JP7296822B2 - 全固体リチウムイオン電池用固体電解質、全固体リチウムイオン電池及び全固体リチウムイオン電池の製造方法 - Google Patents

全固体リチウムイオン電池用固体電解質、全固体リチウムイオン電池及び全固体リチウムイオン電池の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7296822B2
JP7296822B2 JP2019152358A JP2019152358A JP7296822B2 JP 7296822 B2 JP7296822 B2 JP 7296822B2 JP 2019152358 A JP2019152358 A JP 2019152358A JP 2019152358 A JP2019152358 A JP 2019152358A JP 7296822 B2 JP7296822 B2 JP 7296822B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solid
ion battery
solid electrolyte
lithium ion
state lithium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019152358A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021034205A (ja
Inventor
翔一 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JX Nippon Mining and Metals Corp
Original Assignee
JX Nippon Mining and Metals Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JX Nippon Mining and Metals Corp filed Critical JX Nippon Mining and Metals Corp
Priority to JP2019152358A priority Critical patent/JP7296822B2/ja
Publication of JP2021034205A publication Critical patent/JP2021034205A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7296822B2 publication Critical patent/JP7296822B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Description

本発明は、全固体リチウムイオン電池用固体電解質、全固体リチウムイオン電池及び全固体リチウムイオン電池の製造方法に関する。
近年におけるパソコン、ビデオカメラ、及び携帯電話等の情報関連機器や通信機器等の急速な普及に伴い、その電源として利用される電池の開発が重要視されている。該電池の中でも、エネルギー密度が高いという観点から、リチウム電池が注目を浴びている。また、車載用等の動力源やロードレべリング用といった大型用途におけるリチウム二次電池についても、高エネルギー密度、電池特性向上が求められている。
ただ、リチウムイオン電池の場合は、電解液は有機化合物が大半であり、たとえ難燃性の化合物を用いたとしても火災に至る危険性が全くなくなるとは言いきれない。こうした液系リチウムイオン電池の代替候補として、電解質を固体とした全固体リチウムイオン電池が近年注目を集めている。
酸化物系Liイオン伝導体は大気中での安定性に優れるため注目を集めている。特に任意でAl、Ga、Ta、Nbを含む立方晶ガーネット型結晶構造のリチウムランタンジルコニウム酸化物は、大気安定性が高く、全固体電池の固体電解質として有力視されている。
ガーネットは一般的に、A32312の組成式で表され、正方晶と立方晶の構造を有している。LLZ(Li7La3Zr212)では、AサイトをLa3+、BサイトをZr4+、Cサイトと格子間位置をLi+が占有する。定比のLLZは、Liが規則配列した正方晶相と、Liが不規則配列した高温立方晶相の2相の存在が確認されている。高イオン伝導度を示すLLZは立方晶であるが、通常、立方晶は不安定であるという問題があった。現在までにLiをAlで置換することで立方晶を安定化することができるLi7-3xLa3Zr2Alx12などの報告がなされている(非特許文献1、2)。
E. Rangasamy, J. Wolfenstine, and J. Sakamoto, Solid StateIonics, 206,28 (2012) M. Matsui, K. Takahashi, K. Sakamoto, A. Hirano, Y. Takeda, O. Yamamoto, and N. Imanishi, Dalton Trans. 43, 1019 (2014)
全固体リチウムイオン電池は、一般に、正極活物質の層(正極層)と固体電解質と負極層とをこの順に備える。このとき、隣接する正極活物質と固体電解質とが反応して反応物を生成すると、電池としての機能が果たせなくなるおそれがある。しかしながら、上述したLi7La3Zr212やLi7-3xLa3Zr2Alx12などに代表される酸化物系固体電解質は、全固体リチウムイオン電池の製造時に、正極活物質の層と積層した後に焼成する工程が必要であるが、その際に正極活物質と反応物を生成しやすいという問題がある。
このような問題に鑑み、本発明の実施形態では、所定の正極活物質と共に焼成したときに反応物の生成が良好に抑制される全固体リチウムイオン電池用固体電解質及びそれを用いた全固体リチウムイオン電池を提供することを目的とする。
本発明は実施形態において、組成式:Li7-3x+αLa3Zr2Alx12(式中、0≦x<2、1.1<(7-3x+α)/(7-3x)≦1.5である)で表される固体電解質であって、0.15gの前記固体電解質に、0.15gの組成式:LiaNibCocMn1-b-c2(式中、0.98≦a≦1.05、0.8≦b≦1.0、0≦c≦0.20である)で表される正極活物質を添加し、50MPaで加圧した状態で、800℃で5分間の放電プラズマ焼結を行ったとき、主成分の固体電解質に該当する2θ=16.6°のXRDピークの積分強度Iaと、反応物であるLaMnO3に該当する2θ=23.0°のXRDピークの積分強度Ibとの比Ib/Iaが0.036以下に制御されている全固体リチウムイオン電池用固体電解質である。
本発明の全固体リチウムイオン電池用固体電解質は別の実施形態において、前記式中、0≦x<1である。
本発明の全固体リチウムイオン電池用固体電解質は別の実施形態において、0.15gの前記固体電解質に、0.15gの組成式:LiaNibCocMn1-b-c2(式中、0.98≦a≦1.05、0.8≦b≦1.0、0≦c≦0.20である)で表される正極活物質を添加し、50MPaで加圧した状態で、800℃で5分間の放電プラズマ焼結を行ったとき、主成分の固体電解質に該当する2θ=16.6°のXRDピークの積分強度Iaと、反応物であるLaMnO3に該当する2θ=23.0°のXRDピークの積分強度Ibとの比Ib/Iaが0.015以下となる。
本発明の全固体リチウムイオン電池用固体電解質は更に別の実施形態において、0.15gの前記固体電解質に、0.15gの組成式:LiaNibCocMn1-b-c2(式中、0.98≦a≦1.05、0.8≦b≦1.0、0≦c≦0.20である)で表される正極活物質を添加し、50MPaで加圧した状態で、800℃で5分間の放電プラズマ焼結を行ったとき、主成分の固体電解質に該当する2θ=16.6°のXRDピークの積分強度Iaと、反応物であるLaMnO3に該当する2θ=23.0°のXRDピークの積分強度Ibとの比Ib/Iaが0.011以下となる。
本発明は別の実施形態において、正極層、負極層及び固体電解質層を備え、本発明の全固体リチウムイオン電池用固体電解質を前記固体電解質層に備えた全固体リチウムイオン電池である。
本発明は別の実施形態において、本発明の実施形態に係る全固体リチウムイオン電池用固体電解質の層と、組成式:LiaNibCocMn1-b-c2(式中、0.98≦a≦1.05、0.8≦b≦1.0、0≦c≦0.20である)で表される正極活物質の層とを積層し、50MPaで加圧した状態で、800℃で5分間の放電プラズマ焼結を行う工程を有する全固体リチウムイオン電池の製造方法である。
本発明の実施形態によれば、所定の正極活物質と共に焼成したときに反応物の生成が良好に抑制される全固体リチウムイオン電池用固体電解質及びそれを用いた全固体リチウムイオン電池を提供することができる。
(全固体リチウムイオン電池用固体電解質)
本発明の実施形態に係る全固体リチウムイオン電池用固体電解質は、組成式:Li7-3x+αLa3Zr2Alx12(式中、0≦x<2、1.1<(7-3x+α)/(7-3x)≦1.5である)で表される。本発明の実施形態に係る全固体リチウムイオン電池用固体電解質は、組成式:Li7-3x+αLa3Zr2Alx12において、Liの定比である「Li7-3x」よりも「α」だけ過剰にLiを有しており、Li過剰となっている。そして、当該組成式:Li7-3x+αLa3Zr2Alx12で表される全固体リチウムイオン電池用固体電解質において、Li過剰の程度を、1.1<(7-3x+α)/(7-3x)≦1.5に制御することで、正極活物質と共に焼成したときに反応物の生成が良好に抑制される。また、前記式中、0≦x<1であってもよい。
本発明の実施形態に係る全固体リチウムイオン電池用固体電解質は、0.15gの当該固体電解質に、0.15gの組成式:LiaNibCocMn1-b-c2(式中、0.98≦a≦1.05、0.8≦b≦1.0、0≦c≦0.20である)で表される正極活物質を添加し、50MPaで加圧した状態で、800℃で5分間の放電プラズマ焼結を行ったとき、主成分の固体電解質に該当する2θ=16.6°のXRDピークの積分強度Iaと、反応物であるLaMnO3に該当する2θ=23.0°のXRDピークの積分強度Ibとの比Ib/Iaが0.036以下に制御されている。ここで、放電プラズマ焼結(SPS: Spark Plasma Sintering)は、機械的な加圧とパルス通電加熱とによって、焼結を行う加工法を示す。一般的な焼結に用いられる熱的および機械的エネルギーに加えて、パルス通電による電磁的エネルギーや焼成対象物の自己発熱および粒子間に発生する放電プラズマエネルギーなどを複合的に焼結の駆動力としている。
本発明の実施形態に係る全固体リチウムイオン電池用固体電解質は、上述のように所定の組成の正極活物質を所定割合で添加した後、50MPaで加圧した状態で、800℃で5分間の放電プラズマ焼結を行ったとき、主成分の固体電解質に該当する2θ=16.6°のXRDピークの積分強度Iaと、反応物であるLaMnO3に該当する2θ=23.0°のXRDピークの積分強度Ibとの比Ib/Iaが0.036以下に制御されている。このため、本発明の実施形態に係る全固体リチウムイオン電池用固体電解質は、全固体リチウムイオン電池の製造時に、正極活物質の層と積層した後に焼成する工程が必要であるが、その際に正極活物質と反応物を生成し難くなり、全固体リチウムイオン電池として良好な動作が可能となる。
本発明の実施形態に係る全固体リチウムイオン電池用固体電解質は、0.15gの当該固体電解質に、0.15gの組成式:LiaNibCocMn1-b-c2(式中、0.98≦a≦1.05、0.8≦b≦1.0、0≦c≦0.20である)で表される正極活物質を添加し、50MPaで加圧した状態で、800℃で5分間の放電プラズマ焼結を行ったとき、主成分の固体電解質に該当する2θ=16.6°のXRDピークの積分強度Iaと、反応物であるLaMnO3に該当する2θ=23.0°のXRDピークの積分強度Ibとの比Ib/Iaが0.015以下に制御されているのが好ましく、0.011以下になるように制御されているのがより好ましく、0.010以下になるように制御されているのがより好ましい。
(全固体リチウムイオン電池用固体電解質の製造方法)
次に、本発明の実施形態に係る全固体リチウムイオン電池用固体電解質の製造方法について詳細に説明する。まず、原料となるLi塩、La塩、Zr塩及び酸化アルミニウムをLi:La:Zr:Alが化学量論比で7.1以上:3:2:0.25となるように秤量し、Liが定比組成の20mol%以上となるように仕込む。このようにLi原料を過剰に投入することで、反応物の成分であるLaの比率が相対的に減少し、不純物(LaMnO3)の生成反応が抑制される。
次に、当該Li塩、La塩、Zr塩及び酸化アルミニウムをエタノール溶媒のもとボールミルで20h湿式混合し、乾燥させて原料混合粉末を得る。
次に、得られた粉末を800℃~1000℃で1時間~40時間焼成することで、本発明の実施形態に係る全固体リチウムイオン電池用固体電解質が得られる。
(全固体リチウムイオン電池)
本発明の実施形態に係る全固体リチウムイオン電池用固体電解質を用いて固体電解質層を形成し、当該固体電解質層、正極層及び負極層を備えた全固体リチウムイオン電池を作製することができる。具体的には、まず、組成式:LiaNibCocMn1-b-c2(式中、0.98≦a≦1.05、0.8≦b≦1.0、0≦c≦0.20である)で表される正極活物質の層と、本発明の実施形態に係る全固体リチウムイオン電池用固体電解質の層と、負極層とをこの順で積層し、50MPaで加圧した状態で、800℃で5分間の放電プラズマ焼結を行う。これにより、全固体リチウムイオン電池用固体電解質は正極活物質と反応物を生成し難くなり、全固体リチウムイオン電池として良好な動作が可能となる。
以下、本発明及びその利点をより良く理解するための実施例を提供するが、本発明はこれらの実施例に限られるものではない。
(実施例1)
Li2CO3、La(OH)3、La2Zr27及びAl23をLi:La:Zr:Alが化学量論比で7.7:3:2:0.25となるように秤量した。
次に、Li2CO3、La(OH)3、La2Zr27及びAl23を、エタノール溶媒のもとボールミルで20h湿式混合し、50℃で12h乾燥させることで、白色の原料混合粉末を得た。
次に、得られた粉末を1000℃で1h焼成することで、組成式:Li7.7La3Zr2Al0.2512の固体電解質サンプルを得た。
(実施例2)
Li2CO3、La(OH)3、La2Zr27及びAl23をLi:La:Zr:Alが化学量論比で9.38:3:2:0.25となるように秤量した。
次に、Li2CO3、La(OH)3、La2Zr27及びAl23を、エタノール溶媒のもとボールミルで20h湿式混合し、50℃で12h乾燥させることで、白色の原料混合粉末を得た。
次に、得られた粉末を1000℃で1h焼成することで、組成式:Li9.38La3Zr2Al0.2512の固体電解質サンプルを得た。
(実施例3)
Li2CO3、La(OH)3、La2Zr27及びAl23をLi:La:Zr:Alが化学量論比で7.19:3:2:0.25となるように秤量した。
次に、Li2CO3、La(OH)3、La2Zr27及びAl23を、エタノール溶媒のもとボールミルで20h湿式混合し、50℃で12h乾燥させることで、白色の原料混合粉末を得た。
次に、得られた粉末を1000℃で1h焼成することで、組成式:Li7.19La3Zr2Al0.2512の固体電解質サンプルを得た。
(比較例1)
Li2CO3、La(OH)3、La2Zr27及びAl23をLi:La:Zr:Alが化学量論比で6.25:3:2:0.25となるように秤量した。
次に、Li2CO3、La(OH)3、La2Zr27及びAl23を、エタノール溶媒のもとボールミルで20h湿式混合し、50℃で12h乾燥させることで、白色の原料混合粉末を得た。
次に、得られた粉末を1000℃で1h焼成することで、組成式:Li6.25La3Zr2Al0.2512の固体電解質サンプルを得た。
(比較例2)
Li2CO3、La(OH)3、La2Zr27及びAl23をLi:La:Zr:Alが化学量論比で6.88:3:2:0.25となるように秤量した。
次に、Li2CO3、La(OH)3、La2Zr27及びAl23を、エタノール溶媒のもとボールミルで20h湿式混合し、50℃で12h乾燥させることで、白色の原料混合粉末を得た。
次に、得られた粉末を1000℃で1h焼成することで、組成式:Li6.88La3Zr2Al0.2512の固体電解質サンプルを得た。
(評価)
こうしてできた各実施例及び比較例の固体電解質サンプルを用いて下記の条件にて各評価を実施した。
-XRDパターンの反応物の生成ピークの評価-
各実施例及び比較例の固体電解質サンプルをそれぞれ0.15g採取し、0.15gの組成式:LiNi0.8Co0.1Mn0.12(式中、0.98≦a≦1.05、0.8≦b≦1.0、0≦c≦0.20である)で表される正極活物質を添加し、乳棒と乳鉢を用いて混合した混合物を50MPaで加圧した状態で、800℃で5分間の放電プラズマ焼結を行った。放電プラズマ焼結装置は、住友石炭鉱業株式会社製SPS-515Sを用いた。
次に、放電プラズマ焼結後の各実施例及び比較例の固体電解質サンプルについて、XRDパターンを評価した。
XRDパターンにおいて、反応物であるLaMnO3のピークは2θ=23.0°の位置に出現する。そこで検討すると、比較例1、2のXRDパターンは2θ=23.0°の位置にLaMnO3の強いピークが確認された。これに対し、実施例1のXRDパターンは2θ=23.0°の位置にLaMnO3の非常に弱いピークが確認された。
XRDパターンのピーク強度から、実施例1の固体電解質サンプルでは、固体電解質に該当する2θ=16.6°の積分強度Iaと反応物であるLaMnO3のXRDピークの積分強度Ibとの比Ib/Iaが0.015であり、比較例1の固体電解質サンプルではIb/Iaが0.240であり、比較例2の固体電解質サンプルではIb/Iaが0.079であることが確認された。
また、実施例2の固体電解質サンプルでは、固体電解質に該当する2θ=16.6°の積分強度Iaと反応物であるLaMnO3のXRDピークの積分強度Ibとの比Ib/Iaが0.011であった。
さらに、実施例3の固体電解質サンプルでは、固体電解質に該当する2θ=16.6°の積分強度Iaと反応物であるLaMnO3のXRDピークの積分強度Ibとの比Ib/Iaが0.036であった。
表1に、実施例1~3及び比較例1、2の組成に係る(7-3x+α)/(7-3x)の数値と、積分強度比Ib/Iaとを示す。
Figure 0007296822000001

Claims (6)

  1. 組成式:Li7-3x+αLa3Zr2Alx12
    (式中、0≦x<2、1.1<(7-3x+α)/(7-3x)≦1.5である)
    で表される固体電解質であって、
    0.15gの前記固体電解質に、0.15gの組成式:LiaNibCocMn1-b-c2(式中、0.98≦a≦1.05、0.8≦b≦1.0、0≦c≦0.20である)で表される正極活物質を添加し、50MPaで加圧した状態で、800℃で5分間の放電プラズマ焼結を行ったとき、主成分の固体電解質に該当する2θ=16.6°のXRDピークの積分強度Iaと、反応物であるLaMnO3に該当する2θ=23.0°のXRDピークの積分強度Ibとの比Ib/Iaが0.036以下の全固体リチウムイオン電池用固体電解質。
  2. 前記式中、0≦x<1である請求項1に記載の全固体リチウムイオン電池用固体電解質。
  3. 0.15gの前記固体電解質に、0.15gの組成式:LiaNibCocMn1-b-c2(式中、0.98≦a≦1.05、0.8≦b≦1.0、0≦c≦0.20である)で表される正極活物質を添加し、50MPaで加圧した状態で、800℃で5分間の放電プラズマ焼結を行ったとき、主成分の固体電解質に該当する2θ=16.6°のXRDピークの積分強度Iaと、反応物であるLaMnO3に該当する2θ=23.0°のXRDピークの積分強度Ibとの比Ib/Iaが0.015以下となる請求項1または2に記載の全固体リチウムイオン電池用固体電解質。
  4. 0.15gの前記固体電解質に、0.15gの組成式:LiaNibCocMn1-b-c2(式中、0.98≦a≦1.05、0.8≦b≦1.0、0≦c≦0.20である)で表される正極活物質を添加し、50MPaで加圧した状態で、800℃で5分間の放電プラズマ焼結を行ったとき、主成分の固体電解質に該当する2θ=16.6°のXRDピークの積分強度Iaと、反応物であるLaMnO3に該当する2θ=23.0°のXRDピークの積分強度Ibとの比Ib/Iaが0.011以下となる請求項3に記載の全固体リチウムイオン電池用固体電解質。
  5. 正極層、負極層及び固体電解質層を備え、請求項1~4のいずれか一項に記載の全固体リチウムイオン電池用固体電解質を前記固体電解質層に備えた全固体リチウムイオン電池。
  6. 請求項1~4のいずれか一項に記載の全固体リチウムイオン電池用固体電解質の層と、組成式:LiaNibCocMn1-b-c2(式中、0.98≦a≦1.05、0.8≦b≦1.0、0≦c≦0.20である)で表される正極活物質の層とを積層し、50MPaで加圧した状態で、800℃で5分間の放電プラズマ焼結を行う工程を有する全固体リチウムイオン電池の製造方法。
JP2019152358A 2019-08-22 2019-08-22 全固体リチウムイオン電池用固体電解質、全固体リチウムイオン電池及び全固体リチウムイオン電池の製造方法 Active JP7296822B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019152358A JP7296822B2 (ja) 2019-08-22 2019-08-22 全固体リチウムイオン電池用固体電解質、全固体リチウムイオン電池及び全固体リチウムイオン電池の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019152358A JP7296822B2 (ja) 2019-08-22 2019-08-22 全固体リチウムイオン電池用固体電解質、全固体リチウムイオン電池及び全固体リチウムイオン電池の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021034205A JP2021034205A (ja) 2021-03-01
JP7296822B2 true JP7296822B2 (ja) 2023-06-23

Family

ID=74678706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019152358A Active JP7296822B2 (ja) 2019-08-22 2019-08-22 全固体リチウムイオン電池用固体電解質、全固体リチウムイオン電池及び全固体リチウムイオン電池の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7296822B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010102929A (ja) 2008-10-23 2010-05-06 Toyota Central R&D Labs Inc リチウム含有ガーネット型酸化物、リチウム二次電池及び固体電解質の製造方法
JP2018505521A (ja) 2014-12-23 2018-02-22 クアンタムスケイプ コーポレイション リチウム過剰ニッケルマンガンコバルト酸化物(lr−nmc)

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010102929A (ja) 2008-10-23 2010-05-06 Toyota Central R&D Labs Inc リチウム含有ガーネット型酸化物、リチウム二次電池及び固体電解質の製造方法
JP2018505521A (ja) 2014-12-23 2018-02-22 クアンタムスケイプ コーポレイション リチウム過剰ニッケルマンガンコバルト酸化物(lr−nmc)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021034205A (ja) 2021-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111566757B (zh) 固体电解质材料和电池
Chen et al. Microstructural and electrochemical properties of Al-and Ga-doped Li7La3Zr2O12 garnet solid electrolytes
JP6144160B2 (ja) 固体電解質セラミックス材料
Zhang et al. Enhanced densification and ionic conductivity of Li-garnet electrolyte: efficient Li2CO3 elimination and fast grain-boundary transport construction
JP2015048280A (ja) 固体電解質セラミックス材料の製造方法
JP6272229B2 (ja) 固体電解質セラミックス材料
JP2015050071A (ja) 固体電解質セラミックス材料
KR20200121360A (ko) 이온 전도체 및 리튬 전지
JP6209413B2 (ja) 全固体電池の製造方法
KR102016622B1 (ko) 전위 안정성이 우수한 전고체 리튬이차전지 및 그의 제조방법
KR101732003B1 (ko) 저온소성공정에 의한 큐빅 구조의 llzo 제조방법
JP7285013B2 (ja) 複合酸化物、並びにそれを電解質材料に使用した電気化学デバイス
KR102200967B1 (ko) 전고체 리튬이차전지용 갈륨-가돌리늄이 도핑된 고체전해질 및 그의 제조방법
JP7365947B2 (ja) 全固体リチウムイオン電池用ガーネット型固体電解質焼結体の製造方法及び全固体リチウムイオン電池の製造方法
JP2011079707A (ja) セラミックス材料及びその製造方法
Kim et al. Synthesis of garnet LLZO by aliovalent Co-doping, and electrochemical behavior of composite solid electrolyte for all-solid lithium batteries
KR101001163B1 (ko) 리튬-망간-주석 산화물 양극 박막을 포함하는 리튬이차 전지, 리튬-망간-주석 산화물 타겟 제조 방법 및 이를 이용한 양극 박막 형성 방법
JP7301005B2 (ja) 硫化物系固体電解質及び全固体リチウムイオン電池
JP7296822B2 (ja) 全固体リチウムイオン電池用固体電解質、全固体リチウムイオン電池及び全固体リチウムイオン電池の製造方法
Hayashi et al. Low-temperature sintering characteristics and electrical properties of Ca-and Bi-doped Li 7 La 3 Zr 2 O 12 electrolyte containing Li 3 BO 3 additive
JP2018106799A (ja) リチウムイオン伝導性セラミックス材料、および、リチウム電池
KR102618548B1 (ko) 혼합전도체, 이를 포함하는 전기화학 소자 및 그 제조방법
KR20090103133A (ko) 리튬 2차 전지용 양극 활물질과 그 제조방법 및 이를포함하는 리튬 2차 전지
CN113439311A (zh) 离子传导体、蓄电装置和离子传导体的制造方法
WO2024047911A1 (ja) 全固体リチウムイオン電池

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230516

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230613

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7296822

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151