JP7363260B2 - 記録システム、記録装置、制御方法 - Google Patents

記録システム、記録装置、制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7363260B2
JP7363260B2 JP2019170206A JP2019170206A JP7363260B2 JP 7363260 B2 JP7363260 B2 JP 7363260B2 JP 2019170206 A JP2019170206 A JP 2019170206A JP 2019170206 A JP2019170206 A JP 2019170206A JP 7363260 B2 JP7363260 B2 JP 7363260B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
adhesive layer
conveyor belt
media
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019170206A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021046296A (ja
Inventor
幹朗 北岸
克哉 麻本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2019170206A priority Critical patent/JP7363260B2/ja
Priority to CN202010972347.8A priority patent/CN112520451A/zh
Priority to EP20196697.5A priority patent/EP3795515B1/en
Priority to US17/023,664 priority patent/US11383542B2/en
Publication of JP2021046296A publication Critical patent/JP2021046296A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7363260B2 publication Critical patent/JP7363260B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/02Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by belts or chains, e.g. between belts or chains
    • B65H5/021Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by belts or chains, e.g. between belts or chains by belts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/46Applications of alarms, e.g. responsive to approach of end of line
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/007Conveyor belts or like feeding devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
    • B41J13/08Conveyor bands or like feeding devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J15/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in continuous form, e.g. webs
    • B41J15/04Supporting, feeding, or guiding devices; Mountings for web rolls or spindles
    • B41J15/048Conveyor belts or like feeding devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/38Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
    • B41J29/393Devices for controlling or analysing the entire machine ; Controlling or analysing mechanical parameters involving printing of test patterns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/54Article strippers, e.g. for stripping from advancing elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H7/00Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
    • B65H7/02Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors
    • B65H7/06Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors responsive to presence of faulty articles or incorrect separation or feed
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/44Moving, forwarding, guiding material
    • B65H2301/443Moving, forwarding, guiding material by acting on surface of handled material
    • B65H2301/4433Moving, forwarding, guiding material by acting on surface of handled material by means holding the material
    • B65H2301/44335Moving, forwarding, guiding material by acting on surface of handled material by means holding the material using adhesive forces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/50Surface of the elements in contact with the forwarded or guided material
    • B65H2404/53Surface of the elements in contact with the forwarded or guided material with particular mechanical, physical properties
    • B65H2404/539Surface of the elements in contact with the forwarded or guided material with particular mechanical, physical properties other
    • B65H2404/5391Surface of the elements in contact with the forwarded or guided material with particular mechanical, physical properties other adhesive properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2515/00Physical entities not provided for in groups B65H2511/00 or B65H2513/00
    • B65H2515/70Electrical or magnetic properties, e.g. electric power or current
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2515/00Physical entities not provided for in groups B65H2511/00 or B65H2513/00
    • B65H2515/84Quality; Condition, e.g. degree of wear
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/03Image reproduction devices

Landscapes

  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)

Description

本発明は、記録システム、記録装置及び制御方法に関する。
特許文献1には、粘着層を有する搬送ベルトと、粘着層に貼り付けられたメディアに記録する記録部と、粘着層の粘着力を検出するための検出部とを備える記録装置が記載されている。この検出部は、粘着層に接触する状態で搬送ベルトが周回すると、搬送ベルトの周回に伴い回転する。このとき、粘着層の粘着力が低下していると、検出部の回転数が小さくなる。そのため、特許文献1に記載された記録装置においては、検出部の回転数に基づいて、粘着層の粘着力を検出する。この記録装置は、検出部の検出結果に基づいて、粘着層の交換時期を報知する。
特開2006-315824号公報
特許文献1に記載された記録装置においては、粘着層の粘着力を検出する場合に、検出部が粘着層に接触することによって粘着層の粘着力が低下するおそれがある。
上記課題を解決する記録システムは、メディアに記録する記録部と、粘着層を有し、前記粘着層に貼り付けられた前記メディアを搬送する搬送ベルトと、前記搬送ベルトを駆動する駆動部と、前記駆動部に流れる負荷電流を検出する検出部を含み、前記駆動部を制御する制御部と、を有する記録装置と、前記メディアを前記搬送ベルトから剥離する剥離装置と、報知する報知装置と、を備え、前記制御部は、前記検出部の検出結果に基づいて、前記粘着層の交換時期を前記報知装置に報知させる。
上記課題を解決する記録装置は、剥離装置によってメディアが回収される記録装置であって、前記メディアに記録する記録部と、粘着層を有し、前記粘着層に貼り付けられた前記メディアを搬送する搬送ベルトと、前記搬送ベルトを駆動する駆動部と、前記駆動部に流れる負荷電流を検出する検出部を含み、前記駆動部を制御する制御部と、報知する報知部と、を有し、前記制御部は、前記搬送ベルトから前記メディアが剥離される場合に前記駆動部に流れる前記負荷電流に基づいて、前記粘着層の交換時期を前記報知部に報知させる。
上記課題を解決する制御方法は、メディアに記録する記録部と、粘着層を有し、前記粘着層に貼り付けられた前記メディアを搬送する搬送ベルトと、前記搬送ベルトを駆動する駆動部と、を有する記録装置の制御方法であって、前記メディアが前記搬送ベルトから剥離される際の前記駆動部に流れる負荷電流を検出することと、検出した前記負荷電流の値に基づいて、前記粘着層の交換時期を報知することと、を含む。
記録システムの一実施形態を示すブロック図。 記録システムを模式的に示す側面図。 変更画面の一例を示す模式図。 検出処理の一例を示すフローチャート。 設定処理の一例を示すフローチャート。 記録装置の変更例を示すブロック図。
以下、記録システムの一実施形態について図を参照しながら説明する。
図1に示すように、記録システム11は、記録装置12と、剥離装置13と、報知装置14とを備える。本実施形態の記録システム11は、保持装置15と、テンション調整装置16と、記録装置12と通信可能な端末装置40を備える。
本実施形態の報知装置14は、表示部17と、入力部18とを有する。
表示部17は、情報を表示する。表示部17は、例えば、液晶ディスプレイである。報知装置14は、表示部17が種々の情報を表示することによって、ユーザーに報知する。
入力部18は、指示が入力される構成である。そのため、ユーザーは、記録システム11を操作する場合に、入力部18に指示を入力する。入力部18に入力された指示は、報知装置14を通じて記録装置12に入力される。
入力部18は、例えば、タッチパネルである。そのため、本実施形態において、表示部17と入力部18とは、一体的に構成されている。入力部18は、例えば、マウス、キーボードなどでもよい。
記録装置12は、例えば、布帛、用紙などであるメディア99に液体の一例であるインクを吐出することによって、文字、写真などの画像を記録するインクジェット式のプリンターである。
記録装置12は、制御部20を有する。制御部20は、例えば、記録装置12を統括的に制御する。制御部20は、剥離装置13、報知装置14、保持装置15、テンション調整装置16及び端末装置40と通信可能とされる。制御部20は、剥離装置13、報知装置14、保持装置15、テンション調整装置16及び端末装置40を制御してもよい。
端末装置40は、記録装置12と通信するための通信部41と、記録装置12に送信される画像データを編集するソフトウェアが格納された記憶部42と、を有する。通信部41は、有線または無線ネットワークを介して、記録装置12に画像データに関するジョブデータや各種データを送信可能である。記憶部42は、SSDやHDDなどの不揮発性の記憶媒体を有し、画像データや各種データを保存可能である。また、端末装置40は、報知装置14と電気的に接続され、報知装置14を介して画像データの編集などを実行することができる。
なお、報知装置14は、端末装置40に備えられていてもよいし、端末装置40とは独立していてもよい。報知装置14が端末装置40とは独立している場合は、通信ケーブルなどを用いて報知装置14が端末装置40と情報通信できるようにする。
制御部20は、α:コンピュータープログラムに従って各種処理を実行する1つ以上のプロセッサー、β:各種処理のうち少なくとも一部の処理を実行する、特定用途向け集積回路等の1つ以上の専用のハードウェア回路、或いはγ:それらの組み合わせ、を含む回路として構成し得る。プロセッサーは、CPU並びに、RAM及びROM等のメモリーを含み、メモリーは、処理をCPUに実行させるように構成されたプログラムコードまたは指令を格納している。メモリーすなわちコンピューター可読媒体は、汎用または専用のコンピューターでアクセスできるあらゆる可読媒体を含む。
制御部20は、検出部21を含む。検出部21は、例えば、モータードライバーである。この場合、制御部20において、モータードライバーとプロセッサーとは、同一のチップに配置されていてもよいし、異なるチップに配置されていてもよい。検出部21を含む制御部20の動作については、後で詳しく記載する。
図2に示すように、記録装置12は、記録部22と、搬送ベルト23と、駆動ローラー24と、駆動部25と、従動ローラー26とを有する。本実施形態の記録装置12は、押付部27と、清掃部28と、乾燥部29とを有する。
記録部22は、例えば、メディア99に液体を吐出する。これにより、記録部22は、メディア99に記録する。記録部22は、例えば、ヘッドである。記録部22は、メディア99に対して走査するシリアルヘッドでもよいし、メディア99の幅と略同じ範囲に亘って延在するラインヘッドでもよい。
なお、記録部22は、インクジェット方式に限らず、固体のトナーを付与したのち種々の感光手段によってメディア99に画像などを定着させる電子写真方式でもよい。
記録装置12は、搬送ユニット2を有する。搬送ユニット2は、搬送ベルト23と駆動ローラー24と従動ローラー26とを含む。搬送ベルト23は、基材31と、粘着層32とを有する。
基材31は、無端状に設けられる。基材31は、第1面33と、第1面33とは反対の面である第2面34とを有する。第1面33は、基材31において外周面となる面である。第2面34は、基材31において内周面となる面である。
粘着層32は、第1面33上に設けられる。粘着層32は、粘着性を有する。粘着層32は、粘着性を有する粘着剤によって形成される。粘着層32は、第1面33上に粘着剤が塗布されることによって形成される。粘着層32は、第1面33の全周にわたって形成される。粘着層32の粘着力は、記録装置12の使用、時間の経過などに伴って低下する。
粘着層32は、メディア99が貼り付けられるための層である。すなわち、搬送ベルト23は、粘着層32に貼り付けられたメディア99を搬送する。メディア99は、搬送ベルト23により搬送される途中において、記録部22により記録される。そのため、記録部22は、基材31に対して、第1面33と対向するように位置する。本実施形態の記録部22は、搬送ユニット2よりも上方に位置する。
搬送ベルト23は、無端状に設けられる。本実施形態の搬送ベルト23は、駆動ローラー24と、従動ローラー26とに巻きかけられる。これにより、基材31において第2面34が、駆動ローラー24と従動ローラー26とに接触する。搬送ベルト23は、周回することによって、メディア99を搬送する。搬送ベルト23は、駆動ローラー24と従動ローラー26とを周回する。言い換えれば、搬送ベルト23は、駆動ローラー24の回転中心から従動ローラー26の回転中心までを結ぶ仮想直線の中央点を中心に回転する。
駆動ローラー24は、回転可能に構成される。駆動ローラー24は、駆動部25と接続される。
駆動部25は、例えばモーターである。駆動部25が駆動すると、駆動ローラー24が回転する。駆動ローラー24が回転すると、搬送ベルト23が周回する。このようにして、駆動部25は、駆動ローラー24に駆動力を伝達して搬送ベルト23を駆動する。本実施形態の駆動部25は、第1方向と、第1方向とは逆方向である第2方向との双方向に駆動ローラー24を回転させることができる。すなわち、搬送ベルト23は、メディア99を搬送する方向と、メディア99を逆搬送する方向との双方向に周回できる。
駆動部25は、エンコーダー35を有する。エンコーダー35は、駆動ローラー24の回転量、回転速度などを検出するための構成である。エンコーダー35により、駆動ローラー24が精度よく回転できる。
従動ローラー26は、回転可能に構成される。従動ローラー26は、搬送ベルト23の周回に従動する。すなわち、従動ローラー26は、駆動ローラー24の回転に伴い回転する。
押付部27は、搬送ユニット2の外方に位置する。これにより、押付部27は、基材31に対して、第1面33と対向するように位置する。本実施形態の押付部27は、搬送ユニット2よりも上方に位置する。
押付部27は、メディア99を搬送ベルト23に押し付ける。これによって、メディア99が粘着層32に貼り付けられる。本実施形態の押付部27は、搬送ベルト23に向けてメディア99を下方に押し付ける。押付部27は、搬送ベルト23が周回することによって、粘着層32にメディア99を順次貼り付ける。
押付部27は、例えば、ロッドである。押付部27は、ローラーであってもよい。押付部27は、例えば、搬送ベルト23の周面上において所定の距離を往復移動することによって、効果的にメディア99を粘着層32に貼り付ける。
清掃部28は、搬送ユニット2の外方に位置する。そのため、清掃部28は、基材31に対して、第1面33と対向するように位置する。本実施形態の清掃部28は、搬送ユニット2よりも下方に位置する。
清掃部28は、粘着層32に接触することによって、粘着層32を清掃する。本実施形態の清掃部28は、搬送ベルト23に対して下方から接触する。清掃部28は、例えば、粘着層32に接触するブラシを含む。清掃部28は、搬送ベルト23が周回することによって、粘着層32を順次清掃する。
記録装置12において、記録部22がメディア99に記録することに伴い、粘着層32に液体が付着することがある。清掃部28は、粘着層32に付着した液体を除去するために粘着層32を清掃する。
本実施形態の清掃部28は、洗浄液を用いて粘着層32を清掃する。清掃部28は、例えば、洗浄液で濡れたブラシを粘着層32に接触させることによって、粘着層32を清掃する。これにより、粘着層32に付着した液体が効果的に除去される。この場合、清掃部28が粘着層32を清掃すると、搬送ベルト23は、洗浄液で濡れる。洗浄液は、例えば、水である。
乾燥部29は、搬送ユニット2の外方に位置する。そのため、乾燥部29は、基材31に対して、第1面33と対向するように位置する。本実施形態の乾燥部29は、搬送ユニット2よりも下方に位置する。
乾燥部29は、洗浄液で濡れた粘着層32を乾燥させる。乾燥部29は、例えば、搬送ベルト23に温風を吹き付けることによって、粘着層32を乾燥させる。本実施形態の乾燥部29は、搬送ベルト23に対して下方から温風を吹き付ける。乾燥部29は、搬送ベルト23が周回することによって、洗浄液で濡れた粘着層32を順次乾燥させる。
次に、搬送ベルト23の周面における特定の領域に注目しながら、記録装置12の一連の動作について説明する。
まず、搬送ベルト23の周面における特定の領域に対して、押付部27がメディア99を押し付ける。次に、その特定の領域に貼り付けられたメディア99に対して、記録部22が記録する。次に、その特定の領域に貼り付けられたメディア99が、剥離装置13によって搬送ベルト23から剥離される。次に、その特定の領域を、清掃部28が清掃する。次に、その特定の領域を、乾燥部29が乾燥させる。次に、その特定の領域に対して、押付部27が再びメディア99を押し付ける。このように、搬送ベルト23が周回することによって、メディア99に画像が順次記録される。
次に、保持装置15、テンション調整装置16及び剥離装置13について説明する。
保持装置15は、メディア99が巻き重ねられたロール体を保持する。保持装置15は、ロール体を回転可能に保持する。保持装置15が保持するロール体は、記録前のメディア99が巻き重ねられた第1ロール体R1である。本実施形態においては、搬送ベルト23が駆動することによって、保持装置15に保持された第1ロール体R1からメディア99が巻き出される。巻き出されたメディア99は、保持装置15から記録装置12に向けて搬送される。
テンション調整装置16は、例えば、接触部材36と、弾性部材37とを有する。接触部材36は、保持装置15と記録装置12との間において、メディア99に接触する。本実施形態の接触部材36は、メディア99に対して、記録部22によって記録される面に接触する。接触部材36は、例えば、円柱状のロッドでもよいし、ローラーでもよい。
弾性部材37は、弾性を有する。弾性部材37は、接触部材36に取り付けられる。弾性部材37は、例えば、バネである。保持装置15と記録装置12との間のメディア99にかかるテンションの大きさに応じて、弾性部材37が伸び縮みする。すなわち、メディア99にかかるテンションが大きい場合には、弾性部材37が縮む。メディア99にかかるテンションが小さい場合には、弾性部材37が伸びる。このようにして、テンション調整装置16は、保持装置15と記録装置12との間におけるメディア99のテンションが略一定となるように調整する。
剥離装置13は、メディア99が巻き重ねられたロール体を保持する。剥離装置13は、ロール体を回転可能に保持する。剥離装置13が保持するロール体は、記録装置12を通過した後のメディア99が巻き重ねられた第2ロール体R2である。記録システム11において、剥離装置13が記録装置12からメディア99を巻き取る。すなわち、剥離装置13は、メディア99を回収する。剥離装置13は、不図示のモーターなどの駆動源から駆動力が伝達され、所定の回転トルクで記録装置12からメディア99を巻き取る。
剥離装置13は、メディア99を搬送ベルト23から剥離する。本実施形態の剥離装置13は、第2ロール体R2を回転させることによって、メディア99を搬送ベルト23から剥離する。具体的には、剥離装置13は、搬送ベルト23の周面のうち従動ローラー26上の剥離点Pにおいてメディア99を剥離する。剥離点Pから剥離装置13までのメディア99の一部分であるメディア99Bには所定の張力が加わっているので、メディア99Bには弛みが略無い。ここで、剥離点Pよりも搬送ベルト23の周回方向の上流で粘着層32に貼り付けられているメディア99の一部分をメディア99Aとする。このとき、剥離点Pの近傍において、メディア99Aとメディア99Bとが成す角度、すなわち剥離角θは、90度未満である。本実施形態において、剥離角θは、粘着層32の粘着力が大きいほど、小さくなる。
メディア99の一部分であるメディア99Bには、粘着層32とメディア99との間に働く粘着力に基づく張力Tが働く。張力Tは、剥離点Pから剥離装置13に向かって働く。ここで、剥離角θが90度未満であるので、張力Tの成分のうち、メディア99Aに沿う成分TAは、メディア99を逆搬送する方向に近づく。メディア99Aに沿う成分TAは、T×cosθで表される。このとき、つまり、駆動ローラー24と搬送ベルト23との間に滑りが生じていない場合、剥離装置13により搬送ベルト23からメディア99が剥離されると、メディア99Aに沿う成分TAに基づくトルクが駆動ローラー24の回転トルクに対して抵抗するように働く。したがって、剥離装置13がメディア99を搬送ベルト23から剥離することは、周回する搬送ベルト23の抵抗となる。すなわち、剥離装置13がメディア99を搬送ベルト23から剥離すると、駆動部25に負荷が生じる。駆動部25に負荷が生じると、その負荷の大きさに応じた負荷電流が駆動部25に流れる。
メディア99が搬送ベルト23から剥離されることによって駆動部25に生じる抵抗は、粘着層32の粘着力が大きいほど大きくなる。これにより、粘着層32の粘着力が大きいほど、搬送ベルト23が目標の搬送速度を出力するために駆動部25に流れる負荷電流が大きくなる。逆に、粘着層32の粘着力が小さくなると、搬送ベルト23が目標の搬送速度を出力するために駆動部25に流れる負荷電流が小さくなる。このように、メディア99が搬送ベルト23から剥離されると、粘着力の大きさに応じた負荷電流が駆動部25に流れる。すなわち、負荷電流とは、搬送ベルト23が目標の搬送速度を出力するために駆動部25に供給される電流である。
次に、検出部21を含む制御部20の動作について説明する。
制御部20は、駆動部25を制御する。本実施形態の制御部20は、駆動部25に限らず、その他の構成についても制御する。制御部20の制御によって、搬送ベルト23は、所定の速度で周回する。これにより、メディア99は、所定の速度で搬送される。所定の速度とは、予め決められた目標の搬送速度を指す。
検出部21は、駆動部25に流れる負荷電流を検出する。制御部20は、検出部21の検出結果に基づいて、粘着層32の交換時期を報知装置14に報知させる。検出部21の検出結果とは、駆動部25に流れる負荷電流のことである。すなわち、制御部20は、メディア99が搬送ベルト23から剥離される場合に駆動部25に流れる負荷電流に基づいて、粘着層32の交換時期に関する信号を報知装置14に送信する。これにより、報知装置14は、粘着層32の交換時期を報知する。
粘着層32の粘着力が低下すると、搬送ベルト23上においてメディア99が正しく保持されないため、記録品質に影響するおそれがある。そのため、制御部20は、粘着層32の交換時期を報知することによって、適当なタイミングでの粘着層32の交換をユーザーに促す。
なお、粘着層32の交換作業として、第1面33上に残った古い粘着層32を有機溶剤等によって全て除去した上で新しい粘着剤を塗布するものでもよいし、第1面33上に古い粘着層32が残った状態に新しい粘着剤を継ぎ足すものでもよい。
制御部20は、例えば、検出部21が検出した負荷電流が設定値より大きい場合に、負荷電流に基づいて、現在の粘着層32を使用可能な期間を報知装置14に報知させる。この場合、制御部20は、例えば、表示部17に、粘着層32を使用可能な期間を表示させる。制御部20は、粘着層32を使用可能な期間として、例えば、記録可能なメディア99の坪量、面積などを表示部17に表示させる。これにより、ユーザーは、粘着層32の交換時期がいつ頃であるかを把握できる。あるいは、ユーザーは、現在の粘着層32の粘着力の状態であとどれくらいの量のメディア99に記録ができるかを把握できる。すなわち、制御部20は、検出部21が検出した負荷電流が設定値より大きい場合、粘着層32の交換時期がいつ頃であるかを報知装置14に報知させる。
なお、粘着層32の粘着力、すなわち負荷電流の値と、記録可能なメディア99の坪量や面積と、の対応関係は、予め実験やシミュレーションなどで評価しておき、対応テーブルとしてRAM及びROM等のメモリーや端末装置40が有する記憶部42に格納しておくことが好ましい。
粘着層32の使用可能な期間を表す表示として、粘着層32の交換を実施するまでの推奨期間や記録可能なメディア99の坪量、面積、粘着力のレベルを表現したゲージ、警告表示などを表示してもよい。警告表示としては、粘着力の最大のゲージに対して、現状どれくらいまで粘着力が低下しているかを表示し、そして粘着層32の交換を推奨する旨のメッセージを出力する。このようにすれば、ユーザーはどれくらいの期間で粘着層32の交換を実施すればよいかを予め把握することで、予期しないタイミングで粘着層32の交換を実施することを防止することができる。このような表示は、前述した対応テーブルに基づいて表示することができる。
制御部20は、例えば、検出部21が検出した負荷電流が設定値以下である場合に、粘着層32の交換を促すように報知装置14に報知させる。この場合、制御部20は、例えば、表示部17に粘着層32の交換を促すメッセージを表示させる。これにより、ユーザーは、例えば粘着層32の交換時期が今であることを把握できる。すなわち、制御部20は、検出部21が検出した負荷電流が設定値以下である場合、粘着層32の交換時期が今であることを報知装置14に報知させる。
設定値は、ユーザーによって変更可能であってもよい。本実施形態において、設定値は、入力部18を通じて変更可能である。本実施形態においては、設定値として、第1設定値、第2設定値、第3設定値の何れかを設定可能である。第1設定値は第2設定値より大きく、第2設定値は第3設定値よりも大きい。
図3に示すように、本実施形態において、設定値が変更される場合、表示部17は、変更画面50を表示する。変更画面50は、設定値を変更するための画面である。本実施形態の変更画面50においては、第1チェックボックス51と、第2チェックボックス52と、第3チェックボックス53と、OKボタン54と、キャンセルボタン55とが表示されている。
第1チェックボックス51は、第1設定値と対応する。変更画面50において、第1チェックボックス51の隣には、例えば、「交換頻度高」と表示されている。すなわち、第1設定値が設定されると、負荷電流が第1設定値以下となる場合に、粘着層32の交換が促される。第1設定値は、第2設定値及び第3設定値よりも大きい値である。そのため、第1設定値が設定されると、粘着層32の交換頻度が高くなる。粘着層32の交換頻度が高くなることによって、粘着層32の粘着力が大きい状態で維持されるため、記録品質を高い状態で維持できる。
第2チェックボックス52は、第2設定値と対応する。変更画面50において、第2チェックボックス52の隣には、例えば、「交換頻度中」と表示されている。すなわち、第2設定値が設定されると、負荷電流が第2設定値以下となる場合に、粘着層32の交換が促される。
第3チェックボックス53は、第3設定値と対応する。変更画面50において、第3チェックボックス53の隣には、例えば、「交換頻度低」と表示されている。すなわち、第3設定値が設定されると、負荷電流が第3設定値以下となる場合に、粘着層32の交換が促される。第3設定値は、第1設定値及び第2設定値よりも小さい値である。そのため、第3設定値が設定されると、粘着層32の交換頻度が低くなる。粘着層32の交換頻度が低くなることによって、一の粘着層32を長期間使用できる。これにより、粘着剤の消費を抑えることができる。
OKボタン54は、設定値の変更を反映させるボタンである。すなわち、第1チェックボックス51、第2チェックボックス52、第3チェックボックス53の何れかが選択された状態でOKボタン54が押されると、設定値が変更される。
キャンセルボタン55は、設定値の変更をキャンセルするボタンである。キャンセルボタン55が押されると、変更画面50が閉じる。
本実施形態において、設定値は、最大負荷電流を基準に定められる値であるが、予め定められた値であってもよい。最大負荷電流は、粘着層32の粘着力を検出するにあたって、その粘着層32について最初に検出された負荷電流である。すなわち、最大負荷電流は、粘着層32の粘着力を検出するにあたって、その粘着層32について検出された負荷電流の初期値である。
粘着層32の粘着力は、時間が経過することに伴い低下する。したがって、粘着層32の粘着力を検出するにあたってその粘着層32について検出された複数の負荷電流のうち、最初に検出された負荷電流が最も大きい。最初に検出された負荷電流を最大負荷電流と呼称する。
最大負荷電流を基準に設定値が定められる場合、例えば、第1設定値は、最大負荷電流の80%の値とされてもよい。例えば、第2設定値は、最大負荷電流の60%の値とされてもよい。例えば、第3設定値は、最大負荷電流の40%の値とされてもよい。
次に、制御部20が実行する検出処理の一例について説明する。本実施形態の制御部20は、画像の記録と並行して、粘着層32の粘着力を検出する検出処理を実行する。
図4に示すように、ステップS11において、制御部20は、駆動部25に流れる負荷電流を検出する。このとき、制御部20は、メディア99が搬送ベルト23から剥離される際の駆動部25に流れる負荷電流を検出する。例えば、制御部20は、所定時間にわたって負荷電流を検出する。制御部20は、所定時間にわたって検出した負荷電流の平均値を取得してもよいし、所定時間にわたって検出した負荷電流から最も大きい値を取得してもよい。
ステップS12において、制御部20は、検出部21の検出結果に基づいて、粘着層32の交換時期を算出する。すなわち、ステップS12において、制御部20は、ステップS11において取得した値に基づいて、粘着層32の交換時期を算出する。本実施形態の制御部20は、ステップS12において、設定値を参照する。
ステップS13において、制御部20は、算出した粘着層32の交換時期を報知装置14に報知させる。このとき、制御部20は、粘着層32の交換時期に関する信号を報知装置14に送信する。すなわち、ステップS12及びステップS13において、制御部20は、検出した負荷電流の値に基づいて、粘着層32の交換時期を報知装置14に報知させる。制御部20は、ステップS13の処理を終えると、検出処理を終了する。
次に、制御部20が実行する設定処理の一例について説明する。制御部20は、例えば、粘着層32が交換された場合に、設定値を設定するための設定処理を実行する。本実施形態の制御部20は、粘着層32が交換されたことが入力部18に入力された場合に、設定処理を実行する。本実施形態において、設定処理を実行する間、記録部22は動作しない。
図5に示すように、ステップS21において、制御部20は、駆動部25と剥離装置13とを駆動させる。駆動部25が駆動することによって、搬送ベルト23が周回する。剥離装置13が駆動することによって、第2ロール体R2が回転する。駆動部25と剥離装置13とが駆動することによって、メディア99が搬送ベルト23から順次剥離される。
ステップS22において、制御部20は、駆動部25に流れる負荷電流を検出する。このとき、記録部22は、メディア99に記録しない。そのため、ステップS22において、制御部20は、記録部22の動作を停止した状態で、剥離装置13によってメディア99が搬送ベルト23から剥離される場合に駆動部25に流れる負荷電流を検出する。ステップS22において検出される負荷電流が、交換された粘着層32についての最大負荷電流となる。
ステップS23において、制御部20は、検出部21の検出結果に基づいて、設定値を設定する。すなわち、制御部20は、ステップS22において取得した最大負荷電流を基準に、設定値を設定する。例えば、制御部20は、最大負荷電流の80%を設定値として設定する。制御部20は、ステップS23の処理を終えると、設定処理を終了する。
次に、上記実施形態の作用及び効果について説明する。
(1)剥離装置13によってメディア99が搬送ベルト23から剥離される場合、駆動部25に負荷が生じる。駆動部25に生じる負荷は、駆動部25に流れる負荷電流としてあらわれる。粘着層32の粘着力が大きいほど、駆動部25に生じる負荷は大きくなる。そのため、粘着層32の粘着力が大きいほど、負荷電流は大きくなる。すなわち、粘着層32の粘着力が低下すると、負荷電流が小さくなる。
上記実施形態において、制御部20は、駆動部25に流れる負荷電流を検出する検出部21を含む。制御部20は、駆動部25に流れる負荷電流を検出することによって、粘着層32の粘着力を検出できる。すなわち、制御部20は、粘着層32に影響を及ぼすことなく、粘着力を検出できる。したがって、記録システム11は、粘着層32の粘着力を低下させることなく、粘着力を検出できる。
(2)制御部20は、粘着層32が交換されたことが入力部18に入力された場合に、記録部22の動作を停止した状態で、剥離装置13によってメディア99が搬送ベルト23から剥離される場合に駆動部25に流れる負荷電流を検出する。この構成によれば、制御部20は、粘着層32が交換された場合に、交換された新しい粘着層32の粘着力を検出する。すなわち、制御部20は、新しい粘着層32における粘着力の初期値を検出する。これにより、制御部20は、粘着力の初期値を基準に、粘着力の低下具合を検出できる。
(3)設定値は、入力部18を通じて変更可能である。この場合、設定値が変更されることによって、粘着層32の交換を促すタイミングが変更される。これにより、ユーザーの使い勝手が向上する。
(4)記録システム11は、保持装置15と記録装置12との間におけるメディア99のテンションが一定となるように調整するテンション調整装置16を備える。この場合、テンション調整装置16がメディア99のテンションを一定に調整することによって、メディア99の残量によらず、第1ロール体R1からメディア99が巻き出されることによって駆動部25に生じる負荷が一定となる。これにより、制御部20は、負荷電流に基づいて、粘着力を精度よく検出できる。
仮に、記録システム11がテンション調整装置16を備えない場合、第1ロール体R1の重量によって、負荷電流が変動する。例えば、第1ロール体R1の重量が大きい場合、第1ロール体R1からメディア99を巻き出しにくくなるため、駆動部25にかかる負荷が大きくなる。例えば、第1ロール体R1の重量が小さい場合、第1ロール体R1からメディア99を巻き出しやすくなるため、駆動部25にかかる負荷が小さくなる。そのため、記録システム11がテンション調整装置16を備えない場合、第1ロール体R1の重量によって、負荷電流が変動しやすい。
上記実施形態において、駆動部25に抵抗を与える要因としては、第1ロール体R1の重量の他に、搬送ベルト23に対する押付部27の接触、搬送ベルト23に対する清掃部28の接触などがある。しかし、押付部27及び清掃部28は、搬送ベルト23に対して一定の力で接触する。そのため、押付部27及び清掃部28の接触は、負荷電流の変動に寄与しにくい。
本実施形態は、以下のように変更して実施することができる。本実施形態及び以下の変更例は、技術的に矛盾しない範囲で互いに組み合わせて実施することができる。
・図6に示すように、記録装置12は、報知する報知部61を有してもよい。報知部61は、報知装置14と同様の機能を有する。この場合、記録システム11は、報知装置14を有しなくともよい。すなわち、報知装置14に代えて、報知部61が、粘着層32の交換時期を報知してもよい。報知部61は、情報を表示する表示部62と、指示が入力される入力部63とを有してもよい。この記録装置12によれば、上述した記録システム11と同様の効果を得られる。
・報知装置14は、表示部17による表示に限らず、音を発することによって粘着層32の交換時期を報知してもよい。
・制御部20は、複数の設定値に基づいて交換時期を報知させてもよい。この場合、制御部20は、例えば、検出部21の検出結果が第1設定値以下となる場合に、粘着層32の使用可能な期間を報知し、検出部21の検出結果が第2設定値以下となる場合に、粘着層32の交換を促すように報知してもよい。
・駆動部25と剥離装置13とが同期してもよい。この場合、剥離装置13は、駆動部25の駆動に伴い、第2ロール体R2を回転させる。これにより、制御部20が剥離装置13を制御することなく、搬送ベルト23からメディア99が剥離される。
・駆動部25と保持装置15とが同期してもよい。この場合、保持装置15は、駆動部25の駆動に伴い、第1ロール体R1を回転させる。第1ロール体R1が回転することによって、メディア99のテンションを調整できる。そのため、この変更例においては、テンション調整装置16が不要となる。
・テンション調整装置16の構造は、上記実施形態に限定されない。例えば、メディア99が巻き掛けられる摩擦ロッドを、テンション調整装置16として採用してもよい。摩擦ロッドは、例えば金属製の棒状部材あるいは円筒状部材の表面に、ゴムなどの高摩擦部材が取り付けられる。摩擦ロッドの延在方向は、駆動ローラー24の延在方向と平行である。摩擦ロッドは、記録装置12で使用されるメディア99の最大幅よりも大きい範囲に亘って延在するとともに、回転しないように固定される。また、摩擦ロッドに巻き掛けられるメディア99の量を一定とするために、記録装置12における摩擦ローラーの位置からずらして、少なくとも2本のガイドローラーを設けることが好ましい。このようにすれば、所謂オイラーのベルト理論を用いて、メディア99の供給方向において、摩擦ロッドと記録装置12との間におけるメディア99に働くテンションを、摩擦ロッドと保持装置15との間におけるメディア99に働くテンションよりも十分大きくすることができる。これにより、メディア99が使用されるに伴って第1ロール体R1の大きさが減少することによって、摩擦ロッドと保持装置15との間におけるメディア99に働くテンションが変動しても、摩擦ロッドと保持装置15との間におけるメディア99に働く十分大きなテンションに当該変動の影響が吸収され、摩擦ロッドと記録装置12との間におけるメディア99に働くテンションを略一定とすることができる。
なお、テンション調整装置16の構造としては、記録装置12と保持装置15との間におけるメディア99のテンションを略一定とする効果を有するものであれば、特に限定されない。
・記録装置12は、第1設定値、第2設定値及び第3設定値の3つから設定値を設定することに限らず、4つ以上の値から設定値を設定できるように構成されていてもよい。
・記録部22が吐出する液体はインクに限らず、例えば機能材料の粒子が液体に分散又は混合されてなる液状体などでもよい。例えば、記録部22が液晶ディスプレイ、エレクトロルミネッセンスディスプレイ及び面発光ディスプレイの製造などに用いられる電極材または画素材料などの材料を分散または溶解のかたちで含む液状体を吐出してもよい。
以下に、上述した実施形態及び変更例から把握される技術的思想及びその作用効果を記載する。
(A)記録システムは、メディアに記録する記録部と、粘着層を有し、前記粘着層に貼り付けられた前記メディアを搬送する搬送ベルトと、前記搬送ベルトを駆動する駆動部と、前記駆動部に流れる負荷電流を検出する検出部を含み、前記駆動部を制御する制御部と、を有する記録装置と、前記メディアを前記搬送ベルトから剥離する剥離装置と、報知する報知装置と、を備え、前記制御部は、前記検出部の検出結果に基づいて、前記粘着層の交換時期を前記報知装置に報知させる。
剥離装置によってメディアが搬送ベルトから剥離される場合、駆動部に負荷が生じる。駆動部に生じる負荷は、駆動部に流れる負荷電流としてあらわれる。粘着層の粘着力が大きいほど、駆動部に生じる負荷は大きくなる。そのため、粘着層の粘着力が大きいほど、負荷電流は大きくなる。すなわち、粘着層の粘着力が低下すると、負荷電流が小さくなる。
上記構成によれば、制御部は、駆動部に流れる負荷電流を検出することによって、粘着層の粘着力を検出できる。すなわち、制御部は、粘着層に影響を及ぼすことなく、粘着力を検出できる。したがって、記録システムは、粘着層の粘着力を低下させることなく、粘着力を検出できる。
(B)上記記録システムにおいて、前記報知装置は、情報を表示する表示部と、指示が入力される入力部と、を有し、前記制御部は、前記粘着層が交換されたことが前記入力部に入力された場合に、前記記録部の動作を停止した状態で、前記剥離装置によって前記メディアが前記搬送ベルトから剥離される場合に前記駆動部に流れる前記負荷電流を検出してもよい。
この構成によれば、制御部は、粘着層が交換された場合に、交換された新しい粘着層の粘着力を検出する。すなわち、制御部は、新しい粘着層における粘着力の初期値を検出する。これにより、制御部は、粘着力の初期値を基準に、粘着力の低下具合を検出できる。
(C)上記記録システムにおいて、前記報知装置は、情報を表示する表示部と、指示が入力される入力部と、を有し、前記制御部は、前記負荷電流が設定値以下である場合に、前記粘着層の交換を促すように前記報知装置に報知させ、前記設定値は、前記入力部を通じて変更可能であってもよい。
この構成によれば、設定値が変更されることによって、粘着層の交換を促すタイミングが変更される。これにより、ユーザーの使い勝手が向上する。
(D)上記記録システムは、前記メディアが巻き重ねられたロール体を保持する保持装置と、前記保持装置と前記記録装置との間における前記メディアのテンションが一定となるように調整するテンション調整装置と、を備え、前記搬送ベルトが駆動することによって、前記保持装置に保持された前記ロール体から前記メディアが巻き出されてもよい。
駆動部が駆動することによって、ロール体からメディアが巻き出される。そのため、ロール体からメディアが巻き出されることによって、駆動部に負荷が生じる。このとき、慣性モーメントによって、ロール体の質量が大きいほどロール体が回転しにくくなる。すなわち、メディアの残量が多いほど、駆動部に生じる負荷が大きくなりやすい。
この点、上記構成によれば、テンション調整装置がメディアのテンションを一定に調整することによって、メディアの残量によらず、ロール体からメディアが巻き出されることによって駆動部に生じる負荷が一定となる。これにより、制御部は、負荷電流に基づいて、粘着力を精度よく検出できる。
(E)記録装置は、剥離装置によってメディアが回収される記録装置であって、前記メディアに記録する記録部と、粘着層を有し、前記粘着層に貼り付けられた前記メディアを搬送する搬送ベルトと、前記搬送ベルトを駆動する駆動部と、前記駆動部に流れる負荷電流を検出する検出部を含み、前記駆動部を制御する制御部と、報知する報知部と、を有し、前記制御部は、前記搬送ベルトから前記メディアが剥離される場合に前記駆動部に流れる前記負荷電流に基づいて、前記粘着層の交換時期を前記報知部に報知させる。
上記構成によれば、上記記録システムと同様の効果を得られる。
(F)制御方法は、メディアに記録する記録部と、粘着層を有し、前記粘着層に貼り付けられた前記メディアを搬送する搬送ベルトと、前記搬送ベルトを駆動する駆動部と、を有する記録装置の制御方法であって、前記メディアが前記搬送ベルトから剥離される際の前記駆動部に流れる負荷電流を検出することと、検出した前記負荷電流の値に基づいて、前記粘着層の交換時期を報知することと、を含む。
この方法によれば、上記記録システム及び上記記録装置と同様の効果を得られる。
2…搬送ユニット、11…記録システム、12…記録装置、13…剥離装置、14…報知装置、15…保持装置、16…テンション調整装置、17…表示部、18…入力部、20…制御部、21…検出部、22…記録部、23…搬送ベルト、24…駆動ローラー、25…駆動部、26…従動ローラー、27…押付部、28…清掃部、29…乾燥部、31…基材、32…粘着層、33…第1面、34…第2面、35…エンコーダー、36…接触部材、37…弾性部材、40…端末装置、41…通信部、42…記憶部、50…変更画面、51…第1チェックボックス、52…第2チェックボックス、53…第3チェックボックス、54…OKボタン、55…キャンセルボタン、61…報知部、62…表示部、63…入力部、99…メディア、99A…メディア、99B…メディア、R1…第1ロール体、R2…第2ロール体、P…剥離点。

Claims (8)

  1. メディアに記録する記録部と、
    粘着層を有し、前記粘着層に貼り付けられた前記メディアを搬送する搬送ベルトと、
    前記搬送ベルトを駆動する駆動部と、
    前記駆動部に流れる負荷電流を検出する検出部を含み、前記駆動部を制御する制御部と、を有する記録装置と、
    前記メディアを前記搬送ベルトから剥離する剥離装置と、
    報知する報知装置と、を備え、
    前記報知装置は、情報を表示する表示部と、指示が入力される入力部と、を有し、
    前記制御部は、
    前記検出部の検出結果に基づいて、前記粘着層の交換時期を前記報知装置に報知させ
    前記粘着層が交換されたことが前記入力部に入力された場合に、前記記録部の動作を停止した状態で、前記剥離装置によって前記メディアが前記搬送ベルトから剥離される場合に前記駆動部に流れる前記負荷電流を検出することを特徴とする記録システム。
  2. 記制御部は、前記負荷電流が設定値以下である場合に、前記粘着層の交換を促すように前記報知装置に報知させ、
    前記設定値は、前記入力部を通じて変更可能であることを特徴とする請求項1に記載の記録システム。
  3. メディアに記録する記録部と、
    粘着層を有し、前記粘着層に貼り付けられた前記メディアを搬送する搬送ベルトと、
    前記搬送ベルトを駆動する駆動部と、
    前記駆動部に流れる負荷電流を検出する検出部を含み、前記駆動部を制御する制御部と、を有する記録装置と、
    前記メディアを前記搬送ベルトから剥離する剥離装置と、
    報知する報知装置と、を備え、
    前記報知装置は、情報を表示する表示部と、指示が入力される入力部と、を有し、
    前記制御部は、
    前記検出部の検出結果に基づいて、前記粘着層の交換時期を前記報知装置に報知させ
    前記負荷電流が設定値以下である場合に、前記粘着層の交換を促すように前記報知装置に報知させ、
    前記設定値は、前記入力部を通じて変更可能であることを特徴とする記録システム。
  4. 前記メディアが巻き重ねられたロール体を保持する保持装置と、
    前記保持装置と前記記録装置との間における前記メディアのテンションが一定となるように調整するテンション調整装置と、を備え、
    前記搬送ベルトが駆動することによって、前記保持装置に保持された前記ロール体から前記メディアが巻き出されることを特徴とする請求項1から請求項3の何れか一項に記載の記録システム。
  5. 剥離装置によってメディアが回収される記録装置であって、
    前記メディアに記録する記録部と、
    粘着層を有し、前記粘着層に貼り付けられた前記メディアを搬送する搬送ベルトと、
    前記搬送ベルトを駆動する駆動部と、
    前記駆動部に流れる負荷電流を検出する検出部を含み、前記駆動部を制御する制御部と、
    報知する報知部と、を有し、
    前記報知部は、情報を表示する表示部と、指示が入力される入力部と、を有し、
    前記制御部は、
    前記搬送ベルトから前記メディアが剥離される場合に前記駆動部に流れる前記負荷電流に基づいて、前記粘着層の交換時期を前記報知部に報知させ
    前記粘着層が交換されたことが前記入力部に入力された場合に、前記記録部の動作を停止した状態で、前記剥離装置によって前記メディアが前記搬送ベルトから剥離される場合に前記駆動部に流れる前記負荷電流を検出することを特徴とする記録装置。
  6. 剥離装置によってメディアが回収される記録装置であって、
    前記メディアに記録する記録部と、
    粘着層を有し、前記粘着層に貼り付けられた前記メディアを搬送する搬送ベルトと、
    前記搬送ベルトを駆動する駆動部と、
    前記駆動部に流れる負荷電流を検出する検出部を含み、前記駆動部を制御する制御部と、
    報知する報知部と、を有し、
    前記報知部は、情報を表示する表示部と、指示が入力される入力部と、を有し、
    前記制御部は、
    前記搬送ベルトから前記メディアが剥離される場合に前記駆動部に流れる前記負荷電流に基づいて、前記粘着層の交換時期を前記報知部に報知させ
    前記負荷電流が設定値以下である場合に、前記粘着層の交換を促すように前記報知部に報知させ、
    前記設定値は、前記入力部を通じて変更可能であることを特徴とする記録装置。
  7. メディアに記録する記録部と、
    粘着層を有し、前記粘着層に貼り付けられた前記メディアを搬送する搬送ベルトと、
    前記搬送ベルトを駆動する駆動部と、を有する記録装置の制御方法であって、
    前記メディアが前記搬送ベルトから剥離される際の前記駆動部に流れる負荷電流を検出することと、
    検出した前記負荷電流の値に基づいて、前記粘着層の交換時期を報知することと、
    前記粘着層が交換された場合に、前記記録部の動作を停止した状態で、前記メディアが前記搬送ベルトから剥離される場合に前記駆動部に流れる前記負荷電流を検出することと、を含むことを特徴とする制御方法。
  8. メディアに記録する記録部と、
    粘着層を有し、前記粘着層に貼り付けられた前記メディアを搬送する搬送ベルトと、
    前記搬送ベルトを駆動する駆動部と、を有する記録装置の制御方法であって、
    前記メディアが前記搬送ベルトから剥離される際の前記駆動部に流れる負荷電流を検出することと、
    検出した前記負荷電流の値に基づいて、前記粘着層の交換時期を報知することと、
    指示が入力される入力部を通じて変更可能な設定値を参照することと、
    前記負荷電流が設定値以下である場合に、前記粘着層の交換を促すように報知することと、を含むことを特徴とする制御方法。
JP2019170206A 2019-09-19 2019-09-19 記録システム、記録装置、制御方法 Active JP7363260B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019170206A JP7363260B2 (ja) 2019-09-19 2019-09-19 記録システム、記録装置、制御方法
CN202010972347.8A CN112520451A (zh) 2019-09-19 2020-09-16 记录***、记录装置、控制方法
EP20196697.5A EP3795515B1 (en) 2019-09-19 2020-09-17 Recording system, recording device, and control method
US17/023,664 US11383542B2 (en) 2019-09-19 2020-09-17 Recording system providing a notification on a time to replace an adhesive layer on a transporting belt, recording device, and control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019170206A JP7363260B2 (ja) 2019-09-19 2019-09-19 記録システム、記録装置、制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021046296A JP2021046296A (ja) 2021-03-25
JP7363260B2 true JP7363260B2 (ja) 2023-10-18

Family

ID=72560484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019170206A Active JP7363260B2 (ja) 2019-09-19 2019-09-19 記録システム、記録装置、制御方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11383542B2 (ja)
EP (1) EP3795515B1 (ja)
JP (1) JP7363260B2 (ja)
CN (1) CN112520451A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023028762A (ja) * 2021-08-20 2023-03-03 セイコーエプソン株式会社 記録装置、及び、搬送装置
JP2023135950A (ja) 2022-03-16 2023-09-29 セイコーエプソン株式会社 搬送装置及び液体吐出装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001005353A (ja) 1999-06-25 2001-01-12 Fuji Xerox Co Ltd 定着装置
JP2006315824A (ja) 2005-05-13 2006-11-24 Konica Minolta Holdings Inc 記録装置及び生産管理システム
JP2007196625A (ja) 2006-01-30 2007-08-09 Konica Minolta Holdings Inc インクジェット記録装置
JP2018159852A (ja) 2017-03-23 2018-10-11 富士ゼロックス株式会社 定着装置及び画像形成装置
CN109291642A (zh) 2018-09-28 2019-02-01 浙江昱荣数码喷印技术有限公司 张紧送料机构及喷墨打印机

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3070344B2 (ja) * 1992-07-31 2000-07-31 トヨタ自動車株式会社 プレス用切板ワークの清浄装置
JP3168118B2 (ja) * 1994-07-21 2001-05-21 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP2006231862A (ja) * 2005-02-28 2006-09-07 Brother Ind Ltd 画像形成装置
JP4306756B2 (ja) * 2007-03-29 2009-08-05 ブラザー工業株式会社 画像記録装置
JP5845637B2 (ja) * 2011-05-31 2016-01-20 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録装置
US8936339B2 (en) * 2011-11-16 2015-01-20 Seiko Epson Corporation Recording apparatus and recording medium conveyance method
JP6264538B2 (ja) * 2013-01-21 2018-01-24 セイコーエプソン株式会社 記録装置及び記録方法
JP2014172327A (ja) * 2013-03-11 2014-09-22 Seiko Epson Corp 記録装置及び記録方法
JP6195062B2 (ja) * 2013-09-06 2017-09-13 セイコーエプソン株式会社 記録装置
KR101621861B1 (ko) * 2014-04-28 2016-05-19 주식회사 넥스트아이 편광필름 검사장치
JP6674897B2 (ja) * 2014-09-29 2020-04-01 セーレン株式会社 剥離装置及び記録システム
JP7048939B2 (ja) 2018-03-27 2022-04-06 鹿児島県 蔗糖の回収方法および蔗糖回収装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001005353A (ja) 1999-06-25 2001-01-12 Fuji Xerox Co Ltd 定着装置
JP2006315824A (ja) 2005-05-13 2006-11-24 Konica Minolta Holdings Inc 記録装置及び生産管理システム
JP2007196625A (ja) 2006-01-30 2007-08-09 Konica Minolta Holdings Inc インクジェット記録装置
JP2018159852A (ja) 2017-03-23 2018-10-11 富士ゼロックス株式会社 定着装置及び画像形成装置
CN109291642A (zh) 2018-09-28 2019-02-01 浙江昱荣数码喷印技术有限公司 张紧送料机构及喷墨打印机

Also Published As

Publication number Publication date
US20210086537A1 (en) 2021-03-25
EP3795515B1 (en) 2022-04-06
CN112520451A (zh) 2021-03-19
JP2021046296A (ja) 2021-03-25
US11383542B2 (en) 2022-07-12
EP3795515A1 (en) 2021-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7363260B2 (ja) 記録システム、記録装置、制御方法
US10167103B2 (en) Printing apparatus, control method and non-temporary recording medium
JP2008049670A (ja) ラベルプリンタ
JP2012011599A (ja) 印字装置及びプログラム
US8564632B2 (en) Thermal printer
JP2010012730A (ja) 記録装置、記録装置の制御方法及び制御プログラム
JP2006321611A (ja) 巻取り装置およびそれを用いたプリンタ
JP4412227B2 (ja) 記録装置及び生産管理システム
US10946644B2 (en) Printer device and method for generating appropriate conveyance force
JP2008238745A (ja) 印字装置
CN110154555B (zh) 印刷装置以及印刷装置的控制方法
CN115139643A (zh) 输送***、输送装置、记录***以及输送装置的控制方法
JP2016028902A (ja) 印刷媒体
JP2008259315A (ja) 電源バックアップ装置及び電源バックアップ方法
JP6892675B2 (ja) ラベルプリンタ、ラベル貼付装置
US10442225B2 (en) Wiper roll to cause friction on a print medium
JP6655362B2 (ja) 印刷装置及び搬送方法
JP2008105834A (ja) 印字装置及び印字方法
JP2008126489A (ja) プリンタおよびラベル連続体
US20230249471A1 (en) Printer
JP2014169167A (ja) 画像形成装置及びプログラム
JP2022006514A (ja) 画像形成装置
JP5747923B2 (ja) 記録装置、記録装置の制御方法及び制御プログラム
JP2019043704A (ja) 紙粉除去装置
JP2021011054A (ja) インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220908

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230627

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230816

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230905

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230918

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7363260

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150