both types of paper and pass them to the print management program 43. Therefore, a situation where printing is performed using paper information different from the paper information registered by the user is avoided, and the possibility of obtaining the printed matter desired by the user increases.

さらに、本形態では、ロール状のラベル紙への印刷に用いる用紙情報を修正対象とし、ラベル紙では長さ方向のサイズが限定されないことから、用紙サイズの長さの情報を修正しても印刷可能である。さらに、印刷データの長さ方向の末尾に空白が含まれる場合、その空白部分を削除する機能を有するプリンタ2を用いているので、用紙サイズの長さの情報を増やしてもその増加は空白部分となって印刷時に除去される。従って、印刷物としては用紙サイズを増やさない場合と同じになり、変更された用紙サイズであってもユーザが所望する印刷物を得られる。 Furthermore, in this embodiment, the paper information used for printing on roll-shaped label paper is subject to correction, and since the size in the length direction is not limited for label paper, even if the length information of the paper size is corrected, the paper information will not be printed. It is possible. Furthermore, if there is a blank space at the end of the print data in the length direction, the printer 2 is equipped with a function to delete the blank part, so even if the paper size length information is increased, the increase in the blank part will be and will be removed when printing. Therefore, the printed matter will be the same as when the paper size is not increased, and the user can obtain the desired printed matter even with the changed paper size.

さらに、本形態では、新規の用紙情報と既存の用紙情報との何れかの用紙種類がダイカットラベルやマーク付きメディアであれば、長尺テープの方の用紙サイズを変更する。ダイカットラベルやマーク付きメディアは幅と長さとが特定されていることから、長さ方向のサイズが特定されていない長尺テープの用紙サイズを変更することで、変更による印刷への影響を低減できる。さらに、両方が長尺テープであれば、既存の用紙情報の用紙サイズを変更する。新規の用紙情報の方が重要性が高い傾向にあることから、既存の用紙情報の用紙サイズを変更する方がよりユーザが所望の印刷物を得られる可能性が高まる。なお、新規の用紙情報の用紙サイズを変更しても良い。 Further, in this embodiment, if the paper type of either the new paper information or the existing paper information is die-cut label or marked media, the paper size of the long tape is changed. Since the width and length of die-cut labels and marked media are specified, by changing the paper size of long tapes whose lengthwise size is not specified, the impact of changes on printing can be reduced. . Furthermore, if both are long tapes, the paper size of the existing paper information is changed. Since new paper information tends to be more important, changing the paper size of existing paper information increases the possibility that the user will be able to obtain the desired printed matter. Note that the paper size of the new paper information may be changed.

さらに、本形態では、新規の用紙情報と既存の用紙情報との両方の用紙種類がダイカットラベルやマーク付きメディアであれば、既存の用紙情報を保管して設定情報431から除去する。両方とも用紙サイズの変更が不可であれば、新規の用紙情報の方が重要性が高い傾向にあることから、既存の用紙情報をデータベースから除去することで、新規の用紙情報に基づいた印刷物が得られない状況を回避できる。さらに、既存の用紙情報を保管しておけば、後から復帰させることができる。本形態では、新規の用紙情報の削除を受け付けた場合、保管されている既存の用紙情報を自動的に復帰させるので、ユーザの利便性が高まる。 Furthermore, in this embodiment, if the paper type of both the new paper information and the existing paper information is die-cut label or marked media, the existing paper information is stored and removed from the setting information 431. If it is not possible to change the paper size in both cases, the new paper information tends to be more important, so by removing the existing paper information from the database, the printed matter will be created based on the new paper information. You can avoid unprofitable situations. Furthermore, if the existing paper information is saved, it can be restored later. In this embodiment, when deletion of new paper information is accepted, existing paper information that has been stored is automatically restored, thereby increasing user convenience.

本形態では、新規の用紙情報と既存の用紙情報との少なくとも一方の用紙種類が長尺テープであれば、その用紙情報の用紙サイズを変更するとしたが、用紙種類にかかわらず、既存の用紙情報を除去する構成としても良い。具体的には、用紙登録処理のS204~S207を省略し、S203にてYESと判断した場合にはS208に進むとしても良い。このような構成であっても、用紙サイズが重複する複数の用紙情報が登録されている状態とはならず、新規の用紙情報が設定情報431に登録される。従って、既存の用紙情報が選択される可能性が無くなり、新規の用紙情報での印刷を確実に行うことができる。 In this embodiment, if the paper type of at least one of the new paper information and existing paper information is long tape, the paper size of that paper information is changed, but regardless of the paper type, the paper size of the existing paper information It is also possible to have a configuration that removes. Specifically, steps S204 to S207 of the paper registration process may be omitted, and if YES is determined in S203, the process may proceed to S208. Even with such a configuration, new paper information is registered in the setting information 431 without a state in which a plurality of pieces of paper information with overlapping paper sizes are registered. Therefore, there is no possibility that existing paper information will be selected, and printing using new paper information can be performed reliably.

なお、本実施の形態は単なる例示にすぎず、本発明を何ら限定するものではない。したがって本発明は当然に、その要旨を逸脱しない範囲内で種々の改良、変形が可能である。例えば、PCやプリンタの台数は、図示の例に限らない。また、プリンタ2の印刷方式は、熱転写方式に限らず、例えば、感熱方式、インクジェット方式、電子写真方式でもよい。また、印刷媒体は、ラベル用紙に限らず、例えば、単なるロール紙でもよく、プリンタは、ラベルプリンタに限らない。 Note that this embodiment is merely an example, and does not limit the present invention in any way. Therefore, the present invention is naturally capable of various improvements and modifications without departing from the spirit thereof. For example, the number of PCs and printers is not limited to the illustrated example. Further, the printing method of the printer 2 is not limited to the thermal transfer method, and may be, for example, a thermal method, an inkjet method, or an electrophotographic method. Further, the print medium is not limited to label paper, and may be, for example, a simple roll paper, and the printer is not limited to a label printer.

また、例えば、本形態では、コンテンツアプリ42が印刷管理プログラム43に印刷指示を渡すことで、プリンタ2に印刷ジョブが送信されるとしたが、これに限らない。例えば、印刷管理プログラム43は、OS41に含まれていても良い。その場合、コンテンツアプリ42は、OS41に印刷指示を渡し、OS41が印刷ジョブを生成してプリンタ2に送信する。また、コンテンツアプリ42が印刷管理プログラム43の機能をも備えていても良い。その場合、コンテンツアプリ42は、自身で印刷ジョブを生成し、プリンタ2に直接印刷ジョブを送信する。上記のどの例でも、コンテンツアプリ42がプリンタ2に印刷を指示する構成に該当する。 Further, for example, in the present embodiment, the print job is transmitted to the printer 2 by the content application 42 passing a print instruction to the print management program 43, but the present invention is not limited to this. For example, the print management program 43 may be included in the OS 41. In that case, the content application 42 passes a print instruction to the OS 41, and the OS 41 generates a print job and sends it to the printer 2. Further, the content application 42 may also have the functions of the print management program 43. In that case, the content application 42 generates a print job by itself and sends the print job directly to the printer 2. Any of the above examples corresponds to a configuration in which the content application 42 instructs the printer 2 to print.

また、本形態では、設定情報431は印刷管理プログラム43に含まれ、用紙情報保管領域441は用紙登録アプリ44に含まれるとしたが、含まれていなくても良い。いずれも、各プログラムから参照可能な形式で記憶されているデータであればよい。 Further, in this embodiment, the setting information 431 is included in the print management program 43, and the paper information storage area 441 is included in the paper registration application 44, but it is not necessary to include the paper information storage area 441. Any data may be stored in a format that can be referenced from each program.

また、本形態では、新規の用紙情報と既存の用紙情報とのいずれも長尺テープである場合、既存または新規の用紙情報の用紙サイズを変更するとしたが、フレームの設定や余白の大きさなどの他の情報に基づいて、いずれを変更するかを決定しても良い。また、用紙サイズを大きくするとしたが、小さくしても良い。また、用紙サイズを変更した場合、変更したことを報知するメッセージを表示させても良い。 In addition, in this embodiment, if both the new paper information and the existing paper information are long tapes, the paper size of the existing or new paper information is changed, but the frame settings, margin size, etc. It may be determined which one to change based on other information. Furthermore, although the paper size is described as being large, it may also be made small. Furthermore, when the paper size is changed, a message may be displayed to notify the user of the change.

また、本形態では、新規の用紙情報と既存の用紙情報との両方の用紙種類がダイカットラベルやマーク付きメディアであれば、既存の用紙情報を保管して除去するとしたが、保管はしなくても良い。つまり、完全に削除しても良い。ただし、保管しておく方が、後に復帰できることから好ましい。 In addition, in this embodiment, if the paper type of both the new paper information and the existing paper information is die-cut label or marked media, the existing paper information is stored and deleted, but it is not necessary to store it. Also good. In other words, you can delete it completely. However, it is preferable to keep it because you can restore it later.

また、本形態にて図示した画面の例はいずれも一例であり、図示の例に限らない。例えば、用紙登録アプリ44は、用紙登録処理にて、図5に示した用紙登録画面61のような入力を受け付けるための画面を表示しなくても良く、コマンドライン等の入力に基づいて、用紙情報の登録指示を受け付けても良い。 Further, the screen examples illustrated in this embodiment are merely examples, and are not limited to the illustrated examples. For example, in the paper registration process, the paper registration application 44 does not need to display a screen for accepting input, such as the paper registration screen 61 shown in FIG. An information registration instruction may also be accepted.

また、本形態では、コンテンツアプリ42は、設定情報431に登録されている用紙情報に基づいて、印刷用紙の選択肢を表示するとしたが、登録されている用紙情報のみでなく、自身の備える情報に基づく用紙情報も選択肢として表示しても良い。 Furthermore, in this embodiment, the content application 42 displays printing paper options based on the paper information registered in the setting information 431, but the content application 42 displays not only the registered paper information but also the information provided by itself. Based paper information may also be displayed as an option.

また、本形態では、プリンタ2は余白を除去する機能を有しているとしたが、有していなくても良い。この場合、ラベル長さが画像の長さよりも長ければ、後端に空白のある印刷物が作成されるものの、空白部分を切り取ることで所望の印刷物となる可能性が高い。あるいは、印刷管理プログラム43が空白部分を除去する機能を有していても良い。この場合、印刷管理プログラム43は、空白部分を除去した印刷データを生成し、プリンタ2に渡しても良い。 Further, in this embodiment, the printer 2 has a function of removing margins, but it does not need to have this function. In this case, if the label length is longer than the image length, a printed matter with a blank space at the trailing edge will be produced, but there is a high possibility that the desired printed matter will be obtained by cutting out the blank area. Alternatively, the print management program 43 may have a function to remove blank areas. In this case, the print management program 43 may generate print data with blank portions removed and pass it to the printer 2.

また、例えば、プリンタ2のベンダが作成した印刷データ作成プログラムがPC1にインストールされており、印刷管理プログラム43は、その印刷データ作成プログラムに印刷データを生成させるとしても良い。その場合、その印刷データ作成プログラムは、空白部分を除去した印刷データを生成して、印刷管理プログラム43に渡すとしても良い。また、その場合、用紙登録アプリ44は、その印刷データ作成プログラムに設定情報431を登録し、コンテンツアプリ42は、印刷管理プログラム43を介してプリンタ2が選択されると、印刷データ作成プログラムに登録された設定情報431を取得する構成となっていても良い。 Further, for example, a print data creation program created by the vendor of the printer 2 may be installed in the PC 1, and the print management program 43 may cause the print data creation program to generate print data. In that case, the print data creation program may generate print data with blank portions removed and pass it to the print management program 43. In that case, the paper registration application 44 registers the setting information 431 in the print data creation program, and when the printer 2 is selected via the print management program 43, the content application 42 registers it in the print data creation program. The setting information 431 may be acquired.

また、実施の形態に開示されている任意のフローチャートにおいて、任意の複数のステップにおける複数の処理は、処理内容に矛盾が生じない範囲で、任意に実行順序を変更できる、または並列に実行できる。 Furthermore, in any of the flowcharts disclosed in the embodiments, the execution order of a plurality of processes in any plurality of steps can be arbitrarily changed or executed in parallel as long as there is no inconsistency in the processing contents.

また、実施の形態に開示されている処理は、単一のCPU、複数のCPU、ASICなどのハードウェア、またはそれらの組合せで実行されてもよい。また、実施の形態に開示されている処理は、その処理を実行するためのプログラムを記録した記録媒体、または方法等の種々の態様で実現することができる。 Furthermore, the processing disclosed in the embodiments may be executed by a single CPU, multiple CPUs, hardware such as an ASIC, or a combination thereof. Further, the processes disclosed in the embodiments can be realized in various forms such as a recording medium recording a program for executing the processes, or a method.

1 PC
2 プリンタ
11 CPU
12 メモリ
20 ユーザIF
30 通信IF
44 用紙登録アプリ
1 PC
2 Printer 11 CPU
12 Memory 20 User IF
30 Communication IF
44 Paper registration app

Claims (9)

情報処理装置のコンピュータが実行可能なプログラムであって、
前記コンピュータに、
用紙サイズが定義された用紙情報をデータベースに登録することを指示する登録指示を、前記情報処理装置の入力インタフェースを介して受け付けた場合に、前記登録指示によって指示された前記用紙情報を前記データベースに登録する登録処理を実行させ、前記データベースは、複数の前記用紙情報を登録しておくことが可能であり、さらに前記データベースは、前記情報処理装置に組み込まれているアプリケーションプログラムによって参照され、前記アプリケーションプログラムは、前記データベースに登録されている前記用紙情報のうちいずれかを選択し、選択した前記用紙情報によって定義される用紙サイズの用紙への印刷を、前記情報処理装置の通信インタフェースを介して前記情報処理装置と接続されるプリンタへ指示することが可能であり、
さらに前記コンピュータに、前記登録処理において、
前記データベースに登録されている既存の前記用紙情報である既存用紙情報の中から、前記登録指示の対象となった用紙情報である新規用紙情報と同じ用紙サイズを定義する用紙情報である特定用紙情報の抽出を試行する抽出処理を実行させ、
前記抽出処理にて前記特定用紙情報が抽出された場合に、抽出された前記特定用紙情報と前記新規用紙情報との少なくとも一方を、定義する用紙サイズを変更するように修正する修正処理を実行させた上で前記新規用紙情報を登録させる、
ことを特徴とするプログラム。
A program executable by a computer of an information processing device,
to the computer;
When a registration instruction instructing to register paper information in which a paper size is defined in the database is received via an input interface of the information processing device, the paper information specified by the registration instruction is stored in the database. A registration process for registration is executed, and the database is capable of registering a plurality of pieces of paper information, and further, the database is referenced by an application program incorporated in the information processing device, and the database is referenced by an application program incorporated in the information processing device, The program selects any of the paper information registered in the database, and prints on paper of a paper size defined by the selected paper information via the communication interface of the information processing device. It is possible to give instructions to the printer connected to the information processing device,
Furthermore, in the registration process, the computer
Specific paper information that is paper information that defines the same paper size as the new paper information that is the paper information that is the target of the registration instruction from among the existing paper information that is the existing paper information that is registered in the database. Execute an extraction process that attempts to extract the
When the specific paper information is extracted in the extraction process, a correction process is executed to modify at least one of the extracted specific paper information and the new paper information so as to change a defined paper size. and then register the new paper information.
A program characterized by:
請求項1に記載するプログラムにおいて、
前記修正処理では、
ロール紙に対応する前記用紙情報を修正対象とし、定義する前記用紙サイズのうちロール紙の長さ方向に対応する方向のサイズを増やすことで前記用紙サイズを変更し、前記長さ方向は、前記プリンタが前記ロール紙を搬送する方向であり、前記プリンタは、前記ロール紙に画像を印刷する際、印刷対象の画像の前記長さ方向の末尾以降の空白部分を削除する機能を有する、
ことを特徴とするプログラム。
In the program according to claim 1,
In the correction process,
The paper information corresponding to the roll paper is targeted for correction, and the paper size is changed by increasing the size in the direction corresponding to the length direction of the roll paper among the defined paper sizes, and the length direction is The direction in which the printer conveys the roll paper, and the printer has a function of deleting a blank part after the end of the image to be printed in the length direction when printing an image on the roll paper.
A program characterized by:
請求項1または請求項2に記載するプログラムにおいて、
前記用紙情報は、用紙種の情報と関連付けられ、
前記用紙種には、用紙サイズのうち縦方向と横方向との両方のサイズが特定される第1の用紙種と、用紙サイズのうち縦方向と横方向との一方が特定されて他方が特定されていない第2の用紙種とが含まれ、
前記修正処理では、
前記特定用紙情報と前記新規用紙情報とのうち、前記第2の用紙種と関連付けられた用紙情報がある場合、その用紙情報によって定義される用紙サイズの、特定されていない方向のサイズを変更する、
ことを特徴とするプログラム。
In the program according to claim 1 or claim 2,
The paper information is associated with paper type information,
The paper type includes a first paper type in which both the vertical and horizontal directions of the paper size are specified, and a first paper type in which one of the vertical and horizontal directions of the paper size is specified and the other is specified. The second paper type that is not
In the correction process,
If there is paper information associated with the second paper type among the specific paper information and the new paper information, changing the size of the paper size defined by the paper information in an unspecified direction. ,
A program characterized by:
請求項3に記載するプログラムにおいて、
前記修正処理では、
前記特定用紙情報と前記新規用紙情報との両方が、前記第2の用紙種と関連付けられた用紙情報である場合、前記特定用紙情報によって定義される用紙サイズを変更する、
ことを特徴とするプログラム。
In the program according to claim 3,
In the correction process,
when both the specific paper information and the new paper information are paper information associated with the second paper type, changing the paper size defined by the specific paper information;
A program characterized by:
請求項3または請求項4に記載するプログラムにおいて、
前記コンピュータに、前記登録処理において、
前記特定用紙情報と前記新規用紙情報との両方とも、前記第2の用紙種と関連付けられた用紙情報でない場合、前記修正処理を実行させず、前記登録処理にて前記新規用紙情報を前記データベースに登録させ、さらに前記特定用紙情報を前記データベースから除去する除去処理を実行させる、
ことを特徴とするプログラム。
In the program according to claim 3 or claim 4,
In the registration process, in the computer,
If both the specific paper information and the new paper information are not paper information associated with the second paper type, the correction process is not executed and the new paper information is stored in the database in the registration process. registering the specific paper information, and further executing a removal process to remove the specific paper information from the database;
A program characterized by:
請求項5に記載するプログラムにおいて、
前記除去処理では、
前記特定用紙情報を前記情報処理装置の記憶領域に記憶した後、前記特定用紙情報を前記データベースから除去する、
ことを特徴とするプログラム。
In the program according to claim 5,
In the removal process,
After storing the specific paper information in a storage area of the information processing device, removing the specific paper information from the database;
A program characterized by:
請求項6に記載するプログラムにおいて、
さらに前記コンピュータに、
前記特定用紙情報が前記記憶領域に記憶された状態で、登録された前記新規用紙情報が前記データベースから削除された場合、前記記憶領域に記憶された前記特定用紙情報を前記データベースに登録する再登録処理を実行させる、
ことを特徴とするプログラム。
The program according to claim 6,
Furthermore, the computer
If the registered new paper information is deleted from the database while the specific paper information is stored in the storage area, re-registering the specific paper information stored in the storage area in the database. execute the process,
A program characterized by:
請求項1から請求項7のいずれか1つに記載するプログラムにおいて、
前記登録処理では、
特定情報が設定されている状態で、前記登録指示を受け付けた場合に、前記登録指示によって指示された前記用紙情報を前記特定情報と関連付けて前記データベースに登録し、前記データベースには、同じ用紙サイズが定義されている場合であっても前記特定情報が異なる場合は、それぞれ別の用紙情報として登録される、
ことを特徴とするプログラム。
The program according to any one of claims 1 to 7,
In the registration process,
When the registration instruction is received with specific information set, the paper information specified by the registration instruction is registered in the database in association with the specific information, and the paper information of the same paper size is registered in the database. Even if the specific information is defined, if the specific information is different, each is registered as separate paper information.
A program characterized by:
入力インタフェースと、
通信インタフェースと、
データベースを記憶するメモリと、
コンピュータと、
を備える情報処理装置であって、
前記コンピュータは、
用紙サイズが定義された用紙情報を前記データベースに登録することを指示する登録指示を、前記入力インタフェースを介して受け付ける受付処理と、
前記受付処理にて前記登録指示を受け付けた場合に、前記登録指示によって指示された前記用紙情報を前記データベースに登録する登録処理と、を実行し、前記データベースは、複数の前記用紙情報を登録しておくことが可能であり、さらに前記データベースは、前記情報処理装置に組み込まれているアプリケーションプログラムによって参照され、前記アプリケーションプログラムは、前記データベースに登録されている前記用紙情報のうちいずれかを選択し、選択した前記用紙情報によって定義される用紙サイズの用紙への印刷を、前記通信インタフェースを介して前記情報処理装置と接続されるプリンタへ指示することが可能であり、
さらに前記コンピュータは、前記登録処理において、
前記データベースに登録されている既存の前記用紙情報である既存用紙情報の中から、前記登録指示の対象となった用紙情報である新規用紙情報と同じ用紙サイズを定義する用紙情報である特定用紙情報の抽出を試行する抽出処理を実行し、
前記抽出処理にて前記特定用紙情報が抽出された場合に、抽出された前記特定用紙情報と前記新規用紙情報との少なくとも一方を、定義する用紙サイズを変更するように修正する修正処理を実行した上で前記新規用紙情報を登録する、
ことを特徴とする情報処理装置。
an input interface;
a communication interface;
memory to store the database,
computer and
An information processing device comprising:
The computer includes:
a reception process that receives, via the input interface, a registration instruction instructing to register paper information in which paper size is defined in the database;
When the registration instruction is received in the reception process, a registration process of registering the paper information instructed by the registration instruction in the database is executed, and the database registers a plurality of the paper information. Further, the database may be referenced by an application program incorporated in the information processing device, and the application program may select any of the paper information registered in the database. , it is possible to instruct a printer connected to the information processing device via the communication interface to print on paper of a paper size defined by the selected paper information;
Furthermore, in the registration process, the computer:
Specific paper information that is paper information that defines the same paper size as the new paper information that is the paper information that is the target of the registration instruction from among the existing paper information that is the existing paper information that is registered in the database. Execute an extraction process that attempts to extract the
When the specific paper information is extracted in the extraction process, a correction process is executed to modify at least one of the extracted specific paper information and the new paper information so as to change a defined paper size. Register the new paper information above,
An information processing device characterized by:
JP2019140868A 2019-07-31 2019-07-31 Programs and information processing equipment Active JP7415358B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019140868A JP7415358B2 (en) 2019-07-31 2019-07-31 Programs and information processing equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019140868A JP7415358B2 (en) 2019-07-31 2019-07-31 Programs and information processing equipment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021026266A JP2021026266A (en) 2021-02-22
JP7415358B2 true JP7415358B2 (en) 2024-01-17

Family

ID=74664725

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019140868A Active JP7415358B2 (en) 2019-07-31 2019-07-31 Programs and information processing equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7415358B2 (en)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006244035A (en) 2005-03-02 2006-09-14 Canon Inc Print control system
JP2008242950A (en) 2007-03-28 2008-10-09 Brother Ind Ltd Image forming system and control program
JP2010102398A (en) 2008-10-21 2010-05-06 Riso Kagaku Corp Printer driver program, printing controller and printing system
JP2014063386A (en) 2012-09-21 2014-04-10 Canon Marketing Japan Inc Printing management server, method for controlling printing management server, and program
JP2014205343A (en) 2013-03-18 2014-10-30 キヤノン株式会社 Printer, control method for the same, and program

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006244035A (en) 2005-03-02 2006-09-14 Canon Inc Print control system
JP2008242950A (en) 2007-03-28 2008-10-09 Brother Ind Ltd Image forming system and control program
JP2010102398A (en) 2008-10-21 2010-05-06 Riso Kagaku Corp Printer driver program, printing controller and printing system
JP2014063386A (en) 2012-09-21 2014-04-10 Canon Marketing Japan Inc Printing management server, method for controlling printing management server, and program
JP2014205343A (en) 2013-03-18 2014-10-30 キヤノン株式会社 Printer, control method for the same, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021026266A (en) 2021-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8045198B2 (en) System and method for processing a change history of a PDF file
US8189228B2 (en) Image forming apparatus, print control method and control program
JP6761675B2 (en) Printing device and printing control device
JP6844474B2 (en) Printer driver and information processing device
US11005946B2 (en) Non-transitory storage medium storing instructions for creating two-dimensional-code
JP7415358B2 (en) Programs and information processing equipment
JP2016010948A (en) Display control device, image processing apparatus, control method, and program
JP6651902B2 (en) Printing system, driver program, and printer
JP7298297B2 (en) application program
JP6372170B2 (en) Printer control apparatus, print system, control method, and control program
JP7354655B2 (en) Programs and information processing equipment
JP2007011946A (en) Printing system
US10908852B2 (en) Image processing apparatus receiving, generating, processing, and outputting print data
JP7396017B2 (en) Driver program and registration program
JP2016043642A (en) Printer, control method and program
JP2020087253A (en) Program and information processing apparatus
JP7375485B2 (en) Programs and information processing equipment
JP7119576B2 (en) Application program and printer control module
JP7192516B2 (en) Program and Information Processing Equipment
WO2022138317A1 (en) Support program
JP6977574B2 (en) Programs and information processing equipment
JP6950372B2 (en) Print data generator and print data generator
JP7067176B2 (en) Printer driver
JP2024016506A (en) program
JP6740839B2 (en) Information processing system, terminal device, information processing device, information processing method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220705

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230912

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231102

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231218

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7415358

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150