JP7333501B2 - 電子レンジ用包装袋 - Google Patents

電子レンジ用包装袋 Download PDF

Info

Publication number
JP7333501B2
JP7333501B2 JP2019180659A JP2019180659A JP7333501B2 JP 7333501 B2 JP7333501 B2 JP 7333501B2 JP 2019180659 A JP2019180659 A JP 2019180659A JP 2019180659 A JP2019180659 A JP 2019180659A JP 7333501 B2 JP7333501 B2 JP 7333501B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
packaging bag
barrier layer
packaging material
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019180659A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021054501A (ja
Inventor
大輔 山嵜
寛之 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyoraku Co Ltd
Original Assignee
Kyoraku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyoraku Co Ltd filed Critical Kyoraku Co Ltd
Priority to JP2019180659A priority Critical patent/JP7333501B2/ja
Priority to PCT/JP2020/036513 priority patent/WO2021065762A1/ja
Priority to CN202080059695.4A priority patent/CN114269660B/zh
Priority to TW109134300A priority patent/TW202114914A/zh
Publication of JP2021054501A publication Critical patent/JP2021054501A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7333501B2 publication Critical patent/JP7333501B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D33/00Details of, or accessories for, sacks or bags
    • B65D33/01Ventilation or drainage of bags
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D77/00Packages formed by enclosing articles or materials in preformed containers, e.g. boxes, cartons, sacks or bags
    • B65D77/10Container closures formed after filling
    • B65D77/12Container closures formed after filling by collapsing and flattening the mouth portion of the container and securing without folding, e.g. by pressure-sensitive adhesive, heat-sealing, welding or applying separate securing members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/34Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within the package

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Package Specialized In Special Use (AREA)
  • Bag Frames (AREA)
  • Packages (AREA)

Description

本発明は、マイクロ波加熱による内圧上昇時に速やかに開裂する蒸気抜きシール部を有する電子レンジ用包装袋に関する。
従来、フィルム製の電子レンジ用包装袋において、加熱による内部の蒸気圧上昇により、自動的にフィルムを部分的に剥離させて蒸気を抜く技術が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特許文献1には、プラスチックフィルムをヒートシールすることにより密封する電子レンジ用包装袋が開示される。この電子レンジ用包装袋では、倒伏可能な分岐部(フラップ)が片面に設けられている。分岐部には、加熱による内部の蒸気圧上昇により、自動的にフィルムを剥離させる蒸気抜きシール部が設けられる。
特開2005-320023号公報
ところで、前述の電子レンジ用包装袋においては、使用する包装材に、蒸気を通さないこと、シール性に優れること等の特性が要求され、プラスチックフィルムが広く用いられている。プラスチックフィルムは入手が容易で、ヒートシールにより容易に袋状に形成することが可能である。
しかしながら、昨今の環境問題への関心の高まりとともに、プラスチックの削減が叫ばれており、電子レンジ用包装袋においても例外ではない。
本発明は、このような従来の事情に鑑みてなされたものであり、環境負荷の大きなプラスチック材料を可能な限り削減することが可能な電子レンジ用包装袋を提供することを目的とする。
前述の目的を達成するために、本発明の電子レンジ用包装袋は、包装材の周縁部を熱溶着して袋状に形成されるとともに、蒸気抜きシール部を有する電子レンジ用包装袋であって、前記包装材は、全体の厚さが70μm~250μmであり、厚さが50μm~200μmである紙基材と、水性塗料を塗布することにより形成された水蒸気バリア層と、ガスバリア層と、シーラント層を有し、前記包装材において、紙基材の厚さが全体の厚さの50%以上であり、紙基材の重量は包装材全体の重量の50%以上であり、フラップを有し、当該フラップに蒸気抜きシール部が形成されていることを特徴とする。
電子レンジ用包装袋を形成するための包装材を紙基材を主体とする紙製包装材とすることで、プラスチックの使用が大幅に削減される。特に、紙基材の厚さを全体の厚さの50%以上とすることで、プラスチック(石油由来製品)の削減効果が大きい。
本発明によれば、環境負荷の大きなプラスチック材料を大幅に削減することが可能な電子レンジ用包装袋を提供することができる。
電子レンジ用包装袋の一例を示す斜視図である。 電子レンジ用包装袋の他の例を示す図であり、電子レンジ用包装の蒸気抜きシール部近傍を拡大して示す図である。
以下、本発明を適用した電子レンジ用包装袋の実施形態について図面を参照して説明する。
図1に示すように、本実施形態の電子レンジ用包装袋1は、可撓性を有する包装材9が袋状に形成されたものである。電子レンジ用包装袋1は、前面部2と、背面部3を備える。前面部2と背面部3は、シール部4において、ヒートシールによって溶着されている。シール部4は、包装袋1の上辺1tに沿って形成されたトップシール部4tと、右側辺1r又は左側辺1lに沿って形成されたサイドシール部4sを備える。包装袋1の下辺1bは、内容物の収容前は溶着されておらず、内容物を電子レンジ用包装袋1に収容した後に溶着されてボトムシール部4bが形成される。これによって電子レンジ用包装袋1の全周にシール部4が設けられ、電子レンジ用包装袋1の内部が密閉される。
ここで、本発明の電子レンジ用包装袋では、包装材9として、紙基材を主体とする紙製包装材を用いたことが大きな特徴である。
紙基材は、一般的な製造方法で得られた単層、あるいは多層の紙であり、パルプ、填料、各種助剤からなるシートである。パルプとしては、クラフトパルプ、サルファイトパルプ等の化学パルプ、ストーングラインドパルプ、サーモメカニカルパルプ等の機械パルプ、ケナフ、竹、麻等から得られた非木材繊維等を用いることができ、これらを適宜配合して用いることが可能であるが、化学パルプを用いることが好ましい。
填料としては、タルク、カオリン、クレー、重質炭酸カルシウム、軽質炭酸カルシウム、酸化チタン、ゼオライト、ホワイトカーボン、合成樹脂填料等の公知の填料を使用することができる。また、硫酸バンドや各種のアニオン性、カチオン性、ノニオン性あるいは、両性の歩留まり向上剤、濾水性向上剤、紙力増強剤や内添サイズ剤等の抄紙用内添助剤を必要に応じて使用することができる。さらに、染料、蛍光増白剤、pH調整剤、消泡剤、ピッチコントロール剤、スライムコントロール剤等も必要に応じて添加することができる。
紙基材は、例えば、木材パルプ(化学パルプ、機械パルプ)、非木材パルプ、古紙パルプ等と必要に応じて添加した填料やその他薬品等を水に分散して紙料とし、この紙料を抄紙機のワイヤー上に噴射した後、脱水、乾燥することで製造される。また、必要に応じて強度や耐水性を付与するために、各種ポリビニルアルコール、各種デンプン、表面サイズ剤などの薬品を単独又は2種類以上組み合わせてサイズプレス等で紙表面を処理することも可能であり、紙の凹凸を整えるカレンダー処理等を施すことも可能である。
ただし、紙基材を主体とする紙製包装材を包装材9として使用した場合、水蒸気の漏れやシール性の確保が大きな問題となる。そこで、本発明では、紙基材の表面に水蒸気バリア層を設けた紙製包装材を用いることとする。
水蒸気バリア層に用いる水蒸気バリア性樹脂としては、例えばスチレン・ブタジエン系、スチレン・アクリル系、エチレン・酢酸ビニル系、ブタジエン・メチルメタクリレート系、酢酸ビニル・ブチルアクリレート系等の各種共重合体、無水マレイン酸共重合体、アクリル酸・メチルメタクリレート系共重合体、ポリアミド樹脂等を挙げることができ、これらを単独あるいは2種類以上混合して使用することができる。なお、水蒸気バリア性に問題がない程度であれば、ポリビニルアルコール等の水溶性高分子を前記の樹脂と併用することも可能である。
水蒸気バリア層には顔料を含有させてもよい。顔料としてはカオリン、クレー、重質炭酸カルシウム、軽質炭酸カルシウム、タルク、二酸化チタン、硫酸バリウム、硫酸カルシウム、酸化亜鉛、珪酸、珪酸塩、コロイダルシリカ等の無機顔料や、有機顔料等を挙げることができ、これらを単独または2種類以上混合して使用することができる。
水蒸気バリア層は、前記水蒸気バリア性樹脂等を含む水性塗料を調製し、これを塗布することにより形成することができる。水蒸気バリア層の塗工方法については特に限定されるものではなく、公知の塗工装置を用いることができる。例えば、ブレードコーター、バーコーター、ロールコーター、エアナイフコーター、リバースロールコーター、カーテンコーター、スプレーコーター、サイズプレスコーター、ゲートロールコーター等が挙げられる。
水蒸気バリア層の塗工量は、乾燥重量で3g/m以上50g/m以下とすることが好ましく、具体的には例えば、3,4,5,6,7,8,9,10,20,30,40,50g/mであり、ここで例示した数値の何れか2つの間の範囲であっても良い。水蒸気バリア層の塗工量が3g/m未満であると、紙繊維の隙間を十分に埋めることができず、十分な水蒸気バリア性が得られなくなることや、後述のガスバリア層が紙基材にまで浸透して、十分なガスバリア性が得られなくなることがある。一方、50g/mより多いと、塗工時に乾燥に長時間を要し、塗工層に割れが生ずる等の問題が生ずるおそれがある。
本実施形態の電子レンジ用包装袋1では、使用する包装材9において、バリアフィルムをラミネートしてバリア性を付与したわけではなく、塗布(コーティング)によって付与したことが大きな特徴である。バリアフィルムを使用する場合、例えば、紙/バリアフィルム/シーラントという構成になり、バリアフィルムの厚みがある程度必要となるため、樹脂の割合が増え、紙50%以上を達成することが困難である。これに対して、前記のように水蒸気バリア層を塗布により形成すると、紙/水蒸気バリア塗工/(ガスバリア塗工/)シーラント/となり、バリアフィルムが不要となって、紙の割合50%以上が達成される。すなわち、水蒸気バリア層を塗布により形成することで、フィルムをラミネートする場合に比べて水蒸気バリア層の厚さを薄くすることができ、紙基材の厚さの比率を大きくすることが可能である。
また、水蒸気バリア層に加えてガスバリア層を形成することも可能である。ガスバリア層には水溶性高分子が使用可能であり、水溶性高分子としては、完全ケン化ポリビニルアルコール、部分ケン化ポリビニルアルコール、エチレン共重合ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、デンプン、メチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、アルギン酸ナトリウム等を挙げることができる。
ガスバリア層の塗工量は、乾燥重量で0.2g/m以上20g/m以下とすることが好ましく、具体的には例えば、0.2,0.3,0.4,0.5,0.6,0.7,0.8,0.9,1.0,2.0,3.0,4.0,5.0,6.0,7.0,8.0,9.0,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20g/mであり、ここで例示した数値の何れか2つの間の範囲であっても良い。ガスバリア層の塗工量が0.2g/m未満であると、ガスバリア性が不十分になるおそれがある。一方、20g/mより多いと、塗工時に乾燥に長時間を要し、塗工層に割れが生ずる等の問題が生ずるおそれがある。ガスバリア層の塗工方法は、先の水蒸気バリア層と同様であり、特に限定されるものではなく、公知の塗工装置を用いることができる。
ガスバリア層を形成する場合、紙、水蒸気バリア層、ガスバリア層の順にコーティングすることが好ましい。これにより、表面側からの水分が影響してガスバリア層を劣化することを防ぐことができる。
さらに、前記のように紙基材上に水蒸気バリア層やガスバリア層を設けた紙製バリア包装材料に、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ酢酸ビニル重合体などのシーラント層を設けることができる。シーラント層の材料として特に好ましいのは、直鎖状低密度ポリエチレンである。シーラント層を設けることにより、紙製包装材のシール性を確保することが可能である。シーラント層の積層方法については特に制限されるものではなく、従来の溶融押し出しラミネート法やフィルムを用いたドライラミネート法、直接溶融コート法等方法を用いることができる。
前述の紙製包装材においては、紙の占める割合が大きいほどプラスチックの削減効果が大きい。このような観点から、紙基材の厚さは、紙製包装材全体の厚さの50%以上であることが好ましい。前記水蒸気バリア層の形成等を考えると、紙基材の厚さは、紙製包装材全体の厚さの50%以上~90%以下であることが好ましく、具体的には例えば、50、60、70、80、90%であり、ここで例示した数値の何れか2つの間の範囲であっても良い。紙製基材の重量についても、紙製包装材全体の重量の50%以上であることが好ましい。
また、紙製包装材全体の厚さは、250μm以下50μm以上であることが好ましく、200μm以下70μm以上であることがより好ましい。紙基材の厚さは、250μm以下30μm以上であることが好ましく、200μm以下50μm以上であることがより好ましく、150μm以下70μm以上。であることがさらに好ましい。紙製包装材の厚さが厚すぎると、電子レンジ用包装袋として円滑な膨張が難しくなる等の問題が生ずるおそれがある。また、紙製包装材の厚さが厚すぎると、製袋が難しくなるという問題もある。特に、フラップ(折り返し)のある形状では、厚すぎると製袋し難くなる。
逆に、紙基材の厚さが薄いと、紙基材の厚さ50%以上を満たすためには、シーラント層を薄くせざるを得ず、製袋できなくなる。また、電子レンジで使用する場合(包装袋を密閉した状態で加熱する場合)、加熱中にシーラント層が剥がれ易くなるため、シーラント層の厚みは、10μm以上、好ましくは20μm以上であり、上限は100μmである。
さらに、紙基材の厚さが全体の厚さの50%以上となる範囲内において、シーラント層以外のフィルムと貼り合わせても良い。例えば、紙基材の外側にフィルムをラミネートしてもよいし、紙基材とシーラント層の間にフィルムをラミネートしてもよい。
本実施形態の電子レンジ用包装袋10において、図1に示すように、前面部2は、前面下部2dと前面上部2uを備える。前面下部2dと前面上部2uは、それぞれ、背面部3に溶着されている。前面下部2dと前面上部2uは、互いに折り返された状態で重ね合わされて形成された合掌部(フラップ)5において連結されている。図1に示すように、合掌部5においては、一対のサイドシール部6a、一対のエンドシール部6b、及び蒸気抜きシール部6cにおいて前面下部2dと前面上部2uが溶着されている。サイドシール部6aは、合掌部5において、右側辺1r及び左側辺1lに沿った位置に設けられている。エンドシール部6bは、サイドシール部6aと蒸気抜きシール部6cを連結するように設けられている。エンドシール部6bは、サイドシール部6aから蒸気抜きシール部6cに向かって幅が狭くなっている。蒸気抜きシール部6cは、その内側縁6c1が包装袋1の内側に向かって湾曲する略V字形状になっている。内側縁6c1よりも包装袋1の外側であってかつ内側縁6c1に隣接した位置には切込12が設けられている。
内容物が充填された電子レンジ用包装袋1を電子レンジで加熱すると、内容物11に含まれる水分から生じた蒸気によって包装袋1の内圧が上昇し、これによって、蒸気抜きシール部6cの略V字形状の先端近傍においてシールが剥がれて、蒸気流路が形成され、蒸気流路を通じて蒸気が外部に放出される。蒸気は、合掌部5の端部と、切込12のそれぞれから外部に放出される。
以上の通り、本実施形態の電子レンジ用包装袋10では、紙基材を主体とする紙製包装材を用いているので、プラスチックの使用を大幅に削減することが可能である。また、紙基材の表面に水蒸気バリア層やシーラント層を設けることで、蒸気漏れ等を防止することができ、十分なシール性を確保することも可能である。
以上、本発明を適用した実施形態について説明してきたが、本発明がこの実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の変更が可能であることは言うまでもない。
例えば、電子レンジ用包装袋の構成、形状等は先の実施形態のものに限られず、電子レンジ用包装袋全般に適用可能である。
また、図2に示すように、蒸気抜きシール部の先端に、シーラント層の厚みが他のシール部の厚みより薄くなるポイントシール(強圧シール)6c2を設けることで、蒸気口から確実に蒸気を逃がすことができる。また、蒸気抜きシール部のシーラント層を薄くすることで、例えばガスバリア層とシーラント層の間で剥離が起こり易くなり、シール性を確保しつつ、安定した蒸気抜けが可能となる。
1 包装袋
2 前面部
3 背面部
4 シール部
5 合掌部(フラップ)
6a サイドシール部
6b エンドシール部
6c 蒸気抜きシール部
9 包装材

Claims (2)

  1. 包装材の周縁部を熱溶着して袋状に形成されるとともに、蒸気抜きシール部を有する電子レンジ用包装袋であって、
    前記包装材は、全体の厚さが70μm~250μmであり、厚さが50μm~200μmである紙基材と、水性塗料を塗布することにより形成された水蒸気バリア層と、ガスバリア層と、シーラント層を有し、
    前記包装材において、紙基材の厚さが全体の厚さの50%以上であり、紙基材の重量は包装材全体の重量の50%以上であり、
    フラップを有し、当該フラップに蒸気抜きシール部が形成されていることを特徴とする電子レンジ用包装袋。
  2. 前記包装材は、紙基材上に水蒸気バリア層、ガスバリア層の順に形成されていることを特徴とする請求項1記載の電子レンジ用包装材。
JP2019180659A 2019-09-30 2019-09-30 電子レンジ用包装袋 Active JP7333501B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019180659A JP7333501B2 (ja) 2019-09-30 2019-09-30 電子レンジ用包装袋
PCT/JP2020/036513 WO2021065762A1 (ja) 2019-09-30 2020-09-28 電子レンジ用包装袋
CN202080059695.4A CN114269660B (zh) 2019-09-30 2020-09-28 微波炉用包装袋
TW109134300A TW202114914A (zh) 2019-09-30 2020-09-30 微波爐用包裝袋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019180659A JP7333501B2 (ja) 2019-09-30 2019-09-30 電子レンジ用包装袋

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021054501A JP2021054501A (ja) 2021-04-08
JP7333501B2 true JP7333501B2 (ja) 2023-08-25

Family

ID=75272161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019180659A Active JP7333501B2 (ja) 2019-09-30 2019-09-30 電子レンジ用包装袋

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP7333501B2 (ja)
CN (1) CN114269660B (ja)
TW (1) TW202114914A (ja)
WO (1) WO2021065762A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115108156B (zh) * 2022-07-04 2023-09-15 江苏省瑞达包装有限公司 一种高阻隔性包装袋的生产工艺

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005320023A (ja) 2004-05-07 2005-11-17 Toyo Seikan Kaisha Ltd 平置き型の電子レンジ用包装袋
JP2011140326A (ja) 2010-01-07 2011-07-21 Dainippon Printing Co Ltd 開封補助摘みを有するパウチ
JP2013079469A (ja) 2011-10-04 2013-05-02 Techno World:Kk ガスバリア紙状体及びそれを用いた包装体
JP2015189071A (ja) 2014-03-28 2015-11-02 大日本印刷株式会社 積層体
JP2017124851A (ja) 2016-01-13 2017-07-20 日本製紙株式会社 紙製容器
JP2017214129A (ja) 2016-06-02 2017-12-07 東洋製罐株式会社 電子レンジ用パウチ

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10193518A (ja) * 1997-01-14 1998-07-28 Dainippon Printing Co Ltd プラスチック製袋
JP3966961B2 (ja) * 1997-09-19 2007-08-29 大日本印刷株式会社 包装体
CN1378511A (zh) * 1999-10-15 2002-11-06 花王株式会社 纸浆模容器
CN100551791C (zh) * 2003-07-24 2009-10-21 凸版印刷株式会社 具有除蒸气功能的包装袋
CN201193134Y (zh) * 2008-02-26 2009-02-11 胡海川 Pvdc高阻隔液体食品软包装材料及包装袋
JPWO2011040547A1 (ja) * 2009-09-30 2013-02-28 日本製紙株式会社 紙製バリア材料
WO2013069788A1 (ja) * 2011-11-10 2013-05-16 日本製紙株式会社 紙製バリア包装材料
JP6282026B2 (ja) * 2012-02-13 2018-02-21 キョーラク株式会社 包装袋
JP6031829B2 (ja) * 2012-05-30 2016-11-24 大日本印刷株式会社 包装材料及びそれよりなる紙容器
JP2014009413A (ja) * 2012-06-29 2014-01-20 Nippon Paper Industries Co Ltd 紙製バリア包装材料
KR102218933B1 (ko) * 2016-09-23 2021-02-23 토요 세이칸 가부시키가이샤 전자레인지 가열용 포장 주머니

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005320023A (ja) 2004-05-07 2005-11-17 Toyo Seikan Kaisha Ltd 平置き型の電子レンジ用包装袋
JP2011140326A (ja) 2010-01-07 2011-07-21 Dainippon Printing Co Ltd 開封補助摘みを有するパウチ
JP2013079469A (ja) 2011-10-04 2013-05-02 Techno World:Kk ガスバリア紙状体及びそれを用いた包装体
JP2015189071A (ja) 2014-03-28 2015-11-02 大日本印刷株式会社 積層体
JP2017124851A (ja) 2016-01-13 2017-07-20 日本製紙株式会社 紙製容器
JP2017214129A (ja) 2016-06-02 2017-12-07 東洋製罐株式会社 電子レンジ用パウチ

Also Published As

Publication number Publication date
CN114269660B (zh) 2023-12-15
JP2021054501A (ja) 2021-04-08
TW202114914A (zh) 2021-04-16
CN114269660A (zh) 2022-04-01
WO2021065762A1 (ja) 2021-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2211177C2 (ru) Слоистые упаковочные материалы и полученные из них упаковочные контейнеры
JP7228385B2 (ja) レトルトパッケージ用包装材料の製造方法
AU2010334982A1 (en) A paper or paperboard substrate, a process for production of the substrate and a package formed of the substrate
JP2014009413A (ja) 紙製バリア包装材料
JP7333501B2 (ja) 電子レンジ用包装袋
JP2017124851A (ja) 紙製容器
JP2023010964A (ja) ヒートシール紙
JP7081042B2 (ja) 紙製バリア材料
JPH0321585B2 (ja)
JP2022024905A (ja) ヒートシール紙及び包装材
JP2013244997A (ja) 紙製バリア包装材料の製造方法
JP7248869B2 (ja) 紙製バリア材料
JP2002266294A (ja) 成形容器用原紙及びそれを用いた成形容器
JP7491766B2 (ja) ヒートシール紙及び包装材
CN117203393A (zh) 热封纸和包装袋
WO2021132429A1 (ja) 加工用原紙、紙器用シートおよび紙器
JP2010242247A (ja) 多層抄き紙
JP2022050223A (ja) 包装用紙及びこれを用いた積層シート
JP2009293138A (ja) 段ボール用中芯原紙の製造方法
SE545698C2 (en) A method for manufacturing a barrier layer for a paper or paperboard based packaging laminate
JP2013169989A (ja) 紙製バリア包装材料の製造方法
JP7261118B2 (ja) 包装用紙
JP6838407B2 (ja) 電子写真用転写シートおよびその使用方法
JPH1121796A (ja) 剥離紙
SE2250284A1 (en) A method for manufacturing a paper or paperboard based packaging laminate

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230309

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230508

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230713

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230726

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7333501

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150