JP7355544B2 - ギヤドモータ - Google Patents

ギヤドモータ Download PDF

Info

Publication number
JP7355544B2
JP7355544B2 JP2019140037A JP2019140037A JP7355544B2 JP 7355544 B2 JP7355544 B2 JP 7355544B2 JP 2019140037 A JP2019140037 A JP 2019140037A JP 2019140037 A JP2019140037 A JP 2019140037A JP 7355544 B2 JP7355544 B2 JP 7355544B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axial direction
gear
lead screw
shaft
axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019140037A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021023080A (ja
Inventor
陽介 百瀬
ヒョンジュ 陳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIDEC PRECISION CORPORATION
Original Assignee
NIDEC PRECISION CORPORATION
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIDEC PRECISION CORPORATION filed Critical NIDEC PRECISION CORPORATION
Priority to JP2019140037A priority Critical patent/JP7355544B2/ja
Priority to CN202021537087.3U priority patent/CN212935704U/zh
Publication of JP2021023080A publication Critical patent/JP2021023080A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7355544B2 publication Critical patent/JP7355544B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Retarders (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)

Description

本発明は、ギヤドモータに関する。
近年、スマートフォン等の電子機器の精密化に伴い、より薄型かつ高出力のギヤドモータの開発が進められている。例えば、特許文献1には、スライド機構を備えたモバイル電子機器用のギヤボックス装置が開示されている。
特開2019-47589号公報
ギヤドモータの高出力化が進むとともに、ギヤドモータに搭載される各ギヤの動力伝達効率をさらに高めることが求められている。
本発明の一つの態様は、上記問題点に鑑みて、ギヤの伝達効率を高めたギヤドモータの提供を目的の一つとする。
本発明のギヤドモータの一つの態様は、モータ軸線に沿って延びるモータ部およびモータ部の軸方向一方側においてモータ軸線周りに回転するドライブシャフトを有する駆動ユニットと、前記モータ軸線と平行なスライド軸線を中心として回転可能なリードスクリューおよび前記リードスクリューに挿入されるスライドナットを有するスライド機構と、前記ドライブシャフトから前記リードスクリューに動力を伝達するギヤ列と、前記駆動ユニット、前記スライド機構および前記ギヤ列を支持するフレームと、を備える。前記フレームは、前記ドライブシャフトおよび前記リードスクリューの軸方向一方側の端部を回転可能に支持する第1支持部を有する。前記ギヤ列は、前記第1支持部に対し軸方向一方側に延び出る前記ドライブシャフトに固定されるドライブギヤと、前記第1支持部に対し軸方向一方側に延び出る前記リードスクリューに固定されるカウンタギヤと、ドライブギヤおよびカウンタギヤに噛み合う中間ギヤと、を有する。前記第1支持部の軸方向一方側を向く面には、前記モータ軸線と平行な中間軸線を中心とする中間シャフトが設けられる。前記中間ギヤは、前記中間シャフトに回転可能に支持される。
本発明の一つの態様によれば、ギヤの伝達効率を高めたギヤドモータが提供される。
図1は、一実施形態のギヤドモータの一部を分解した分解斜視図である。 図2は、一実施形態のギヤドモータの断面図である。 図3は、変形例のギヤドモータの正面図である。
以下、図面を参照しながら、本発明の実施形態に係るギヤドモータについて説明する。なお、本発明の範囲は、以下の実施の形態に限定されず、本発明の技術的思想の範囲内で任意に変更可能である。
図面においては、適宜3次元直交座標系としてXYZ座標系を示す。以下の説明において特に断りのない限り、モータ軸線J1に平行な方向(Z軸方向)を単に「軸方向」と呼び、-Z側を単に軸方向一方側と呼び、+Z側を、単に軸方向他方側と呼ぶ。
図1は、ギヤドモータ1の一部を分解した分解斜視図である。図2は、ギヤドモータ1の断面図である。本実施形態のギヤドモータ1は、Y軸方向に沿う寸法が抑制された薄型の電子機器に搭載される。
図2に示すように、ギヤドモータ1は、駆動ユニット2と、スライド機構5と、ギヤ列4と、フレーム10と、蓋部材19と、を有する。
ギヤ列4は、ドライブギヤ41と中間ギヤ42とカウンタギヤ43とを有する。駆動ユニット2とドライブギヤ41とは、モータ軸線J1に沿って配置される。中間ギヤ42は、中間軸線J2に沿って配置される。スライド機構5とカウンタギヤ43とは、スライド軸線J3に沿って配置される。
モータ軸線J1、中間軸線J2およびスライド軸線J3は、Z軸方向に沿って、互いに平行に延びる。すなわち、中間軸線J2およびスライド軸線J3は、モータ軸線J1と平行である。モータ軸線J1、中間軸線J2およびスライド軸線J3、軸方向から見てX軸方向に直線状に並ぶ。
以下、ギヤドモータ1の各部について詳細に説明する。
<駆動ユニット>
駆動ユニット2は、モータ部20と、遊星歯車機構32と、ドライブシャフト30と、を有する。
モータ部20は、モータ軸線J1に沿って延びる。モータ部20は、軸方向に積層された複数(本実施形態では2つ)のモータ21を有する。本実施形態において、モータ21は、ステッピングモータである。モータ21は、モータ軸線J1周りに回転するロータ21aと、ロータ21aをモータ軸線J1の径方向外側から囲むステータ21bと、を有する。
複数のモータ21のロータ21a同士は軸方向に繋がり単一の連結ロータ21cを構成する。連結ロータ21cは、モータ軸線J1を中心として軸方向に延びるモータシャフト21dを有する。一方で、複数のモータ21のステータ21b同士は、軸方向に積層され溶接等の結合手段によって互いに結合される。
本実施形態によれば、モータ部20が軸方向に積層された複数のモータ21を有するため、複数のモータ21の動力を連結ロータ21cから合算して出力することができる。また、複数のモータ21が軸方向に並ぶため、モータ部20の出力を大きくしつつモータ部20がモータ軸線J1の径方向に大型化することを抑制でき、当該ギヤドモータ1が搭載される電子機器の薄型化を図ることができる。
遊星歯車機構32は、モータ部20に接続される。遊星歯車機構32は、モータ部20から出力された動力を減速する。
遊星歯車機構32は、第1太陽ギヤ33aと、3つの第1遊星ギヤ33bと、第1キャリア33cと、第2太陽ギヤ34aと、3つの第2遊星ギヤ34bと、第2キャリア34cと、インターナルギヤ35と、を有する。
インターナルギヤ35は、モータ軸線J1を中心として軸方向に延びる筒状である。インターナルギヤ35は、内周面に設けられたギヤにおいて第1遊星ギヤ33bおよび第2遊星ギヤ34bに噛み合う。インターナルギヤ35は、フレーム10に固定されており回転しない。
第1太陽ギヤ33aは、モータシャフト21dに固定される。第1太陽ギヤ33aは、モータシャフト21dとともにモータ軸線J1を中心として回転する。
3つの第1遊星ギヤ33bは、モータ軸線J1の周方向に等間隔に配置される。3つの第1遊星ギヤ33bは、第1太陽ギヤ33aに噛み合う。3つの第1遊星ギヤ33bは、第1太陽ギヤ33aの回転に伴い、モータ軸線J1の周方向に公転回転する。
第1キャリア33cは、円盤部と、円盤部から軸方向一方側に延びて第1遊星ギヤ33bを回転可能に支持する3本のサブシャフトと、円盤部から軸方向他方側に延びるメインシャフトと、を有する。第1キャリア33cは、3つの第1遊星ギヤ33bのモータ軸線J1を中心とする公転回転に伴い、モータ軸線J1を中心として回転する。
第2太陽ギヤ34aは、第1キャリア33cのメインシャフトの外周面に設けられる。第2太陽ギヤ34aは、第1キャリア33cとともにモータ軸線J1を中心として回転する。
3つの第2遊星ギヤ34bは、モータ軸線J1の周方向に等間隔に配置される。3つの第2遊星ギヤ34bは、第2太陽ギヤ34aに噛み合う。3つの第2遊星ギヤ34bは、第2太陽ギヤ34aの回転に伴い、モータ軸線J1の周方向に公転回転する。
第2キャリア34cは、円盤部と、円盤部から軸方向一方側に延びて第2遊星ギヤ34bを回転可能に支持する3本のサブシャフトと、円盤部から軸方向他方側に延びるメインシャフトと、を有する。第2キャリア34cは、3つの第2遊星ギヤ34bのモータ軸線J1を中心とする公転回転に伴い、モータ軸線J1を中心として回転する。第2キャリア34cのメインシャフトは、インターナルギヤ35の軸方向他方側の端部に装着された滑り軸受35aによって回転可能に支持される。第2キャリア34cの軸方向他方側の端面には、保持穴34dが設けられる。
ドライブシャフト30は、保持穴34dに挿入される。ドライブシャフト30は、遊星歯車機構32から軸方向一方側に延び出る。ドライブシャフト30は、モータ部20の軸方向一方側において、第2キャリア34cとともにモータ軸線J1周りに回転する。また、ドライブシャフト30の軸方向一方側の先端は、蓋部材19により回転可能に支持される。
本実施形態の駆動ユニット2は、モータ部20の軸方向一方側に位置しモータ軸線J1周りに回転する遊星歯車機構32を有する。このため、駆動ユニット2は、モータ21の動力を伝達する過程で、動力を減速してドライブシャフト30から出力する。また、本実施形態の遊星歯車機構32は、2種の太陽ギヤおよび遊星ギヤを有し2段階に減速される。このため、本実施形態の駆動ユニット2によれば、大減速比を実現できる。
<スライド機構>
スライド機構5は、軸方向に延びるリードスクリュー51およびガイドシャフト52と、リードスクリュー51およびガイドシャフト52に挿入されるスライドナット53とを有する。
リードスクリュー51は、スライド軸線J3に沿って延びる。リードスクリュー51の外周面には、雄ねじが設けられる。リードスクリュー51は、ギヤ列4を介して伝わる駆動ユニット2の動力によってスライド軸線J3周りに回転する。
ガイドシャフト52は、リードスクリュー51と平行に延びる。すなわち、ガイドシャフト52は、スライド軸線J3の軸方向に延びる。ガイドシャフト52は、リードスクリュー51に対して-X側に位置する。ガイドシャフト52の両端部は、それぞれフレーム10に固定される。すなわち、ガイドシャフト52は、フレーム10に支持される。
スライドナット53は、リードスクリュー51が挿入されるナット孔53nと、ガイドシャフト52が挿入されるスライド孔53sと、を有する。ナット孔53nの内周面には、リードスクリュー51の雄ねじが嵌る雌ねじが設けられる。スライド孔53sの内周面は、ガイドシャフト52の外周面が接触する。
また、スライドナット53は、ベース部53aと、ベース部53aの内部に埋め込まれる滑動部53bと、を有する。滑動部53bは、低摩擦材料から構成される。滑動部53bは、ナット孔53nおよびスライド孔53sの内周面を構成する。スライドナット53は、ガイドシャフト52のスライド軸線J3周りの回転に伴い、ガイドシャフト52にガイドされて軸方向に移動する。
<ギヤ列>
ギヤ列4は、ドライブシャフト30からリードスクリュー51に動力を伝達する。ギヤ列4は、ドライブギヤ41と、中間ギヤ42と、カウンタギヤ43と、を有する。ドライブギヤ41、中間ギヤ42およびカウンタギヤ43は、X軸方向に沿ってこの順で並び動力を伝達する。本実施形態において、ドライブギヤ41の歯数とカウンタギヤ43の歯数とは、同数である。このため、本実施形態のギヤ列4は、減速および増速を行わない。
ドライブギヤ41は、ドライブシャフト30に固定される。ドライブギヤ41は、ドライブシャフト30とともにモータ軸線J1周りに回転する。
カウンタギヤ43は、リードスクリュー51に固定される。ドライブギヤ41は、リードスクリュー51とともにスライド軸線J3周りに回転する。
中間ギヤ42は、フレーム10から軸方向一方側に延び出る中間シャフト11aに回転可能に支持される。中間シャフト11aは、中間軸線J2に沿って延びる。したがって、中間ギヤ42は、中間軸線J2周りに回転する。中間ギヤ42は、ドライブギヤ41とカウンタギヤ43との間に配置される。中間ギヤ42は、ドライブギヤ41およびカウンタギヤ43に噛み合い、ドライブギヤ41からカウンタギヤ43に動力を伝達する。
<フレーム>
フレーム10は、枠状に構成されている。フレーム10は、例えば、金属粉末射出成形(MIM)によって成型される。フレーム10は、駆動ユニット2、スライド機構5およびギヤ列4を支持する。
フレーム10は、X軸方向に沿って延びる第1支持部11および第2支持部12と、Z軸方向に沿って延びる第1梁部15および第2梁部16と、複数(本実施形態では3つ)の固定部13と、を有する。
第1支持部11は、駆動ユニット2およびスライド機構5の軸方向一方側の端部を支持する。第1支持部11の軸方向他方側を向く面には、遊星歯車機構32のインターナルギヤ35が固定される。上述したように、インターナルギヤ35は、滑り軸受35aを介して第2キャリア34cを回転可能に支持する。また、第2キャリア34cには、ドライブシャフト30が固定される。すなわち、第1支持部11は、インターナルギヤ35、滑り軸受35aおよび第2キャリア34cを介してドライブシャフト30を回転可能に支持する。また、ドライブシャフト30には、第1支持部11に対し軸方向一方側に延び出る部分においてドライブギヤ41が固定される。
第1支持部11には、軸方向に貫通し、X軸方向に並ぶ第1保持孔11jおよび第2保持孔11kが設けられる。
第1保持孔11jは、スライド軸線J3に沿って延びる。第1保持孔11jには、滑り軸受11cが圧入される。これにより、滑り軸受11cは、第1支持部11に固定される。滑り軸受11cには、リードスクリュー51が挿入される。滑り軸受11cは、リードスクリュー51の軸方向一方側の端部を回転可能に支持する。すなわち、第1支持部11は、滑り軸受11cを介してリードスクリュー51の軸方向一方側の端部を回転可能に支持する。また、リードスクリュー51の軸方向一方側の端部には、第1支持部11に対し軸方向一方側に延び出る部分においてカウンタギヤ43が固定される。
第2保持孔11kには、ガイドシャフト52の軸方向他方側の端部が圧入される。これにより、ガイドシャフト52の軸方向他方側の端部は、フレーム10に固定される。また、第1支持部11は、ガイドシャフト52の軸方向他方側の端部を支持する。
第1支持部11の軸方向一方側を向く面には、軸方向一方側に延び出る中間シャフト11aが設けられる。中間シャフト11aは、中間軸線J2を中心として軸方向に延びる。上述したように、中間シャフト11aは、中間ギヤ42を回転可能に支持する。
本実施形態によれば、ギヤ列4を構成する各ギヤ(ドライブギヤ41、中間ギヤ42およびカウンタギヤ43)が、それぞれ軸方向一方側に延び出るシャフト(ドライブシャフト30、中間シャフト11aおよびリードスクリュー51)によって支持される。このため、組み立て工程において各ギヤを一方向から組み付けることができ、組み立て工程を簡素化できる。また、各シャフト(ドライブシャフト30、中間シャフト11aおよびリードスクリュー51)が、全てフレーム10によって位置決めされるため、各シャフトの軸間距離を精度良く保つことができ、ギヤ列4の動力伝達効率を高めることができる。
本実施形態によれば、モータ軸線J1、中間軸線J2およびスライド軸線J3が軸方向から見て直線状に並ぶ。すなわち、ギヤ列4の各ギヤは、一方向に並んで配置される。このため、Y軸方向の寸法を小型化したギヤドモータ1を提供できる。すなわち、本実施形態によれば、スマートフォンのような薄型危機に搭載可能な、ギヤドモータ1を提供できる。なお、本実施形態では、モータ軸線J1、中間軸線J2およびスライド軸線J3のみならず、ガイドシャフト52の軸線も含めて、軸方向から見て直線状に並ぶ。このため、本実施形態によれば、ガイドシャフト52によってスライドナット53のスライド移動の安定性を高めつつY軸方向寸法が肥大化することを抑制できる。
第1支持部11の軸方向一方側には、蓋部材19が配置される。蓋部材19は、ギヤ列4を軸方向一方側から覆う。蓋部材19は、ギヤ列4に埃等が付着することを抑制し、ギヤ列4における動力伝達効率の劣化を抑制する。
蓋部材19は、モータ軸線J1に直交する板状の底部19aと、底部19aの外縁から径方向他方側に延びる外壁部19bと、を有する。底部19aは、軸方向においてギヤ列4に対向する。底部19aの軸方向他方側を向く面には、保持穴19p、19q、19rが設けられる。保持穴19p、19q、19rには、それぞれ、ドライブシャフト30、中間シャフト11aおよびリードスクリュー51の軸方向一方側の先端が挿入される。これにより、ドライブシャフト30、中間シャフト11aおよびリードスクリュー51は、軸方向一方側の先端において、蓋部材19に回転可能に支持される。
本実施形態によれば、ドライブシャフト30、中間シャフト11aおよびリードスクリュー51は、それぞれ保持するギヤに対して軸方向両側で支持される。このため、ドライブシャフト30、中間シャフト11aおよびリードスクリュー51の回転が安定し、ギヤ列4における動力伝達効率を高めることができる。
第2支持部12は、スライド機構5の軸方向他方側の端部を支持する。第2支持部12には、軸方向に貫通し、X軸方向に並ぶ第3保持孔12jおよび第4保持孔12kが設けられる。
第3保持孔12jは、スライド軸線J3に沿って延びる。第3保持孔12jには、ボールベアリング12cが配置される。ボールベアリング12cには、リードスクリュー51が挿入される。ボールベアリング12cは、リードスクリュー51の軸方向他方側の端部を回転可能に支持する。すなわち、第2支持部12は、ボールベアリング12cを介してリードスクリュー51の軸方向他方側の端部を回転可能に支持する。
第4保持孔12kには、ガイドシャフト52の軸方向他方側の端部が圧入される。これにより、ガイドシャフト52の軸方向他方側の端部は、フレーム10に固定される。また、第2支持部12は、ガイドシャフト52の軸方向他方側の端部を支持する。
第1梁部15は、駆動ユニット2とスライド機構5との間を軸方向に沿って延びる。第1梁部15は、第1支持部11と第2支持部12とを繋ぐ。本実施形態によれば、スライド機構5の両端部を支持する支持部(第1支持部11および第2支持部12)が、第1梁部15によって繋がっている。すなわち、スライド機構5の両端部は、単一の部材であるフレーム10によって支持される。このため、スライド機構5のリードスクリュー51およびガイドシャフト52の平行度を容易に保つことができ、スライド機構5の駆動効率を高めることができる。
第1梁部15は、第1支持部11の軸方向他方側を向く面から軸方向他方側に延びる。一方で、第1支持部11の軸方向一方側を向く面には、中間シャフト11aが設けられる。すなわち、第1梁部15と中間シャフト11aとは、第1支持部11の反対側の面からそれぞれ延び出る。また、中間シャフト11aは、第1梁部15と同軸上に配置される。これにより、第1梁部15が中間シャフト11aの剛性を高め、中間シャフト11aの振動を抑制できる。また、フレーム10が成型により製造される場合は、中間シャフト11aが第1梁部15と同軸上に配置されることで、素材材料の流れがよくなり中間シャフト11aへの素材の充填率を高めることができる。
第2梁部16は、第1支持部11と第2支持部12とを繋ぐ。また、第1梁部15と第2梁部16との間には、スライド機構5が配置される。本実施形態によれば、フレーム10がスライド機構5を囲むように枠状に設けられる。これにより、フレーム10の剛性を高めることができ、フレーム10に衝撃等が加わった場合であってもフレーム10の変形が抑制され、スライド機構5の駆動効率の劣化を抑制できる。また、フレーム10が枠状であることで、フレーム10が成型により製造される場合にフレーム10の成型精度を高めやすい。
固定部13は、X-Z平面に沿って延びる板状である。それぞれの固定部13には、板厚方向に貫通する固定孔13pが設けられる。固定孔13pには、ギヤドモータ1を外部部材(図示略)に固定するための固定ネジが挿入される。
ここで、3つの固定部13をそれぞれ第1固定部13A、第2固定部13Bおよび第3固定部13Cと呼ぶ。第1固定部13Aは、第1支持部11の軸方向一方側の面に繋がる。第2固定部13Bは、第2支持部12の軸方向他方側を向く面に繋がる。第3固定部13Cは、第2梁部16の-X側を向く面に繋がる。
本実施形態によれば、フレーム10は、外部部材に固定するための固定部13を有するとともに、外部装置に動力を伝えるスライド機構5を支持する。このため、外部部材に対する出力部分の位置精度を高め易く外部装置に効率的にモータ21の動力を伝えることができる。
図2に、固定部13の変形例である第4固定部13Vを仮想線で図示する。第4固定部13Vは、例えば、第2固定部13Bに代えてフレーム10に設けることが好ましい。第4固定部13Vは、第1固定部13A、第2固定部13Bおよび第3固定部13Cと同様に、X-Z平面に沿って延びる板状である。
第4固定部13Vは、固定部13の板厚方向(Y軸方向)から見て、ガイドシャフト52の軸方向他方側の端部の側部に配置される。同様に、第1固定部13Aは、ガイドシャフト52の軸方向一方側の端部の側部に配置される。すなわち、固定部13の板厚方向から見て、複数の前記固定部のうち2つ(第1固定部13Aおよび第4固定部13V)は、それぞれガイドシャフト52の軸方向両側に配置される。また、固定部13の板厚方向(Y軸方向)から見て、第1固定部13Aおよび第4固定部13Vのそれぞれの固定孔13pは、ガイドシャフト52の延長線上に位置する。
ガイドシャフト52には、スライドナット53の駆動力と、スライドナット53の駆動対象の部材から伝わる外力と、が伝わる。本変形例によれば、ガイドシャフト52の両端部においてフレーム10が外部部材に固定されることで、ガイドシャフト52の固定を安定させることができる。このため、ガイドシャフト52は、力を受けても変形し難くなり、スライドナット53の円滑なスライド動作を補助することができる。
図3は、変形例のギヤドモータ101の平面図である。上述の実施形態と同様に、本変形例のギヤドモータ101は、駆動ユニット102と、スライド機構105と、ギヤ列104と、フレーム110と、を有する。上述の実施形態と同様に、スライド機構105は、軸方向に延びるリードスクリュー151およびガイドシャフト152と、リードスクリュー151およびガイドシャフト152に挿入されるスライドナット153とを有する。また、フレーム110は、外部部材に固定するための複数の固定部113を有する。
図3に示すように、固定部113の板厚方向から見て、複数の固定部113のうち2つは、ガイドシャフト152の軸方向両側に配置される。また、固定部113の板厚方向から見て、それぞれの固定部113に設けられた固定孔113pは、ガイドシャフト152の延長線上に位置する。このため、上述の変形例と同様に、ガイドシャフト152の固定を安定させることができ、スライドナット153の円滑な動作が可能となる。
以上に、本発明の実施形態および変形例を説明したが、実施形態における各構成およびそれらの組み合わせ等は一例であり、本発明の趣旨から逸脱しない範囲内で、構成の付加、省略、置換およびその他の変更が可能である。また、本発明は実施形態によって限定されることはない。
1…ギヤドモータ、2…駆動ユニット、4…ギヤ列、5…スライド機構、10…フレーム、11…第1支持部、11a…中間シャフト、12…第2支持部、13…固定部、13p…固定孔、15…第1梁部、16…第2梁部、19…蓋部材、19p,19q,19r…保持穴、20…モータ部、21…モータ、21a…ロータ、30…ドライブシャフト、32…遊星歯車機構、41…ドライブギヤ、42…中間ギヤ、43…カウンタギヤ、51…リードスクリュー、52…ガイドシャフト、53…スライドナット、J1…モータ軸線、J2…中間軸線、J3…スライド軸線

Claims (9)

  1. モータ軸線に沿って延びるモータ部およびモータ部の軸方向一方側においてモータ軸線周りに回転するドライブシャフトを有する駆動ユニットと、
    前記モータ軸線と平行なスライド軸線を中心として回転可能なリードスクリューおよび前記リードスクリューに挿入されるスライドナットを有するスライド機構と、
    前記ドライブシャフトから前記リードスクリューに動力を伝達するギヤ列と、
    前記駆動ユニット、前記スライド機構および前記ギヤ列を支持するフレームと、を備え、
    前記フレームは、前記ドライブシャフトおよび前記リードスクリューの軸方向一方側の端部を回転可能に支持する第1支持部を有し、
    前記ギヤ列は、
    前記第1支持部に対し軸方向一方側に延び出る前記ドライブシャフトに固定されるドライブギヤと、
    前記第1支持部に対し軸方向一方側に延び出る前記リードスクリューに固定されるカウンタギヤと、
    ドライブギヤおよびカウンタギヤに噛み合う中間ギヤと、を有し、
    前記第1支持部の軸方向一方側を向く面には、前記モータ軸線と平行な中間軸線を中心とする中間シャフトが設けられ、
    前記中間ギヤは、前記中間シャフトに回転可能に支持される、ギヤドモータ。
  2. 前記ギヤ列を軸方向一方側から覆う蓋部材を備え、
    前記蓋部材の軸方向他方側を向く面には、前記ドライブシャフト、前記中間シャフトおよび前記リードスクリューの軸方向一方側の先端が挿入される保持穴が設けられる、請求項1に記載のギヤドモータ。
  3. 前記モータ部は、軸方向に積層された複数のモータを有し、
    複数の前記モータのロータ同士は、軸方向に互いに連結されて連結ロータを構成する、請求項1又は2に記載のギヤドモータ。
  4. 前記駆動ユニットは、前記モータ部に接続される遊星歯車機構を有し、
    前記ドライブシャフトは、前記遊星歯車機構から軸方向一方側に延び出る、請求項1~3の何れか一項に記載のギヤドモータ。
  5. 前記ドライブギヤ、前記中間ギヤおよび前記カウンタギヤは、軸方向からみて直線状に並ぶ、
    請求項1~4の何れか一項に記載のギヤドモータ。
  6. 前記フレームは、
    前記リードスクリューの軸方向他方側の端部を回転可能に支持する第2支持部と、
    前記駆動ユニットと前記スライド機構との間を軸方向に沿って延び前記第1支持部と前記第2支持部とを繋ぐ第1梁部を有する、
    請求項1~5の何れか一項に記載のギヤドモータ。
  7. 前記中間シャフトは、前記第1梁部と同軸上に配置される、請求項6に記載のギヤドモータ。
  8. 前記フレームは、前記第1支持部と第2支持部とを繋ぐ第2梁部を有し、
    前記第1梁部と前記第2梁部との間に、前記スライド機構が配置される、請求項6又は7に記載のギヤドモータ。
  9. 前記フレームは、軸方向に沿って延びる板状であり板厚方向に貫通する固定孔が設けられる複数の固定部を有し、
    前記スライド機構は、前記フレームに支持され前記リードスクリューと平行に延びるガイドシャフトを有し、
    前記固定部の板厚方向から見て、複数の前記固定部のうち2つは、それぞれ前記ガイドシャフトの軸方向両側に配置されてそれぞれの前記固定孔が前記ガイドシャフトの延長線上に位置する、
    請求項1~8の何れか一項に記載のギヤドモータ。
JP2019140037A 2019-07-30 2019-07-30 ギヤドモータ Active JP7355544B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019140037A JP7355544B2 (ja) 2019-07-30 2019-07-30 ギヤドモータ
CN202021537087.3U CN212935704U (zh) 2019-07-30 2020-07-29 齿轮传动马达

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019140037A JP7355544B2 (ja) 2019-07-30 2019-07-30 ギヤドモータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021023080A JP2021023080A (ja) 2021-02-18
JP7355544B2 true JP7355544B2 (ja) 2023-10-03

Family

ID=74573449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019140037A Active JP7355544B2 (ja) 2019-07-30 2019-07-30 ギヤドモータ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7355544B2 (ja)
CN (1) CN212935704U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113048210B (zh) * 2021-03-10 2022-03-15 极限人工智能有限公司 一种多轴传动传递扭矩和推拉力的结构模组

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015040571A (ja) 2013-08-20 2015-03-02 株式会社アイカムス・ラボ 直動装置
WO2017002870A1 (ja) 2015-06-30 2017-01-05 ミネベア株式会社 ネジ構造、送り装置、医療機器、及び輸液ポンプ
JP2019047589A (ja) 2017-08-31 2019-03-22 日本電産コパル株式会社 ギヤボックス装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015040571A (ja) 2013-08-20 2015-03-02 株式会社アイカムス・ラボ 直動装置
WO2017002870A1 (ja) 2015-06-30 2017-01-05 ミネベア株式会社 ネジ構造、送り装置、医療機器、及び輸液ポンプ
JP2019047589A (ja) 2017-08-31 2019-03-22 日本電産コパル株式会社 ギヤボックス装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021023080A (ja) 2021-02-18
CN212935704U (zh) 2021-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6154640B2 (ja) 減速機付きモータ
WO2017169418A1 (ja) 回転アクチュエータおよびロボット
JP5968528B2 (ja) 波動発生器および波動歯車装置
CN109661528B (zh) 带电动机的波动齿轮减速器
WO2018008692A1 (ja) 波動歯車減速機用モータユニット
CN109114173B (zh) 具动力源的减速装置
JP7355544B2 (ja) ギヤドモータ
WO2018194112A1 (ja) 波動歯車減速機ユニット及びそれを備えた動力ユニット
KR20210113341A (ko) 소형의 액추에이터 장치
WO2013062047A1 (ja) 駆動装置
WO2017222012A1 (ja) 波動歯車減速機ユニット
US20220118607A1 (en) Compact actuator arrangement
JP2021148274A (ja) ギヤドモータ
JP5736301B2 (ja) 回転部構造体
CN213270948U (zh) 齿轮马达
JP7344701B2 (ja) ギヤドモータ
JP2022109504A (ja) 駆動装置および駆動装置セット
JP7424806B2 (ja) 駆動装置
JP2021105408A (ja) ギヤドモータ
JPWO2019111879A1 (ja) モータ付きギアシステム
JP7285723B2 (ja) ギヤ装置およびギヤドモータ
JP2022156441A (ja) 駆動装置
CN216478735U (zh) 驱动装置
JP7037619B2 (ja) 波動歯車減速機ユニット
JP2018129937A (ja) 回転電機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230323

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230328

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230516

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230905

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230921

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7355544

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150