JP7296688B2 - マフラー用バルブ及びマフラー - Google Patents

マフラー用バルブ及びマフラー Download PDF

Info

Publication number
JP7296688B2
JP7296688B2 JP2020090912A JP2020090912A JP7296688B2 JP 7296688 B2 JP7296688 B2 JP 7296688B2 JP 2020090912 A JP2020090912 A JP 2020090912A JP 2020090912 A JP2020090912 A JP 2020090912A JP 7296688 B2 JP7296688 B2 JP 7296688B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
valve body
muffler
coil spring
valve seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020090912A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021188516A (ja
Inventor
英駿 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sankei Giken Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Sankei Giken Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankei Giken Kogyo Co Ltd filed Critical Sankei Giken Kogyo Co Ltd
Priority to JP2020090912A priority Critical patent/JP7296688B2/ja
Priority to PCT/JP2021/011823 priority patent/WO2021240972A1/ja
Priority to US17/926,684 priority patent/US20230193796A1/en
Priority to CN202180037517.6A priority patent/CN115667678A/zh
Publication of JP2021188516A publication Critical patent/JP2021188516A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7296688B2 publication Critical patent/JP7296688B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K15/00Check valves
    • F16K15/02Check valves with guided rigid valve members
    • F16K15/03Check valves with guided rigid valve members with a hinged closure member or with a pivoted closure member
    • F16K15/033Check valves with guided rigid valve members with a hinged closure member or with a pivoted closure member spring-loaded
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N1/00Silencing apparatus characterised by method of silencing
    • F01N1/08Silencing apparatus characterised by method of silencing by reducing exhaust energy by throttling or whirling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N1/00Silencing apparatus characterised by method of silencing
    • F01N1/16Silencing apparatus characterised by method of silencing by using movable parts
    • F01N1/161Silencing apparatus characterised by method of silencing by using movable parts for adjusting resonance or dead chambers or passages to resonance or dead chambers
    • F01N1/163Silencing apparatus characterised by method of silencing by using movable parts for adjusting resonance or dead chambers or passages to resonance or dead chambers by means of valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N1/00Silencing apparatus characterised by method of silencing
    • F01N1/16Silencing apparatus characterised by method of silencing by using movable parts
    • F01N1/166Silencing apparatus characterised by method of silencing by using movable parts for changing gas flow path through the silencer or for adjusting the dimensions of a chamber or a pipe
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2240/00Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being
    • F01N2240/20Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being a flow director or deflector
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2240/00Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being
    • F01N2240/36Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being an exhaust flap
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/14Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the exhaust gas
    • F01N2900/1406Exhaust gas pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/16Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the exhaust apparatus, e.g. particulate filter or catalyst

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)

Description

本発明は、自動車の排気系統のマフラーに設置され、エンジンの排気の圧力に応じて排気路を開閉するマフラー用バルブ及びマフラーに関する。
従来、自動車の排気系統のマフラーに設置され、エンジンの排気の圧力に応じて排気路を開閉するマフラー用バルブとして特許文献1に開示されているマフラー用バルブがある。このマフラー用バルブは、弁座に相当する弁体支持部材と、弁体を有し、弁体支持部材には、本体の中央孔の内周縁から後方に延出されたテーパ部及び筒状部が設けられ、テーパ部の内周面にワイヤメッシュが固着されている。筒状部は、マフラーの内部を仕切るセパレータの開口で切り起こされたフランジに嵌合され、弁体支持部材がセパレータに取り付けられている。弁体支持部材の本体の外周縁にはテーパ部と逆方向に起立する起立部が形成され、その上部の左右両側には起立部より更に突出するようにして耳状の一対のステーが形成されている。
弁体には、中央付近に略円錐台状の凸部が設けられ、その外周面はテーパ部に固着されたワイヤメッシュと重合・一致する形状に形成されていると共に、その外周縁には凸部と逆方向に起立する起立部が形成され、その上部の左右両側には起立部より更に突出するようにして耳状の一対のステーが形成されている。弁体の一対のステーは弁体支持部材のステーに重ねるように配置され、支軸に相当するピンを介して弁体が弁体支持部材に揺動可能に取り付けられている。このピンにはコイルスプリングが同軸上に外挿され、コイルスプリングの一方の腕部は弁体支持部材に固着され、他方の腕部は弁体を閉塞するように押さえ付けるようになっている。
特開平9-195749号公報
ところで、特許文献1のマフラー用バルブのように、弁体開閉の支軸にコイルスプリングを同軸上に外挿する場合、支軸の外径とコイルスプリングのコイル本体の内径に差がある程、組み付け後に設計段階では予測できない軸ズレが生じやすくなる。このような軸ズレが生ずると、弁体を閉じる閉荷重にバラツキが発生してしまい、弁体を適切に開閉制御することが困難となる。また、この軸ズレの発生し易さは、細部の製品仕様変更に適合する改良品を開発する際に、試作回数を増加させ、開発コストの増加と開発期間の長期化を招いてしまう。
また、特許文献1のマフラー用バルブを組み付ける際には、弁座の上部の左右両側で突出する耳状の一対のステーと、弁体の上部の左右両側で突出する耳状の一対のステーを、それぞれの支軸挿通穴を合わせるように位置合わせして重ねた状態で治具で保持し、支軸挿通穴の相互間に支軸挿通穴とコイルスプリングのコイル本体を同心円状に位置決めして治具で保持し、この状態で支軸挿通穴の相互間にコイルスプリングに内挿するように支軸を挿入して架設することになる。そのため、製造時に使用する部品を位置決めして保持する治具が多くなり、製造コストが増加し、製造工程の複雑化によって製造効率が低下する。
本発明は上記課題に鑑み提案するものであって、弁体開閉の支軸に同軸上に外挿されるコイルスプリングの軸ズレを防止、最大限抑制することが可能であり、弁体を高い安定性で適切に開閉制御することができると共に、細部の製品仕様変更に適合する改良品を開発する際の試作回数を減らし、開発コストの低減と開発期間の短縮化を図ることができるマフラー用バルブ及びマフラーを提供することを目的とする。また、本発明の他の目的は、製造時に使用する部品を位置決めして保持する治具を減らすことができ、製造コストを低減し、製造工程の簡略化によって製造効率を高めることができるマフラー用バルブ及びマフラーを提供することを目的とする。
本発明のマフラー用バルブは、エンジンの排気の圧力に応じて排気路を開閉するマフラー用バルブであって、開口を有する弁座に対して弁体が揺動可能に支軸を介して支持され、前記支軸に外挿されたコイルスプリングで前記弁体が閉じる方向に付勢され、弁座鉤部が前記支軸の両端部を周方向に抱え込むように設けられて前記支軸に固定され、弁体巻込部が前記コイルスプリングを、前記弁座鉤部と逆方向から周方向に抱え込み且つ前記コイルスプリングの全長に亘って周方向に抱え込むように設けられることを特徴とする。
これによれば、弁座の弁座鉤部を支軸の両端部を周方向に抱え込むように設けて支軸に固定し、弁体巻込部を弁座鉤部と逆方向からコイルスプリングを周方向に抱え込み且つコイルスプリングの全長に亘って周方向に抱え込むように設けることにより、弁体開閉の支軸に支軸と同軸上に外挿されるコイルスプリングのコイル本体の軸ズレを防止、最大限抑制することが可能となり、弁体を高い安定性で適切に開閉制御することができる。また、軸ズレを防止、最大限抑制することにより、細部の製品仕様変更に適合するマフラー用バルブの改良品を開発する際の試作回数を減らし、開発コストの低減と開発期間の短縮化を図ることができる。また、弁体巻込部にコイルスプリングと支軸を挿入するようにして組み立てることが可能であるから、製造時に使用する部品を位置決めして保持する治具を減らすことができ、製造コストを低減し、製造工程の簡略化によって製造効率を高めることができる。
本発明のマフラー用バルブは、前記コイルスプリングの一方の腕が前記弁体巻込部の根元近傍における前記弁体の弁体基板の前面側に導出して配置され、他方の腕が前記弁座鉤部の根元近傍の背面側に導出して配置され、前記コイルスプリングの一方の腕で前記弁体が閉じる方向に付勢されていることを特徴とする。
これによれば、コイルスプリングの一方の腕を弁体巻込部の根元近傍における弁体の弁体基板の前面側に導出して配置し、他方の腕を弁座鉤部の根元近傍の背面側に導出して配置し、一方の腕で弁体が閉じる方向に付勢することにより、弁体巻込部がコイルスプリングを周方向に抱え込むように設けられる弁体を閉じる方向に常時付勢することができる。
本発明のマフラー用バルブは、前記弁体の前記弁体巻込部の立ち上がり部分の近傍における前記弁体基板には前記コイルスプリングの前記他方の腕を前記弁座鉤部の根元近傍の背面側に導出する切欠きが形成されていることを特徴とする。
これによれば、弁体巻込部をコイルスプリングの全長に亘って周方向に抱え込むように設けつつ、切欠きにより、コイルスプリングの他方の腕を弁座鉤部の根元近傍の背面側に容易に導出することができる。また、他方の腕の背面側への導出箇所を穴ではなく切欠きとすることにより、切欠き側からコイルスプリングを支軸に外挿して、マフラー用バルブを簡略な製造工程でスムーズに組み立てることができる。
本発明のマフラー用バルブは、前記弁座の弁座鉤部より内寄りの位置に前記コイルスプリングの前記他方の腕の支軸軸方向への移動を規制する規制凸部が設けられていることを特徴とする。
これによれば、コイルスプリングの支軸軸方向への移動を規制して、マフラー用バルブの弁体の開閉動作の安定性を高めることができる。
本発明のマフラー用バルブは、前記弁座鉤部が前記支軸の両端部を弁体側から周方向に抱え込むように設けられて前記支軸に固定され、前記弁体巻込部が前記コイルスプリングを弁座側から周方向に抱え込むように設けられ且つ前記弁体の弁体基板から前記弁座と逆方向に突出するように設けられることを特徴とする。
これによれば、弁体開閉の支軸に支軸と同軸上に外挿されるコイルスプリングの軸ズレを防止、最大限抑制することができると共に、弁体巻込部の弁座側への嵩張りを無くし、弁体の弁体基板と弁座の厚みを低減し、マフラー用バルブのセパレータ等への取付作業時の取扱性を高めることができる。
本発明のマフラー用バルブは、前記弁座の弁座基板が中央に開口を有する略平板リング形状で形成され、前記弁体の弁体基板が平縁を有する平皿形状で形成されていることを特徴とする。
これによれば、マフラー用バルブの弁座の弁座基板を中央に開口を有する略平板リング形状で形成し、弁体の弁体基板を平縁を有する平皿形状で形成することにより、マフラー用バルブの嵩張りを無くして厚みを最小限に留め、コンパクト化することができる。従って、マフラー用バルブの取付作業時の取扱性を高めることができる。また、製造に使用する材料を減らし、製造コストを低減することができると共に、使用材料の減少に伴って軽量化することができ、自動車の燃費性能の向上にも寄与することができる。また、マフラー用バルブをマフラーの内部を仕切るセパレータに取り付ける場合には、平板リング形状の弁座基板をセパレータの開口の周縁近傍に配置して取り付けることができ、セパレータの開口にフランジを形成する等の追加工を不要にすることができる。かかる観点からも、マフラーの製造コストの低減及び製造効率の向上を図ることができる。更に、セパレータの一部を切り起こしてセパレータの強度を低下させたり、セパレータに繰り返し曲げ応力を負荷すること等も無いことから、マフラーの高耐久性を維持することが可能になる。
本発明のマフラーは、本発明のマフラー用バルブの前記弁座の前記弁座基板がマフラーの内部を仕切るセパレータの開口の周縁に固着されていることを特徴とする。
これによれば、本発明のマフラー用バルブの効果を有するマフラーを得ることができる。
本発明のマフラー用バルブの製造方法は、本発明のマフラー用バルブを製造する方法であって、弁体の弁体基板から折り返すように鉤状に湾曲して形成されている弁体巻込部の先端面と前記弁体基板との間の間隙にコイルスプリングの一方の腕を入り込ませるようにして、前記コイルスプリングを前記弁体巻込部に内挿すると共に、前記コイルスプリングのコイル本体内に入り込ませるようにして支軸を前記弁体巻込部に内挿する工程を備えることを特徴とする。
これによれば、製造時に例えばコイルスプリングを位置決め保持する治具など、使用する部品を位置決めして保持する治具を減らすことができ、弁体開閉の支軸に支軸と同軸上に外挿されるコイルスプリングのコイル本体の軸ズレを防止、最大限抑制可能なマフラー用バルブの製造コストを低減し、製造工程の簡略化によって製造効率を高めることができる。
本発明によれば、弁体開閉の支軸に同軸上に外挿されるコイルスプリングの軸ズレを防止、最大限抑制することが可能となり、弁体を高い安定性で適切に開閉制御することができると共に、細部の製品仕様変更に適合する改良品を開発する際の試作回数を減らし、開発コストの低減と開発期間の短縮化を図ることができる。また、製造時に使用する部品を位置決めして保持する治具を減らすことができ、製造コストを低減し、製造工程の簡略化によって製造効率を高めることができる。
本発明による実施形態のマフラー用バルブの閉状態を弁板側から視た斜視図。 実施形態のマフラー用バルブの開状態を弁座側から視た斜視図。 (a)は閉状態の実施形態のマフラー用バルブにおける弁板側から視た切欠き周辺の拡大斜視図、(b)は開状態の実施形態のマフラー用バルブにおける弁座側から視た切欠き周辺の拡大斜視図。 実施形態のマフラー用バルブの閉状態の縦断面図。 (a)は実施形態のマフラー用バルブの閉状態の正面斜視図、(b)はそのA-A断面図。 (a)は実施形態のマフラー用バルブの一部の閉状態の正面斜視図、(b)は実施形態のマフラー用バルブの一部の開状態の背面斜視図。 実施形態のマフラー用バルブがセパレータに取り付けられているマフラーの説明図。 実施形態のマフラー用バルブがセパレータに取り付けられた状態の正面図。 実施形態のマフラー用バルブがセパレータに取り付けられた状態の縦断面図。 (a)~(c)は実施形態のマフラー用バルブの前半製造工程を説明する説明図。 (a)、(b)は実施形態のマフラー用バルブの後半製造工程を説明する説明図。 (a)~(c)は実施形態の変形例のマフラー用バルブの後半製造工程を説明する説明図。
〔実施形態のマフラー用バルブ〕
本発明による実施形態のマフラー用バルブ1は、自動車の排気系統のマフラーに設置され、エンジンの排気の圧力に応じて排気路を開閉するものであり、好適にはマフラーの内部を仕切るセパレータに取り付けて用いられるものである。マフラー用バルブ1は、図1~図6に示すように、弁座2と、開閉する弁体3と、支軸4と、コイルスプリング5を備える。弁体3は、弁座2に対して揺動可能に支軸4を介して支持され、支軸4に外挿されたコイルスプリング5で閉じる方向に付勢されている。
弁座2は、例えばセパレータに沿うように配置される略平板リング形状に形成された弁座基板21を有し、弁座基板21の中央に開閉される排気路を構成する開口22が設けられている。弁座2には、弁座基板21の幅両側に間隔を開けて一対の弁座鉤部23・23が設けられており、弁座鉤部23は弁座基板21の図示上端部分から斜め上方に向かって立上り、弁体基板21の背面側に弧状に湾曲して形成され、弁座基板21と一体的に形成されている。
一対の弁座鉤部23・23は、支軸4の両端近傍にそれぞれ設けられている。図示例の弁座鉤部23は、支軸4の両端部を弁体3側から周方向に抱え込むようにして支軸4に係合され、支軸4の両端部に形成された溶接部41によって支軸4に固定されている。弁座鉤部23の先端部の内周面の形状と大きさは、係合される支軸4の外周面の形状と大きさに略倣うように形成されている。
弁座2の弁座基板21には、後述する閉状態の弁体3の弁体基板31の外周縁より外側に突出する溶接用領域24が支軸4側と支軸4と逆側に設けられている。図示例では、支軸4側の2箇所と支軸4と逆側の2箇所の計4箇所に溶接用領域24が設けられており、各溶接用領域24はそれぞれ舌片状で形成されている。溶接用領域24は例えばマフラー用バルブ1をマフラーのセパレータに溶接で取り付ける際に溶接する場所として用いられる。
弁体3は、弁体基板31を有し、弁体基板31は平縁32を有する平皿形状で形成されている。弁体基板31の前面には、弁座2側に突出するようにへこむ平面視略円形の凹部33が設けられ、平縁32は凹部33の周囲或いは凹部33の突出部分の周囲にリング状に形成されている。平縁32の弁座2側には略平板リング状のリング緩衝材6が溶接等で固着されている。リング緩衝材6には、弾性等で緩衝機能を有し且つ耐熱性を有する適宜の緩衝材を用いることが可能であり、例えば金属メッシュ材とすると良好である。閉状態で弁体基板31が弁座基板21に積層される開閉領域の厚さは、弁体3の平縁32とリング緩衝材6と弁座基板21の閉状態での積層厚さ以内とすると、開閉領域の嵩張りを抑制できてより好適である。
弁体3には、弁体基板31の支軸4側から突出し、弁体基板31から折り返すように鉤状に湾曲して弁体巻込部34が形成され、弁体巻込部34は、弁体基板31から閉状態の弁座2と逆方向に突出するようにして、弁体基板31と一体的に形成されている。弁体巻込部34の内周面の形状と大きさは、コイルスプリング5のコイル本体51の外周面の形状と大きさに略倣うように形成され、弁体巻込部34の内周面の大きさはコイル本体51の外周面の大きさよりも僅かに大きくなっている。
弁体巻込部34は、断面視において、半円を超える弧状、好適には3/4円を超える或いは略3/4円の弧状で湾曲して形成され、支軸4に外挿されたコイルスプリング5を、弁座鉤部23が支軸4を周方向に抱え込む方向と逆方向から周方向に抱え込みように設けられ、本実施形態では、弁体巻込部34がコイルスプリング5を弁座側から周方向に抱え込むように設けられている。
また、弁体巻込部34は、弁体基板31の幅方向の略中央で幅方向に延びて形成され、弁座2の一対の弁座鉤部23・23の間に収まる長さで一連で細長に延びて形成されている。一連で細長に延びる弁体巻込部34は、支軸4に外挿されたコイルスプリング5を、コイルスプリング5の全長に亘って周方向に抱え込むようにして設けられる。
弁体巻込部34の両端には、筒部71と、筒部71の軸方向の一端部で外側に突出する鍔部72とから構成される筒緩衝材7がそれぞれ設けられている。筒緩衝材7・7は、支軸4とコイルスプリング5が弁体巻込部34に内挿された状態で、弁体巻込部34の両端にそれぞれ筒部71・71を内嵌合して固定され、鍔部72は筒部71の内嵌合によって弁体巻込部34の幅方向の端面に当接され、鍔部72は、それぞれ弁体巻込部34の幅方向の端面と弁座2の弁座鉤部23の内端面との間に配置され、弁座鉤部23の内端面に近接して配置されている。
弁体巻込部34は、筒緩衝材7・7に挿通される支軸4に筒緩衝材7・7を介して係合されており、換言すれば弁体巻込部34に嵌合された筒緩衝材7・7は弁体3における支軸4の軸受けとなる。筒緩衝材7には、弾性等で緩衝機能を有し且つ耐熱性を有する適宜の緩衝材を用いることが可能であり、例えば金属メッシュ材とすると良好である。
コイルスプリング5の巻回されたコイル本体51は、全長に亘って弁体巻込部34内に配置されて支軸4に外挿されている。コイルスプリング5の一方の腕52は、弁体巻込部34の根元近傍における弁体3の弁体基板31の前面側、図示例では平縁32の前面側に導出して配置され、コイルスプリング5の他方の腕53は、弁座鉤部23の根元近傍における弁座鉤部23の立ち上がり部分の背面側に導出して配置されており、コイルスプリング5の一方の腕52で弁体3が閉じる方向に付勢されている。
また、弁体3の弁体巻込部34の立ち上がり部分の近傍における弁体基板31の幅方向の一方側には切欠き35が形成されており、切欠き35からコイルスプリング5の他方の腕53が弁体基板31の背面側に導出され、コイルスプリング5の他方の腕53は、切欠き35と弁座鉤部23・23の間の空間を介して、弁座鉤部23の根元近傍の背面側に導出されている。コイルスプリング5の他方の腕53は、弁座鉤部23の立ち上がり部分を背面側から押圧して付勢するように配設される。
弁座2の弁座鉤部23・23間には、弁座鉤部23の立ち上がり部分よりも低い高さで立ち上がり部分と同一角度で立ち上がる起立部25が形成されており、更に、切欠き35が設けられる側の弁座鉤部23より内寄りの位置には起立部25から局所的に突出するようにして規制凸部26が設けられている。コイルスプリング5の他方の腕53は、切欠き35、起立部25の先端面、規制凸部26で囲まれる空間を通って弁座鉤部23の根元近傍の背面側に導出されており、規制凸部26の内端面と切欠き35の端面とで挟まれて、支軸4の軸方向への移動が規制されている。
本実施形態のマフラー用バルブ1は、例えば図7~図9に示すマフラー100のセパレータ102に取り付けて用いると好適である。マフラー100は、筐体101の内部がそれぞれ平板状の第1のセパレータ102と第2のセパレータ103で仕切られて、膨張室104、共鳴室105、膨張室106が設けられている。膨張室104と共鳴室105を仕切る第2のセパレータ103には図示省略する多数の小孔が全面に亘って形成されている。
マフラー100は、エンジンの排気管と連通して筐体101に排気を導入する排気導入管107と、筐体101から排気を導出する排気導出管108を備える。排気導入管107は、膨張室106側の外壁から膨張室106を横切るようにして第1のセパレータ102を貫通するように設けられ、膨張室104が排気導入管107の排出口になっている。排気導出管108は、共鳴室105側の外壁を排出口とし、共鳴室105、膨張室104を横切るようにして第2のセパレータ103、第1のセパレータ102を貫通するように設けられ、膨張室106が排気導出管108の取入口になっている。
筐体101内には、略σ字状に屈曲する排気流通管109が設けられており、排気流通管109は、排気導入管107、排気導出管108よりも小径で形成されている。排気流通管109は取入口を膨張室104で開口し、第2のセパレータ103を導入側と導出側の2カ所で貫通して共鳴室105を略弧状に横切るように配置され、更に、膨張室104を横切って第1のセパレータ102を貫通して配置され、膨張室106内で折り返すように湾曲して排出口が排気導出管108の入口近傍に配置されている。
マフラー用バルブ1は、第1のセパレータ102の膨張室106側に設けられ、第1のセパレータ102の排気路となる開口1021に対応する位置に開口1021を閉塞するようにして配置されている。マフラー用バルブ1は、略平板リング形状の弁座基板21を第1のセパレータ102の開口1021の周縁に対応させて配置され、弁座基板21の溶接用領域24においてスポット溶接等の溶接部110で溶接され、弁座基板21が第1のセパレータ102の開口1021の周縁に固着されている。
マフラー100では、エンジンの排気の圧力が所定圧未満である場合には、図7の太線実線矢印で示すように排気が流れ、排気導入管107から膨張室104、膨張室104内の排気流通管109、共鳴室105内の排気流通管109、膨張室104内の排気流通管109、膨張室106内の排気流通管109、排気導出管108の順に排気が流れる。この際、マフラー用バルブ1の弁体3は、コイルスプリング5で閉じる方向に持続的に付勢され、弁体3が閉じた状態が維持され、高い消音効果を発揮する。
マフラー100でエンジンの排気の圧力が所定圧以上になった場合には、マフラー用バルブ1の弁体3は、コイルスプリング5の閉じる方向への付勢に抗して排気の圧力で開放され、図7の太線実線矢印の排気の流れに加えて太線二点鎖線矢印の排気の流れが生ずる。即ち、排気導入管107から膨張室104、開状態のマフラー用バルブ1の排気路、膨張室106、排気流通管109と排気導出管108の間の間隙、排気導出管108の順に流れる排気の流れが付加され、エンジンの排気の背圧が低減される。その後、エンジンの排気の圧力が所定圧未満に下降した際には、弁体3がリング緩衝材6で緩衝されながら閉じ、弁体基板31がリング緩衝材6を介して弁座基板21に当接する。
本実施形態のマフラー用バルブ1を製造する際には、例えば図10(a)に示すように、弁体巻込部34、切欠き35を有する所定形状に形成された弁体3の平縁32に略平板リング状のリング緩衝材6がスポット溶接等で固着すると共に、弁体3の弁体巻込部34に、幅方向の切欠き35と逆側から一方の筒緩衝材7の筒部71を内嵌合し且つその鍔部72を弁体巻込部34の端面に当接或いは近接するように配置する。
また、幅方向の切欠き35側から、弁体巻込部34の先端面と弁体基板31との間の間隙8にコイルスプリング5の一方の腕52を入り込ませるようにして、コイルスプリング5或いはコイル本体51を弁体巻込部34に内挿すると共に、コイルスプリング5のコイル本体51内に入り込ませるようにして支軸4を弁体巻込部34に内挿し、支軸4を一方の筒緩衝材7に挿通する(図4、図9、図10(a)、(b)参照)。コイルスプリング5或いはコイル本体51は、他方の腕53が切欠き35の端面に当接或いは近接し、一方の筒緩衝材7の筒部71の先端近傍の所定位置に達するまで弁体巻込部34に内挿する。この時、切欠き35はコイルスプリング5の挿入位置の位置決め部として機能する。
その後、弁体3の弁体巻込部34に、幅方向の切欠き35側から他方の筒緩衝材7の筒部71を内嵌合し且つその鍔部72を弁体巻込部34の端面に当接或いは近接するように配置する(図10(c)参照)。他方の筒緩衝材7を配置した時には、支軸4は両方の筒緩衝材7からそれぞれ端部を突出した状態とする。
その後、一対の弁座鉤部23・23を有する所定形状に形成された弁座2を弁体3の背面側に配置するようにして、弁座鉤部23・23をそれぞれ支軸4の端部に係合し、支軸4の両端部をそれぞれ弁座鉤部23・23に溶接して溶接部41を形成し、本実施形態のマフラー用バルブ1を得る(図11(a)、(b)参照)。この際、弁座2の規制凸部26は、コイルスプリング5の他方の腕53を規制凸部26の内端面と切欠き35の端面とで挟むように配置される。
本実施形態のマフラー用バルブ1によれば、弁座2の弁座鉤部23を支軸4の両端部を周方向に抱え込むように設けて支軸4に固定し、弁体巻込部34を弁座鉤部23と逆方向からコイルスプリング5を周方向に抱え込み且つコイルスプリング5の全長に亘って周方向に抱え込むように設けることにより、弁体開閉の支軸4に支軸4と同軸上に外挿されるコイルスプリング5のコイル本体51の軸ズレを防止、最大限抑制することが可能となり、弁体3を高い安定性で適切に開閉制御することができる。また、軸ズレを防止、最大限抑制することにより、細部の製品仕様変更に適合するマフラー用バルブ1の改良品を開発する際の試作回数を減らし、開発コストの低減と開発期間の短縮化を図ることができる。また、弁体巻込部34にコイルスプリング5と支軸4を挿入するようにして組み立てることが可能であるから、製造時に使用する部品を位置決めして保持する治具を減らすことができ、製造コストを低減し、製造工程の簡略化によって製造効率を高めることができる。
また、コイルスプリング5の一方の腕52を弁体巻込部34の根元近傍における弁体3の弁体基板31の前面側に導出して配置し、他方の腕53を弁座鉤部23の根元近傍の背面側に導出して配置し、一方の腕52で弁体3が閉じる方向に付勢することにより、弁体巻込部34がコイルスプリング5を周方向に抱え込むように設けられる弁体3を閉じる方向に常時付勢することができる。
また、弁体巻込部34をコイルスプリング5の全長に亘って周方向に抱え込むように設けつつ、切欠き35により、コイルスプリング5の他方の腕53を弁座鉤部23の根元近傍の背面側に容易に導出することができる。また、他方の腕53の背面側への導出箇所を穴ではなく切欠き35とすることにより、切欠き35側からコイルスプリング5を支軸4に外挿して、マフラー用バルブ1を簡略な製造工程でスムーズに組み立てることができる。
また、弁座2の弁座鉤部23より内寄りの位置にコイルスプリング5の他方の腕53の支軸軸方向への移動を規制する規制凸部26を設けることにより、コイルスプリング5の支軸軸方向への移動を規制して、マフラー用バルブ1の弁体3の開閉動作の安定性を高めることができる。
また、弁座鉤部23を支軸4の両端部を弁体3側から周方向に抱え込むように設けて支軸4に固定し、弁体巻込部34をコイルスプリング5を弁座2側から周方向に抱え込むように設け且つ弁体3の弁体基板31から弁座2と逆方向に突出するように設けることにより、弁体開閉の支軸4に支軸4と同軸上に外挿されるコイルスプリング5の軸ズレを防止、最大限抑制することができると同時に、弁体巻込部34の弁座2側への嵩張りを無くし、弁体3の弁体基板31と弁座2の厚みを低減し、マフラー用バルブ1のセパレータ102等への取付作業時の取扱性を高めることができる。
また、マフラー用バルブ1の弁座2の弁座基板21を中央に開口22を有する略平板リング形状で形成し、弁体3の弁体基板31を平縁32を有する平皿形状で形成することにより、マフラー用バルブ1の嵩張りを無くして厚みを最小限に留め、コンパクト化することができる。従って、マフラー用バルブ1の取付作業時の取扱性を高めることができる。また、製造に使用する材料を減らし、製造コストを低減することができると共に、使用材料の減少に伴って軽量化することができ、自動車の燃費性能の向上にも寄与することができる。また、マフラー用バルブ1を例えばマフラー100の内部を仕切るセパレータ102に取り付ける場合には、平板リング形状の弁座基板21をセパレータ102の開口1021の周縁近傍に配置して取り付けることができ、セパレータ102の開口1021にフランジを形成する等の追加工を不要にすることができる。かかる観点からも、マフラー100の製造コストの低減及び製造効率の向上を図ることができる。更に、セパレータの一部を切り起こしてセパレータの強度を低下させたり、セパレータに繰り返し曲げ応力を負荷すること等も無いことから、マフラー100の高耐久性を維持することが可能になる。
また、マフラー用バルブ1を製造する際に、弁体巻込部34の先端面と弁体基板31との間の間隙8にコイルスプリング5の一方の腕52を入り込ませるようにして、コイルスプリング5を弁体巻込部34に内挿すると共に、コイルスプリング5のコイル本体51内に入り込ませるようにして支軸4を弁体巻込部34に内挿することにより、製造時に例えばコイルスプリングを位置決め保持する治具など、使用する部品を位置決めして保持する治具を減らすことができ、弁体開閉の支軸4に支軸4と同軸上に外挿されるコイルスプリング5のコイル本体51の軸ズレを防止、最大限抑制可能なマフラー用バルブ1の製造コストを低減し、製造工程の簡略化によって製造効率を高めることができる。
〔本明細書開示発明の包含範囲〕
本明細書開示の発明は、発明として列記した各発明、実施形態の他に、適用可能な範囲で、これらの部分的な内容を本明細書開示の他の内容に変更して特定したもの、或いはこれらの内容に本明細書開示の他の内容を付加して特定したもの、或いはこれらの部分的な内容を部分的な作用効果が得られる限度で削除して上位概念化して特定したものを包含する。そして、本明細書開示の発明には下記変形例や追記した内容も含まれる。
例えば上記実施形態のマフラー用バルブ1の製造工程例では、好適な例として、一対の弁座鉤部23・23を有する所定形状に形成された弁座2を弁体3の背面側に配置するようにして、弁座鉤部23・23をそれぞれ支軸4の端部に係合し、支軸4の両端部をそれぞれ弁座鉤部23・23に溶接して溶接部41を形成する工程について説明したが、別な工程例として、図12(a)~(c)に示すように、一対の弁座鉤部23・23となる部位が斜め上方に延びる起立片23m・23mになっており、その他の部位は弁座2の所定形状に形成されている弁座中間体2mを用い、弁座中間体2mを弁体3の背面側に配置しながら、切込み35側に位置する起立片23mでコイルスプリング5の他方の腕53を押すようにして起立片23m・23mを支軸4の両端部にそれぞれ押し当て、支軸4の両端部に起立片23m・23mをそれぞれ湾曲して係合するように変形し、カシメ固定により、弁座鉤部23・23を支軸4の両端部を弁体3側から周方向に抱え込むように設けて支軸4に固定し、マフラー用バルブ1aを得てもよい。カシメ固定するマフラー用バルブ1aとする場合には、溶接部41を形成せずに製造工程を効率化するようにしても良好であるが、カシメ固定に加えて溶接部41で固定し、支軸4と弁座鉤部23の固定強度を一層高めても良好である。
また、上記実施形態では、弁体基板31の平縁32の弁座2側に略平板リング状のリング緩衝材6を固着する構成としたが、リング緩衝材6を弁座基板21に固着し、弁体基板31の平縁32の弁座2側にはリング緩衝材6を固着しない構成としても良好である。また、本発明のマフラー用バルブの弁座基板をマフラーのセパレータの開口の周縁に固着する固着の構成は、上記溶接用領域24の溶接部110での溶接以外にも、本発明の趣旨の範囲内で適宜の固着構成を用いることが可能である。また、本発明のマフラー用バルブは、マフラーの内部を仕切るセパレータに取り付けられるマフラー用バルブとすると好適であるが、マフラーに設置される排気管の端部に取り付けることも可能であり、適用可能な範囲で排気経路の適宜箇所に設置することが可能である。
本発明は、例えば自動車の排気系統のマフラーの内部を仕切るセパレータに取り付けられるマフラー用バルブとして利用することができる。
1、1a…マフラー用バルブ 2…弁座 21…弁座基板 22…開口 23…弁座鉤部 24…溶接用領域 25…起立部 26…規制凸部 3…弁体 31…弁体基板 32…平縁 33…凹部 34…弁体巻込部 35…切欠き 4…支軸 41…溶接部 5…コイルスプリング 51…コイル本体 52…一方の腕 53…他方の腕 6…リング緩衝材 7…筒緩衝材 71…筒部 72…鍔部 8…間隙 2m…弁座中間体 23m…起立片 100…マフラー 101…筐体 102…第1のセパレータ 1021…開口 103…第2のセパレータ 104…膨張室 105…共鳴室 106…膨張室 107…排気導入管 108…排気導出管 109…排気流通管 110…溶接部

Claims (8)

  1. エンジンの排気の圧力に応じて排気路を開閉するマフラー用バルブであって、
    開口を有する弁座に対して弁体が揺動可能に支軸を介して支持され、
    前記支軸に外挿されたコイルスプリングで前記弁体が閉じる方向に付勢され、
    弁座鉤部が前記支軸の両端部を周方向に抱え込むように設けられて前記支軸に固定され、
    弁体巻込部が前記コイルスプリングを、前記弁座鉤部と逆方向から周方向に抱え込み且つ前記コイルスプリングの全長に亘って周方向に抱え込むように設けられることを特徴とするマフラー用バルブ。
  2. 前記コイルスプリングの一方の腕が前記弁体巻込部の根元近傍における前記弁体の弁体基板の前面側に導出して配置され、他方の腕が前記弁座鉤部の根元近傍の背面側に導出して配置され、
    前記コイルスプリングの一方の腕で前記弁体が閉じる方向に付勢されていることを特徴とする請求項1記載のマフラー用バルブ。
  3. 前記弁体の前記弁体巻込部の立ち上がり部分の近傍における前記弁体基板には前記コイルスプリングの前記他方の腕を前記弁座鉤部の根元近傍の背面側に導出する切欠きが形成されていることを特徴とする請求項2記載のマフラー用バルブ。
  4. 前記弁座の弁座鉤部より内寄りの位置に前記コイルスプリングの前記他方の腕の支軸軸方向への移動を規制する規制凸部が設けられていることを特徴とする請求項3記載のマフラー用バルブ。
  5. 前記弁座鉤部が前記支軸の両端部を弁体側から周方向に抱え込むように設けられて前記支軸に固定され、
    前記弁体巻込部が前記コイルスプリングを弁座側から周方向に抱え込むように設けられ且つ前記弁体の弁体基板から前記弁座と逆方向に突出するように設けられることを特徴とする請求項1~4の何れかに記載のマフラー用バルブ。
  6. 前記弁座の弁座基板が中央に開口を有する略平板リング形状で形成され、
    前記弁体の弁体基板が平縁を有する平皿形状で形成されていることを特徴とする請求項1~5の何れかに記載のマフラー用バルブ。
  7. 請求項1~6の何れかに記載のマフラー用バルブの前記弁座の弁座基板がマフラーの内部を仕切るセパレータの開口の周縁に固着されていることを特徴とするマフラー。
  8. 請求項1~6の何れかに記載のマフラー用バルブの製造方法であって、
    弁体の弁体基板から折り返すように鉤状に湾曲して形成されている弁体巻込部の先端面と前記弁体基板との間の間隙にコイルスプリングの一方の腕を入り込ませるようにして、前記コイルスプリングを前記弁体巻込部に内挿すると共に、前記コイルスプリングのコイル本体内に入り込ませるようにして支軸を前記弁体巻込部に内挿する工程を備えることを特徴とするマフラー用バルブの製造方法。
JP2020090912A 2020-05-25 2020-05-25 マフラー用バルブ及びマフラー Active JP7296688B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020090912A JP7296688B2 (ja) 2020-05-25 2020-05-25 マフラー用バルブ及びマフラー
PCT/JP2021/011823 WO2021240972A1 (ja) 2020-05-25 2021-03-22 マフラー用バルブ及びマフラー
US17/926,684 US20230193796A1 (en) 2020-05-25 2021-03-22 Muffler valve and muffler
CN202180037517.6A CN115667678A (zh) 2020-05-25 2021-03-22 ***用阀以及***

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020090912A JP7296688B2 (ja) 2020-05-25 2020-05-25 マフラー用バルブ及びマフラー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021188516A JP2021188516A (ja) 2021-12-13
JP7296688B2 true JP7296688B2 (ja) 2023-06-23

Family

ID=78723298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020090912A Active JP7296688B2 (ja) 2020-05-25 2020-05-25 マフラー用バルブ及びマフラー

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20230193796A1 (ja)
JP (1) JP7296688B2 (ja)
CN (1) CN115667678A (ja)
WO (1) WO2021240972A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014234802A (ja) 2013-06-05 2014-12-15 カルソニックカンセイ株式会社 開閉バルブ
WO2019009268A1 (ja) 2017-07-06 2019-01-10 カルソニックカンセイ株式会社 バルブ装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4809738A (en) * 1987-03-09 1989-03-07 Scaramucci John P Swing check valve
JPH09195749A (ja) * 1996-01-16 1997-07-29 Futaba Sangyo Kk 内燃機関用マフラ
KR100311156B1 (ko) * 1999-01-15 2001-11-02 이계안 내연기관용 머플러의 밸브
EP1231362B1 (en) * 2001-02-07 2005-09-07 Calsonic Kansei Corporation Valve structure for engine exhaust system
US7549443B2 (en) * 2003-12-09 2009-06-23 Illinois Tool Works Inc. Fuel shut-off valve assembly with associated components and methods of making and assembling the same
US7971603B2 (en) * 2007-01-26 2011-07-05 Hayward Industries, Inc. Header for a heat exchanger
US8662119B2 (en) * 2008-10-17 2014-03-04 Strictly Green, Llc Fuel leak prevention system
US8887757B2 (en) * 2012-03-12 2014-11-18 Hayward Industries, Inc. Wafer check valve assembly and related methods of use
JP6211901B2 (ja) * 2013-11-13 2017-10-11 フタバ産業株式会社 排気流路用弁装置
GB2559202B (en) * 2017-01-31 2019-07-03 Skinners Design Ltd Valve apparatus
WO2019017437A1 (ja) * 2017-07-20 2019-01-24 カルソニックカンセイ株式会社 排気バルブ装置
US10788136B1 (en) * 2019-03-29 2020-09-29 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Damper valve assembly

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014234802A (ja) 2013-06-05 2014-12-15 カルソニックカンセイ株式会社 開閉バルブ
WO2019009268A1 (ja) 2017-07-06 2019-01-10 カルソニックカンセイ株式会社 バルブ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021188516A (ja) 2021-12-13
US20230193796A1 (en) 2023-06-22
CN115667678A (zh) 2023-01-31
WO2021240972A1 (ja) 2021-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6554099B2 (en) Exhaust muffler
US6637449B2 (en) Pressure sensible valve for exhaust muffler and method of assembling same
US10253664B2 (en) Passive exhaust valve assembly with overlapping slip joint and method of forming and installation
US9540995B2 (en) Exhaust valve assembly
EP1118748B1 (en) Exhaust passage control valve
EP1231362B1 (en) Valve structure for engine exhaust system
US20120312903A1 (en) Valve assembly for an injection valve and injection valve
EP1929135B1 (en) Muffler assembly and method for assembling a muffler
US20140196977A1 (en) Silencer and method for manufacturing the same
EP2103803A1 (en) Electromagnetic fuel injection valve
JP7296688B2 (ja) マフラー用バルブ及びマフラー
JP7219206B2 (ja) マフラー用バルブ及びマフラー
JP2006316753A (ja) 内燃機関の吸気管構造
CN114667422B (zh) 动力元件以及使用了该动力元件的膨胀阀
CN107476899B (zh) 用于吹入气体的可电磁操纵的阀
US11698020B2 (en) Valve mounting structure
JP7513559B2 (ja) 消音器
JP2019070341A (ja) 内燃機関用配管、及び内燃機関
CN214836728U (zh) 自适应阀组件及内燃机***
JPH06137166A (ja) ガスタービン燃焼器の支持構造
JP4073859B2 (ja) 消音器
JP3326744B2 (ja) 排気流路制御弁
JP2005113834A (ja) 排気流路制御弁
JP2015175346A (ja) 可変容量ターボチャージャ
JP2018146018A (ja) 流量可変バルブ機構、過給機、及び流量可変バルブ機構の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230322

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20230322

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230526

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230529

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230612

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230612

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7296688

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150