JP7300944B2 - 蒸気タービン - Google Patents

蒸気タービン Download PDF

Info

Publication number
JP7300944B2
JP7300944B2 JP2019165348A JP2019165348A JP7300944B2 JP 7300944 B2 JP7300944 B2 JP 7300944B2 JP 2019165348 A JP2019165348 A JP 2019165348A JP 2019165348 A JP2019165348 A JP 2019165348A JP 7300944 B2 JP7300944 B2 JP 7300944B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steam turbine
casing
clearance
temperature
heating unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019165348A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021042713A (ja
Inventor
誠 近藤
雄久 ▲濱▼田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2019165348A priority Critical patent/JP7300944B2/ja
Priority to PCT/JP2020/031140 priority patent/WO2021049263A1/ja
Priority to KR1020217038490A priority patent/KR102685988B1/ko
Priority to CN202080045825.9A priority patent/CN114008300B/zh
Priority to US17/617,700 priority patent/US11859505B2/en
Priority to DE112020004297.9T priority patent/DE112020004297T5/de
Publication of JP2021042713A publication Critical patent/JP2021042713A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7300944B2 publication Critical patent/JP7300944B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/24Casings; Casing parts, e.g. diaphragms, casing fastenings
    • F01D25/243Flange connections; Bolting arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D11/00Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages
    • F01D11/08Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages for sealing space between rotor blade tips and stator
    • F01D11/14Adjusting or regulating tip-clearance, i.e. distance between rotor-blade tips and stator casing
    • F01D11/20Actively adjusting tip-clearance
    • F01D11/24Actively adjusting tip-clearance by selectively cooling-heating stator or rotor components
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/28Supporting or mounting arrangements, e.g. for turbine casing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D19/00Starting of machines or engines; Regulating, controlling, or safety means in connection therewith
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D21/00Shutting-down of machines or engines, e.g. in emergency; Regulating, controlling, or safety means not otherwise provided for
    • F01D21/04Shutting-down of machines or engines, e.g. in emergency; Regulating, controlling, or safety means not otherwise provided for responsive to undesired position of rotor relative to stator or to breaking-off of a part of the rotor, e.g. indicating such position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/08Cooling; Heating; Heat-insulation
    • F01D25/10Heating, e.g. warming-up before starting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/16Arrangement of bearings; Supporting or mounting bearings in casings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/24Casings; Casing parts, e.g. diaphragms, casing fastenings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/30Application in turbines
    • F05D2220/31Application in turbines in steam turbines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/10Stators
    • F05D2240/14Casings or housings protecting or supporting assemblies within

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Turbines (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Description

本開示は、蒸気タービンに関する。
蒸気タービンは、軸線回りに回転する蒸気タービンロータと、この蒸気タービンロータの両端を回転可能に支持する一対の軸受と、これら軸受同士の間で蒸気タービンロータを覆う蒸気タービン車室と、蒸気タービン車室を支持する車室支持部と、を備えている。蒸気タービンロータは、軸線に沿って延びる柱状のロータ本体と、このロータ本体の外周面に設けられた複数の動翼段と、を有している。蒸気タービン車室の内周面には、動翼段と交互になるように配列された複数段の静翼段が設けられている(下記特許文献1参照)。
ここで、蒸気タービンの性能を向上させるためには、回転体としての蒸気タービンロータと、静止体としての蒸気タービン車室との間のクリアランスを小さくし、蒸気の漏れによる損失を低減することが肝要である。具体的には、動翼段のチップ(先端)と、蒸気タービン車室の内周面との間のクリアランスや、静翼段のチップ(先端)と、ロータ本体の外周面との間のクリアランスを可能な限り小さくすることが求められる。
特開2009-052547号公報
ところで、蒸気タービンロータと蒸気タービン車室がそれぞれ別個の支持構造物によって床面上で支持されている場合がある。この場合、蒸気タービンロータと、蒸気タービン車室との間で熱伸びの大きさが異なることから、蒸気タービンの起動や停止の際に、回転体と静止体とが接触してしまう可能性がある。一方で、接触を回避するためにクリアランスを予め大きく確保した場合には、定格運転時のクリアランスが過大となるため、蒸気タービンの性能が低下してしまう可能性がある。
本開示は上記課題を解決するためになされたものであって、クリアランスを小さく抑えることで、性能がさらに向上した蒸気タービンを提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本開示に係る蒸気タービンは、軸線方向に延びる蒸気タービンロータと、該蒸気タービンロータを前記軸線回りに回転可能に支持する一対の軸受と、前記一対の軸受の間で、前記蒸気タービンロータを囲う蒸気タービン車室と、該蒸気タービン車室を下方から支持する車室支持部と、前記車室支持部に設けられて、該車室支持部を加熱可能な第一加熱部と、を備え、前記蒸気タービン車室は、互いのフランジを合わせて結合された上半車室及び下半車室を有し、これら上半車室及び下半車室のそれぞれのフランジの側面に固定されて、これらフランジを加熱可能な第二加熱部を備え、前記軸受、前記フランジ、及び前記車室支持部の少なくとも1つの温度を検出する温度検出系統と、前記温度検出系統の検出結果に基づいて前記第一加熱部、及び前記第二加熱部のオン状態とオフ状態とを切り替える制御装置と、をさらに備え、前記蒸気タービンロータと前記蒸気タービン車室との間のクリアランスを検出するクリアランス検出部をさらに備え、前記制御装置は、該クリアランス検出部が検出した前記クリアランスが予め定められたクリアランス目標値に到達した時、前記第一加熱部のオン状態とオフ状態とを切り替え、前記クリアランス検出部による前記クリアランスの検出に先立って、前記温度検出系統による温度の検出が行われる。
本開示によれば、クリアランスを小さく抑えることで、性能がさらに向上した蒸気タービンを提供することができる。
本開示の実施形態に係る蒸気タービンの構成を示す側面図である。 本開示の実施形態に係る蒸気タービンの構成を示す断面図であって、蒸気タービンロータの配置を示す図である。 本開示の実施形態に係る制御装置の構成を示すハードウェア構成図である。 本開示の実施形態に係る制御装置の構成を示す機能ブロック図である。 本開示の実施形態に係る制御装置の処理フローを示すフローチャートである。
(蒸気タービンの構成)
以下、本開示の実施形態に係る蒸気タービン100について、図1から図5を参照して説明する。図1及び図2に示すように、蒸気タービン100は、蒸気タービンロータ1と、軸受2と、蒸気タービン車室3と、車室支持部4と、第一加熱部5と、第二加熱部6と、温度検出系統Tと、クリアランス検出部7と、制御装置90と、を備えている。
蒸気タービンロータ1は、軸線Ax方向に延びる円柱状をなすとともに、当該軸線Ax回りに回転可能な状態で軸受2によって支持されている。蒸気タービンロータ1は、図2に示すように、軸線Axに沿って延びる円柱状のロータ本体1Sと、このロータ本体1Sの外周面に設けられた動翼段1Bと、を有している。なお、図2では、動翼段1Bの外形のみを模式的に示している。動翼段1Bは、ロータ本体1Sの外周面上で軸線Ax方向に間隔をあけて複数配列されている。
軸受2は、蒸気タービンロータ1の両端部にそれぞれ1つずつ設けられている。図2に示すように、これら軸受2は、ロータ本体1Sによる径方向への荷重を支持するラジアル軸受である。軸受2は、軸受本体2Hと、この軸受本体2Hを支持する軸受支持部材2Sと、を有している。軸受本体2Hには、ロータ本体1Sの端部が挿通されている。なお、詳しくは図示しないが、ラジアル軸受としての軸受2に加えて、軸線Ax方向の荷重を支持するスラスト軸受を設けることも可能である。また、図2では、上述の車室支持部4の図示を省略している。
蒸気タービン車室3は、蒸気タービンロータ1における軸受2の間の部分を外周側から囲っている。蒸気タービン車室3は、上下方向に互いに結合された上半車室31、及び下半車室32と、静翼段31Sとを有している。上半車室31は、軸線Axを中心とする半円筒状をなすとともに、下方に開口する上半車室本体31Hと、上半車室本体31Hに一体に設けられた上半フランジ31F(フランジ)とを有している。上半フランジ31Fは、上半車室本体31Hの開口部の端縁から、水平面内における外側に向かって板状に突出している。上半フランジ31Fには、当該上半フランジ31Fを後述する車室支持部4上で支持するためのサポート部Spが設けられている。
同様に、下半車室32は、軸線Axを中心とする半円筒状をなすとともに、上方に開口する下半車室本体32Hと、下半車室本体32Hに一体に設けられた下半フランジ32F(フランジ)とを有している。下半フランジ32Fは、下半車室本体32Hの開口部の端縁から、水平面内における外側に向かって板状に突出している。下半フランジ32Fには、当該下半フランジ32Fを後述する車室支持部4上で支持するためのサポート部Spが設けられている。
これら上半フランジ31Fと下半フランジ32Fとを上下方向から互いに当接させることによって、蒸気タービン車室3が形成されている。蒸気タービン車室3の内部には、上述の蒸気タービンロータ1を収容する空間が形成されている。図2に示すように、上半車室31の内周面、及び下半車室32の内周面には、当該空間内に向かって突出する静翼段31Sが設けられている。詳しくは図示しないが、静翼段31Sは、蒸気タービンロータ1の動翼段1Bと軸線Ax方向に交互に複数配列されている。また、蒸気タービン車室3には、外部から蒸気を導くための吸気孔3Hと、外部に蒸気を排出するための排気孔3Eとが設けられている。
このように構成された蒸気タービン車室3は、車室支持部4によって、架台40上で下方から支持されている。車室支持部4は、軸線Ax方向における蒸気タービン車室3の両側にそれぞれ1つずつ設けられている。架台40には、下方に向かって凹む開口部40Hが形成されており、蒸気タービン車室3のうち下半車室32の大部分がこの開口部40H内に埋没している。
車室支持部4には、当該車室支持部4を加熱するための第一加熱部5が設けられている。第一加熱部5として具体的には、電流を流した際の内部抵抗によって発熱する電熱ヒータが好適に用いられる。
さらに、上述の上半フランジ31F、及び下半フランジ32Fには、それぞれ第二加熱部6が設けられている。第二加熱部6は、これら上半フランジ31F、及び下半フランジ32Fを加熱する。第二加熱部6は、上半フランジ31F、及び下半フランジ32Fの側面(つまり、水平方向を向く面)にそれぞれ1つずつ設けられている。第二加熱部6として具体的には、第一加熱部5と同様の電熱ヒータが好適に用いられる。
上記の軸受2、上半車室本体31H、上半フランジ31F、下半フランジ32F、車室支持部4、及びサポート部Spには、各部材の温度を検出する温度検出系統Tが設けられている。具体的には、温度検出系統Tは、軸受2(軸受支持部材2S)に設けられた軸受温度検出部2Tと、上半フランジ31Fに設けられた上半フランジ温度検出部31Tと、下半フランジ32Fに設けられた下半フランジ温度検出部32Tと、車室支持部4に設けられた車室温度検出部4Tと、上半車室本体31Hに設けられた上半車室温度検出部HTと、サポート部に設けられたサポート部温度検出部STと、を有している。温度検出系統Tは、対象物の温度を検出し、当該検出値を後述の制御装置90に電気信号として入力する。つまり、温度検出系統Tは、制御装置90に対して、不図示の信号線、又は無線回線によって電気的に接続されている。
さらに、図2に示すように、蒸気タービン車室3内には、蒸気タービンロータ1と蒸気タービン車室3との間のクリアランスを検出するクリアランス検出部7が設けられている。より具体的には、このクリアランス検出部7は、動翼段1Bの先端(チップ)と、蒸気タービン車室3の内周面との間のクリアランスの大きさを検出する。クリアランス検出部7によって検出されたクリアランスの大きさは、電気信号として制御装置90に入力される。
(制御装置の構成)
制御装置90は、上述の温度検出系統T、及びクリアランス検出部7から入力された各検出値に基づいて、第一加熱部5、及び第二加熱部6の作動状態を切り替える。第一加熱部5、及び第二加熱部6は、電流の供給によって加熱が可能なオン状態と、電流が遮断されることで加熱をしないオフ状態との間で動作を切り替えることができる。制御装置90は、各検出値に基づいて、オン状態とオフ状態とを切り替える。
図3に示すように、制御装置90は、CPU91(Central Processing Unit)、ROM92(Read Only Memory)、RAM93(Random Access Memory)、HDD94(Hard Disk Drive)、信号受信モジュール95(I/O:Input/Output)を備えるコンピュータである。信号受信モジュール95は、温度検出系統T、及びクリアランス検出部7からの電気信号を受信する。信号受信モジュール95は、例えばチャージアンプ等を介して増幅された信号を受信してもよい。さらに、図4に示すように、制御装置90のCPU91は予め自装置で記憶するプログラムを実行することにより、制御部81、記憶部82、判定部83、入力部84、加熱制御部85を有する。制御部81は制御装置90に備わる他の機能部を制御する。
記憶部82は、第一加熱部5によって加熱する際の車室支持部4の目標温度を記憶している。さらに、記憶部82は、第二加熱部6によって加熱する際の上半フランジ31F及び下半フランジ32Fの目標温度を記憶している。加えて、記憶部82は、蒸気タービン車室3と蒸気タービンロータ1との間のクリアランスの大きさの目標値を記憶している。
判定部83は、入力部84を介して受信した温度検出系統T、及びクリアランス検出部7の各検出値と、各目標値との大小を判定する。判定部83によって、各検出値がそれぞれの目標値よりも小さいと判定された場合、加熱制御部85は、第一加熱部5、及び第二加熱部6の少なくとも一方をオン状態とする。これにより、車室支持部4、及び蒸気タービン車室3の少なくとも一方が加熱され、熱伸びを生じる。
より具体的には、第一加熱部5によって車室支持部4が加熱されると、蒸気タービン車室3には、熱伸びによる上下方向への膨張が生じる。第二加熱部6によって上半フランジ31F及び下半フランジ32Fが加熱されると、蒸気タービン車室3には、軸線Ax方向への膨張が生じる。これらの現象が複合することで、蒸気タービン車室3と蒸気タービンロータ1との間のクリアランスが調節される。
一方で、判定部83によって、各検出値がそれぞれの目標値よりも大きいと判定された場合、加熱制御部85は、第一加熱部5、及び第二加熱部6の少なくとも一方をオフ状態とする。これにより、車室支持部4、及び蒸気タービン車室3の少なくとも一方では、それまでに生じていた熱伸びが解消し、収縮する。
より具体的には、第一加熱部5による車室支持部4の加熱が停止すると、蒸気タービン車室3には、熱伸びの解消による上下方向への収縮が生じる。第二加熱部6による上半フランジ31F及び下半フランジ32Fの加熱が停止すると、蒸気タービン車室3には、軸線Ax方向への収縮が生じる。これらの現象が複合することで、蒸気タービン車室3と蒸気タービンロータ1との間のクリアランスが調節される。
なお、温度検出系統Tによる各部の温度の検出は、クリアランス検出部7によるクリアランスの検出に優先して実施されることが望ましい。これは、一般的に、温度検出系統Tとして用いられる温度センサは、クリアランス検出部7として用いられる非接触型の測距センサに比べて、耐久性が高いためである。つまり、温度検出系統Tによる温度の検出を併せて実施することで、例えばクリアランス検出部7のみに依存してクリアランスの調節を行う場合に比べて、冗長性・フェイルセーフ性能が高められる。
続いて、制御装置90の動作のうち、特に蒸気タービン100の起動時における動作を、図5に基づいて説明する。同図に示すように、この制御フローでは、蒸気タービン100の負荷に基づいて、第一加熱部5と第二加熱部6の動作状態を切り替える。まず、制御装置90は、蒸気タービン100の起動に先立って(起動よりも前に)、第一加熱部5及び第二加熱部6をオン状態とする(ステップS11,S12)。これにより、蒸気タービン車室3には、上下方向及び軸線Ax方向における熱伸び(膨張)が生じる。つまり、蒸気タービン100の起動に先立って、上述のクリアランスが拡大した状態となる。
その後、蒸気タービン100を起動する。蒸気タービン100の起動と同時に、制御装置90は、第一加熱部5をオフ状態とする(ステップS2)。第二加熱部6はオン状態を維持する。続いて、温度検出系統Tによる検出値、又はクリアランス検出部7による検出値が予め定められた目標値(温度目標値、又はクリアランス目標値)に達したときに(ステップS31,ステップS32:Yes)、制御装置90は第一加熱部5を再びオン状態とし(ステップ41)、第二加熱部6をオフ状態とする(ステップS42)。その後、制御装置90は、再び、温度検出系統Tによる検出値、又はクリアランス検出部7による検出値が予め定められた目標値(温度目標値、又はクリアランス目標値)に達したときに(ステップS51:Yes)、制御装置90は第一加熱部5を再びオフ状態とする(ステップS52)。以上により、蒸気タービン100の起動が完了する。
(作用効果)
蒸気タービン100の起動時には、熱容量の差異に基づいて、蒸気タービンロータ1が蒸気タービン車室3よりも先に熱伸びすることで、上方にわずかに変位する。この変位によって、蒸気タービンロータ1と蒸気タービン車室3の間のクリアランスが過度に小さくなる可能性がある。しかしながら、上記の構成では、第一加熱部5によって車室支持部4を加熱することで、蒸気タービン車室3に熱伸びを生じさせることができる。これにより、上記のクリアランスを維持することができる。
特に、蒸気タービンロータ1には、軸線Ax方向の熱伸びが生じる場合がある。上記の構成によれば、当該軸線Ax方向の熱伸びが生じた場合であっても、第二加熱部6によってフランジ(上半フランジ31F,下半フランジ32F)を加熱することによって、蒸気タービン車室3にも軸線Ax方向の熱伸びを生じさせることができる。これにより、軸線Ax方向における蒸気タービンロータ1と蒸気タービン車室3との相対位置を維持することができる。
さらに、上記構成によれば、温度検出系統Tによって検出された各部の温度に基づいて、第一加熱部5、及び第二加熱部6のオン状態とオフ状態を切り替えることができる。これにより、蒸気タービン100の運転状態に応じて、第一加熱部5と第二加熱部6とを適切に動作させることができる。
また、蒸気タービン100の起動後には、まず蒸気タービンロータ1が蒸気タービン車室3よりも大きく熱伸びする。したがって、蒸気タービン100の起動前に第一加熱部5をオン状態とすることで、蒸気タービン車室3に熱伸びを予め生じさせておくことが望ましい。これにより、クリアランスを維持することができる。一方で、蒸気タービン100を起動した直後の一定期間には、蒸気タービン車室3の熱伸びが、蒸気タービンロータ1の熱伸びを上回ることがある。したがって、上記構成のように、蒸気タービン100の起動と同時に第一加熱部5をオフ状態とすることで、蒸気タービン車室3の過度な熱伸びを抑制することができる。さらに、タービン車室に高温蒸気が急速に流入することで車室温度が変化した時には、蒸気タービンロータ1が蒸気タービン車室3よりも大きく熱伸びした状態となる。したがって、上記構成のように、温度検出値、又はクリアランス検出値が目標値に到達した時に第一加熱部5を再びオン状態とすることで、蒸気タービンロータ1と蒸気タービン車室3との熱伸びの差を小さく抑えることができる。
また、上記構成によれば、蒸気タービン100の起動前に第二加熱部6をオン状態とすることで、蒸気タービン車室3を軸線Ax方向に予め熱伸びさせることができる。これにより、起動後の蒸気タービンロータ1と蒸気タービン車室3との軸線Ax方向における相対位置を維持することができる。
ここで、軸受2に生じる上下方向の熱伸びの大きさは、当該軸受2の温度と比例関係にある。上記構成によれば、軸受温度検出部2Tによって軸受2の温度を検出することで、軸受2に生じた熱伸びによる変位を知ることができる。
さらに、車室支持部4に生じる上下方向の熱伸びの大きさは、当該車室支持部4の温度と比例関係にある。上記構成によれば、車室温度検出部4Tによって車室支持部4の温度を検出することで、車室支持部4に生じた熱伸びによる変位を知ることができる。
加えて、蒸気タービン車室3に生じる軸線Ax方向の熱伸びの大きさは、フランジの温度と比例関係にある。上記構成によれば、フランジ温度検出部31T,32Tによってフランジの温度を検出することで、蒸気タービン車室3に生じた軸線Ax方向の熱伸びによる変位を知ることができる。
さらに加えて、上記構成によれば、クリアランスの大きさに基づいて第一加熱部5のオン状態とオフ状態を切り替えることで、蒸気タービンロータ1と蒸気タービン車室3との間のクリアランスをより積極的に適正化することができる。
(その他の実施形態)
以上、本開示の実施形態について図面を参照して詳述したが、具体的な構成はこの実施の形態に限られるものではなく、本開示の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等も含まれる。
<付記>
各実施形態に記載の蒸気タービンは、例えば以下のように把握される。
(1)第1の態様に係る蒸気タービン100は、軸線Ax方向に延びる蒸気タービンロータ1と、該蒸気タービンロータ1を前記軸線Ax回りに回転可能に支持する一対の軸受2と、前記一対の軸受2の間で、前記蒸気タービンロータ1を囲う蒸気タービン車室3と、該蒸気タービン車室3を下方から支持する車室支持部4と、前記車室支持部4に設けられて、該車室支持部4を加熱可能な第一加熱部5と、を備える。
蒸気タービン100の起動時には、熱容量の差異に基づいて、蒸気タービンロータ1が蒸気タービン車室3よりも先に熱伸びすることで、上方にわずかに変位する。この変位によって、蒸気タービンロータ1と蒸気タービン車室3の間のクリアランスが過度に小さくなる可能性がある。しかしながら、上記の構成では、第一加熱部5によって車室支持部4を加熱することで、蒸気タービン車室3に熱伸びを生じさせることができる。これにより、上記のクリアランスを維持することができる。
(2)第2の態様に係る蒸気タービン100では、前記蒸気タービン車室3は、互いのフランジ31F,32Fを合わせて結合された上半車室31及び下半車室32を有し、これら上半車室31及び下半車室32のそれぞれのフランジ31F,32Fの側面に固定されて、これらフランジ31F,32Fを加熱可能な第二加熱部6を備える。
蒸気タービン100の起動時には、熱容量の差異に基づいて、蒸気タービンロータ1が蒸気タービン車室3よりも先に熱伸びする。特に、蒸気タービンロータ1には、軸線Ax方向の熱伸びが生じる場合がある。上記の構成によれば、当該軸線Ax方向の熱伸びが生じた場合であっても、第二加熱部6によってフランジ31F,32Fを加熱することによって、蒸気タービン車室3にも軸線Ax方向の熱伸びを生じさせることができる。これにより、軸線Ax方向における蒸気タービンロータ1と蒸気タービン車室3との相対位置を維持することができる。
(3)第3の態様に係る蒸気タービン100は、前記軸受2、前記フランジ31F,32F、及び前記車室支持部4の少なくとも1つの温度を検出する温度検出系統Tと、前記温度検出系統Tの検出結果に基づいて前記第一加熱部5、及び前記第二加熱部6のオン状態とオフ状態とを切り替える制御装置90と、をさらに備える。
上記構成によれば、温度検出系統Tによって検出された各部の温度に基づいて、第一加熱部5、及び第二加熱部6のオン状態とオフ状態を切り替えることができる。これにより、蒸気タービン100の運転状態に応じて、第一加熱部5と第二加熱部6とを適切に動作させることができる。
(4)第4の態様に係る蒸気タービン100では、前記制御装置90は、前記蒸気タービン100の起動前に前記第一加熱部5をオン状態とし、前記蒸気タービン100の起動時に前記第一加熱部5をオフ状態とし、前記温度検出系統Tの検出結果が、予め定められた目標値に到達した時に前記第一加熱部5を再びオン状態とする。
蒸気タービン100の起動後には、まず蒸気タービンロータ1が蒸気タービン車室3よりも大きく熱伸びする。したがって、蒸気タービン100の起動前に第一加熱部5をオン状態とすることで、蒸気タービン車室3に熱伸びを予め生じさせておくことが望ましい。これにより、クリアランスを維持することができる。一方で、蒸気タービン100を起動した直後の一定期間には、蒸気タービン車室3の熱伸びが、蒸気タービンロータ1の熱伸びを上回ることがある。したがって、上記構成のように、蒸気タービン100の起動時に第一加熱部5をオフ状態とすることで、蒸気タービン車室3の過度な熱伸びを抑制することができる。さらに、温度検出系統Tの検出結果が、予め定められた目標値に到達した時には、蒸気タービンロータ1が蒸気タービン車室3よりも大きく熱伸びした状態となる。したがって、上記構成のように、蒸気タービン100の負荷が100%となった時に第一加熱部5を再びオン状態とすることで、蒸気タービンロータ1と蒸気タービン車室3との熱伸びの差を小さく抑えることができる。
(5)第5の態様に係る蒸気タービン100では、前記制御装置90は、前記蒸気タービン100の起動前に前記第二加熱部6をオン状態とすることで、前記蒸気タービン車室3を前記軸線Ax方向に予め熱伸びさせておく。
上記構成によれば、蒸気タービン100の起動前に第二加熱部6をオン状態とすることで、蒸気タービン車室3を軸線Ax方向に予め熱伸びさせることができる。これにより、起動後の蒸気タービンロータ1と蒸気タービン車室3との軸線Ax方向における相対位置を維持することができる。
(6)第6の態様に係る蒸気タービン100では、前記温度検出系統Tは、前記軸受2の温度を検出する軸受温度検出部2Tを有する。
軸受2に生じる上下方向の熱伸びの大きさは、当該軸受2の温度と比例関係にある。上記構成によれば、軸受温度検出部2Tによって軸受2の温度を検出することで、軸受2に生じた熱伸びによる変位を知ることができる。
(7)第7の態様に係る蒸気タービン100では、前記温度検出系統Tは、前記車室支持部4の温度を検出する車室温度検出部4Tを有する。
車室支持部4に生じる上下方向の熱伸びの大きさは、当該車室支持部4の温度と比例関係にある。上記構成によれば、車室温度検出部4Tによって車室支持部4の温度を検出することで、車室支持部4に生じた熱伸びによる変位を知ることができる。
(8)第8の態様に係る蒸気タービン100では、前記温度検出系統Tは、前記フランジ31F,32Fの温度を検出するフランジ温度検出部31T,32Tを有する。
蒸気タービン車室3に生じる軸線Ax方向の熱伸びの大きさは、フランジ31F,32Fの温度と比例関係にある。上記構成によれば、フランジ温度検出部31T,32Tによってフランジ31F,32Fの温度を検出することで、蒸気タービン車室3に生じた軸線Ax方向の熱伸びによる変位を知ることができる。
(9)第9の態様に係る蒸気タービン100は、前記蒸気タービンロータ1と前記蒸気タービン車室3との間のクリアランスを検出するクリアランス検出部7をさらに備え、前記制御装置90は、該クリアランス検出部7が検出した前記クリアランスが予め定められたクリアランス目標値に到達した時、前記第一加熱部5のオン状態とオフ状態とを切り替える。
上記構成によれば、クリアランスの大きさに基づいて第一加熱部5のオン状態とオフ状態を切り替えることで、蒸気タービンロータ1と蒸気タービン車室3との間のクリアランスをより積極的に適正化することができる。
(10)第10の態様に係る蒸気タービン100は、軸線Ax方向に延びる蒸気タービンロータ1と、該蒸気タービンロータ1を前記軸線Ax回りに回転可能に支持する一対の軸受2と、前記一対の軸受2の間で、前記蒸気タービンロータ1を囲う蒸気タービン車室3と、該蒸気タービン車室3を下方から支持する車室支持部4と、を備え、前記蒸気タービン車室3は、互いのフランジ31F,32Fを合わせて結合された上半車室31及び下半車室32を有し、これら上半車室31及び下半車室32のそれぞれのフランジ31F,32Fの側面に固定されて、これらフランジ31F,32Fを加熱可能な第二加熱部6をさらに備える。
蒸気タービン100の起動時には、熱容量の差異に基づいて、蒸気タービンロータ1が蒸気タービン車室3よりも先に熱伸びする。特に、蒸気タービンロータ1には、軸線Ax方向の熱伸びが生じる場合がある。上記の構成によれば、当該軸線Ax方向の熱伸びが生じた場合であっても、第二加熱部6によってフランジ31F,32Fを加熱することによって、蒸気タービン車室3にも軸線Ax方向の熱伸びを生じさせることができる。これにより、軸線Ax方向における蒸気タービンロータ1と蒸気タービン車室3との相対位置を維持することができる。
100 蒸気タービン
1 蒸気タービンロータ
1B 動翼段
1S ロータ本体
2 軸受
2H 軸受本体
2S 軸受支持部材
3 蒸気タービン車室
3E 排気孔
3H 吸気孔
31 上半車室
31F 上半フランジ
31H 上半車室本体
31S 静翼段
32 下半車室
32F 下半フランジ
32H 下半車室本体
31T 上半フランジ温度検出部
32T 下半フランジ温度検出部
4 車室支持部
4T 車室温度検出部
5 第一加熱部
6 第二加熱部
7 クリアランス検出部
81 制御部
82 記憶部
83 判定部
84 入力部
85 加熱制御部
90 制御装置
91 CPU
92 ROM
93 RAM
94 HDD
95 I/O

Claims (6)

  1. 軸線方向に延びる蒸気タービンロータと、
    該蒸気タービンロータを前記軸線回りに回転可能に支持する一対の軸受と、
    前記一対の軸受の間で、前記蒸気タービンロータを囲う蒸気タービン車室と、
    該蒸気タービン車室を下方から支持する車室支持部と、
    前記車室支持部に設けられて、該車室支持部を加熱可能な第一加熱部と、
    を備え
    前記蒸気タービン車室は、互いのフランジを合わせて結合された上半車室及び下半車室を有し、
    これら上半車室及び下半車室のそれぞれのフランジの側面に固定されて、これらフランジを加熱可能な第二加熱部を備え、
    前記軸受、前記フランジ、及び前記車室支持部の少なくとも1つの温度を検出する温度検出系統と、
    前記温度検出系統の検出結果に基づいて前記第一加熱部、及び前記第二加熱部のオン状態とオフ状態とを切り替える制御装置と、
    をさらに備え、
    前記蒸気タービンロータと前記蒸気タービン車室との間のクリアランスを検出するクリアランス検出部をさらに備え、
    前記制御装置は、該クリアランス検出部が検出した前記クリアランスが予め定められたクリアランス目標値に到達した時、前記第一加熱部のオン状態とオフ状態とを切り替え、前記クリアランス検出部による前記クリアランスの検出に先立って、前記温度検出系統による温度の検出が行われる
    蒸気タービン。
  2. 前記制御装置は、
    前記蒸気タービンの起動前に前記第一加熱部をオン状態とし、
    前記蒸気タービンの起動時に前記第一加熱部をオフ状態とし、
    前記温度検出系統の検出結果が、予め定められた目標値に到達した時に前記第一加熱部を再びオン状態とする請求項に記載の蒸気タービン。
  3. 前記制御装置は、前記蒸気タービンの起動前に前記第二加熱部をオン状態とすることで、前記蒸気タービン車室を前記軸線方向に予め熱伸びさせておく請求項1又は2に記載の蒸気タービン。
  4. 前記温度検出系統は、前記軸受の温度を検出する軸受温度検出部を有する請求項からのいずれか一項に記載の蒸気タービン。
  5. 前記温度検出系統は、前記車室支持部の温度を検出する車室温度検出部を有する請求項からのいずれか一項に記載の蒸気タービン。
  6. 前記温度検出系統は、前記フランジの温度を検出するフランジ温度検出部を有する請求項からのいずれか一項に記載の蒸気タービン。
JP2019165348A 2019-09-11 2019-09-11 蒸気タービン Active JP7300944B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019165348A JP7300944B2 (ja) 2019-09-11 2019-09-11 蒸気タービン
PCT/JP2020/031140 WO2021049263A1 (ja) 2019-09-11 2020-08-18 蒸気タービン
KR1020217038490A KR102685988B1 (ko) 2019-09-11 2020-08-18 증기 터빈
CN202080045825.9A CN114008300B (zh) 2019-09-11 2020-08-18 蒸汽涡轮
US17/617,700 US11859505B2 (en) 2019-09-11 2020-08-18 Steam turbine
DE112020004297.9T DE112020004297T5 (de) 2019-09-11 2020-08-18 Dampfturbine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019165348A JP7300944B2 (ja) 2019-09-11 2019-09-11 蒸気タービン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021042713A JP2021042713A (ja) 2021-03-18
JP7300944B2 true JP7300944B2 (ja) 2023-06-30

Family

ID=74861547

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019165348A Active JP7300944B2 (ja) 2019-09-11 2019-09-11 蒸気タービン

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11859505B2 (ja)
JP (1) JP7300944B2 (ja)
CN (1) CN114008300B (ja)
DE (1) DE112020004297T5 (ja)
WO (1) WO2021049263A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112022003667T5 (de) * 2021-11-22 2024-05-23 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Überwachungs- und steuervorrichtung für drehmaschine, drehmaschinenausrüstung, überwachungs- und steuerverfahren für drehmaschine und überwachungs- und steuerprogramm für drehmaschine
CN117795178A (zh) * 2022-02-22 2024-03-29 三菱重工业株式会社 旋转机械的机室支承结构及旋转机械

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002285803A (ja) 2001-03-27 2002-10-03 Toshiba Corp ガスタービンクリアランス制御装置
JP2008025429A (ja) 2006-07-20 2008-02-07 Hitachi Ltd 蒸気タービン、シール装置、及びそれらの制御方法
JP2012107618A (ja) 2010-11-18 2012-06-07 General Electric Co <Ge> 蒸気タービン外側ケーシング用の流路及び流れバリヤ装置
JP2014043857A (ja) 2012-08-24 2014-03-13 General Electric Co <Ge> タービンロータ及びシェル支持体の熱膨張差を低減するための冷却回路
US20140193237A1 (en) 2013-01-10 2014-07-10 Alstom Technology Ltd Turbo-machine with active electrical clearance control
US20160123173A1 (en) 2014-10-29 2016-05-05 General Electric Company Systems and methods for controlling rotor to stator clearances in a steam turbine
JP2017172549A (ja) 2016-03-25 2017-09-28 三菱日立パワーシステムズ株式会社 回転機械のケーシング支持部の冷却装置及び回転機械、並びに回転機械のケーシング支持部の冷却方法
JP2018066362A (ja) 2016-10-21 2018-04-26 三菱重工業株式会社 蒸気タービン及び温度制御方法
JP2019090391A (ja) 2017-11-16 2019-06-13 三菱重工業株式会社 蒸気タービンシステム、蒸気タービン

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1145612A (en) 1966-04-12 1969-03-19 Licentia Gmbh Improvements relating to steam turbines
JPS53133010U (ja) * 1977-03-30 1978-10-21
JPS53133010A (en) 1977-04-25 1978-11-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd Cassette tape reproducer
US8152446B2 (en) 2007-08-23 2012-04-10 General Electric Company Apparatus and method for reducing eccentricity and out-of-roundness in turbines
EP2351912B1 (en) * 2010-01-12 2019-05-15 Siemens Aktiengesellschaft Turbine with heating system, and corresponding solar power plant and operating method
JP2014040795A (ja) 2012-08-22 2014-03-06 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 回転機械及びそのクリアランス調整方法
CN206801620U (zh) * 2017-06-07 2017-12-26 中国大唐集团科学技术研究院有限公司华东分公司 一种联合循环机组轴封电加热器***
KR102002223B1 (ko) * 2017-10-20 2019-10-01 두산중공업 주식회사 터빈 케이싱 및 이를 포함하는 터빈 및 가스터빈
JP2019165348A (ja) 2018-03-20 2019-09-26 日本電波工業株式会社 音叉型水晶振動子

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002285803A (ja) 2001-03-27 2002-10-03 Toshiba Corp ガスタービンクリアランス制御装置
JP2008025429A (ja) 2006-07-20 2008-02-07 Hitachi Ltd 蒸気タービン、シール装置、及びそれらの制御方法
JP2012107618A (ja) 2010-11-18 2012-06-07 General Electric Co <Ge> 蒸気タービン外側ケーシング用の流路及び流れバリヤ装置
JP2014043857A (ja) 2012-08-24 2014-03-13 General Electric Co <Ge> タービンロータ及びシェル支持体の熱膨張差を低減するための冷却回路
US20140193237A1 (en) 2013-01-10 2014-07-10 Alstom Technology Ltd Turbo-machine with active electrical clearance control
US20160123173A1 (en) 2014-10-29 2016-05-05 General Electric Company Systems and methods for controlling rotor to stator clearances in a steam turbine
JP2017172549A (ja) 2016-03-25 2017-09-28 三菱日立パワーシステムズ株式会社 回転機械のケーシング支持部の冷却装置及び回転機械、並びに回転機械のケーシング支持部の冷却方法
JP2018066362A (ja) 2016-10-21 2018-04-26 三菱重工業株式会社 蒸気タービン及び温度制御方法
JP2019090391A (ja) 2017-11-16 2019-06-13 三菱重工業株式会社 蒸気タービンシステム、蒸気タービン

Also Published As

Publication number Publication date
DE112020004297T5 (de) 2022-06-23
KR20220003015A (ko) 2022-01-07
CN114008300B (zh) 2023-10-03
WO2021049263A1 (ja) 2021-03-18
US11859505B2 (en) 2024-01-02
US20220235674A1 (en) 2022-07-28
JP2021042713A (ja) 2021-03-18
CN114008300A (zh) 2022-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7300944B2 (ja) 蒸気タービン
JP6155573B2 (ja) 遠心圧縮機
JP5999919B2 (ja) 単車室型蒸気タービンおよび一軸型コンバインドサイクル発電装置
JP5931564B2 (ja) 両回転型スクロール膨張機及び該膨張機を備えた発電装置
US8073098B2 (en) Air bearing to support a body
AU2013301218A1 (en) Control method, program and system for controlling the bearing preload of a wind turbine and wind turbine comprising such control system
US11774146B2 (en) Turbo compressor and centrifugal chiller comprising same
JP2014119083A (ja) 磁気軸受装置および圧縮機
US10590955B2 (en) Turbo-molecular pump
JP2016065478A (ja) ターボ分子ポンプ
JP2008082425A (ja) 磁気軸受装置
JP2011169418A (ja) スラスト軸受及び回転機械並びにスラスト荷重計測方法
KR102685988B1 (ko) 증기 터빈
JP2007270651A (ja) 燃料電池用圧縮機
CN109374280A (zh) 一种轴承转子***测试装置
JP2000170766A (ja) 磁気軸受を利用した発電装置
JP2017172742A (ja) 回転機械
JP5359303B2 (ja) 転がり軸受装置
JP2008082426A (ja) 磁気軸受装置
JP2015175246A (ja) 車室支持構造、車室、タービン
JP2005240967A (ja) 磁気軸受装置及びターボ型真空ポンプ
JP4353017B2 (ja) 磁気軸受装置
JP6780362B2 (ja) 圧縮機
JP5601902B2 (ja) ジャーナル軸受
JP2007071103A (ja) 熱発電システム

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20220124

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230314

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230515

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230613

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230620

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7300944

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150