JP7328770B2 - 故障解決策予測システム及び方法 - Google Patents

故障解決策予測システム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7328770B2
JP7328770B2 JP2019038840A JP2019038840A JP7328770B2 JP 7328770 B2 JP7328770 B2 JP 7328770B2 JP 2019038840 A JP2019038840 A JP 2019038840A JP 2019038840 A JP2019038840 A JP 2019038840A JP 7328770 B2 JP7328770 B2 JP 7328770B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
failure
solution
service
processor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019038840A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019153306A (ja
Inventor
ヤング マイケル
スリークマー マンジュ
サバンディス マイロング
フォボネ メーシ
オーモンド ルイス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba Corp
Publication of JP2019153306A publication Critical patent/JP2019153306A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7328770B2 publication Critical patent/JP7328770B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/0703Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation
    • G06F11/0706Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation the processing taking place on a specific hardware platform or in a specific software environment
    • G06F11/0733Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation the processing taking place on a specific hardware platform or in a specific software environment in a data processing system embedded in an image processing device, e.g. printer, facsimile, scanner
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/121Facilitating exception or error detection and recovery, e.g. fault, media or consumables depleted
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/008Reliability or availability analysis
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/0703Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation
    • G06F11/079Root cause analysis, i.e. error or fault diagnosis
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1229Printer resources management or printer maintenance, e.g. device status, power levels
    • G06F3/1234Errors handling and recovery, e.g. reprinting
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • G06F3/1288Remote printer device, e.g. being remote from client or server in client-server-printer device configuration
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • G06Q10/087Inventory or stock management, e.g. order filling, procurement or balancing against orders
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/20Administration of product repair or maintenance

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)

Description

本発明は、電子・電気装置の故障解決策予測システム及び方法に関する。
電子・電気装置の一例であるドキュメント処理デバイスは、プリンタ、コピー機、スキャナ及びEメールゲートウェイを含む。近年、オフィス環境には、これらの機能のうち2以上の機能を搭載したデバイスがある。これらのデバイスは、多機能周辺機器(MFP)又は複合デバイス(MFD)と呼ばれる。本明細書で、MFPとは、上記のいずれかのデバイスを意味する。
高価な費用のため、MFPは、しばしば、例えば、SNMP(Simple Network Management Protocol)を使用したデータネットワークを介して、複数のユーザに共用される。メンテナンスのため、MFPは、しばしばデータネットワークを介して複数の技術者にモニタされる。MFPデバイスは、複雑なデバイスであり故障し易い。MFPデバイスが故障すると、エンドユーザはサービスコールを始める。MFPデバイスのエンドユーザにとって、MFPデバイスの故障は、極めてストレスになる。MFPデバイスの故障により、MFPを使用不可な時間が長時間続くことになる。その結果、エンドユーザは、パワフルなオフィスツールであるMFPを使用できない。また、ジョブを待たなければならないとき、又は代わりのMFP(例えば、不便な場所に設置されたMFP、又は故障したMFPでは利用可能であった性能(必要のある性能)を有さないMFP)を使用するとき、エンドユーザのフラストレーションが溜まる。
MFPデバイスの故障は、エンドユーザの負担となるだけでなく、MFPのプロバイダにとっても大きな費用的なコストが発生する。MFPの典型的なビジネスモデルによれば、ディストリビュータ(販社)とエンドユーザとの契約において、ディストリビュータは、エンドユーザにとって安価な初期費用又は初期費用無料でMFPデバイスを提供する。エンドユーザの課金は、ページ毎のコストに基づく。このコストは、MFPデバイス使用量の課金と、メンテナンスコストとを反映した価格である。サービスコールを受け、サービスコールのログを取り、サービス時間をスケジュールし、サービス技術者を派遣し、MFPデバイスを診断及びリペアする、一連に作業が発生することにより、膨大な人的資源のコストが掛かる。このサービスコストにより、ディストリビュータの利益が減り、エンドユーザのページ毎のコストが上昇し、あるいは両方が発生する。
特開2013-025660号公報 特開2017-170760号公報
本発明が解決しようとする課題は、デバイスリペアによるサービスコストを削減すると共に、新たな故障状況及び解決策を用いることにより、将来的な故障を予測し対処する故障解決策予測システムおよび方法を提供することを目的とする。
実施形態に係る故障解決策予測システムは、プロセッサと、複数の多機能周辺機器それぞれから、デバイスエラー、デバイス使用量、及び機械的摩耗データを含むデバイスステータスデータを受信するネットワークインタフェースと、前記多機能周辺機器それぞれのサービス履歴データであって、以前のデバイス故障に対処するのに実施された解決策が関連付けられた前記以前のデバイス故障に関する複数のデータパターンを含む前記サービス履歴データを記憶するメモリと、を具備し、前記プロセッサは、前記ネットワークインタフェースを経由してモニタ中の多機能周辺機器から送信される前記デバイスステータスデータを受信すると、そのデバイスステータスデータ中のパターンを検出し、検出した前記パターンと前記メモリに記憶した前記サービス履歴データとを用いて、機械学習およびデータ分析により前記モニタ中の多機能周辺機器の故障を予測する予測デバイス故障データを生成し、生成した前記予測デバイス故障データにより予測されるデバイス故障に対処するための少なくとも1つの推奨解決策を特定してサービス技術者に通知する。
実施形態に係る故障解決策予測システムの構成を示す図。 ネットワーク接続されたドキュメント描画システムの構成を示す図。 実施形態に係るデジタルデータ処理装置の構成を示す図。 故障解決策予測システムのデバイスエラー予測機構の構成および処理手順を示す図。 機械学習故障解決策予測システムの構成および処理手順を示す図。 機械学習故障解決策予測システムによって生成されたデータパターンの一例を示す図。 機械学習アルゴリズムの例を示す図。 機械学習アルゴリズムの結果の例を視覚的に示す図。 実施形態に係るデバイス兆候の故障を示す図。 実施形態に係るデバイス故障の解決策を示す図。
本発明に係る各種の実施形態は、明細書、特許請求の範囲及び図面を参照することで、よりよく理解され得る。
ここに開示するシステム及び方法は、例示として図面を参照して詳細に説明する。なお、開示及び記載された例示、設備、構成、部品、要素、装置、デバイス、方法、システム等に対する変形は、好適に行われ得るし、また、特定のアプリケーションに対して要求され得る。本開示において、特定の技術、設備等は、提示された特定の例と同一であるか、あるいは、単にこの技術、設備等の一般的な記述と同一である。具体的に明示しない限り、具体的な詳細又は例と同一であると必須又は限定的に解釈されることを意図したものでは無いし、されてはならない。
実施形態に係る、デバイス故障を予測し、エラー発生時の推奨解決策を生成する故障解決策予測システム及び方法によれば、複数の特定の電子・電気装置それぞれから、デバイスステータスデータをメモリに受信する。電子・電気装置それぞれのサービス履歴データを記憶する。サービス履歴データは、故障に対処するのに実施された解決策が関連付けられた、以前のデバイス故障に関する複数のデータパターンに対応するデータを含む。受信したデバイスステータスデータ中のパターンを検出する。検出したパターン及びサービス履歴データに基づいて、少なくとも1つの特定の電子・電気装置の予測デバイス故障データを生成する。予測デバイス故障データにより予測されるデバイスエラーに対処するための少なくとも1つの推奨解決策に従って、予測されるデバイス故障を通知する。
図1は、実施形態に係る故障解決策予測システム100を示す。故障解決策予測システム100は、電子・電気装置である複数のMFP104(104a、104b乃至104n)を有する。複数のMFP104は、地理的に分散している。1以上のMFP104は、単一のビジネスロケーション(建物)108に位置しても良い。また、単一のビジネスの複数のビジネスロケーション(建物)に亘って位置しても良い。また、複数のビジネスに亘って位置しても良い。全てのMFP104は、ネットワーククラウド112を介してデータ通信可能に構成される。ネットワーククラウド112は、好適には、現地のWide Area ネットワーク(LAN)又はWide Area ネットワーク(WAN)の一部または全てを含む。WANは、グローバルインターネットを含んでも良い。ネットワーククラウド112のデータ通信は、さらにデータ分析及び機械学習サービスを含む。このサービスは、1以上のサーバ(図示のサーバ116)を含む。複数のMFP104は、それぞれ、デバイスの1以上のステータスをモニタするよう構成された1以上のコンポーネントを有する。ステータスは、複数のMFP104からネットワーククラウド112を介してサーバ116にレポートされる。
サーバ116は、大容量記憶装置に付加的情報(リペア履歴、及びデバイスメンテナンススケジュール等)を記憶する。好適には、付加的情報は1以上のサービス技術者に対応するように記憶される。サーバ116は、さらに、MFP104の設置位置の情報を記憶する。設置位置の情報は、MFP104それぞれに対して決定される地理的位置である。設置位置の情報は、MFPデバイスの物理的な位置の記述、MFPデバイスのインストールアドレス、MFPデバイスのIPアドレス情報等に基づき、予め設定すれば良い。MFP104自体が、例えばGPS位置、セルタワーセクタ位置、RF三角測量等により、設置位置情報を判断しても良い。
サーバ116は、複数のMFP104から送信されてくるMFPデータを大容量記憶装置に蓄積する。MFPデータは、例えば、デバイスエラーのログ、デバイス使用量(プリントジョブの数、又はデバイスページカウント等)、機械的摩耗の記録データ、強制デバイスシャットダウンの頻度、マニュアルでのコピー中断の回数、及び環境的要因(温度、湿度、地盤安定、気圧等)を含む。更に、以前のMFPデバイスの故障に関連するデータパターンに対応する履歴データ(デバイスサービス履歴)は、エラーそれぞれに対処するために使用された以前の解決策と関連付けて、サーバ116の大容量記憶装置に記憶される。
サーバ116は、履歴データパターンに関するモニタ中のMFP104から受信したデータパターンをモニタする。これにより、サーバ116は、実際の故障より前に、予期されるモニタ中のMFPデバイスの故障を予測する。これとともに、サーバ116は、同一又は同様のデータパターンの故障に関する以前の解決策に基づき、予測されるMFPのデバイスエラーに対する1以上の推奨解決策を提案する。好適には、サーバ116は、複数の解決策を判断すれば良い。サーバ116は、複数の可能な解決策をランク付けしても良い。例えば、機械的調整及びパーツ交換を、優先度が高く高ランクの解決策としても良い。これにより、技術者は、問題発生時、機械的調整をしても問題に対処できなければ、必要なパーツを注文することができる。
予測デバイスエラー情報と、過去に同様のエラーに対して使用された1以上の推奨解決策は、無線通信機能を有する携帯端末120(例えば、タブレットコンピュータやスマートフォン)を介して、サービス技術者124又はサービスセンタに送信することが出来る。サーバ116には、故障が予測される特定のMFPデバイスに関して、推奨されるメンテナンス手順、及びに必要となるパーツの情報を記憶している。また、存在する在庫(現地の在庫128等)を適切にチェックして、そのパーツの情報を取得する。利用可能なパーツの在庫が十分に無ければ、必要なパーツ注文情報を、パーツサプライヤ(倉庫132等)に送信して補充することが出来る。予測される故障が発生しなければ、その故障に関するパターンデータ連携を、システムにフィードバックする。これにより、この問題を治癒するのに最終的に使用された解決策に対応するデータを用いて、履歴パターンデータをさらに改良することが出来る。このような機械学習によれば、それぞれの新たな故障状況、及び解決策を用いることにより、将来的な故障を予測し対処するシステムをさらに改良することが出来る。
図2は、本発明が適用される、ネットワーク接続されたデジタルデバイスの構成を示す図である。デジタルデバイスは、ドキュメント描画システム200を含む。ドキュメント描画システム200は、図1のMFP104に含まれる。ドキュメント描画システム200は、インテリジェントコントローラ201を有する。インテリジェントコントローラ201は、コンピュータシステム自体である。従って、MFP自体が、本性能を有するクラウドサーバとして機能することが出来る。インテリジェントコントローラ201は、1以上のプロセッサ202を含む。プロセッサ202はデータバス212を介して、不揮発性のメモリ204(ROM)及びランダムアクセスメモリ(RAM)206をアクセスして、データの読み書きを実行する。
プロセッサ202は、さらに、ストレージインタフェース(I/F)208とデータ通信する。ストレージインタフェース208は、プロセッサ202の指令に従ってストレージ216にデータを読み書きする。ストレージ216は、ハードディスク、オプティカルディスク、ソリッドステートディスク、クラウドベースのストレージ、あるいは、他の好適なデータストレージによって構成することが出来る。
プロセッサ202は、さらに、ネットワークインタフェース(I/F)210とデータ通信する。ネットワークインタフェース210は、ネットワークインタフェースコントローラ(NIC)214に対するインタフェースとして機能する。また、ネットワークインタフェースコントローラ214は、有線の(物理的な)ネットワークライン220に対するデータパス、あるいは、無線ネットワークインタフェース218を介した無線通信に対するデータパスを供給する。無線通信の接続は、例えば、セルラー方式、Wi-Fi、Bluetooth(登録商標)、NFC、無線ユニバーサルシリアルバス(無線USB)、衛星等である。有線のインタフェースは、例えば、イーサネット(登録商標)、USB、IEEE1394(FireWire)、Lightning、電話線等である。
プロセッサ202は、さらに、ユーザ入出力(I/O)インタフェース219とデータ通信可能である。ユーザインタフェース219は、ユーザ周辺機器(ディスプレイ、キーボード、マウス、トラックボール、タッチスクリーン等)とデータ通信を行い、使用者等のエンドユーザに対する各種のデータ表示、並びにエンドユーザによる入力操作等が行われる。
さらに、プロセッサ202は、文書プロセッサインタフェース(I/F)222とデータ通信可能である。ドキュメントプロセッサインタフェース222は、データバス212を介してプロセッサ202とデータ通信する。ドキュメントプロセッサインタフェース222は、MFPの機能部250ともデータ通信することが出来る。図示の例では、MFPの機能部250は、コピーハードウェア240、スキャンハードウェア242、プリントハードウェア244、及びファックスハードウェア246を有する。コピーハードウェア240、スキャンハードウェア242、プリントハードウェア244、及びファックスハードウェア246は、MFPの機能的ハードウェアを構成する。なお、機能部250は、好適なハードウェア又はソフトウェアプラットフォームを含むインテリジェントユニットである。
図3は、実施形態に係るデジタルデータ処理装置300の構成を示す図である。デジタルデータ処理装置300は、例えば、図1のサーバ116である。また、デジタルデータ処理装置300は、例えば、図1の携帯端末120(タブレットコンピュータ等)であっても良い。データ処理装置300は、1以上のプロセッサ310と、ROM312及びRAM314と、磁気ディスク等で構成されるバルクメモリの不揮発性ストレージ316とを含む。不揮発性ストレージ316は、ストレージインタフェース(I/F)325を介してプロセッサ310に接続される。ネットワークインタフェースコントローラ330は、無線ネットワークインタフェース(I/F)332及び物理ネットワークインタフェース(I/F)334を介して、外部のコンピュータ等と接続される。さらに、ネットワークインタフェースコントローラ330は、セルラーインタフェース331(デジタルデバイスが携帯電話又はタブレットコンピュータの場合)を介して、他のデバイスとのデータ通信のゲートウェイとして機能する。
デジタルデータ処理装置300は、さらに、NFCインタフェース(I/F)335、Bluetoothインタフェース(I/F)336、及びGPSインタフェース(I/F)337、ユーザ入出力(I/O)インタフェース(I/F)350を有する。ユーザ入出力(I/O)インタフェース(I/F)350は、各種の入出力デバイス(例えば、図3に示すキーボード352、ポインティングデバイス354、及びタッチスクリーンディスプレイで構成されるディスプレイ360)との入出力制御を実行する。なお、システムを実現するコンピュータプラットフォームは、上記デバイスの一部または全部により実現される。
図4は、実施形態に係る故障解決策予測システムのデバイスエラー予測機構400の構成および処理手順を示す図である。デバイスエラー予測機構400は、例えば、図1のサーバ116の動作と連携して実現される。MFPデバイスのモニタリングは、デバイス管理システム404により実現される。一具体例として、MFPデバイスは、eCCクラウドサービス(e-BRIDGE CloudConnect)を介して、構築可能でありモニタ可能である。eCCクラウドサービスは、内蔵アプリケーション及びクラウドベースのアプリケーションの統合システムである。これらのアプリケーションは、MFPデバイスをリモートでモニタ及び管理することをサポートする機能を提供する。eCCクラウドサービスは、自動インタラクションを介して、コンフィギュレーション設定を管理することができる。eCCクラウドサービスは、接続されたMFPデバイスからデバイスステータス情報(MFPのデバイスステータスデータを表すデバイスエラー及び使用量データを含む)を収集し、迅速な問題の診断及び解決に役立てる。デバイスステータス情報408の一例として、アジャストメントリスト、セッティングリスト、エラーログ、電源ON/OFFログ等がある。注目すべきは、収集した情報に含まれる不必要な個人の特定情報が除去されることである。
デバイス管理システム404は、収集したデバイスステータス情報408を機械学習プラットフォーム412(データアジュール(Data Azure)ML等)に供給する。機械学習プラットフォーム412は、デバイス故障解決策予測に用いられる機械学習及び分析アプリケーションである。また、このようなデバイス故障解決策予測のための付加的な情報(デバイスサービスログ情報:例えば「いつ、どのデバイスがサービスコールを行ったか」等)は、好適なCMMS420(Computerized Maintenance Management System(又はSoftware))により機械学習プラットフォーム412に提供される。CMMS420は、Enterprise Asset Management(EAM)とも称される。一具体例として、CMMS420は、Tessaract Corporation製のCMMS Software、又はField サービスe Software、又はField Force Automation Software等に基づいてよい。
図5は、実施形態に係る機械学習プラットフォーム412の機械学習故障解決策予測システム(以下、単に解決策予測システムと称する)500の構成および処理手順を示す図である。本例の解決策予測システム500において、処理が開始されると、ブロック504で、1以上の質問を受け付ける。例えば、後述するように、対象である電子装置であるMFPに対して、次に行うべきサービスに関することを質問とする。何時、MFPデバイスが故障しそうか?、その故障に何が関係するのか?、等の質問である。ブロック508で、図4で収集したデバイスステータス情報408からデータ及び特徴を取得し、不要又は問題があるデータを浄化する。機械学習に適したデータとするための浄化である。ブロック512で、浄化したデータを使ってトレーニングすると共に、ブロック516で、浄化したデータを使ってテストする。その結果を、解決策予測システム500の故障予測モデルに供給する。
故障予測モデルは、1以上の機械学習モデル(機械学習モデル520、524、及び528等)を含む。複数の機械学習モデルを並列採用することにより、予測精度の向上が期待される。機械学習モデル520、524、及び528は、故障の種類に応じたモデルであっても良いし、関連又は共通する複数のセンサ毎のモデルであっても良い。機械学習モデル520、524、528は、それぞれ、1以上のアルゴリズム学習方法(例えば、機械学習モデル520ではアルゴリズム学習方法532及びアルゴリズム学習モデル536)を有する。トレーニングセット512で決められたトレーニング対象窓(ウインドウ)を対象にアルゴリズム学習方法532は、その学習方法を出力する。アルゴリズム学習モデル536は、アルゴリズム学習方法532の出力とテストセット516からのMFPから取得したセンサデータに基づき、データパターンを含むパラメータ540を生成する。評価ブロック550で、機械学習モデル520、524、及び528から得られたパラメータ(例えば、機械学習モデル520の出力であるパラメータ540等)を評価する。この結果を、ブロック508にフィードバックして、再度ブロック508でデータを取得して計算を繰り返す。
ブロック504では、一定の期間(例えば、次の7日間)の間に、MFPデバイスに対して、どのような種類のサービス(例えば、部品交換、メカ調整、潤滑油処理)が必要されているかを質問形式で問い合わせる。パラメータ540の出力は、機械学習モデル520、524、及び528によって変わる。例えば、機械学習モデルが決定木解析(「decision tree」)である場合、パラメータは当該学習モデルが生成する決定木(tree/ツリー)の深度に制限された数になる。例えば、機械学習モデルが回帰分析(「regression」)である場合、パラメータは予測のエラーを最適化するよう、選択される。評価ブロック550の入力は、各機械学習モデルで予測された解決策を示すコード(「解決策コード」と呼ぶ)と、実際に適用された解決策を示すコードの対となっている。評価ブロック550の出力は、各解決策コードに対し、正確な予測と、不正確な予測数を含むマトリックスである。これらの全てが、計算に用いられ、各モデルの制度を上げ、システム利用者は、最も良いデータを選択することが出来る。
図6は、解決策予測システム500によって生成されたデータパターンの一例を示す。ここでは、2017/11月~12月の期間を対象に、サービスコールの前に見られるデータパターンを一例とした図である。図6において、下側の横方向の日付軸に流れる波形は、MFP内に設けられる既存の各種センサ(例えば、ジャム検出センサ、ローラの回転数サンサ、内部の温度センサ、トナーセンサ等)から取得したセンサデータを示す。上側に示したデータパターンは、下側のセンサ波形に対応して解決策予測システム500の機械学習モデルによって生成されたデータパターンである。また、図6の縦線は、顧客が故障等の発生に伴いサービスセンタに通知したサービスコール日600、610を行った日及びマークを示している。
図6から明らかなように、2つのサービスコール日600,610の直前の週(7日間)の各センサ波形に応じたデータパターンの比較から、2回目のサービスコール日610の各センサ波形の落ち込みによるデータパターンにより、MFPエラーがピークに達していると理解できる。解決策予測システム500は、故障およびその解決策を予測するために、一定期間(例えば、1年)以上の同様の故障パターンとその時の解決策を図5に示した機械学習モデルにより生成している、これらの生成したデータ及び実際に発生した故障及び解決策とを含む大量のデータパターンをストレージ116(図3ではストレージ316)に格納している。そして、故障解決策システム100は、質問に応じてMFP内の各センサ波形を取り込み、生成したデータパターンとストレージ116に格納されるデータパターンとから、機械学習を行い、エラーの兆候を見逃さず、故障の予測と解決策の提案を実行するように構成されている。
図7は、機械学習モデル520、524、528のアルゴリズム学習モデルの一例に係る機械学習アルゴリズム700を示す。機械学習アルゴリズム700は、図7に示す分類アルゴリズム704、及び予想アルゴリズム708を有する。
本実施形態は、MFPデバイスの故障に関連する特徴の管理された学習に基づいた機械学習モデルである。機械学習モデルは、故障したMFPデバイスに対する可能な解決策を提言する。提言の仮定は、時間にわたって集められた装置データである機械学習モデルが、特別の種類の解決と関係するデータパターンを識別するのを支援することができる特徴を持っている。そして、MFPデバイスには、過去のそれらの発生に基づいてランクされたセットの解決を持っている。最も一般的なものは、部品を交換すること、機械的な調節を行うこと、クリーニングにすること、油をさすことの1つを含んでいる。解決策は、それぞれの問題がサービスに関するオペレーターからの指示によって電話では解決されない場合、現場の観察に基づいてサービス技術者によって手仕事で決定される。そのため、実地訪問および解決発見(修理作業)などの全工程は、時間およびコスト消費となる。サービス技術者がやってはいけないことは、修理部品を持っていないこと、および他の間違いを起こすことである。
実施形態の学習モデルに使用され得るデータは、次の通りである:
- デバイスエラー
- 使用法/印刷ジョブ
- 機械的な引き裂きのトラッキング・データ
- デバイスシャットダウン発生の頻度
- マニュアル・コピーの中断回数
- 環境要因:温度、湿度、ほこり
- デバイスの稼動履歴
特徴エンジニアリングは、異なる特性を要約し、そして可能な解決の提言に結びつくデータパターンを識別するために、上記のデータセットで決定する。
本実施形態で、さらに、好ましい一例としては、以下のようなデータである。
- 調整値(過去7日間のマシーン調整に関する平均値)
- マシーン設定(過去7日間の日々の印刷出力カウント[ページ単位]、過去7日間の平均印刷出力カウント/日)
- エラーコード(過去7日間の日々の各エラーコード、過去7日間の総エラーコード数)
- パワーオンオフ ログ(過去7日間の強制リブート、遠隔リブート、操作パネルからのリブート回数/日、過去7日間の総カウント数)
電気装置がPOS装置である場合、以下のデータがある。
- POS本体、および周辺機器の調整値(過去7日間のマシーン調整に関する平均値)
- 周辺機器として、プリンタを含めた場合のマシーン設定(過去7日間の日々の印刷出力カウント[ページ単位]、過去7日間の平均印刷出力カウント/日)
- POS本体、及び周辺機器のエラーコード(過去7日間の日々の各エラーコード、過去7日間の総エラーコード数)
- POS本体パワーオンオフ ログ(過去7日間の強制リブート、遠隔リブート、操作パネルからのリブート回数/日、過去7日間の総カウント数)
図8は、機械学習アルゴリズム700によって得られたアルゴリズム結果800の一例を視覚的に示す。アルゴリズム結果800は、分類アルゴリズム704により得られた分類結果804、及び予想アルゴリズム708により得られた予想結果808を含む。分類結果804のデバイス群(群812等)は、予想結果808の結果816により予想される故障に対応するデバイスエラー条件を示しても良い。例えば、MFPのデバイス故障は、一般化極値スチューデント化偏差テスト(a generalized extreme studentized deviate test)を応用することに基づき、予想することができる。図8の分類結果804は、2つの変数あるいは特徴に基づいた3つのクラスに分類したアウトプット(正方形[Square]、三角形[Triangle]、およびドット[Dot])で予測するモデルの評価した一例を示している。図8は、本実施形態で、解決策予測モデルが単純化された場合の結果である。評価者は、予測するために多くの変数を使用すれば、3つのタイプ以上の予測が可能となる。
一具体例として、予期されるサービス訪問の可能性の判断を、デバイスメンテナンスをスケジュールするのに利用することができる。メンテナンススケジュールは、既にスケジュール済みのサービス訪問と統合しても良い。あるいは、2以上の地理的に近いMFPデバイスのサービスと統合するようにしても良い。これにより、故障解決策予測作業者がオンサイト訪問するのに必要な移動時間を最小化できる。好適な機械学習システムは、利用可能なサードパーティ製のプラットフォーム(例えばR-Script、Microsoft Azure、Google Next、Kaggle.com等)に構築しても良い。
図9は、実施形態に係るサービス訪問の可能性を判断するためのデバイス故障兆候900を示す。同一システムにおいて、サービスコールの個々の課題に対し、異なる解決案が提示された回数を示している。言い換えると、デバイス故障兆候900は、ある期間の故障発生状況を解析した結果の一例である。図9に示した例では、第1位の故障原因は、エラーコードMSGに係る故障であり、約820件で、全体件数の36.37%を占めていることが分かる。第2位の故障原因は、ペーパージャム/ミスフィードに係る故障であり、約750件で、全体件数の33.89%を占めている。第3位の故障原因は、プリント/スキャンエラーに係る故障であり、約300件で全体件数の13.43%を占めている。第4位の故障原因は、コピー/カラー品質に係る故障であり、約160件で、全体件数の7.47%を占めている。第5位の故障原因は、ノイズに係る故障であり、約40件以上で、全体件数の2.12%を占めている。
図10は、一実施形態例に係るデバイスエラー条件と連携する問題解決策1000を示す。図10は、特にペーパージャム予測を対象とした結果である。図10では、異なる解決策と、同じ解決策内での故障要因の構成の一例を示す。解決策1000は、ランク付けされ、サービス訪問を行わずに済むときのために役立つ可能性のある解決策の候補として提示されれば良い。図10に例示した解決策1000の第1位は、リプレースパーツ(部品交換)に係る解決策であり、総件数が約800件あった。全ての解決策1000中に占めるリプレースパーツ(部品交換)による解決の割合は、約35%程度あり、その故障原因の内訳として、エラーコードMSGが13.12%、ペーパージャム/ミスフィードが13.12%、プリント/スキャンエラーが4.90%、コピー/カラー品質が2.52%、…であった。第2位は、メカニカルアジャスト(機械的調整)に係る解決策であり、総件数が約430件あった。全ての解決策900中に占めるメカニカルアジャスト(機械的調整)による解決の割合は、約20%程度あり、その故障原因の内訳として、エラーコードMSGが5.56%、ペーパージャム/ミスフィードが8.36%、プリント/スキャンエラーが2.20%、…であった。
以上の通り実施形態によれば、機械学習モデルによりドキュメント処理装置のセンサデータに基づき各種故障パターンをデータパターンとして大量に蓄積することで、ドキュメント処理装置の故障の兆候を見逃さず、故障の予測と解決策を提供することができる。これにより、デバイスリペアによるサービスコストを削減すると共に、新たな故障状況及び解決策を用いることにより、将来的な故障を予測し対処することができる。また、故障が予測される特定のMFPデバイスに関して、推奨されるメンテナンス手順、及びに必要となるパーツの情報を記憶すると共に、存在する在庫を適切にチェックして、そのパーツの情報を取得しているので、利用可能なパーツの在庫が十分に無ければ、必要なパーツ注文情報を、パーツサプライヤに送信して補充することが出来る。
本技術の実施形態について上に説明したが、実施形態は単に例示であり、本技術は上述の実施形態にのみ限定されるものではない。上述の新規な実施形態は、他の種々の形態で実現し得、さらに、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々省略、代替及び変更を加え得る。特許請求の範囲及びその均等物は、これらの形態又は変形をカバーし、これらは本発明の要旨を逸脱しない。
100…故障解決策予測システム
104、104a、104b、104n…MFP
116…サーバ、112…ネットワーククラウド、120…携帯端末
124…サービス技術者、128…現在の在庫、132…倉庫、
200…ドキュメント描画システム、201…インテリジェントコントローラ
202、310…プロセッサ、204、312…ROM、206、314…RAM
208、325…ストレージインタフェース(I/F)
210、330…ネットワークインタフェース(I/F)
212…データバス、214…ネットワークインタフェースコントローラ(NIC)
216、216…ストレージ、218…無線ネットワークインタフェース(WiFi)、
219…ユーザインタフェース、220…有線ネットワークライン、
222…文書プロセッサインタフェース、250…MFP機能部
300…デジタルデータ処理装置
331…セルラーインタフェース(I/F)
332…無線ネットワークインタフェース(I/F)
334…物理ネットワークインタフェース(I/F)
335…NFCインタフェース(I/F)
336…ブルーツースインタフェース(I/F)
337…GPSインタフェース(I/F)
350…ユーザ入出力インタフェース(I/F)
352…キーボード、354…ポインティングデバイス、360…ディスプレイ
400…デバイスエラー予測機構、404…デバイス管理システム
412…機械学習プラットフォーム、500…機械学習故障解決策予測システム
600、610…サービスコール、700…機械学習アルゴリズム、
704…分類アルゴリズム、708…予想アルゴリズム、800…アルゴリズム結果、
804…分類結果、808…予想結果、900…デバイス故障兆候、1000…問題解決策

Claims (5)

  1. プロセッサと、
    複数の多機能周辺機器それぞれから、デバイスエラー、デバイス使用量、及び機械的摩耗データを含むデバイスステータスデータを受信するネットワークインタフェースと、
    前記複数の多機能周辺機器それぞれのサービス履歴データであって、以前のデバイス故障に対処するのに実施された解決策が関連付けられた前記以前のデバイス故障に関する複数のデータパターンを含む前記サービス履歴データを記憶するメモリと、
    を具備し、
    前記プロセッサは、
    前記ネットワークインタフェースを経由してモニタ中の多機能周辺機器から送信される前記デバイスステータスデータを受信すると、そのデバイスステータスデータ中のパターンを検出し、
    検出した前記パターンと前記メモリに記憶される前記サービス履歴データとを用いて、機械学習およびデータ分析により前記モニタ中の多機能周辺機器の故障を予測する予測デバイス故障データを生成し、
    生成した前記予測デバイス故障データにより予測されるデバイス故障に対処するための少なくとも1つの推奨解決策を特定してサービス技術者に通知する
    故障解決策予測システム。
  2. 前記メモリには、前記複数の多機能周辺機器のデバイスメインテナンススケジュールがさらに記憶され、
    前記プロセッサは、
    前記予測デバイス故障データに基づいて前記デバイスメインテナンススケジュールを更新し、
    前記ネットワークインタフェースを介して、更新した前記デバイスメインテナンススケジュールを前記サービス技術者のサービス訪問に利用する
    請求項1に記載の故障解決策予測システム。
  3. 前記メモリには、前記予測デバイス故障データにより特定される前記多機能周辺機器のデバイスリペアの対処に関連する交換パーツのデータ、並びに利用可能な前記交換パーツの在庫データがさらに記憶され、
    前記プロセッサは、
    前記多機能周辺機器の前記デバイスリペアに対処するための、必要である前記交換パーツの在庫が無いと判断したとき、当該交換パーツを注文するため前記交換パーツの注文をパーツサプライヤに送信する
    請求項1に記載の故障解決策予測システム。
  4. 前記プロセッサは、前記予測されるデバイスエラーに対処するための、複数のランク付けされた前記推奨解決策を生成する請求項1に記載の故障解決策予測システム。
  5. ネットワークインタフェースを経由して複数の多機能周辺機器それぞれから、デバイスエラー、デバイス使用量、及び機械的摩耗データを含むデバイスステータスデータを受信するプロセッサによって実行される故障解決予測方法であって、
    前記ネットワークインタフェースを経由してモニタ中の多機能周辺機器から送信される前記デバイスステータスデータを受信すると、そのデバイスステータスデータ中のパターンを検出し、
    検出した前記パターンと、メモリに記憶される以前のデバイス故障に実施された解決策が関連付けられた故障に関する複数のデータパターンを含む前記サービス履歴データとを用いて、機械学習およびデータ分析により前記モニタ中の多機能周辺機器の故障を予測する予測デバイス故障データを生成し、
    生成された前記予測デバイス故障データにより予測されるデバイス故障に対処するための、少なくとも1つの推奨解決策を特定してサービス技術者に通知する
    故障解決策予測方法。
JP2019038840A 2018-03-05 2019-03-04 故障解決策予測システム及び方法 Active JP7328770B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/911,844 US20190272209A1 (en) 2018-03-05 2018-03-05 System and method of resolution prediction for multifunction peripheral failures
US15/911,844 2018-03-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019153306A JP2019153306A (ja) 2019-09-12
JP7328770B2 true JP7328770B2 (ja) 2023-08-17

Family

ID=65766779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019038840A Active JP7328770B2 (ja) 2018-03-05 2019-03-04 故障解決策予測システム及び方法

Country Status (3)

Country Link
US (3) US20190272209A1 (ja)
EP (1) EP3537282A1 (ja)
JP (1) JP7328770B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20200112489A1 (en) * 2018-10-03 2020-04-09 Centurylink Intellectual Property Llc Intelligent Network Equipment Failure Prediction System
JP2021005306A (ja) * 2019-06-27 2021-01-14 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 機器管理システム及び機器管理装置
CN110764474B (zh) * 2019-10-16 2023-01-31 上海电气集团股份有限公司 监测设备运行状态的方法和***
US11076060B2 (en) * 2019-11-04 2021-07-27 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha System and method for monitoring, recommending and updating multifunction peripherals via a handheld device
US11844134B1 (en) * 2020-02-02 2023-12-12 T-Mobile Innovations Llc Cell site repair part prediction machine learning system
JP7504689B2 (ja) 2020-02-26 2024-06-24 東芝テック株式会社 複合機の保守システム及びプログラム
JP2022003461A (ja) * 2020-06-23 2022-01-11 ローランドディー.ジー.株式会社 印刷システム
US20220245599A1 (en) * 2021-02-04 2022-08-04 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha System and method for economically driven predictive device servicing
WO2023144934A1 (ja) * 2022-01-26 2023-08-03 日本電気株式会社 情報処理装置、情報処理システム、顧客装置、情報処理方法及び非一時的なコンピュータ可読媒体
JP7414313B1 (ja) 2022-07-07 2024-01-16 Necプラットフォームズ株式会社 遠隔電源制御装置、遠隔電源制御方法および遠隔電源制御プログラム
CN116720811B (zh) * 2023-08-10 2023-11-28 山东水发大正物联科技有限公司 一种基于物联网的仓储库管理方法及***

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000251126A (ja) 1999-02-26 2000-09-14 Toshiba Corp 適正保守作業分析装置
JP2007293877A (ja) 2007-05-21 2007-11-08 Ricoh Co Ltd 画像形成装置サービスシステム
JP2008090710A (ja) 2006-10-04 2008-04-17 Seiko Epson Corp デバイスの部品発注システム
JP2008191839A (ja) 2007-02-02 2008-08-21 Hitachi Electronics Service Co Ltd 異常兆候検出システム
JP2009211472A (ja) 2008-03-05 2009-09-17 Fuji Xerox Co Ltd 故障診断装置およびプログラム

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6584455B1 (en) * 1999-12-14 2003-06-24 International Business Machines Corporation System and method for predicting design errors in integrated circuits
US6772374B2 (en) * 2001-04-30 2004-08-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Continuous language-based prediction and troubleshooting tool
US7747730B1 (en) * 2002-06-28 2010-06-29 Netfuel, Inc. Managing computer network resources
JP2004037941A (ja) * 2002-07-04 2004-02-05 Ricoh Co Ltd 画像形成装置管理システム
US6959263B2 (en) * 2002-12-14 2005-10-25 Perspicuous Insights Llc Interactive diagnostic system and method driven by expert system
US7630849B2 (en) * 2005-09-01 2009-12-08 Applied Biosystems, Llc Method of automated calibration and diagnosis of laboratory instruments
US20080059120A1 (en) * 2006-08-30 2008-03-06 Fei Xiao Using fault history to predict replacement parts
US7467841B2 (en) * 2006-09-07 2008-12-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Maintenance scheduling system, maintenance scheduling method and image forming apparatus
JP5363927B2 (ja) * 2009-09-07 2013-12-11 株式会社日立製作所 異常検知・診断方法、異常検知・診断システム、及び異常検知・診断プログラム
US20120176636A1 (en) * 2011-01-11 2012-07-12 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Real-time consumables management
US10819567B2 (en) * 2016-02-04 2020-10-27 Dell Products L.P. Datacenter cabling servicing system
US10228931B2 (en) * 2016-11-07 2019-03-12 Microsoft Technology Licensing, Llc Peripheral device support with a digital assistant for operating system upgrades

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000251126A (ja) 1999-02-26 2000-09-14 Toshiba Corp 適正保守作業分析装置
JP2008090710A (ja) 2006-10-04 2008-04-17 Seiko Epson Corp デバイスの部品発注システム
JP2008191839A (ja) 2007-02-02 2008-08-21 Hitachi Electronics Service Co Ltd 異常兆候検出システム
JP2007293877A (ja) 2007-05-21 2007-11-08 Ricoh Co Ltd 画像形成装置サービスシステム
JP2009211472A (ja) 2008-03-05 2009-09-17 Fuji Xerox Co Ltd 故障診断装置およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20210397503A1 (en) 2021-12-23
EP3537282A1 (en) 2019-09-11
US20190272209A1 (en) 2019-09-05
JP2019153306A (ja) 2019-09-12
US20200233737A1 (en) 2020-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7328770B2 (ja) 故障解決策予測システム及び方法
JP7315341B2 (ja) ペーパージャム予測システム
US10025657B2 (en) Information processing system and failure diagnosis method
CN108073154B (zh) 信息处理装置、信息处理方法及记录介质
US20190278529A1 (en) System and method for machine learning optimization of human resource scheduling for device repair visits
US20130262082A1 (en) Natural language incident resolution
US20100094676A1 (en) Closed loop self corrective maintenance within a document processing environment
US20160379144A1 (en) Information processing system and failure prediction model adoption determining method
EP3355251A1 (en) Automated printer's dashboard
US20160110653A1 (en) Method and apparatus for predicting a service call for digital printing equipment from a customer
US11962464B2 (en) Managing a fleet of devices
US12019501B2 (en) System and method for marking substrates within improved line recovery time
JP2018097486A (ja) 機器資産管理装置、機器資産管理方法、機器資産管理プログラム及び記録媒体
JP2017138896A (ja) 情報処理システム、情報処理装置、及びプログラム
US10447552B2 (en) System and method for predictive maintenance
US20150100389A1 (en) Systems and methods for tracking user-uptime for managed print services in managed office devices
JP6884017B2 (ja) 文書処理デバイスの遠隔監視のためのシステムおよび方法
US11481164B2 (en) System and method for modeling and implementing predictive device maintenance
US20190295043A1 (en) System and method for machine learning based inventory management
JP2014078184A (ja) デバイス管理システム、デバイス管理システムの制御方法、及びプログラム
US20230230100A1 (en) System and method to predict and prevent customer churn in servicing business
JP2003058618A (ja) It環境フルサポートサービスのメンテナンスシステム、該システムの機能を実現するためのプログラム及び記録媒体
JP6601014B2 (ja) 情報処理システム及びプログラム
CN114936258A (zh) 用于经济驱动的预测性设备维修的***和方法
JP2005321955A (ja) 被疑部品特定システムおよび被疑部品特定方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211208

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20220118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220209

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221102

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230411

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230718

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230804

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7328770

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150