JP7278777B2 - 骨髄由来サプレッサー細胞のターゲティングにより癌を処置する方法 - Google Patents

骨髄由来サプレッサー細胞のターゲティングにより癌を処置する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7278777B2
JP7278777B2 JP2018561516A JP2018561516A JP7278777B2 JP 7278777 B2 JP7278777 B2 JP 7278777B2 JP 2018561516 A JP2018561516 A JP 2018561516A JP 2018561516 A JP2018561516 A JP 2018561516A JP 7278777 B2 JP7278777 B2 JP 7278777B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cancer
cells
compound
drug
folate receptor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018561516A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019519524A5 (ja
JP2019519524A (ja
Inventor
フィリップ・ステュワート・ロウ
ビンビン・ワン
クリストファー・ポール・リーモン
インジュアン・ジェイ・ル
リロイ・ダブリュー・ホイーラー・ザ・セカンド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Purdue Research Foundation
Endocyte Inc
Original Assignee
Purdue Research Foundation
Endocyte Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Purdue Research Foundation, Endocyte Inc filed Critical Purdue Research Foundation
Publication of JP2019519524A publication Critical patent/JP2019519524A/ja
Publication of JP2019519524A5 publication Critical patent/JP2019519524A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7278777B2 publication Critical patent/JP7278777B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/54Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound
    • A61K47/55Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound the modifying agent being also a pharmacologically or therapeutically active agent, i.e. the entire conjugate being a codrug, i.e. a dimer, oligomer or polymer of pharmacologically or therapeutically active compounds
    • A61K47/551Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound the modifying agent being also a pharmacologically or therapeutically active agent, i.e. the entire conjugate being a codrug, i.e. a dimer, oligomer or polymer of pharmacologically or therapeutically active compounds one of the codrug's components being a vitamin, e.g. niacinamide, vitamin B3, cobalamin, vitamin B12, folate, vitamin A or retinoic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/4353Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/437Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems the heterocyclic ring system containing a five-membered ring having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. indolizine, beta-carboline
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • A61K31/53771,4-Oxazines, e.g. morpholine not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. timolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/04Peptides having up to 20 amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • A61K38/07Tetrapeptides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/54Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic compound
    • A61K47/545Heterocyclic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2016年5月25日出願の米国仮出願62/341,587に基づく優先権を、35 U.S.C. § 119(e)の下に主張し、それを全体として引用により本明細書に包含させる。
発明の分野
ここに記載する発明は、リンカーを介して薬物に結合した葉酸受容体結合リガンドを含む化合物を1以上使用して、癌を処置する方法に関する。より具体的に、ここに記載する発明は、骨髄由来サプレッサー細胞を標的とするようにリンカーを介して薬物に結合した葉酸受容体結合リガンドを含む化合物を1以上使用して、癌を処置する方法に関する。
背景および要約
放射線療法、化学療法およびホルモン療法などの抗癌テクノロジーの顕著な進歩にもかかわらず、米国で癌はなお心疾患に続く死亡原因の第2位のままである。ほとんどの場合、癌は、マイトマイシン、パクリタキセルおよびカンプトテシンなどの高度に強力な薬物を利用する化学療法で処置される。多くの場合、これらの化学療法剤は用量反応性効果を示し、腫瘍阻害は薬物用量に比例する。それ故に、積極的投与レジメンが新生物処置に使用されているが、高用量化学療法は癌細胞に対する乏しい選択性および正常細胞への毒性により妨げられる。腫瘍特異性の欠如は、化学療法が乗り越える必要がある多くの障害の1つである。
現在の化学療法の限界の1つの解決は、極めて高い特異性を有する抗癌剤の有効な濃度での送達である。この目標に到達するために、相当な努力が抗癌薬物をホルモン、抗体およびビタミンにコンジュゲートすることによる、腫瘍選択的薬物の開発に向かっている。例えば、低分子量ビタミン、葉酸および他の葉酸受容体結合リガンドは、葉酸受容体陽性癌へのターゲティング剤として特に有用である。
葉酸は、ビタミンB群のメンバーであり、核酸およびアミノ酸の生合成に参加することにより、細胞生存に必須の役割を有する。この必須ビタミンはまた葉酸受容体陽性癌細胞にターゲティングすることにより、コンジュゲート抗癌薬物の特異性を増強する、高親和性リガンドでもある。葉酸受容体(FR)が、90%を超える非粘液性卵巣癌で上方制御されていることが判明している。葉酸受容体はまた腎臓、脳、肺および***の癌でも高~中程度レベルで見られている。対照的に、葉酸受容体は大部分の正常組織に低レベルで存在し、癌細胞を選択的にターゲティングする機構をもたらすことが報告されている。葉酸受容体は極めて高い特異性で薬剤を腫瘍組織に送達するのに使用できるが、葉酸受容体を全く発現しないか、所望の特異性を提供するには不十分な数で発現する多数の癌がある。それ故に、このような葉酸受容体陰性癌の処置のための治療剤の開発の必要性がある。
骨髄由来サプレッサー細胞(MDSC)は腫瘍と関連し、T細胞、NK細胞、DCマクロファージおよびNKT細胞などの細胞の抑制により、腫瘍環境において免疫抑制を増強し得る。それ故に、MDSCは腫瘍増殖、血管形成および転移を促進し得る。腫瘍環境におけるこれらの細胞の豊富さが、癌患者生存と負に相関する。それ故に、MDSCを枯渇させる治療剤は有用である。
出願人らは、葉酸受容体を発現するまたは十分な数で葉酸受容体を発現しないまたは全く発現しない腫瘍が、MDSCが葉酸受容体βを発現するため、薬物をMDSCにターゲティングすることにより処置し得ることを発見した。それ故に、リンカーを介して薬物に結合した葉酸受容体結合リガンドを使用してMDSCをターゲティングすることにより癌を処置する方法がここに記載される。MDSCは、癌が葉酸受容体を発現しているか否かに関わりなく、MDSCを枯渇させまたは阻害するためおよび癌を有する宿主動物を処置するために、薬物をMDSCに送達するためのターゲティングリガンドとして葉酸を使用することにより、標的化され得る。従って、ここに記載する方法を使用して、葉酸受容体を発現しない癌および葉酸受容体を発現する癌が処置され得ることが理解される。
ある実施態様において、葉酸受容体陰性癌を処置するための方法が提供される。該方法は、宿主動物にリンカーを介して薬物に結合した葉酸受容体結合リガンドを含む化合物の1以上の治療有効量を投与することを含み、ここで、骨髄由来サプレッサー細胞を阻害しまたは枯渇させる。
他の実施態様において、葉酸受容体陰性癌を処置するための方法が提供される。該方法は、宿主動物に、骨髄由来サプレッサー細胞を枯渇させまたは阻害するためのリンカーを介して薬物に結合した葉酸受容体結合リガンドを含む化合物の1以上の治療有効量を投与することを含む。
さらに他の実施態様において、骨髄由来サプレッサー細胞が癌にあるときの、宿主動物における葉酸受容体陰性癌を処置するための方法が提供され、該方法は、宿主動物にリンカーを介して薬物に結合した葉酸受容体結合リガンドを含む化合物の1以上の治療有効量を投与し、骨髄由来サプレッサー細胞を有する癌を処置することを含む。
なお他の実施態様において、癌を処置する方法が提供される。該方法は、宿主動物の癌における骨髄由来サプレッサー細胞の存在を確認し、該宿主動物にリンカーを介して薬物に結合した葉酸受容体結合リガンドを含む化合物の1以上の治療有効量を投与することを含む。
他の説明的実施態様において、宿主動物における癌を処置する方法が提供される。該方法は、宿主動物に、骨髄由来サプレッサー細胞を阻害または枯渇させるためのリンカーを介して薬物に結合した葉酸受容体結合リガンドを含む化合物の1以上の治療有効量を投与することを含む。
他の実施態様において、宿主動物における骨髄由来サプレッサー細胞をターゲティングする方法が提供される。該方法は、宿主動物に、骨髄由来サプレッサー細胞を標的とするためのリンカーを介して薬物に結合した葉酸受容体結合リガンドを含む化合物の1以上の治療または診断有効量を投与することを含む。
本発明のさらなる説明的および非限定的実施態様を、次の番号付けした条項に記載する。次の条項の組み合わせの全てが、ここに記載する発明のさらなる実施態様と解釈される。これらの実施態様と、本明細書の説明的実施態様の詳細な記載の章に記載する実施態様の全ての適用可能な組み合わせも、本発明の実施態様である。
1. 宿主動物にリンカーを介して薬物に結合した葉酸受容体結合リガンドを含む化合物の1以上の治療有効量を投与することを含む、葉酸受容体陰性癌を処置する方法であって、ここで、骨髄由来サプレッサー細胞を阻害または枯渇させる、方法。
2. 骨髄由来サプレッサー細胞を枯渇させまたは阻害するために宿主動物にリンカーを介して薬物に結合した葉酸受容体結合リガンドを含む化合物の1以上の治療有効量を投与することを含む、葉酸受容体陰性癌を処置する方法。
3. 骨髄由来サプレッサー細胞が癌にあるときの宿主動物における葉酸受容体陰性癌を処置する方法であって、宿主動物に、リンカーを介して薬物に結合した葉酸受容体結合リガンドを含む化合物の1以上の治療有効量を投与し、骨髄由来サプレッサー細胞を有する癌を処置することを含む、方法。
4. 宿主動物の癌において骨髄由来サプレッサー細胞の存在を確認し、宿主動物にリンカーを介して薬物に結合した葉酸受容体結合リガンドを含む化合物の1以上の治療有効量を投与することを含む、癌を処置する方法。
5. 宿主動物における癌を処置する方法であって、宿主動物に、骨髄由来サプレッサー細胞を阻害または枯渇させるためのリンカーを介して薬物に結合した葉酸受容体結合リガンドを含む化合物の1以上の治療有効量を投与することを含む、方法。
6. 宿主動物における骨髄由来サプレッサー細胞をターゲティングする方法であって、宿主動物に、骨髄由来サプレッサー細胞を標的とするためのリンカーを介して薬物に結合した葉酸受容体結合リガンドを含む化合物の1以上の治療または診断有効量を投与することを含む、方法。
7. 癌が葉酸受容体陰性である、項4~6の何れかに記載の方法。
8. 癌が葉酸受容体陽性である、項4~6の何れかに記載の方法。
9. 葉酸受容体結合リガンドが葉酸受容体βに特異的であり、葉酸受容体結合リガンドが骨髄由来サプレッサー細胞上の葉酸受容体βに結合する、項1~8の何れかに記載の方法。
10. 骨髄由来サプレッサー細胞がCD11bマーカーを有する、項1~9の何れかに記載の方法。
11. 骨髄由来サプレッサー細胞がGr1マーカーを有する、項1~10の何れかに記載の方法。
12. 癌が非小細胞肺癌、頭頸部癌、トリプルネガティブ乳癌、乳癌、卵巣癌、結腸癌、前立腺癌、肺癌、子宮内膜癌および腎臓癌から選択される、項1~11の何れかに記載の方法。
13. 薬物がCI307、BEZ235、ワートマニン、AMT、PF-04691502、CpGオリゴヌクレオチド、BLZ945、レナリドマイド、NLG919、5,15-DPP、ピロロベンゾジアゼピン、メトトレキサート、エベロリムス、ツブリシン、GDC-0980、AS1517499、BIRB796、n-アセチル-5-ヒドロキシトリプタミンおよび2,4-ジアミノ-6-ヒドロキシピリミジンから選択される、項1~12の何れかに記載の方法。
14. 薬物が微小管阻害剤である、項1~13の何れかに記載の方法。
15. 薬物が骨髄由来サプレッサー細胞を死滅させる、項14に記載の方法。
16. 薬物がPI3K阻害剤、STAT6阻害剤、MAPK阻害剤、iNOS阻害剤および抗炎症剤から選択される、項1~13の何れかに記載の方法。
17. 薬物が骨髄由来サプレッサー細胞を不活化する、項16に記載の方法。
18. 薬物がTLRアゴニストである、項1~13の何れかに記載の方法。
19. TLRアゴニストがTLR7アゴニストおよびTLR9アゴニストから選択される、項18に記載の方法。
20. 薬物が骨髄由来サプレッサー細胞を初期化(reprogram)する、項18または19に記載の方法。
21. 薬物がツブリシンである、項14または15に記載の方法。
22. 薬物がPI3K阻害剤である、項16に記載の方法。
23. 薬物がGDC-0980、ワートマニンおよびPF-04691502から選択される、項22に記載の方法。
24. 薬物がSTAT6阻害剤である、項16に記載の方法。
25. 薬物がAS1517499である、項24に記載の方法。
26. 薬物がMAPK阻害剤である、項16に記載の方法。
27. 薬物がBIRB796である、項26に記載の方法。
28. 薬物がiNOS阻害剤である、項16に記載の方法。
29. 薬物がAMTである、項28に記載の方法。
30. 薬物が抗炎症剤である、項16に記載の方法。
31. 薬物がメトトレキサートである、項30に記載の方法。
32. 薬物がCI307、CpGオリゴヌクレオチドおよびTLR7Aから選択される、項18~20の何れかに記載の方法。
33. 1を超える化合物が投与され、化合物が異なる薬物を含む、項1~13の何れかに記載の方法。
34. 異なる薬物がTLR7アゴニストおよびPI3K阻害剤である、項33に記載の方法。
35. 1以上の化合物が投与され、非コンジュゲート薬物も投与される、項1~32の何れかに記載の方法。
36. 化合物における薬物がTLR7アゴニストであり、非コンジュゲート薬物がPI3K阻害剤である、項35に記載の方法。
37. 化合物が式
Figure 0007278777000001
で表される、項1~12の何れかに記載の方法。
38. 化合物が式
Figure 0007278777000002
で表される、項1~12の何れかに記載の方法。
39. 化合物が式
Figure 0007278777000003
で表される、項1~12の何れかに記載の方法。
40. 化合物が式
Figure 0007278777000004
で表される、項1~12の何れかに記載の方法。
41. 1以上の化合物または1以上の化合物の何れかの薬学的に許容される塩が宿主動物に投与される、項1~40の何れかに記載の方法。
42. 投与が非経腸投与剤形で行われる、項1~41の何れかに記載の方法。
43. 非経腸投与剤形が皮内投与剤形、皮下投与剤形、筋肉内投与剤形、腹腔内投与剤形、静脈内投与剤形および髄腔内投与剤形から選択される、項42に記載の方法。
44. 治療有効量または診断有効量が約0.5mg/m~約6.0mg/mである、項1~43の何れかに記載の方法。
45. 治療有効量または診断有効量が約0.5mg/m~約4.0mg/mである、項1~44の何れかに記載の方法。
46. 治療有効量または診断有効量が約0.5mg/m~約2.0mg/mである、項1~45の何れかに記載の方法。
47. 癌が葉酸受容体陰性であり、癌が結腸癌、肺癌、前立腺癌および乳癌から選択される、項1~7または9~46の何れかに記載の方法。
図1は、種々のヒト腫瘍におけるFR-α発現のヘマトキシリンおよびエオシン染色を示す:肝臓癌(図1a);頭頸部癌(図1b);胸腺腫(図1c)。
図2は、種々のヒト腫瘍におけるFR-β発現のヘマトキシリンおよびエオシン染色を示す:肝臓癌(図2a);頭頸部癌(図2b);胸腺腫(図2c)。
図3は、種々のヒト腫瘍におけるFR-β発現のヘマトキシリンおよびエオシン染色を示す:膀胱癌(図3a);脳の癌(図3b);肝臓癌(図3c)。
図4は、種々のヒト腫瘍におけるFR-β発現のヘマトキシリンおよびエオシン染色を示す:腎臓癌(図4a);皮膚癌(図4b);胸腺癌(図4c)。
図5は、マウスMDSC(CD11b+Gr1+)におけるFR-β発現を示す。図5a:生存細胞でゲーティングしたMDSC集団;図5b:ゲーティングしたMDSC集団のFR-β発現。
図6は、マウスTAM(CD11b+F4/80)におけるFR-β発現を示す。図6a:生存細胞でゲーティングしたTAM集団;図6b:ゲーティングしたTAM集団のFR-β発現。
図7は、種々の薬物と共培養後のTAM/MDSCによるインビトロアルギナーゼ産生を示す。図7a:(●)CL307;(■)BEZ235;(▲)ワートマニン;(▼)AMT。図7b:(◆)CpG;(○)BIZ945;(□)レナリドマイド;(△)NLG919。図7c:(▽)N-アセチル-5-ヒドロキシプタミン;(◇)2,4-ジアミノ-6-ヒドロキシピリミジン;(■)5,15-DPP;(×)メトトレキサート。図7d:(+)エベロリムス;
Figure 0007278777000005
図8は、種々の薬物と共培養後のTAM/MDSCによるインビトロIL-10産生を示す。図8a:(■)BEZ235;(▲)ワートマニン;(▼)AMT。図8b:(○)BIZ945;(□)レナリドマイド;(△)NLG919。図8c:(▽)N-アセチル-5-ヒドロキシプタミン;(◇)2,4-ジアミノ-6-ヒドロキシピリミジン;(■)5,15-DPP;(×)メトトレキサート。図8d:
Figure 0007278777000006
図9は、種々の薬物と共培養後のTAM/MDSCによるインビトロ一酸化窒素産生を示す。図9a:(■)BEZ235;(▲)ワートマニン;(▼)AMT。図9b:(○)BIZ945;(□)レナリドマイド;(△)NLG919。図9c:(▽)N-アセチル-5-ヒドロキシプタミン;(◇)2,4-ジアミノ-6-ヒドロキシピリミジン;(■)5,15-DPP;(×)メトトレキサート。図9d:
Figure 0007278777000007
図10は、図10aにおいて、種々の濃度で、2種のTLRアゴニスト、(●)CpG(TLR9アゴニスト)および(◆)CL307(TLR7アゴニスト)と共培養後のTAM/MDSCによる一酸化窒素産生を示す。点線は、未処置対照からの一酸化窒素レベル;図10b、種々のTLRアゴニスト:レシキモド(TLR7/8アゴニスト)、CpG ODN(TLR9アゴニスト)、ポリIC(TLR3アゴニスト)、ザイモサン(TLR2アゴニスト)と共培養後のフローサイトメトリーにより測定したMDSCのCD86発現を示す。
図11は、2種のTLR7アゴニスト、(■)CL307および(●)TLR7Aによる、TAM/MDSCを種々の濃度のこれら2薬物と共培養することによりインビトロで試験したアルギナーゼ(図11a)および一酸化窒素(図11b)産生を示す。図11aの点線は、未処置対照のアルギナーゼレベルを示す。図11aの実線は、背景アルギナーゼレベルを示す。
図12は、TAM/MDSC機能を効率的に抑制するためのPI3K阻害剤活性を特定するための、3種のPI3K阻害剤(BEZ235、PF-04691502およびGDC-0980)と共培養後のTAM/MDSCによるアルギナーゼ産生を示す。
図13は、TAM/MDSC機能を効率的に抑制するためのPI3K阻害剤活性を特定するための、3種のPI3K阻害剤(BEZ235、PF-04691502およびGDC-0980)と共培養後のTAM/MDSCによるIL-10産生を示す。
図14は、TAM/MDSC機能を効率的に抑制するためのPI3K阻害剤活性を特定するための、3種のPI3K阻害剤(BEZ235、PF-04691502およびGDC-0980)と共培養後のTAM/MDSCによる一酸化窒素産生を示す。
図15は、TLR7アゴニスト(CL307)およびPI3K阻害剤(BEZ235)でのTAM/MDSCのインビトロ組み合わせ処置による、アルギナーゼ産生の相乗的曲線を示す;(■)単剤処置、(●)組み合わせ処置。
図16は、4T1固形腫瘍モデルにおけるFA-TLR7アゴニスト(FA-TLR7A)の用量試験を示す。図16aは、未処置対照(●)、2nmol処置(■)および5nmol(▲)処置の群からの腫瘍増殖を示す。図16bは、未処置対照(●)、10nmol(▼)処置および20nmol(◆)処置の群からの腫瘍増殖を示す。
図17は、図16に示す4T1固形腫瘍モデルにおける用量試験の種々の群の動物体重を示す。体重を処置6日目から開始して、連日測定した。図17aは、未処置対照(●)、2nmol処置(■)および5nmol(▲)処置の群からの体重を示す。図17bは、未処置対照(●)、10nmol(▼)処置および20nmol(◆)処置の群からの体重を示す。
図18は、4T1固形腫瘍モデルにおけるFA-TLR7アゴニストのインビボ治療試験を示す。図18aは、処置開始後連日測定した腫瘍増殖を示し、(●)未処置対照、(■)FA-TLR7アゴニスト、(○)競合FA-TLR7アゴニストである。図18bは、処置開始後連日測定した動物体重を示し、(●)未処置対照、(■)FA-TLR7アゴニスト、(○)競合FA-TLR7アゴニストである。
図19は、4T1固形腫瘍モデルにおけるFA-ツブリシンのインビボ治療試験を示す。図19aは処置開始後連日測定した腫瘍増殖を示し、(●)未処置対照、(▲)FA-ツブリシン、(□)競合FA-ツブリシンである。図19bは処置開始後連日測定した動物体重を示し、(●)未処置対照、(▲)FA-ツブリシン、(□)競合FA-ツブリシンである。
図20は、4T1固形腫瘍モデルにおけるFA-PI3K阻害剤のインビボ治療試験を示す。図20aは、処置開始後連日測定した腫瘍増殖を示し、(●)未処置対照、(▼)FA-PI3K阻害剤、(△)競合FA-PI3K阻害剤である。図20bは、処置開始後連日測定した動物体重を示し、(●)未処置対照、(▼)FA-PI3K阻害剤、(△)競合FA-PI3K阻害剤である。
図21は、4T1固形腫瘍モデルにおけるFA-TLR7アゴニストと非標的化PI3K阻害剤(BEZ235)の組み合わせ処置のインビボ治療試験を示す。図21aは処置開始後連日測定した腫瘍増殖を示し、(●)未処置対照、(◆)組み合わせ、(▽)競合組み合わせである。図21bは処置開始後連日測定した動物体重を示し、(●)未処置対照、(◆)組み合わせ、(▽)競合組み合わせである。
図22は、4T1固形腫瘍モデルにおけるFA-TLR7アゴニストおよび非標的化PI3K阻害剤(BEZ235)のインビボ治療試験を示す。図22aは処置開始後連日測定した腫瘍増殖を示し、(●)未処置対照、(■)FA-TLR7アゴニスト、(◇)PI3K阻害剤である。図22bは処置開始後連日測定した動物体重を示し、(●)未処置対照、(■)FA-TLR7アゴニスト、(◇)PI3K阻害剤である。
図23は、未処置対照、FA-TLR7アゴニスト、FA-ツブリシン、FA-PI3K阻害剤およびFA-TLR7アゴニストと非標的化PI3K阻害剤(BEZ235)の組み合わせの各々の治療群の処置最終日での平均腫瘍体積を示す。*および***は、統計的に有意な結果を示す。
図24は、未処置対照、FA-TLR7アゴニスト(図24a)、FA-PI3K阻害剤(図24c)、FA-ツブリシン(図24b)および組み合わせ(図24d)の群ならびに競合群で試験した、F4/80+マクロファージ上のアルギナーゼの細胞内染色を示す。*は、統計的に有意な結果を示し、nsは、統計的に有意ではない結果を示す。
図25は、未処置対照、FA-TLR7アゴニスト(図25a)、FA-PI3K阻害剤(図25c)、FA-ツブリシン(図25b)および組み合わせ(図25d)の群ならびに競合群で試験した、M1対M2マクロファージ比(F4/80+CD86+:F4/80+CD206+)を示す。*は、統計的に有意な結果を示し、nsは、統計的に有意ではない結果を示す。
図26は、未処置対照、FA-TLR7アゴニスト(図26a)、FA-PI3K阻害剤(図26c)、FA-ツブリシン(図26b)および組み合わせ(図26d)の群ならびに競合群で試験した、MDSC集団(CD11b+Gr1+)を示す。*は、統計的に有意な結果を示し、nsは、統計的に有意ではない結果を示す。
図27は、未処置対照、FA-TLR7アゴニスト、FA-PI3K阻害剤、FA-ツブリシンの群および組み合わせ群における4T1固形腫瘍から単離した生存細胞で試験した、CD4(図27a)およびCD8(図27b)T細胞集団のパーセンテージを示す。
図28は、IL-10産生減少による、選択薬物に応答したインビトロ誘発ヒトMDSCを示す。(●)ビンブラスチン;(■)GDC0980;(▼)BEZ235;(◆)ツブリシン。
図29A~Bは、3群の薬物で処置した後のMDSCによる、ヒトT細胞抑制の阻害を示す。図29Aは、0.1μMの薬物で処置後の結果を示す;図29Bは、1.0μMの薬物で処置後の結果を示す。
図30A~Cは、3群の薬物に対する4T1細胞の耐性を示す。4T1細胞を、3薬物と36時間培養した。細胞毒性をLDHアッセイにより評価した。図30Aは、種々の濃度でのTLRアゴニストの結果を示す;図30Bは、種々の濃度でのPI3K阻害剤の結果を示す;図30Cは、種々の濃度でのツブリシンの結果を示す。
図31A~Cは、3群のFA-コンジュゲートに対する4T1細胞の耐性を示す。4T1細胞を、FA-コンジュゲートと3時間培養した。細胞をPBSで洗浄し、36時間培地で培養した。図31Aは、種々の濃度でのTLRアゴニストコンジュゲートの結果を示す;図31Bは、種々の濃度でのPI3K阻害剤コンジュゲートの結果を示す;図31Cは、種々の濃度でのツブリシンコンジュゲートの結果を示す。
図32は、FA-コンジュゲートで2週間の連続処置による、4T1の腫瘍増殖を示す。(●)対照マウス1;(■)対照マウス2;(▲)対照マウス3;(○)FA-PI3K阻害剤コンジュゲートマウス1;(□)FA-PI3K阻害剤コンジュゲートマウス2;(△)FA-PI3K阻害剤コンジュゲートマウス3;
Figure 0007278777000008
図33は、葉酸薬物コンジュゲートで2週間連続処置後の4T1腫瘍からのMDSCおよびTAMにおいて測定したアルギナーゼレベルである。
Figure 0007278777000009
図34は、2週間(7日/週)3群のFA-コンジュゲートで処置した4T1固形腫瘍を有するBalb/cマウスにおける肺転移評価を示す。肺を試験の最後に摘出し、転移を実施例15に記載する標準法により評価した。
図35は、MDSC/TAMターゲティングによる4T1腫瘍モデルにおける肺転移の概要を示す。
図36は、腫瘍増殖生存試験のモニタリングを示す:腫瘍体積を、5日目に腫瘍を外科的に摘出するまで3種の葉酸-薬物コンジュゲートの生存試験で4T1においてモニターした。(●)対照;(○)FA-TLR7アゴニストコンジュゲート;(△)FA-PI3K阻害剤コンジュゲート;(□)FA-ツブリシンコンジュゲート。
図37は、4T1固形腫瘍を有するマウスの生存曲線を示す(FA-TLR7アゴニストについてn=2、FA-PI3K阻害剤および疾患対照についてn=3、FA-ツブリシンについてn=4)。(■)対照;(△)FA-TLR7アゴニストコンジュゲート;(○)FA-PI3K阻害剤コンジュゲート;(□)FA-ツブリシンコンジュゲート。41日時点で、100%は対照以外の全記号を含む。
説明的実施態様の詳細な記載
ここに記載する発明の各実施態様は、適用可能であれば、任意の他のここに記載する実施態様と組み合わせ得ることが理解される。例えば、概要および/またはここに記載する番号付けした条項における実施態様の何れかまたは任意の適用可能なそれらの組み合わせを、本特許明細書の説明的実施態様の詳細な記載の章において記載する実施態様の何れかと組み合わせ得る。
ここで記載する用語“骨髄由来サプレッサー細胞”(MDSC)は、癌、例えば、腫瘍の微小環境に存在し、免疫抑制性であり、マーカーCD11bおよびGr1の1以上を有する細胞をいう。MDSCは、当分野で知られる方法により、例えば、CD11bおよびGr1などのMDSCに特異的なマーカーを使用するフローサイトメトリーにより、同定され得る。
ここで使用する語句“ここで、骨髄由来サプレッサー細胞は癌にある”は、一般に癌(例えば、腫瘍)の微小環境に存在するまたは、例えば、癌性組織(例えば、腫瘍組織)に見られる、MDSCをいう。
ここで記載する用語“投与”は、一般に、経口(po)、静脈内(iv)、筋肉内(im)、皮下(sc)、経皮、吸入、バッカル、眼、舌下、膣、直腸および類似投与経路を含むが、これらに限定されない、ここに記載する化合物の宿主動物への導入のための任意かつ全ての手段をいう。ここに記載する化合物を、1以上の薬学的に許容される担体、アジュバント、希釈剤、添加物および/または媒体およびそれらの組み合わせを含む、単位投与剤形および/または組成物で投与し得る。
ここで記載する用語“組成物”は、一般にここに記載する化合物を含む、1を超える成分を含む、任意の製品をいう。ここに記載する組成物は、ここに記載する単離化合物または塩、溶液、水和物、溶媒和物およびここに記載する化合物の他の形態から製造され得ることが理解される。ヒドロキシ、アミノおよび類似基などのある官能基は水および/または種々の溶媒と、化合物の種々の物理的形態で複合体を形成し得ることが認識される。組成物が、ここに記載する化合物の種々の非晶質、非非晶質、部分結晶、結晶および/または他の物理的形態から製造され得ることも理解される。組成物がここに記載する化合物の種々の水和物および/または溶媒和物から製造され得ることも理解される。従って、ここに記載する化合物に言及するこのような医薬組成物は、ここに記載する化合物の種々の物理的形態および/または溶媒和物または水和物形態の各々または任意の組み合わせまたは個々の形態を含むことが理解される。
出願人らは、葉酸受容体を発現するまたは葉酸受容体を十分な数で発現しないもしくは全く発現しない腫瘍が、MDSCが葉酸受容体βを発現するため、MDSCに薬物をターゲティングすることにより処置し得ることを発見した。それ故に、リンカーを介して薬物に結合した葉酸受容体結合リガンドを使用してMDSCをターゲティングすることにより癌を処置する方法がここに記載される。癌が葉酸受容体を発現するか否かに関わらず、MDSCを枯渇させまたは阻害するためおよび癌を有する宿主動物を処置するために、薬物をMDSCに送達するためのターゲティングリガンドとして葉酸を使用することにより、MDSCが標的化され得る。従って、ここに記載する方法が葉酸受容体を発現しない癌、ならびに葉酸受容体を発現する癌の処置に使用され得ることが理解される。
ある実施態様において、葉酸受容体陰性癌を処置するための方法が提供される。該方法は、宿主動物にリンカーを介して薬物に結合した葉酸受容体結合リガンドを含む化合物の1以上の治療有効量を投与することを含み、ここで、骨髄由来サプレッサー細胞を阻害または枯渇させる。
他の実施態様において、葉酸受容体陰性癌を処置するための方法が提供される。該方法は、骨髄由来サプレッサー細胞を枯渇させまたは阻害するために、宿主動物にリンカーを介して薬物に結合した葉酸受容体結合リガンドを含む化合物の1以上の治療有効量を投与することを含む。
さらに他の実施態様において、骨髄由来サプレッサー細胞が癌にあるときの、宿主動物における葉酸受容体陰性癌を処置するための方法が提供され、該方法は、宿主動物にリンカーを介して薬物に結合した葉酸受容体結合リガンドを含む化合物の1以上の治療有効量を投与し、該骨髄由来サプレッサー細胞を有する葉酸受容体陰性癌を処置することを含む。
なお他の実施態様において、癌を処置する方法が提供される。該方法は、宿主動物の癌における骨髄由来サプレッサー細胞の存在を確認し、該宿主動物にリンカーを介して薬物に結合した葉酸受容体結合リガンドを含む化合物の1以上の治療有効量を投与することを含む。
他の説明的実施態様において、宿主動物における癌を処置する方法が提供される。該方法は、骨髄由来サプレッサー細胞を阻害または枯渇させるために、宿主動物にリンカーを介して薬物に結合した葉酸受容体結合リガンドを含む化合物の1以上の治療有効量を投与することを含む。
他の実施態様において、宿主動物における骨髄由来サプレッサー細胞をターゲティングする方法が提供される。該方法は、宿主動物に、骨髄由来サプレッサー細胞を標的とするためのリンカーを介して薬物に結合した葉酸受容体結合リガンドを含む化合物の1以上の治療または診断有効量を投与することを含む。
本発明のさらなる説明的および非限定的実施態様を、次の番号付けした条項に記載する。
1. 宿主動物にリンカーを介して薬物に結合した葉酸受容体結合リガンドを含む化合物の1以上の治療有効量を投与することを含む、葉酸受容体陰性癌を処置する方法であって、ここで、骨髄由来サプレッサー細胞を阻害または枯渇させる、方法。
2. 骨髄由来サプレッサー細胞を枯渇させまたは阻害するために宿主動物にリンカーを介して薬物に結合した葉酸受容体結合リガンドを含む化合物の1以上の治療有効量を投与することを含む、葉酸受容体陰性癌を処置する方法。
3. 骨髄由来サプレッサー細胞が癌にあるときの宿主動物における葉酸受容体陰性癌を処置する方法であって、宿主動物にリンカーを介して薬物に結合した葉酸受容体結合リガンドを含む化合物の1以上の治療有効量を投与し、骨髄由来サプレッサー細胞を有する癌を処置することを含む、方法。
4. 宿主動物の癌において骨髄由来サプレッサー細胞の存在を確認し、宿主動物にリンカーを介して薬物に結合した葉酸受容体結合リガンドを含む化合物の1以上の治療有効量を投与することを含む、癌を処置する方法。
5. 宿主動物における癌を処置する方法であって、宿主動物に、骨髄由来サプレッサー細胞を阻害または枯渇させるためのリンカーを介して薬物に結合した葉酸受容体結合リガンドを含む化合物の1以上の治療有効量を投与することを含む、方法。
6. 宿主動物における骨髄由来サプレッサー細胞をターゲティングする方法であって、宿主動物に、骨髄由来サプレッサー細胞を標的とするためのリンカーを介して薬物に結合した葉酸受容体結合リガンドを含む化合物の1以上の治療または診断有効量を投与することを含む、方法。
7. 癌が葉酸受容体陰性である、項4~6の何れかに記載の方法。
8. 癌が葉酸受容体陽性である、項4~6の何れかに記載の方法。
9. 葉酸受容体結合リガンドが葉酸受容体βに特異的であり、葉酸受容体結合リガンドが骨髄由来サプレッサー細胞上の葉酸受容体βに結合する、項1~8の何れかに記載の方法。
10. 骨髄由来サプレッサー細胞がCD11bマーカーを有する、項1~9の何れかに記載の方法。
11. 骨髄由来サプレッサー細胞がGr1マーカーを有する、項1~10の何れかに記載の方法。
12. 癌が非小細胞性肺癌、頭頸部癌、トリプルネガティブ乳癌、乳癌、卵巣癌、結腸癌、前立腺癌、肺癌、子宮内膜癌および腎臓癌から選択される、項1~11の何れかに記載の方法。
13. 薬物がCI307、BEZ235、ワートマニン、AMT、PF-04691502、CpGオリゴヌクレオチド、BLZ945、レナリドマイド、NLG919、5,15-DPP、ピロロベンゾジアゼピン、メトトレキサート、エベロリムス、ツブリシン、GDC-0980、AS1517499、BIRB796、n-アセチル-5-ヒドロキシトリプタミンおよび2,4-ジアミノ-6-ヒドロキシピリミジンから選択される、項1~12の何れかに記載の方法。
14. 薬物が微小管阻害剤である、項1~13の何れかに記載の方法。
15. 薬物が骨髄由来サプレッサー細胞を死滅させる、項14に記載の方法。
16. 薬物がPI3K阻害剤、STAT6阻害剤、MAPK阻害剤、iNOS阻害剤および抗炎症剤から選択される、項1~13の何れかに記載の方法。
17. 薬物が骨髄由来サプレッサー細胞を不活化する、項16に記載の方法。
18. 薬物がTLRアゴニストである、項1~13の何れかに記載の方法。
19. TLRアゴニストがTLR7アゴニストおよびTLR9アゴニストから選択される、項18に記載の方法。
20. 薬物が骨髄由来サプレッサー細胞を初期化する、項18または19に記載の方法。
21. 薬物がツブリシンである、項14または15に記載の方法。
22. 薬物がPI3K阻害剤である、項16に記載の方法。
23. 薬物がGDC-0980、ワートマニンおよびPF-04691502から選択される、項22に記載の方法。
24. 薬物がSTAT6阻害剤である、項16に記載の方法。
25. 薬物がAS1517499である、項24に記載の方法。
26. 薬物がMAPK阻害剤である、項16に記載の方法。
27. 薬物がBIRB796である、項26に記載の方法。
28. 薬物がiNOS阻害剤である、項16に記載の方法。
29. 薬物がAMTである、項28に記載の方法。
30. 薬物が抗炎症剤である、項16に記載の方法。
31. 薬物がメトトレキサートである、項30に記載の方法。
32. 薬物がCI307、CpGオリゴヌクレオチドおよびTLR7Aから選択される、項18~20の何れかに記載の方法。
33. 1を超える化合物が投与され、化合物が異なる薬物を含む、項1~13の何れかに記載の方法。
34. 異なる薬物がTLR7アゴニストおよびPI3K阻害剤である、請求項33に記載の方法。
35. 1以上の化合物が投与され、非コンジュゲート薬物も投与される、項1~32の何れかに記載の方法。
36. 化合物における薬物がTLR7アゴニストであり、非コンジュゲート薬物がPI3K阻害剤である、項35に記載の方法。
37. 化合物が式
Figure 0007278777000010
で表される、項1~12の何れかに記載の方法。
38. 化合物が式
Figure 0007278777000011
で表される、項1~12の何れかに記載の方法。
39. 化合物が式
Figure 0007278777000012
で表される、項1~12の何れかに記載の方法。
40. 化合物が式
Figure 0007278777000013
で表される、項1~12の何れかに記載の方法。
41. 1以上の化合物または1以上の化合物の何れかの薬学的に許容される塩が宿主動物に投与される、項1~40の何れかに記載の方法。
42. 投与が非経腸投与剤形である、項1~41の何れかに記載の方法。
43. 非経腸投与剤形が皮内投与剤形、皮下投与剤形、筋肉内投与剤形、腹腔内投与剤形、静脈内投与剤形および髄腔内投与形態から選択される、項42に記載の方法。
44. 治療有効量または診断有効量が約0.5mg/m~約6.0mg/mである、項1~43の何れかに記載の方法。
45. 治療有効量または診断有効量が約0.5mg/m~約4.0mg/mである、項1~44の何れかに記載の方法。
46. 治療有効量または診断有効量が約0.5mg/m~約2.0mg/mである、項1~45の何れかに記載の方法。
47. 癌が葉酸受容体陰性であり、癌が結腸癌、肺癌、前立腺癌および乳癌から選択される、項1~7または9~46の何れかに記載の方法。
ある実施態様において、MDSCの活性を枯渇させまたは阻害するためのMDSCのターゲティングは、腫瘍増殖の阻害、腫瘍の完全なまたは部分的排除、疾患安定、腫瘍細胞の死滅等の治療効果を宿主動物にもたらし得る。ここで使用するMDSCの“枯渇”または“阻害”は、MDSCの集団の一部または全ての死滅、MDSCの活性の阻害または喪失(例えば、MDSCが腫瘍組織において血管形成を刺激する能力の低減または喪失)、MDSCが腫瘍生存を支持ではなく阻害するようなMDSCの初期化、MDSC数の増加またはMDSC数の減少の阻止または宿主動物に抗癌治療効果をもたらす他の何らかの効果をMDSCにもたらすことを意味する。
ここに記載する方法は、このような処置を必要とする癌を有する“宿主動物”の処置に使用する。ある実施態様において、ここに記載する方法を、ヒト臨床医学または獣医学適用のために使用し得る。それ故に、“宿主動物”は、ここに記載する1以上の化合物または葉酸造影剤コンジュゲート(下記)を投与され得て、宿主動物はヒト(例えばヒト患者)でありまたは、獣医学適用の場合、実験動物、農業用動物、家庭用動物または野生動物であり得る。ある態様において、宿主動物はヒト、齧歯類(例えば、マウス、ラット、ハムスターなど)、ウサギ、サル、チンパンジーなどの実験動物、イヌ、ネコおよびウサギなどの家庭用動物、ウシ、ウマ、ブタ、ヒツジ、ヤギなどの農業用動物ならびにクマ、パンダ、ライオン、トラ、ヒョウ、ゾウ、シマウマ、キリン、ゴリラ、イルカおよびクジラなどの捕獲された野生動物であり得る。
種々の実施態様において、ここに記載する癌は、良性腫瘍および悪性腫瘍を含む腫瘍原性である癌であってよくまたは癌は非腫瘍原性であり得る。ある実施態様において、癌は自然発生的にまたは宿主動物の生殖系列に存在する変異などの過程または体細胞変異により生じ得てまたは癌は化学物質、ウイルスもしくは放射線で誘発され得る。他の実施態様において、ここに記載する発明に適用可能な癌は、癌腫、肉腫、リンパ腫、黒色腫、中皮腫、鼻咽頭癌、白血病、腺癌および骨髄腫を含むが、これらに限定されない。
ある態様において、癌は、肺癌、骨癌、膵臓癌、皮膚癌、頭部癌、頸部癌、皮膚黒色腫、眼内黒色腫子宮癌、卵巣癌、子宮内膜癌、直腸癌、胃癌、結腸癌、乳癌、トリプルネガティブ乳癌、卵管癌、子宮内膜の癌、子宮頸癌、ホジキン病、食道癌、小腸癌、内分泌系癌、甲状腺癌、副甲状腺癌、非小細胞肺癌、副腎癌、軟組織肉腫、尿道癌、前立腺癌、胸腺腫、胸腺癌、白血病、リンパ腫、胸膜中皮腫、膀胱癌、バーキットリンパ腫、輸尿管癌、腎臓癌、中枢神経系新生物、脳の癌、下垂体腺腫または食道胃接合部腺癌であり得る。
ある態様において、癌は、非小細胞肺癌、未分化甲状腺癌、膵管腺癌、頭頸部癌、上皮細胞増殖因子受容体陰性乳癌、中皮腫、成人古典的ホジキンリンパ腫、ぶどう膜黒色腫、神経膠芽腫、腎臓癌、平滑筋肉腫および色素性絨毛結節性滑膜炎からなる群から選択され得る。
他の実施態様において、癌が非小細胞肺癌、頭頸部癌、トリプルネガティブ乳癌、乳癌、卵巣癌、結腸癌、前立腺癌、肺癌、子宮内膜癌および腎臓癌から選択される。
他の実施態様において、癌が葉酸受容体陰性であり、癌が結腸癌、肺癌、前立腺癌および乳癌から選択される。関連したMDSCを有するあらゆる癌を、ここに記載する方法により処置し得る。
葉酸受容体結合リガンドの一部である“葉酸”の説明的実施態様は、葉酸およびフォリン酸、プテロイルポリグルタミン酸、プテロイル-D-グルタミン酸ならびにテトラヒドロプテリン、ジヒドロ葉酸、テトラヒドロ葉酸およびそれらのデアザおよびジデアザ類似体などの葉酸受容体結合プテリジンなどの葉酸の類似体および誘導体を含む。用語“デアザ”および“ジデアザ”類似体は、天然に存在する葉酸構造における1個または2個の窒素原子に置き換った炭素原子を有する、当分野で認識される類似体またはその類似体もしくは誘導体をいう。例えば、デアザ類似体は、葉酸、フォリン酸、プテロイルポリグルタミン酸およびテトラヒドロプテリン、ジヒドロ葉酸およびテトラヒドロ葉酸などの葉酸受容体結合プテリジンの1-デアザ、3-デアザ、5-デアザ、8-デアザおよび10-デアザ類似体を含む。ジデアザ類似体は、例えば、葉酸、フォリン酸、プテロイルポリグルタミン酸およびテトラヒドロプテリン、ジヒドロ葉酸およびテトラヒドロ葉酸などの葉酸受容体結合プテリジンの1,5-ジデアザ、5,10-ジデアザ、8,10-ジデアザおよび5,8-ジデアザ類似体を含む。本発明のための複合体形成リガンドとして有用な他の葉酸は、葉酸受容体結合類似体アミノプテリン、アメトプテリン(メトトレキサートとしても知られる)、N10-メチル葉酸、2-デアミノ-ヒドロキシ葉酸、1-デアザメトプテリンまたは3-デアザメトプテリンなどのデアザ類似体および3’,5’-ジクロロ-4-アミノ-4-デオキシ-N10-メチルプテロイルグルタミン酸(ジクロロメトトレキサート)である。葉酸受容体に結合するさらなる葉酸(例えば、葉酸類似体)が、米国特許出願公開2005/0227985および2004/0242582に記載され、これらの開示を引用により本明細書に包含させる。葉酸および前記類似体および/または誘導体は、葉酸受容体に結合する能力を考慮して、“ある葉酸”、“該葉酸”または“葉酸群”とも称し、このようなリガンドは、外来分子とコンジュゲートしたとき、葉酸介在エンドサイトーシスを経るなどの膜貫通輸送の増強に有効である。前記はまたここに記載する葉酸受容体結合リガンドにおいて使用し得る。
ある実施態様において、ここに記載する葉酸受容体結合リガンドを、該化合物をここに記載する方法において使用するために、リンカーを介して薬物に結合させ得る。MDSCの枯渇または阻害に適するあらゆる薬物が、ここに記載する方法により使用され得る。ある実施態様において、薬物はCI307、ビンブラスチン、GDC0980、BEZ235、ワートマニン、AMT、PF-04691502、CpGオリゴヌクレオチド、BLZ945、レナリドマイド、NLG919、5,15-DPP、ピロロベンゾジアゼピン、メトトレキサート、エベロリムス、ツブリシン、GDC-0980、AS1517499、BIRB796、n-アセチル-5-ヒドロキシトリプタミンおよび2,4-ジアミノ-6-ヒドロキシピリミジンから選択される。
ある態様において、薬物は微小管阻害剤であり得る。本実施態様において、薬物は骨髄由来サプレッサー細胞を死滅させることができ、薬物はツブリシンであり得る。
他の実施態様において、薬物がPI3K阻害剤、STAT6阻害剤、MAPK阻害剤、iNOS阻害剤および抗炎症剤から選択される。本実施態様において、薬物は骨髄由来サプレッサー細胞を不活性化できる。本実施態様において、薬物は、GDC-0980、ワートマニンおよびPF-04691502から選択されるPI3K阻害剤、STAT6阻害剤(例えば、AS1517499)、MAPK阻害剤(例えば、BIRB796)、iNOS阻害剤(例えば、AMT)または抗炎症剤(例えば、メトトレキサート)であり得る。
さらに他の実施態様において、薬物は、TLR7アゴニスト、TLR9アゴニスト、TLR3アゴニスト(例えば、ポリIC)またはTLR7/8アゴニスト(例えば、イミキモド)などのTLRアゴニストであり得る。TLRアゴニストは、例えば、CI307、CpGオリゴヌクレオチドおよびTLR7Aから選択され得る。本実施態様において、薬物は、骨髄由来サプレッサー細胞を初期化し得る。
なお他の実施態様において、薬物は、DNAアルキル化剤またはDNA挿入剤(例えばPBD、プロPBDまたはHoechst染色)、トラベクテジン、ドキソルビシン、ゲムシタビン、ビスホスホネート(例えば、遊離またはリポソーム中の形態)およびアポトーシス促進性ペプチドからなる群から選択され得る。さらに他の実施態様において、薬物は、モノホスホリルリピドA(例えば、解毒LPS)、mTOR阻害剤(例えば、エベロリムスまたはラパマイシン)、PPARγアゴニストおよびPPARδアゴニストからなる群から選択され得る。
他の態様において、薬物はシリビニン、srcキナーゼ阻害剤、MerTK阻害剤およびStat3阻害剤からなる群から選択され得る。本実施態様において、薬物は、srcキナーゼ阻害剤(例えば、ダサチニブ)であり得る。他の実施態様において、薬物は、MerTK阻害剤(例えば、UNC1062)であり得る。さらに他の実施態様において、薬物は、Stat3阻害剤(例えば、スニチニブおよびソラフェニブから選択される)であり得る。
ここに記載する薬物の類似体または誘導体も、ここに記載する化合物において使用し得ることは理解される。薬物はまたリンカーを介して葉酸受容体結合リガンドに結合する造影剤であり得る。
他の態様において、1を超える化合物を投与でき、化合物は異なる薬物を含み得る。ある実施態様において、異なる薬物は、例えば、TLR7アゴニストおよびPI3K阻害剤から選択され得る。さらに他の実施態様において、1以上の化合物を、1以上の非コンジュゲート薬物(すなわち、葉酸受容体結合リガンドに結合していない)と共に投与し得る。組み合わせ治療実施態様について、任意のここに記載する化合物および薬物を使用できまたはMDSCを枯渇させまたは阻害する他の薬物を、ここに記載する方法において使用し得る。組み合わせ治療実施態様について、ここに記載するとおり、相乗作用が生じ得る。
ある実施態様において、宿主動物をMDSCを枯渇させまたは阻害するためにここに記載する方法で処置する前に、米国出願公開20140140925(引用により本明細書に包含させる)に記載のとおり、宿主動物を、宿主動物の葉酸受容体状態を決定するために宿主動物に葉酸-造影剤コンジュゲートを投与することにより処置し得る。本実施態様において、宿主動物の葉酸受容体状態を、陽性または陰性であるとして決定でき、葉酸受容体状態を使用して、宿主動物に投与すべき化合物を決定できる。
ここに記載する方法のさらなる態様において、1以上の化合物における葉酸は、葉酸受容体-α特異的葉酸および葉酸受容体-β特異的葉酸から選択される。この態様において、一方の化合物の葉酸は葉酸受容体-α特異的葉酸であり、他方の化合物の葉酸は葉酸受容体-βに特異的である、少なくとも2種の化合物を投与し得る。この説明的態様において、葉酸受容体陽性癌を、該化合物の腫瘍への結合による腫瘍の直接的処置によりおよび他の化合物のMDSCへのMDSCを阻害または枯渇させるための結合による腫瘍の間接的処置により、処置し得る。
他の実施態様において、化合物は、式
Figure 0007278777000014
(ここではFA-TLR7とも称する)で表されるかまたはその薬学的に許容される塩である。
他の実施態様において、化合物は、式
Figure 0007278777000015
(ここではFA-PI3Kとも称する)で表されるかまたはその薬学的に許容される塩である。
他の実施態様において、化合物は、式
Figure 0007278777000016
(ここではFA-ツブリシンとも称する)で表されるかまたはその薬学的に許容される塩である。
他の実施態様において、化合物は、式
Figure 0007278777000017
(ここではFA-PBDとも称する)で表されるかまたはその薬学的に許容される塩である。
ここで記載する用語“薬学的に許容される塩”は、医薬において使用し得るカウンターイオンとの塩をいう。このような塩は、(1)遊離塩基の親化合物と塩酸、臭化水素酸、硝酸、リン酸、硫酸および過塩素酸などの無機酸または酢酸、シュウ酸、(D)または(L)リンゴ酸、マレイン酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、p-トルエンスルホン酸、サリチル酸、酒石酸、クエン酸、コハク酸またはマロン酸などの有機酸の反応により得られ得る酸付加塩;または(2)親化合物に酸性プロトンが存在するとき、金属イオン、例えば、アルカリ金属イオン、アルカリ土類イオンまたはアルミニウムイオンにより置き換えられることにより形成される塩;またはエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、トリメタミン、N-メチルグルカミンなどの有機塩基との配位化合物を含む。薬学的に許容される塩は当業者に周知であり、任意のこのような薬学的に許容される塩が、ここに記載する実施態様と関連して企図され得る。
適当な酸付加塩は、非毒性塩を形成する酸と形成される。説明的例は、酢酸塩、アスパラギン酸塩、安息香酸塩、ベシル酸塩、炭酸水素塩/炭酸塩、重硫酸塩/硫酸塩、ホウ酸塩、カンシル酸塩、クエン酸塩、エジシル酸塩、エシル酸塩、ギ酸塩、フマル酸塩、グルセプト酸塩、グルコン酸塩、グルクロン酸塩、ヘキサフルオロリン酸塩、ヒベンズ酸塩、塩酸塩/クロライド、臭化水素酸塩/ブロマイド、ヨウ化水素酸塩/アイオダイド、イセチオン酸塩、乳酸塩、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、マロン酸塩、メシル酸塩、メチル硫酸塩、ナフチル酸塩、2-ナプシル酸塩、ニコチン酸塩、硝酸塩、オロト酸塩、シュウ酸塩、パルミチン酸塩、パモ酸塩、リン酸塩/リン酸水素塩/リン酸二水素塩、糖酸塩、ステアリン酸塩、コハク酸塩、酒石酸塩、トシル酸およびトリフルオロ酢酸塩を含む。
ここに記載する化合物の適当な塩基塩は、非毒性塩を形成する塩基から形成される。説明的例は、アルギニン塩、ベンザチン塩、カルシウム塩、コリン塩、ジエチルアミン塩、ジオールアミン塩、グリシン塩、リシン塩、マグネシウム塩、メグルミン塩、オールアミン塩、カリウム塩、ナトリウム塩、トロメタミン塩および亜鉛塩を含む。酸および塩基のヘミ塩、例えば、ヘミ硫酸塩およびヘミカルシウム塩も形成され得る。
ある態様において、ここに記載する化合物を、血流に直接、筋肉にまたは内部臓器に投与し得る。このような非経腸投与の適当な経路は、静脈内、動脈内、腹腔内、髄腔内、硬膜外、側脳室内、尿道内、胸骨内、頭蓋内、腫瘍内、筋肉内および皮下送達を含む。非経腸投与の適当な手段は、有針(マイクロニードルを含む)注射器、無針注射器および点滴技法を含む。
ある説明的態様において、非経腸組成物は一般に水溶液であり、これは、塩、炭水化物および緩衝剤(好ましくはpH3~9で)などの担体または添加物を含み得るが、ある適用について、それらは、無菌非水溶液または無菌、発熱物質除去水またはリン酸緩衝化食塩水などの適当な媒体と組み合わせて使用する乾燥形態としてより適切に製剤され得る。他の実施態様において、ここに記載する化合物を含む組成物の何れも、ここに記載する化合物の非経腸投与に適応させ得る。例えば、無菌条件下の凍結乾燥による、無菌条件下の非経腸組成物の製造は、当業者に周知の標準的製剤化技術を使用して容易に達成し得る。ある実施態様において、非経腸組成物の製造に使用する化合物の溶解度を、溶解度増強剤の包含などの適切な製剤技法の使用により増加させ得る。
化合物の用量は、宿主動物の状態、処置する癌、化合物の投与経路および組織分布および放射線療法または組み合わせ治療におけるさらなる薬物などの他の治療的処置の併用の可能性により、相当変わり得る。宿主動物に投与する治療有効量(すなわち、化合物)または診断有効量(例えば、米国出願公開20140140925(引用により本明細書に包含させる)に記載の葉酸造影剤コンジュゲート)は、体表面積、腫瘤および宿主動物の状態の医師による評価に基づく。治療有効量または診断有効量は、例えば、約0.05mg/患者体重kg~約30.0mg/患者体重kgまたは約0.01mg/患者体重kg~約5.0mg/患者体重kgの範囲であり、0.01mg/kg、0.02mg/kg、0.03mg/kg、0.04mg/kg、0.05mg/kg、0.1mg/kg、0.2mg/kg、0.3mg/kg、0.4mg/kg、0.5mg/kg、1.0mg/kg、1.5mg/kg、2.0mg/kg、2.5mg/kg、3.0mg/kg、3.5mg/kg、4.0mg/kg、4.5mg/kgおよび5.0mg/kgを含むが、これらに限定されず、またこれらは全て患者体重kg当たりの重量である。化合物の総治療有効量または診断有効量を単回または分割用量で投与し得て、医師の裁量により、ここに記載する典型的な範囲の外もあり得る。
他の実施態様において、化合物または葉酸造影剤コンジュゲートを、約0.5μg/m~約500mg/m、約0.5μg/m~約300mg/mまたは約100μg/m~約200mg/mの治療有効量または診断有効量で投与し得る。他の実施態様において、量は、約0.5mg/m~約500mg/m、約0.5mg/m~約300mg/m、約0.5mg/m~約200mg/m、約0.5mg/m~約100mg/m、約0.5mg/m~約50mg/m、約0.5mg/m~約600mg/m、約0.5mg/m~約6.0mg/m、約0.5mg/m~約4.0mg/mまたは約0.5mg/m~約2.0mg/mであり得る。総量を、単回または分割投与で投与でき、医師の裁量により、ここに記載する典型的な範囲の外もあり得る。これらの量は、体表面積mに基づく。
ここに記載する化合物は、1以上のキラル中心を含み得る他、複数の立体異性体として存在し得る。ある実施態様において、ここに記載する発明は、如何なる特定の立体化学要件にも拘束されず、化合物は光学的に純粋であり得るかまたは、ラセミおよび他のエナンチオマー混合物、他のジアステレオマー混合物などを含む、多様な立体異性混合物の何れかであり得ることは理解される。このような立体異性体混合物は、1以上のキラル中心で単一立体化学配置を含み、同時に1以上の他のキラル中心で立体化学配置の混合物を含み得ることも理解される。
同様に、ここに記載する化合物は、cis、trans、EおよびZ二重結合などの幾何中心を含み得る。他の実施態様において、ここに記載する発明は特定の幾何異性体要件に拘束されず、化合物は純粋であり得るかまたは多様な幾何異性体混合物の何れかであり得ることは理解される。このような幾何異性体混合物は、1以上の二重結合で単一配置を含み、同時に1以上の他の二重結合で幾何異性配置の混合を含み得ることも理解される。
ここで記載する用語“リンカー”は、分子の2以上の機能的部分を連結して、本発明の化合物を形成する、原子の鎖を含む。実例として、原子の鎖はC、N、O、S、SiおよびPまたはC、N、O、SおよびP、C、N、OおよびSから選択される。原子の鎖は、葉酸と薬物などの化合物の異なる機能的能力を共有結合的に連結する。リンカーは、連続主鎖に約2~約100原子の範囲のような広範な長さを有し得る。
ここで記載する用語“遊離可能リンカー”または“遊離可能であるリンカー”は、pH不安定、酸不安定、塩基不安定、酸化的不安定、代謝的不安定、生化学的不安定または酵素不安定結合などの、生理的条件下で破壊され得る少なくとも1結合を含むリンカーをいう。結合破壊をもたらすこのような生理的条件は、必ずしも生物学的または代謝過程を含まず、代わりに、例えば、生理学的pHでのまたは細胞質pHより低いpHを有するエンドソームなどの細胞小器官への区画化の結果としての加水分解反応などの標準的化学反応を含み得る。
切断可能結合は、遊離可能リンカーの何れかの端または両端で、ここに記載するとおり、遊離可能リンカー内の2つの隣接原子を連結するおよび/または他のリンカー部分または葉酸および/または薬物を連結することができる。切断可能結合が遊離可能リンカー内の2つの隣接原子を連結するとき、結合の切断後、遊離可能リンカーは2以上のフラグメントに破壊される。あるいは、切断可能結合が遊離可能リンカーと他の部分の間であるとき、結合の切断後、遊離可能リンカーは他の部分から離される。
他の実施態様において、化合物の投与用組成物は、少なくとも約90%または約95%または約96%または約97%または約98%または約99%または約99.5%の純度を有する化合物から製造される。他の実施態様において、化合物の投与用組成物は、少なくとも90%または少なくとも95%または少なくとも96%または少なくとも97%または少なくとも98%または少なくとも99%または少なくとも99.5%の純度を有する化合物から製造される。
化学物質および試薬:
Fmoc-Glu-OtBuはAAPPTEC Inc.から購入した。4-クロロ-3-ニトロキノリンはMatrix Scientific Inc.から購入した。Fmoc-8-アミノ-3,6-ジオキサオクタン酸はPolyPeptide Inc.から購入した。N10-(トリフルオロアセチル)プテロイン酸、ツブリシンはEndocyte Inc.から購入した。固相合成モニターキットはANASPEC Inc.から購入した。2,2-ジメチルオキシラン、水酸化アンモニウム、二炭酸ジ-tert-ブチル、トリフルオロ酢酸、トルエン、2-プロパノール、メタノール、Pd/C、1,2-ジアミノエタントリチル(ポリマー結合樹脂)、トリエチルアミン、塩化バレリル、酢酸エチル、ヘキサン、NaSO、酸化カルシウム、ジクロロメタン、3-クロロペルオキシ安息香酸、イソシアン酸ベンゾイル、H-cys(Trt)-2-クロロトリチル樹脂、ナトリウムメトキシド、ジメチルアミノピリジン、アセトニトリル、DMSO、4-クロロ-3-ニトロ-a,a,a-トリフルオロトルエン、ヒドラジン水和物、エタノール、NaCO、NaHCO、濃HCl、エーテル、トリクロロメチルクロロホルメート、塩化スルフリル、2-メルカプトピリジン、2-メルカプトエタノール、DMF、PyBOP、DIPEA、エタンジチオール、トリイソプロピルシラン、20%ピペリジンDMF溶液、4-クロロ-3-ニトロ-a,a,a-トリフルオロトルエン、ヒドラジン水和物、5,15-DPP、レシキモド、2,4-ジアミノ-6-ヒドロキシピリミジン、N-アセチル-5-ヒドロキシトリプタミン、メトトレキサート、エベロリムス、ザイモサン、MnCl、L-アルギニン、ダルベッコリン酸緩衝化食塩水(PBS)、クロストリジウム・ヒストリチカム(clostridium histolyticum)からのコラゲナーゼ、ウシ膵臓からのデオキシリボヌクレアーゼI、ウシ精巣由来ヒアルロニダーゼ、ウシ血清アルブミン(BSA)、グリシン、ナトリウムアジド、OPD基質はSigmaから購入した。水素、アルゴン、窒素の圧縮ガスは、Indiana Oxygen Companyから購入した。BEZ235、PF-04691502、GDC-0980、ワートマニン、BLZ945、レナリドマイド、NLG919、AS1517499およびBIRB796はSelleckchemから購入した。AMTはTocris Bioscienceから購入した。CL307、CpGおよびポリICはInvivoGen Inc.から購入した。グリース試薬はLifetechnology Inc.から購入した。10%Triton X-100はPierce Inc.から購入した。プロテアーゼ阻害剤はResearch Products Internationalから購入した。QuantiChromTM尿素アッセイキットはBioAssay Systemsから購入した。マウスIL-10培地および抗マウスFITCアルギナーゼはR&D Systemsから購入した。RPMI 1640培地、葉酸欠損RPMI 1640培地はGibco Inc.から購入した。ペニシリンストレプトマイシン溶液(50×)、L-グルタミン(200mM)、2.21mM EDTA含有0.25%トリプシン(1×)はCorning Inc.から購入した。胎児ウシ血清(FBS)はAAtlanta biologicals Inc.から購入した。動物用葉酸欠損餌はEnvigo Inc.から購入した。マウス葉酸受容体-β抗体(F3IgG2a)は、NIHのディミトロフ博士から恵与された。マウスFcブロッカー(CD16/CD32)、抗マウスFITC-CD11b、抗マウスPE-F4/80、抗マウスPE-Gr1、抗マウスPE-CD4、抗マウスFITC-CD8、7-AAD生存能染色溶液、赤血球溶解緩衝液(10×)はBiolegend Inc.から購入した。固定可能生存能色素eFluor(登録商標)660はeBioscience, Inc.から購入した。PierceTM16%ホルムアルデヒド(w/v)(無メタノール)はThermo Fischer Scientificから購入した。イソフルランはVetOne Inc.から購入した。Andy FluorTM647 NHSエステル(スクシンイミジルエステル)はApplied Bioprobesから購入した。マウスGM-CSFはMiltenyi Biotec Inc.から購入した。葉酸-ツブリシンは、文献法により製造した(例えばWO2014/062697に記載の方法参照)。抗ヒトAPC-CD33抗体はBiolegend Inc.から購入した。ヒトT細胞培養培地(TexMACS培地)、ヒトIL-2はMiltenyi Biotechから購入した。ヒトT細胞単離キット(ヒトT細胞富化キット)はSTEMMCELLから購入した。Ficoll-PaqueTM PlusはGE Healthcareから購入した。6-チオグアニンおよびメチレンブルーはSigmaから購入した。
生物学実施例
実施例1:細胞培養および動物飼育
葉酸受容体を発現しない4T1細胞は、Endocyte Inc.から提供された。細胞を完全RPMI 1640培地(10%胎児ウシ血清、1%ペニシリンストレプトマイシンおよび2mM L-グルタミン添加RPMI 1640培地)で、37℃で加湿95%空気、5%CO雰囲気下培養した。細胞培地に3~4日毎に2.21mM EDTA含有0.25%トリプシンを添加した。6~8週齢の雌balb/cマウスをEnvigo Inc.から得た。動物を、通常の齧歯類餌または葉酸欠損餌で飼育し、試験期間中標準12時間明暗サイクルの無菌環境に置いた。全ての動物処理は、NIHガイドラインに従ってパーデュー動物飼育利用委員会(Purdue Animal Care and Use Committee)により承認された。
実施例2:腫瘍モデル
4T1固形腫瘍モデル:6~8週齢の雌balb/cマウスを、2週間葉酸欠損餌で飼育した。腫瘍移植前、マウスの左体側を電動トリマーで除毛した。50μL完全RPMI 1640培地に懸濁した5万4T1細胞を、***脂肪体近くに皮下にインプラントした。処置を、腫瘍体積が約20~50mmに達した6日目に開始した。FR TAM/MDSCの特徴付けのために、腫瘍を、300~500mmの体積になったとき、消化させた。細胞表面タンパク質への損傷を最小にする腫瘍消化が開発された。消化カクテルは、10mL無血清葉酸欠損RPMI 1640培地中1mg/mL コラゲナーゼIV、0.1mg/mL ウシ***由来ヒアルロニダーゼおよび0.2mg/mL デオキシリボヌクレアーゼIからなった。穏やかに振盪させながら1時間、37℃で消化後、消化反応を10%熱不活性化FBS含有葉酸欠損RPMI 1640培地の添加により停止させ、破壊された腫瘍を40μmセルストレーナーを通して、個々の細胞を取得した。単離細胞を遠沈させて消化カクテルを除き、氷上で、5分、5~10mL 赤血球溶解緩衝液(1×)に再懸濁させた。30~40mLのPBSを添加して、細胞溶解反応を停止させた。細胞を遠沈して上清を除去し、2%FBS含有PBSであった流動染色(flow staining)培地に再懸濁した。細胞を計数し、次いでフローサイトメトリー染色に備えた。
4T1腹膜モデル:6~8週齢の雌balb/cマウスを、通常の齧歯類餌で飼育した。300μL PBS中1000万4T1細胞を腹腔に注射した。腹水を、腹膜灌流により7~10日目に取得した。細胞を遠沈して上清を除去し、氷上で、5分、5~10mL 赤血球溶解緩衝液(1×)に再懸濁させた。30~40mLのPBSを添加して、細胞溶解反応を停止させた。細胞を遠沈して上清を除去し、10ng/mL マウスGM-CSF添加完全RPMI 1640培地に再懸濁した。細胞を計数し、フローサイトメトリー染色およびインビトロスクリーニングに備えた。
RM1固形腫瘍モデル:6~8週齢雄C57BL/6マウスを、2週間葉酸欠損餌で飼育した。腫瘍移植前、マウス頸部を電動トリマーで除毛した。50μL完全RPMI 1640培地に懸濁した200万RM1細胞を皮下にインプラントした。動物を、腫瘍インプラント後、隔日でモニターした。腫瘍サイズが約500mmに達したとき、マウスを屠殺した。腫瘍を、4T1腫瘍モデルに類するカクテルを使用して消化させた。穏やかに振盪させながら1時間、37℃で消化後、消化反応を10%熱不活性化FBS含有葉酸欠損RPMI 1640培地の添加により停止させ、破壊された腫瘍を40μmセルストレーナーを通して、個々の細胞を取得した。単離細胞を遠沈させて消化カクテルを除き、氷上で、5分、5~10mL 赤血球溶解緩衝液(1×)に再懸濁させた。30~40mLのPBSを添加して、細胞溶解反応を停止させた。細胞を遠沈して上清を除去し、2%FBS含有PBSであった流動染色培地に再懸濁した。細胞を計数し、次いでフローサイトメトリー染色に備えた。
CT26固形腫瘍モデル:6~8週齢の雌balb/cマウスを、2週間葉酸欠損餌で飼育した。腫瘍移植前、マウス頸部を電動トリマーで除毛した。50μL完全RPMI 1640培地に懸濁した200万CT26細胞を皮下にインプラントした。動物を、腫瘍インプラント後、隔日でモニターした。腫瘍サイズが約500mmに達したとき、マウスを屠殺した。腫瘍を、4T1腫瘍モデルに類するカクテルを使用して消化させた。穏やかに振盪させながら1時間、37℃で消化後、消化反応を10%熱不活性化FBS含有葉酸欠損RPMI 1640培地の添加により停止させ、破壊された腫瘍を40μmセルストレーナーを通して、個々の細胞を取得した。単離細胞を遠沈させて消化カクテルを除き、氷上で、5分、5~10mL 赤血球溶解緩衝液(1×)に再懸濁させた。30~40mLのPBSを添加して、細胞溶解反応を停止させた。次いで細胞を遠沈して上清を除去し、2%FBS含有PBSであった流動染色培地に再懸濁した。細胞を計数し、次いでフローサイトメトリー染色に備えた。
EMT6固形腫瘍モデル:6~8週齢の雌balb/cマウスを、2週間葉酸欠損餌で飼育した。腫瘍移植前、マウス頸部を電動トリマーで除毛した。50μL完全RPMI 1640培地に懸濁した200万EMT6細胞を皮下にインプラントした。動物を、腫瘍インプラント後、隔日でモニターした。腫瘍サイズが約500mmに達したとき、マウスを屠殺した。腫瘍を、4T1腫瘍モデルに類するカクテルを使用して消化させた。穏やかに振盪させながら1時間、37℃で消化後、消化反応を10%熱不活性化FBS含有葉酸欠損RPMI 1640培地の添加により停止させ、破壊された腫瘍を40μmセルストレーナーを通して、個々の細胞を取得した。単離細胞を遠沈させて消化カクテルを除き、氷上で、5分、5~10mL 赤血球溶解緩衝液(1×)に再懸濁させた。30~40mLのPBSを添加して、細胞溶解反応を停止させた。次いで細胞を遠沈して上清を除去し、2%FBS含有PBSであった流動染色培地に再懸濁した。細胞を計数し、次いでフローサイトメトリー染色に備えた。
実施例3:フローサイトメトリー分析
細胞表面マーカー染色:固形腫瘍モデルまたは腹膜腫瘍モデルから得た単一細胞懸濁液を、先に記載のとおり調製した。100μL流動染色培地中の100万細胞を、5分、氷上で0.7μL マウスFcブロッカーとインキュベートした。MDSC(CD11b、Gr1)、TAM(CD11b、F4/80)および葉酸受容体-β(F3IgG2a)の表面マーカーを、Fcブロッカーとインキュベーション後に添加した。表1および2は、表面マーカー染色に使用した抗体の体積を記載した。1時間時間、氷上でインキュベーション後、細胞を500μL PBSで洗浄し、200μL流動染色培地に再懸濁した。死/生存細胞マーカー(3μLの7-AADまたは1μLのBV421死/生存)を各サンプルに添加し、暗所で室温でインキュベートした。15分後、細胞を、洗浄せずに、BD Accuri C6TMフローサイトメーターを使用して分析した(表1染色)。1回洗浄を表2の染色について行い、細胞をBD Forteassaフローサイトメーターを使用して分析した。結果を図5および図6に示す。図5および図6に示すとおり、固形4T1腫瘍におけるマウスMDSCおよびTAM集団は、それぞれCD11b+Gr1+およびCD11b+F4/80+マーカーにより確認できる。これらの2集団の細胞をゲーティング後、FR-β発現は、これら2集団の大部分で観察できた(MDSCで61.2%およびTAMで95%)。
Figure 0007278777000018
細胞内アルギナーゼ染色:TAM/MDSCについての細胞表面マーカーを、先に記載した方法に従いラベルした。0.1μL 固定可能生存能色素eFluor(登録商標)660を、抗体カクテルと共に添加した。PBSで洗浄後、細胞を、500μLのPBS中4%ホルムアルデヒドで15分、4℃で固定した。細胞を遠沈して、固定溶液を除去した。細胞を0.1M グリシンおよび0.05%ナトリウムアジド含有500μL洗浄緩衝液で2回洗浄した。最後に遠沈させた後、細胞に0.1M グリシン、0.05%ナトリウムアジドおよび0.1%triton-100含有1mL透過化溶液を添加した。透過化を、室温で5分行った。透過化細胞を1500rpmで1分遠沈し、細胞を0.05M グリシン、0.05%ナトリウムアジドおよび0.2%ゼラチン含有1mL遮断緩衝液で洗浄した。次いで細胞を1mL遮断緩衝液で4℃中、一夜再懸濁し、非特異的細胞内結合を遮断した。次いで細胞を1500rpmで1分遠沈して上清を除去し、さらに1μL FITCアルギナーゼ含有100μL遮断緩衝液を添加した。細胞を、4℃で一夜暗所に維持した。1500rpmで1分遠沈後、細胞を1mL遮断緩衝液で洗浄し、フローサイトメトリー分析(BD Accuri C6TMフローサイトメーター)に備えた。
実施例4:インビトロTAM/MDSCスクリーニング
腹膜モデルから単離した細胞を10ng/mL マウスGM-CSF添加完全RPMI 1640培地に再懸濁し、96ウェルプレートに播種した。表2に挙げる種々の濃度のスクリーニング薬物を同培地に溶解し、300μL培地中50万の細胞を含む各ウェルに添加した。薬物を添加しない300μL培地中50万細胞を含むウェルを未処置対照として維持した。3つのさらなるウェルに、細胞および薬物を含まない300μL培地を入れ、背景対照として維持した。次いで、細胞を37℃で加湿95%空気、5%CO雰囲気で24時間~48時間インキュベートした。インキュベーションの最後に、上清をIL-10 ELISAおよび一酸化窒素アッセイのために取得した。細胞を300μL PBSで2回洗浄し、次いで、アルギナーゼアッセイに備えた。
Figure 0007278777000019
実施例5:アルギナーゼアッセイ
アルギナーゼ活性を、I.M. Corraliza, M.L. Campo, G. Soler, M. Modolell, ‘Determination of arginase activity in macrophages: a micromethod', Journal of Immunological Methods 174 (1994) 231-235に記載のとおり、細胞可溶化物から測定した。すなわち、96ウェルプレートで単離TAM/MDSCを種々の薬物とインビトロインキュベーションした後、細胞を300μL PBSで2回洗浄した。次いで、細胞を30分、室温でプロテアーゼ阻害剤(1×)含有100μLの0.1%Triton X-100で溶解させた。続いて、50μLの可溶化物溶液を新しいV型96ウェルプレートに移した。50μLのアルギナーゼ活性化溶液(10mM MnCl/50mM Tris・Cl(pH7.5)を細胞可溶化物に添加した。10分、56℃での加熱により、酵素を活性化した。アルギニン加水分解を、25μLの活性化溶液を、25μLのアルギナーゼ基質溶液(0.5M L-アルギニン(pH9.7))と37℃で60分、穏やかに振盪しながらインキュベートすることにより実施した。室温に冷却後、次いで10μLの反応溶液を90μLのPBSで希釈した。10μLのこの希釈溶液を、96ウェル平底透明プレートに移した。200μLの尿素試薬を各ウェルに添加した。室温暗所で10分インキュベーション後、尿素濃度を、プレートリーダーにより520nmで測定した。結果を図7、図11、図12、図15および図24に示す。
図7に示すとおり、CL307、BEZ235、ワートマニン、CpG、ツブリシン、AS1517499およびBIRB796を含む数種の薬物が、インビトロでTAM/MDSCによるアルギナーゼ産生を効率的に減少させることが判明した。アルギナーゼ濃度は、520nmの吸光度に比例した。各図の点線は、未処置対照のアルギナーゼレベルを示した。実線は、背景のアルギナーゼレベルを示した。全サンプルについての520nmの吸光度を、0.1μM~100μMの試験薬物の濃度に対して、プロットした。
図11に示すとおり、TAM/MDSCによるアルギナーゼ産生への影響について、新たに合成したTLR7アゴニスト(TLR7A)の効力を試験するために、TLR7AおよびCl307を、種々の濃度でTAM/MDSCと共培養した。図11から、TLR7Aが、市販のTLR7アゴニスト(Cl307)よりアルギナーゼに効果的であることが判明した。
図12に示すとおり、インビトロでTAM/MDSCによるアルギナーゼ産生減少について3種のPI3K阻害剤の効果を比較することにより、GDC-0980が、TAM/MDSCにより産生されるアルギナーゼを効率的に減少できる最良の候補であることが判明した。
図15に示すとおり、4T1腹膜腫瘍モデルから得たTAM/MDSCを、種々の濃度のTLR7アゴニスト(Cl307)、PI3K阻害剤(BEZ235)および/または2種の薬物の組み合わせと培養した。全組み合わせのEC50を、図15に示すとおり2薬物間でプロットした。四角は、Cl307またはBEZ235での単剤処置のEC50を示す。アルギナーゼ産生に個々に作用し得る2種の異なる薬物を組み合わせて、相乗効果が観察され、TAM/MDSCによるアルギナーゼ産生をさらに減少できることが判明した。
図24に示すとおり、F4/80+マクロファージ上のアルギナーゼの細胞内染色を、未処置対照、FA-TLR7アゴニスト、FA-PI3K阻害剤、FA-ツブリシンおよび組み合わせの群ならびに競合群で試験した。先の方法の部分に記載するとおり、治療試験の最後の腫瘍消化後、単離細胞を、マクロファージ表面マーカー(F4/80)およびM2マクロファージ機能的マーカー(アルギナーゼ)で染色して、F4/80+マクロファージ上のアルギナーゼ発現レベルを試験した。アルギナーゼ上方制御が、アルギナーゼによるL-アルギニン枯渇が細胞毒性T細胞増殖を阻害し得るため、TAM/MDSCについての重要な抑制マーカーであることが確立されている。処置および競合群からの生存細胞におけるアルギナーゼ+F4/80+細胞集団を、未処置群の同集団と比較した。図24に示すとおり、処置群からのアルギナーゼ+F4/80+細胞集団は未処置対照と比較して劇的に減少し、この効果は、競合剤(FA-PEG-NH)のさらなる添加により競合された。それ故に、4T1固形腫瘍におけるFR+ TAM/MDSCのターゲティングにより、3群のFA-コンジュゲートSMDCが、TAM/MDSCの免疫抑制に影響し得ると結論付けされた。
実施例6:IL-10 ELISAアッセイ
種々の化合物とのインビトロインキュベーション後のTAM/MDSCによるIL-10産生を、R&D SystemsによるマウスIL-10培地ELISAに添付のプロトコールに従うELISAアッセイにより決定した。簡潔には、高親和性96ウェルプレートをウェルあたり100μLの希釈捕捉抗体で、PBS中作業濃度4μg/mLで担体タンパク質非存在下に被覆した。プレートを密閉し、一夜、室温でインキュベートした。各ウェルを吸引し、噴出ボトルを使用して、400μLの洗浄緩衝液(PBS中0.05%Tween(登録商標)20、pH7.2~7.4)で3回洗浄した。最後の洗浄後、残った洗浄緩衝液を、プレートを裏返し、清潔なペーパータオルに軽打することにより除いた。プレートを300μLの試薬希釈剤(PBS中1%BSA、pH7.2~7.4)を各ウェルに添加することにより遮断し、室温で1時間インキュベートした。吸引/洗浄を先に記載したのと同じ方法で3回繰り返した。プレートを、サンプル添加に備えた。TAM/MDSCインビトロスクリーニングからの100μLのサンプル上清を各ウェルに添加した。プレートをアドヒシブストリップで覆い、2時間、室温でインキュベートした。先に記載した吸引/洗浄方法を3回繰り返した。試薬希釈剤中300ng/mL濃度の100μLの検出抗体を各ウェルに添加した。プレートを新たなアドヒシブストリップで覆い、2時間、室温でインキュベートした。先に記載した吸引/洗浄方法を3回繰り返した。ストレプトアビジン-HRP(試薬希釈剤中1~40希釈)の100μLの作業希釈を、各ウェルに添加した。プレートを覆い、20分、室温暗所でインキュベートした。先に記載した吸引/洗浄方法を3回繰り返した。200μLの基質溶液(20mLのDI水中OPDの銀および金錠剤の1バッグ)を、各ウェルに添加した。プレートを20分、室温で暗所でインキュベートした。50μLの停止溶液(3M HCl)を、各ウェルに添加した。プレートを穏やかに軽打して、徹底的な混合を確実にした。IL-10濃度は、492nmでマイクロプレートリーダーにより決定した光学密度に比例する。結果を図8および図13に示す。
図8に示すとおり、BEZ235、ワートマニン、ツブリシン、レナリドマイド、AS1517499およびBIRB796を含む数薬物が、インビトロでのTAM/MDSCによるIL-10産生を効率的に減少できることが判明した。IL-10の濃度は、492nmの吸光度に比例した。各図の点線は、未処置対照のIL-10レベルを示した。実線は、背景のIL-10レベルを示した。全サンプルについての492nmの吸光度を、0.1μM~100μMの試験薬物の濃度に対して、プロットした。
図13に示すとおり、インビトロでのTAM/MDSCによるIL-10産生減少に対する3種のPI3K阻害剤の効果を比較することにより、GDC-0980が、TAM/MDSCにより産生されるIL-10を効率的に減少できる最良の候補であることが判明した。
実施例7:一酸化窒素アッセイ
一酸化窒素産生を、グリース試薬を用いて、Je-In Youn, Srinivas Nagaraj, Michelle Collazo, and Dmitry I. Gabrilovich, ‘Subsets of Myeloid-Derived Suppressor Cells in Tumor Bearing Mice', J Immunol. 2008 Oct 15; 181(8): 5791-5802に記載のとおり測定した。簡潔には、種々の薬物とのTAM/MDSCのインビトロインキュベーション後、各ウェルからの50μLの上清を96ウェル平底透明プレートに移した。20μLのグリース試薬および30μLのDI水を、50μLの上清の各ウェルに添加した。反応溶液を暗所で室温で30分維持し、その後プレートリーダー測定した。548nmの吸光度は、TAM/MDSCにより産生される一酸化窒素濃度に相関する。結果を図9、図10、図11および図14に示す。
図9に示すとおり、BEZ235、ワートマニン、AMT、メトトレキサート、ツブリシン、AS1517499、エベロリムスおよびBIRB796を含む数薬物が、インビトロでのTAM/MDSCによる一酸化窒素産生を効率的に減少できることが判明した。一酸化窒素の濃度は、548nmの吸光度に比例した。各図の点線は、未処置対照の一酸化窒素レベルを示した。実線は、背景の一酸化窒素レベルを示した。全サンプルについての548nmの吸光度を、0.1μM~100μMの試験薬物の濃度に対して、プロットした。
図10に示すとおり、インビトロでの種々のTLRアゴニストとTAM/MDSCの共培養後、一酸化窒素産生の劇的増加およびCD86の上方制御を示し、TAM/MDSCの抗腫瘍機能を有するM1マクロファージへの初期化を示す。
図11に示すとおり、TAM/MDSCによる一酸化窒素産生への影響についての新たに合成したTLR7アゴニスト(TLR7A)の効力を試験するために、TLR7AおよびCl307を、種々の濃度でTAM/MDSCと共培養した。図11から、TLR7Aが、市販のTLR7アゴニスト(Cl307)より一酸化窒素増加に効果的であることが判明した。
図14に示すとおり、インビトロでTAM/MDSCによる一酸化窒素の産生減少で3種のPI3K阻害剤の効果を比較することにより、GDC-0980が、TAM/MDSCによる一酸化窒素を効率的に減少できる最良の候補であることが判明した。
実施例8:統計分析
値間の統計的有意を、スチューデントのt検定で試験した。全データは平均±SDとして示した。p≦0.05の確率値を有意と見なした。
実施例9:M1対M2マクロファージ比
M1対M2マクロファージ比(F4/80+CD86+:F4/80+CD206+)を、未処置対照、FA-TLR7アゴニスト、FA-PI3K阻害剤、FA-ツブリシンおよび組み合わせの群ならびに競合群で試験した。
先の方法の部分に記載するとおり、治療試験の最後の腫瘍消化後、単離細胞をF4/80マクロファージマーカーおよびM1(CD86)、M2(CD206)マーカーで染色した。4T1固形腫瘍におけるM1対M2マクロファージ比を試験しており、図25に要約する。腫瘍環境におけるマクロファージは、主にM2マクロファージ機能として考えられ、これは腫瘍増殖を支持し、免疫応答を抑制する。他方で、M1マクロファージは、腫瘍細胞を排除し、抗癌免疫応答を刺激することができると考えられている。それ故に、M1対M2マクロファージ比試験は、FR-β陽性TAM/MDSCターゲティングに重要である。図25に示すとおり、処置および競合群からのM1対M2マクロファージ比(F4/80+CD86+細胞集団対F4/80+CD206+細胞集団)を、未処置対照からの比と比較した。結果として、3処置群(FA-TLR7アゴニスト、FA-PI3K阻害剤および組み合わせ)の比は、未処置対照と比較して劇的に増加し、この効果は、競合剤(FA-PEG-NH)のさらなる添加により競合された。それ故に、4T1固形腫瘍におけるFR+ TAM/MDSCのターゲティングにより、3群のFA-コンジュゲートMDSCが免疫抑制M2マクロファージ環境を抗癌M1マクロファージ環境に変換することができ、これが腫瘍の増殖遅延に寄与していると結論できた。
実施例10:MDSC集団
MDSC集団(CD11b+Gr1+)を、未処置対照、FA-TLR7アゴニスト、FA-PI3K阻害剤、FA-ツブリシンおよび組み合わせの群ならびに競合群で試験した。
先の方法の部分に記載するとおり、治療試験の最後の腫瘍消化後、単離細胞をMDSCマーカーCD11b+Gr1+で染色した(図26参照)。FA-TLR7アゴニストおよび組み合わせ群のみが、MDSC集団の劇的減少を示した。FA-ツブリシンおよびFA-PI3K阻害剤の処置群におけるMDSC集団は、未処置対照および競合群と比較して、差異はなかった。TLR7アゴニスト処置(FA-TLR7アゴニストおよび組み合わせ群)におけるMDSC集団減少は、腫瘍生存阻害の機能のためのMDSCの初期化によるものであり、これがMDSCの表現型変化を引き起こすはずである。インビトロデータは、TAM/MDSCに対するツブリシン毒性を示すが、インビボ腫瘍環境は、腫瘍細胞が毒性ツブリシン存在下でのMDSC生存を支持し得る増殖因子およびサイトカインを放出できるはずであるため、死滅機能を抑制できるはずである。結果として、FA-ツブリシン処置についてのMDSC集団は変化がなかった。しかしながら、図24、25および26を組み合わせることにより、FA-ツブリシンおよびFA-PI3K阻害剤群におけるTAM/MDSC(アルギナーゼレベル)および腫瘍環境(M1対M2マクロファージ比)の機能は、MDSCの表現型の変化がなくても修飾されていることを示す。
実施例11:CD4およびCD8T細胞集団のパーセンテージ
CD4およびCD8T細胞集団のパーセンテージを、未処置対照、FA-TLR7アゴニスト、FA-PI3K阻害剤、FA-ツブリシン、組み合わせの群ならびに競合群において4T1固形腫瘍から単離した生存細胞で試験した(図27参照)。
葉酸SMDC処置は、CD8+T細胞増加よりCD4+T細胞集団増加により顕著な効果を有する。PI3KがT細胞増殖および活性化に重要であるため、組み合わせ群におけるCD4+およびCD8+T細胞両方が、未処置対照と比較して、差がないか減少した集団を示したことは言及すべきである。
実施例12:インビボ試験
FA-TLR7Aの用量試験を、4T1固形腫瘍モデルで、2マウス/群で実施した。種々の用量のFA-TLR7Aを、週5日、腫瘍インプラント(皮下、5万細胞/マウス)6日目から開始して、i.v.注射することにより処置を実施した。処置を2週間続けた。腫瘍体積を毎日測定した。この試験から、葉酸受容体-βを介してTLR7アゴニストでTAM/MDSCをターゲティングすることにより、腫瘍増殖が、特に5nmol、10nmolおよび20nmolの群で遅延したことが見られる。結果を図16および17に示す。
FA-TLR7アゴニストの治療試験を、4T1固形腫瘍モデルで3マウス/群で実施した。PBS中100μLの10nmol FA-TLR7アゴニストを、週5日、腫瘍インプラント(皮下、5万細胞/マウス)6日目から開始して、i.v.注射することにより処置を実施した。処置を2週間続けた。競合群を、200倍以上の競合剤(FA-PEG-NH)と10nmolのFA-TLR7アゴニストの共注射により、同じスケジュールで実施した。総注射体積は100μLであった。腫瘍体積を毎日測定した。この試験から、葉酸受容体-βを介してTLR7アゴニストをTAM/MDSCにターゲティングすることにより、腫瘍増殖が遅延したことが見られた。そして、この効果は、さらなるFA-PEG-NHの添加により競合することができ、FA-TLR7アゴニストの抗癌活性にFR-βが介在することが確認された。結果は図18に示す。
FA-ツブリシンの治療試験を、4T1固形腫瘍モデルで3マウス/群で実施した。PBS中100μLの30nmol FA-ツブリシンを、週5日、腫瘍インプラント(皮下、5万細胞/マウス)6日目から開始して、i.v.注射することにより処置を実施した。処置を2週間続けた。競合群を、200倍以上の競合剤(FA-PEG-NH)と30nmolのFA-ツブリシンの共注射により、同じスケジュールで実施した。総注射体積は100μLであった。腫瘍体積を毎日測定した。この試験から、葉酸受容体-βを介してツブリシンをTAM/MDSCにターゲティングすることにより、腫瘍増殖が遅延したことが見られた。そして、この効果は、さらなるFA-PEG-NHの添加により競合することができ、FA-ツブリシンの抗癌活性にFR-βが介在することが確認された。結果は図19に示す。
FA-PI3K阻害剤の治療試験を、4T1固形腫瘍モデルで3マウス/群で実施した。PBS中の100μLの10nmol FA-PI3K阻害剤を、週5日、腫瘍インプラント(皮下、5万細胞/マウス)6日目から開始して、i.v.注射することにより処置を実施した。処置を2週間続けた。競合群を、200倍以上の競合剤(FA-PEG-NH)と10nmolのFA-PI3K阻害剤の共注射により、同じスケジュールで実施した。総注射体積は100μLであった。腫瘍体積を毎日測定した。この試験から、葉酸受容体-βを介してPI3K阻害剤をTAM/MDSCにターゲティングすることにより、腫瘍増殖が遅延したことが見られた。そして、この抗癌効果は、さらなるFA-PEG-NHの添加により競合することができ、FA-PI3K阻害剤の抗癌活性にFR-βが介在することが確認された。結果は図20に示す。
FA-TLR7アゴニストと非標的化PI3K阻害剤(BEZ235)の組み合わせ治療試験を、4T1固形腫瘍モデルで3マウス/群で実施した。マウスあたり0.27mgのBEZ235の経口投与と組み合わせて、PBS中の100μLの10nmol FA-TLR7アゴニストを、週5日、腫瘍インプラント(皮下、5万細胞/マウス)6日目から開始して、i.v.注射することにより処置を実施した。処置を2週間続けた。競合群を、200倍以上の競合剤(FA-PEG-NH)とマウスあたり0.27mgのBEZ235の経口投与と組み合わせた10nmolのFA-TLR7アゴニストの共注射により、同じスケジュールで実施した。総注射体積は100μLであった。腫瘍体積を毎日測定した。この試験から、FA-TLR7アゴニストと非標的化PI3K阻害剤の組み合わせにより、腫瘍増殖が顕著に遅延したことが見られた。そして、この抗癌効果は、効果は、さらなるFA-PEG-NHの添加により競合することができ、組み合わせ処置の抗癌活性にFR-βが介在することが確認された。しかしながら、PI3K阻害剤、BEZ235の導入により、動物体重の減少として、ある毒性が初期投与で観察された。結果は図21に示す。
FA-TLR7アゴニストのインビボ治療試験を先に記載のとおり実施した。PI3K阻害剤(BEZ235)の非標的化治療を、週5日の0.27mg/マウスの経口投与により、類似の投与スケジュールで実施した。試験を2週間続けた。図21および22の比較により、腫瘍増殖遅延に対する相乗効果が組み合わせ処置で見られ、これは、TAM/MDSCとTLR7アゴニストおよびPI3K阻害剤の共培養によるアルギナーゼ産生に対する相乗効果の先のインビトロ試験を確認した。結果は図22に示す。
図23は、治療群の処置最終日の平均腫瘍体積を示す。
実施例13:PBMCからのヒトMDSCのインビトロ誘発
健常ドナーからのヒトPBMCを次の標準法に従う密度勾配遠心分離により単離した。
血液をPBS(1:2希釈)で希釈した。15mlのFicollを50mlチューブに移した。35mlの希釈血液をFicoll培地に注意深く載せた。チューブを、400gで30分、24℃でブレーキをかけずに遠心分離した。遠心分離器停止後、チューブを、層を壊すことなく、遠心分離器から注意深く出した。PBMCをチューブから注意深く取り、新しい50mLコニカルチューブに移した。単離PBMCをPBSで洗浄し、300gで10分遠心分離した。上清を傾捨した。ペレットをもう一回PBSで洗浄し、200gで15分遠心分離した。単離PBMCを血球計数板で計数した。
単離PBMCを、さらに、無血清培地で4時間、37℃で、3×10細胞/ml密度で付着させることにより精製した。懸濁液細胞除去後、付着PBMCを10ng/mlのIL-6およびGM-CSF添加完全RPMI-1640で7日間培養した。次いでCD33+細胞のフローとしてソートした。正常ヒトマクロファージを、完全RPMI-1640培地で7日間PBMCと共培養することにより分化させた。
ヒトMDSCを、選択薬物と2日間培養した。MDSCによるIL-10産生を測定し、薬物濃度に対してプロットした。ヒトMDSCは、IL-10減少により、これら薬物に対して同等の応答をし、これがMDSCの免疫抑制阻害に寄与しているはずである。結果は図28に示す。
実施例14:ヒトT細胞のインビトロ活性化およびT細胞抑制阻害
ヒトPBMCを、実施例13に記載のとおり密度勾配遠心分離により単離した。単離PBMCを、5×10細胞/ml濃度で、15mlチューブ中、2%FBSおよび1mM EDTAを含む1mlのPBSに差異懸濁した。ヒトT細胞富化キットの50μLのカクテル溶液を懸濁液に添加した。細胞を、10分、RTでインキュベートした。50μLの磁気ビーズ(ヒトT細胞富化キット)を添加し、5分、RTでインキュベートした。T細胞および磁気ビーズ含有チューブを、5分、RTで磁気内に入れた。上清は負に選択されたヒトT細胞を含み、これを集め、計数した。単離T細胞を50U/mlのIL-2と、1×10細胞/ml密度で3日間培養した。次いで細胞溶液をピペットで十分混合し、次に磁石の隣に5分置いて、ビーズを除いた。懸濁液を取得し、これは抑制アッセイ用活性化ヒトT細胞を含んだ。
0.1μMまたは1μM濃度の3群の薬物と2日間共培養したヒトMDSCを、活性化ヒトT細胞と8:1比で18時間混合した。IFN-γの賛成をT細胞活性化マーカーとして測定した。マクロファージと比較して、MDSCはT細胞活性化の50%阻害を示した。薬物濃度0.1μMについて、T細胞からのIFN-γ産生の有意な変化はなかった。しかしながら、1μM濃度で、TLR7アゴニスト処置MDSCは、T細胞からのIFN-γの劇的な増加を示し、MDSCの抑制機能がインビトロでTLR7アゴニスト刺激により阻害または逆転されるはずであることを示す。結果は図29に示す。
実施例15:肺転移アッセイ
4T1細胞を移植したBalb/cマウスを、腫瘍サイズが50mmに達したとき、2週間(7日/週)、3群のFA-コンジュゲートで処置した。2週間処置後、動物を屠殺し、肺を5mlのコラゲナーゼIV PBS溶液(1mg/ml)で2時間、37℃で消化させた。懸濁液を70μmセルストレイナーを通して、単一細胞懸濁液を得た。細胞を60μMの6-チオグアニンを含む10mlの完全RPMI-1640培地と、10~14日間共培養した。培地を培養の最後に除去した。細胞を5mlのメタノールで5分、室温で固定し、DI水で1回洗浄した。5mlのメチレンブルー(0.03%、v/v)を添加して、細胞を5分、室温で染色した。水で洗浄後、細胞を転移評価のために、空気乾燥した。
4T1細胞は、FA-コンジュゲートおよび遊離薬物両方に抵抗性を示した。それ故に、FA-コンジュゲートのインビボ抗癌活性は、免疫抑制機能の阻害または初期化によるFR-β陽性骨髄細胞のターゲティングにより寄与されるはずであると考えられた。結果は図30および図31に示す。
FA-コンジュゲートの投与を、治療効果が改善されるか否かを見るために、週5日から週7日に変えた。4T1固形腫瘍へのFA-コンジュゲートの連続的投与は、腫瘍増殖を減少させ得る。結果は図32に示す。
MDSC/TAMのターゲティングにより、アルギナーゼレベルは3処置群で劇的に減少し、これは、T細胞抑制の排除に起因しているはずである。結果は図33に示す。
MDSCは、前転移ニッチェの形成、血管形成および腫瘍細胞侵襲促進に関与することにより、腫瘍転移の促進と直接関連付けられる。我々の仮説は、MDSC/TAMの除去が、癌転移を予防するはずであるとのことである。先の試験は、TLR7刺激/PI3K阻害がMDSC集団を減少させるかまたは免疫抑制MDSC/TAMをM1様マクロファージに変換させるまたはアルギナーゼおよびIL-10などの免疫抑制機能阻害の何れか行い得ることを示した。結果として、T細胞活性化は促進され、全身免疫が改善されるはずである。転移データは、未処置疾患対照と比較して、処置群の肺転移減少を示した。結果は図34および35に示す。
実施例16:生存試験
Balb/cマウスに5×10細胞s.q.でインプラントした。FA-コンジュゲートによる処置を、腫瘍サイズが約50mmに達したときに開始し、2週間、7日/週で続けた。腫瘍を、サイズが150~200mmに達したとき、外科的に摘出した。動物生存をモニターした。
4T1固形腫瘍担持マウスを、腫瘍サイズが50mmに達したときにMDSC/TAMを標的化するために、FA-コンジュゲートで処置した。腫瘍を、サイズが150~200mmに達したとき、外科的に摘出した。処置を計2週間(7日/週)続けた。マウス生存をモニターした。MDSC/TAMの免疫抑制機能排除後、動物生存の有意な増加が見られた。この試験は動物生存および血液血清サイトカインのモニターのために、現在も継続中である。結果を図36および図37に示す。
化学実施例
実施例1:TLR7アゴニスト(TLR7A)の合成
TLR7アゴニスト(TLR7A)を、Nikunj M. Shukla, Cole A. Mutz, Subbalakshmi S. Malladi, Hemamali J. Warshakoon, Rajalakshmi Balakrishna, and Sunil A. David, ‘Regioisomerism-dependent TLR7 agonism and antagonism in an imidazoquinoline; Structure-Activity Relationships in Human Toll-Like Receptor 7-Active Imidazoquinoline Analogues', J Med Chem. 2012 Feb 9; 55(3): 1106-1116により報告されたスキーム1の方法により合成した。
Figure 0007278777000020
段階1:1-アミノ-2-メチルプロパン-2-オール(化合物1’)の合成
2,2-ジメチルオキシラン(0.1g、1.388mmol)を、水酸化アンモニウムの20mL氷***液に滴下した。反応混合物を12時間、室温で撹拌した。溶媒を減圧下除去し、残留物をメタノールに溶解した。二炭酸ジ-tert-ブチル(0.75g、3.47mmol)を反応混合物に添加し、4時間撹拌した。混合物をカラムクロマトグラフィー(24%EtOAc/ヘキサン)を使用して精製して、tert-ブチル2-ヒドロキシ-2-メチルプロピルカルバメートを得た。純粋tert-ブチル2-ヒドロキシ-2-メチルプロピルカルバメートを5mLのトリフルオロ酢酸に溶解し、35分撹拌した。溶媒を減圧下除去して、1-アミノ-2-メチルプロパン-2-オールをトリフルオロ酢酸塩1’として得た。1H NMR 500 MHz (500 MHz, CDCl3, δ in ppm): δ 8.62 (s, 2H), 3.02 (d, 2H), 2.06-2.04 (m, 2H), 1.37-1.34 (s, 6H)
段階2:2-メチル-1-(3-ニトロキノリン-4-イルアミノ)プロパン-2-オール(化合物2)の合成
1-アミノ-2-メチルプロパン-2-オールのトリフルオロ酢酸塩(化合物1’)(450mg、2.4mmol)を4-クロロ-3-ニトロキノリン(化合物1)(250mg、1.2mmol)およびEtN(0.5ml、3mmol)のトルエンおよび2-プロパノールの4:1混合物中の溶液に添加した。混合物を70℃で半時間、固体が沈殿を始めるまで加熱した。次いで反応混合物を冷却し、濾過し、トルエン/2-プロパノール(7:3)、エーテルおよび冷水で洗浄した。残留物を80℃で乾燥させて、2-メチル-1-(3-ニトロキノリン-4-イルアミノ)プロパン-2-オール(化合物2)を得た。LCMS: [M+H]+ m/z = 261
段階3:1-(3-アミノキノリン-4-イルアミノ)-2-メチルプロパン-2-オール(化合物3)の合成
2-メチル-1-(3-ニトロキノリン-4-イルアミノ)プロパン-2-オール(化合物2)(450mg、1.72mmol)をメタノールに溶解し、水素バルーンで触媒としてのPd/Cを用いて、4時間水素化した。次いで溶液をセライトを使用して濾過し、溶媒を減圧下蒸発させて、1-(3-アミノキノリン-4-イルアミノ)-2-エチルプロパン-2-オール(化合物3)を得た。LCMS: [M+H]+ m/z = 231. 1H NMR 500 MHz (CDCl3, δ in ppm): δ 8.12 (s, 1H), 7.61-7.58 (m, 1H), 7.48-7.40 (m, 2H), 4.90 (s, 2H), 3.47 (2H), 1.35-1.21 (s, 6H)
段階4:1-(4-アミノ-2-ブチル-1H-イミダゾ[4,5-c]キノリン-1-イル)-2-メチルプロパン-2-オール(化合物5、TLR7A)の合成
化合物3(100mg、0.43mmol)の無水THF溶液に、トリエチルアミン(66mg、0.65mmol)および塩化バレリル(62mg、0.52mmol)を添加した。次いで反応混合物を6~8時間撹拌し、減圧下溶媒を除去した。残留物をEtOAcに溶解し、水および塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させて、中間体アミド化合物を得た。これをMeOHに溶解し、酸化カルシウムを添加し、マイクロ波で110℃で1時間加熱した。次いで溶媒を除去し、残留物をカラムクロマトグラフィー(9%MeOH/ジクロロメタン)を使用して精製して、化合物4(58mg)を得た。化合物4のMeOH:ジクロロメタン:クロロホルム(0.1:1:1)の溶媒混合物中の溶液に、3-クロロペルオキシ安息香酸(84mg、0.49mmol)を添加し、溶液を45~50℃で40分還流した。次いで溶媒を除去し、残留物をカラムクロマトグラフィー(20%MeOH/ジクロロメタン)を使用して精製して、オキシド誘導体(55mg)を得た。次いでこれを無水ジクロロメタンに溶解し、イソシアン酸ベンゾイル(39mg、0.26mmol)を添加し、45℃で15分加熱した。次いで溶媒を減圧下除去し、残留物を無水MeOHに溶解し、過剰のナトリウムメトキシドを添加した。次いで反応混合物を80℃で1時間加熱した。溶媒を減圧下除去し、残留物をカラムクロマトグラフィー(11%MeOH/ジクロロメタン)を使用して精製して、化合物5を得た。LCMS: [M+H]+ m/z = 312. 1H NMR 500 MHz (CDCl3, δ in ppm): δ 8.16-8.15 (d, 1H), 7.77-7.46 (d, 1H), 7.46-7.43 (m, 1H), 7.33-7.26 (m, 1H), 3.00-2.97 (m, 2H), 1.84-1.78 (m, 2H), 1.47-1.41 (m, 2H), 1.36 (s, 6H), 0.98-0.95 (m, 3H)
実施例2:ヘテロ二機能性ジスルフィドリンカー(化合物7)の合成
ヘテロ二機能性ジスルフィドリンカー(化合物7)を、Satyam A., ‘Design and synthesis of releasable folate-drug conjugates using a novel heterobifunctional disulfide-containing linker', Bioorg. Med. Chem. Lett. 2008 Jun 1;18(11):3196-9により記載された方法に従い、スキーム2に示すとおり、合成した。
Figure 0007278777000021
段階1:ヘテロ二機能性ジスルフィドリンカー(化合物7)の合成
塩化スルフリル(25mLの塩化メチレン中1M溶液)を、撹拌中の2-メルカプトピリジン(2.5g、22.5mmol)の25mLの乾燥塩化メチレン溶液に、窒素雰囲気下、0~5℃で20分かけて添加した。黄色固体が析出した。混合物を室温で2時間撹拌し、回転蒸発により濃縮し、こうして得た顆粒状固体を50mLの乾燥塩化メチレンに溶解し、氷浴で冷却した。この撹拌中の懸濁液に、0~5℃で、窒素雰囲気下、2-メルカプトエタノール(1.7mL、24.2mmol)の30mLの乾燥塩化メチレン溶液を5分かけて添加した。最初に、懸濁液は溶解して、透明溶液を形成した。しかしながら、15~20分以内に、淡黄色顆粒状固体が沈殿し初めた。混合物を室温で一夜撹拌した。沈殿を濾過し、HPLCグレード塩化メチレンで洗浄し、真空デシケーターで数時間乾燥させた。化合物(化合物6)の遊離塩基は、その塩酸塩の塩化メチレン中の懸濁液と、わずかに当モル量を超えるジメチルアミノピリジンを混合し、混合物を、短シリカゲルカラムおよび溶離剤として5%メタノールの塩化メチレンを使用して取得することができる。化合物6(遊離塩基、1g、5.4mmolの10mLのアセトニトリル溶液を、2分かけて、撹拌中のBTBC(2.5g、5.7mmol)の50mLのアセトニトリル溶液に、室温で添加した。得られた混合物を室温で38時間撹拌した。混合物を減圧下濃縮し、残留物を酢酸エチル(50mL)および1N NaHCO(25mL)に分配した。有機層を分離し、1N NaHCO(10mL)でさらに洗浄し、乾燥させ(無水NaSO)、濾過し、減圧下濃縮して、化合物7を得た。LCMS: [M+H]+ m/z = 416. 1H NMR 500 MHz (CDCl3, δ in ppm): δ 8.38-8.32 (m, 3H), 8.09-8.07 (m, 1H), 7.77-7.75 (m, 1H), 7.70-7.69 (m, 1H), 7.14-7.13 (m, 1H), 4.81-4.78 (m, 2H), 3.33-3.31 (m, 2H)
実施例3:BTBC(化合物8)の合成
BTBCを、Takeda, K.; Tsuboyama, K.; Hoshino, M.; Kishino, M.; Ogura, H. ‘A Synthesis of a New Type of Alkoxycarbonylating Reagents from 1,1-Bis[6-(trifluoromethyl)benzotriazolyl] Carbonate (BTBC) and Their Reactions', Synthesis, 1987, 557-560に記載の方法に従い、スキーム3に示すとおり、合成した。
Figure 0007278777000022
4-クロロ-3-ニトロ-a,a,a-トリフルオロトルエン(2.5g、0.011mol)およびヒドラジン水和物(1.65g、0.033mol)の99%エタノール(20mL)中の混合物を24時間還流した。溶媒を減圧下除去後、残留物を10%NaCO水溶液に溶解した。溶液をエーテルで洗浄して出発物質を除去し、濃HClで酸性化して、生成物を沈殿させ、これを水で洗浄し、乾燥させて、1-ヒドロキシ-6-(トリフルオロメチル)ベンゾトリアゾールを得た。この撹拌中の1-ヒドロキシ-6-(トリフルオロメチル)ベンゾトリアゾール(1g、5mmol)の乾燥エーテル(50mL)溶液に、トリクロロメチルクロロホルメート(0.26g、1.23mmol)を室温で添加した。10分後、さらなる量のトリクロロメチルクロロホルメート(0.26g、1.23mmol)を混合物に添加し、1時間穏やかに還流し、形成した沈殿を取得し、乾燥エーテルで洗浄した。BTBCのほぼ純粋な結晶が得られる。LCMS: [M+H]+ m/z = 432
実施例4:固相合成による葉酸-システイン(化合物9)の合成
H-Cys(Trt)-2-クロロトリチル樹脂(100mg)を12mLのジクロロメタンに分配し、アルゴンで10分バブリングした。ジクロロメタン除去後、10mLのDMF 10mLを添加し、5分バブリングした。5mLの20%ピペリジンのDMF溶液を、各10分で3回添加した。樹脂を各10mLのDMFで5分、3回洗浄した。10mLのイソプロパノールを添加して、樹脂を各5分、3回洗浄した。数分空気乾燥後、遊離アミンを、青色ビーズがアミンの完全な脱保護を示す固体合成モニターキットで試験した。DMFに溶解したFmoc-Glu-OtBu(64mg、0.15mol)、DIPEA(0.105mL、0.6mol)、PyBOP(79mg、0.15molをDMF溶液中のビーズに添加した。5~6時間反応後、DMF/IPAでの3回の反復洗浄を行った。アミンの脱保護が、5mLの20%ピペリジンDMF溶液の3回の添加により行った。3回DMFで洗浄後、2mLのDMF溶液とN10-(トリフルオロアセチル)プテロイン酸(62mg、0.15mol)、DIPEA(0.105ml、0.6mol)、PyBOP(79mg、0.15mol)をDMF溶液中のビーズに添加した。反応をアルゴン下5~6時間続けた。8mLの体積比96.25/1.25/1.25/1.25のTFA/エタンジチオール/トリイソプロピルシラン/HO混合溶液を、各30分で3回添加して、化合物を樹脂から開裂させた。トリフルオロアセチル保護化合物8をHPLCで精製した。化合物8を、トリフルオロアセチル基をアンモニウム溶液(5ml、0.5M)で2時間、室温で脱保護後得た。LCMS: [M+H]+ m/z = 544
Figure 0007278777000023
実施例5:TLR7アゴニストの葉酸コンジュゲート(TLR7A)の合成
TLR7アゴニストの葉酸コンジュゲート(TLR7A)をスキーム5に示すとおり合成した。
Figure 0007278777000024
ヘテロ二機能性リンカー7(88mg、0.213mmol)を、化合物5(33mg、0.106mmol)およびジメチルアミノピリジン(39mg、0.319mmol)の4mLの塩化メチレン溶液に、室温で窒素雰囲気下添加し、混合物を還流温度で7時間撹拌し、この時点で、混合物のTLC分析は>80%変換を示した。混合物を濃縮し、カラムクロマトグラフィーで、10%アセトニトリルの塩化メチレン溶液を溶離剤として使用して精製した。純粋生成物化合物9を淡黄色固体として得た。化合物8(1当量)のDMSO溶液を、20分間隔で3回に分けて、ジメチルアミノピリジン(1当量)を含む薬物-リンカー中間体化合物9(1.0~1.5当量)のDMSO溶液に添加した。RTでアルゴン下、1~2時間の撹拌後、混合物のLCMS分析は、所望の葉酸-薬物コンジュゲート(化合物10)の主生成物としての形成を示した。混合物を分取HPLCで精製した。LCMS: [M+H]+ m/z = 959
実施例6:FA-PI3K阻害剤(化合物12)の合成
PI3K阻害剤の葉酸コンジュゲート(GDC-0980)を、スキーム6に示すとおり、合成した。
Figure 0007278777000025
ヘテロ二機能性リンカー7(50mg、0.12mmol)を、GDC-0980(5mg、0.01mmol)およびジメチルアミノピリジン(5mg、0.03mmol)の4mLの塩化メチレン溶液に、RTで窒素雰囲気下添加し、混合物を還流温度で7時間撹拌し、その時点で、混合物のTLC分析は>80%変換を示した。混合物を濃縮し、カラムクロマトグラフィーで、10%アセトニトリルの塩化メチレン溶液を溶離剤として使用して精製した。純粋生成物化合物9を淡黄色固体として得た。化合物8(1当量)のDMSO溶液を、20分間隔で3回に分けて、ジメチルアミノピリジン(1当量)を含む薬物-リンカー中間体化合物11(1.0-1.5当量)のDMSO溶液に添加した。1~2時間、アルゴン下、室温で撹拌後、混合物のLCMS分析は所望の葉酸-薬物コンジュゲート化合物12の主生成物としての形成を示した。混合物を分取HPLCで精製した。LCMS: [M+H]+ m/z = 1145
実施例7:FA-PBD阻害剤(化合物25)の合成
Figure 0007278777000026
フェノール化合物(2.20g、12.1mmol)をアセトン(NaSOパッドで乾燥、48.4mL)に溶解し、この溶液に1,5-ジブロモペンタン(49.4mL、36.3mmol)およびKCO(6.69g、48.4mmol)を添加した。反応物を、Ar下、6時間加熱還流した。反応物をRTに冷却し、固体を濾去した。濾液を濃縮し、CombiFlashで0~30%EtOAc/p-エーテルで精製して、化合物13(3.3893g、収率84.5%)を固体として得た。LCMS: [M+H]+ m/z = 331. 1H NMR(CDCl3, δ in ppm): 7.65 (dd, J = 8.5, 2.0 Hz, 1H), 7.54 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 6.86 (d, J = 8.50 Hz, 1H), 4.08 (t, J = 6.50 Hz, 2H), 3.91 (s, 3H), 3.89 (s, 3H), 3.44 (t, J = 6.5 Hz, 2H), 1.95 (m, 4H), 1.65 (m, 2H)
化合物13(3.3893g、10.23mmol)のAcO(52mL)溶液を0℃に冷却し、Cu(NO)・3HO(2.967g、12.28mmol)のゆっくりした添加により処理した。反応物を0℃で1時間、次いでRTで2時間撹拌した。反応完了後、反応混合物を氷水に注加し、1時間撹拌した。得られた沈殿を濾取した。生成物を水(3×)で洗浄し、空気乾燥させて、化合物14(3.7097g、収率96%)を得た。LCMS: [M+H]+ m/z = 376. 1H NMR(CDCl3, δ in ppm): 7.41 (s, 1H), 7.05 (s, 1H), 4.08 (t, J = 6.50 Hz, 2H), 3.94 (s, 3H), 3.89 (s, 3H), 3.42 (t, J = 7.0 Hz, 2H), 1.93 (m, 4H), 1.63 (m, 2H)
化合物14(37.6mg、0.1mmol)およびHochest色素(53.3mg、0.1mmol)のDMF(1.5mL)溶液を、Ar下、KCOでrtで処理した。反応物を60℃に加熱し、一夜維持した。次いで反応物をrtに冷却し、固体を濾別した。残留固体を分取HPLC(移動相A:50mM NHHCO緩衝液、pH7.0;B=ACN。方法:10~100 B%を30分)で精製して、化合物15(13.1mg、収率18%)を得た。LCMS: [M+H]+ m/z = 720.71
化合物15(13.1mg、0.0182mmol)をTHF/MeOH/HO(3/1/1、0.2mL)に溶解し、LiOH水溶液(1M、36μL)で4時間、rtでAr下処理した。大部分の溶媒を減圧下除去し、水相を濃HClでpH2~3まで酸性化し、沈殿を濾過により固体として取得した(化合物16、12.8mg、精製せず)。次工程のために、濾液を水(3×)で洗浄し、空気乾燥させた。LCMS: [M+H]+ m/z = 706
化合物16(15.7mg、0.022mmol)のMeOH(10mL)を、2時間、パールシェーカー(10%湿Pd/C、5%wt、7.85mg、H 41PSI)中の水素化に付した。生成物をセライトパッドでの濾過により単離した。溶媒を減圧下除去して、粗製化合物17を得た。LCMS: [M+H]+ m/z = 676.79
Figure 0007278777000027
Val-Ala-OH(1g、5.31mM)の水(40ml)溶液に、NaCO(1.42g、13.28mM)を添加し、0℃で冷却し、ジオキサン(40mL)を添加した。Fmoc-Cl(1.44g、5.58mM)のジオキサン(40mL)溶液を、10分かけて、0℃で添加した。反応混合物を0℃で2時間撹拌し、次いでRTで16時間撹拌した。ジオキサンを減圧下除去し、反応混合物を水(450mL)で希釈し、1N HClを使用してpHを2に調節し、EtOAc(3×250mL)で抽出した。合わせた有機層を塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、減圧下濃縮し、乾燥させて、Fmoc-Val-Ala-OHを得た。この生成物を乾燥DCM(25ml)に懸濁し、PABA(0.785g、6.38mM)およびEEDQ(1.971g、7.97mM)を添加し、得られた混合物をアルゴン下メタノールで透明溶液が得られるまで処理した。反応物を一夜撹拌し、濾過した。濾液をジエチルエーテル(4×)で洗浄し、高真空下乾燥させて、化合物18(1.85g、68%)を得た。1H NMR (500 MHz, CD3OD): δ 7.79 (d, J1 = 8.0 Hz, 2H), 7.65 (t, J1 = 7.0 Hz, J2 = 7.5 Hz, 2H), 7.54 (d, J1 = 8.0 Hz, 2H), 7.38 (t, J1 = 7.5 Hz, J2 = 7.5 Hz, 2H), 7.33-7.24 (m, 4H), 4.54 (s, 2H), 4.48 (q, J1 = 14.0 Hz, J2 = 7.0 Hz, 1H), 4.42-4.32 (m, 2H), 4.22 (t, J1 = 7.0 Hz, J2 = 6.5 Hz, 1H), 3.94 (d, J1 = 7.0 Hz, 1H), 2.07 (m, 1H), 1.43 (d, J1 = 7.5 Hz, 3H), 0.97 (d, J1 = 7.0 Hz, 3H), 0.95 (d, J1 = 7.0 Hz, 3H); LCMS (ESI):(M + H)+ = C30H33N3O5の計算値, 516.24;実測値516.24
Figure 0007278777000028
化合物19。(S)-1-tert-ブチル2-メチル4-オキソピロリジン-1,2-ジカルボキシレートを、ウィッティヒ反応により化合物19に変換した。PhPCHBr(917.8mg、2.57mmol)のTHF(30mL)溶液をKOBu(THF中1M、2.57μL、2.57mmol)で0℃で滴下により処理した。反応物を環境温度に2時間維持した。撹拌中の溶液に、ケトン(250mg、1.028mmol)のTHF(20mL)溶液を0~10℃で添加した。次いで反応物を環境温度で一夜撹拌した。HO/EtOAc(1:1、40mL)で反応停止させ、大部分のTHFを減圧下除去した。水相をEtOAc(20mL、3×)で抽出し、有機相をHOおよび塩水で連続的に洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濃縮した。残留物をCombiFlashで、0~50%EtOAc/石油エーテル中で精製して、化合物19(77.2mg、31%)を得た。LCMS: [M-Boc+H]+ m/z = 142
化合物20。(S)-1-tert-ブチル2-メチル4-メチレンピロリジン-1,2-ジカルボキシレート(353.2mg、1.46mmol)のDCM/トルエン(1:3、9.8mL)溶液を、DIBAL(トルエン中1M、2当量、2.92mmol)の-78℃でアルゴン下の滴下により処理した。反応物を-78℃で約4時間撹拌した。次いで、60μLのMeOHの-78℃での添加、続く5%HCl(0.5mL)およびEtOAc(18mL)添加により反応停止させた。冷却浴を除き、反応物を30分撹拌した。EtOAc層を分離し、塩水で洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、濃縮して、化合物20を得た。
Figure 0007278777000029
化合物20(550mg、2.6mmol)をDCM(10mL)に溶解し、MgSO(3g)を添加して、エタノールアミン(0.16mL、2.6mmol)のDCM(10mL)を滴下した。反応物をrtで1時間撹拌した。減圧下の濾過および濃縮により、オキサゾリン中間体を得た。他のフラスコで、化合物18(516mg、1.0mmol)をTHF(40mL)に溶解し、ピリジン(0.8mL、10mmol)を添加した。溶液を-78℃に冷却し、ジホスゲン(0.16mL、1.5mmol)を添加した。反応物を-78℃で1時間撹拌し、DCM(20mL)およびオキサゾリジン中間体溶液を滴下した。反応混合物を数時間で-20℃に温めた。LC-MSおよびTLCは生成物形成を示した。反応混合物をシリカゲルと共に濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(120金Redisepカラム、0~100%EtOAcの石油エーテル溶液)で精製して、化合物21(0.59g、74%)を得た。LCMS (ESI):(M + H)+ = C44H53N5O9計算値, 796.38;実測値796.74
Figure 0007278777000030
化合物21(101.0mg、0.127mmol)をTFA/DCM(各0.5mL)中、rtで30分撹拌した。LC-MSはBoc基の完全除去を示した。反応混合物を高真空下濃縮してTFAおよびDCMを除去し、DMF(1.0mL)に再溶解し、ヒューニッヒ塩基(0.3mL)添加によりpHを8~9に調節した。化合物17(86.0mg、0.127mmol)、PyBoP(84mg、0.16mmol)を添加し、反応物をrtで2時間撹拌した。90分のLC-MS主要ピークが所望の生成物を有することを示した。反応混合物をシリカゲルカートリッジに載せ、フラッシュクロマトグラフィー(12g金、0~30%MeOH/DCM)で精製して、所望の生成物、化合物22(140mg、81%)を得た。LCMS (ESI):(M + H)+ = C77H84N12O11計算値, 1353.64;実測値1354.18
Figure 0007278777000031
化合物22(140mg、0.10mmol)をDEA/DCM(12/18mL)に溶解し、rtで30分撹拌した。LC-MSはFmoc基の完全除去を示した。反応混合物を高真空下で濃縮して過剰のジエチルアミンを除去し、DCM(5mL)に再溶解した。市販α-マレイミドプロピオニル-ω-スクシンイミジル-4-(エチレングリコール)(Mal-PEG-NHS)(62mg、0.12mmol)を添加し、反応物をrtで1時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、DMSOに再溶解し、HPLCカラムに直接充填して、分取HPLC(C18カラム、5~80%ACN/pH7緩衝液)で精製して、所望の生成物化合物23(55.8mg、36%)を得た。LCMS: [M+2H]2+ m/z = C80H100N14O17計算値, 765.37;実測値765.74
10-TFA保護化合物24。N10-TFA保護化合物24を次の方法により製造した。
Figure 0007278777000032
化合物24をWO2014/062679に記載のとおり製造した。化合物24を次の方法により製造した。
Figure 0007278777000033
Figure 0007278777000034
化合物24(9.85mg、0.006mmol)をDMSO(2mL)中、溶解するまで撹拌した。DIPEA(50μL)、化合物23(6.24mg、0.004mmol)のDMSO(2mL)溶液を添加した。反応物をRTで50分撹拌した。10分のLC-MS分析は、完全な変換を示した。反応混合物を直接分取HPLCカラムに載せ、精製して(10~100%MeCN/重炭酸アンモニウム、pH7緩衝液)、所望の生成物実施例25(5.5mg、42%)を得た。1H NMR (500 MHz, DMSO-D6 + D2O)(選択データ): δ 8.60 (s, 1H), 8.44-8.08 (m*, 1H), 8.07 (d, J = 8.5 Hz, 2H), 8.06-7.84 (m*, 2H), 7.80-7.57 (m*, 2H), 7.57 (d, J = 8 Hz, 2H), 7.51 (d, J = 6.5 Hz, 2H), 7.44 (m*, 1H), 7.22 (m*, 2H), 7.08 (d, J = 8 Hz, 2H), 6.93 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 6.60 (d, J = 8.5 Hz, 2H), 6.33 (s, 1H), 4.95 (m*, 4H), 4.45 (m*, 3H); LCMS: [M+4H]4+ m/z = C145H198N30O51S計算値, 803.34;実測値803.80
比較実施例1:
Figure 0007278777000035
(ここでは競合剤または競合ともいう)

Claims (7)

  1. リンカーを介して薬物に結合した葉酸受容体結合リガンドを含む化合物の1以上を含む、葉酸受容体陰性癌を治療するための医薬組成物であって、ここで、骨髄由来サプレッサー細胞が阻害されまたは枯渇されており、骨髄由来サプレッサー細胞がCD11bマーカーおよびGr1マーカーから選択されるマーカーを有し、化合物が式:
    Figure 0007278777000036
    Figure 0007278777000037
    および
    Figure 0007278777000038
    からなる群から選択される、医薬組成物。
  2. 葉酸受容体結合リガンドが葉酸受容体βに特異的であり、葉酸受容体結合リガンドが骨髄由来サプレッサー細胞上の葉酸受容体βに結合する、請求項1に記載の医薬組成物。
  3. 癌が非小細胞肺癌、頭頸部癌、トリプルネガティブ乳癌、乳癌、卵巣癌、結腸癌、前立腺癌、肺癌、子宮内膜癌および腎臓癌から選択される、請求項1または2に記載の医薬組成物。
  4. 薬物が骨髄由来サプレッサー細胞を初期化する、請求項1~3の何れかに記載の医薬組成物。
  5. 化合物が式
    Figure 0007278777000039
    で表される、請求項1~3の何れかに記載の医薬組成物。
  6. 化合物が式
    Figure 0007278777000040
    で表される、請求項1~3の何れかに記載の医薬組成物。
  7. 化合物が式
    Figure 0007278777000041
    で表される、請求項1~3の何れかに記載の医薬組成物。
JP2018561516A 2016-05-25 2017-05-25 骨髄由来サプレッサー細胞のターゲティングにより癌を処置する方法 Active JP7278777B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662341587P 2016-05-25 2016-05-25
US62/341,587 2016-05-25
PCT/US2017/034537 WO2017205661A1 (en) 2016-05-25 2017-05-25 Method of treating cancer by targeting myeloid-derived suppressor cells

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019519524A JP2019519524A (ja) 2019-07-11
JP2019519524A5 JP2019519524A5 (ja) 2020-07-02
JP7278777B2 true JP7278777B2 (ja) 2023-05-22

Family

ID=60412652

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018561516A Active JP7278777B2 (ja) 2016-05-25 2017-05-25 骨髄由来サプレッサー細胞のターゲティングにより癌を処置する方法

Country Status (10)

Country Link
US (2) US20190216935A1 (ja)
EP (1) EP3463367A4 (ja)
JP (1) JP7278777B2 (ja)
KR (1) KR102489277B1 (ja)
CN (2) CN114903890A (ja)
AU (1) AU2017271550B2 (ja)
BR (1) BR112018074119A2 (ja)
CA (1) CA3025309A1 (ja)
IL (1) IL263059A (ja)
WO (1) WO2017205661A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210042125A (ko) * 2018-08-07 2021-04-16 퍼듀 리서치 파운데이션 Car t 세포의 회생
US20220331434A1 (en) * 2019-07-08 2022-10-20 Purdue Research Foundation Compounds and methods for the treatment and prevention of fibrotic disease states and cancer
CN116283709A (zh) * 2023-01-13 2023-06-23 华中科技大学同济医学院附属同济医院 一种脂滴包被蛋白3的抑制剂及其应用

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009504784A (ja) 2005-08-19 2009-02-05 エンドサイト,インコーポレイテッド 多剤リガンド結合体
JP2015536323A (ja) 2012-10-16 2015-12-21 エンドサイト・インコーポレイテッドEndocyte, Inc. 非天然アミノ酸を含む薬物送達結合体および使用方法
WO2016085967A1 (en) 2014-11-25 2016-06-02 Endocyte, Inc. Methods of treating cancer by targeting tumor-associated macrophages
JP2018509424A (ja) 2015-03-13 2018-04-05 エンドサイト・インコーポレイテッドEndocyte, Inc. 疾患を処置するためのコンジュゲート

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102549434A (zh) * 2009-07-31 2012-07-04 恩多塞特公司 叶酸盐靶向的诊断和治疗
EP2547366A4 (en) * 2010-03-18 2013-08-07 Univ Colorado State Res Found INHIBITING AGENTS OF SUPPRESSIVE MYELOID CELLS
US8883497B2 (en) * 2011-04-28 2014-11-11 University Of Southern California Human myeloid derived suppressor cell cancer markers
WO2013082591A1 (en) * 2011-12-02 2013-06-06 University Of South Florida Compositions and methods for modulating myeloid derived suppressor cells
WO2013169913A1 (en) * 2012-05-08 2013-11-14 University Of Pittsburgh - Of The Commonwealth System Of Higher Education Predictors of patient response to interferon-a therapy
CN112587671A (zh) * 2012-07-18 2021-04-02 博笛生物科技有限公司 癌症的靶向免疫治疗
US20170261507A1 (en) * 2014-08-19 2017-09-14 Yissum Research Development Company Of The Hebrew University Of Jerusalem Ltd. Methods for Predicting and Monitoring Cancer Patients' Response to Teatment by Measuring Myeloid Derived Suppressor Cells (MDSCs)

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009504784A (ja) 2005-08-19 2009-02-05 エンドサイト,インコーポレイテッド 多剤リガンド結合体
JP2015536323A (ja) 2012-10-16 2015-12-21 エンドサイト・インコーポレイテッドEndocyte, Inc. 非天然アミノ酸を含む薬物送達結合体および使用方法
WO2016085967A1 (en) 2014-11-25 2016-06-02 Endocyte, Inc. Methods of treating cancer by targeting tumor-associated macrophages
JP2018509424A (ja) 2015-03-13 2018-04-05 エンドサイト・インコーポレイテッドEndocyte, Inc. 疾患を処置するためのコンジュゲート

Non-Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ACS Med.Chem.Lett.,2012年,Vol.3, No.6,p.501-504
FOLATE RECEPTOR BETA: A NEW SURFACE MOLECULE FOR SELECTIVE TARGETING OF ACTIVATED MACROPHAGES IN INFLAMMATORY DISEASES AND CANCER,PURDUE UNIVERSITY GRADUATE SCHOOL Thesis/Dissertation Acceptance,2013年,p.1-147
Migration of Myeloid-derived Suppressor Cells to Tumor and Tumor-Draining Lymph Node in a Murine Model of Breast Cancer,University of Wisconsin Milwaukee UWM Digital Commons,2015年,p.1-208
Mol Cancer Ther,2011年,Vol.10, No.12,p.2426-2436
Pteridines,2015年,Vol.26, No.2,p.41-53

Also Published As

Publication number Publication date
RU2018145750A (ru) 2020-06-25
RU2018145750A3 (ja) 2020-07-30
US20190216935A1 (en) 2019-07-18
AU2017271550A1 (en) 2018-12-06
KR102489277B1 (ko) 2023-01-16
EP3463367A4 (en) 2020-01-29
CA3025309A1 (en) 2017-11-30
CN114903890A (zh) 2022-08-16
EP3463367A1 (en) 2019-04-10
KR20190021261A (ko) 2019-03-05
WO2017205661A1 (en) 2017-11-30
US20210170035A1 (en) 2021-06-10
AU2017271550B2 (en) 2023-11-02
JP2019519524A (ja) 2019-07-11
IL263059A (en) 2018-12-31
BR112018074119A2 (pt) 2019-03-06
CN109475558A (zh) 2019-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11633495B2 (en) Compounds and compositions for immunotherapy
JP6869947B2 (ja) 置換キナゾリン化合物ならびにそのg12c変異kras、hrasおよび/またはnrasタンパク質の阻害剤としての使用
US20210170035A1 (en) Method of treating cancer by targeting myeloid-derived suppressor cells
JP5690589B2 (ja) 親水性スペーサーリンカーを含有する結合体
JP2022509830A (ja) がんを処置するための化合物およびその使用方法
US20220175875A1 (en) Methods of treating cancer by targeting tumor-associated macrophages
JP2010521485A (ja) 結合性リガンドが結合したツブリシンの薬剤送達結合体
WO2003097647A1 (en) Vitamin-mitomycin conjugates
US20140171433A1 (en) Multiple myeloma treatment
US20200038514A1 (en) Folate conjugate for use in targeting tumor associated macrophages
US11981672B2 (en) Bi-functional compounds and methods for targeted ubiquitination of androgen receptor
RU2776899C2 (ru) Способ лечения рака нацеливанием на супрессорные клетки миелоидного происхождения
JP2022539804A (ja) 線維性疾患状態およびがんの治療および予防のための化合物ならびに方法
WO2018182776A1 (en) Folate conjugate for use in targeting tumor associated macrophages
KR20230128509A (ko) 암 치료에서 조작된 세포 요법의 향상을 위한 방법
OA16774A (en) Multiple myeloma treatment.

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200522

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200522

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210330

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210624

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220125

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220422

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220624

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220722

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20221122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230322

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20230322

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230403

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20230322

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20230410

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20230411

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230418

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230510

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7278777

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150