JP7308070B2 - ブレーキ装置およびブレーキ制御システム - Google Patents

ブレーキ装置およびブレーキ制御システム Download PDF

Info

Publication number
JP7308070B2
JP7308070B2 JP2019085852A JP2019085852A JP7308070B2 JP 7308070 B2 JP7308070 B2 JP 7308070B2 JP 2019085852 A JP2019085852 A JP 2019085852A JP 2019085852 A JP2019085852 A JP 2019085852A JP 7308070 B2 JP7308070 B2 JP 7308070B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotation
block
brake
linear motion
electric motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019085852A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020179821A (ja
Inventor
昌宏 ▲高▼橋
悠人 中井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nabtesco Corp
Original Assignee
Nabtesco Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nabtesco Corp filed Critical Nabtesco Corp
Priority to JP2019085852A priority Critical patent/JP7308070B2/ja
Priority to KR1020200035472A priority patent/KR20200125436A/ko
Priority to US16/828,120 priority patent/US11590954B2/en
Priority to CN202010218408.1A priority patent/CN111845680B/zh
Priority to DE102020205111.9A priority patent/DE102020205111A1/de
Publication of JP2020179821A publication Critical patent/JP2020179821A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7308070B2 publication Critical patent/JP7308070B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/74Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with electrical assistance or drive
    • B60T13/746Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with electrical assistance or drive and mechanical transmission of the braking action
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T7/00Brake-action initiating means
    • B60T7/12Brake-action initiating means for automatic initiation; for initiation not subject to will of driver or passenger
    • B60T7/22Brake-action initiating means for automatic initiation; for initiation not subject to will of driver or passenger initiated by contact of vehicle, e.g. bumper, with an external object, e.g. another vehicle, or by means of contactless obstacle detectors mounted on the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/74Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with electrical assistance or drive
    • B60T13/741Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with electrical assistance or drive acting on an ultimate actuator
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T17/00Component parts, details, or accessories of power brake systems not covered by groups B60T8/00, B60T13/00 or B60T15/00, or presenting other characteristic features
    • B60T17/18Safety devices; Monitoring
    • B60T17/22Devices for monitoring or checking brake systems; Signal devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T17/00Component parts, details, or accessories of power brake systems not covered by groups B60T8/00, B60T13/00 or B60T15/00, or presenting other characteristic features
    • B60T17/18Safety devices; Monitoring
    • B60T17/22Devices for monitoring or checking brake systems; Signal devices
    • B60T17/221Procedure or apparatus for checking or keeping in a correct functioning condition of brake systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/17Using electrical or electronic regulation means to control braking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/17Using electrical or electronic regulation means to control braking
    • B60T8/171Detecting parameters used in the regulation; Measuring values used in the regulation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/17Using electrical or electronic regulation means to control braking
    • B60T8/172Determining control parameters used in the regulation, e.g. by calculations involving measured or detected parameters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/321Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration deceleration
    • B60T8/3215Systems characterised by having means acting on components of the drive line, e.g. retarder, clutch or differential gear
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/14Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position
    • F16D65/16Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake
    • F16D65/18Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake adapted for drawing members together, e.g. for disc brakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/14Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position
    • F16D65/16Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake
    • F16D65/18Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake adapted for drawing members together, e.g. for disc brakes
    • F16D65/183Actuating mechanisms for brakes; Means for initiating operation at a predetermined position arranged in or on the brake adapted for drawing members together, e.g. for disc brakes with force-transmitting members arranged side by side acting on a spot type force-applying member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D66/00Arrangements for monitoring working conditions, e.g. wear, temperature
    • F16D66/02Apparatus for indicating wear
    • F16D66/021Apparatus for indicating wear using electrical detection or indication means
    • F16D66/022Apparatus for indicating wear using electrical detection or indication means indicating that a lining is worn to minimum allowable thickness
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H1/00Toothed gearings for conveying rotary motion
    • F16H1/28Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion
    • F16H1/32Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion in which the central axis of the gearing lies inside the periphery of an orbital gear
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T1/00Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles
    • B60T1/02Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles acting by retarding wheels
    • B60T1/06Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles acting by retarding wheels acting otherwise than on tread, e.g. employing rim, drum, disc, or transmission or on double wheels
    • B60T1/065Arrangements of braking elements, i.e. of those parts where braking effect occurs specially for vehicles acting by retarding wheels acting otherwise than on tread, e.g. employing rim, drum, disc, or transmission or on double wheels employing disc
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2201/00Particular use of vehicle brake systems; Special systems using also the brakes; Special software modules within the brake system controller
    • B60T2201/02Active or adaptive cruise control system; Distance control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2201/00Particular use of vehicle brake systems; Special systems using also the brakes; Special software modules within the brake system controller
    • B60T2201/02Active or adaptive cruise control system; Distance control
    • B60T2201/022Collision avoidance systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2210/00Detection or estimation of road or environment conditions; Detection or estimation of road shapes
    • B60T2210/30Environment conditions or position therewithin
    • B60T2210/32Vehicle surroundings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2250/00Monitoring, detecting, estimating vehicle conditions
    • B60T2250/04Vehicle reference speed; Vehicle body speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2270/00Further aspects of brake control systems not otherwise provided for
    • B60T2270/40Failsafe aspects of brake control systems
    • B60T2270/406Test-mode; Self-diagnosis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T2270/00Further aspects of brake control systems not otherwise provided for
    • B60T2270/84Driver circuits for actuating motor, valve and the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D66/00Arrangements for monitoring working conditions, e.g. wear, temperature
    • F16D2066/006Arrangements for monitoring working conditions, e.g. wear, temperature without direct measurement of the quantity monitored, e.g. wear or temperature calculated form force and duration of braking
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2121/00Type of actuator operation force
    • F16D2121/18Electric or magnetic
    • F16D2121/24Electric or magnetic using motors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2125/00Components of actuators
    • F16D2125/18Mechanical mechanisms
    • F16D2125/20Mechanical mechanisms converting rotation to linear movement or vice versa
    • F16D2125/22Mechanical mechanisms converting rotation to linear movement or vice versa acting transversely to the axis of rotation
    • F16D2125/28Cams; Levers with cams
    • F16D2125/32Cams; Levers with cams acting on one cam follower
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2125/00Components of actuators
    • F16D2125/18Mechanical mechanisms
    • F16D2125/44Mechanical mechanisms transmitting rotation
    • F16D2125/46Rotating members in mutual engagement
    • F16D2125/50Rotating members in mutual engagement with parallel non-stationary axes, e.g. planetary gearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/02Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive adapted to specific functions
    • F16D3/04Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive adapted to specific functions specially adapted to allow radial displacement, e.g. Oldham couplings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H1/00Toothed gearings for conveying rotary motion
    • F16H1/28Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion
    • F16H1/32Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion in which the central axis of the gearing lies inside the periphery of an orbital gear
    • F16H2001/323Toothed gearings for conveying rotary motion with gears having orbital motion in which the central axis of the gearing lies inside the periphery of an orbital gear comprising eccentric crankshafts driving or driven by a gearing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Braking Systems And Boosters (AREA)

Description

本発明は、車輪の回転を制動するブレーキ装置、および、そのブレーキ装置を用いるブレーキ制御システムに関する。
車両のブレーキ装置の多くは、車輪に制動力を付与する車輪制動部が油圧ピストン等の油圧アクチュエータによって操作される。
特開2019-18851号公報
近年、車両の自動運転等の開発に伴い、ブレーキ装置では車輪制動部の作動精度と応答性の向上が望まれている。
本発明は、車輪制動部の作動精度と応答性の向上を図ることができるブレーキ装置およびブレーキ制御システムを提供する。
本発明の一態様に係るブレーキ装置は、車輪を制動する車輪制動部と、前記車輪制動部を駆動する電動モータと、前記電動モータの回転を減速する減速機と、前記減速機の出力回転を直線運動に変換する回転直動変換装置と、前記回転直動変換装置で変換された直線運動を前記車輪制動部に伝達する制動力伝達部材と、を備え、前記回転直動変換装置は、前記減速機の出力回転を受けて回転する回転ブロックと、前記回転ブロックを回転可能に収容するケーシングと、を備え、前記ケーシングは、前記回転ブロックの回転中心軸線と略直交する方向に、前記制動力伝達部材を進退変位可能に保持し、前記回転ブロックは、前記回転中心軸線から離間した位置で前記制動力伝達部材を進退変位させるカム機構部を有し、前記回転ブロックと前記減速機の回転出力部は、オルダム継手を介して連結されている。
上記の構成により、車両の制動が要求されると、電動モータが作動し、電動モータの回転が減速機によって減速される。減速機の回転出力部が回転すると、その回転が回転直動変換装置によって直線運動に変換され、その直線運動が制動力伝達部材を介して車輪制動部に伝達される。この結果、電動モータの動力と減速機による減速によって車輪制動部が高精度に、かつ迅速に操作される。
この場合、車両の制動が要求されると、電動モータが作動し、電動モータの回転が減速機によって減速されて、回転直動変換装置の回転ブロックに伝達される。減速機の回転が回転ブロックに伝達されると、回転ブロックがケーシング内で回転する。ケーシング内で回転ブロックが回転すると、カム機構部が動力伝達部材を進退作動させて車輪制動部を作動させる。本構成によれば、簡素な構成でありながら、減速機の回転を、減速機の軸線と略直交する動力伝達部材の進退動作に変換することができる。
また、この場合、車輪制動部から制動力伝達部材に作用する反力が増大すると、その反力がカム機構部を通して回転ブロックに駆動回転方向と逆向きに作用する。これによりオルダム継手の中間節が滑り変位し、それによって大きな反力が減速機側に作用するのを抑制する。この結果、減速機側の軸受には過大な反力が作用しなくなる。
前記ケーシングは、前記回転ブロックの外周面を支持する反力受面を有する構成であっても良い。
この場合、車輪の制動時に、車輪制動部から制動力伝達部材に反力が作用すると、その反力がカム機構部を通して回転ブロックを倒れ方向に変位させようとする。このとき、回転ブロックは、ケーシングの反力受面によって反力を受け止められる。この結果、回転ブロックの倒れや変形が抑制される。
前記減速機は、支持ブロックと、前記支持ブロックに回転可能に支持され、前記電動モータの駆動力を受けて回転するクランク軸と、前記クランク軸の偏心部に回転可能に係合されて前記偏心部とともに旋回回転するとともに、外歯を有する旋回歯車と、前記旋回歯車の外周側に配置され、前記旋回歯車の前記外歯と噛み合い、かつ、前記外歯よりも歯数の多い内歯ピンを内周に保持する外筒と、を備え、前記支持ブロックと前記外筒のいずれか一方が外部に固定され、前記支持ブロックと前記外筒のいずれか他方が回転出力部とされるようにしても良い。
この場合、電動モータの回転が、支持ブロック、クランク軸、旋回歯車、外筒から成る減速機により、高精度に、かつ迅速に減速されて回転直動変換装置に伝達される。
本発明の一態様に係るブレーキ制御システムは、車輪を制動する車輪制動部と、前記車輪制動部を駆動する電動モータと、前記電動モータの回転を減速する減速機と、前記減速機の出力回転を直線運動に変換する回転直動変換装置と、前記回転直動変換装置で変換された直線運動を前記車輪制動部に伝達する制動力伝達部材と、を有し、かつ、前記回転直動変換装置は、前記減速機の出力回転を受けて回転する回転ブロックと、前記回転ブロックを回転可能に収容するケーシングと、を備え、前記ケーシングは、前記回転ブロックの回転中心軸線と略直交する方向に、前記制動力伝達部材を進退変位可能に保持し、前記回転ブロックは、前記回転中心軸線から離間した位置で前記制動力伝達部材を進退変位させるカム機構部を有し、前記回転ブロックと前記減速機の回転出力部は、オルダム継手を介して連結されているブレーキ装置と、車外の物体を検知する物体検知装置と、車両の走行速度を検出する車速検出装置と、前記物体検知装置と前記車速検出装置から信号を受け、自車両と車外の物体との距離と、車速に応じて前記ブレーキ装置の前記電動モータを制御する制動制御装置と、を備えている。
上記の構成により、物体検知装置が車外の物体を検知すると、制動制御装置が、自車両と車外の物体との距離と、車速に応じてブレーキ装置の電動モータを制御する。これにより、自車両と車外の物体との距離を適正に維持することが可能になる。特に、本ブレーキ制御システムで用いるブレーキ装置は、電動モータの動力と減速機による減速によって車輪制動部を高精度に、かつ迅速に操作できるため、本ブレーキ制御システムを採用することにより、自車両と車外の物体との距離を、目標距離に近づくように迅速に修正することができる。
ブレーキ制御システムは、前記電動モータの初期位置から制動位置までの回転量を検出するモータ回転検出部と、前記モータ回転検出部の検出結果に基づいて前記車輪制動部の摩耗を判定する摩耗判定部と、をさらに有する構成としても良い。
この場合、モータ回転検出部の検出結果を基に摩耗判定部が車輪制動部の摩耗を判定することにより、車輪制動部の部品交換を適切に行うことができる。
ブレーキ制御システムは、前記摩耗判定部が所定以上の前記車輪制動部の摩耗を判定したときに、警告を発する警告報知部をさらに有する構成としても良い。
この場合、車輪制動部が所定以上摩耗したときに警告報知部が警告を発するため、乗員が車輪制動部の適正な部品交換時期を知ることができる。
上述のブレーキ装置とブレーキ制御システムは、車輪制動部の作動精度と応答性の向上を図ることができる。
第1実施形態のブレーキ制御システムを模式的に示した車両の側面図。 第1実施形態のブレーキ装置の縦断面図。 第1実施形態のブレーキ装置で採用する減速機の縦断面図。 第1実施形態のブレーキ装置で採用する回転直動変換装置の模式的な上面図。 第1実施形態のブレーキ装置で採用するオルダム継手の分解斜視図。 第1実施形態のブレーキ装置で採用するオルダム継手の作動説明図。 第1実施形態のブレーキ制御システムの制御ブロック図。 第1実施形態のブレーキ制御システムの制御の一例を示すフローチャート。 第2実施形態のブレーキ制御システムの制御ブロック図。 第2実施形態のブレーキ制御システムの制御の一例を示すフローチャート。
次に、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。なお、以下で説明する各実施形態においては、共通部分に同一符号を付し、重複する説明を一部省略するものとする。
(第1実施形態)
最初に、図1~図8に示す第1実施形態について説明する。
図1は、本実施形態のブレーキ制御システム100を採用した車両1の模式的な側面図である。なお、図1中の符号3は、車両1の前方を走行する車両である。
ブレーキ制御システム100は、電動式のブレーキ装置2と、車外の物体、例えば、前方を走行する車両3等を検知するカメラやセンサー(例えば、レーダー)等の物体検知装置4と、自車両の速度を検出する車速検出装置5と、物体検知装置4と、車速検出装置5から検出信号を受けてブレーキ装置2を制御する制動制御装置6と、を備えている。ブレーキ制御システム100は、制動制御装置6によるブレーキ装置2の自動制御と、運転者のブレーキペダル操作によるブレーキ装置2のマニュアル操作とを適宜切り換えて使用、若しくは、併用して使用することができる。
図2は、本実施形態のブレーキ装置2の縦断面図である。
ブレーキ装置2は、図示しない車輪を制動する車輪制動部7と、車輪制動部7を駆動する電動モータ8と、電動モータ8の回転を減速する減速機10と、減速機10の出力回転を直線運動に変換する回転直動変換装置11と、回転直動変換装置11で変換された直線運動を車輪制動部7に伝達する制動力伝達部材であるピストン9と、を備えている。
車輪制動部7は、例えば、車輪と一体に回転するブレーキディスク12と、制動時にブレーキディスク12の両側の側面に押し付けられるブレーキパッド13と、を備えている。ブレーキパッド13は、制動力伝達部材であるピストン9によって押圧操作される。なお、本実施形態では、車輪制動部7にディスクブレーキが採用されているが、ドラムブレーキ等のその他の車輪制動機構を採用することも可能である。
電動モータ8は、通電する電流の制御によってトルクの増減や、正転と逆転の切り換え等が可能なモータが採用されている。電動モータ8の出力軸は、後述する減速機10の前段の減速機構に連結されている。
減速機10は、例えば、図3に示す構造のものが用いられる。図3は、減速機10の一部の縦断面図である。
減速機10は、減速歯車による図示しない前段の減速機構と、その減速機構の出力部に接続された主減速ユニット50と、を備えている。前段の減速機構は、車体に取り付けられる減速機ケース51(図2参照)の内部に収容されている。減速機ケース51には、図2に示すように電動モータ8が取り付けられている。電動モータ8の出力軸には、図示しない出力歯車が取り付けられている。出力歯車は、減速機ケース51の内部において、他の歯車とともに前段の減速機構を構成している。主減速ユニット50は、前段の減速機構から入力された回転をさらに大きく減速し、出力側に伝達する。
主減速ユニット50は、減速機ケース51に結合された支持ブロックである第1キャリアブロック15Aおよび第2キャリアブロック15Bと、第1キャリアブロック15Aと第2キャリアブロック15Bの外周側に軸受16を介して回転可能に支持された外筒17と、第1キャリアブロック15Aと第2キャリアブロック15Bに回転可能に支持された複数(三つ)のクランク軸18と、各クランク軸18の二つの偏心部18a,18bとともに旋回する第1旋回歯車19Aおよび第2旋回歯車19Bと、を備えている。なお、図3中のc1は、減速機10の出力部の回転中心軸線である。
第1キャリアブロック15Aは、孔空き円板状に形成されている。第1キャリアブロック15Aは、減速機ケース51に、ボルト締結等によって一体に固定されている。第1キャリアブロック15Aには、第2キャリアブロック15Bがボルト締結等によって固定されている。第2キャリアブロック15Bは、孔空き円板状の基板部15Baと、当該基板部15Baの端面から第1キャリアブロック15Aの方向に向かって延びる図示しない複数の支柱部と、を有する。第2キャリアブロック15Bは、支柱部の端面が第1キャリアブロック15Aの端面に突き合わされ、各支柱部が第1キャリアブロック15Aに固定されている。第1キャリアブロック15Aと第2キャリアブロック15Bの基板部15Baとの間には、軸方向の隙間が確保されている。この隙間には、第1旋回歯車19Aと第2旋回歯車19Bが配置されている。
なお、第1旋回歯車19Aと第2旋回歯車19Bには、第2キャリアブロック15Bの各支柱部が貫通する図示しない逃げ孔が形成されている。逃げ孔は、各支柱部が第1旋回歯車19Aと第2旋回歯車19Bの旋回動作を妨げないように、支柱部に対して充分に大きい内径に形成されている。
外筒17は、第1キャリアブロック15Aの外周面と、第2キャリアブロック15Bの基板部15Baの外周面とに跨って配置されている。外筒17の軸方向の両端部は、第1キャリアブロック15Aと、第2キャリアブロック15Bの基板部15Baとに軸受16を介して回転可能に支持されている。また、外筒17の軸方向の中央領域(第1旋回歯車19Aと第2旋回歯車19Bの外周面に対向する領域)の内周面には、回転中心軸線c1と平行に延びる複数のピン溝(図示せず)が形成されている。各ピン溝には、略円柱状の内歯ピン20が回転可能に収容されている。外筒17の内周面に取り付けられた複数の内歯ピン20は、第1旋回歯車19Aと第2旋回歯車19Bの各外周面に対向している。
第1旋回歯車19Aと第2旋回歯車19Bは、外筒17の内径よりも若干小さい外径に形成されている。第1旋回歯車19Aと第2旋回歯車19Bの各外周面には、外筒17の内周面に配置された複数の内歯ピン20に噛み合い状態で接触する外歯19Aa,19Baが形成されている。第1旋回歯車19Aと第2旋回歯車19Bの各外周面に形成された外歯19Aa,19Baの歯数は、内歯ピン20の数よりも僅かに少なく(例えば、一つ少なく)設定されている。
複数のクランク軸18は、第1キャリアブロック15Aと第2キャリアブロック15Bの回転中心軸線c1を中心とした同一円周上に配置されている。各クランク軸18は、軸受22を介して第1キャリアブロック15Aと第2キャリアブロック15Bとに回転可能に支持されている。各クランク軸18の偏心部18a,18bは、第1旋回歯車19Aと第2旋回歯車19Bを夫々貫通している。各偏心部18a,18bは、第1旋回歯車19Aと第2旋回歯車19Bに夫々形成された支持孔21に偏心部軸受23を介して回転可能に係合されている。なお、各クランク軸18の二つの偏心部18a,18bは、クランク軸18の軸線回りに位相が180°ずれるように偏心している。
複数のクランク軸18が外力を受けて一方向に回転すると、クランク軸18の偏心部18a,18bが所定の半径で同方向に旋回し、それに伴って第1旋回歯車19Aと第2旋回歯車19Bが同じ半径で同方向に旋回する。このとき、第1旋回歯車19Aと第2旋回歯車19Bの各外歯19A,19Baが、外筒17の内周に保持された複数の内歯ピン20と噛み合うように接触する。
本実施形態の減速機10では、外筒17側の内歯ピン20の数が、第1旋回歯車19Aと第2旋回歯車19Bの各外歯19Aa,19Baの歯数よりも僅かに多く設定されているため、第1旋回歯車19Aと第2旋回歯車19Bが一旋回する間に、外筒17が所定のピッチだけ旋回方向と同方向に押し回される。この結果、クランク軸18の回転は大きく減速されて外筒17の回転として出力される。なお、本実施形態では、各クランク軸18の偏心部18a,18bが軸心回りに180°ずれるように偏心しているため、第1旋回歯車19Aと第2旋回歯車19Bの旋回位相は180°ずれることになる。
外筒17の軸方向の一端部には、孔空き円板状の出力プレート126が取り付けられている。出力プレート126は、第2キャリアブロック15Bの端部を非接触状態で覆っている。本実施形態の場合、出力プレート126には、アダプタブロック27が一体に取り付けられている。また、減速機10の出力部、例えば、アダプタブロック27等には、出力部に作用するトルクを検出するためのトルクセンサー60が設けられている。トルクセンサー60は、制動制御装置6の入力部に接続されている。
なお、本実施形態では、上述のように第1キャリアブロック15Aと第2キャリアブロック15Bが減速機ケース51に固定され、外筒17が出力回転体として構成されているが、逆に、外筒17側を減速機ケース51に固定し、第1キャリアブロック15Aや第2キャリアブロック15Bを出力回転体とすることも可能である。
また、回転直動変換装置11は、図2に示すように、減速機10の出力回転を受けて回転する回転ブロック24と、回転ブロック24を回転可能に収容するケーシング25と、を備えている。ケーシング25は、軸方向の一端部が閉塞された有底円筒状に形成され、軸方向の他端の開口に、外筒17とアダプタブロック27を挿入した状態で減速機10が取り付けられている。回転ブロック24は、短軸円柱状のベース部24aと、ベース部24aに一体に連結された半割円柱状のカムブロック部24bと、を有している。回転ブロック24のベース部24aは、カムブロック部24bと逆側の端面がオルダム継手26を介して減速機10のアダプタブロック27に連結されている。ケーシング25の周壁には、貫通孔40が形成され、その貫通孔40に制動力伝達部材であるピストン9が摺動自在に挿入されている。ケーシング25の貫通孔40は、回転ブロック24の回転中心軸線c2と略直交する方向にピストン9を進退変位可能に保持している。
図4は、回転ブロック24のカムブロック部24bと、ピストン9の模式的な上面図である。
図4に示すように、ピストン9は、当該ピストン9の中心軸線c3が回転ブロック24の回転中心軸線c2に対して一方向に所定量ずれるようにケーシング25に組付けられている。回転ブロック24は、半割円柱状のカムブロック部24bの平坦面24b-1に、円柱状のピストン押圧ピン65が回転ブロック24の回転中心軸線c2と平行に埋設されている。ピストン押圧ピン65は、回転ブロック24の回転中心軸線c2に対して径方向外側に所定量ずれた位置に埋設されている。ピストン押圧ピン65の埋設位置は、回転ブロック24が初期回転位置にあるときに(平坦面24b-1がピストン9の中心軸線c3と略直交する回動位置にあるときに)、ピストン押圧ピン65の中心軸線c4がピストン9の中心軸線c3と同側にほぼ同量ずれるように設定されている。また、カムブロック部24bの平坦面24b-1に埋設されたピストン押圧ピン65は、円弧状の外周面の一部(約半分)が平坦面24b-1の前方に突出している。回転ブロック24は、回転中心軸線c2を中心とした回転ブロック24の一方向の回転により、ピストン押圧ピン65の外周面がピストン9の端面を押圧する。これにより、ピストン9は、ケーシング25の外側方向に押し出され、車輪制動部7のブレーキパッド13をブレーキディスク12に押し付ける。
本実施形態の場合、カムブロック部24bに埋設されたピストン押圧ピン65が、回転中心軸線c2から離間した位置でピストン9(動力伝達部材)を進退変位させるカム機構部を構成している。
また、ケーシング25の周壁は、その内周面25aが円形状に形成され、回転ブロック24の外周面と対向している。周壁の内周面25aは、少なくとも回転ブロック24に車輪制動部7(ピストン9)からの反力が作用したときに、回転ブロック24の外周面と当接し、車輪制動部7からの反力を受け止める。本実施形態の場合、ケーシング25の周壁の内周面25aが反力受面を構成している。
図5は、オルダム継手26の構造を示す分解斜視図である。
図5に示すように、オルダム継手26は、減速機10側のアダプタブロック27の端面に突設された断面矩形状の入力側突起27cと、回転ブロック24のベース部24aの端面に突設された断面矩形状の出力側突起24cと、アダプタブロック27の端面と回転ブロック24の間に介装された短軸円筒状の浮動ブロック28(中間節)と、を有する。浮動ブロック28の軸方向の一端面と他端面には、入力側突起27cを摺動自在に受容する入力側スライド溝28aと、出力側突起24cを摺動自在に受容する出力側スライド溝28bが形成されている。入力側スライド溝28aと出力側スライド溝28bは、浮動ブロック28の径方向に沿い、かつ、互いが直角を成すようにように延びている。
なお、本実施形態の場合、入力側突起27cと出力側突起24cとは、対応するスライド溝に沿う方向に長尺に形成されている。ただし、入力側突起27cや出力側突起24cの形状は本実施形態の形状に限定されるものではない。
オルダム継手26では、アダプタブロック27側(減速機10側)から回転トルクが入力されると、浮動ブロック28の入力側スライド溝28aと出力側スライド溝28bが対応する入力側突起27cと出力側突起24cに係合した状態のまま、回転トルクを回転ブロック24に伝達する。また、回転ブロック24側から大きな回転反力が作用した場合には、浮動ブロック28が表裏の係合部で適宜摺動することにより、入力された回転反力を逃がし、減速機10側に大きな負荷が作用するのを抑制する。
図6は、回転ブロック24側(車輪制動部7側)から大きな回転反力が作用したときの、オルダム継手26の作動説明図である。図6は、回転ブロック24を上方側から見た図であり、図6(A)は、反力の小さい制動初期の状態を示し、図6(B)は、反力の大きい制動後期の状態を示している。
回転ブロック24は、減速機10からの回転を受けて90°よりも小さい角度範囲で回転することにより、ピストン9を押し出し操作する。以下、このときの回転ブロック24の回動範囲を「制動時回動範囲」と呼ぶ。浮動ブロック28の出力側スライド溝28bと入力側スライド溝28aの延び方向は、回転ブロック24の制動時回動範囲において、ピストン9からの反力の作用方向(ピストン9の中心軸線c3に沿う方向)と直交しないように設定されている。車輪制動時に、ピストン9から回転ブロック24に反力が作用するときには、浮動ブロック28は、反力を受けて出力側スライド溝28bと入力側スライド溝28aの少なくともいずれか一方に沿うようにスライド変位する。これにより、ピストン9からの反力をオルダム継手26によって逃がすことができる。なお、図6中の矢印Fは、ピストン9からの反力方向を示し、矢印Aは、オルダム継手26による反力の逃げ方向を示している。
図7は、本実施形態のブレーキ制御システム100の制御ブロックを示す図である。
図7に示すように、制動制御装置6の入力側には、カメラやセンサー等の物体検知装置4と車速検出装置5と、減速機10のトルクセンサー60が接続され、制動制御装置6の出力側には、ブレーキ装置2の電動モータ8が接続されている。
運転者によるブレーキペダル操作によって車輪を制動する場合には、ブレーキペダルの操作量に応じて制動制御装置6が電動モータ8に回転指令を出力する。これにより、電動モータ8の回転は、減速機10で減速された後に回転直動変換装置11でピストン9の直線運動に変換され、車輪制動部7が車輪を制動する。
図8は、物体検知装置4と車速検出装置5からの信号入力に基づいて、制動制御装置6がブレーキ装置2を自動制御する場合の制御の一例を示すフローチャートである。
以下、図8を参照して、ブレーキ装置2の自動制御の一例について説明する。
ステップS100においては、カメラやセンサー等の物体検知装置4からの信号に基づいて対象(前方車両)と自車両との間隔を確認する(算出する)。ステップSS101,S102,S103では、電動モータ8の回転指令と、そのときの適正な車間距離、適正なブレーキ量等を確認し(算出し)、つづくステップS104において、電動モータ8に回転指令を出力する。
これにより、ステップS105では、電動モータ8が回転し、その回転が減速機10によって減速される。ステップS106では、減速機10によって減速された回転が、回転直動変換装置11によって直線運動に変換される。ステップS107では、回転直動変換装置11で変換された直線運転によってピストン9が作動し、車輪制動部7によって車輪が制動される。この結果、車両は減速される。
つづぐ、ステップS108では、カメラやセンサー等の物体検知装置4からの信号に基づいて、対象(例えば、前方車両)と自車両との間隔(車間距離)を確認する(算出する)。ステップS109においては、車間距離が目標の車間距離となったか否かを判定し、目標の車間距離になっていない場合には、ステップS100に戻る。車間距離が目標の車間距離となった場合には、ステップS110に進み、電動モータ8に逆回転指令を出力する。これにより、ステップS111では、電動モータ8が逆回転し、ステップS112では、回転直動変換装置11が逆向きに作動する。ステップS113では、減速機10に設けられたトルクセンサー60の値が初期値に戻ったか否かを判定し、初期間に戻っていない場合には、ステップS110に戻る。ステップS113において、トルクセンサー60の値が初期値に戻ったものと判定されると、以上の処理を終了する。
以上のように、本実施形態のブレーキ装置2は、電動モータ8と、電動モータ8の回転を減速する減速機10と、減速機10の出力回転を直線運動に変換する回転直動変換装置11と、回転直動変換装置11で変換された直線運動を車輪制動部7に伝達するピストン9と、ピストン9の作動を受けて車輪を制動する車輪制動部7と、を備えている。このため、本実施形態のブレーキ装置2を採用した場合には、電動モータ8の動力と減速機10による減速によって車輪制動部7を高精度に、かつ迅速に操作することができる。
また、本実施形態のブレーキ装置2では、回転直動変換装置11が、回転ブロック24と、回転ブロック24を回転可能に収容するケーシング25と、を備え、回転ブロック24が減速機10の出力部側に連結され、回転ブロック24の回転中心軸線c2と略直交する方向に進退変位するピストン9がケーシング25に保持されている。そして、回転ブロック24には、回転中心軸線c2から離間した位置でピストン9を進退変位させるカムブロック部24b(平坦面24b-1)が設けられている。このため、本実施形態のブレーキ装置2で採用する回転直動変換装置11は、極めて簡素な構成でありながら、減速機10の回転を、減速機10の軸線と略直交するピストン9の進退動作に変換することができる。
さらに、本実施形態のブレーキ装置2で採用する回転直動変換装置11は、ケーシング25の内周面25aが、回転ブロック24の外周面に対して当接可能とされ、車輪制動部7からピストン9を通して回転ブロック24に反力が作用したときに、その反力をケーシング25の内周面25aによって受け止めることができる。したがって、本構成を採用した場合には、車輪制動部7からの反力による回転ブロック24の倒れや変形を抑制することができる。
また、本実施形態のブレーキ装置2では、回転直動変換装置11の回転ブロック24と減速機10の出力部(アダプタブロック27)がオルダム継手26を介して連結されている。このため、車輪制動部からピストン9に作用する反力が増大したときに、オルダム継手26の中間節である浮動ブロック28がスライド変位し、それによって大きな反力が減速機10側に作用するのを抑制することができる。したがって、本構成を採用した場合には、減速機10側の軸受の小型化を図ることができる。
また、本実施形態のブレーキ装置2で採用する減速機10は、第1,第2キャリアブロック15A,15B、クランク軸18、第1,第2旋回歯車19A,19B、外筒17等を備え、第1,第2キャリアブロック15A,15Bが減速機ケース51に結合され、外筒17が出力回転体とされている。そして、クランク軸18には、電動モータ8の回転が伝達され、第1,第2旋回歯車19A,19Bには、クランク軸18の偏心部18a,18bが回転可能に係合されている。第1,第2旋回歯車19A,19Bには、外歯19A,19Baが設けられ、外筒17の内周面には、第1,第2旋回歯車19A,19Bの外歯19Aa,19Baと噛み合い、かつ、その外歯19Aa,19Baの歯数よりも数の多い内歯ピン20が保持されている。このため、本減速機10を採用することにより、電動モータ8の回転を、減速機10によって高精度に、かつ迅速に減速して回転直動変換装置11に伝達することができる。
また、本実施形態のブレーキ制御システム100は、上記のブレーキ装置2と、車外の物体を検知する物体検知装置4と、車両の走行速度を検出する車速検出装置5と、物体検知装置4と車速検出装置5から信号を受け、自車両と車外の物体との距離と、車速に応じてブレーキ装置2の電動モータ8を制御する制動制御装置6と、を備えている。このため、本実施形態のブレーキ制御システム100では、制動制御装置6が、自車両と車外の物体との距離と、車速に応じてブレーキ装置2の電動モータ8を制御し、自車両と車外の物体との距離を適正に維持することができる。
特に、本実施形態のブレーキ制御システム100で用いるブレーキ装置2は、上述のように電動モータ8の動力と減速機10による減速によって車輪制動部7を高精度に、かつ迅速に操作することができる。したがって、本実施形態のブレーキ制御システム100を採用した場合には、自車両と車外の物体との距離を、目標距離に近づくように迅速に修正することができる。
(第2実施形態)
図9は、第2実施形態のブレーキ制御システムの制御ブロック図である。
本実施形態のブレーキ制御システムは、基本構成は第1実施形態とほぼ同様であるが、車輪制動部のブレーキパッドの摩耗量を検出し、ブレーキパッドが規定量以上に摩耗したときに、そのことを乗員に知らせる機能を備えている点が第1実施形態と異なっている。
第2実施形態の制動制御装置106は、制動時における初期位置からの電動モータの回転角度を算出するモータ回転算出部70と、モータ回転算出部70の算出結果に基づいてブレーキパッドが規定量以上に摩耗したか否かを判定する摩耗判定部71と、を備えている。また、車室内には、摩耗判定部71が、ブレーキパッドが規定量以上に摩耗したものと判定したときに、点灯等によってそのことを乗員に知らせる警告報知部72が設置されている。
モータ回転算出部70は、例えば、ブレーキ装置の作動時に、ピストンが最初にブレーキパッドに当接してからブレーキパッドがブレーキディスクを押し付けるまでの電動モータの回転角度を算出する。具体的には、例えば、減速機等に設けたトルクセンサー60の検出結果に基づいて、ピストンが最初にブレーキパッドに当接するタイミングと、ブレーキパッドがブレーキディスクを押し付けるタイミングを検知し、その二つのタイミングの間で進んだ電動モータの回転角度を算出する。なお、電動モータの回転角度は、電動モータに通電する電流量等に基づいて算出することができる。
摩耗判定部71は、摩耗していないブレーキパッドを用いて上記と同様にして、ピストンが最初にブレーキパッドに当接してからブレーキパッドがブレーキディスクを押し付けるまでの電動モータの回転角度を算出し、その算出値を基準値として予め記憶部に記憶させておく。そして、摩耗判定部71は、ブレーキ装置の実際の作動時における電動モータの上記の回転角度と基準値とを比較し、両者の差が所定値以上のときに摩耗有りと判定する。
図10は、車両の走行時に実際にブレーキパッドの摩耗判定を行う場合の制御の一例を示すフローチャートである。
以下、図10を参照して、ブレーキパッドの摩耗判定制御の一例について説明する。
図10のステップS200において、ブレーキ装置の操作が行われると、次のステップS201において、前述のようにピストンが最初にブレーキパッドに当接してからブレーキパッドがブレーキディスクを押し付けるまでの電動モータの回転角度を算出する。この後、ステップS202において、算出した電動モータの回転角度と基準値とを比較する。
次のステップS203では、電動モータの回転角度が基準値に対して所定値以上に増加した否かを判定し、増加しない場合には、ステップS200に戻り、増加した場合には、ステップS204に進む。ステップS204では、乗員にブレーキパッドの交換を促すように警告報知部72を作動させる。
以上のように、本実施形態のブレーキ装置とブレーキ制御システムは、基本構成は第1実施形態と同様であるため、第1実施形態と同様の効果を得ることができる。
本実施形態のブレーキ制御システムは、制動制御装置6が、電動モータの初期位置から制動位置までの回転量を検出するモータ回転算出部70と、モータ回転算出部70の検出結果に基づいてブレーキパッドの摩耗を判定する摩耗判定部71と、を備えている。このため、本実施形態のブレーキ制御システムを採用した場合には、ブレーキパッドの交換を適切なタイミングで行うことができる。
特に、本実施形態のブレーキ制御システムは、摩耗判定部71が所定以上のブレーキパッドの摩耗を判定したときに、警告を発する警告報知部72を備えているため、ブレーキパッドの適正な交換タイミングを乗員が容易に知ることができる。
なお、本発明は上記の実施形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々の設計変更が可能である。
上記の実施形態の回転直動変換装置11は、カム機構部を有する回転ブロック24と、回転ブロック24を回転可能に収容するとともに、ピストン9を進退可能に保持するケーシング25と、を備えた構成とされているが、回転直動変換装置は、この構成に限定されるものではなく、例えば、ラック・ピニオン機構を用いたものであっても良い。
2…ブレーキ装置、4…物体検知装置、5…車速検出装置、6…制動制御装置、7…車輪制動部、8…電動モータ、8…電動モータ、9…ピストン(制動力伝達部材)、10…減速機、11…回転直動変換装置、15A…第1キャリアブロック(支持ブロック)、15B…第2キャリアブロック(支持ブロック)、17…外筒、18…クランク軸、19A…第1旋回歯車(旋回歯車)、19B…第2旋回歯車(旋回歯車)、19Aa,19Ba…外歯、20…内歯ピン、24…回転ブロック、25…ケーシング、25a…内周面(反力受面)、26…オルダム継手、27…アダプタブロック(回転出力部)、65…ピストン押圧ピン(カム機構部)、70…モータ回転算出部、71…摩耗判定部、72…警告報知部、100…ブレーキ制御システム、c2…回転中心軸線

Claims (6)

  1. 車輪を制動する車輪制動部と、
    前記車輪制動部を駆動する電動モータと、
    前記電動モータの回転を減速する減速機と、
    前記減速機の出力回転を直線運動に変換する回転直動変換装置と、
    前記回転直動変換装置で変換された直線運動を前記車輪制動部に伝達する制動力伝達部材と、を備え
    前記回転直動変換装置は、
    前記減速機の出力回転を受けて回転する回転ブロックと、
    前記回転ブロックを回転可能に収容するケーシングと、を備え、
    前記ケーシングは、前記回転ブロックの回転中心軸線と略直交する方向に、前記制動力伝達部材を進退変位可能に保持し、
    前記回転ブロックは、前記回転中心軸線から離間した位置で前記制動力伝達部材を進退変位させるカム機構部を有し、
    前記回転ブロックと前記減速機の回転出力部は、オルダム継手を介して連結されているブレーキ装置。
  2. 前記ケーシングは、前記回転ブロックの外周面を支持する反力受面を有する請求項1に記載のブレーキ装置。
  3. 前記減速機は、
    支持ブロックと、
    前記支持ブロックに回転可能に支持され、前記電動モータの駆動力を受けて回転するクランク軸と、
    前記クランク軸の偏心部に回転可能に係合されて前記偏心部とともに旋回回転するとともに、外歯を有する旋回歯車と、
    前記旋回歯車の外周側に配置され、前記旋回歯車の前記外歯と噛み合い、かつ、前記外歯よりも歯数の多い内歯ピンを内周に保持する外筒と、を備え、
    前記支持ブロックと前記外筒のいずれか一方が外部に固定され、
    前記支持ブロックと前記外筒のいずれか他方が回転出力部とされている請求項1または2に記載のブレーキ装置。
  4. 車輪を制動する車輪制動部と、
    前記車輪制動部を駆動する電動モータと、
    前記電動モータの回転を減速する減速機と、
    前記減速機の出力回転を直線運動に変換する回転直動変換装置と、
    前記回転直動変換装置で変換された直線運動を前記車輪制動部に伝達する制動力伝達部材と、を有し、かつ、
    前記回転直動変換装置は、
    前記減速機の出力回転を受けて回転する回転ブロックと、
    前記回転ブロックを回転可能に収容するケーシングと、を備え、
    前記ケーシングは、前記回転ブロックの回転中心軸線と略直交する方向に、前記制動力伝達部材を進退変位可能に保持し、
    前記回転ブロックは、前記回転中心軸線から離間した位置で前記制動力伝達部材を進退変位させるカム機構部を有し、
    前記回転ブロックと前記減速機の回転出力部は、オルダム継手を介して連結されているブレーキ装置と、
    車外の物体を検知する物体検知装置と、
    車両の走行速度を検出する車速検出装置と、
    前記物体検知装置と前記車速検出装置から信号を受け、自車両と車外の物体との距離と、車速に応じて前記ブレーキ装置の前記電動モータを制御する制動制御装置と、を備えているブレーキ制御システム。
  5. 前記電動モータの初期位置から制動位置までの回転量を検出するモータ回転検出部と、
    前記モータ回転検出部の検出結果に基づいて前記車輪制動部の摩耗を判定する摩耗判定部と、を有する請求項に記載のブレーキ制御システム。
  6. 前記摩耗判定部が所定以上の前記車輪制動部の摩耗を判定したときに、警告を発する警告報知部を有する請求項に記載のブレーキ制御システム。
JP2019085852A 2019-04-26 2019-04-26 ブレーキ装置およびブレーキ制御システム Active JP7308070B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019085852A JP7308070B2 (ja) 2019-04-26 2019-04-26 ブレーキ装置およびブレーキ制御システム
KR1020200035472A KR20200125436A (ko) 2019-04-26 2020-03-24 브레이크 장치 및 브레이크 제어 시스템
US16/828,120 US11590954B2 (en) 2019-04-26 2020-03-24 Brake device and brake control system
CN202010218408.1A CN111845680B (zh) 2019-04-26 2020-03-25 制动装置和制动控制***
DE102020205111.9A DE102020205111A1 (de) 2019-04-26 2020-04-22 Radbremsvorrichtung und regelsystem der radbremsen

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019085852A JP7308070B2 (ja) 2019-04-26 2019-04-26 ブレーキ装置およびブレーキ制御システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020179821A JP2020179821A (ja) 2020-11-05
JP7308070B2 true JP7308070B2 (ja) 2023-07-13

Family

ID=72839924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019085852A Active JP7308070B2 (ja) 2019-04-26 2019-04-26 ブレーキ装置およびブレーキ制御システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11590954B2 (ja)
JP (1) JP7308070B2 (ja)
KR (1) KR20200125436A (ja)
CN (1) CN111845680B (ja)
DE (1) DE102020205111A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3783243B1 (de) * 2019-08-22 2022-12-28 ZF CV Systems Global GmbH Elektromechanischer bremsaktuator für eine scheibenbremse
TWI751833B (zh) * 2020-12-11 2022-01-01 上銀科技股份有限公司 具有預壓調整裝置之擺線式減速機
CN113928286B (zh) * 2021-11-25 2022-06-24 华为数字能源技术有限公司 制动模式切换装置和用于车辆的制动控制***
US11841058B2 (en) 2022-01-14 2023-12-12 Ford Global Technologies, Llc Methods and apparatus to determine brake pad wear

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011089646A (ja) 2010-12-28 2011-05-06 Hitachi Automotive Systems Ltd 電動ディスクブレーキ
JP2014177206A (ja) 2013-03-15 2014-09-25 Advics Co Ltd 車両の電動制動装置
JP2017036000A (ja) 2015-08-11 2017-02-16 Ntn株式会社 電動ブレーキシステム
JP2018044554A (ja) 2016-09-12 2018-03-22 株式会社アドヴィックス 車両の電動制動装置
JP2018121461A (ja) 2017-01-26 2018-08-02 Ntn株式会社 電動式直動アクチュエータおよび電動ブレーキ装置

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4445347A1 (de) * 1994-12-20 1996-06-27 Bosch Gmbh Robert Bremsdruckgeber für eine hydraulische Bremsanlage für Kraftfahrzeuge
DE19851668A1 (de) * 1998-11-10 2000-05-11 Bosch Gmbh Robert Radbremsvorrichtung
JP4020560B2 (ja) * 2000-02-07 2007-12-12 ナブテスコ株式会社 偏心揺動型減速機
DE10140076A1 (de) * 2001-08-16 2003-02-27 Wabco Gmbh & Co Ohg Zuspanneinrichtung für Scheibenbremsen
DE102010063300A1 (de) * 2009-12-18 2011-06-30 Continental Teves AG & Co. OHG, 60488 Getriebemotorantrieb mit einer Kupplung
JP5551931B2 (ja) * 2009-12-25 2014-07-16 日立オートモティブシステムズ株式会社 ディスクブレーキ
JP5513914B2 (ja) * 2010-02-03 2014-06-04 曙ブレーキ工業株式会社 電動式パーキング機構付ディスクブレーキ装置
JP5829394B2 (ja) * 2010-10-20 2015-12-09 Ntn株式会社 電動式直動アクチュエータおよび電動式ディスクブレーキ装置
DE102011102904B4 (de) * 2011-05-31 2015-04-30 Ortlinghaus-Werke Gmbh Bremssystem
DE102012021414B4 (de) * 2011-11-02 2017-07-06 Mando Corporation Elektromechanische Bremse
KR101263161B1 (ko) * 2011-11-17 2013-05-10 주식회사 만도 감속기 및 이를 갖춘 모터 브레이크
CN102582599A (zh) * 2012-03-07 2012-07-18 浙江吉利汽车研究院有限公司 车辆制动控制***以及车辆紧急制动避让方法
JP5835590B2 (ja) * 2013-01-25 2015-12-24 株式会社アドヴィックス 車両の電動制動装置
EP3032128B1 (en) * 2013-08-06 2021-02-24 Nabtesco Corporation Brake cylinder device and disc brake device
KR20150068566A (ko) * 2013-12-12 2015-06-22 주식회사 만도 전자식 주차 브레이크
JP5926306B2 (ja) * 2014-02-26 2016-05-25 ジヤトコ株式会社 車両用ブレーキシステム
JP6338902B2 (ja) * 2014-03-24 2018-06-06 Ntn株式会社 電動ブレーキ装置および電動ブレーキ装置システム
JP6338907B2 (ja) * 2014-03-27 2018-06-06 Ntn株式会社 電動ブレーキ装置
CN107407357A (zh) * 2015-03-16 2017-11-28 法维莱运输诺迪克公司 制动执行器
JP6430920B2 (ja) * 2015-11-30 2018-11-28 株式会社アドヴィックス 車両の電動制動装置
JP2017128283A (ja) * 2016-01-22 2017-07-27 株式会社アドヴィックス 車両の電動制動装置
DE102017004436A1 (de) * 2017-05-09 2018-11-15 Wabco Europe Bvba Elektromechanischer Bremsenaktuator
JP6603776B2 (ja) 2018-10-22 2019-11-06 株式会社ミツバ ブレーキ用アクチュエータおよびブレーキ装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011089646A (ja) 2010-12-28 2011-05-06 Hitachi Automotive Systems Ltd 電動ディスクブレーキ
JP2014177206A (ja) 2013-03-15 2014-09-25 Advics Co Ltd 車両の電動制動装置
JP2017036000A (ja) 2015-08-11 2017-02-16 Ntn株式会社 電動ブレーキシステム
JP2018044554A (ja) 2016-09-12 2018-03-22 株式会社アドヴィックス 車両の電動制動装置
JP2018121461A (ja) 2017-01-26 2018-08-02 Ntn株式会社 電動式直動アクチュエータおよび電動ブレーキ装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE102020205111A1 (de) 2020-10-29
JP2020179821A (ja) 2020-11-05
CN111845680A (zh) 2020-10-30
CN111845680B (zh) 2024-06-18
KR20200125436A (ko) 2020-11-04
US11590954B2 (en) 2023-02-28
US20200339093A1 (en) 2020-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7308070B2 (ja) ブレーキ装置およびブレーキ制御システム
US11187292B2 (en) Brake actuator and electromechanical brake using the same and control method thereof
US9989113B2 (en) Electronic parking brake
KR102281170B1 (ko) 전동 브레이크 장치
WO2014058015A1 (ja) 電動パーキングブレーキ装置
KR20150068566A (ko) 전자식 주차 브레이크
RU2246054C2 (ru) Дисковый тормоз
WO2018037848A1 (ja) 電動ブレーキ装置
US20150360656A1 (en) Electric brake system
JP6267968B2 (ja) 電動ブレーキ装置
JP5252156B2 (ja) ディスクブレーキ
KR20120106221A (ko) 전동식 주차 브레이크 장치
RU2246053C2 (ru) Дисковый тормоз
JP2008157378A (ja) 電動ディスクブレーキ
JP2010203562A (ja) 電動ブレーキ
JP2008115880A (ja) 電動ディスクブレーキ
JP2010203561A (ja) 電動ブレーキ
JP2014101973A (ja) 電動パーキングブレーキ装置
JP2019058032A (ja) 電動アクチュエータ
JP2017223301A (ja) 遊星ローラねじ式直動機構および電動ブレーキ装置
JP2011043222A (ja) 電動ブレーキ装置
JP2017020565A (ja) フローティング型電動ディスクブレーキ装置
JP2008089029A (ja) 電動ディスクブレーキ
JP5077603B2 (ja) 電動ディスクブレーキ
Zhuo et al. Novel Electromechanical Brake Actuator Adopting the Two Way Ball Screw

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220325

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230303

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230613

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230703

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7308070

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151