JP7300994B2 - エアバッグ用基布およびエアバッグ - Google Patents

エアバッグ用基布およびエアバッグ Download PDF

Info

Publication number
JP7300994B2
JP7300994B2 JP2019550460A JP2019550460A JP7300994B2 JP 7300994 B2 JP7300994 B2 JP 7300994B2 JP 2019550460 A JP2019550460 A JP 2019550460A JP 2019550460 A JP2019550460 A JP 2019550460A JP 7300994 B2 JP7300994 B2 JP 7300994B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base fabric
airbag
airbags
fabric
synthetic resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019550460A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2019088177A1 (ja
Inventor
翔太 小寺
剛士 蓬莱谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiren Co Ltd
Original Assignee
Seiren Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiren Co Ltd filed Critical Seiren Co Ltd
Publication of JPWO2019088177A1 publication Critical patent/JPWO2019088177A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7300994B2 publication Critical patent/JP7300994B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/235Inflatable members characterised by their material
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N3/00Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof
    • D06N3/12Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof with macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. gelatine proteins
    • D06N3/128Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof with macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. gelatine proteins with silicon polymers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D1/00Woven fabrics designed to make specified articles
    • D03D1/02Inflatable articles
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D13/00Woven fabrics characterised by the special disposition of the warp or weft threads, e.g. with curved weft threads, with discontinuous warp threads, with diagonal warp or weft
    • D03D13/008Woven fabrics characterised by the special disposition of the warp or weft threads, e.g. with curved weft threads, with discontinuous warp threads, with diagonal warp or weft characterised by weave density or surface weight
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D15/00Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used
    • D03D15/20Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the material of the fibres or filaments constituting the yarns or threads
    • D03D15/283Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the material of the fibres or filaments constituting the yarns or threads synthetic polymer-based, e.g. polyamide or polyester fibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N3/00Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof
    • D06N3/0002Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof characterised by the substrate
    • D06N3/0006Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof characterised by the substrate using woven fabrics
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N3/00Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof
    • D06N3/0002Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof characterised by the substrate
    • D06N3/0015Artificial leather, oilcloth or other material obtained by covering fibrous webs with macromolecular material, e.g. resins, rubber or derivatives thereof characterised by the substrate using fibres of specified chemical or physical nature, e.g. natural silk
    • D06N3/0036Polyester fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/235Inflatable members characterised by their material
    • B60R2021/23504Inflatable members characterised by their material characterised by material
    • B60R2021/23509Fabric
    • B60R2021/23514Fabric coated fabric
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N2203/00Macromolecular materials of the coating layers
    • D06N2203/06Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06N2203/066Silicon polymers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06NWALL, FLOOR, OR LIKE COVERING MATERIALS, e.g. LINOLEUM, OILCLOTH, ARTIFICIAL LEATHER, ROOFING FELT, CONSISTING OF A FIBROUS WEB COATED WITH A LAYER OF MACROMOLECULAR MATERIAL; FLEXIBLE SHEET MATERIAL NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06N2211/00Specially adapted uses
    • D06N2211/12Decorative or sun protection articles
    • D06N2211/26Vehicles, transportation
    • D06N2211/268Airbags
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2331/00Fibres made from polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polycondensation products
    • D10B2331/04Fibres made from polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polycondensation products polyesters, e.g. polyethylene terephthalate [PET]
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2505/00Industrial
    • D10B2505/12Vehicles
    • D10B2505/124Air bags

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)
  • Air Bags (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

本発明は、車両衝突時の乗員保護装置として普及しているエアバッグに用いられる基布に関し、特にエアバッグ用コーティング基布およびそれから得られるエアバッグに関する。
車両が衝突した時の衝撃から乗員を保護する乗員保護用の安全装置として、車両へのエアバッグ装置搭載が普及している。近年では運転席用、助手席用の前方に展開するエアバッグだけではなく、車輌の側方に展開するカーテンエアバッグの搭載も増えている。
カーテンエアバッグは、前席から後席にかけて車の側方からの衝突に備える目的から、その形状は横長の形状となる。その為、構成するパーツも運転席用や助手席用のエアバッグと比較して長いものとなる。このことからエアバッグ用基布の寸法や形状が大きく変化しないような形態保持性が求められる。
これらの課題に対し、特許文献1には、ポリアミドからなる織物の150℃で30分処理した時のタテ・ヨコ方向の乾熱収縮率を4%以下とすることで、形態保持性に優れたエアバッグ用織物を得る方法が開示されている。
特開2010-174390号公報
しかしながら、車内の環境は季節や天候などによる変動が大きく、さらなる形態保持性が要望されていた。本発明は、より高い形態保持性を有するエアバッグ用基布、および、それを備えたエアバッグを提供することを目的とする。
本発明に係るエアバッグ用基布は、合成繊維により形成された基布本体と、前記基布本体の少なくとも一方の面に被覆された合成樹脂層と、を備え、JIS L 1096.8.10で測定された水分率が0.5%以下である。
上記エアバッグ用基布において、前記基布本体を構成する繊維は、ポリエチレンテレフタレートを主原料とすることができる。
上記各エアバッグ用基布において、前記合成樹脂層は、シリコーン樹脂を主原料とすることができる。
上記各エアバッグ用基布において、前記合成樹脂層は、前記基布本体に対し、10~50g/m2被覆することができる。
上記各エアバッグ用基布においては、前記基布本体の糸の織密度を、48~68本/2.54cmとすることができる。
上記各エアバッグ用基布においては、前記基布本体の糸のフィラメント数を、72~182本とすることができる。
本発明に係るエアバッグは、少なくとも、上述したいずれかのエアバッグ用基布により形成されている。
季節や天候の変動に対して優れた形態保持性を有するエアバッグ用基布、および、それからなるエアバッグを提供することができる。
本発明に係るエアバッグ用基布の一実施形態を示す断面図である。 実施例1に係るエアバッグ用基布の形態保持性に係る試験結果を示す写真である。 実施例3に係るエアバッグ用基布の形態保持性に係る試験結果を示す写真である。 比較例1に係るエアバッグ用基布の形態保持性に係る試験結果を示す写真である。
本発明のエアバッグ用基布は、図1に示すように、合成繊維により形成された基布本体と、この基布本体の少なくとも一方の面に被覆された合成樹脂層と、を備え、JIS L 1096.8.10で測定された水分率が0.5%以下であることを特徴とする。
この基布の水分率は0.5%以下とすることが肝要であり、0.4%以下であることが好ましく、0.3%以下であることがさらに好ましい。基布の水分率を0.5%以下とすることで、乾燥状態と湿潤状態における吸湿による体積変化が小さくなり、特に、湿度変化による形態保持性が向上する。
また、基布本体は、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート等のポリエステル系繊維、ポリエチレン、ポリプロピレン等のポリオレフィン系繊維、ポリテトラフルオロエチレン等のフッ素系繊維、ポリフェニレンサルファイド繊維の中から選択される1種以上の繊維により製織されることが好ましい。これらの繊維はその化学構造から親水性が低く、エアバッグ用基布とした際の水分率も低く抑えることが可能である。この中でも特に、エアバッグとして求められる強度、耐熱性やコストの点から、ポリエチレンテレフタレートで形成された繊維を用いることがより好ましい。
上記基布本体を構成する糸の総繊度は、280dtex以上であることが好ましい。糸の総繊度が280dtex以上であると、基布の強力がエアバッグとして優れた水準となる。また、軽量な基布が得られやすい面で、総繊度は560dtex以下であることが好ましく、470dtex以下であることがより好ましい。また、フィラメント数は、72~182であることが好ましく、72~144であることがさらに好ましく、72~105であることが特に好ましい。このように、本発明においては、フィラメント数は、比較的小さくてもよいが、これは、本発明に係るエアバック用基布が合成樹脂層を有し、フィラメント数が多くなくても通気度が低くなるからである。また、これによって、基布本体全体の糸の表面積が小さくなるため、上述した水分率を低くすることに寄与する。
また、基布本体を構成する糸の単繊維繊度(=総繊度/フィラメント数)は、同一のものを使用しても異なっていてもいずれでもよいが、例えば、1.0~5.5dtexの範囲であることが好ましく、1.0~3.5dtexの範囲であることがより好ましい。単繊維繊度を5.5dtex以下にすることにより、柔軟性が向上しエアバッグの折畳み性を改良することができる。また、紡糸工程、製織工程などで単繊維切れが起こりにくいため、1.0dtex以上であることが好ましい。
また、単繊維の断面形状は、円形、楕円、扁平、多角形、中空、その他の異型などから選定すればよい。必要に応じて、これらの混繊、合糸、併用、混用(経糸と緯糸で異なる)などを用いればよく、紡糸工程、織物の製造工程、あるいは織物の物性などに支障のない範囲で適宜選定すればよい。
これら繊維には、紡糸性や、加工性、耐久性などを改善するために通常使用されている各種の添加剤、たとえば、耐熱安定剤、酸化防止剤、耐光安定剤、老化防止剤、潤滑剤、平滑剤、顔料、撥水剤、撥油剤、酸化チタンなどの隠蔽剤、光沢付与剤、難燃剤、可塑剤などの1種または2種以上を使用してもよい。
基布本体の組織は、平織、斜子織(バスケット織)、格子織(リップストップ織)等の織物、丸編み、トリコット等の編物、不織布などいずれでもよい。特に、構造の緻密さ、物理特性や性能の均等性が確保できる点で、平織が好ましい。
基布本体が平織の場合、その織密度は、製織性および通気性等の性能面を考慮すると、経糸および緯糸がともに48~68本/2.54cmであることが好ましく、48~55本/2.54cmであることがさらに好ましく、48~52本/2.54cmであることが特に好ましい。本発明に係るエアバック用基布は、合成樹脂層を有しているため、織密度を高めなくても通気度が低くなる。一方、織密度を高めると、重量が重くなるため、好ましくない。したがって、上記のように、織密度は比較的低くても問題はない。また、織密度を低くすることで、基布本体全体の糸の表面積が小さくなるため、上述した水分率を低くすることに寄与する。
また、基布本体を被覆する合成樹脂層は、シリコーン樹脂、アクリル樹脂、ポリウレタン樹脂、ポリエステル樹脂、ポリオレフィン樹脂、フェノール樹脂の中から選択される1種以上の樹脂からなるものが好ましい。特に、シリコーン樹脂またはアクリル樹脂を用いることが燃焼性や経年耐久性の点で好ましく、なかでもシリコーン樹脂が好ましい。
シリコーン樹脂の主たる成分としては、直鎖状ポリシロキサンの側鎖がメチル基であるポリジメチルシロキサンを主鎖としたポリマーの他、メチル基をアミノ基、フェノール基、エポキシ基で置換した変性ポリシロキサンが挙げられる。これらの中でも、樹脂の親水性を抑制し、製造コストを下げる事が出来る、ポリジメチルシロキサンを主鎖としたポリマーを主たる成分とするシリコーン樹脂が好ましい。
基布本体に被覆される合成樹脂の単位面積あたりの重量(塗布量)は、10~50g/m2の範囲であることが好ましい。10g/m2以上とすることで、エアバッグ用のコート布として要求される低通気性、耐熱性が得られる。また、50g/m2以下とすることで、性能と軽量化の両立が可能となる。また、合成樹脂が、上述した水分率に影響を与えることがあるため、重量は少ないことが好ましく、40g/m2以下であることが好ましく、30g/m2以下であることがさらに好ましく、20g/m2以下であることが特に好ましい。なお、合成樹脂層は、基布本体の一方の面を被覆してもよいし、両方の面を被覆してもよい。
本発明のエアバッグは、上述した基布を所望の形状に裁断した少なくとも1枚の基布片を接合することによって得られる。エアバッグを構成する基布片のすべてが、前記基布からなることが好ましい。また、エアバッグの仕様、形状および容量は、配置される部位、用途、収納スペース、乗員衝撃の吸収性能、インフレーターの出力などに応じて選定すればよい。さらに、要求性能に応じて補強布を追加してもよい。補強布は、基布片と同等の被コート基布、基布片とは異なる被コート基布、基布片とは異なるノンコーティング基布から選択することができる。
前記基布片の接合、基布片と補強布や吊り紐との接合、他の裁断基布同士の固定などは、主として縫製によって行われるが、部分的に接着や溶着などを併用したり、製織あるいは製編による接合法を用いたりしてもよく、エアバッグとしての堅牢性、展開時の耐衝撃性、乗員の衝撃吸収性能などを満足するものであればよい。
裁断基布同士の縫合は、本縫い、二重環縫い、片伏せ縫い、かがり縫い、安全縫い、千鳥縫い、扁平縫いなどの通常のエアバッグに適用されている縫い方により行えばよい。また、縫い糸の太さは、700dtex(20番手相当)~2800dtex(0番手相当)、運針数は2~10針/cmとすればよい。複数列の縫い目線が必要な場合は、縫い目針間の距離を2mm~8mm程度とした多針型ミシンを用いればよいが、縫合部の距離が長くない場合には、1本針ミシンで複数回縫合してもよい。エアバッグ本体として複数枚の基布を用いる場合には、複数枚を重ねて縫合してもよいし、1枚ずつ縫合してもよい。
縫合に使用する縫い糸は、一般に化合繊縫い糸と呼ばれるものや工業用縫い糸として使用されているものの中から適宜選定すればよい。たとえば、ナイロン6、ナイロン66、ナイロン46、ポリエステル、高分子ポリオレフィン、含フッ素、ビニロン、アラミド、カーボン、ガラス、スチールなどがあり、紡績糸、フィラメント合撚糸またはフィラメント樹脂加工糸のいずれでもよい。
さらに、必要に応じて、外周縫合部などの縫い目からのガス抜けを防ぐために、シール材、接着剤または粘着材などを、縫い目の上部および/または下部、縫い目の間、縫い代部などに塗布、散布または積層してもよい。
また、本発明に係るエアバッグ用基布は、運転席用エアバッグ、助手席用エアバッグ、サイドエアバック、及びサイドカーテンエアバッグなど種々のエアバッグに適用することができる。特に、サイドカーテンエアバッグは、寸法が長いため、本発明のような形態保持性の高いエアバッグ用基布を用いると、特に有利である。
以下、実施例に基づき、本発明をさらに具体的に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。以下の実施例及び比較例は、合成繊維織物からなる基布本体の一方の面を合成樹脂層で被覆したエアバッグ用基布である。なお、実施例及び比較例の中で行ったエアバッグ用基布の特性および性能評価の方法を以下に示す。
<糸の総繊度>
JIS L 1013 8.3.1 B法に準じて測定した。
<糸のフィラメント数>
JIS L 1013 8.4に準じて測定した。
<単繊維繊度>
糸の総繊度を、糸のフィラメント数で除することで得た。
<織物の織密度>
JIS L 1096 8.6.1 A法に準じて測定した。
<織物の厚み>
JIS L 1096 8.4 A法に準じて測定した。
<水分率>
JIS L 1096.8.10 に準じて測定した。
<湿度サイクル収縮率、湿度に対する形状の安定性>
得られたエアバッグ用基布から、辺の長さが、基布の経糸方向に10cm、緯糸方向に10cmである正方形の試験片を、基布の幅方向に対して均等に5点裁断した。裁断した試験片を、機内の温度湿度条件をプログラム可能な恒温恒湿機に投入した。そして、プログラムを80℃、95%の条件と、22℃、65%の条件を2時間ずつ繰り返すように設定した。1回の繰り返しを1サイクルとし、3サイクルの処理を行った。処理後、試験片の経緯の長さを測定し、処理前の長さ10cmに対する収縮率を算出した。また、処理後の試験片の形状を観察し、変形や反りによってA~Cで評価した。発生しないものをA、発生したが軽微なものをB、大きく変形もしくは大きく反りが発生したものをCと評価した。結果は、以下表1に示すとおりである。
Figure 0007300994000001
[実施例1]
経糸、緯糸にいずれも総繊度470dtex、フィラメント数96、単繊維繊度4.9dtexのポリエチレンテレフタレート糸を用いて平織物を作製し、精練、セットを行い、織密度が経緯ともに51本/2.54cmである織物(基布本体)を得た。得られた織物の一方の面に、ポリジメチルシロキサンを主鎖としたポリマーを主たる成分とする粘度が25000mPa・sである無溶剤タイプの液状シリコーン樹脂を、ナイフオンベッド法を用いて15g/m2となるようコーティングした。その後、180℃で1分間熱処理を行い硬化させ、水分率が0.29%のエアバッグ用基布を得た。この基布の湿度サイクル収縮率を測定したところ、経糸方向、緯糸方向共に0.0%であり、図2に示すように、サイクル処理後に反りや変形は生じておらず、湿度に対する形態保持性に非常に優れていた。
[実施例2]
実施例1と同じ織物の一方の面に、ポリジメチルシロキサンを主鎖としたポリマーを主たる成分とする粘度が25000mPa・sである無溶剤タイプの液状シリコーン樹脂を、ナイフオンベッド法を用いて25g/m2となるようコーティングした。その後、180℃で1分間熱処理を行い硬化させ、水分率0.35%のエアバッグ用基布を得た。この基布の湿度サイクル収縮率を測定したところ、経糸方向、緯糸方向共に0.0%であり、サイクル処理後に反りや変形は生じておらず、湿度に対する形態保持性に非常に優れていた。
[実施例3]
実施例1と同じ織物の一方の面に、ポリカーボネート系ポリウレタンを主体とするウレタン樹脂をジメチルホルムアミドとメチルエチルケトンの混合溶媒で希釈して粘度を10000mPa・sに調整したものを、ナイフオンベッド法を用いて25g/m2となるようコーティングした。その後、180℃で1分間熱処理を行い乾燥させ、水分率0.44%のエアバッグ用基布を得た。この基布の湿度サイクル収縮率を測定したところ、図3に示すように、経糸方向0.20%、緯糸方向0.29%と若干の収縮を示した。これは、コーティングされたウレタン樹脂が湿度の影響を受けて収縮したためと考えられる。また、この収縮によってサイクル処理後に反りが生じたが、軽度であり、湿度に対する形態保持性に優れていた。
[比較例1]
実施例1との相違は、基布本体を構成する繊維である。すなわち、経糸、緯糸にいずれも総繊度470dtex、フィラメント数72、単繊維繊度6.5dtexのポリアミド66糸を用いたが、それ以外は同じ工程を経て、水分率が2.80%のエアバッグ用基布を得た。この基布の湿度サイクル処理を行ったところ、湿度サイクル収縮率が、経糸方向2.5%、緯糸方向2.0%と大きく、図4に示すように、サイクル処理後には非常に強い反りが生じており、この基布は湿度に対する形態保持性に乏しいものであった。
[比較例2]
比較例1との相違は、基布本体の織密度と、合成樹脂層の塗布量であり、その他は比較例1と同じである。すなわち、基布本体の織密度を経緯ともに46本/2.54cmとし、合成樹脂層のコーティング量を25g/m2にした。これにより、水分率が2.54%のエアバッグ用基布を得た。この基布の湿度サイクル処理を行ったところ、湿度サイクル収縮率が、経糸方向2.4%、緯糸方向2.0%と大きく、サイクル処理後には非常に強い反りが生じており、この基布は湿度に対する形態保持性に乏しいものであった。
[比較例3]
比較例2との相違は、合成樹脂層のコーティング量であり、その他は比較例2と同じである。すなわち、比較例3では、合成樹脂層のコーティング量を35g/m2としたところ、水分率が2.61%のエアバッグ用基布を得た。この基布の湿度サイクル処理を行ったところ、湿度サイクル収縮率が、経糸方向2.4%、緯糸方向2.0%と大きく、サイクル処理後には非常に強い反りが生じており、この基布は湿度に対する形態保持性に乏しいものであった。

Claims (3)

  1. エアバッグ用基布であって、
    ポリエチレンテレフタレートが主原料である合成繊維により形成された基布本体と、
    前記基布本体の少なくとも一方の面に被覆された合成樹脂層と、
    を備え、
    前記基布本体の糸の織密度が、48~51本/2.54cmであり、
    前記基布本体の糸の単繊維繊度が1.0~4.9dtexであり、
    前記基布本体の糸のフィラメント数が、72~96本であり、
    前記合成樹脂層は、前記基布本体に対し、10~25g/m 2 被覆されており、
    JIS L 1096.8.10で測定された、前記エアバッグ用基布の水分率が0.5%以下である、エアバッグ用基布。
  2. 前記合成樹脂層は、シリコーン樹脂が主原料である、請求項に記載のエアバッグ用基布。
  3. 少なくとも、請求項1または2に記載のエアバッグ用基布により形成された、エアバッグ。
JP2019550460A 2017-11-01 2018-10-31 エアバッグ用基布およびエアバッグ Active JP7300994B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017211819 2017-11-01
JP2017211819 2017-11-01
PCT/JP2018/040538 WO2019088177A1 (ja) 2017-11-01 2018-10-31 エアバッグ用基布およびエアバッグ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2019088177A1 JPWO2019088177A1 (ja) 2020-11-26
JP7300994B2 true JP7300994B2 (ja) 2023-06-30

Family

ID=66331984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019550460A Active JP7300994B2 (ja) 2017-11-01 2018-10-31 エアバッグ用基布およびエアバッグ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11738709B2 (ja)
EP (1) EP3702224B1 (ja)
JP (1) JP7300994B2 (ja)
CN (1) CN111295313A (ja)
WO (1) WO2019088177A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115335561A (zh) * 2020-03-31 2022-11-11 世联株式会社 非涂敷气囊用织物和气囊

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017010458A1 (ja) 2015-07-13 2017-01-19 東レ株式会社 エアバッグ用基布、エアバッグおよびエアバッグ用基布の製造方法
WO2017057300A1 (ja) 2015-09-30 2017-04-06 セーレン株式会社 エアバッグ用織物およびエアバッグ
WO2017159583A1 (ja) 2016-03-16 2017-09-21 東洋紡株式会社 エアバッグ用コーティング基布およびその製造方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH351938A (de) 1957-09-16 1961-02-15 Raduner & Co Ag Verfahren zur Herstellung von hochnassfesten, mehrfarbig wie Papier bedruckbaren, aus Fasermaterialien hergestellten, versteiften Flächengebilden
JPH0681274A (ja) 1992-09-04 1994-03-22 Toray Ind Inc エアバッグ用基布の製造方法
US5401566A (en) * 1993-08-26 1995-03-28 Wacker Silicones Corporation Coated fabrics for air bags
JP2002088657A (ja) 2000-09-11 2002-03-27 Toyoda Spinning & Weaving Co Ltd 産業資材用コート基布の製造方法及び産業資材用コート基布
JP4815685B2 (ja) 2001-03-22 2011-11-16 東洋紡績株式会社 高密度織物用ポリアミドマルチフィラメントパッケージ
JP2010174390A (ja) 2009-01-28 2010-08-12 Toray Ind Inc エアバッグ用織物およびエアバッグ用織物の製造方法
KR20100117527A (ko) 2009-04-24 2010-11-03 주식회사 코오롱 에어백 가스 주입용 튜브형 직물 부재 및 그의 제조방법
KR101032792B1 (ko) * 2009-04-30 2011-05-06 주식회사 코오롱 에어백용 폴리에스테르 원단 및 그의 제조 방법
KR101575837B1 (ko) 2009-12-18 2015-12-22 코오롱인더스트리 주식회사 에어백용 폴리에스테르 원사 및 그의 제조방법
WO2011122800A2 (ko) 2010-03-30 2011-10-06 코오롱인더스트리 주식회사 폴리에스테르 원단 및 그의 제조 방법
CN103541224B (zh) 2013-09-30 2016-03-30 可隆(南京)特种纺织品有限公司 安全气囊用织物、全成形型安全气囊及其制造方法
CN111155219B (zh) 2015-06-29 2021-06-15 东洋纺株式会社 安全气囊用织物、其制造方法及安全气囊

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017010458A1 (ja) 2015-07-13 2017-01-19 東レ株式会社 エアバッグ用基布、エアバッグおよびエアバッグ用基布の製造方法
WO2017057300A1 (ja) 2015-09-30 2017-04-06 セーレン株式会社 エアバッグ用織物およびエアバッグ
WO2017159583A1 (ja) 2016-03-16 2017-09-21 東洋紡株式会社 エアバッグ用コーティング基布およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3702224B1 (en) 2024-01-03
CN111295313A (zh) 2020-06-16
JPWO2019088177A1 (ja) 2020-11-26
EP3702224A1 (en) 2020-09-02
WO2019088177A1 (ja) 2019-05-09
US20210197751A1 (en) 2021-07-01
US11738709B2 (en) 2023-08-29
EP3702224A4 (en) 2021-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102183372B1 (ko) 낮은 투과도 및 높은 강도의 직조 천 및 이의 제조 방법
CN108463586B (zh) 低渗透率和高强度织物及其制造方法
JP4419378B2 (ja) エアバッグ用基布およびその製造方法
CN116145302A (zh) 非涂布气囊基布、涂布气囊基布和使用所述基布的气囊
US20170073856A1 (en) Fabric for making airbags and method of making same
CN111148870B (zh) 非涂敷气囊用织物和气囊
JP7300994B2 (ja) エアバッグ用基布およびエアバッグ
CN112004725A (zh) 安全气囊用基布和安全气囊
JP2008013897A (ja) エアバッグ用織物
US20160193979A1 (en) Coated woven fabric
JP7200115B2 (ja) ノンコートエアバッグ用織物およびエアバッグ
JP3389969B2 (ja) 産業資材用織物
TWI653371B (zh) Lining
JP4830210B2 (ja) 高密度織物
JP2007023410A (ja) エアバッグ用基布およびその製造方法
TW201632669A (zh) 用於製造安全氣囊的織物及其製造方法
CN113544324B (zh) 安全气囊用基布、安全气囊用基布的制造方法和安全气囊
JP6186216B2 (ja) エアバッグ用ベルト
JP2012006508A (ja) エアバッグ用基布およびエアバッグ
KR20090072250A (ko) 에어백용 원단 및 그의 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210917

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221104

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230515

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20230523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230613

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230620

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7300994

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150