JP7222706B2 - 表示装置および電子機器 - Google Patents

表示装置および電子機器 Download PDF

Info

Publication number
JP7222706B2
JP7222706B2 JP2018245376A JP2018245376A JP7222706B2 JP 7222706 B2 JP7222706 B2 JP 7222706B2 JP 2018245376 A JP2018245376 A JP 2018245376A JP 2018245376 A JP2018245376 A JP 2018245376A JP 7222706 B2 JP7222706 B2 JP 7222706B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
offset
period
terminal
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018245376A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020106667A (ja
Inventor
雄 前橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2018245376A priority Critical patent/JP7222706B2/ja
Priority to US16/704,063 priority patent/US11069289B2/en
Publication of JP2020106667A publication Critical patent/JP2020106667A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7222706B2 publication Critical patent/JP7222706B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3225Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix
    • G09G3/3233Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED] using an active matrix with pixel circuitry controlling the current through the light-emitting element
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3685Details of drivers for data electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/30Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
    • G09G3/32Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
    • G09G3/3208Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
    • G09G3/3275Details of drivers for data electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • G09G3/3659Control of matrices with row and column drivers using an active matrix the addressing of the pixel involving the control of two or more scan electrodes or two or more data electrodes, e.g. pixel voltage dependant on signal of two data electrodes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/66Transforming electric information into light information
    • H04N5/70Circuit details for electroluminescent devices
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/027Details of drivers for data electrodes, the drivers handling digital grey scale data, e.g. use of D/A converters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/0291Details of output amplifiers or buffers arranged for use in a driving circuit
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/08Details of timing specific for flat panels, other than clock recovery
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0233Improving the luminance or brightness uniformity across the screen

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of El Displays (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Description

本発明は、表示装置および電子機器に関する。
表示装置において、それぞれの画素へ画像信号を供給するための列ドライバ回路が配される。特許文献1には、列ドライバ回路の出力バッファにソースフォロア回路を使用することが示されている。ソースフォロア回路の入出力間には、ソースフォロア回路を構成するソースフォロアトランジスタのしきい値電圧Vthに相当するオフセット成分が発生する。トランジスタの製造ばらつきなどの影響によって、このオフセット成分がばらついてしまうと、列ごとに出力される電位がばらついてしまう。特許文献1には、ソースフォロアトランジスタのしきい値電圧Vthに起因するオフセット成分をキャンセルし、列ごとの出力電位のばらつきを抑制することが示されている。
特開平11-73165号公報
表示装置において、表示の品質を向上させるために、列ドライバ回路間のばらつきを抑制するだけでなく、列ドライバ回路の出力スルーレートを向上させることによって、表示装置を高速に動作させることが求められている。
本発明は、表示装置において、列ドライバ回路間のばらつきを抑制しつつ、高速に動作させるのに有利な技術を提供することを目的とする。
本発明の1つの側面は、行列状に配された複数の画素と、前記複数の画素に画像信号を供給するための複数の列ドライバ回路と、を含む表示装置に係り、前記複数の列ドライバ回路のそれぞれは、入力ノードおよび出力ノードと、前記入力ノードと前記出力ノードとの間に配された増幅器と、前記複数の列ドライバ回路の間での前記増幅器のオフセットの差を抑制するために、前記入力ノードと前記増幅器との間に配されたオフセット信号保持部と、前記入力ノードに接続される第1端子と前記出力ノードに接続される第2端子とを有し、前記第1端子の電圧と前記第2端子の電圧との比較結果に基づいて前記出力ノードに電流を供給する電流供給部と、前記入力ノードと前記第1端子との間に配された第1スイッチと、を含み、前記入力ノードに対し、前記オフセット信号保持部と前記第1スイッチとが並列に接続され、前記電流供給部は、前記出力ノードに電流の供給するための電流経路の接続または開放を制御するための電流供給用スイッチを含み、前記電流供給用スイッチの開放状態または接続状態は、前記第1スイッチと同じ状態で動作する。
本発明によれば、表示装置において、列ドライバ回路間のばらつきを抑制しつつ、高速に動作させるのに有利な技術を提供することができる。
本発明の実施形態に係る表示装置の構成例を示す図。 図1の表示装置の列ドライバ回路の構成例を示す図。 図1の表示装置の電流供給部の構成例を示す図。 図1の表示装置の入力電圧、出力電圧および出力電流の関係を示すタイミング図。 図1の表示装置の入力電圧、出力電圧および出力電流の関係を示すタイミング図。 図1の表示装置の電流出力部の構成例を示す図。 図3の電流供給部のうち比較器の変形例を示す図。 図3の電流供給部のうち比較器の電流制御に関するタイミング図。 図1の表示装置を用いたカメラの構成例を示すブロック図。
以下、本発明に係る表示装置の具体的な実施形態を、添付図面を参照して説明する。以下の説明および図面において、複数の図面に渡って共通の構成については共通の符号を付している。そのため、複数の図面を相互に参照して共通する構成を説明し、共通の符号を付した構成については適宜説明を省略する。
図1~8を参照して、本発明の実施形態における表示装置の構成について説明する。図1は、本発明の表示装置10の構成例を示す図である。表示装置10は、画素アレイ100、垂直走査回路200、信号出力回路300、制御回路400を含む。
画素アレイ100は、行列状に配された複数の画素110を含む。それぞれの画素110は、例えば、透過する光の量を制御することによって画像を表示する液晶素子などの素子を備えていてもよい。また、それぞれの画素110は、例えば、有機エレクトロルミネセンス(EL)素子などの発光素子を備えていてもよい。それぞれの画素110は、垂直走査回路200から走査線201を介して制御信号が入力され、信号出力回路300から信号線301を介して画像信号である輝度信号電圧が入力される。垂直走査回路200および信号出力回路300は、制御回路400によって制御される。ここで、複数の画素110は色ごとに配された複数のサブ画素を有していてもよく、この場合、信号線301は各サブ画素を基準とした列ごとに配置される。例えば、1画素に3サブ画素が含まれる場合、1画素列に3本の信号線301が配置されうる。
信号出力回路300は、水平走査回路310、列デジタル/アナログ変換(DAC)回路320、列ドライバ回路330を含む。水平走査回路310によって走査され各列に入力される画像信号は、各列に配された列DAC回路320によってアナログ信号に変換され、同じく各列に配された列ドライバ回路330でアナログ信号に応じた輝度信号となり出力される。
図2は、列ドライバ回路330の構成の一例を示す図である。図2に示される列ドライバ回路330は、それぞれの信号線301に対応して配されてもよいし、例えば、サブ画素などに対応する複数の信号線301に対応して配されてもよい。それぞれの列ドライバ回路は、入力ノードn1、出力ノードn2、増幅器であるバッファアンプ331、オフセット信号保持部332、電流供給部333、出力選択部334、スイッチSW1を含む。
バッファアンプ331は、入力ノードn1と出力ノードn2との間に配される。オフセット信号保持部332は、信号出力回路300に配された複数の列ドライバ回路330の間での増幅器であるバッファアンプ331のオフセットの差を抑制するために、入力ノードn1とバッファアンプ331との間に配される。バッファアンプ331がソースフォロア回路を含む場合、特許文献1に示されるようなオフセットキャンセル構造が用いられてもよい。出力選択部334は、出力画素選択信号Pselに従って、複数の信号線301のうち1本または複数本と出力ノードn2とを接続する。
電流供給部333は、複数の列ドライバ回路のそれぞれの高速化のために、入力ノードn1に接続される端子T1(第1端子)の電圧と出力ノードn2に接続される端子T2(第2端子)の電圧とに基づいて、出力ノードn2に電流を供給する。電流供給部333は、端子T1の電圧と端子T2の電圧とを比較するための比較器3331と、比較器3331の比較結果に応じて出力ノードn2に電流を供給する供給部3332と、を含む。入力ノードn1と電流供給部333の端子T1との間には、スイッチSW1が配される。また、電流供給部333は、スイッチSW1と端子T1との間に、入力ノードn1の電圧Vinに所定のオフセット電圧Vcompを用いて補正するオフセット部をさらに備えていてもよい。本実施形態において、オフセット部による補正は、入力ノードn1の電圧Vinからオフセット電圧Vcompを減じる補正である。これによって、入力ノードn1の電圧Vinからオフセット電圧Vcompを減じた電圧が、端子T1に供給される。本明細書において、上述のように入力ノードn1の電圧をVinと示す。同様に、出力ノードn2の電圧をVoutと示す。
電流供給部333は、列ドライバ回路330の高速化の有効または無効を切り替えるための信号Enにおいて、列ドライバ回路330の高速化を有効にするための”Hi”信号が入力されたときに動作する。信号EnがHiとなると、比較器3331が、列ドライバ回路330の入力ノードn1に接続された端子T1の電圧と、バッファアンプ331の出力端子、換言すると列ドライバ回路330の出力ノードn2に接続された端子T2の電圧と、を比較する。このとき、端子T1の電圧が端子T2の電圧よりも高い場合、つまり、(Vin-Vcomp)>Voutである場合、この比較結果に応じて、供給部3332は、出力ノードn2に電流を供給し、出力ノードn2の電圧Voutをより高速に上昇させる。次いで、出力ノードn2の電圧Voutが上昇し(Vin-Vcomp)≦Voutになったことを比較器3331が検出すると、これに応じて、供給部3332は電流の供給を止める。また、信号EnがHiになった際に、入力ノードn1の電圧Vinと出力ノードn2の電圧Voutとの関係が(Vin-Vcomp)≦Voutであった場合、電流供給部333は、出力ノードn2への電流の供給は行わない。
図3は、電流供給部333の構成例を示す図である。比較器3331は、差動入力段を構成するトランジスタM1およびトランジスタM2と、電流源負荷を構成するトランジスタM3およびトランジスタM4と、テイル電流源Itailと、を含む。トランジスタM1のゲートが、端子T1に接続され、トランジスタM2のゲートが、端子T2に接続されている。また、トランジスタM1およびトランジスタM2のそれぞれのドレインが、テイル電流源Itailに接続されている。さらに、トランジスタM1とトランジスタM3とは、電流経路を構成し、同様に、トランジスタM2とトランジスタM4とは、電流経路を構成している。また、比較器3331は、オフセット電圧Vcompを与えるためのオフセット部として機能するトランジスタM5を含む。
上述のように、電流供給部333の端子T1と入力ノードn1との間にはスイッチSW1が配される。入力ノードn1に対し、スイッチSW1とオフセット信号保持部332とが、並列に接続されている。また、本実施形態において、列ドライバ回路330は、電流供給部333の出力ノードn2と接続される端子T2と出力ノードn2との間に、スイッチSW2(出力側スイッチ)を含む。スイッチSW1およびスイッチSW1には、同じ信号Enが入力される。つまり、スイッチSW1とスイッチSW2とは連動し、スイッチSW2の開放状態または接続状態は、スイッチSW1と同じ状態で動作する。
供給部3332は、比較器3331での比較結果である電圧Aoutに従って電流を供給するトランジスタM6と、トランジスタM7と、を含む。トランジスタM7は、出力ノードn2に電流の供給するための電流経路の接続または開放を制御するための電流供給用スイッチとして機能する。トランジスタM7は、信号Enに従って動作する。つまり、スイッチSW1と電流供給用スイッチとして機能するトランジスタM7とは連動し、トランジスタM7の開放状態または接続状態は、スイッチSW1と同じ状態で動作する。
次いで、本実施形態における列ドライバ回路の330動作について、図4(a)~4(c)に示すタイミング図を用いて説明する。図4(a)は、信号EnがLo状態であり、列ドライバ回路330の高速化が無効な状態であり、電流供給部333が動作していない場合を示している。一方、図4(b)は、信号EnがHiとなり、列ドライバ回路の高速化が有効な状態となり、電流供給部333が動作する場合を示している。また、本実施形態において、バッファアンプ331は、例えば、PMOSソースフォロワなどが用いられており、電流ソース能力よりも電流シンク能力の方が高く、高速化のためにはソース電流の引上げが有効であるとして説明する。
1つの画像を表示するための1フレームの期間は、期間t1(第1期間)と期間t1の後の期間t2(第2期間)とを含む。期間t1は、複数の列ドライバ回路330の間でのバッファアンプ331のオフセットの差を抑制するための準備期間である。期間t1において、信号PclmpがHiとなり、オフセット信号保持部332は、複数の列ドライバ回路330の間でのバッファアンプ331のオフセットの差に応じたオフセット信号の保持を開始する。本実施形態において、オフセット信号保持部332は、それぞれのバッファアンプ331に対応するオフセット電圧Vosをオフセット信号として保持する。このオフセット信号は、例えば、表示装置10の出荷前の検査や表示装置10が備えるキャリブレーション機能などによって事前に制御回路400などの記憶部(不図示)に記憶され、期間t1の間に制御回路400からオフセット信号保持部332に供給される。また、期間t1において、信号EnはLoであり、電流供給部333は出力ノードn2に電流を供給せず、かつ、スイッチSW1、SW2、トランジスタM7は開放状態である。この期間t1において、入力ノードn1の電圧Vinは初期状態となる。また、信号Pselは非選択、つまり、列ドライバ回路330と信号線301とが接続されない状態になっている。
次いで、信号PclmpがLoになり期間t1が終了する。このとき、オフセット信号保持部332は、オフセット電圧Vosを保持し、期間t1の後に行われる画像信号の書き込みにおいて、列ドライバ回路330間でのバッファアンプ331のオフセットの差を抑制する動作が行われる。つまり、バッファアンプ331は、オフセット信号保持部332に記憶されたオフセット信号(オフセット電圧Vos)に応じて補正した画像信号を複数の画素110のそれぞれに供給する。
期間t2は、複数の画素110のそれぞれに画像信号が供給される、信号書き込み期間である。入力ノードn1の電圧Vinは画像信号に応じた電圧値に変化し、信号Pselは、それぞれの画像信号の列アドレスに応じた1つの信号線301と列ドライバ回路330とを接続するように信号が切り替わる。
期間t2において、バッファアンプ331は、期間t1とは異なり、画像信号を供給するために信号線301の負荷容量を駆動(充電)する必要がある。図4(a)に示される信号EnがLoの場合、上述のように、バッファアンプ331は、電流ソース能力よりも電流シンク能力の方が高いため、出力ノードn2の電圧Voutの降圧時には高速に応答できる。しかしながら、バッファアンプ331は、出力ノードn2の電圧Voutの昇圧時には十分な電流を流せず、セトリング時間を多くとらなければならない。
一方、図4(b)に示されるように、期間t2において信号EnがHiの場合、列ドライバ回路330の高速化が有効となる。信号Enに従って、スイッチSW1、SW2、トランジスタM7は接続状態となり、電流供給部333は端子T1の電圧と端子T2の電圧とに基づいて出力ノードn2に電流を供給する。バッファアンプ331は、出力ノードn2の電圧Voutの降圧時には、図4(a)に示される場合と同様に高速に応答する。さらに、昇圧時においても、バッファアンプ331から供給される電流に加えて、電流供給部333から出力ノードn2に電流が供給されるため、図4(a)に示される場合と比較して、出力ノードn2の電圧Voutの立ち上がりが早くなる。これによって、昇圧時においても、高速な応答が可能となる。
ここで、入力ノードn1と電流供給部333との間にスイッチSW1が配されない場合、つまり、図4(c)に示すように、信号Enが常にHiになっている場合を考える。この場合、入力ノードn1の電圧Vinを初期状態に戻す際に、列ドライバ回路330の入力ノードn1側の寄生容量が大きくなってしまう。このため、列ドライバ回路330の前段の列DAC回路320は、入力ノードn1の電圧Vinを高速に初期状態へ戻すことが難しくなり、セトリング時間が長くなってしまう。つまり、期間t2において画像信号を書き込む際のセトリング時間が短くなったとしても、1フレームの期間の全体での効果が低くなってしまう。したがって、より効果的に信号出力回路300の全体での高速化を達成すために、画像信号を供給する期間t2が終了した後に、信号EnをLoとし、スイッチSW1を開放状態に切り替える。期間t2に次いで、次の1フレームの期間の期間t1が開始されてもよい。また、期間t2に次いで、図4(b)に示されるように、画素110に画像信号が供給されず、かつ、スイッチSW1、SW2、トランジスタM7が開放状態となる期間t4(第4期間)を設けてもよい。また、この期間t4は、期間t1と異なり、信号PclmpがLoとなっている。
本実施形態において、列ドライバ回路330間のばらつきを抑制するためのオフセット信号保持部332を配する。また、画像信号の信号電圧の昇圧時により多くの電流を流すための電流供給部333を配するだけでなく、さらに、電流供給部と入力ノードn1との間にスイッチSW1が配される。これによって、信号出力回路300において、列ドライバ回路間のばらつきを抑制し、かつ、高速な動作が実現できる。また、電流供給部333は、端子T1の電圧と端子T2の電圧との比較結果に応じて、一時的に、出力ノードn2に電流を供給する。このため、常にバッファアンプ331から供給する電流量を増加させる場合と比較して、消費電力の増加を抑制することができる。
さらに、バッファアンプ331のオフセット電圧Vosが、正電圧と負電圧との両方の極性をとる可能性がある場合において、信号Pclmpと信号EnとのHiの期間が重ならないようにしてもよい。図5(a)、5(b)に示されるように、信号Pclmpと信号EnとのそれぞれのHi期間が重なっている場合を考える。オフセット電圧Vosが正電圧で表されるとき(図5(a))には(Vin-Vcomp)≦Voutであるため、供給部3332は動作せず、消費電力は変わらない。しかし、オフセット電圧Vosが負電圧で表され(図5(b))、かつ、|Vos|>|Vcomp|の場合を考える。この場合、(Vin-Vcomp)>Voutとなり、信号Pclmpと信号Enとが重なっている期間に、常に供給部3332が電流を供給し続けてしまい、消費電力を増加させてしまう。
このため、信号Pclmpと信号EnとのHi期間が重ならないように、例えば、期間t1と期間t2との間に、図4(b)に示されるように、信号Pclmpと信号EnとがともにLoとなる期間t3(第3期間)を設けてもよい。期間t3は、画素110に画像信号が供給されず、かつ、スイッチSW1、SW2、トランジスタM7が開放状態となる期間である。
本実施形態において、バッファアンプ331の電流ソース能力よりも電流シンク能力の方が高いとして説明した。一方、バッファアンプ331の電流ソース能力が電流シンク能力よりも高く、高速化のためにはシンク電流のブーストが有効な場合、オフセット電圧Vcompを逆極性とし、また、供給部3332がシンク電流を引上げることで、同様の効果を得ることができる。
図6(a)、6(b)に供給部3332の変形例を示す。供給部3332は、図3に示す2つのトランジスタM6、M7の組み合わせに限られることはない。例えば、図6(a)に示されるように、比較器3331での比較結果である電圧Aoutと信号Enとが入力される組合せ回路3333と1つのトランジスタM8とによって、供給部3332が構成されていてもよい。この場合、電流供給部333から出力ノードn2へ電流を供給する電流経路の抵抗成分が小さくなるため、より大電流を供給することが可能となる。また、図6(b)に示されるように、図6(a)の構成に、さらに定電流源3334を加えてもよい。この場合、出力ノードn2に供給する電流量の電源電圧Vddや出力ノードn2の電圧Voutに対する依存性が小さくなり、より高い精度で電流供給部333から出力ノードn2への電流の供給を制御可能となる。
また、オフセット電圧Vcompは、トランジスタM5が動作することによって与えられるオフセット成分Vcomp0だけとは限らない。例えば、製造ばらつきに起因するトランジスタM1とトランジスタM2とのミスマッチなどの影響によって、トランジスタM5が動作していない状態でも生じるオフセット成分Voscompが、オフセット電圧Vcompに含まれうる。つまり、オフセット電圧は、Vcomp=Vcomp0+Voscompで表される。上述のように、(Vin-Vcomp)≦Voutとなると、電流供給部333は、出力ノードn2に電流を供給しなくなるため、オフセット電圧Vcompの値を小さく設計することが高速化においてより有利となる。しかしながら、オフセット成分Vcomp0やオフセット成分Voscompも、複数の列ドライバ回路330の間で値がばらつきを持つ。加えて、オフセット成分Voscompは、極性が正電圧にも負電圧にもなりうる。そのため、オフセット電圧Vcompの設計において、ばらつきの影響を無視できる程度にオフセット成分Vcomp0を大きな値とするか、ばらつきを低減する必要がある。
そこで、比較器3331は、図7に示すように、複数の列ドライバ回路330間での比較器3331のオフセットの差を抑制するための比較器用オフセット信号保持部3335を備えていてもよい。また、比較器3331は、トランジスタM5の動作または停止を切り替えるスイッチSW3、SW4と、をさらに備えていてもよい。スイッチSW3、SW4は、信号Enに従って動作し、スイッチSW3、SW4の開放状態または接続状態が、スイッチSW1と同じ状態で動作しうる。
期間t1において、比較器用オフセット信号保持部3335はオフセット成分Voscompの保持を開始する。期間t1が終わると、比較器用オフセット信号保持部3335は、複数の列ドライバ回路330の間での比較器3331のオフセットの差に応じた比較器用オフセット信号を保持する。本実施形態において、比較器用オフセット信号保持部3335は、比較器用オフセット信号として、それぞれの比較器3331に対応するオフセット成分Voscompを保持する。比較器用オフセット信号は、上述のオフセット信号保持部332に供給されるオフセット信号と同様に、例えば、表示装置10の出荷前の検査や表示装置10が備えるキャリブレーション機能などによって事前に制御回路400などの記憶部に記憶されていてもよい。比較器用オフセット信号は、期間t1の間に制御回路400から比較器用オフセット信号保持部3335に供給される。次いで、期間t2において、列ドライバ回路330間での比較器3331のオフセットの差を抑制する動作が行われる。つまり、オフセット電圧Vcompを与えるためのオフセット部は、比較器用オフセット信号保持部3335に保持されている比較器用オフセット信号(オフセット成分Voscomp)に応じてオフセット電圧Vcompを補正する。そして、オフセット部は、入力ノードn1の電圧Vinを補正されたオフセット電圧Vcompを用いて補正する。これによって、オフセット成分Voscompによる影響を低減できる。つまり、オフセット電圧Vcompの列ドライバ回路330間でのばらつきが低減できるため、オフセット電圧Vcompをより小さな値とすることができるようになる。
また、比較器3331は、信号Enに応じてテイル電流源Itailの電流量を制御してもよい。例えば、期間t1において、信号EnがLoの場合、比較器3331をスタンバイ状態とし、テイル電流源Itailは、所望のスタンバイ電流を流すように構成してもよい。また、例えば、期間t1において、比較器3331をパワーダウン状態とし、テイル電流源Itailは、電流を流さないよう構成してもよい。そして、期間t2において、テイル電流源Itailは、スタンバイ状態やパワーダウン状態よりも多くの電流を流す動作状態となり、比較器3331の比較結果に応じて、出力ノードn2に電流を供給する。
さらに、比較器3331は、電流制御パルスEn’に応じてテイル電流源Itailの電流量を制御するような構成としてもよい。この場合、図8に示されるように、列ドライバ回路330の高速化が有効となる信号EnがHiになった直後から無効になるまでの間、比較器3331が安定して動作できるよう、パルスEn’はパルスEnを包含するようなタイミングで入力されてもよい。つまり、図8に示されるように、上述の期間t1と期間t2との間の期間t3において、テイル電流源Itailは、スタンバイ状態またはパワーダウン状態から動作状態に遷移してもよい。また、上述の期間t2の後の期間t4において、テイル電流源Itailは、動作状態からスタンバイ状態またはパワーダウン状態に遷移してもよい。
以上、本発明に係る実施形態を示したが、本発明はこれらの実施形態に限定されないことはいうまでもなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、上述した実施形態は適宜変更、組み合わせが可能である。
以上のような表示装置10は、種々の電子機器に組み込まれうる。そのような電子機器としては、例えば、カメラ、コンピュータ、携帯端末、車載表示装置等を挙げることができる。電子機器は、例えば、表示装置10と、表示装置10の駆動を制御する制御部とを含みうる。
ここでは、上述の表示装置10をデジタルカメラの表示部に適用した実施形態について図9を用いて説明する。レンズ部901は被写体の光学像を撮像素子905に結像させる撮像光学系であり、フォーカスレンズや変倍レンズ、絞りなどを有している。レンズ部901におけるフォーカスレンズ位置、変倍レンズ位置、絞りの開口径などの駆動はレンズ駆動装置902を通じて制御部909によって制御される。
メカニカルシャッタ903はレンズ部901と撮像素子905との間に配置され、駆動はシャッタ駆動装置904を通じて制御部909によって制御される。撮像素子905は複数の画素によってレンズ部901で結像された光学像を画像信号に変換する。信号処理部906は撮像素子905から出力される画像信号にA/D変換、デモザイク処理、ホワイトバランス調整処理、符号化処理などを行う。
タイミング発生部907は撮像素子905および信号処理部906に、各種タイミング信号を出力する。制御部909は、例えばメモリ(ROM,RAM)とマイクロプロセッサ(CPU)を有し、ROMに記憶されたプログラムをRAMにロードしてCPUが実行して各部を制御することによって、デジタルカメラの各種機能を実現する。制御部909が実現する機能には、自動焦点検出(AF)や自動露出制御(AE)が含まれる。
メモリ部908は制御部909や信号処理部906が画像信号を一時的に記憶したり、作業領域として用いたりする。媒体I/F部910は例えば着脱可能なメモリカードである記録媒体911を読み書きするためのインタフェースである。表示部912は、撮影した画像やデジタルカメラの各種情報を表示する。表示部912には、上述の表示装置10が適用できる。表示部912としてデジタルカメラに搭載された表示装置10は、制御部909によって駆動され、画像や各種情報を表示する。操作部913は電源スイッチ、レリーズボタン、メニューボタンなど、ユーザがデジタルカメラに指示や設定を行うためのユーザインタフェースである。
次いで、撮影時のデジタルカメラの動作について説明する。電源がオンされると、撮影スタンバイ状態となる。制御部909は、表示部912(表示装置10)に画像や各種情報を表示させるための表示処理を開始する。撮影スタンバイ状態において撮影準備指示(例えば操作部913のレリーズボタンの半押し)が入力されると、制御部909は焦点検出処理を開始する。
そして、制御部909は得られたデフォーカス量と方向とから、レンズ部901のフォーカスレンズの移動量および移動方向を求め、レンズ駆動装置902を通じてフォーカスレンズを駆動し、撮像光学系の焦点を調節する。駆動後、必要に応じてコントラスト評価値に基づく焦点検出をさらに行ってフォーカスレンズ位置を微調整しても良い。
その後、撮影開始指示(例えばレリーズボタンの全押し)が入力されると、制御部909は記録用の撮影動作を実行し、得られた画像信号を信号処理部906で処理し、メモリ部908に記憶する。そして、制御部909はメモリ部908に記憶した画像信号を、媒体制御I/F部910を通じて記録媒体911に記録する。また、このとき制御部909は、撮影した画像を表示するように、表示部912(表示装置10)を駆動してもよい。また、制御部909は、図示しない外部I/F部から画像信号をコンピュータ等の外部装置に出力してもよい。
10:表示装置、110:画素、330:列ドライバ回路、332:オフセット信号保持部、333:電流供給部、n1:入力ノード、n2:出力ノード、SW1:スイッチ

Claims (17)

  1. 行列状に配された複数の画素と、前記複数の画素に画像信号を供給するための複数の列ドライバ回路と、を含む表示装置であって、
    前記複数の列ドライバ回路のそれぞれは、
    入力ノードおよび出力ノードと、
    前記入力ノードと前記出力ノードとの間に配された増幅器と、
    前記複数の列ドライバ回路の間での前記増幅器のオフセットの差を抑制するために、前記入力ノードと前記増幅器との間に配されたオフセット信号保持部と、
    前記入力ノードに接続される第1端子と前記出力ノードに接続される第2端子とを有し、前記第1端子の電圧と前記第2端子の電圧との比較結果に基づいて前記出力ノードに電流を供給する電流供給部と、
    前記入力ノードと前記第1端子との間に配された第1スイッチと、を含み、
    前記入力ノードに対し、前記オフセット信号保持部と前記第1スイッチと並列に接続され
    前記電流供給部は、前記出力ノードに電流の供給するための電流経路の接続または開放を制御するための電流供給用スイッチを含み、
    前記電流供給用スイッチの開放状態または接続状態は、前記第1スイッチと同じ状態で動作することを特徴とする表示装置。
  2. 前記複数の列ドライバ回路のそれぞれは、前記出力ノードと前記第2端子との間に配された第2スイッチをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
  3. 前記第2スイッチの開放状態または接続状態が、前記第1スイッチと同じ状態で動作することを特徴とする請求項2に記載の表示装置。
  4. 前記増幅器が、ソースフォロア回路を含むことを特徴とする請求項1乃至の何れか1項に記載の表示装置。
  5. 前記電流供給部は、前記第1スイッチと前記第1端子との間に、前記入力ノードの電圧を所定のオフセット電圧を用いて補正するオフセット部をさらに備えることを特徴とする請求項1乃至の何れか1項に記載の表示装置。
  6. 前記オフセット部による補正が、前記入力ノードの電圧から前記所定のオフセット電圧を減じる補正であり、
    前記入力ノードの電圧から前記所定のオフセット電圧を減じた電圧が、前記第1端子に供給されることを特徴とする請求項に記載の表示装置。
  7. 行列状に配された複数の画素と、前記複数の画素に画像信号を供給するための複数の列ドライバ回路と、を含む表示装置であって、
    前記複数の列ドライバ回路のそれぞれは、
    入力ノードおよび出力ノードと、
    前記入力ノードと前記出力ノードとの間に配された増幅器と、
    前記複数の列ドライバ回路の間での前記増幅器のオフセットの差を抑制するために、前記入力ノードと前記増幅器との間に配されたオフセット信号保持部と、
    前記入力ノードに接続される第1端子と前記出力ノードに接続される第2端子とを有し、前記第1端子の電圧と前記第2端子の電圧との比較結果に基づいて前記出力ノードに電流を供給する電流供給部と、
    前記入力ノードと前記第1端子との間に配された第1スイッチと、を含み、
    前記入力ノードに対し、前記オフセット信号保持部と前記第1スイッチと並列に接続され
    前記電流供給部は、前記第1スイッチと前記第1端子との間に、前記入力ノードの電圧を所定のオフセット電圧を用いて補正するオフセット部をさらに含み、前記オフセット部による補正は、前記入力ノードの電圧から前記所定のオフセット電圧を減じる補正であり、前記入力ノードの電圧から前記所定のオフセット電圧を減じた電圧が前記第1端子に供給されることを特徴とする表示装置。
  8. 第1期間において、前記オフセット信号保持部は前記複数の列ドライバ回路の間での前記増幅器のオフセットの差に応じたオフセット信号の保持を開始し、前記第1スイッチは開放状態であり、かつ、前記電流供給部は前記出力ノードに電流を供給せず、
    前記第1期間の後の第2期間において、前記増幅器は前記オフセット信号保持部に保持されている前記オフセット信号に応じて補正した画像信号を前記複数の画素に供給し、前記第1スイッチは接続状態であり、前記電流供給部は前記第1端子の電圧と前記第2端子の電圧とに基づいて前記出力ノードに電流を供給することを特徴とする請求項1乃至の何れか1項に記載の表示装置。
  9. 行列状に配された複数の画素と、前記複数の画素に画像信号を供給するための複数の列ドライバ回路と、を含む表示装置であって、
    前記複数の列ドライバ回路のそれぞれは、
    入力ノードおよび出力ノードと、
    前記入力ノードと前記出力ノードとの間に配された増幅器と、
    前記複数の列ドライバ回路の間での前記増幅器のオフセットの差を抑制するために、前記入力ノードと前記増幅器との間に配されたオフセット信号保持部と、
    前記入力ノードに接続される第1端子と前記出力ノードに接続される第2端子とを有し、前記第1端子の電圧と前記第2端子の電圧との比較結果に基づいて前記出力ノードに電流を供給する電流供給部と、
    前記入力ノードと前記第1端子との間に配された第1スイッチと、を含み、
    前記入力ノードに対し、前記オフセット信号保持部と前記第1スイッチと並列に接続され
    第1期間において、前記オフセット信号保持部は前記複数の列ドライバ回路の間での前記増幅器のオフセットの差に応じたオフセット信号の保持を開始し、前記第1スイッチは開放状態であり、かつ、前記電流供給部は前記出力ノードに電流を供給せず、
    前記第1期間の後の第2期間において、前記増幅器は前記オフセット信号保持部に保持されている前記オフセット信号に応じて補正した画像信号を前記複数の画素に供給し、前記第1スイッチは接続状態であり、前記電流供給部は前記第1端子の電圧と前記第2端子の電圧とに基づいて前記出力ノードに電流を供給することを特徴とする表示装置。
  10. 前記電流供給部は、前記第2期間において、前記第1端子の電圧が前記第2端子の電圧よりも高い場合、前記出力ノードに電流を供給することを特徴とする請求項8又は9に記載の表示装置。
  11. 前記電流供給部は、前記第1端子の電圧と前記第2端子の電圧とを比較するための比較器をさらに備えることを特徴とする請求項8乃至10の何れか1項に記載の表示装置。
  12. 前記電流供給部は、前記第1端子の電圧と前記第2端子の電圧とを比較するための比較器と、前記複数の列ドライバ回路の間での前記比較器のオフセットの差を抑制するための比較器用オフセット信号保持部と、をさらに備え、
    前記第1期間において、前記比較器用オフセット信号保持部は、前記比較器のオフセットの差に応じた比較器用オフセット信号の保持を開始し、
    前記第2期間において、前記オフセット部は、前記比較器用オフセット信号保持部に保持されている前記比較器用オフセット信号に応じて前記所定のオフセット電圧を補正し、前記入力ノードの電圧を補正された前記所定のオフセット電圧を用いて補正することを特徴とする請求項5または6に従属する請求項8、または、請求項5または6に従属する請求項8に従属する請求項10に記載の表示装置。
  13. 前記比較器は、差動入力段を構成するために、ゲートが前記第1端子に接続された第1トランジスタと、ゲートが前記第2端子に接続された第2トランジスタと、前記第1トランジスタおよび前記第2トランジスタのそれぞれドレインに接続された電流源と、を含み、
    前記第1期間において、前記電流源は、第1状態となり、
    前記第2期間において、前記電流源は、前記第1状態よりも多くの電流を流す第2状態となることを特徴とする請求項11または12に記載の表示装置。
  14. 前記第1状態において、前記電流源は、電流を流さないことを特徴とする請求項13に記載の表示装置。
  15. 前記第1期間と前記第2期間との間の第3期間、および、前記第2期間の後の第4期間において、前記増幅器から前記複数の画素に画像信号が供給されず、かつ、前記第1スイッチは、開放状態であることを特徴とする請求項9乃至14の何れか1項に記載の表示装置。
  16. 前記第1期間と前記第2期間との間の第3期間、および、前記第2期間の後の第4期間において、前記増幅器から前記複数の画素に画像信号が供給されず、かつ、前記第1スイッチは、開放状態であり、
    前記第3期間において、前記電流源は、前記第1状態から前記第2状態に遷移し、
    前記第4期間において、前記電流源は、前記第2状態から前記第1状態に遷移することを特徴とする請求項13または14に記載の表示装置。
  17. 請求項1乃至16の何れか1項に記載の表示装置と、
    前記表示装置の駆動を制御する制御部と、
    を含む電子機器。
JP2018245376A 2018-12-27 2018-12-27 表示装置および電子機器 Active JP7222706B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018245376A JP7222706B2 (ja) 2018-12-27 2018-12-27 表示装置および電子機器
US16/704,063 US11069289B2 (en) 2018-12-27 2019-12-05 Display device and electronic equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018245376A JP7222706B2 (ja) 2018-12-27 2018-12-27 表示装置および電子機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020106667A JP2020106667A (ja) 2020-07-09
JP7222706B2 true JP7222706B2 (ja) 2023-02-15

Family

ID=71123067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018245376A Active JP7222706B2 (ja) 2018-12-27 2018-12-27 表示装置および電子機器

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11069289B2 (ja)
JP (1) JP7222706B2 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001292041A (ja) 2000-04-07 2001-10-19 Fujitsu Ltd オペアンプおよびそのオフセットキャンセル回路
JP2004184570A (ja) 2002-12-02 2004-07-02 Oki Electric Ind Co Ltd 液晶ディスプレイ用駆動回路
JP2006126865A (ja) 2006-01-04 2006-05-18 Nec Micro Systems Ltd 表示装置の駆動回路
CN101059940A (zh) 2006-04-18 2007-10-24 凌阳科技股份有限公司 消除运算放大器偏移电压的运算放大器驱动电路
JP2008026783A (ja) 2006-07-25 2008-02-07 Seiko Epson Corp 表示パネル駆動回路

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0541651A (ja) * 1991-08-06 1993-02-19 Fuji Electric Co Ltd 容量負荷駆動用半導体集積回路装置
JP3613940B2 (ja) 1997-08-29 2005-01-26 ソニー株式会社 ソースフォロワ回路、液晶表示装置および液晶表示装置の出力回路
CN105047137B (zh) * 2015-09-09 2017-05-31 深圳市华星光电技术有限公司 Amoled实时补偿***
JP7141241B2 (ja) 2018-05-17 2022-09-22 キヤノン株式会社 表示装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001292041A (ja) 2000-04-07 2001-10-19 Fujitsu Ltd オペアンプおよびそのオフセットキャンセル回路
JP2004184570A (ja) 2002-12-02 2004-07-02 Oki Electric Ind Co Ltd 液晶ディスプレイ用駆動回路
JP2006126865A (ja) 2006-01-04 2006-05-18 Nec Micro Systems Ltd 表示装置の駆動回路
CN101059940A (zh) 2006-04-18 2007-10-24 凌阳科技股份有限公司 消除运算放大器偏移电压的运算放大器驱动电路
JP2008026783A (ja) 2006-07-25 2008-02-07 Seiko Epson Corp 表示パネル駆動回路

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020106667A (ja) 2020-07-09
US20200211460A1 (en) 2020-07-02
US11069289B2 (en) 2021-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4674589B2 (ja) 固体撮像装置および撮像装置
US8289431B2 (en) Image sensing device and image sensing system
US7358946B2 (en) Offset cancel circuit of voltage follower equipped with operational amplifier
US9749570B2 (en) Imaging apparatus, method of driving the same, and imaging system
US8587707B2 (en) DA converter and solid-state imaging device that provides reduced power consumption
US20060119555A1 (en) Electro-optical apparatus, driving method thereof, and electronic device
US9280927B2 (en) Display device, imaging device and gray level voltage generation circuit
US9432607B2 (en) Solid-state imaging apparatus and imaging system
JP6914732B2 (ja) 発光装置及び撮像装置
US11393430B2 (en) Light emission apparatus and electronic device
US11025853B2 (en) Comparator circuit, solid-state imaging apparatus, and electronic device
US20230377521A1 (en) Drive circuit, display device, and drive method
US8948584B2 (en) Photoelectric conversion device and camera system
KR100496847B1 (ko) 화상 신호 처리 장치
KR100496846B1 (ko) 화상 신호 처리 장치
US10586490B2 (en) Display device, Electronic device, and method of driving display device with selecting of signal lines in order from one end to another and vice versa
WO2015111371A1 (ja) 固体撮像装置及び撮像装置
JP7222706B2 (ja) 表示装置および電子機器
JP5034557B2 (ja) 発光ダイオード駆動回路及びそれを用いた撮像装置
JP2004355030A (ja) 電気光学装置、電気光学装置の駆動方法、及び電子機器
US20240054958A1 (en) Display apparatus and control method
JP2009022053A (ja) 撮像装置
JP2013158083A (ja) 電源回路および撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20210103

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210113

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220829

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220831

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221005

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230203

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7222706

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151