JP7281578B2 - 電力コンバータ - Google Patents

電力コンバータ Download PDF

Info

Publication number
JP7281578B2
JP7281578B2 JP2022066444A JP2022066444A JP7281578B2 JP 7281578 B2 JP7281578 B2 JP 7281578B2 JP 2022066444 A JP2022066444 A JP 2022066444A JP 2022066444 A JP2022066444 A JP 2022066444A JP 7281578 B2 JP7281578 B2 JP 7281578B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
power converter
inductor
circuit
coupled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022066444A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022164610A5 (ja
JP2022164610A (ja
Inventor
サディレック、トーマス
ジャン、ヨンテク
バルボサ、ピーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Delta Electronics Inc
Original Assignee
Delta Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Delta Electronics Inc filed Critical Delta Electronics Inc
Publication of JP2022164610A publication Critical patent/JP2022164610A/ja
Publication of JP2022164610A5 publication Critical patent/JP2022164610A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7281578B2 publication Critical patent/JP7281578B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0083Converters characterised by their input or output configuration
    • H02M1/0085Partially controlled bridges
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/66Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output with possibility of reversal
    • H02M7/68Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output with possibility of reversal by static converters
    • H02M7/72Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output with possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/79Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output with possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/797Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output with possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0048Circuits or arrangements for reducing losses
    • H02M1/0054Transistor switching losses
    • H02M1/0058Transistor switching losses by employing soft switching techniques, i.e. commutation of transistors when applied voltage is zero or when current flow is zero
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/36Means for starting or stopping converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/42Circuits or arrangements for compensating for or adjusting power factor in converters or inverters
    • H02M1/4208Arrangements for improving power factor of AC input
    • H02M1/4233Arrangements for improving power factor of AC input using a bridge converter comprising active switches
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/44Circuits or arrangements for compensating for electromagnetic interference in converters or inverters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/33569Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having several active switching elements
    • H02M3/33576Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having several active switching elements having at least one active switching element at the secondary side of an isolation transformer
    • H02M3/33584Bidirectional converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/33569Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having several active switching elements
    • H02M3/33576Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having several active switching elements having at least one active switching element at the secondary side of an isolation transformer
    • H02M3/33592Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only having several active switching elements having at least one active switching element at the secondary side of an isolation transformer having a synchronous rectifier circuit or a synchronous freewheeling circuit at the secondary side of an isolation transformer
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/02Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal
    • H02M7/04Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/12Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/21Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/217Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M7/219Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only in a bridge configuration
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/10Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Rectifiers (AREA)
  • Ac-Ac Conversion (AREA)

Description

本発明は、一般に電力変換システムに関するものである。より詳細には、本発明は、ソフトスイッチング機能を有する双方向AC-DC電力変換回路に関するものである。
ACユーティリティシステム(つまり、公共電力網)とインターフェースで接続するために、電源は入力電流高調波規格に準拠することが求められる。この点で、低周波の高調波歪みの制限は非常に厳しく、一般に、電力コンバータに正弦波入力電流を流すことによりその制限をクリアしている。さらに、高効率、高電力密度、低電磁干渉(EMI)ノイズも重要な考慮事項である。ACユーティリティシステムとインターフェースで接続し、低高調波歪みを実現する電力コンバータは、AC電源の抵抗負荷に似ている。つまり、入力電流は、入力電圧波形に追従する。このような電力コンバータの一例として、図1に示すような従来のAC-DC昇圧コンバータがある。抵抗負荷として、電力コンバータは正弦波入力電流を有する。
図1に示すように、従来のAC-DC昇圧コンバータ100は、整流器D、D、D、Dによって形成される入力ダイオードブリッジ、昇圧インダクタL、スイッチング素子S、昇圧ダイオードD、フィルタコンデンサC、及び負荷Rを含む。図1では、負荷Rは抵抗で表されている。しかしながら、負荷Rは、別の下流コンバータ(例えば、実際の末端負荷に供給されるDC電圧を調整する絶縁型DC-DCコンバータ)でもよい。適切な制御下で、AC-DC昇圧コンバータ100は、ほぼ正弦波のAC入力電流を引き込む可能性があり、その結果、力率がほぼ単一になる。
設計者は、高力率を目指すだけでなく、効率と電力密度の最適なトレードオフを実現することも目指す。高い体積電力密度は、電力コンバータのスイッチング周波数を上げることで達成できる可能性があり、磁性部品(例えば、昇圧インダクタやEMIフィルタ)の必要サイズが小さくなる傾向がある。しかしながら、高いスイッチング周波数で動作させると、スイッチング損失が増加し、効率が低下する。従来技術では、AC-DC昇圧コンバータ100のスイッチング素子Sと昇圧ダイオードDは、シリコンMOSFETとシリコンPN接合ダイオードを用いて実装されることが多い。シリコンMOSFETはハードスイッチングモードで動作させた場合、シリコンダイオードの逆回復損失と同様に過大なターンオン及びターンオフ損失が発生する。その結果、スイッチング周波数の上昇は、AC-DC昇圧コンバータ100の電力変換効率を著しく悪化させる。高いスイッチング周波数での厳しい損失を補うために、ターンオン及びターンオフ時のスイッチング素子Sの遷移を滑らかにするためのソフトスイッチング技術が開発されている。その結果、整流ダイオード電流の変化率が減少し、逆回復電流の損失とそれに関連する昇圧ダイオードの損失が減少する。
図2は、ソフトスイッチング技術を実装するために構成されたAC-DC電力コンバータ200を示している。図2に示すように、入力ダイオードD、D、D、D、昇圧インダクタL、スイッチング素子S、昇圧ダイオードDにより、従来の昇圧コンバータを構成している。加えて、AC-DC電力コンバータ200は、補助インダクタL、補助コンデンサC、補助スイッチング素子S、及び補助ダイオードD、Dによって形成される補助回路205を含む。補助回路205は、逆回復損失を実質的に除去し、スイッチング素子Sのソフトターンオン遷移(即ち、ゼロ電圧スイッチング(ZVS))を可能にするように、そのターンオフ中の昇圧ダイオードDにおける電流変化率(di/dt)を低減させる。そのため、スイッチング周波数を上げて電力密度を高めても、ZVSは大幅な効率向上を達成する。最近まで、昇圧ダイオードの逆回復損失を低減するために、ほとんどの昇圧コンバータにソフトスイッチング回路が実装されていた。しかし、近年、ワイドバンドギャップ材料(例えば、炭化ケイ素(SiC))により、実質的に逆回復損失のないショットキーバリアダイオードが実現されている。その結果、SiCダイオードを用いて実装されたAC-DC昇圧コンバータ100は、その良好な力率補正特性により、好ましいトポロジーとなっている。SiMOSFETとSiCダイオードを組み合わせることで、コストパフォーマンスと、効率と電力密度の合理的なトレードオフを両立する。SiCMOSFETは、SiMOSFETに比べてスイッチング速度に優れ、スイッチング損失が低減されているため、さらなる高性能化が期待されている。
図3は、従来のトーテムポール型AC-DC昇圧コンバータ300を示し、スイッチング素子S、SをSiCMOSFETで実装することで実用化したものである。入力整流器が2つしかない(即ち、入力整流器D及びD)トーテムポール型AC-DC昇圧コンバータ300は、昇圧ダイオードDの機能がスイッチング素子S及びSのボディダイオードによって行われる点で、AC-DC昇圧コンバータ100と実質的に異なる方法で動作する。トーテムポール型AC-DC昇圧コンバータ300は、トポロジーの違いに加え、双方向の電力フローが可能なため、AC-DC昇圧コンバータ100よりも応用分野が広がる。このように、SiCMOSFETはスイッチング周波数の向上と高効率化の両立を実現している。
現在、SiC MOSFETは、(i)ターンオン損失が大きい、(ii)高い動作周波数でボディダイオードの逆回復損失が小さいという制約がある。
本発明の一実施形態によれば、AC-DC電力コンバータ(例えば、トーテムポール型昇圧コンバータ)のSiCMOSFETスイッチング素子のターンオン及びターンオフ遷移を滑らかにするためにソフトスイッチング技術を適用し、それによって高いスイッチング周波数で動作する際の過度のターンオン及び逆回復損失を回避している。従って、AC-DC電力コンバータは、高効率動作、高電力密度、双方向の電力供給、及びEMIノイズの低減を実現する。
一実施形態によれば、AC回路及びDC回路に結合するように構成される電力コンバータであって、電力コンバータは、(a)第1インダクタと、(b)第1及び第2整流器と、(c)アクティブソフトスイッチングセルを含み、(a)第1インダクタは、AC回路の第1端子に結合された第1端子を有し、(b)第1及び第2整流器は、共通ノードで接続され、DC回路に並列に結合された直列回路を形成し、共通ノードは、AC回路の第2端子に結合され、(c)アクティブソフトスイッチングセルは、(1)第2インダクタと、(2)第1及び第2スイッチと、(3)第3スイッチと、(4)第1コンデンサを含み、第1及び第2スイッチは第2インダクタとともに第1及び第2整流器の直列回路に並列に結合された直列回路を形成し、第1コンデンサは第3スイッチとともに第2インダクタに並列に結合された直列回路を形成する。一実施形態では、アクティブソフトスイッチングセルは、AC-DC電力コンバータの逆回復関連の損失を減らす可能性がある。アクティブソフトスイッチングセルはまた、第1、第2、及び第3スイッチのゼロ電圧スイッチング(ZVS)を容易にする。スイッチの少なくとも1つは、炭化ケイ素(SiC)金属酸化物半導体電界効果トランジスタ(MOSFET)により提供されてもよい。
一実施形態では、電力コンバータは、双方向に動作するように構成されていてもよい。例えば、DC回路はDC電源(例えば電池)を含んでもよいし、AC-DC電力コンバータは電力インバータを含んでもよい。第1及び第2整流器は、パッシブダイオード又は同期整流器のいずれかを用いて実装することができる。第1インダクタは、(i)第1スイッチと第2インダクタとの間の共通電気ノード、又は(ii)第2スイッチと第2インダクタとの間の共通電気ノードのいずれかに結合することができる。
本発明のいくつかの実施形態によれば、AC-DC電力コンバータは、AC回路及びDC回路に結合するように構成される多相電力コンバータであってもよい。AC回路には複数の端子(「相端子」)が含まれており、それぞれが多相AC電源の相に結合されている。多相電力コンバータには、複数の構成回路(「相脚」)が含まれている。一実施形態では、多相電力コンバータの各相脚は、(a)第1インダクタと、(b)アクティブソフトスイッチングセルを含み、第1インダクタはAC回路の前記相端子の1つに結合されており、アクティブソフトスイッチングセルは、(1)第2インダクタと、(2)第1及び第2スイッチと、(3)第3スイッチと、(4)第1コンデンサとを含み、第1及び第2スイッチは、第2インダクタとともにDC回路に並列に結合された直列回路を形成し、第1コンデンサは、第3スイッチとともに第2インダクタに並列に結合された直列回路を形成する。
本発明によるアクティブソフトスイッチングセルは、従来のAC-DC電力コンバータにおける電圧及び電流ストレスを増加させないので、アクティブソフトスイッチングセルを従来のほとんどのAC-DC電力コンバータに組み込んで、本発明の利点を達成することができる。
本発明は、以下の詳細な説明と添付図面とを合わせて検討すれば、より理解されるであろう。
図1は、従来のAC-DC昇圧コンバータ100を示している。 図2は、従来のAC-DC電力コンバータ200を示しており、ソフトスイッチング技術を実装するように構成されている。 図3は、従来のAC-DCトーテムポール型昇圧コンバータ300を示しており、スイッチング素子S及びSをSiCMOSFETで実装することで実用化したものである。 図4は、本発明の一実施形態における、トーテムポール型パルス幅変調(PWM)力率補正(PFC)電力コンバータ400を示している。 図5は、回路モデル450を示しており、入力電圧VACの正の半周期(つまりVAC>0)において、トーテムポール型PWMPFC電力コンバータ400の等価回路を表している。 図6Aは、入力電圧VACの正の半周期のスイッチング周期Tにわたるトーテムポール型PWMPFC電力コンバータ400のトポロジー状態を示している。 図6Bは、入力電圧VACの正の半周期のスイッチング周期Tにわたるトーテムポール型PWMPFC電力コンバータ400のトポロジー状態を示している。 図6Cは、入力電圧VACの正の半周期のスイッチング周期Tにわたるトーテムポール型PWMPFC電力コンバータ400のトポロジー状態を示している。 図6Dは、入力電圧VACの正の半周期のスイッチング周期Tにわたるトーテムポール型PWMPFC電力コンバータ400のトポロジー状態を示している。 図6Eは、入力電圧VACの正の半周期のスイッチング周期Tにわたるトーテムポール型PWMPFC電力コンバータ400のトポロジー状態を示している。 図6Fは、入力電圧VACの正の半周期のスイッチング周期Tにわたるトーテムポール型PWMPFC電力コンバータ400のトポロジー状態を示している。 図6Gは、入力電圧VACの正の半周期のスイッチング周期Tにわたるトーテムポール型PWMPFC電力コンバータ400のトポロジー状態を示している。 図6Hは、入力電圧VACの正の半周期のスイッチング周期Tにわたるトーテムポール型PWMPFC電力コンバータ400のトポロジー状態を示している。 図6Iは、入力電圧VACの正の半周期のスイッチング周期Tにわたるトーテムポール型PWMPFC電力コンバータ400のトポロジー状態を示している。 図7は、入力電圧VACの正の半周期(つまりVAC>0)のスイッチング周期Tにわたる主要な電力段の波形を示している。 図8は、回路モデル480を示しており、入力電圧VACの負の半周期(つまりVAC<0)において、トーテムポール型PWMPFC電力コンバータ400の等価回路を表している。 図9Aは、入力電圧VACの負の半周期のスイッチング周期Tにわたるトーテムポール型PWMPFC電力コンバータ400のトポロジー状態を示している。 図9Bは、入力電圧VACの負の半周期のスイッチング周期Tにわたるトーテムポール型PWMPFC電力コンバータ400のトポロジー状態を示している。 図9Cは、入力電圧VACの負の半周期のスイッチング周期Tにわたるトーテムポール型PWMPFC電力コンバータ400のトポロジー状態を示している。 図9Dは、入力電圧VACの負の半周期のスイッチング周期Tにわたるトーテムポール型PWMPFC電力コンバータ400のトポロジー状態を示している。 図9Eは、入力電圧VACの負の半周期のスイッチング周期Tにわたるトーテムポール型PWMPFC電力コンバータ400のトポロジー状態を示している。 図9Fは、入力電圧VACの負の半周期のスイッチング周期Tにわたるトーテムポール型PWMPFC電力コンバータ400のトポロジー状態を示している。 図9Gは、入力電圧VACの負の半周期のスイッチング周期Tにわたるトーテムポール型PWMPFC電力コンバータ400のトポロジー状態を示している。 図9Hは、入力電圧VACの負の半周期のスイッチング周期Tにわたるトーテムポール型PWMPFC電力コンバータ400のトポロジー状態を示している。 図9Iは、入力電圧VACの負の半周期のスイッチング周期Tにわたるトーテムポール型PWMPFC電力コンバータ400のトポロジー状態を示している。 図10は、入力電圧VACの負の半周期(つまりVAC<0)のスイッチング周期Tにわたる主要な電力段の波形を示している。 図11は、本発明の一実施形態における、一方向性AC-DCトーテムポール型電力コンバータ1100に組み込まれるアクティブソフトスイッチングセル401を示しており、トーテムポール型PWMPFC電力コンバータ400とは異なり、AC-DCトーテムポール型電力コンバータ1100は、直列インダクタLと補助スイッチSとの間の共通電気ノードに結合される昇圧インダクタLを有する。 図12は、本発明の一実施形態における、双方向性AC-DCトーテムポール型電力コンバータ1200に組み込まれるアクティブソフトスイッチングセル401を示しており、トーテムポール型PWMPFC電力コンバータ400とは異なり、ダイオードD及びDは、同期整流器S及びSに置き換えられる。 図13は、本発明の一実施形態における、AC-DCトーテムポール型電力コンバータ1300に組み込まれるアクティブソフトスイッチングセル401を示しており、トーテムポール型PWMPFC電力コンバータ400とは異なり、ダイオードDPRE1及びDPRE2は、起動時又はアクティブソフトスイッチングセル401が非アクティブのときに出力DCリンクを充電し、それによってアクティブソフトスイッチングセル401をバイパスする。 図14は、本発明の一実施形態における、双方向性AC-DCトーテムポール型電力コンバータ1400に組み込まれるアクティブソフトスイッチングセル401を示しており、トーテムポール型PWMPFC電力コンバータ400とは異なり、ダイオードD及びDは同期整流器S及びSに置き換えられる。 図15は、本発明の一実施形態における、双方向性AC-DCトーテムポール型電力コンバータ1500に組み込まれるアクティブソフトスイッチングセル401を示しており、双方向性AC-DCトーテムポール型電力コンバータ1400とは異なり、AC-DCトーテムポール型電力コンバータ1500の昇圧インダクタLが直列インダクタLと補助スイッチSとの間の共通電気ノードに結合されている。 図16は、本発明の一実施形態における、多相電力コンバータ1600に組み込まれるアクティブソフトスイッチングセル401を示している。 図17は、本発明の一実施形態における、多相電力コンバータ1700を示しており、双方向性3相AC-DC電力コンバータ1600とは異なり、多相電力コンバータ1700の各昇圧インダクタが対応するアクティブソフトスイッチングセルの直列インダクタと補助スイッチとの間の共通電気ノードに結合されている。
以下の実施形態を参照しながら本発明をより具体的に説明する。以下の本発明の好ましい実施形態の説明は、図面及び説明のみを目的として本明細書に提示されることに留意されたい。網羅的であること、又は開示された正確な形式に限定されることは意図されていない。
図4は、本発明の一実施形態における、電力コンバータ400を示している。図4に示すように、電力コンバータ400は、整流を行うトーテムポール型パルス幅変調(PWM)力率補正(PFC)電力コンバータである。以下に示すように、トーテムポール型PWMPFC電力コンバータ400はスイッチング損失の低減を実現する。図4に示すように、トーテムポール型PWMPFC電力コンバータ400は、AC回路とDC回路との間に結合され、インダクタL、直列接続された整流器D及びD、並びにアクティブソフトスイッチングセル401含む。インダクタLはAC回路の一方の端子に結合されている。AC回路の他方の端子は、整流器D、Dが形成する直列回路において、共通ノードに結合されている。アクティブソフトスイッチングセル401は、インダクタLs、スイッチS、スイッチS、スイッチS、及びコンデンサCを含む。アクティブソフトスイッチングセル401では、(i)インダクタL及びスイッチS、は、整流器D及びDの直列回路に並列に結合された直列回路を形成し、(ii)スイッチS及びコンデンサCは、インダクタLに並列に結合された直列回路402を形成し、(iii)インダクタLisは、インダクタLのどちらかの端子に結合されている。図4では、インダクタLは、スイッチSとインダクタLとの間の共通電気ノードに結合されている。一実施形態では、スイッチS、S、Sの少なくとも1つは、炭化ケイ素金属-酸化膜-半導体電界効果トランジスタ(MOSFET)を含む。一実施形態では、トーテムポール型PWMPFC電力コンバータ400は、整流器D及びDと並列に接続されたフィルタコンデンサCをさらに含んでもよい。動作中は、スイッチS又はスイッチSがAC回路の極性に応じて、昇圧スイッチ又は整流スイッチとなり、スイッチSが補助スイッチとして機能する。
図4に示すように、トーテムポール型PWMPFC電力コンバータ400は、図3のAC-DCトーテムポール型昇圧コンバータ300と異なり、昇圧スイッチ又は整流スイッチSとSとの間に直列インダクタLを接続し、整流スイッチのボディダイオードに流れる電流の変化率(di/dt)を整流スイッチのオープン時に制御するようにしている。(入力AC電圧の各サイクルの正の半周期において、スイッチSは「メイン」又は「昇圧」スイッチとして機能し、スイッチSは整流スイッチとして機能する。入力AC電圧の負の半周期でスイッチの役割が反転する。)直列インダクタLに並列に接続されているのは、直列接続されたコンデンサCと補助スイッチSである。図4の破線で示されているように、スイッチS、S、直列インダクタL、補助スイッチS、コンデンサCは、ソフトスイッチングセル401を形成する。
本発明の一実施形態によれば、スイッチS、S、及びSはすべてZVSで動作する。加えて、スイッチSとSの制御信号は、スイッチSとSが同時に導通しないように、重ならないようにアクティブ化される。この詳細な説明では、スイッチの制御信号がアクティブ化されると、スイッチが閉じる、又は「オン」になると言う。逆に、スイッチの制御信号が非アクティブ化されると、スイッチは開く、つまり「オフ」になると言う。一実施形態では、任意のタイミングで、スイッチS又はスイッチSのどちらかがスイッチSと同時に開閉する整流スイッチとなる。インダクタLは、整流スイッチが開いたときの電流変化率を小さくする。補助スイッチSの制御信号は、整流スイッチと同時にアクティブ化される(つまり、スイッチSは正の半周期の間、スイッチSは負の半周期の間である)。メインスイッチの制御信号が非アクティブになってから整流スイッチと補助スイッチSの制御信号がアクティブになるまでに、短い遅延時間(デッドタイム)が発生する。本実施形態では、メインスイッチをオフにすると、直列インダクタLを流れる入力電流の一部(つまり、iLS)がメインスイッチから迂回して整流スイッチ及び補助スイッチSのボディダイオードを流れるように方向転換され、それによって整流スイッチ及び補助スイッチSの寄生出力容量がともに放電されて、ZVS状態で整流スイッチ及び補助スイッチSの両方を閉じることができるようにする。しかしその後、整流スイッチと補助スイッチSがオフになっても、直列インダクタLsの電流iLSは整流スイッチのボディダイオードに流れる。メインスイッチの寄生出力容量を放電させ、メインスイッチがオンするZVS状態を作り出す。従来技術のトポロジーのようにメインスイッチの寄生出力容量を放電させないと、メインスイッチをオンにしたときに大きなターンオン損失が発生する。また、メインスイッチをオンにすると、直列インダクタLが整流スイッチ電流の変化率を低下させ、整流スイッチの逆回転損失を大幅に低減させることができる。
以下の分析では、例としてトーテムポール型ACPWMPFC電力コンバータ400を使用していることに注意されたい。図4の抵抗負荷RをDC電圧源(電池など)に置き換えた双方向動作の場合も、同様の分析となる。その双方向構成では、フィルタコンデンサCは省略可能である。例えば、双方向AC-DC電力コンバータ1400を示した図14を参照されたい。
トーテムポール型PWMPFC電力コンバータ400では、スイッチS、S、Sのスイッチング周波数は、入力電圧VACのライン周波数よりはるかに高くなる。従って、以下の分析のために、数回のスイッチング周期の時間枠内では、入力電圧VACは実質的に一定の電圧VINと見なすことができる。また、昇圧インダクタLのインダクタンス、フィルタコンデンサCの静電容量はともに大きいため、トーテムポール型PWMPFC電力コンバータ400の他の回路素子のインダクタンス、静電容量と比較すると、インダクタ電流iの微細な変動もフィルタコンデンサCの電圧の微細な変動も軽微と判断してよい。従って、出力フィルタコンデンサCにかかる電圧は定電圧源Vで表すことができる。同様に、スイッチS、S、及びSはそれぞれ、それぞれの導通状態でわずかな抵抗(「オン抵抗」)を持っている。導通状態では、これらのスイッチはそれぞれ短絡していると考えることができる。ただし、これらのスイッチの寄生出力容量(つまり、コンデンサCOSS1、COSS2、COSSA)や、各ボディダイオードの逆回復電荷量を無視することはできない。これらを踏まえて、図5及び図8に、入力電圧VACの正の半周期(つまり、VAC>0)及び負の半周期(つまり、VAC<0)のそれぞれにおけるトーテムポール型PWMPFC電力コンバータ400の等価回路を表す回路モデル450及び480を示す。
図5の回路モデル450に基づいて、図6A~6Iは、入力電圧VACの正の半周期(つまり、VAC>0)の間のスイッチング周期Tにわたるトーテムポール型PWMPFCコンバータ400のトポロジー状態を示している。図7は、入力電圧VACの正の半周期(つまり、VAC<0)のスイッチング周期Tにわたる主要な電力段の波形を示している。
同様に、図8の回路モデル480に基づいて、図9A~9Iは、入力電圧VACの負の半周期(つまり、VAC<0)の間のスイッチング周期Tにわたるトーテムポール型PWMPFCコンバータ400のトポロジー状態を示している。図10は、入力電圧VACの負の半周期(つまり、VAC<0)のスイッチング周期Tにわたる主要な電力段の波形を示している。
図6Aに示すように、区間[T、T]の間、メインスイッチSはオンになるが、時刻Tではオフになり、整流スイッチS、補助スイッチSがオフのとき、ブース昇圧インダクタ電流iと直列インダクタ電流iLSはメインスイッチS内に流れる。昇圧インダクタLのインダクタンスは直列インダクタLのインダクタンスよりはるかに大きいので、実質的にすべての入力電圧VINが昇圧インダクタLに印加される。従って、(i)フィルタコンデンサCにかかる電圧VはメインスイッチSに印加され、(ii)直列コンデンサCにかかる電圧VCSは、補助スイッチSに印加され、(iii)入力電圧VINは、直列接続された昇圧インダクタL及び直列インダクタLに印加される。従って、昇圧インダクタ電流i及び直列インダクタ電流iLSは、式1のように直線的に増加する。ここで、LとLは、それぞれ昇圧インダクタLと直列インダクタLのインダクタンスを表している。
Figure 0007281578000001
図6Bは、区間[T、T]の間のトーテムポール型PWMPFC電力コンバータ400のトポロジー状態を示している。図6Bに示すように、メインスイッチSが時刻Tでオフになった後、時刻Tにおける昇圧インダクタ電流iと実質的に等しい直列インダクタ電流iLSは、メインスイッチSの寄生出力容量COSS2を充電し始める。その結果、メインスイッチSにかかる電圧VS2が上昇し始める。整流スイッチS、補助スイッチS、メインスイッチS、直列コンデンサC、出力電圧Vの周りのキルヒホッフ電圧ループ(KVL)によって、式2がもたらされる。ここで、VS1、VCS、VSA、VS2は、それぞれ整流スイッチS、直列コンデンサC、補助スイッチSA、及びメインスイッチSにかかる電圧を表している。
Figure 0007281578000002
直列コンデンサCの静電容量はスイッチの寄生出力容量よりはるかに大きく選択されているので(つまり、C>>COSS1、COSS2、COSSA)、直列コンデンサCにかかる電圧VCSは一定とみなすことができる。従って、式2から式3がもたらされる。
Figure 0007281578000003
換言すると、区間[T、T]の間、整流スイッチSの寄生出力容量COSS1と補助スイッチSの寄生出力容量COSSAは放電しており、メインスイッチSの寄生出力容量COSS2は充電中である。さらに、スイッチSにかかる電圧VSAがゼロボルトになると、補助スイッチSのボディダイオードがオンとなり、整流スイッチSとメインスイッチSにかかる電圧は、式4で与えられる。
Figure 0007281578000004
図7に示すように、整流スイッチS及びメインスイッチSの寄生出力容量COSS1及びCOSS2は通常1nF未満であるため、スイッチング周期Tに対して区間[T、T]は非常に短いことが予想される。
図6Cは、区間[T、T]の間のトーテムポール型PWMPFC電力コンバータ400のトポロジー状態を示している。時刻Tにおいて、整流スイッチSの寄生出力容量COSS1が完全に放電されたとき、整流スイッチSのボディダイオードが導通し、昇圧インダクタ電流iを流し、それによって入力電圧源から出力負荷に電力を伝達する。区間[T、T]の間、昇圧インダクタLにかかる電圧は、出力電圧Vと入力電圧VINの差に等しいので、昇圧インダクタ電流iは、式5に従って直線的に減少する。同時に、補助スイッチSのボディダイオードが電流iLSを流すので、直列コンデンサCにかかる電圧VCSが直列インダクタLに印加される。その結果、直列インダクタ電流iLSは、式6のように、直線的に減少する。
Figure 0007281578000005
Figure 0007281578000006
図6Dは、区間[T、T]の間のトーテムポール型PWMPFC電力コンバータ400のトポロジー状態を示している。時刻Tにおいて、補助スイッチSと整流スイッチSの両方がZVS状態でオンとなる。この時点で整流サイクルが完了し、トーテムポール型PWMPFC電力コンバータ400は、区間[T、T]では、実質的にすべての昇圧インダクタ電流iが出力に供給されるトポロジー状態に入る。
図6Dは、区間[T、T]の間のトーテムポール型PWMPFC電力コンバータ400のトポロジー状態を示している。時刻Tで補助スイッチSAが閉じた後の時刻Tでは、直列インダクタ電流iLSはゼロを越えて負になり、補助スイッチSを流れる電流iSAは極性を反転して正になる。
図6Fは、区間[T、T]の間のトーテムポール型PWMPFC電力コンバータ400のトポロジー状態を示している。時刻Tで、整流スイッチSと補助スイッチSの両方がオフになる。入力電流がまだスイッチSのボディダイオードを流れるため、整流スイッチSにかかる電圧VS1は小さいままである。ただし、直列インダクタ電流iLSが負になっているため、補助スイッチSの寄生出力容量COSSAが充電を開始する。上記式2より、寄生出力容量COSSAの充電により、補助スイッチSにかかる電圧が上昇すると、寄生出力容量COSS2の放電により、メインスイッチSの寄生出力容量COSS2の両端で対応する電圧が減少する。
図6Gは、区間[T、T]の間のトーテムポール型PWMPFC電力コンバータ400のトポロジー状態を示している。時刻Tでは、メインスイッチSの寄生出力容量COSS2が完全に放電しているため、メインスイッチSのボディダイオードには直列インダクタ電流iLSが完全に流れる。昇圧インダクタ電流iと直列インダクタ電流iLSは、大きさは実質的に等しいが極性は反対である。従って、整流スイッチSのボディダイオードは、入力電流の2倍のピーク電流(つまり、昇圧インダクタ電流i)が一時的に流れる。(ブース整流スイッチSとメインスイッチSの両方のボディダイオードは、区間[T、T]で電流を流す。)従って、上記式2により、補助スイッチSにかかる電圧VSAは、出力電圧Vと直列コンデンサ電圧VCSの和(つまり、V+VCS)であり、出力電圧Vが直列インダクタLに全面的に印加されることになる。従って、補助スイッチSには電流が流れず、インダクタ電流iLSは直線的に増加し、整流スイッチSの電流iS1は同じ割合で減少する。
Figure 0007281578000007
従って、上記式7に示すように、整流スイッチSの電流の減少率は、直列インダクタLによって制御される。従って、直列インダクタLに適切なインダクタンスを選択することで、整流回復電荷量とそれに伴う損失を低減することができる。一般に、インダクタンスが大きいほど(電流の減少速度が小さいほど)、逆回復に伴う損失はより低減される。
図6Hは、区間[T、T]の間のトーテムポール型PWMPFC電力コンバータ400のトポロジー状態を示している。時刻Tでは、メインスイッチSが直列インダクタLの電流iLSを実質的にすべて流す。メインスイッチSでZVSを実現するには、直列インダクタ電流iLSの極性が正になる前にスイッチSがオンになる必要がある。従って、図7に示すように、時刻Tでは、直列インダクタ電流iLSが正になる直前にメインスイッチSがオンとなる。メインスイッチSの制御信号が直列インダクタ電流iLSが正になるのに対して遅れた場合、メインスイッチSの寄生出力容量COSS2が完全、又は部分的に充電され、ZVS状態が達成されない可能性がある。
区間[T、T]の間、昇圧インダクタ電流iは、式8に示す割合で線形に増加し、直列インダクタ電流iLSは、式9に示す割合で線形に増加する。直列インダクタLのインダクタンスは、昇圧インダクタLのインダクタンスよりはるかに小さいことが好ましいので、直列インダクタ電流iLSの変化率は、昇圧インダクタ電流iの変化率よりも大幅に高くなるようにする。
Figure 0007281578000008
Figure 0007281578000009
図6Iは、区間[T、T]の間のトーテムポール型PWMPFC電力コンバータ400のトポロジー状態を示している。昇圧インダクタ電流iと直列インダクタ電流iLSは時刻Tで等しくなるため、整流スイッチSの電流はゼロになる。ただし、直列インダクタ電流iLSが昇圧インダクタ電流iを超えると、整流スイッチSの寄生出力容量COSS1が充電を開始する。上記式2によれば、整流スイッチSにかかる電圧VS1の増加は、補助スイッチSにかかる電圧VSAの減少を伴う。つまり、補助スイッチSの寄生出力容量COSSAを放電させ、直列インダクタLに印加される電圧を減少させることである。図6Iに示すように、直列インダクタ電流iLSは、最終的に昇圧インダクタ電流iに等しくなるように減少する。補助スイッチSにかかる電圧VSAは、直列インダクタLにかかる電圧が実質的にゼロとなるように直列コンデンサ電圧VCSと等しくなり、出力電圧Vが実質的に整流スイッチS全体に印加されることになる。
図7は、メインスイッチS、整流スイッチS、補助スイッチSの電圧ストレスが、出力電圧Vと直列コンデンサCにかかる電圧VCSの和(つまり、V+VCS)なので、メインスイッチSと整流スイッチSの電圧ストレスは、従来のハードスイッチ型昇圧コンバータ(例えば、図3のAC-DCトーテムポール型昇圧コンバータ300)の対応スイッチにかかる電圧ストレスより高くなることを示している。このように、直列コンデンサCの静電容量を適切に選択することで、電圧VCSを適切な値にし、スイッチにかかる電圧ストレスを妥当な範囲に抑えることができる。
トーテムポール型PWMPFC電力コンバータ400の回路パラメータが電圧VCSにどのように依存するかの導出は、区間[T、T]及び[T、T](つまり、転流期間)が、メインスイッチS及び整流スイッチSが導通している間隔に比べて短いことを認識することによって、単純化することができる。図7に示すように、区間[T、T]の間、直列コンデンサCは直列インダクタ電流iLSを通して放電する。直列インダクタ電流iLSは、区間[T、T]で直列コンデンサCを充電するように時刻Tで極性を反転する。転流期間(つまり、区間[T、T]及び[T、T])及び区間[T、T]を除いて、直列コンデンサCの電流は、実質的に一定の傾き、上記式6を有する。(区間[T、T]の間、直列コンデンサCの電流は実質的にゼロである)。昇圧インダクタ電流iの平均値をIとする。メインスイッチSと補助スイッチS(つまり、直列インダクタ電流iLSが-Iに等しい時刻T)及び整流スイッチS(つまり、直列インダクタ電流iLSがIに等しい時刻T)においてZVSを達成するために、区間[T、T]上の上記式6は、式10を提供する。ここで、D'は整流スイッチSのデューティサイクル、Tはスイッチング周期の期間、区間[T、T5]は整流スイッチSがオンしたときの実質的な期間TONである。電流転流期間([T、T]及び[T、T])がTONよりはるかに短い無損失のトーテムポール型電力段の場合、電圧変換比V/Vinは、式11で与えられる。ここで、Iは出力負荷電流の平均値である。従って、式10は式12のように書き換えることができる。ここで、fはスイッチング周波数である。
Figure 0007281578000010
Figure 0007281578000011
Figure 0007281578000012
従って、上記式12によれば、電圧VCSは全負荷時(つまり、最大I)及び最も低いライン電圧時(つまり、最小VIN)において最大となる。ある入出力仕様の場合(例えば、最大Iと出力電圧Vの場合)、直列コンデンサ電圧VCSは、Lとfの積を小さくすることで低減させることができる。
トーテムポール型整流器は、高調波成分の低減とライン電流の力率改善を目的とした入力電流整形用途に多く使用されている。このような電流整形用途では、入力電圧VINがライン周期で変動しても、トーテムポール型整流器のデューティサイクルがゼロから式13まで変化する一方で、出力電圧Vは実質的に一定に保つ必要がある。PFC整流器では、入力電流の形状は入力電圧の形状に従うことが好ましい。従って、上記式12によれば、電圧VCSはライン周期を通じて実質的に一定である。
Figure 0007281578000013
図8は、入力電圧VACの負の半周期(つまり、VAC<0)におけるトーテムポール型PWMPFC電力コンバータ400の等価回路を表す回路モデル480を示す図である。図9A-9Iは、入力電圧VACの負の半周期のスイッチング周期Tにおけるトーテムポール型PWMPFCコンバータ400のトポロジー状態を示している。図10は、入力電圧VACの負の半周期(つまり、VAC<0)のスイッチング周期Tにおける主要な電力段の波形を示している。入力電圧VACの負の半周期において、トーテムポール型PWMPFC電力コンバータ400のアクティブソフトスイッチングセル401は、図6A~図6I及び図7を参照して説明したように、スイッチの役割を逆転させて実質的に動作する(つまり、スイッチSがメインスイッチとして機能し、スイッチSが整流スイッチとして機能する)。そのため、図9A~9I及び図10についての詳細な説明は省略する。ただし、入力電圧VACの負の半周期において、メインスイッチSをオンにすると、入力電圧VACが昇圧インダクタLに全て印加されるため、直列インダクタLに電流が流れないことに注意されたい。区間[T、T]及び[T、T]について、図6A及び図6Iを図9A及び図9Iと比較されたい。従って、直列インダクタLのピーク電流は、正の半周期に比べ負の半周期で約2倍となる。
トーテムポール型PWMPFC電力コンバータ400の制御回路は、補助スイッチSのためにゲートドライバ回路を追加している限り、従来のハードスイッチ型トーテムポール型整流器と同じ方法で実装することができる。具体的には、入力電流整形用途では、トーテムポール型PWMPFC電力コンバータ400は、任意の適切な制御技術(例えば、平均電流制御、ピーク電流制御、又はヒステリシス制御)を用いて実装することができる。
図11は、本発明の一実施形態における、一方向性AC-DCトーテムポール型電力コンバータ1100に組み込まれるアクティブソフトスイッチングセル401を示しており、PWMPFC電力コンバータ400とは異なり、AC-DCトーテムポール型電力コンバータ1100は、直列インダクタLと補助スイッチSとの間の共通電気ノードに結合される昇圧インダクタLを有する。本発明のアクティブソフトスイッチングセルを用いた任意の電力コンバータについて、昇圧インダクタLは、直列インダクタLsとスイッチSとの間の共通電気ノード又は直列インダクタLsとスイッチSとの間の共通電気ノードのいずれかに接続されてもよい。この結果は、入力電圧VACの正と負の半周期における各構成の等価回路から見ることができる。AC-DCトーテムポール型電力コンバータ1100の等価回路は、正の半周期(つまり、VAC>0)での図8のモデル480であり、スイッチSを整流スイッチとして使用し、そして入力電圧VACの負の半周期(つまり、VAC<0)での図5のモデル450であり、スイッチSを整流スイッチとして使用している。従って、正及び負の半周期のトーテムポール型PWMPFC電力コンバータ400は、それぞれ負及び正の半周期のAC-DCトーテムポール型電力コンバータ1100と実質的に同じように動作する。
図12は、本発明の一実施形態における、双方向性AC-DCトーテムポール型電力コンバータ1200に組み込まれるアクティブソフトスイッチングセル401を示しており、トーテムポール型PWMPFC電力コンバータ400とは異なり、ダイオードD及びDは、同期整流器S及びSに置き換えられる。同期整流器S及びS(例えば、スイッチS及びS)は、パッシブダイオーD及びDよりもはるかに低い電圧降下を備えているため、コンバータの効率が向上する。なお、本明細書のいずれの構成においても、コンバータ効率の向上の実現のために、トーテムポール型構成のダイオードD及びDを同期整流器に置き換えてもよい。
図13は、本発明の一実施形態における、AC-DCトーテムポール型電力コンバータ1300に組み込まれるアクティブソフトスイッチングセル401を示しており、トーテムポール型PWMPFC電力コンバータ400とは異なり、ダイオードDPRE1及びDPRE2は、起動時又はアクティブソフトスイッチングセル401が非アクティブのときに出力DCリンク(例えば、フィルタコンデンサの両端)を充電し、それによってアクティブソフトスイッチングセル401をバイパスする。ダイオードDPRE1及びDPRE2は、一般的なシリコンデバイスである。DCリンクが充電されると、AC電源からの電流がアクティブソフトスイッチングセル401を通過するため、ダイオードDPRE1及びDPRE2はもはや導通しない。
図14は、本発明の一実施形態における、双方向性AC-DCトーテムポール型電力コンバータ1400に組み込まれるアクティブソフトスイッチングセル401を示している。また、上述したコンバータの高効率化を図るように、ダイオードD及びDは同期整流器S及びSに置き換えられることも注意されたい。
図15は、本発明の一実施形態における、双方向性AC-DCトーテムポール型電力コンバータ1500に組み込まれるアクティブソフトスイッチングセル401を示しており、双方向性AC-DCトーテムポール型電力コンバータ1400とは異なり、AC-DCトーテムポール型電力コンバータ1500の昇圧インダクタLが直列インダクタLと補助スイッチSとの間の共通電気ノードに結合されている。上述したように、これらの構成は実質的に同等に動作する。
図16は、本発明の一実施形態における、多相電力コンバータ1600を示している。図16に示すように、多相電力コンバータ1600は、図4のアクティブソフトスイッチングセル401を組み込んだ双方向性3相AC-DC電力コンバータである。多相電力コンバータ1600は、AC回路とDC回路との間に結合されている。AC回路は多相AC電源の場合があるので、複数の相端子を含んでいる。DC回路は、抵抗負荷又はDC電源であってもよい。多相電力コンバータ1600は、各々がAC回路の相端子に結合された複数の構成回路(「相脚」)を含む。多相電力コンバータ1600の各相脚は、相脚を対応する相端子に結合するインダクタ(つまり、インダクタL、L又はL)と、アクティブソフトスイッチングセルを含む。各相脚のアクティブソフトスイッチングセルは、(i)直列インダクタ(つまり、インダクタLS1、LS2又はLS3)、(ii)第1及び第2スイッチ(つまり、スイッチSとS、スイッチSとS、又はスイッチSとS)、(iii)補助スイッチ(つまり、スイッチSA1、SA2又はSA3)、及び(iv)補助コンデンサ(つまり、CS1、CS2、又はCS3)を含む。ZVS状態では、どのスイッチも開く可能性がある。スイッチの少なくとも1つは、カーバイドMOSFETであっても良い。各相脚において、直列インダクタと第1及び第2スイッチは、DC回路を挟んで直列回路を形成する。また、各相脚において、第1スイッチ(つまり、第1スイッチS、S又はS)又は第2スイッチ(つまり、S、S又はS)は、補助スイッチ(つまり、スイッチSA1、SA2又はSA3)と同時に開閉する整流スイッチとして機能する。各相脚では、直列インダクタ(つまり、直列インダクタLS1、LS2又はLS3)が、整流スイッチが開く際、電流変化率を低減させる。電流変化率の低下により、整流スイッチの逆回復損失が減少する可能性がある。
図16では、3相AC電源は3系統の電圧V、V、及びVを供給する。3系統は、Y-又はWYE接続、あるいはデルタ接続から提供することができる。図16に示すように、3相の各脚は、対応する昇圧インダクタ(つまり、昇圧インダクタL、L、及びL)に結合されたアクティブソフトスイッチングセル401の実例を含む。相脚の数は、用途に応じて、所望の電力を供給するのに必要な任意の適切な数とすることができる。なお、多相電力コンバータでは、各相脚の位相帰還路は他の相脚で確保されるため、トーテムポール型整流段(例えば、ダイオードや同期整流器)は必要ないことに注意されたい。
図17は、本発明の一実施形態における、多相電力コンバータ1700を示している。多相電力コンバータ1600と同様に、多相電力コンバータ1700は、AC回路とDC回路との間に結合される。AC回路は多相AC電源の場合があるので、複数の相端子を含んでいる。DC回路は、抵抗負荷又はDC電源であっても良い。多相電力コンバータ1600とは異なり、多相電力コンバータ1700の各昇圧インダクタ(つまり、インダクタL、L、又はL)は、対応するアクティブソフトスイッチングセルの直列インダクタ(つまり、直列インダクタLS1、LS2、又はLS3)と補助スイッチ(つまり、スイッチSA1、SA2、又はSA3)との間の共通電気ノードに結合される。各相脚では、直列インダクタと第1スイッチ、第2スイッチがDC回路を挟んで直列回路を形成する。また、各相脚において、第1スイッチ(つまり、第1スイッチS、S又はS)又は、第2スイッチ(つまり、S、S又はS)のいずれかは、補助スイッチ(つまり、スイッチSA1、SA2又はSA3)と同時に開閉する整流スイッチとして機能する。ZVS状態では、どのスイッチも開く可能性がある。スイッチの少なくとも1つは、カーバイドMOSFETであってもよい。各相脚では、直列インダクタ(つまり、直列インダクタLS1、LS2又はLS3)が、整流スイッチが開く際、電流変化率を低減させる。電流変化率の低下により、整流スイッチの逆回復損失が減少する可能性がある。多相電力コンバータ1600と同様に、相端子の数及び相脚の数は、用途に応じて、所望の電力を供給するのに必要な任意の適切な数とすることができる。
本発明は、上記実施形態で説明したようなアクティブソフトスイッチングセルを用いて、メインスイッチのターンオン特性及び整流器の逆回復特性によって生じるAC-DC電力変換システムのスイッチング損失を大幅に低減するものである。具体的には、アクティブソフトスイッチングセルの直列インダクタにより、逆回復関連損失を低減し、整流スイッチのボディダイオードのターンオフ時の電流変化率を低減している。アクティブソフトスイッチングセルのスイッチは、ZVS条件で動作することがある。
以上、本発明の様々な実施形態について説明したが、本発明は、これらの実施形態における例示によってのみ提示されたものであり、限定されたものではない。従って、本発明の広さ及び範囲は、上述したいずれの実施形態によっても限定されるべきではなく、代わりに、以下の特許請求の範囲及びそれに相当するものに従ってのみ定義されるべきである。

Claims (13)

  1. (i)第1及び第2端子を有するAC回路、及び(ii)DC回路に結合するように構成される電力コンバータであって、
    第1インダクタと、第1及び第2整流器と、アクティブソフトスイッチングセルとを備え、
    前記第1インダクタは、第1及び第2端子を有し、前記第1インダクタの前記第1端子は、前記AC回路の前記第1端子に結合されており、
    前記第1及び第2整流器は、共通ノードで接続され、前記第1及び第2整流器は、前記DC回路に並列に結合された直列回路を形成し、前記共通ノードは、前記AC回路の前記第2端子に結合され、
    前記アクティブソフトスイッチングセルは、第1及び第2端子を有する第2インダクタと、第1~第3スイッチと、第1コンデンサとを備え、
    前記第1スイッチ、前記第2インダクタ、及び前記第2スイッチは、前記第1及び第2整流器の前記直列回路に並列に結合された直列回路を形成し、
    前記第3スイッチ及び前記第1コンデンサは、前記第2インダクタに並列に結合された直列回路を形成し、
    前記第1インダクタの前記第2端子は、前記第2インダクタの前記第1端子又は前記第2端子に結合され
    前記第1及び第2スイッチのうちの一方は、前記第3スイッチと同時に開閉する整流スイッチとして機能し、
    前記第2インダクタは、前記整流スイッチが開くとき電流変化率を低減させるインダクタンスを有する、電力コンバータ。
  2. 請求項1に記載の電力コンバータであって、
    前記AC回路はAC電源を備え、前記DC回路は抵抗負荷とDC電源の少なくとも一方を備えている、電力コンバータ。
  3. 請求項1に記載の電力コンバータであって、
    前記第1及び第2整流器に並列に接続されるフィルタコンデンサを更に備える、電力コンバータ。
  4. 請求項1に記載の電力コンバータであって、
    前記第1及び第2整流器のうち1つ又は複数は同期整流器を備える、電力コンバータ。
  5. 請求項1に記載の電力コンバータであって、
    前記第1スイッチ、前記第2スイッチ、前記第3スイッチのうち1つ又は複数は、ゼロ電圧スイッチング状態で開く、電力コンバータ。
  6. 請求項1に記載の電力コンバータであって、
    前記第1インダクタは、前記第1スイッチと前記第2インダクタとの間の共通電気ノード、又は前記第2スイッチと前記第2インダクタとの間の共通電気ノードに結合される、電力コンバータ。
  7. (i)多相AC電源の各相にそれぞれ結合された複数の相端子を有するAC回路、及び(ii)DC回路に結合するように構成される電力コンバータであって、
    前記電力コンバータは、複数の相脚を有し、
    各前記相脚は、第1インダクタと、アクティブソフトスイッチングセルとを備え、
    前記第1インダクタは、第1及び第2端子を有し、前記第1インダクタの前記第1端子は、前記AC回路の前記相端子の1つに結合されており、
    前記アクティブソフトスイッチングセルは、第1及び第2端子を有する第2インダクタと、第1~第3スイッチと、第1コンデンサとを備え、
    前記第1スイッチ、前記第2インダクタ、及び前記第2スイッチは、前記DC回路に並列に結合された直列回路を形成し、
    前記第3スイッチ及び前記第1コンデンサは、前記第2インダクタに並列に結合された直列回路を形成し、
    前記第1インダクタの前記第2端子は、前記第2インダクタの前記第1端子又は前記第2端子に結合され
    各前記相脚において、前記第1及び第2スイッチのうちの一方は、前記第3スイッチと同時に開閉する整流スイッチとして機能し、
    前記第2インダクタは、前記整流スイッチが開くとき電流変化率を低減させるインダクタンスを有する、電力コンバータ。
  8. 請求項に記載の電力コンバータであって、
    前記DC回路に並列に接続されるフィルタコンデンサを更に備える、電力コンバータ。
  9. 請求項に記載の電力コンバータであって、
    各前記相脚において、前記第1スイッチ、前記第2スイッチ、及び前記第3スイッチのうち1つ又は複数がゼロ電圧スイッチング状態で開く、電力コンバータ。
  10. 請求項又は請求項に記載の電力コンバータであって、
    前記電流変化率を小さくすることで、前記整流スイッチの逆回復損失を低減させる、電力コンバータ。
  11. 請求項に記載の電力コンバータであって、
    各前記相脚の前記第1インダクタは、対応する前記アクティブソフトスイッチングセルにおける、前記第1スイッチと前記第2インダクタとの間の共通電気ノードに結合されるか、又は対応する前記アクティブソフトスイッチングセルにおける、前記第2スイッチと前記第2インダクタとの間の共通電気ノードに結合される、電力コンバータ。
  12. 請求項1又は請求項に記載の電力コンバータであって、
    前記スイッチの少なくとも1つはSiC MOSFETを備える、電力コンバータ。
  13. 請求項1又は請求項に記載の電力コンバータであって、
    双方向に動作するように構成されている、電力コンバータ。
JP2022066444A 2021-04-16 2022-04-13 電力コンバータ Active JP7281578B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17/233,272 2021-04-16
US17/233,272 US11601036B2 (en) 2021-04-16 2021-04-16 AC-DC power conversion system with zero voltage switching

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2022164610A JP2022164610A (ja) 2022-10-27
JP2022164610A5 JP2022164610A5 (ja) 2023-01-20
JP7281578B2 true JP7281578B2 (ja) 2023-05-25

Family

ID=81307244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022066444A Active JP7281578B2 (ja) 2021-04-16 2022-04-13 電力コンバータ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11601036B2 (ja)
EP (1) EP4075651B1 (ja)
JP (1) JP7281578B2 (ja)
CN (1) CN115224969A (ja)
TW (1) TWI798055B (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010073602A1 (ja) 2008-12-23 2010-07-01 株式会社日立製作所 Ac-dcコンバータ
CN111865068A (zh) 2020-07-17 2020-10-30 浙江大学 一种功率因子校正电路

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9206020D0 (en) 1992-03-19 1992-04-29 Astec Int Ltd Transition resonant convertor
US6051961A (en) 1999-02-11 2000-04-18 Delta Electronics, Inc. Soft-switching cell for reducing switching losses in pulse-width-modulated converters
JP3425418B2 (ja) * 2000-09-20 2003-07-14 ティーディーケイ株式会社 昇圧型スイッチング電源装置
US7142439B2 (en) 2002-10-23 2006-11-28 Fairchild Semiconductor Corporation Zero-voltage-switching single-switched resonant DC link with minimized conduction loss
US6987675B2 (en) 2003-05-23 2006-01-17 Delta Electronics, Inc. Soft-switched power converters
CN100553099C (zh) 2007-03-13 2009-10-21 力亿企业股份有限公司 电源供应器的软式切换电路
US20080316775A1 (en) 2007-06-22 2008-12-25 Lead Year Enterprise Co., Ltd. Soft-switching circuit for power supply
CN101325375B (zh) 2008-04-02 2012-02-01 东莞益衡电子有限公司 双晶正激有源钳位开关电源
CN103001484B (zh) 2012-10-31 2015-10-14 上海交通大学 低附加电压零电压开关无桥功率因数校正器的调制方法
US9325249B2 (en) * 2013-03-13 2016-04-26 Apple Inc. Single stage boost-asymmetric LLC
TWI488421B (zh) * 2013-04-03 2015-06-11 Delta Electronics Inc 直流轉交流電源轉換系統及其操作方法
CN103501109B (zh) 2013-10-25 2016-03-23 北京交通大学 具有能量有源回馈吸收回路的变换器桥臂电路及变换器
US20170005563A1 (en) 2014-01-07 2017-01-05 Arizona Board Of Regents On Behalf Of Arizona State University Zero-Voltage Transition in Power Converters with an Auxiliary Circuit
US9490694B2 (en) * 2014-03-14 2016-11-08 Delta-Q Technologies Corp. Hybrid resonant bridgeless AC-DC power factor correction converter
CN104852567A (zh) 2015-05-20 2015-08-19 常州信息职业技术学院 一种软开关图腾柱无桥功率因素校正电路
US9705411B2 (en) 2015-12-08 2017-07-11 Delta Electronics, Inc. Soft-switched bidirectional buck-boost converters
US9853547B2 (en) * 2016-04-13 2017-12-26 Texas Instruments Incorporated Methods and apparatus for adaptive timing for zero voltage transition power converters
US10177658B2 (en) * 2016-04-14 2019-01-08 Texas Instruments Incorporated Methods and apparatus for adaptive timing for zero voltage transition power converters
CN107070195A (zh) 2017-03-22 2017-08-18 哈尔滨工业大学深圳研究生院 半工频周期谐振软开关结构的图腾柱功率因数校正电路
CN111869084B (zh) * 2018-09-20 2023-09-22 Abb瑞士股份有限公司 功率转换器
US10483862B1 (en) * 2018-10-25 2019-11-19 Vanner, Inc. Bi-directional isolated DC-DC converter for the electrification of transportation
EP3925064B1 (en) * 2019-05-21 2023-03-29 Huawei Digital Power Technologies Co., Ltd. Boost converter and control method
US11196348B2 (en) * 2019-05-22 2021-12-07 Semiconductor Components Industries, Llc Methods and systems of controlling switching frequency of a switching power converter
US11381175B2 (en) * 2020-05-27 2022-07-05 Delta Electronics, Inc. AC-DC power conversion systems with extended voltage gain

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010073602A1 (ja) 2008-12-23 2010-07-01 株式会社日立製作所 Ac-dcコンバータ
CN111865068A (zh) 2020-07-17 2020-10-30 浙江大学 一种功率因子校正电路

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Rui LI他2名,"A Novel 40KW ZVS-SVM Controlled Three-Phase Boost PFC Converter",2009 Twenty-Fourth Annual IEEE Applied Power Electronics Conference and Exposition,米国,IEEE,2009年02月,pp.376-382

Also Published As

Publication number Publication date
TWI798055B (zh) 2023-04-01
US20220345026A1 (en) 2022-10-27
TW202243384A (zh) 2022-11-01
US11601036B2 (en) 2023-03-07
JP2022164610A (ja) 2022-10-27
CN115224969A (zh) 2022-10-21
EP4075651A1 (en) 2022-10-19
EP4075651B1 (en) 2024-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101357070B1 (ko) 고효율 전력 변환기 시스템
JP6367520B2 (ja) 三相ソフトスイッチング力率改善整流器
TWI279971B (en) Bridge-less boost (BLB) power factor correction topology controlled with one cycle control
Lu et al. A single-switch continuous-conduction-mode boost converter with reduced reverse-recovery and switching losses
US8891261B2 (en) Three-phase three-level soft-switched PFC rectifiers
US5432695A (en) Zero-voltage-switched, three-phase PWM rectifier inverter circuit
US6239584B1 (en) Two-inductor boost converter
Jang et al. New single-switch three-phase high power factor rectifiers using multi-resonant zero current switching
CN111869084B (zh) 功率转换器
US11652424B2 (en) Switch-mode power supplies including three-level LLC circuits
CN212726850U (zh) 一种交错并联图腾柱无桥pfc电路及电源转换装置
Zhu et al. 1.5 kW single phase CCM totem-pole PFC using 650V SiC cascodes
KR20060055415A (ko) 영전압-영전류 스위칭을 이용한 3 레벨 직류-직류 컨버터
US20220271651A1 (en) Totem-Pole Bridgeless Power Factor Correction Device and Power Supply
US10250120B2 (en) Power conversion devices and control methods therefor
Tsai et al. A novel soft-switching bridgeless power factor correction circuit
Scherbaum et al. An Isolated, bridgeless, quasi-resonant ZVS-switching, buck-boost single-stage AC-DC converter with power factor correction (PFC)
Kwon et al. Single-stage half-bridge converter using a coupled-inductor
JP7281578B2 (ja) 電力コンバータ
WO2020011786A1 (en) Dc-to-dc power converter
Jang et al. Interleaved PFC boost converter with intrinsic voltage-doubler characteristic
Anurag et al. Evaluation of a Single-Phase Soft Switched AC/DC Active Front End Converter for Solid-State Transformer Applications
Kulasekaran et al. A 500 kHz, 3.3 kW boost PFC with low loss coupled auxiliary ZVT circuit
Jang et al. The single-stage taipei rectifier
CN209105040U (zh) 一种软开关控制电路

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220810

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230112

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20230112

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230418

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230515

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7281578

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150