JP7303006B2 - 半導体装置及び半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置及び半導体装置の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7303006B2
JP7303006B2 JP2019069319A JP2019069319A JP7303006B2 JP 7303006 B2 JP7303006 B2 JP 7303006B2 JP 2019069319 A JP2019069319 A JP 2019069319A JP 2019069319 A JP2019069319 A JP 2019069319A JP 7303006 B2 JP7303006 B2 JP 7303006B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
effect transistor
field effect
insulating film
data
gate insulating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019069319A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020167356A (ja
Inventor
拓 柴口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lapis Semiconductor Co Ltd
Original Assignee
Lapis Semiconductor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lapis Semiconductor Co Ltd filed Critical Lapis Semiconductor Co Ltd
Priority to JP2019069319A priority Critical patent/JP7303006B2/ja
Priority to US16/802,612 priority patent/US11031408B2/en
Priority to CN202010201050.1A priority patent/CN111755448A/zh
Publication of JP2020167356A publication Critical patent/JP2020167356A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7303006B2 publication Critical patent/JP7303006B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B41/00Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
    • H10B41/30Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by the memory core region
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B41/00Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
    • H10B41/40Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates characterised by the peripheral circuit region
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/04Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS
    • G11C16/0408Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS comprising cells containing floating gate transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/0843Source or drain regions of field-effect devices
    • H01L29/0847Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/42324Gate electrodes for transistors with a floating gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/42324Gate electrodes for transistors with a floating gate
    • H01L29/42328Gate electrodes for transistors with a floating gate with at least one additional gate other than the floating gate and the control gate, e.g. program gate, erase gate or select gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66568Lateral single gate silicon transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66825Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET with a floating gate
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B41/00Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates
    • H10B41/60Electrically erasable-and-programmable ROM [EEPROM] devices comprising floating gates the control gate being a doped region, e.g. single-poly memory cell
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B69/00Erasable-and-programmable ROM [EPROM] devices not provided for in groups H10B41/00 - H10B63/00, e.g. ultraviolet erasable-and-programmable ROM [UVEPROM] devices
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/10Programming or data input circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/26Sensing or reading circuits; Data output circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02109Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
    • H01L21/02112Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer
    • H01L21/02123Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon
    • H01L21/02164Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon the material being a silicon oxide, e.g. SiO2
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02109Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
    • H01L21/02112Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer
    • H01L21/02123Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon
    • H01L21/0217Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon the material being a silicon nitride not containing oxygen, e.g. SixNy or SixByNz
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02225Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer
    • H01L21/02227Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a process other than a deposition process
    • H01L21/0223Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a process other than a deposition process formation by oxidation, e.g. oxidation of the substrate
    • H01L21/02233Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a process other than a deposition process formation by oxidation, e.g. oxidation of the substrate of the semiconductor substrate or a semiconductor layer
    • H01L21/02236Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a process other than a deposition process formation by oxidation, e.g. oxidation of the substrate of the semiconductor substrate or a semiconductor layer group IV semiconductor
    • H01L21/02238Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a process other than a deposition process formation by oxidation, e.g. oxidation of the substrate of the semiconductor substrate or a semiconductor layer group IV semiconductor silicon in uncombined form, i.e. pure silicon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02225Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer
    • H01L21/02227Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a process other than a deposition process
    • H01L21/02255Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a process other than a deposition process formation by thermal treatment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02225Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer
    • H01L21/0226Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process
    • H01L21/02263Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase
    • H01L21/02271Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase deposition by decomposition or reaction of gaseous or vapour phase compounds, i.e. chemical vapour deposition
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02225Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer
    • H01L21/0226Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process
    • H01L21/02263Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase
    • H01L21/02271Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase deposition by decomposition or reaction of gaseous or vapour phase compounds, i.e. chemical vapour deposition
    • H01L21/02274Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase deposition by decomposition or reaction of gaseous or vapour phase compounds, i.e. chemical vapour deposition in the presence of a plasma [PECVD]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/26Bombardment with radiation
    • H01L21/263Bombardment with radiation with high-energy radiation
    • H01L21/265Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation
    • H01L21/26506Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation in group IV semiconductors
    • H01L21/26513Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation in group IV semiconductors of electrically active species
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3105After-treatment
    • H01L21/31051Planarisation of the insulating layers
    • H01L21/31053Planarisation of the insulating layers involving a dielectric removal step
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3105After-treatment
    • H01L21/311Etching the insulating layers by chemical or physical means
    • H01L21/31105Etching inorganic layers
    • H01L21/31111Etching inorganic layers by chemical means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3105After-treatment
    • H01L21/311Etching the insulating layers by chemical or physical means
    • H01L21/31144Etching the insulating layers by chemical or physical means using masks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/76Making of isolation regions between components
    • H01L21/762Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers
    • H01L21/76224Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using trench refilling with dielectric materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/401Multistep manufacturing processes
    • H01L29/4011Multistep manufacturing processes for data storage electrodes
    • H01L29/40114Multistep manufacturing processes for data storage electrodes the electrodes comprising a conductor-insulator-conductor-insulator-semiconductor structure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Non-Volatile Memory (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Description

本開示は、半導体装置及び半導体装置の製造方法に関する。
1回だけ書き込み可能な(OTP:One Time Programmable)不揮発性メモリに対し、書き換え可能な(MTP:Multi Time Programmable)不揮発性メモリが知られている。
MTP不揮発性メモリセルの使用例として、Si半導体製品の製造番号のように比較的小容量の情報を記憶するための不揮発性メモリ回路部や、近年ではアパレルや商品流通に使用されるRF(Radio Frequency)タグの置き換えとして不揮発性メモリ回路部を有するものがある。
例えば、特許文献1には、複数の不揮発性メモリセルをアレイ状に配置し、各ビット毎にメモリセル選択用の電界効果トランジスタが電気的に接続された不揮発性メモリが開示されている。この不揮発性メモリセルは、データ書き込み用の電界効果トランジスタと、データ読み出し用の電界効果トランジスタと、容量部とを有しており、データ書き込み用の電界効果トランジスタおよびデータ読み出し用の電界効果トランジスタのゲート電極は、同じ浮遊ゲート電極の一部で構成されている。
特開2006-196758号公報
本開示は、データ書き込み用の電界効果トランジスタとデータ読み出し用電界効果トランジスタを備え、各電界効果トランジスタに適した特性を発揮することができる不揮発性メモリを備えた半導体装置及びその製造方法を提供することを目的とする。
本開示に係る半導体装置は、半導体基板と、
前記半導体基板上に配置された不揮発性メモリセルと、を備え、
前記不揮発性メモリセルは、データ書き込み用電界効果トランジスタ、及び前記データ書き込み用電界効果トランジスタに隣接するデータ読み出し用電界効果トランジスタを含み、
前記データ書き込み用電界効果トランジスタ及び前記データ読み出し用電界効果トランジスタは、それぞれ、前記半導体基板上に形成されたゲート絶縁膜と、前記ゲート絶縁膜上に形成された浮遊ゲートと、前記半導体基板の厚さ方向から見て前記浮遊ゲートを間に挟む位置においてソース領域及びドレイン領域を構成する拡散層と、を有し、
前記データ読み出し用電界効果トランジスタの前記ゲート絶縁膜の厚みと、前記データ書き込み用電界効果トランジスタの前記ゲート絶縁膜の厚みとが異なる。
本実施形態に係る半導体装置の製造方法は、データ書き込み用電界効果トランジスタ、及び前記データ書き込み用電界効果トランジスタに隣接するデータ読み出し用電界効果トランジスタを含む不揮発性メモリセルを備えた半導体装置の製造方法であって、
半導体基板の前記データ書き込み用電界効果トランジスタ及び前記データ読み出し用電界効果トランジスタを形成する領域に、前記データ読み出し用電界効果トランジスタ及び前記データ書き込み用電界効果トランジスタの一方におけるゲート絶縁膜の厚さ方向の一部を構成するための第1絶縁膜を形成する第1絶縁膜形成工程と、
前記第1絶縁膜のうち、前記データ読み出し用電界効果トランジスタ及び前記データ書き込み用電界効果トランジスタの他方を形成する領域における前記第1絶縁膜を除去する第1絶縁膜一部除去工程と、
前記データ書き込み用電界効果トランジスタ及び前記データ読み出し用電界効果トランジスタを形成する領域に、前記一方における前記第1絶縁膜とともに前記ゲート絶縁膜を構成し、かつ、前記他方におけるゲート絶縁膜を構成する第2絶縁膜を形成する第2絶縁膜形成工程と、
前記データ書き込み用電界効果トランジスタの前記ゲート絶縁膜上及び前記データ読み出し用電界効果トランジスタの前記ゲート絶縁膜上のそれぞれに浮遊ゲートを形成する工程と、
前記半導体基板の厚さ方向から見て、前記データ書き込み用電界効果トランジスタの前記浮遊ゲートを間に挟む位置においてソース領域及びドレイン領域を構成する拡散層並びに前記データ読み出し用電界効果トランジスタの前記浮遊ゲートを間に挟む位置においてソース領域及びドレイン領域を構成する拡散層を形成する工程と、
を含む。
本開示によれば、データ書き込み用の電界効果トランジスタとデータ読み出し用電界効果トランジスタを備え、各電界効果トランジスタに適した特性を発揮することができる不揮発性メモリを備えた半導体装置及びその製造方法が提供される。
本開示の実施形態に係る半導体装置の不揮発性メモリセルの一例を示す概略構成図である。 図1のA-A線断面におけるデータ書き込み用電界効果トランジスタ及びデータ読み出し用電界効果トランジスタの一例を示す概略構成図である。 本開示の実施形態に係る半導体装置の製造方法の一例を示す概略断面図である。 本開示の実施形態に係る半導体装置の製造方法の一例を示す概略断面図である。 本開示の実施形態に係る半導体装置の製造方法の一例を示す概略断面図である。 本開示の実施形態に係る半導体装置の製造方法の一例を示す概略断面図である。 本開示の実施形態に係る半導体装置の製造方法の一例を示す概略断面図である。 本開示の実施形態に係る半導体装置の製造方法の一例を示す概略断面図である。 本開示の実施形態に係る半導体装置の製造方法の一例を示す概略断面図である。 本開示の実施形態に係る半導体装置の製造方法の一例を示す概略断面図である。 本開示の実施形態に係る半導体装置の製造方法の一例を示す概略断面図である。 本開示の実施形態に係る半導体装置の製造方法の一例を示す概略断面図である。 本開示の実施形態に係る半導体装置の製造方法の一例を示す概略断面図である。
以下、本開示の実施形態(本実施形態)について図面を参照しつつ説明する。尚、各図面において、実質的に同一又は等価な構成要素又は部分には同一の参照符号を付している。また、本明細書において「工程」との語は、独立した工程だけでなく、他の工程と明確に区別できない場合であっても工程の所期の目的が達成されれば、本用語に含まれる。
不揮発性メモリセルの性能を評価する特性として、フローティングゲートの電荷が時間変化することによって、記憶されたデータが失われるまでに要する時間、すなわち、データリテンション特性がある。
従来のMTP不揮発性メモリセルにおけるデータ書き込み用の電界効果トランジスタおよびデータ読み出し用の電界効果トランジスタでは、通常、データ書き込み用の電界効果トランジスタのゲート酸化膜はデータリテンション特性を考慮して4nm~10nmの膜厚で熱酸化により形成されるのが一般的である。
このようにデータ書き込み用電界効果トランジスタとデータ読み出し用電界効果トランジスタを備えた不揮発性メモリセルを製造する場合、データ書き込み用電界効果トランジスタに隣接するデータ読み出し用電界効果トランジスタは、データ書き込み用電界効果トランジスタと同じプロセスで形成されることになり、データ読み出し用電界効果トランジスタのゲート酸化膜は、データ書き込み用電界効果トランジスタのゲート酸化膜と同じ厚みで形成されることになる。
データ読み出し用電界効果トランジスタのゲート酸化膜の厚みも4nm~10nmである場合、データ読み出し用電界効果トランジスタのチャネルを十分にONするためには2~3V程度のゲート電圧が必要となる。しかし、例えば、アパレルや商品流通に使用されるRFタグの置き換えとして使用される不揮発性メモリセルの電圧としては1.0V~1.5V程度が上限であり、メモリセルがON状態での駆動電流値が十分得られない。
そこで、本発明者が検討を重ねたところ、データ書き込み用電界効果トランジスタと、データ読み出し用電界効果トランジスタとを備えた不揮発性メモリセルにおいて、各トランジスタに要求される機能、環境等に適したゲート絶縁膜の厚みとすれば、各トランジスタに適した閾値電圧とすることができることを見出し、本開示に係る不揮発性メモリセル及びその製造方法の完成に至った。
本実施形態に係る半導体装置は、半導体基板と、半導体基板上に配置された不揮発性メモリセルと、を備え、不揮発性メモリセルは、データ書き込み用電界効果トランジスタ、及びデータ書き込み用電界効果トランジスタに隣接するデータ読み出し用電界効果トランジスタを含んでいる。データ書き込み用電界効果トランジスタ及びデータ読み出し用電界効果トランジスタは、それぞれ、半導体基板上に形成されたゲート絶縁膜と、ゲート絶縁膜上に形成された浮遊ゲートと、半導体基板の厚さ方向から見て浮遊ゲートを間に挟む位置においてソース領域及びドレイン領域を構成する拡散層と、を有し、データ読み出し用電界効果トランジスタのゲート絶縁膜の厚みと、データ書き込み用電界効果トランジスタのゲート絶縁膜の厚みとが異なっている。
図1は、本開示の実施形態(本実施形態)に係る半導体装置における不揮発性メモリセルの構成の一例を概略的に示している。図1に示す不揮発性メモリセル50は、データ書き込み用電界効果トランジスタ100、及びデータ書き込み用電界効果トランジスタ100に隣接するデータ読み出し用電界効果トランジスタ200を含んでいる。なお、図1に示す不揮発性メモリセルにおいて、18はアクティブ領域(読み出しトランジスタ)、20はコンタクト、22はサイドウォール、24,34はn型ウェル領域、32、36はアクティブ領域(データ書き込み部)、38は浮遊ゲート、40はアクティブ領域(基板電位)である。
図2には、図1のA-A線断面において点線Bで囲まれる領域に含まれるデータ書き込み用電界効果トランジスタ100及びデータ書き込み用電界効果トランジスタ100に付随するデータ読み出し用電界効果トランジスタ200が概略的に示されている。
データ書き込み用電界効果トランジスタ100は、シリコン基板の表層部におけるpウェル302上に形成されたSiO等のゲート絶縁膜102,104と、ゲート絶縁膜102,104上に形成された浮遊ゲート106とを備えている。また、pウェル302の表層部の、浮遊ゲート106を間に挟む位置においてソース・ドレインを構成するn型拡散層310A,310Bを有する。浮遊ゲート106の側面は、SiO等の絶縁体で構成されるサイドウォール112によって覆われている。浮遊ゲート106の表面及びn型拡散層310A,310Bの表面には、例えばコバルトシリサイド等のシリコンと金属との化合物からなる合金層108,312A,312Bが設けられている。
一方、データ読み出し用電界効果トランジスタ200は、シリコン基板10上において、データ書き込み用電界効果トランジスタ100の近傍に設けられている。データ読み出し用電界効果トランジスタ200は、pウェル302の表面にSiO等で構成されたゲート絶縁膜204と、ゲート絶縁膜204上にポリシリコンで構成された浮遊ゲート206と、pウェル302の表層部において浮遊ゲート206を間に挟む位置においてソース・ドレインを構成するn型拡散層310B,310Cを有する。なお、n型拡散層312Bは、データ書き込み用電界効果トランジスタ100と共有している。
そして、データ読み出し用電界効果トランジスタ200のゲート絶縁膜204の厚みは、データ書き込み用電界効果トランジスタ100のゲート絶縁膜102,104の厚みよりも小さくなっている。
また、データ読み出し用電界効果トランジスタ200の浮遊ゲート206は、データ書き込み用電界効果トランジスタ100の浮遊ゲート106とは電気的に分離されている。浮遊ゲート206の側面は、SiO等の絶縁体で構成されるサイドウォール212によって覆われている。浮遊ゲート206の表面及びn型拡散層312B,312Cの表面には、例えばコバルトシリサイド等のシリコンと金属との化合物からなる合金層208,312B,312Cが設けられている。
データ書き込み用電界効果トランジスタ100及びデータ読み出し用電界効果トランジスタ200の外周部全体が、主としてSiを含んで構成される厚さ20nm~40nm程度のシリコン窒化膜110で覆われている。
以下、本実施形態に係る半導体装置の製造方法の一例を示しながら、本実施形態に係る半導体装置の不揮発性メモリセルの主な構成について具体的に説明する。
本開示に係る半導体装置の製造方法は特に限定されないが、半導体基板のデータ書き込み用電界効果トランジスタ及びデータ読み出し用電界効果トランジスタを形成する領域に、データ読み出し用電界効果トランジスタ及びデータ書き込み用電界効果トランジスタの一方におけるゲート絶縁膜の厚さ方向の一部を構成するための第1絶縁膜を形成する第1絶縁膜形成工程と、第1絶縁膜のうち、データ読み出し用電界効果トランジスタ及びデータ書き込み用電界効果トランジスタの他方を形成する領域における第1絶縁膜を除去する第1絶縁膜一部除去工程と、データ書き込み用電界効果トランジスタ及びデータ読み出し用電界効果トランジスタを形成する領域に、一方における第1絶縁膜とともにゲート絶縁膜を構成し、かつ、他方におけるゲート絶縁膜を構成する第2絶縁膜を形成する第2絶縁膜形成工程と、データ書き込み用電界効果トランジスタのゲート絶縁膜上及びデータ読み出し用電界効果トランジスタのゲート絶縁膜上のそれぞれに浮遊ゲートを形成する工程と、半導体基板の厚さ方向から見て、データ書き込み用電界効果トランジスタの浮遊ゲートを間に挟む位置においてソース領域及びドレイン領域を構成する拡散層並びにデータ読み出し用電界効果トランジスタの浮遊ゲートを間に挟む位置においてソース領域及びドレイン領域を構成する拡散層を形成する工程と、を含む方法によって好適に製造することができる。
図3~図13は、本実施形態に係る半導体装置の不揮発性メモリセルにおけるデータ書き込み用電界効果トランジスタ及びデータ読み出し用電界効果トランジスタを形成する工程の一例を示している。なお、本開示において使用する半導体基板はp型でもn型でもよいが、製造容易性の観点から、p型の半導体基板であることが好ましい。本実施形態では、p型のシリコン基板を用いる場合について説明する。
(トレンチの形成)
シリコン基板10の一方の面に熱酸化法によりシリコン酸化膜(SiO)12及びCVD法によってシリコン窒化膜(Si)14を順次形成する。
次いで、シリコン窒化膜14上に、フォトリソグラフィ及びエッチングによりデータ書き込み用電界効果トランジスタ100及びデータ読み出し用電界効果トランジスタ200を形成する領域(本開示において「トランジスタ形成領域」と称する場合がある。)以外のシリコン酸化膜12、シリコン窒化膜14を除去する。
次いで、シリコン酸化膜12、シリコン窒化膜14をマスクとしてエッチングを行い、シリコン基板10の一部に溝(トレンチ)15を形成する(図3)。
(素子分離膜の形成)
次に、HDPCVD法(High Density Plasm Chemical Vapor Deposition)によりトレンチ15内に埋め込まれるシリコン酸化膜(埋め込み酸化膜)を形成する。
次に、表面をCMP法(Chemical Mechanical Polishing)により平坦化し、トレンチ形成のためのマスクとして形成したシリコン酸化膜12、シリコン窒化膜14を例えばドライエッチングによって除去する。これにより、シリコン基板10に形成したトレンチ15内にシリコン酸化膜が埋め込まれた素子分離膜308が形成される。
さらに、前酸化を行い、シリコン基板10上及び素子分離膜308上にシリコン酸化膜(前酸化膜)16を形成する(図4)。
(ウェルの形成)
次に、イオン注入法によりシリコン基板10内の所定の深さに、例えばボロンを注入してp型の導電型を有するpウェル306を形成する。さらにシリコン基板10の表層部にヒ素またはリンを注入する。これにより、Vt(閾値)調整のためのp型の導電型を有するpウェル302を形成する(図5)。
(第1ゲート絶縁膜の形成)
次に、前酸化膜16を除去した後、トランジスタ形成領域に第1ゲート絶縁膜(第1絶縁膜)102を形成する(図6)。
第1ゲート絶縁膜としては、酸化膜又は酸窒化膜が好ましい。本実施形態においては第1ゲート絶縁膜102として、例えばCVD法又は熱酸化によって、pウェル302及び素子分離膜308の表面を一体的に覆うシリコン酸化膜102を形成する。
本実施形態では、データ書き込み用電界効果トランジスタ100を形成する領域Wにおいては第1ゲート絶縁膜102と後述する第2ゲート絶縁膜104とが積層されることでデータ書き込み用電界効果トランジスタ100のゲート絶縁膜を構成することになる。一方、データ読み出し用電界効果トランジスタ200を形成する領域Rにおいては第1ゲート絶縁膜102は除去され、第2ゲート絶縁膜104がデータ読み出し用電界効果トランジスタ200を形成する領域Rのゲート絶縁膜を構成することになる。
本実施形態におけるデータ書き込み用電界効果トランジスタ100のゲート絶縁膜102,104の厚みは、リテンション特性を満たす観点から4nm~10nmが好ましく、データ読み出し用電界効果トランジスタ200のゲート絶縁膜204の厚みは低電圧化の観点から2nm~4nmが好ましい。また、第1ゲート絶縁膜102は、データ書き込み用電界効果トランジスタ100に要求されるゲート絶縁膜の厚みから第2ゲート絶縁膜104,204の厚みを差し引いた厚みで形成することが好ましい。データ書き込み用電界効果トランジスタ100のゲート絶縁膜102,104の厚みは、データ読み出し用電界効果トランジスタ200のゲート絶縁膜204の厚みの2倍以上とすることが好ましいため、第1ゲート絶縁膜102は、第2ゲート絶縁膜104,204よりも大きい厚みで形成することが好ましく、具体的には、2nm~6nmの厚みで形成することが好ましい。
(第1ゲート絶縁膜の一部除去)
第1ゲート絶縁膜102を形成した領域のうち、データ書き込み用電界効果トランジスタ100を形成する領域W及びデータ読み出し用電界効果トランジスタ200を形成する領域Rの一方の領域における第1ゲート絶縁膜102を除去する。本実施形態では、データ読み出し用電界効果トランジスタ200を形成する領域Rにおける第1ゲート絶縁膜102を除去する。
第1ゲート絶縁膜102のうち、データ書き込み用の電界効果トランジスタを形成する領域のみフォトリソグラフィによってレジストマスク18で覆う。そして、データ読み出し用の電界効果トランジスタを形成する領域Rにおけるレジストマスク18で覆われていない第1ゲート絶縁膜102をドライエッチング又はウエットエッチングにより除去する(図7)。
(第2ゲート絶縁膜形成工程)
次に、レジストマスク18を除去し、データ書き込み用電界効果トランジスタ100を形成する領域W及びデータ読み出し用電界効果トランジスタ200を形成する領域Rに第2ゲート絶縁膜(第2絶縁膜)104,204を形成する(図8)。
前述したように、本実施形態では、データ書き込み用電界効果トランジスタ100を形成する領域Wにおいては第1ゲート絶縁膜102と第2ゲート絶縁膜104とが一体となってデータ書き込み用電界効果トランジスタ100のゲート絶縁膜を構成し、データ読み出し用電界効果トランジスタ200を形成する領域Rにおいては、第2ゲート絶縁膜204がデータ読み出し用電界効果トランジスタ200のゲート絶縁膜を構成することになる。
第1ゲート絶縁膜102を2nm~6nmの厚みで形成した場合、データ書き込み用電界効果トランジスタ100のリテンション特性と、データ読み出し用電界効果トランジスタ200の低電圧化の観点から、第2ゲート絶縁膜204は2nm~4nmの厚みで形成することが好ましい。これにより、データ書き込み用電界効果トランジスタ100のゲート絶縁膜は、第1ゲート絶縁膜102と第2ゲート絶縁膜104とが積層された4nm~10nmの厚みを有し、データ読み出し用電界効果トランジスタ200のゲート絶縁膜は、第2ゲート絶縁膜204による2nm~4nmの厚みを有することになる。
なお、第2ゲート絶縁膜104,204は、第1ゲート絶縁膜102と同様、酸化膜又は酸窒化膜が好ましく、例えばCVD法又は熱酸化によって形成することができる。なお、例えば、第1ゲート絶縁膜102として酸化膜を形成し、第2ゲート絶縁膜として酸化物より誘電率の高い酸窒化膜を形成してもよい。
(浮遊ゲートの形成)
次に、データ書き込み用電界効果トランジスタ100を形成する領域W及びデータ読み出し用電界効果トランジスタ200を形成する領域Rのそれぞれの第2ゲート絶縁膜104,204上に浮遊ゲート106,206を形成する。
例えば、CVD法により第2ゲート絶縁膜104,204の表面にポリシリコン膜を形成する。続いて、イオン注入法により、ポリシリコン膜の全面にリンまたはヒ素を注入する。これにより、ポリシリコン膜の全体にn型の導電性が付与される。
次に、フォトリソグラフィ及びエッチングを用いて、ポリシリコン膜をパターニングする。これにより、データ書き込み用電界効果トランジスタ100の浮遊ゲート(フローティングゲート)106及びデータ読み出し用電界効果トランジスタ200の浮遊ゲート(フローティングゲート)206が形成される(図9)。
(サイドウォールの形成)
次に、CVD法により、データ書き込み用電界効果トランジスタ100の浮遊ゲート106及びデータ読み出し用電界効果トランジスタ200の浮遊ゲート206の上面及び側面を覆うように、SiN膜を形成後、SiO等の絶縁膜をシリコン基板10上に形成する。
続いて、上記の絶縁膜をエッチバックする。これにより、データ書き込み用電界効果トランジスタ100の浮遊ゲート106の側面を覆うサイドウォール112及びデータ読み出し用電界効果トランジスタ200の浮遊ゲート206の側面を覆うサイドウォール212が形成される(図10)。
(拡散層の形成)
次に、データ書き込み用電界効果トランジスタ100を形成する領域W及びデータ読み出し用電界効果トランジスタ200を形成する領域Rのそれぞれにおいて、シリコン基板10内のシリコン基板10の厚さ方向から見て浮遊ゲート106,206を間に挟む位置においてそれぞれソース領域及びドレイン領域を構成する拡散層310A,301B,310Cを形成する。
例えば、データ書き込み用電界効果トランジスタ100を形成する領域W及びデータ読み出し用電界効果トランジスタ200を形成する領域Rのそれぞれにおいて、シリコン基板10内のシリコン基板10の厚さ方向から見て浮遊ゲート106,206を間に挟む位置におけるpウェル302の表面にイオン注入法によりヒ素またはリンを注入する。これにより、pウェル302の表層部の、各浮遊ゲート106,206を間に挟む位置にソース・ドレインを構成するn型拡散層310A,310B,310Cがそれぞれ形成される(図11)。
(酸化膜の除去/Coシリサイド層の形成)
次に、データ書き込み用電界効果トランジスタ100を形成する領域W及びデータ読み出し用電界効果トランジスタ200を形成する領域Rにおいて露出する酸化膜(ゲート絶縁膜102,104,204)を除去し、サリサイドプロセスを用いて、データ書き込み用電界効果トランジスタ100及びデータ読み出し用電界効果トランジスタ200のn型拡散層310A,310B,310Cの表面及び浮遊ゲート106,206の表面に合金層312A,312B,312C,108,208を形成する(図12)。
例えば、スパッタ法によりデータ書き込み用電界効果トランジスタ100及びデータ読み出し用電界効果トランジスタ200の表面全体を覆うように、シリコン基板10上にコバルト膜を形成する。
続いて、熱処理によってシリコンとコバルト膜とが接している部分、すなわち、n型拡散層310A,310B,310Cの表面及び浮遊ゲート106,206の表面に主としてコバルトモノシリサイド(CoSi)を含むCoシリサイド層を形成する。
続いて、薬液処理によって、データ書き込み用電界効果トランジスタ100及びデータ読み出し用電界効果トランジスタ200以外の領域(素子分離領域)におけるコバルト膜を除去する。
続いて、更なる熱処理によってコバルトモノシリサイド(CoSi)をコバルトダイシリサイド(CoSi)に相転移させる。
これにより、n型拡散層310A,310B,310C及び浮遊ゲート106,206の表面にそれぞれ、主としてコバルトダイシリサイド(CoSi)を含む合金層312A,312B,312C,108,208が形成される。なお、各熱処理は、加熱時間が短時間であるRTA(Rapid Thermal Anneal)によって行われる。
(層間絶縁膜の形成/コンタクトの形成)
その後、データ書き込み用電界効果トランジスタ100及びデータ読み出し用電界効果トランジスタ200を覆う層間絶縁膜(中間層)320を形成する。
さらに、データ書き込み用電界効果トランジスタ100またはデータ読み出し用電界効果トランジスタ200に接続されるコンタクト322を層間絶縁膜320内に形成する。コンタクト322を介してデータ書き込み用電界効果トランジスタ100またはデータ読み出し用電界効果トランジスタ200に接続される配線を層間絶縁膜320上に形成する工程などを経て不揮発性メモリセルが完成する(図13)。
このようなプロセス工程を経ることで、例えば、データ書き込み用の電界効果トランジスタ100のゲート絶縁膜102,104をリテンション特性を満たす4nm~10nmで形成し、かつデータ読み出し用の電界効果トランジスタ200のゲート絶縁膜204は2nm~4nmと薄膜化が可能となる。このような構造を有する不揮発性メモリセルを形成することで、データ書き込み用の電界効果トランジスタのリテンション特性を損なうことなく、データ読み出し用の電界効果トランジスタのゲート電圧低電圧化が可能となる。
以上、本開示に係る半導体装置及びその製造方法について説明したが、本開示に係る半導体装置及びその製造方法は上記説明に限定されない。
例えば、本開示における不揮発性メモリの構成は図1、図2、図13に示す構成に限定されず、データ書き込み用電界効果トランジスタ及びデータ読み出し用電界効果トランジスタを有する不揮発性メモリセルを備えた半導体装置であれば、本開示を適用することができる。
また、上記実施形態では、データ書き込み用電界効果トランジスタのゲート絶縁膜の厚みが、データ読み出し用電界効果トランジスタのゲート絶縁膜の厚みよりも大きくする場合について説明したが、データ読み出し用電界効果トランジスタに高電圧の印加が要求される場合などは、データ書き込み用電界効果トランジスタのゲート絶縁膜の厚みよりも、データ読み出し用電界効果トランジスタのゲート絶縁膜の厚みを大きくしてもよい。すなわち、各電界効果トランジスタに要求される特性(特に閾値電圧)に応じてゲート絶縁膜の厚みに設定すればよい。
また、本開示に係る半導体装置の用途は限定されず、データの書き換えが要求される導体装置であれば制限でなく適用することができる。
10 シリコン基板
12 シリコン酸化膜
14 シリコン窒化膜
15 トレンチ
16 前酸化膜
18 レジストマスク
50 不揮発性メモリセル
100 データ書き込み用電界効果トランジスタ
102 第1ゲート絶縁膜(第1絶縁膜)
104 第2ゲート絶縁膜(第2絶縁膜)
106 浮遊ゲート
108 合金層
110 シリコン窒化膜
112 サイドウォール
120 シリコン窒化膜
200 データ読み出し用電界効果トランジスタ
204 第2ゲート絶縁膜(第2絶縁膜)
206 浮遊ゲート
212 サイドウォール
208 合金層
212 絶縁膜
220 シリコン窒化膜
302 pウェル
306 pウェル
308 素子分離膜
310A,310B,310C 拡散層
312A,312B,312C 合金層
320 層間絶縁膜
322 コンタクト

Claims (6)

  1. 半導体基板と、
    前記半導体基板上に配置された不揮発性メモリセルと、を備え、
    前記不揮発性メモリセルは、データ書き込み用電界効果トランジスタ、及び前記データ書き込み用電界効果トランジスタに隣接するデータ読み出し用電界効果トランジスタを含み、
    前記データ書き込み用電界効果トランジスタ及び前記データ読み出し用電界効果トランジスタは、それぞれ、前記半導体基板上に形成されたゲート絶縁膜と、前記ゲート絶縁膜上に形成された浮遊ゲートと、前記半導体基板の厚さ方向から見て前記浮遊ゲートを間に挟む位置においてソース領域及びドレイン領域を構成する拡散層と、を有し、
    前記拡散層は、前記データ書き込み用電界効果トランジスタ及び前記データ読み出し用電界効果トランジスタに共有されており、
    前記データ読み出し用電界効果トランジスタの前記ゲート絶縁膜の厚み、前記データ書き込み用電界効果トランジスタの前記ゲート絶縁膜の厚みよりも小さい、半導体装置。
  2. 前記ゲート絶縁膜が、酸化膜又は酸窒化膜である、請求項1に記載の半導体装置。
  3. 前記データ書き込み用電界効果トランジスタの前記ゲート絶縁膜の厚みが4nm~10nmであり、前記データ読み出し用電界効果トランジスタの前記ゲート絶縁膜の厚みが2nm~4nmである、請求項1又は請求項に記載の半導体装置。
  4. データ書き込み用電界効果トランジスタ、及び前記データ書き込み用電界効果トランジスタに隣接するデータ読み出し用電界効果トランジスタを含む不揮発性メモリセルを備えた半導体装置の製造方法であって、
    半導体基板の前記データ書き込み用電界効果トランジスタ及び前記データ読み出し用電界効果トランジスタを形成する領域に、前記データ書き込み用電界効果トランジスタにおけるゲート絶縁膜の厚さ方向の一部を構成するための第1絶縁膜を形成する第1絶縁膜形成工程と、
    前記第1絶縁膜のうち、前記データ読み出し用電界効果トランジスタを形成する領域における前記第1絶縁膜を除去する第1絶縁膜一部除去工程と、
    前記データ書き込み用電界効果トランジスタ及び前記データ読み出し用電界効果トランジスタを形成する領域に、前記第1絶縁膜とともに前記データ書き込み用電界効果トランジスタにおける前記ゲート絶縁膜を構成し、かつ、前記データ読み出し用電界効果トランジスタにおけるゲート絶縁膜を構成する第2絶縁膜を形成する第2絶縁膜形成工程と、
    前記データ書き込み用電界効果トランジスタの前記ゲート絶縁膜上及び前記データ読み出し用電界効果トランジスタの前記ゲート絶縁膜上のそれぞれに浮遊ゲートを形成する工程と、
    前記半導体基板の厚さ方向から見て、前記データ書き込み用電界効果トランジスタの前記浮遊ゲートを間に挟む位置においてソース領域及びドレイン領域を構成し、かつ、前記データ読み出し用電界効果トランジスタの前記浮遊ゲートを間に挟む位置においてソース領域及びドレイン領域を構成し、前記データ書き込み用電界効果トランジスタ及び前記データ読み出し用電界効果トランジスタに共有される拡散層を形成する工程と、
    を含む、半導体装置の製造方法。
  5. 前記第1絶縁膜形成工程において形成する前記第1絶縁膜の厚みが、前記第2絶縁膜形成工程において形成する前記第2絶縁膜の厚みよりも大きい、請求項に記載の半導体装置の製造方法。
  6. 前記第1絶縁膜及び前記第2絶縁膜として、酸化膜又は酸窒化膜を形成する、請求項4又は請求項項に記載の半導体装置の製造方法。
JP2019069319A 2019-03-29 2019-03-29 半導体装置及び半導体装置の製造方法 Active JP7303006B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019069319A JP7303006B2 (ja) 2019-03-29 2019-03-29 半導体装置及び半導体装置の製造方法
US16/802,612 US11031408B2 (en) 2019-03-29 2020-02-27 Semiconductor device and method of producing semiconductor device
CN202010201050.1A CN111755448A (zh) 2019-03-29 2020-03-20 半导体装置以及半导体装置的制造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019069319A JP7303006B2 (ja) 2019-03-29 2019-03-29 半導体装置及び半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020167356A JP2020167356A (ja) 2020-10-08
JP7303006B2 true JP7303006B2 (ja) 2023-07-04

Family

ID=72604798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019069319A Active JP7303006B2 (ja) 2019-03-29 2019-03-29 半導体装置及び半導体装置の製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11031408B2 (ja)
JP (1) JP7303006B2 (ja)
CN (1) CN111755448A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002094029A (ja) 2000-09-14 2002-03-29 Hitachi Ltd 半導体装置及びトランジスタ
JP2005026696A (ja) 2003-07-01 2005-01-27 Samsung Electronics Co Ltd Eeprom素子およびその製造方法
JP2005175411A (ja) 2003-12-12 2005-06-30 Genusion:Kk 半導体装置、及びその製造方法
JP2007110073A (ja) 2005-09-13 2007-04-26 Renesas Technology Corp 半導体装置
JP2016136622A (ja) 2015-01-16 2016-07-28 株式会社半導体エネルギー研究所 記憶装置および電子機器

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03206661A (ja) * 1990-01-09 1991-09-10 Fujitsu Ltd 半導体装置
JP3993438B2 (ja) * 2002-01-25 2007-10-17 株式会社ルネサステクノロジ 半導体装置
JP4647175B2 (ja) * 2002-04-18 2011-03-09 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体集積回路装置
JP2005005516A (ja) * 2003-06-12 2005-01-06 Renesas Technology Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2006196758A (ja) 2005-01-14 2006-07-27 Renesas Technology Corp 半導体装置
US8581260B2 (en) * 2007-02-22 2013-11-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device including a memory
JP4782070B2 (ja) * 2007-05-09 2011-09-28 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体集積回路装置及びその製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002094029A (ja) 2000-09-14 2002-03-29 Hitachi Ltd 半導体装置及びトランジスタ
JP2005026696A (ja) 2003-07-01 2005-01-27 Samsung Electronics Co Ltd Eeprom素子およびその製造方法
JP2005175411A (ja) 2003-12-12 2005-06-30 Genusion:Kk 半導体装置、及びその製造方法
JP2007110073A (ja) 2005-09-13 2007-04-26 Renesas Technology Corp 半導体装置
JP2016136622A (ja) 2015-01-16 2016-07-28 株式会社半導体エネルギー研究所 記憶装置および電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020167356A (ja) 2020-10-08
CN111755448A (zh) 2020-10-09
US11031408B2 (en) 2021-06-08
US20200312860A1 (en) 2020-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3908696B2 (ja) 集積メモリー回路および集積メモリー回路の製造方法
JP4927550B2 (ja) 不揮発性メモリデバイス、不揮発性メモリデバイスを製造する方法、および不揮発性メモリアレイ
KR100723993B1 (ko) 반도체 메모리 장치와 그 제조 방법
JP3726760B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US9905429B2 (en) Semiconductor device and a manufacturing method thereof
JP2010067645A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP5142476B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US6737322B2 (en) Method for manufacturing semiconductor device
US20070238237A1 (en) Structure and method for a sidewall SONOS non-volatile memory device
US8952536B2 (en) Semiconductor device and method of fabrication
US9224873B2 (en) Method of fabricating a charge trap NAND flash memory device
JP2000307086A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2009231300A (ja) 半導体記憶装置及びその製造方法
US20100012999A1 (en) Semiconductor memory device and method of manufacturing the same
KR101498170B1 (ko) 반도체 기억 장치 및 그의 제조 방법
JP3622741B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP7303006B2 (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法
US6916701B2 (en) Method for fabricating a silicide layer of flat cell memory
US7132728B2 (en) Non-volatile memory devices including fuse covered field regions
JP5123536B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2014187132A (ja) 半導体装置
CN113471206A (zh) 一种多次可编程存储器结构及其制造方法
JP2003023117A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
WO2022033164A1 (zh) 半导体结构及半导体结构的制造方法
JP2011071173A (ja) 半導体装置、半導体装置の製造方法および半導体装置の制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220125

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221027

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230523

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230622

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7303006

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150