JP7358280B2 - ダクテッドファン及び航空機 - Google Patents

ダクテッドファン及び航空機 Download PDF

Info

Publication number
JP7358280B2
JP7358280B2 JP2020051196A JP2020051196A JP7358280B2 JP 7358280 B2 JP7358280 B2 JP 7358280B2 JP 2020051196 A JP2020051196 A JP 2020051196A JP 2020051196 A JP2020051196 A JP 2020051196A JP 7358280 B2 JP7358280 B2 JP 7358280B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cowl
air
fan
outlet
ducted fan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020051196A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021146981A5 (ja
JP2021146981A (ja
Inventor
雄貴 森崎
和宏 今井
界 刈込
康寛 齋木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2020051196A priority Critical patent/JP7358280B2/ja
Priority to EP21156268.1A priority patent/EP3885581B1/en
Priority to US17/177,678 priority patent/US11530034B2/en
Priority to CN202110189857.2A priority patent/CN113428355A/zh
Publication of JP2021146981A publication Critical patent/JP2021146981A/ja
Publication of JP2021146981A5 publication Critical patent/JP2021146981A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7358280B2 publication Critical patent/JP7358280B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/52Casings; Connections of working fluid for axial pumps
    • F04D29/522Casings; Connections of working fluid for axial pumps especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/526Details of the casing section radially opposing blade tips
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C21/00Influencing air flow over aircraft surfaces by affecting boundary layer flow
    • B64C21/02Influencing air flow over aircraft surfaces by affecting boundary layer flow by use of slot, ducts, porous areas or the like
    • B64C21/025Influencing air flow over aircraft surfaces by affecting boundary layer flow by use of slot, ducts, porous areas or the like for simultaneous blowing and sucking
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D25/00Pumping installations or systems
    • F04D25/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D25/06Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven
    • F04D25/0606Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven the electric motor being specially adapted for integration in the pump
    • F04D25/066Linear Motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/08Sealings
    • F04D29/16Sealings between pressure and suction sides
    • F04D29/161Sealings between pressure and suction sides especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/164Sealings between pressure and suction sides especially adapted for elastic fluid pumps of an axial flow wheel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/32Rotors specially for elastic fluids for axial flow pumps
    • F04D29/321Rotors specially for elastic fluids for axial flow pumps for axial flow compressors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/58Cooling; Heating; Diminishing heat transfer
    • F04D29/5806Cooling the drive system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/66Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing
    • F04D29/68Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing by influencing boundary layers
    • F04D29/681Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing by influencing boundary layers especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/684Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing by influencing boundary layers especially adapted for elastic fluid pumps by fluid injection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C11/00Propellers, e.g. of ducted type; Features common to propellers and rotors for rotorcraft
    • B64C11/001Shrouded propellers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C2230/00Boundary layer controls
    • B64C2230/04Boundary layer controls by actively generating fluid flow
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C2230/00Boundary layer controls
    • B64C2230/28Boundary layer controls at propeller or rotor blades
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C27/00Rotorcraft; Rotors peculiar thereto
    • B64C27/20Rotorcraft characterised by having shrouded rotors, e.g. flying platforms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C29/00Aircraft capable of landing or taking-off vertically, e.g. vertical take-off and landing [VTOL] aircraft
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/10Drag reduction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Description

本開示は、ダクテッドファン及び航空機に関する。
近年、パワーエレクトロニクスの性能向上に伴って、航空機を電動化する開発が盛んに行われており、その開発のひとつにVTOL(Vertical Take Off & Landing:垂直離着陸)型の航空機がある。
電動のVTOL機は、巡航速度、巡航距離、ペイロード等の要求によって機体の形式が異なる。例えば、早い巡航速度や長い巡航距離が要求される場合、主翼を有したチルトウィング機やチルトロータ機が採用されることが多い。
一方で、主翼やロータをチルト(傾斜)させると飛行の安定した制御が難しくなるので、巡航速度が遅く巡行距離が短い場合、固定ロータ機が採用されることが多い。
近年、長距離輸送のニーズが高まっており、今後は電動化のメリットを活かして分散ファンによるチルトウィング機やチルトロータ機のニーズが高まると考えられる。この場合、騒音やホバリング時の推力等を考慮すると、ダクテッドファン(カウルを有したファン)を採用することが望ましい。
ダクテッドファンにおいては、空気が導入されるカウルの開口近傍(特にリップ部)での空気の剥離が推力の性能に大きく影響する。特に、離着陸から巡行飛行への遷移モード時や横風がある場合等、ファンの回転軸線に対して空気が斜めに流れ込む場合にリップ部で剥離が生じやすい。このため、リップ部での剥離をいかに抑制するかが重要な課題となる。
特許文献1には、リップ部から自然流を分離させるためにジェットを吹き出す構成が開示されており、ジェットの吹き出しを制御することで剥離をコントロールするとされている。
米国特許出願公開第2010/0140416号明細書
しかしながら、特許文献1の構成では、リップ部での剥離を促すことができても、剥離を積極的に抑制することができない。
本開示は、このような事情に鑑みてなされてものであって、剥離しかけている空気をリップ部に引き寄せてリップ部での空気の剥離を抑制できるダクテッドファン及び航空機を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本開示のダクテッドファン及び航空機は以下の手段を採用する。
すなわち、本開示の一態様に係るダクテッドファンは、軸線周りに回転して空気の流れを発生させるファンと、該ファンを前記軸線周りに包囲するとともに前記軸線方向に延び、一端が導入口とされ他端が排出口とされている円筒形状のカウルと、を備え、前記カウルは、前記ファンの回転によって前記導入口から前記排出口まで空気が流れる流路を半径方向内側に形成して、前記ファンは、外周側に設けられたコンプレッサ翼と、該コンプレッサ翼よりも内周側に設けられた推進翼と、を有し、前記カウルは、前記コンプレッサ翼を内部に収容する収容部と、前記コンプレッサ翼によって前記収容部を流れる空気が吹き出す吹出し口と、該吹出し口から吹き出された空気を吸い込む吸込み口と、を有し、前記吹出し口は、前記カウルの半径方向内側、かつ、前記カウルの前記導入口近傍に設けられ、前記吸込み口は、前記カウルの半径方向内側、かつ、前記軸線方向において前記吹出し口と前記コンプレッサ翼との間に設けられている。
また、本開示の一態様に係る航空機は、上記のダクテッドファンを有している。
本開示に係るダクテッドファン及び航空機によれば、剥離しかけている空気をリップ部に引き寄せてリップ部での空気の剥離を抑制できる。
本開示の第1及び第2実施形態に係るダクテッドファンの平面図である。 本開示の第1及び第2実施形態に係るダクテッドファンの側面図である。 ファンの平面図である。 ファン及びステータコアの平面図である。 図2に示すF5部の部分拡大図(縦断面図)である(第1実施形態)。 図5に示すF6部の部分拡大図である。 図5に示すリップ部近傍の空気の流れを示した図である。 第1実施形態に係るカウルを導入口側から斜視した図である。 コンプレッサ翼と推進翼の枚数とが異なるファンの平面図である。 第1実施形態の変形例に係るカウルを導入口側から斜視した図である。 傾斜したダクテッドファンの側面図である。 図2に示すF5部の部分拡大図(縦断面図)である(第2実施形態)。 第2実施形態に係るカウルを導入口側から斜視した図である。 ダクテッドファンを備えている航空機の平面図である。
[第1実施形態]
以下、本開示の第1実施形態に係るダクテッドファン及び航空機について図面を参照して説明する。
[ダクテッドファンの構成の概略について]
図1は、ダクテッドファン1Aの平面図である。図2は、ダクテッドファン1Aの側面図である。
図1及び図2に示すように、ダクテッドファン1Aは、ファン10と、ファン10を包囲する円筒形状のカウル20Aとを備えている。
ダクテッドファン1Aは、図14に示すように、例えば、チルトロータ機やチルトウィング機等の航空機100に取り付けられ、航空機100の飛行に必要な推力(浮上及び推進のための推力)を発生させる装置となる。
なお、図14のダクテッドファン1Aは、理解の容易のために主翼や胴体等から離間して示されているが、実際には主翼や胴体等の航空機100の本体に対して固定されている。
ファン10は、軸線Xを回転軸線とするハブ11と、ハブ11に取り付けられた複数枚の翼12とを有している。
カウル20Aは、軸線X方向に延びる円筒形状の部材とされ、ファン10の全周方向を包囲するようにしてファン10を内側に収容している。以下、単に「内側」や「外側」と記載した場合、軸線Xを中心とした「半径方向の内側」や「半径方向の外側」を意味するものとする。
図2に示すように、カウル20Aの内周面(内側の周面)には支持部材40が接続されており、支持部材40はハブ11を軸線X周りに回転自在に支持している。支持部材40によって支持されたファン10は、後述する駆動装置によって軸線X周りに回転される。
ファン10(厳密には翼12)が回転することによって、カウル20Aの一端側にある導入口21から周囲の空気が導入されてカウル20Aの内側を介して他端側にある排出口22から排出される。すなわち、導入口21から排出口22に向かう空気の流れが発生する。
[ファンの詳細な構成について]
図3は、ファン10のみを平面視した図である。図4は、ファン10及びステータコア30を平面視した図である。
図3に示すように、翼12は、推進翼12aとその外周側にあるコンプレッサ翼12bとの2種類の翼から構成されている。
推進翼12aの半径方向長さをLaとして、コンプレッサ翼12bの半径方向長さをLbとしたとき、La>Lbとされることが好ましい。
推進翼12aは、主としてカウル20Aの内側に気流を発生させるための翼であって、平面視した場合(図1参照)、その翼面がカウル20Aの内側に晒されている。
一方、コンプレッサ翼12bは、主としてカウル20Aの内部に形成された収容部23(図2参照)に気流を発生させるための翼であって収容部23に収容されている。このため、平面視した場合(図1参照)にはその翼面が視認できない。
なお、図2の収容部23はコンプレッサ翼12b等の部材を収容する空間であるが、同図では簡単のために収容部23の内部に収容された部材の記載を省略している。
推進翼12aとコンプレッサ翼12bとは、軸線X周りに環状とされた接続リム(リム)16によって接続されている。これによって、推進翼12aとコンプレッサ翼12bとが翼12として一体に回転するようになっている。
コンプレッサ翼12bの外周側の翼端には、軸線X周りに環状とされたロータコア14が取り付けられている。また、ロータコア14の外周面には、磁石15が取り付けられている。
図4に示すように、磁石15の外周側には、磁石15の外周面に対して所定の隙間を空けて配置された円環状のステータコア30が設けられている。ステータコア30は、カウル20Aの収容部23に収容されて固定されている。
ステータコア30には巻回された複数のコイル(図示せず)が取り付けられており、図示しない給電装置によって磁極が変化するように構成されている。すなわち、コンプレッサ翼12bに取り付けられた磁石15との間で電動モータ(駆動装置)を構成する。さらに言い換えると、ファン10は、外周側から駆動力を得るリムドライブ型となっている。
[カウルの詳細な構成について]
図5は、図2に示すF5部の部分拡大図(縦断面図)である。図6は、図5に示すF6部の部分拡大図である。図7は、図5に示すリップ部24近傍の空気の流れを示した図である。図8は、カウル20Aを導入口21側から斜視した図である。
図5に示すように、コンプレッサ翼12bと推進翼12aとを接続する接続リム16は、収容部23とカウル20Aの内側の空間(推進翼12aがある空間)とを隔てる壁部を構成している。このとき、カウル20Aの内周面と接続リム16の内周面とは滑らかな一面となるように接続されている。すなわち、接続リム16の内周面は、カウル20Aの内周面の一部として機能することになる。これによって、カウル20Aの内側を流れる空気(特に、カウル20Aの内周面に沿って流れる空気)に対する抵抗を低減できる。
なお、接続リム16は推進翼12a及びコンプレッサ翼12bと共に軸線X周りに回転するので、軸線X方向において接続リム16とカウル20Aとの間に僅かな隙間を設けてもよい。これによって、接続リム16をカウル20Aに対して円滑に回転させることができる。
また、図6に示すように、その隙間を屈曲させてラビリンスシールとして作用させてもよい。これによって、接続リム16とカウル20Aとの間の隙間を介して収容部23から空気が漏出することを抑制できる。
図5に示すように、収容部23は、カウル20Aの導入口21近傍の内周面(いわゆるリップ部)から排出口22側(同図において下側)に向かって形成された有底の空間とされている。
収容部23には、ファン10のコンプレッサ翼12bと、内部構造物25と、内部構造物25に取り付けられたステータコア30が収容されている。
内部構造物25は、支柱26を介して収容部23の内壁に対して接続されている。支柱26は、軸線Xの円周方向に複数設けられている。ただし、支柱26同士は、内部流路27を流れる空気を阻害しないように円周方向において互いに離間して設けられている。
収容部23の上部にてカウル20Aから晒されている内部構造物25の上部側面は、本来のリップ部と略平行に沿う流線形状をなしている。
ここで言う「本来のリップ部」とは、収容部23が形成されていない場合のカウル20Aのリップ部を意味している。
本実施形態では、流線形状をなす内部構造物25の上部側面及びその近傍にあるカウル20Aの内周面の一部をカウル20Aのリップ部24としている。
内部構造物25の下部の内周側には、コンプレッサ翼12b、ロータコア14、磁石15を受け入れるための凹所27aが形成されている。また、コンプレッサ翼12bの翼端に対向する内部構造物25には、ステータコア30が組み込まれて固定されている。
なお、同図では簡単のためにロータコア14及び磁石15の記載を省略している。
内部構造物25は、収容部23の内壁と共に略U状の内部流路27を画定している。凹所27aは、内部流路27の一部とされている。その凹所27aにてコンプレッサ翼12bが回転することで翼下面側の空気が圧縮されるとともに翼上面側の空気が翼下面側に吸い込まれて内部流路27に空気の流れが発生する。
内部流路27は、導入口21側のリップ部24近傍に開口(吹出し口28a)を有している。また、内部流路27は、リップ部24の下部近傍であって、軸線X方向において吹出し口28aとコンプレッサ翼12bとの間に開口(吸込み口28b)を有している。これらの吹出し口28a及び吸込み口28bは、内部構造物25の上部側面(リップ部24に対応する部分)とカウル20Aとによって形成されている。
カウル20Aはリップ部24に対応する部分が収容部23によって開放されているので、内部流路27はリップ部24に対応する一部の区間(コンプレッサ翼12bを介さない吹出し口28aから吸込み口28bまでの区間)が構造的には画定されていないことになる。しかしながら、コンプレッサ翼12bによって、圧縮された空気を吹出し口28aから高速で吹き出すとともにその空気を吸込み口28bから吸い込むことで、内部構造物25の流線形状の上部側面(リップ部24を含む面)に沿った空気の速い流れ(以下、「ジェット流れ」と言う。)が発生して、仮想的な流路とされた内側ジェット流路28が形成される。
図7に示すように、内側ジェット流路28におけるジェット流れはコアンダ効果で周囲の空気を引き寄せるので、例えばカウル20Aの側面から流れ込んでリップ部24で剥離しかけている空気をリップ部24に引き寄せることができる。
以上のように構成された吹出し口28a及び吸込み口28bは、図1及び図8に示すように、軸線Xを中心としたカウル20Aの全周(360°)に亘って形成される。これによって、あらゆる方向から流れ込む空気に対応したダクテッドファン1Aを提供できる。
なお、ジェット流れが高速であるほどコアンダ効果が得られやすいので、コンプレッサ翼12bは、推進翼12aと異なる翼形状、例えば空気の圧縮に特化した翼形状とされることが好ましい。
また、図9に示すように、コンプレッサ翼12bの枚数を推進翼12aの枚数と異なららせることでより空気の圧縮に特化させてもよい。
本実施形態によれば、以下の効果を奏する。
ダクテッドファン1Aは、コンプレッサ翼12bによって収容部23を流れる空気が吹き出す吹出し口28aと、吹出し口28aから吹き出された空気を吸い込む吸込み口28bとをカウル20Aのリップ部24に有しているので、コンプレッサ翼12bによってリップ部24に沿ったジェット流れを発生させることができる。このジェット流れはコアンダ効果で周囲の空気を引き寄せるので、リップ部24で剥離しかけている空気をリップ部24に引き寄せることができる。これにより、リップ部24での空気の剥離を抑制できる。これは、ダクテッドファン1Aが傾斜している場合や横風が吹いている場合等、軸線Xに対して空気が斜めに流れ込む場合に有用である。また、ダクテッドファン1Aが空気の流れに対して傾斜しない離陸時や巡航飛行時等、軸線Xに沿って空気が流れる場合であっても、ジェット流れによってリップ部24に沿った空気の流れを増速させられるので、抵抗成分となる圧力を下げることができる。
また、接続リム16は、カウル20Aの内周面の一部を形成しているので、接続リム16によってコンプレッサ翼12bが存在するカウル20Aの収容部23と推進翼12aが存在するカウル20Aの内側の空間とを隔てることができる。これによって、コンプレッサ翼12bが発生させる空気の流れと推進翼12aが発生させる空気の流れとを分離することができる。
また、吹出し口28a及び吸込み口28bは、カウル20Aの全周に亘って形成されているので、例えば、どの方向からの横風にも対応したダクテッドファン1Aを提供できる。
また、ダクテッドファン1Aは、コンプレッサ翼12bの外周側に磁石15が設けられたロータコア14を有し、収容部23にコイルが設けられたステータコア30を有するリムドライブ型とされているので、発熱部品であるステータコア30をコンプレッサ翼12bが発生させる空気の流れで冷却することができる。
[変形例]
第1実施形態では、吹出し口28a及び吸込み口28bが、軸線Xを中心としたカウル20Aの全周に亘って形成されていたが、図10に示すように、カウル20Aの周方向の一部にのみ形成されてもよい。これによって、カウル20Aの全周に亘って吹出し口28a及び吸込み口28bを形成する場合と比べて、製作コストを削減できる。
周方向の一部とは、例えば図11に示すように、ダクテッドファン1Aが傾斜したときに風上側に位置する部分(同図においてP1で示した部分)である。
ダクテッドファン1Aが設けられるチルトロータ機やチルトウィング機等の航空機は、離着陸から巡行飛行への遷移モード時にダクテッドファン1Aを傾斜(チルト)させる。このとき、同図においてP1で示した部分に流れ込む風(航空機の飛行に伴う空気の流れ)は、P1で示した部分から離間する方向(同図で右側)に流れる。このため、カウル20Aの風上側のリップ部24では剥離が発生やすい。一方、カウル20Aの風下側に位置する部分(同図においてP2で示した部分)は風を受け入れる向きに傾斜しているので、風上側のP1で示した部分と比べると剥離が発生しにくい。
以上の理由により、ダクテッドファン1Aが傾斜したときに風上側に位置するカウル20Aの一部にのみ吹出し口28a及び吸込み口28bを設けてもよい。
[第2実施形態]
以下、本開示の第2実施形態に係るダクテッドファンについて図面を参照して説明する。
本実施形態のダクテッドファン1Bは、第1実施形態のダクテッドファン1Aに対して第2吹出し口29aが設けられている点で相違している。このため、同一の構成については同一の符号を付してその説明を省略する。
図12は、図2に示すF5部の部分拡大図(縦断面図)である。図13は、カウル20Bを導入口21側から斜視した図である。
図12に示すように、内部流路27は、カウル20Bの導入口21側においてカウル20Bの外周面(外側の周面)に向かって分岐している。分岐した内部流路27は、カウル20Bの外周面に連通した開口(第2吹出し口29a)を有している。第2吹出し口29aは、排出口22側に向かって開口している。
第2吹出し口29aからは、コンプレッサ翼12bによって圧縮された空気が高速で吹き出される(図13参照)。その空気は、カウル20Bの導入口21側から排出口22側に向かい方向でカウル20Bの外周面に沿った空気の速い流れ(以下、「第2ジェット流れ」と言う。)を形成する。
本実施形態によれば、以下の効果を奏する。
第2吹出し口29aによって第2ジェット流れをコンプレッサ翼12bによって発生させることができる。第2ジェット流れはコアンダ効果で周囲の空気を引き寄せるので、カウル20Bの外周面での空気の剥離を抑制できる。また、第2ジェット流れによってカウル20Bの外周面に沿った空気の流れを増速させられるので、抵抗成分となる圧力を下げることができる。
なお、第1実施形態及び第2実施形態では、リムドライブ型のダクテッドファン1A,1Bを採用していたが、例えば図2に示された支持部材40に電動モータを組み込んでハブ11を軸線X周りに回転させてもよい。
以上の通り説明した本開示の第1実施形態及び第2実施形態は、例えば以下の通り把握される。
すなわち、本開示の一態様に係るダクテッドファン(1A,1B)は、軸線(X)周りに回転して空気の流れを発生させるファン(10)と、該ファン(10)を前記軸線(X)周りに包囲するとともに前記軸線(X)方向に延び、前記ファン(10)の回転によって一端側から空気が導入される導入口(21)を有する円筒形状のカウル(20A,20B)と、を備え、前記ファン(10)は、外周側に設けられたコンプレッサ翼(12b)と、該コンプレッサ翼(12b)よりも内周側に設けられた推進翼(12a)と、を有し、前記カウル(20A,20B)は、前記コンプレッサ翼(12b)を内部に収容する収容部(23)と、前記コンプレッサ翼(12b)によって前記収容部(23)を流れる空気が吹き出す吹出し口(28a)と、該吹出し口(28a)から吹き出された空気を吸い込む吸込み口(28b)と、を有し、前記吹出し口(28a)は、前記カウル(20A,20B)の半径方向内側、かつ、前記カウル(20A,20B)の前記導入口(21)近傍に設けられ、前記吸込み口(28b)は、前記カウル(20A,20B)の半径方向内側、かつ、前記軸線(X)方向において前記吹出し口(28a)と前記コンプレッサ翼(12b)との間に設けられている。
本態様に係るダクテッドファン(1A,1B)は、軸線(X)周りに回転して空気の流れを発生させるファン(10)と、ファン(10)を軸線(X)周りに包囲するとともに軸線(X)方向に延び、ファン(10)の回転によって一端側から空気が導入される導入口(21)を有する円筒形状のカウル(20A,20B)と、を備え、ファン(10)は、外周側に設けられたコンプレッサ翼(12b)と、コンプレッサ翼(12b)よりも内周側に設けられた推進翼(12a)と、を有し、カウル(20A,20B)は、コンプレッサ翼(12b)を内部に収容する収容部(23)と、コンプレッサ翼(12b)によって収容部(23)を流れる空気が吹き出す吹出し口(28a)と、吹出し口(28a)から吹き出された空気を吸い込む吸込み口(28b)と、を有し、吹出し口(28a)は、カウル(20A,20B)の半径方向内側、かつ、カウル(20A,20B)の導入口(21)近傍に設けられ、吸込み口(28b)は、カウル(20A,20B)の半径方向内側、かつ、軸線(X)方向において吹出し口(28a)とコンプレッサ翼(12b)との間に設けられているので、カウル(20A,20B)の導入口(21)近傍の内周面(いわゆる「リップ部」を含む面)に沿った空気の流れ(以下、「ジェット流れ」と言う。)を推進翼(12a)と一体化しているコンプレッサ翼(12b)によって発生させることができる。このジェット流れはコアンダ効果で周囲の空気を引き寄せるので、リップ部で剥離しかけている空気をリップ部に引き寄せることができる。これにより、リップ部での空気の剥離を抑制できる。これは、ダクテッドファン(1A,1B)が傾斜している場合や横風が吹いている場合等、軸線(X)に対して空気が斜めに流れ込む場合に有用である。
また、ダクテッドファン(1A,1B)が空気の流れに対して傾斜しない離陸時や巡航飛行時等、軸線(X)に沿って空気が流れる場合であっても、ジェット流れによってリップ部に沿った空気の流れを増速させられるので、抵抗成分となる圧力を下げることができる。
なお、ファン(10)の駆動としては電動モータが好適に用いられる。
また、本開示の一態様に係るダクテッドファン(1A,1B)において、前記コンプレッサ翼(12b)と前記推進翼(12a)とは、前記軸線(X)周りに環状とされ前記ファン(10)と共に回転するリム(16)によって接続され、前記リム(16)は、前記カウル(20A,20B)の半径方向内側の面の一部を形成している。
本態様に係るダクテッドファン(1A,1B)において、コンプレッサ翼(12b)と推進翼(12a)とは、軸線(X)周りに環状とされファン(10)と共に回転するリム(16)によって接続され、リム(16)は、カウル(20A,20B)の半径方向内側の面の一部を形成しているので、リム(16)によってコンプレッサ翼(12b)が存在するカウル(20A,20B)の収容部(23)と推進翼(12a)が存在するカウル(20A,20B)の内側の空間とを隔てることができる。これによって、コンプレッサ翼(12b)が発生させる空気の流れと推進翼(12a)が発生させる空気の流れとを分離することができる。
また、本開示の一態様に係るダクテッドファン(1B)において、前記カウル(20B)は、前記コンプレッサ翼(12b)によって前記収容部(23)を流れる空気が吹き出す第2吹出し口(29a)を有し、前記第2吹出し口(29a)は、前記カウル(20B)の半径方向外側、かつ、前記カウル(20B)の前記導入口(21)近傍において、前記カウル(20B)の他端側に向かって空気を吹き出すように設けられている。
本態様に係るダクテッドファン(1B)において、カウル(20B)は、コンプレッサ翼(12b)によって収容部(23)を流れる空気が吹き出す第2吹出し口(29a)を有し、第2吹出し口(29a)は、カウル(20A,20B)の半径方向外側、かつ、カウル(20B)の導入口(21)近傍において、カウル(20B)の他端側に向かって空気を吹き出すように設けられているので、カウル(20B)の導入口(21)近傍から外周面に沿った空気の流れ(以下、「第2ジェット流れ」と言う。)をコンプレッサ翼(12b)によって発生させることができる。第2ジェット流れはコアンダ効果で周囲の空気を引き寄せるので、カウル(20B)の外周面での空気の剥離を抑制できる。
また、第2ジェット流れによってカウル(20B)の外周面に沿った空気の流れを増速させられるので、抵抗成分となる圧力を下げることができる。
また、本開示の一態様に係るダクテッドファン(1A,1B)において、前記吹出し口(28a)及び前記吸込み口(28b)は、前記カウル(20A,20B)の全周に亘って形成されている。
本態様に係るダクテッドファン(1A,1B)において、吹出し口(28a)及び吸込み口(28b)は、カウル(20A,20B)の全周に亘って形成されているので、例えば、どの方向からの横風にも対応したダクテッドファン(1A,1B)を提供できる。
また、本開示の一態様に係るダクテッドファン(1A,1B)において、前記吹出し口(28a)及び前記吸込み口(28b)は、前記カウル(20A,20B)の周方向において部分的に形成されている。
本態様に係るダクテッドファン(1A,1B)において、吹出し口(28a)及び吸込み口(28b)は、カウル(20A,20B)の周方向において部分的に形成されているので、カウル(20A,20B)の全周に亘って形成する場合と比べて、製作コストを削減できる。
また、本開示の一態様に係るダクテッドファン(1A,1B)において、前記吹出し口(28a)及び前記吸込み口(28b)は、前記軸線(X)が傾斜したときに風上側に位置する部分にのみ設けられている。
本態様に係るダクテッドファン(1A,1B)において、吹出し口(28a)及び吸込み口(28b)は、軸線(X)が傾斜したときに風上側に位置する部分にのみ設けられているので、空気の剥離が生じやすい部分にのみ吹出し口(28a)及び吸込み口(28b)を設けることができる。
また、本開示の一態様に係るダクテッドファン(1A,1B)において、前記ファン(10)は、前記コンプレッサ翼(12b)の外周側に磁石が設けられたロータコアを有し、前記カウル(20A,20B)は、前記収容部(23)にコイルが設けられたステータコアを有した、リム(16)ドライブ型とされている。
本態様に係るダクテッドファン(1A,1B)において、ファン(10)は、コンプレッサ翼(12b)の外周側に磁石が設けられたロータコアを有し、カウル(20A,20B)は、収容部(23)にコイルが設けられたステータコアを有した、リム(16)ドライブ型とされているので、発熱部品であるステータコアをコンプレッサ翼(12b)が発生させる空気の流れで冷却することができる。
また、本開示の一態様に係るダクテッドファン(1A,1B)は、前記コンプレッサ翼(12b)の形状と前記推進翼(12a)の形状とが異なる。
本態様に係るダクテッドファン(1A,1B)において、コンプレッサ翼(12b)の形状と推進翼(12a)の形状とが異なるので、用途に応じた翼の形状を選択できる。例えば、コンプレッサ翼(12b)のみを空気圧縮に特化した形状とすることができる。
また、本開示の一態様に係るダクテッドファン(1A,1B)は、前記コンプレッサ翼(12b)の枚数と前記推進翼(12a)の枚数とが異なる。
本態様に係るダクテッドファン(1A,1B)において、コンプレッサ翼(12b)の枚数と推進翼(12a)の枚数とが異なるので、用途に応じた翼の枚数を選択できる。
また、本開示の一態様に係る航空機は、上記のダクテッドファン(1A,1B)を備えている。
1A,1B ダクテッドファン
10 ファン
11 ハブ
12 翼
12a 推進翼
12b コンプレッサ翼
14 ロータコア
15 磁石
16 接続リム(リム)
20A,20B カウル
21 導入口
22 排出口
23 収容部
24 リップ部
25 内部構造物
26 支柱
27 内部流路
27a 凹所
28 内側ジェット流路
28a 吹出し口
28b 吸込み口
29a 第2吹出し口
30 ステータコア
40 支持部材
100 航空機

Claims (10)

  1. 軸線周りに回転して空気の流れを発生させるファンと、
    該ファンを前記軸線周りに包囲するとともに前記軸線方向に延び、一端が導入口とされ他端が排出口とされている円筒形状のカウルと、
    を備え、
    前記カウルは、前記ファンの回転によって前記導入口から前記排出口まで空気が流れる流路を半径方向内側に形成して、
    前記ファンは、外周側に設けられたコンプレッサ翼と、該コンプレッサ翼よりも内周側に設けられた推進翼と、を有し、
    前記カウルは、前記コンプレッサ翼を内部に収容する収容部と、前記コンプレッサ翼によって前記収容部を流れる空気が吹き出す吹出し口と、該吹出し口から吹き出された空気を吸い込む吸込み口と、を有し、
    前記吹出し口は、前記カウルの半径方向内側、かつ、前記カウルの前記導入口近傍に設けられ、
    前記吸込み口は、前記カウルの半径方向内側、かつ、前記軸線方向において前記吹出し口と前記コンプレッサ翼との間に設けられているダクテッドファン。
  2. 前記コンプレッサ翼と前記推進翼とは、前記軸線周りに環状とされ前記ファンと共に回転するリムによって接続され、
    前記リムは、前記カウルの半径方向内側の面の一部を形成している請求項1に記載のダクテッドファン。
  3. 前記カウルは、前記コンプレッサ翼によって前記収容部を流れる空気が吹き出す第2吹出し口を有し、
    前記第2吹出し口は、前記カウルの半径方向外側、かつ、前記カウルの前記導入口近傍において、前記カウルの他端側に向かって空気を吹き出すように設けられている請求項1又は2記載のダクテッドファン。
  4. 前記吹出し口及び前記吸込み口は、前記カウルの全周に亘って形成されている請求項1から3のいずれかに記載のダクテッドファン。
  5. 前記吹出し口及び前記吸込み口は、前記カウルの周方向において部分的に形成されている請求項1から3のいずれかに記載のダクテッドファン。
  6. 前記吹出し口及び前記吸込み口は、前記軸線が傾斜したときに風上側に位置する部分にのみ設けられている請求項5に記載のダクテッドファン。
  7. 前記ファンは、前記コンプレッサ翼の外周側に磁石が設けられたロータコアを有し、前記カウルは、前記収容部にコイルが設けられたステータコアを有した、リムドライブ型とされている請求項1から6のいずれかに記載のダクテッドファン。
  8. 前記コンプレッサ翼の形状と前記推進翼の形状とが異なる請求項1から7のいずれかに記載のダクテッドファン。
  9. 前記コンプレッサ翼の枚数と前記推進翼の枚数とが異なる請求項1から8のいずれかに記載のダクテッドファン。
  10. 請求項1から9のいずれかに記載のダクテッドファンを備えている航空機。
JP2020051196A 2020-03-23 2020-03-23 ダクテッドファン及び航空機 Active JP7358280B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020051196A JP7358280B2 (ja) 2020-03-23 2020-03-23 ダクテッドファン及び航空機
EP21156268.1A EP3885581B1 (en) 2020-03-23 2021-02-10 Ducted fan and aircraft
US17/177,678 US11530034B2 (en) 2020-03-23 2021-02-17 Ducted fan and aircraft
CN202110189857.2A CN113428355A (zh) 2020-03-23 2021-02-18 涵道风扇以及航空器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020051196A JP7358280B2 (ja) 2020-03-23 2020-03-23 ダクテッドファン及び航空機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021146981A JP2021146981A (ja) 2021-09-27
JP2021146981A5 JP2021146981A5 (ja) 2022-12-26
JP7358280B2 true JP7358280B2 (ja) 2023-10-10

Family

ID=74586890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020051196A Active JP7358280B2 (ja) 2020-03-23 2020-03-23 ダクテッドファン及び航空機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11530034B2 (ja)
EP (1) EP3885581B1 (ja)
JP (1) JP7358280B2 (ja)
CN (1) CN113428355A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11899470B2 (en) * 2020-01-30 2024-02-13 Disney Enterprises, Inc. Airframe of a volitant body

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008190460A (ja) 2007-02-06 2008-08-21 Toyota Motor Corp チップタービン駆動ファン
WO2015005776A1 (en) 2013-07-09 2015-01-15 Eco-Logical Enterprises B.V. Rotary device, for instance an air mover such as a fan, a propeller or a lifting rotor, a water turbine or a wind turbine
JP2017109726A (ja) 2015-10-08 2017-06-22 ロッキード マーティン コーポレイションLockheed Martin Corporation プロペラ駆動式乗物用の複雑さを低減したリングモータ設計
US20180346108A1 (en) 2016-05-18 2018-12-06 The University Of Toledo Active Flow Control For Ducted Fans And Fan-In-Wing Configurations
JP2019501830A (ja) 2016-01-15 2019-01-24 オーロラ フライト サイエンシズ コーポレーション ハイブリッド推進式垂直離着陸航空機

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3332242A (en) * 1965-03-31 1967-07-25 Gen Motors Corp Aft fan jet engine
NL7004146A (ja) * 1969-03-27 1970-09-29
GB1291943A (en) * 1970-02-11 1972-10-04 Secr Defence Improvements in or relating to ducted fans
US6886776B2 (en) * 2001-10-02 2005-05-03 Karl F. Milde, Jr. VTOL personal aircraft
US6843059B2 (en) * 2002-11-19 2005-01-18 General Electric Company Combustor inlet diffuser with boundary layer blowing
JP4017003B2 (ja) * 2005-09-30 2007-12-05 ダイキン工業株式会社 遠心ファン及びこれを用いた空気調和機
JP2007107435A (ja) * 2005-10-12 2007-04-26 Daikin Ind Ltd ターボファン及びこれを用いた空気調和機
JP2008057480A (ja) * 2006-09-01 2008-03-13 Daikin Ind Ltd シュラウド付プロペラファン
US20100140416A1 (en) 2008-11-03 2010-06-10 Ohanian Iii Osgar John Ducted Fans with Flow Control Synthetic Jet Actuators and Methods for Ducted Fan Force and Moment Control
WO2010071487A1 (en) * 2008-12-17 2010-06-24 Volvo Lastvagnar Ab Vehicle fan and vehicle comprising a fan
US8974177B2 (en) * 2010-09-28 2015-03-10 United Technologies Corporation Nacelle with porous surfaces
US9776714B2 (en) * 2013-10-15 2017-10-03 Sandor Wayne Shapery Engine system for vertical and short take off and landing (V/STOL) aircraft
US10337455B2 (en) * 2013-12-16 2019-07-02 United Technologies Corporation Fan nacelle inlet flow control
JP6213275B2 (ja) * 2014-02-03 2017-10-18 株式会社デンソー 送風機
FR3032941B1 (fr) * 2015-02-24 2017-03-10 Snecma Soufflante non carenee de turbomachine d'aeronef
CN110775260B (zh) * 2019-12-02 2024-06-04 北京玮航科技有限公司 涵道风扇和飞行器

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008190460A (ja) 2007-02-06 2008-08-21 Toyota Motor Corp チップタービン駆動ファン
WO2015005776A1 (en) 2013-07-09 2015-01-15 Eco-Logical Enterprises B.V. Rotary device, for instance an air mover such as a fan, a propeller or a lifting rotor, a water turbine or a wind turbine
JP2017109726A (ja) 2015-10-08 2017-06-22 ロッキード マーティン コーポレイションLockheed Martin Corporation プロペラ駆動式乗物用の複雑さを低減したリングモータ設計
JP2019501830A (ja) 2016-01-15 2019-01-24 オーロラ フライト サイエンシズ コーポレーション ハイブリッド推進式垂直離着陸航空機
US20180346108A1 (en) 2016-05-18 2018-12-06 The University Of Toledo Active Flow Control For Ducted Fans And Fan-In-Wing Configurations

Also Published As

Publication number Publication date
CN113428355A (zh) 2021-09-24
US20210291973A1 (en) 2021-09-23
JP2021146981A (ja) 2021-09-27
EP3885581B1 (en) 2023-08-16
US11530034B2 (en) 2022-12-20
EP3885581A1 (en) 2021-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7559191B2 (en) Ducted spinner for engine cooling
US8602350B2 (en) Flying body having an upper blower equipped with rotating blades for pumping air in axial flow direction
US11258333B2 (en) Propulsor system with integrated passive cooling
EP3486170B1 (en) Air management systems for stacked motor assemblies
US6113029A (en) Aircraft capable of hovering and conventional flight
EP3626611B1 (en) Aircraft propulsion system
JP7182449B2 (ja) モータ一体型ファン及び垂直離着陸機
US20200010210A1 (en) Aircraft
JP7358280B2 (ja) ダクテッドファン及び航空機
EP3904216A1 (en) Motor-integrated fluid machine and vertical takeoff and landing aircraft
EP3889035A1 (en) Motor-integrated fluid machine and vertical take-off and landing machine
CN111852915A (zh) 一种涵道风扇
US20230415903A1 (en) Electically powered engine
CN114476048B (zh) 一种基于轮缘驱动技术的翼缘融合推进结构
CN217735771U (zh) 一种用于平流层的混流风机、浮空器及浮空器控制***
US12017763B2 (en) Vertical take-off and landing aircraft and wing apparatus
JP3212692B2 (ja) ローターブレードの境界層制御装置
US20230257132A1 (en) Fan device and aircraft having the same
JP2021146981A5 (ja)
EP3885258B1 (en) Ducted fan device and aircraft
US20230312122A1 (en) Cooling system for aircraft components
WO2022239342A1 (ja) ダクテッドファン装置及び航空機

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221216

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221216

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230824

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230829

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230927

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7358280

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150