JP7291600B2 - Throttle pipe mounting structure - Google Patents

Throttle pipe mounting structure Download PDF

Info

Publication number
JP7291600B2
JP7291600B2 JP2019190346A JP2019190346A JP7291600B2 JP 7291600 B2 JP7291600 B2 JP 7291600B2 JP 2019190346 A JP2019190346 A JP 2019190346A JP 2019190346 A JP2019190346 A JP 2019190346A JP 7291600 B2 JP7291600 B2 JP 7291600B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handlebar
throttle pipe
coupler
throttle
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019190346A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2021066195A (en
Inventor
昇示 岸
貴之 大谷
敏一 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Denso Co Ltd
Original Assignee
Toyo Denso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Denso Co Ltd filed Critical Toyo Denso Co Ltd
Priority to JP2019190346A priority Critical patent/JP7291600B2/en
Publication of JP2021066195A publication Critical patent/JP2021066195A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7291600B2 publication Critical patent/JP7291600B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Steering Devices For Bicycles And Motorcycles (AREA)

Description

本発明は、ハンドルバーに対するスロットルパイプの取り付け構造に関する。 TECHNICAL FIELD The present invention relates to a structure for attaching a throttle pipe to a handlebar.

スロットルパイプは一般に、車両のハンドルバーの外周に相対的に回動可能に支持される。ハンドルバーに対するスロットルパイプのスラスト軸方向における変位を規制する必要がある。特許文献1、2では、スロットルパイプのスラスト軸方向における変位を規制する機構を設けている。 The throttle pipe is generally supported for relative rotation around the handlebar of the vehicle. It is necessary to restrict displacement of the throttle pipe in the thrust axial direction with respect to the handlebar. In Patent Documents 1 and 2, a mechanism is provided to restrict the displacement of the throttle pipe in the thrust axis direction.

実公昭61-12310号公報Japanese Utility Model Publication No. 61-12310 特開2010-132281号公報JP 2010-132281 A

しかしながら、特許文献1、2では、ハンドルバーに対するスロットルパイプのスラスト軸方向における変位を規制する機構がハンドルスイッチケース内に設けられるため、ハンドルスイッチケース内に、上記機構を設けるスペースが必要となる。そのため、省スペースを図る観点から、ハンドルバーに対するスロットルパイプの取り付けに関し、改善の余地があった。 However, in Patent Documents 1 and 2, a mechanism for restricting displacement of the throttle pipe in the thrust axial direction with respect to the handlebar is provided in the handle switch case, so a space is required in the handle switch case for providing the above mechanism. Therefore, from the viewpoint of space saving, there is room for improvement regarding attachment of the throttle pipe to the handlebar.

本発明は、ハンドルバーに対するスロットルパイプの取り付けを簡素化して省スペースを図ることを目的とする。 SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to simplify the attachment of a throttle pipe to a handlebar to save space.

上記目的を達成するために本発明のスロットルパイプの取り付け構造は、円筒状のハンドルバーの内側に配置され、前記ハンドルバーに対して固定された固定部材と、前記ハンドルバーの中心軸の周りに、前記ハンドルバーの外周面に沿って回動可能な状態で前記ハンドルバーに支持されるスロットルパイプと、前記スロットルパイプの端部に配置されるグリップエンドと、前記グリップエンドと前記固定部材とを締結する第1の締結部材と、を備え、前記スロットルパイプの前記端部は、内径方向に延出する延出部を有すると共に貫通部を有し、前記貫通部を介して前記第1の締結部材で前記グリップエンドと前記固定部材とを締結することで、前記ハンドルバーの端部と前記グリップエンドとの間に前記延出部が回動可能に介在し、前記第1の締結部材で前記貫通部を介して前記グリップエンドと前記固定部材とを締結することで、前記ハンドルバーの前記端部と前記グリップエンドとによって、前記スロットルパイプの軸方向への変位が規制されることを特徴とする。 In order to achieve the above object, the throttle pipe mounting structure of the present invention comprises a fixing member disposed inside a cylindrical handlebar and fixed to the handlebar, and a throttle pipe around the central axis of the handlebar. a throttle pipe supported by the handlebar in a rotatable state along the outer peripheral surface of the handlebar; a grip end arranged at an end of the throttle pipe; and the grip end and the fixing member. a first fastening member to be fastened, wherein the end portion of the throttle pipe has an extension portion extending in an inner diameter direction and a penetration portion, and the first fastening member is provided through the penetration portion. By fastening the grip end and the fixed member with a member, the extension portion is rotatably interposed between the end portion of the handlebar and the grip end , and the first fastening member is used to fasten the extension portion. By fastening the grip end and the fixing member via the through portion, axial displacement of the throttle pipe is restricted by the end portion of the handlebar and the grip end. do.

本発明によれば、ハンドルバーに対するスロットルパイプの取り付けを簡素化して省スペースを図ることができる。 According to the present invention, mounting of the throttle pipe to the handlebar can be simplified to save space.

スロットルグリップ装置の斜視図である。1 is a perspective view of a throttle grip device; FIG. アクセルポジションセンサユニットの斜視図である。It is a perspective view of an accelerator position sensor unit. カプラの斜視図である。1 is a perspective view of a coupler; FIG. スロットルグリップ装置の断面図である。1 is a cross-sectional view of a throttle grip device; FIG. スロットルグリップ装置の断面図である。1 is a cross-sectional view of a throttle grip device; FIG. アクセルポジションセンサ本体およびスロットルパイプの先端部の斜視図である。4 is a perspective view of the accelerator position sensor main body and the tip portion of the throttle pipe; FIG.

以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら詳細に説明する。しかしながら、以下の実施の形態に記載されている構成はあくまで例示に過ぎず、本発明の範囲は実施の形態に記載されている構成によって限定されることはない。 BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. However, the configurations described in the following embodiments are merely examples, and the scope of the present invention is not limited by the configurations described in the embodiments.

図1は、スロットルグリップ装置の斜視図である。このスロットルグリップ装置に、本発明の一実施の形態に係るアクセルポジションセンサユニット、および、スロットルパイプの取り付け構造が適用される。このスロットルグリップ装置は、自動二輪車のハンドルバー11の右方に延出した部分に取り付けられる。このスロットルグリップ装置が適用される車体18として自動二輪車を例示するが、これに限定されず、バータイプのハンドルを備える3輪や4輪のバギーのほか、スノーモービル等の各種の車体に本発明を適用可能である。スロットルグリップ装置は、グリップ部14およびグリップエンド13を備える。 FIG. 1 is a perspective view of a throttle grip device. An accelerator position sensor unit and a throttle pipe mounting structure according to an embodiment of the present invention are applied to this throttle grip device. This throttle grip device is attached to a rightward extending portion of a handlebar 11 of a motorcycle. Although a motorcycle is exemplified as the vehicle body 18 to which this throttle grip device is applied, the present invention is not limited to this, and can be applied to various vehicle bodies such as a three-wheeled or four-wheeled buggy equipped with a bar-type handle, a snowmobile, and the like. is applicable. The throttle grip device has a grip portion 14 and a grip end 13 .

図1に示すように、ハンドルバー11の方向については、ハンドルバー11の先端側を+X側、車体中央側を-X側とする。グリップ部14はハンドルバー11の先端部を含む領域に配置される。グリップ部14はゴム材等で構成され、グリップエンド13は金属等で構成される。ハンドルスイッチケース15は、グリップ部14に対して、ハンドルバー11の車体中央側(先端側とは反対側であり、図4における左方;-X側)に隣接して配置されている。 As shown in FIG. 1, regarding the direction of the handlebar 11, the tip side of the handlebar 11 is the +X side, and the center side of the vehicle body is the -X side. The grip portion 14 is arranged in a region including the tip portion of the handlebar 11 . The grip portion 14 is made of rubber or the like, and the grip end 13 is made of metal or the like. The handle switch case 15 is arranged adjacent to the grip portion 14 on the center side of the handlebar 11 (opposite to the tip side, left side in FIG. 4; -X side).

後述するように、各図を用いて、アクセルポジションセンサユニット(以下、APSユニット)100およびその取り付け構造、さらには、ハンドルバー11に対するスロットルパイプ12の取り付け構造が説明される。 As will be described later, the accelerator position sensor unit (hereinafter referred to as APS unit) 100 and its mounting structure, as well as the mounting structure of the throttle pipe 12 to the handlebar 11, will be described with reference to the drawings.

図2は、APSユニット100の斜視図である。図3は、カプラの斜視図である。図2に示すように、APSユニット100は、主に、アクセルポジションセンサ本体(以下、APS本体)30およびカプラ20(電気的接続部)を備える。図2、図3に示すように、カプラ20は、接続端子部21を備える。ハンドルバー11は円筒状であり、ハンドルバー11には穴11hが形成されている(図1)。穴11hは、ハンドルスイッチケース15内において開口している。車体18が起立した状態において、穴11hは下方を向く。これにより、穴11hからハンドルバー11内への水滴の進入が抑制される。なお、この観点からは、穴11hは、水平方向よりも下方を向いていればよい。 FIG. 2 is a perspective view of the APS unit 100. FIG. FIG. 3 is a perspective view of a coupler; As shown in FIG. 2, the APS unit 100 mainly includes an accelerator position sensor main body (hereinafter referred to as APS main body) 30 and a coupler 20 (electrical connection section). As shown in FIGS. 2 and 3 , the coupler 20 has a connection terminal section 21 . The handlebar 11 is cylindrical and has a hole 11h (FIG. 1). The hole 11 h opens inside the handle switch case 15 . The hole 11h faces downward when the vehicle body 18 is upright. This prevents water droplets from entering the handlebar 11 through the hole 11h. In addition, from this point of view, the hole 11h should be oriented downward rather than horizontally.

図1に示すように、車体18から延びたハーネス17の先端に車体側の電気的接続部である車体側カプラ16が取り付けられている。APSユニット100がハンドルバー11に適切に収容された状態では、穴11hにカプラ20の接続端子部21が位置する。この状態で且つ、ハンドルスイッチケース15を取り外した状態で、作業者は、穴11hを介してカプラ20の接続端子部21に車体側カプラ16を接続可能である。カプラ20の接続端子部21と車体側カプラ16とを結合することで、APS本体30と車体18とが電気的に接続される。 As shown in FIG. 1, a vehicle body side coupler 16 is attached to the tip of a harness 17 extending from a vehicle body 18. The vehicle body side coupler 16 is an electrical connection portion on the vehicle body side. When the APS unit 100 is properly accommodated in the handlebar 11, the connection terminal portion 21 of the coupler 20 is positioned in the hole 11h. In this state and with the handle switch case 15 removed, the operator can connect the vehicle body side coupler 16 to the connection terminal portion 21 of the coupler 20 through the hole 11h. By connecting the connection terminal portion 21 of the coupler 20 and the vehicle body side coupler 16, the APS main body 30 and the vehicle body 18 are electrically connected.

図4、図5は、スロットルグリップ装置の断面図である。これらの断面図は、ハンドルバー11の中心軸C1を含む平面による断面図である。ただし、図4では、グリップエンド13の図示が省略されている。また、図5では、グリップエンド13およびその周辺の断面が示されている。図4、図5では、グリップ部14の一部が仮想線で示されている。図4、図5において、左方がハンドルバー11の車体中央側(-X側)、右方がハンドルバー11の先端側(+X側)である。 4 and 5 are sectional views of the throttle grip device. These cross-sectional views are cross-sectional views taken along a plane including the central axis C1 of the handlebar 11. FIG. However, illustration of the grip end 13 is omitted in FIG. 5 also shows a cross section of the grip end 13 and its periphery. 4 and 5, part of the grip portion 14 is indicated by phantom lines. 4 and 5, the left side is the center side of the handlebar 11 (-X side), and the right side is the tip side (+X side) of the handlebar 11. As shown in FIG.

スロットルパイプ12は、中心軸C1の周りに、ハンドルバー11の外周面に沿って回動可能な状態でハンドルバー11に支持されている。スロットルパイプ12は略円筒状であり、運転手の操作に応じてハンドルバー11の中心軸C1の周りに回転する。APS本体30は、大別して、スロットルパイプ12と連動して回動する複数の回動部と、ハンドルバー11に対して固定関係にあってスロットルパイプ12と連動して回動しない複数の固定部と、を有する。複数の回動部は、主にシャフト41、磁石42、スプリングロータ44を含む。複数の固定部は、主にアウターケース31、台座35を含む(図2も参照)。台座35は例えば鉄等の金属で構成される。 The throttle pipe 12 is supported by the handlebar 11 so as to be rotatable along the outer peripheral surface of the handlebar 11 around the central axis C1. The throttle pipe 12 has a substantially cylindrical shape and rotates around the central axis C1 of the handlebar 11 according to the operation of the driver. The APS main body 30 is roughly divided into a plurality of rotating portions that rotate in conjunction with the throttle pipe 12 and a plurality of fixed portions that are fixed to the handlebar 11 and do not rotate in conjunction with the throttle pipe 12. and have The multiple rotating parts mainly include shafts 41 , magnets 42 and spring rotors 44 . A plurality of fixing parts mainly include the outer case 31 and the base 35 (see also FIG. 2). The base 35 is made of metal such as iron.

シャフト41は中心軸C1に沿って延在する。磁石42は円筒形状であり、シャフト41に固定されている。スプリングロータ44は、ネジ45によってシャフト41に固定されている。シャフト41の周囲にリターンスプリング43が巻かれている。アウターケース31(筒状部)は円筒状の部材であり、リターンスプリング43を収容する第1ケース31xと磁石42を収容する第2ケース31yとから成る(図4)。シャフト41、アウターケース31およびスロットルパイプ12は、ハンドルバー11と同軸に配置される。 The shaft 41 extends along the central axis C1. The magnet 42 has a cylindrical shape and is fixed to the shaft 41 . A spring rotor 44 is fixed to the shaft 41 by a screw 45 . A return spring 43 is wound around the shaft 41 . The outer case 31 (cylindrical portion) is a cylindrical member, and consists of a first case 31x containing the return spring 43 and a second case 31y containing the magnet 42 (FIG. 4). Shaft 41 , outer case 31 and throttle pipe 12 are arranged coaxially with handlebar 11 .

カプラ20には、センサIC等で構成される2つの磁気センサ34が接着等によって固定されている(図3も参照)。磁気センサ34は接続端子部21に電気的に接続される。また、カプラ20には、2つの係合爪22(爪部)が形成されている(図3で一方の係合爪22だけ図示される)。また、カプラ20の外周にOリング32が配置されている(図3も参照)。 Two magnetic sensors 34 composed of sensor ICs and the like are fixed to the coupler 20 by adhesion or the like (see also FIG. 3). The magnetic sensor 34 is electrically connected to the connection terminal portion 21 . Two engaging claws 22 (claw portions) are formed in the coupler 20 (only one engaging claw 22 is illustrated in FIG. 3). An O-ring 32 is arranged around the outer circumference of the coupler 20 (see also FIG. 3).

磁気センサ34は、磁石42における、ハンドルバー11の先端部11aに対して遠い側の端部に対向して配置される。磁気センサ34においては、周方向、すなわちハンドルバー11の中心軸C1周りの回転方向に沿って複数の磁極が着磁されている。磁気センサ34はホール素子を有し、自身を通過する磁力線の向きや強さを検知する。これにより、磁気センサ34は、スロットルパイプ12の回転角を検出し、検出結果に基づく値を出力する。磁気センサ34の検出結果である検出信号は、カプラ20の接続端子部21に接続された車体側カプラ16を介して、車体18の制御部(図示せず)に供給される。これにより、スロットルパイプ12の回転位置が制御部によって把握され、スロットル制御等に利用される。 The magnetic sensor 34 is arranged to face the end of the magnet 42 farther from the tip 11 a of the handlebar 11 . The magnetic sensor 34 is magnetized with a plurality of magnetic poles along the circumferential direction, that is, along the direction of rotation of the handlebar 11 around the central axis C1. The magnetic sensor 34 has a Hall element and detects the direction and strength of the magnetic lines of force passing through it. Thereby, the magnetic sensor 34 detects the rotation angle of the throttle pipe 12 and outputs a value based on the detection result. A detection signal, which is the detection result of the magnetic sensor 34 , is supplied to a control section (not shown) of the vehicle body 18 via the vehicle body side coupler 16 connected to the connection terminal portion 21 of the coupler 20 . As a result, the rotational position of the throttle pipe 12 is grasped by the control section and used for throttle control and the like.

図4に示すように、アウターケース31の端部のうち、ハンドルバー11の先端部11aに近い側の端部を第1の端部31a、第1の端部31aとは反対側の端部を第2の端部31bとする。アウターケース31の外周には、Oリング33が配置されている。アウターケース31には、カプラ20の2つの係合爪22と係合する係合部である2つの係合穴31hが形成されている(図2で一方の係合穴31hだけ図示される)。カプラ20は、次のような態様で第2の端部31bに係止・固定される。カプラ20に磁気センサ34が接着固定された状態で、カプラ20における、磁気センサ34が配置された側の端部がアウターケース31内に挿入されている。カプラ20の2つの係合爪22が、アウターケース31の対応する係合穴31hにそれぞれ係合している。これにより、アウターケース31に対してカプラ20が配設・固定される。作業者は、中心軸C1方向においてカプラ20とアウターケース31とを互いに近づけて(カプラ20をアウターケース31内に挿入して)、さらに係合爪22と係合穴31hとを係合させる。これにより、アウターケース31に対してカプラ20を簡単(ワンタッチで)に固定することができる。なお、係合爪22と係合穴31hとの関係は逆であってもよい。すなわち、カプラ20とアウターケース31のいずれか一方に係合爪22を設けると共に他方に係合穴31hを設けてもよい。 As shown in FIG. 4, of the ends of the outer case 31, the end near the tip 11a of the handlebar 11 is the first end 31a, and the end opposite to the first end 31a is the second end 31b. An O-ring 33 is arranged on the outer circumference of the outer case 31 . The outer case 31 is formed with two engaging holes 31h that are engaging portions that engage with the two engaging claws 22 of the coupler 20 (only one of the engaging holes 31h is shown in FIG. 2). . The coupler 20 is locked and fixed to the second end 31b in the following manner. The end portion of the coupler 20 on the side where the magnetic sensor 34 is arranged is inserted into the outer case 31 while the magnetic sensor 34 is adhesively fixed to the coupler 20 . Two engaging claws 22 of the coupler 20 are engaged with corresponding engaging holes 31h of the outer case 31, respectively. As a result, the coupler 20 is arranged and fixed to the outer case 31 . The operator brings the coupler 20 and the outer case 31 closer together in the direction of the central axis C1 (inserts the coupler 20 into the outer case 31), and engages the engaging claw 22 with the engaging hole 31h. As a result, the coupler 20 can be easily (one-touch) fixed to the outer case 31 . Note that the relationship between the engaging claw 22 and the engaging hole 31h may be reversed. That is, one of the coupler 20 and the outer case 31 may be provided with the engaging claw 22 and the other may be provided with the engaging hole 31h.

また、カプラ20がアウターケース31に挿入されて固定されると、カプラ20の外周に配置されたOリング32がアウターケース31の内周面に当接する。つまり、カプラ20の外周部はOリング32を介してAPS本体30(の特にアウターケース31)と接する。これにより、カプラ20の側からアウターケース31内への水滴の進入を抑制することができる。しかもカプラ20が安定して保持される。なお、水滴の進入抑制の観点からは、Oリング32に代えて他のシール部材を使用してもよい。例えば、一体成形によりカプラ20またはアウターケース31に一体に設けられたシール部材を採用してもよい。あるいは、カプラ20とアウターケース31との間を溶着、ポッティング材等で封止することで、水滴の進入抑制機能が果たされるようにしてもよい。 Further, when the coupler 20 is inserted into the outer case 31 and fixed, the O-ring 32 arranged on the outer periphery of the coupler 20 contacts the inner peripheral surface of the outer case 31 . That is, the outer peripheral portion of the coupler 20 is in contact with the APS main body 30 (especially the outer case 31) via the O-ring 32. As shown in FIG. As a result, entry of water droplets into the outer case 31 from the coupler 20 side can be suppressed. Moreover, the coupler 20 is stably held. It should be noted that, from the viewpoint of suppressing entry of water droplets, other sealing members may be used instead of the O-ring 32 . For example, a sealing member integrally formed with the coupler 20 or the outer case 31 by integral molding may be employed. Alternatively, by sealing between the coupler 20 and the outer case 31 by welding, potting material, or the like, the function of suppressing entry of water droplets may be achieved.

図6は、APS本体30およびスロットルパイプ12の先端部の斜視図である。図5に示すように、台座35は、アウターケース31に対して、ネジ36によって固定されている。また、台座35は、ネジ37によって、ハンドルバー11の先端部11aに固定されている。これにより、台座35を介してアウターケース31とハンドルバー11とが固定関係となる。スロットルパイプ12の先端部12aには、円周方向に長い逃げ部としての長穴12eが形成されている(図5、図6)。ネジ37は、スロットルパイプ12の長穴12eを介してハンドルバー11に螺合される。ネジ37の頭部が長穴12eに介在する。 FIG. 6 is a perspective view of the APS main body 30 and the tip portion of the throttle pipe 12. As shown in FIG. As shown in FIG. 5, the pedestal 35 is fixed to the outer case 31 by screws 36. As shown in FIG. Also, the pedestal 35 is fixed to the tip portion 11 a of the handlebar 11 by a screw 37 . As a result, the outer case 31 and the handlebar 11 are fixed via the pedestal 35 . An elongated hole 12e is formed in the distal end portion 12a of the throttle pipe 12 as a relief portion extending in the circumferential direction (Figs. 5 and 6). The screw 37 is screwed into the handlebar 11 through the elongated hole 12 e of the throttle pipe 12 . The head of the screw 37 is interposed in the long hole 12e.

ネジ37は固定されているので、スロットルパイプ12の回動に伴い長穴12eが変位すると、ネジ37と長穴12eとの相対的な位置関係が変化する。相対的なネジ37の変位が長穴12eの長さの範囲内に収まるように、長穴12eの長さが設定されている。また、中心軸C1方向における長穴12eの幅は、ネジ37の頭部の直径より少し大きい。グリップエンド13の未装着状態において、スロットルパイプ12が中心軸C1方向に変位しようとした場合、ネジ37と長穴12eとが係合することで、スロットルパイプ12の変位が一定の範囲に規制される。従って、この状態でも、スロットルパイプ12はハンドルバー11から抜けることはない。 Since the screw 37 is fixed, when the elongated hole 12e is displaced as the throttle pipe 12 rotates, the relative positional relationship between the screw 37 and the elongated hole 12e changes. The length of the elongated hole 12e is set so that the relative displacement of the screw 37 is within the length of the elongated hole 12e. Also, the width of the elongated hole 12e in the central axis C1 direction is slightly larger than the diameter of the head of the screw 37. As shown in FIG. When the throttle pipe 12 is displaced in the direction of the central axis C1 when the grip end 13 is not attached, the displacement of the throttle pipe 12 is restricted within a certain range by the engagement between the screw 37 and the elongated hole 12e. be. Therefore, even in this state, the throttle pipe 12 does not come off from the handlebar 11.

また、スロットルパイプ12の先端部12aは、内径方向に延出する肉部である延出部12cを有すると共に、貫通穴である貫通部12dを有する(図5、図6)。台座35は固定されているので、スロットルパイプ12の回動に伴い貫通部12dが変位すると、台座35と貫通部12dとの相対的な位置関係が変化する。スロットルパイプ12の円周方向において、相対的な台座35の変位が貫通部12dの長さの範囲内に収まるように、貫通部12dの長さが設定されている。 The tip portion 12a of the throttle pipe 12 has an extension portion 12c, which is a meat portion extending in the radial direction, and a through portion 12d, which is a through hole (Figs. 5 and 6). Since the pedestal 35 is fixed, when the through portion 12d is displaced as the throttle pipe 12 rotates, the relative positional relationship between the pedestal 35 and the through portion 12d changes. The length of the penetrating portion 12d is set so that the relative displacement of the pedestal 35 in the circumferential direction of the throttle pipe 12 is within the range of the length of the penetrating portion 12d.

スロットルパイプ12の先端面12a1(延出部12cの先端面でもある)、台座35の先端面35cは、いずれも、車体中央側とは反対側(+X側)の端面である。グリップエンド13の未装着状態において、ネジ37が長穴12eを介してハンドルバー11に螺合され、且つ、スロットルパイプ12が最もハンドルバー11の-X側に変位したと仮定した状態において、先端面12a1よりも先端面35cの方が突出している。また、グリップエンド13の未装着状態で、ネジ37が長穴12eを介してハンドルバー11に螺合された状態では、台座35の対向面35aが、ハンドルバー11の先端部11aの先端面11a1に対して対向する。 Both the tip end face 12a1 of the throttle pipe 12 (which is also the tip end face of the extending portion 12c) and the tip end face 35c of the base 35 are end faces on the opposite side (+X side) from the center side of the vehicle body. Assuming that the screw 37 is screwed into the handlebar 11 through the elongated hole 12e and the throttle pipe 12 is displaced to the -X side of the handlebar 11, the grip end 13 is not attached. The tip surface 35c protrudes more than the surface 12a1. When the grip end 13 is not attached and the screw 37 is screwed into the handlebar 11 through the elongated hole 12e, the facing surface 35a of the base 35 is aligned with the tip surface 11a1 of the tip portion 11a of the handlebar 11. against.

図5に示すように、長穴12eを介してネジ37によって台座35がハンドルバー11に固定された状態で、台座35とグリップエンド13とがネジ38(第1の締結部材)によって締結される。貫通部12dを介してネジ38でグリップエンド13と台座35とを締結することで、グリップエンド13の規制面13aと台座35の先端面35cとが当接する。これにより、グリップエンド13がハンドルバー11およびAPS本体30に対して固定関係になる。しかも、台座35の段差面である対向面35aとハンドルバー11の先端面11a1とが対向して近接または当接し、且つ、スロットルパイプ12の先端面12a1と規制面13aとの間にはクリアランスが生じている。従って、ハンドルバー11の先端部11aとグリップエンド13との間にスロットルパイプ12の延出部12cが回動可能に介在する。これにより、スロットルパイプ12は、回動可能でありながら、中心軸C1方向の変位が規制された状態でハンドルバー11に対して簡単に取り付けられる。 As shown in FIG. 5, the pedestal 35 and the grip end 13 are fastened with screws 38 (first fastening member) while the pedestal 35 is fixed to the handlebar 11 by the screws 37 through the elongated holes 12e. . By fastening the grip end 13 and the pedestal 35 with the screw 38 via the penetrating portion 12d, the regulating surface 13a of the grip end 13 and the tip end surface 35c of the pedestal 35 come into contact with each other. Thereby, the grip end 13 is fixed to the handlebar 11 and the APS body 30 . Moreover, the facing surface 35a, which is the stepped surface of the pedestal 35, and the tip surface 11a1 of the handlebar 11 are opposed to each other and come into contact with each other. is occurring. Therefore, the extending portion 12c of the throttle pipe 12 is rotatably interposed between the tip portion 11a of the handlebar 11 and the grip end 13. As shown in FIG. As a result, the throttle pipe 12 can be easily attached to the handlebar 11 in a state in which displacement in the direction of the central axis C1 is regulated while being rotatable.

すなわち、スロットルパイプ12が中心軸C1方向に変位しようとした場合、ハンドルバー11の先端部11aの先端面11a1とグリップエンド13の規制面13aとによって、スロットルパイプ12の中心軸C1方向の変位が規制される。従って、スロットルパイプ12は、ハンドルバー11から抜けることはない。上述のように、ネジ37と長穴12eとが係合することで、スロットルパイプ12はハンドルバー11から抜けない構成となっているが、グリップエンド13が装着されることで、一層確実にスロットルパイプ12の抜け止め機能が果たされる。ハンドルスイッチケース15内にスロットルパイプ12が挿入されず、中心軸C1方向におけるスロットルパイプ12の変位を規制するための機構をハンドルスイッチケース15内に設ける必要がないので、省スペースを図ることができる。 That is, when the throttle pipe 12 attempts to displace in the direction of the central axis C1, displacement of the throttle pipe 12 in the direction of the central axis C1 is caused by the tip surface 11a1 of the tip portion 11a of the handlebar 11 and the restricting surface 13a of the grip end 13. Regulated. Therefore, the throttle pipe 12 does not come off from the handlebar 11. - 特許庁As described above, the screw 37 and the long hole 12e are engaged with each other so that the throttle pipe 12 cannot be removed from the handlebar 11. However, by attaching the grip end 13, the throttle pipe 12 can be tightened more securely. A function of retaining the pipe 12 is achieved. Since the throttle pipe 12 is not inserted into the handle switch case 15 and there is no need to provide a mechanism for restricting displacement of the throttle pipe 12 in the direction of the central axis C1 inside the handle switch case 15, space can be saved. .

上述のように、台座35の対向面35aとハンドルバー11の先端面11a1とは、通常、当接するか、または近接対向している。車体18が転倒したとき、グリップエンド13が地面等に接触し、打撃力や押圧力等の外力を受けることが想定される。グリップエンド13と台座35とは固定関係にあるから、グリップエンド13を介して台座35に外力が加わる。台座35が、ハンドルバー11の-X方向(中心軸C1方向に沿う内側方向)の成分を含む外力を受ける場合がある。この場合、台座35の対向面35aとハンドルバー11の先端面11a1とが強く当接、すなわち圧接するが、台座35が鉄等の金属で構成されるため容易に破損せず、外力をハンドルバー11へ伝えることができる。これにより、APSユニット100に過大な力が加わることが回避され、APSユニット100が保護される。 As described above, the facing surface 35a of the pedestal 35 and the tip end surface 11a1 of the handlebar 11 normally abut or closely face each other. When the vehicle body 18 overturns, it is assumed that the grip end 13 comes into contact with the ground or the like and receives an external force such as a striking force or a pressing force. Since the grip end 13 and the pedestal 35 are in a fixed relationship, an external force is applied to the pedestal 35 via the grip end 13 . The pedestal 35 may receive an external force including a component in the -X direction of the handlebar 11 (inward direction along the central axis C1 direction). In this case, the facing surface 35a of the pedestal 35 and the tip end surface 11a1 of the handlebar 11 are strongly abutted, that is, pressed against each other. You can tell 11. As a result, application of excessive force to the APS unit 100 is avoided, and the APS unit 100 is protected.

ハンドルバー11に対するAPS本体30の固定状態を考察する。上述のように、複数の固定部のうち特に台座35が、第1の端部31aの近傍でハンドルバー11に固定されている。さらに、複数の固定部のうち特にアウターケース31が、第1の端部31aより第2の端部31bに近い位置で、Oリング33を介してハンドルバー11と接している。従って、APS本体30は、第1の端部31aの近傍(ネジ37の位置)と第2の端部31bの近傍(Oリング33の位置)の2箇所でハンドルバー11に支持されるので、ネジ37による1箇所での簡単な締結作業によるにもかかわらず、固定状態が安定する。Oリング33は制振機能の他、防水機能を果たす。なお、制振機能の確保の観点からは、Oリング33に代えて、例えば角断面形状のリングや弾性を有する材料で構成されるブロック等の別の弾性部材を設けてもよい。また、弾性部材の数や配置箇所は2以上であってもよい。また、弾性部材の形状は非円形状断面であってもよい。さらには、一体成形によりアウターケース31に一体に設けられた弾性部材を採用してもよい。 Consider how the APS main body 30 is fixed to the handlebar 11 . As described above, the pedestal 35 among the plurality of fixed portions is fixed to the handlebar 11 near the first end 31a. Furthermore, among the plurality of fixed portions, the outer case 31 in particular contacts the handlebar 11 via an O-ring 33 at a position closer to the second end 31b than the first end 31a. Therefore, the APS body 30 is supported by the handlebar 11 at two points near the first end 31a (the position of the screw 37) and near the second end 31b (the position of the O-ring 33). The fixed state is stabilized despite the simple fastening work at one place with the screw 37. - 特許庁The O-ring 33 has a damping function as well as a waterproof function. From the viewpoint of ensuring the damping function, instead of the O-ring 33, for example, another elastic member such as a ring having a square cross section or a block made of an elastic material may be provided. Also, the number of elastic members and the number of arrangement locations may be two or more. Also, the shape of the elastic member may be a non-circular cross-section. Furthermore, an elastic member that is provided integrally with the outer case 31 by integral molding may be employed.

運転者がスロットルパイプ12を回動させると、複数の回動部がスロットルパイプ12と連動して回動する。それと共に、スロットルパイプ12の不図示の係合部がスプリングロータ44を駆動することで、リターンスプリング43が発生させるスロットルパイプ12に対する復帰方向への付勢力が増加する。スロットルパイプ12の操作の終了後、スロットルパイプ12はリターンスプリング43からの付勢力によって初期位置へ戻される。 When the driver rotates the throttle pipe 12 , the plurality of rotating parts rotate together with the throttle pipe 12 . At the same time, the engaging portion (not shown) of the throttle pipe 12 drives the spring rotor 44, thereby increasing the force generated by the return spring 43 against the throttle pipe 12 in the return direction. After the operation of the throttle pipe 12 is completed, the throttle pipe 12 is returned to the initial position by the urging force from the return spring 43 .

スロットルグリップ装置の組み付けは次に例示する手順でなされる。まず、作業者は、カプラ20に磁気センサ34およびOリング32を配設する。一方、APS本体30に関しては、作業者は、アウターケース31内に、シャフト41、リターンスプリング43、磁石42、スプリングロータ44等の各部品を配置し、ネジ45によってスプリングロータ44をシャフト41に固定する。また、作業者は、ネジ36によって台座35をアウターケース31に固定し、さらに、アウターケース31の外周にOリング33を配置する。これにより、APS本体30が製造される。その後、作業者は、カプラ20をアウターケース31内に挿入し、係合爪22と係合穴31hとを係合させる。これにより、APSユニット100が得られる。 The assembly of the throttle grip device is performed by the procedure illustrated below. First, the operator installs the magnetic sensor 34 and the O-ring 32 on the coupler 20 . On the other hand, regarding the APS main body 30, the operator arranges each part such as the shaft 41, the return spring 43, the magnet 42, and the spring rotor 44 in the outer case 31, and fixes the spring rotor 44 to the shaft 41 with the screw 45. do. The operator also fixes the pedestal 35 to the outer case 31 with screws 36 and further arranges the O-ring 33 on the outer circumference of the outer case 31 . Thus, the APS main body 30 is manufactured. Thereafter, the operator inserts the coupler 20 into the outer case 31 and engages the engaging claws 22 with the engaging holes 31h. Thereby, the APS unit 100 is obtained.

次に、作業者は、ハンドルバー11内に先端部11a側からAPSユニット100を挿入する。次に作業者は、スロットルパイプ12の外周にグリップ部14を配置すると共に、スロットルパイプ12の内周にハンドルバー11が挿入されるように、先端部11a側からハンドルバー11の外周にスロットルパイプ12を配置する。次に、作業者は、スロットルパイプ12の長穴12eを介して、ネジ37によって台座35をハンドルバー11に固定する。その後、作業者は、スロットルパイプ12の貫通部12dを介してネジ38でグリップエンド13を台座35に固定する。 Next, the operator inserts the APS unit 100 into the handlebar 11 from the tip portion 11a side. Next, the operator arranges the grip portion 14 on the outer circumference of the throttle pipe 12, and inserts the handlebar 11 into the inner circumference of the throttle pipe 12, so that the handlebar 11 is inserted into the throttle pipe from the tip portion 11a side to the outer circumference of the handlebar 11. Place 12. Next, the operator fixes the pedestal 35 to the handlebar 11 with the screw 37 through the elongated hole 12 e of the throttle pipe 12 . Thereafter, the operator fixes the grip end 13 to the pedestal 35 with the screw 38 through the through portion 12d of the throttle pipe 12. As shown in FIG.

本実施の形態によれば、カプラ20がアウターケース31に配設され且つ、APS本体30がハンドルバー11に収容された状態で、穴11hを介してカプラ20の接続端子部21に車体側カプラ16を接続することで、車体18に対してカプラ20を電気的に接続可能である。これにより、磁気センサ34と磁石42との位置決めは、APSユニット100の製造段階で完結しているから、磁気センサ34をハンドルバー11に取り付ける構成に比べて高い検出精度を確保するのが容易となる。また、組み付け時に、ハンドルバー11内にハーネスや磁気センサ34を通す必要がないので、取り付け工数が少なくて済む。よって、本実施の形態のアクセルポジションセンサユニットによれば、高い検出精度を確保しつつ取り付け工数を抑制することができる。しかも、車体側カプラ16の接続を外しネジ37を取り外すだけで、APSユニット100を車体18から取り外すことが可能であるため、メンテナンス性も向上する。 According to the present embodiment, in a state where the coupler 20 is arranged in the outer case 31 and the APS main body 30 is housed in the handlebar 11, the connection terminal portion 21 of the coupler 20 is connected to the vehicle body side coupler through the hole 11h. 16, the coupler 20 can be electrically connected to the vehicle body 18. FIG. Accordingly, since the positioning of the magnetic sensor 34 and the magnet 42 is completed at the stage of manufacturing the APS unit 100, it is easier to ensure high detection accuracy compared to the structure in which the magnetic sensor 34 is attached to the handlebar 11. Become. Moreover, since it is not necessary to pass the harness or the magnetic sensor 34 through the handlebar 11 at the time of assembly, the number of man-hours required for installation can be reduced. Therefore, according to the accelerator position sensor unit of the present embodiment, it is possible to reduce the number of man-hours for installation while ensuring high detection accuracy. Moreover, the APS unit 100 can be removed from the vehicle body 18 simply by disconnecting the vehicle body-side coupler 16 and removing the screw 37, thereby improving maintainability.

また、カプラ20はアウターケース31の第2の端部31bに固定される。さらに、台座35が、アウターケース31の第1の端部31aの近傍で、ハンドルバー11に固定されると共に、アウターケース31は、第1の端部31aより第2の端部31bに近い位置で弾性部材であるOリング33を介してハンドルバー11と接する。これにより、APSユニット100は、固定箇所と離れた位置にてOリング33を介して支持されるので、APSユニット100を安定して固定できると共に、固定箇所は1箇所であり工数が少なくて済む。また、制振機能を確保することができる。 Also, the coupler 20 is fixed to the second end 31 b of the outer case 31 . Further, the pedestal 35 is fixed to the handlebar 11 near the first end 31a of the outer case 31, and the outer case 31 is positioned closer to the second end 31b than to the first end 31a. , contact with the handlebar 11 via an O-ring 33 which is an elastic member. As a result, the APS unit 100 is supported via the O-ring 33 at a position separate from the fixing point, so that the APS unit 100 can be stably fixed, and the number of fixing points is one, which reduces the number of man-hours. . Moreover, a damping function can be ensured.

また、カプラ20とAPS本体30との組み付けに関し、作業者は、中心軸C1方向においてカプラ20とアウターケース31とを互いに近づけ、さらに係合爪22と係合穴31hとを係合させることで、アウターケース31に対してカプラ20を簡単に固定できる。よって、APS本体30とカプラ20との固定が簡単である。 Regarding the assembly of the coupler 20 and the APS main body 30, the operator brings the coupler 20 and the outer case 31 closer together in the direction of the central axis C1, and engages the engaging claw 22 with the engaging hole 31h. , the coupler 20 can be easily fixed to the outer case 31. Therefore, it is easy to fix the APS body 30 and the coupler 20 together.

また、カプラ20の外周部はOリング32を介してAPS本体30のアウターケース31と接するので、カプラ20を安定して保持できると共に、APS本体30側への水滴の進入を抑制することができる。 Further, since the outer peripheral portion of the coupler 20 is in contact with the outer case 31 of the APS main body 30 via the O-ring 32, the coupler 20 can be stably held and water droplets can be prevented from entering the APS main body 30 side. .

また、台座35が、中心軸C1方向に沿う内側方向の成分を含む外力を受けたときに、台座35の対向面35aがハンドルバー11の先端面11a1と圧接するので、車体18の転倒時等においてAPS本体30を外力から保護することができる。 Further, when the base 35 receives an external force including an inward component along the direction of the central axis C1, the facing surface 35a of the base 35 is pressed against the tip surface 11a1 of the handlebar 11. can protect the APS main body 30 from external force.

また、ハンドルバー11の穴11hは、水平方向よりも下方を向いているので、ハンドルバー11内への水滴の進入を抑制することができる。 Moreover, since the hole 11h of the handlebar 11 faces downward from the horizontal direction, entry of water droplets into the handlebar 11 can be suppressed.

さらに、本実施の形態によれば、スロットルパイプ12の先端部12aは、内径方向に延出する延出部12cを有すると共に、貫通部12dを有する(図5、図6)。貫通部12dを介して、グリップエンド13と固定部材としての台座35とをネジ38で締結することで、ハンドルバー11の先端部11aとグリップエンド13との間に延出部12cが回動可能に介在する。これにより、スロットルパイプ12の取り付けに、ハンドルスイッチケース15内のスペースを用いたり、ハンドルスイッチケース15内にスロットルパイプ12を挿入したりする必要がない。また、1つのネジ38でグリップエンド13と台座35とを固定することで、ハンドルバー11の先端部11aとグリップエンド13とによって、スロットルパイプの軸方向への変位が規制されるので、スロットルパイプ12の取り付けが簡単である。よって、本実施の形態のスロットルパイプの取り付け構造によれば、ハンドルバー11に対するスロットルパイプ12の取り付けを簡素化して省スペースを図ることができる。 Furthermore, according to the present embodiment, the tip portion 12a of the throttle pipe 12 has an extension portion 12c extending in the radial direction and a through portion 12d (FIGS. 5 and 6). By fastening the grip end 13 and the pedestal 35 as a fixing member with a screw 38 through the penetrating portion 12d, the extending portion 12c can rotate between the tip portion 11a of the handlebar 11 and the grip end 13. intervene in Accordingly, it is not necessary to use the space in the handle switch case 15 or insert the throttle pipe 12 into the handle switch case 15 for mounting the throttle pipe 12 . Further, by fixing the grip end 13 and the pedestal 35 with a single screw 38, axial displacement of the throttle pipe is restricted by the tip portion 11a of the handlebar 11 and the grip end 13. 12 is easy to install. Therefore, according to the throttle pipe attachment structure of the present embodiment, the attachment of the throttle pipe 12 to the handlebar 11 can be simplified to save space.

また、スロットルパイプ12に形成された逃げ部としての長穴12eを介して、ネジ37によって台座35とハンドルバー11とが締結される。ネジ37と長穴12eとが係合することで、ハンドルバー11に対するスロットルパイプ12の軸方向の変位が規制される。従って、例えば、グリップエンド13の交換のためにグリップエンド13が取り外された状態であっても、スロットルパイプ12の抜け止め機能が果たされる。 Also, the pedestal 35 and the handlebar 11 are fastened with a screw 37 through an elongated hole 12e formed in the throttle pipe 12 as a relief portion. The axial displacement of the throttle pipe 12 with respect to the handlebar 11 is restricted by the engagement between the screw 37 and the elongated hole 12e. Therefore, for example, even when the grip end 13 is removed for replacement, the function of preventing the throttle pipe 12 from coming off is achieved.

以上、本発明をその好適な実施形態に基づいて詳述してきたが、本発明はこれら特定の実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の様々な形態も本発明に含まれる。 Although the present invention has been described in detail based on its preferred embodiments, the present invention is not limited to these specific embodiments, and various forms without departing from the gist of the present invention can be applied to the present invention. included.

例えば、高い検出精度を確保しつつ取り付け工数を抑制する観点からは、磁気センサ34は、APSユニット100が製造された段階で、APS本体30に対して固定関係となっていて、且つ、磁石42に対して位置決めされていればよい。従って、磁気センサ34は、カプラ20に固定されることは必須でなく、APS本体30に固定される構成であってもよい。 For example, from the viewpoint of suppressing the mounting man-hours while ensuring high detection accuracy, the magnetic sensor 34 is in a fixed relationship with the APS main body 30 at the stage when the APS unit 100 is manufactured, and the magnet 42 It is sufficient if it is positioned with respect to Therefore, the magnetic sensor 34 does not have to be fixed to the coupler 20 and may be fixed to the APS main body 30 .

また、磁気センサ34とハーネス17との接続はカプラ20に限らず、はんだや溶接等で接続される構成であってもよい。 Moreover, the connection between the magnetic sensor 34 and the harness 17 is not limited to the coupler 20, and may be configured to be connected by soldering, welding, or the like.

また、ハンドルバー11に対するスロットルパイプ12の取り付けを簡素化して省スペースを図る観点からは、ハンドルバー11に挿入される部品はAPSユニット100であることは必須でなく、センサ機能を有する部品であることも必須でない。従って、ネジ38によってグリップエンド13と締結される固定部材は台座35に限定されない。例えば、上記固定部材は、スロットルパイプ12の回転角を検出するセンサユニットを構成する部品のうちハンドルバー11に対して相対的に回動しない部品であってもよい。この場合のセンサユニットは、ワイヤを用いるタイプであってもよい。あるいは、上記固定部材は、スロットルパイプ12の回転角を検出するセンサユニットの一部であってもよい。この場合の「一部」とは、センサユニットと一体に形成される部分であってもよいし、別部材として組み付けられて一体となった部分であってもよい。従って、アウターケース31の一部が上記固定部材として機能する構成であってもよい。 Further, from the viewpoint of simplifying the attachment of the throttle pipe 12 to the handlebar 11 to save space, the part inserted into the handlebar 11 is not necessarily the APS unit 100, but a part having a sensor function. is not required. Therefore, the fixing member that is fastened to the grip end 13 by the screw 38 is not limited to the pedestal 35 . For example, the fixed member may be a part that does not rotate relative to the handlebar 11 among the parts constituting the sensor unit that detects the rotation angle of the throttle pipe 12 . The sensor unit in this case may be of a type that uses wires. Alternatively, the fixed member may be a part of a sensor unit that detects the rotation angle of the throttle pipe 12 . The "part" in this case may be a part formed integrally with the sensor unit, or may be a part assembled as a separate member and integrated. Therefore, a part of the outer case 31 may function as the fixing member.

11 ハンドルバー
11h 穴
11a、12a 先端部
12 スロットルパイプ
12c 延出部
12d 貫通部
13 グリップエンド
20 カプラ
30 アクセルポジションセンサ本体
31 アウターケース
34 磁気センサ
35 台座
38 ネジ
42 磁石
100 アクセルポジションセンサユニット
C1 中心軸
11 handlebar 11h hole 11a, 12a tip 12 throttle pipe 12c extension 12d penetration 13 grip end 20 coupler 30 accelerator position sensor body 31 outer case 34 magnetic sensor 35 pedestal 38 screw 42 magnet 100 accelerator position sensor unit C1 central axis

Claims (4)

円筒状のハンドルバーの内側に配置され、前記ハンドルバーに対して固定された固定部材と、
前記ハンドルバーの中心軸の周りに、前記ハンドルバーの外周面に沿って回動可能な状態で前記ハンドルバーに支持されるスロットルパイプと、
前記スロットルパイプの端部に配置されるグリップエンドと、
前記グリップエンドと前記固定部材とを締結する第1の締結部材と、を備え、
前記スロットルパイプの前記端部は、内径方向に延出する延出部を有すると共に貫通部を有し、
前記貫通部を介して前記第1の締結部材で前記グリップエンドと前記固定部材とを締結することで、前記ハンドルバーの端部と前記グリップエンドとの間に前記延出部が回動可能に介在し、
前記第1の締結部材で前記貫通部を介して前記グリップエンドと前記固定部材とを締結することで、前記ハンドルバーの前記端部と前記グリップエンドとによって、前記スロットルパイプの軸方向への変位が規制されることを特徴とするスロットルパイプの取り付け構造。
a fixing member disposed inside a cylindrical handlebar and fixed to the handlebar;
a throttle pipe supported by the handlebar so as to be rotatable about the central axis of the handlebar and along the outer peripheral surface of the handlebar;
a grip end disposed at the end of the throttle pipe;
a first fastening member that fastens the grip end and the fixing member;
the end portion of the throttle pipe has an extension portion extending in an inner diameter direction and a through portion;
By fastening the grip end and the fixing member with the first fastening member through the penetrating portion, the extending portion can rotate between the end portion of the handlebar and the grip end. intervene ,
By fastening the grip end and the fixed member with the first fastening member through the through portion, the throttle pipe is displaced in the axial direction by the end of the handlebar and the grip end. is regulated .
前記スロットルパイプには逃げ部が形成され、
前記逃げ部を介して前記ハンドルバーと前記固定部材とを締結する第2の締結部材をさらに有し、
前記第2の締結部材と前記逃げ部とが係合することで、前記ハンドルバーに対する前記スロットルパイプの軸方向の変位が規制されることを特徴とする請求項1に記載のスロットルパイプの取り付け構造。
A relief portion is formed in the throttle pipe,
further comprising a second fastening member that fastens the handlebar and the fixing member via the relief portion;
2. The throttle pipe mounting structure according to claim 1 , wherein the axial displacement of the throttle pipe with respect to the handlebar is restricted by engagement between the second fastening member and the relief portion. .
前記固定部材は、前記スロットルパイプの回転角を検出するアクセルポジションセンサユニットを構成する部品のうち前記ハンドルバーに対して相対的に回動しない部品であることを特徴とする請求項1に記載のスロットルパイプの取り付け構造。 2. The fixing member according to claim 1, wherein the fixed member is a part that does not rotate relative to the handlebar among parts constituting an accelerator position sensor unit that detects the rotation angle of the throttle pipe. Throttle pipe mounting structure. 前記固定部材は、前記スロットルパイプの回転角を検出するアクセルポジションセンサユニットの一部であることを特徴とする請求項1に記載のスロットルパイプの取り付け構造。 2. The mounting structure of the throttle pipe according to claim 1, wherein the fixed member is a part of an accelerator position sensor unit that detects the rotation angle of the throttle pipe.
JP2019190346A 2019-10-17 2019-10-17 Throttle pipe mounting structure Active JP7291600B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019190346A JP7291600B2 (en) 2019-10-17 2019-10-17 Throttle pipe mounting structure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019190346A JP7291600B2 (en) 2019-10-17 2019-10-17 Throttle pipe mounting structure

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021066195A JP2021066195A (en) 2021-04-30
JP7291600B2 true JP7291600B2 (en) 2023-06-15

Family

ID=75636482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019190346A Active JP7291600B2 (en) 2019-10-17 2019-10-17 Throttle pipe mounting structure

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7291600B2 (en)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009013834A (en) 2007-07-03 2009-01-22 Honda Motor Co Ltd Throttle device for vehicle
CN101489863A (en) 2006-06-14 2009-07-22 威特士公司 Vehicle with contactless throttle control
JP2010151019A (en) 2008-12-25 2010-07-08 Asahi Denso Co Ltd Throttle grip device
JP2014032032A (en) 2012-08-01 2014-02-20 Yamaha Motor Co Ltd Saddle type vehicle with engine
JP2018119454A (en) 2017-01-25 2018-08-02 朝日電装株式会社 Throttle grip device

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101489863A (en) 2006-06-14 2009-07-22 威特士公司 Vehicle with contactless throttle control
JP2009013834A (en) 2007-07-03 2009-01-22 Honda Motor Co Ltd Throttle device for vehicle
JP2010151019A (en) 2008-12-25 2010-07-08 Asahi Denso Co Ltd Throttle grip device
JP2014032032A (en) 2012-08-01 2014-02-20 Yamaha Motor Co Ltd Saddle type vehicle with engine
JP2018119454A (en) 2017-01-25 2018-08-02 朝日電装株式会社 Throttle grip device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021066195A (en) 2021-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5733573B2 (en) Connector for equipment
JP5474409B2 (en) Power generation hub
US10060808B2 (en) Torque detector
WO2012042855A1 (en) Rotary connector device
JP5057204B2 (en) Electric motor
JP2002327832A (en) Speed sensor attaching structure for automatic transmission
US20030179967A1 (en) Vehicle wheel bearing and wheel-speed-sensor connector-plug bracket
JP7291600B2 (en) Throttle pipe mounting structure
JP2004294217A (en) Mounting structure of knock sensor for internal combustion engine, and knock sensor for internal combustion engine
JP7263205B2 (en) Accelerator position sensor unit and its mounting structure
EP1469576B1 (en) Connection terminal for an electric motor
EP1469577A2 (en) Connection terminal for an electric motor
EP2614926A1 (en) Falling prevention structure for socket in electric power tool
JP5589276B2 (en) Torque detection device
JP6498893B2 (en) Rotating connector device
JP2007302088A (en) Electric power steering device
JP2023044414A (en) throttle grip device
JP4203397B2 (en) Magnet generator
CN113264140A (en) Vehicle operation device
WO2020084857A1 (en) Mounting member
JP2010052557A (en) Harness bracket
JP4094876B2 (en) Motor brush holder fixing structure
JP7184271B2 (en) throttle grip device
US20230208247A1 (en) Motor unit
JP7202553B2 (en) throttle grip device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220902

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230314

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230316

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230511

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230530

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230605

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7291600

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150