JP7213098B2 - printer - Google Patents

printer Download PDF

Info

Publication number
JP7213098B2
JP7213098B2 JP2019015011A JP2019015011A JP7213098B2 JP 7213098 B2 JP7213098 B2 JP 7213098B2 JP 2019015011 A JP2019015011 A JP 2019015011A JP 2019015011 A JP2019015011 A JP 2019015011A JP 7213098 B2 JP7213098 B2 JP 7213098B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carriage
control unit
ink
print
medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019015011A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2020121490A (en
Inventor
成一 廣岡
友基 中島
佳彦 赤尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Roland DG Corp
Original Assignee
Roland DG Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Roland DG Corp filed Critical Roland DG Corp
Priority to JP2019015011A priority Critical patent/JP7213098B2/en
Publication of JP2020121490A publication Critical patent/JP2020121490A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7213098B2 publication Critical patent/JP7213098B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Description

本発明は、プリンタに関する。 The present invention relates to printers.

例えば特許文献1には、紫外線が照射されると硬化する紫外線硬化インクを使用して画像を印刷するインクジェット記録装置(以下、プリンタという。)が開示されている。上記プリンタは、記録媒体を支持するプラテンと、インクを吐出する記録ヘッドと、紫外線を照射する光照射ヘッドと、記録ヘッドおよび光照射ヘッドが搭載されたキャリッジとを備えている。また、上記プリンタは、キャリッジ、記録ヘッドおよび光照射ヘッドを主走査方向に移動させるヘッド移動機構と、プラテンに支持された記録媒体を副走査方向に移動させる媒体送り機構とを備えている。 For example, Patent Literature 1 discloses an inkjet recording apparatus (hereinafter referred to as a printer) that prints images using ultraviolet curable ink that is cured when irradiated with ultraviolet rays. The printer includes a platen that supports a recording medium, a recording head that ejects ink, a light irradiation head that irradiates ultraviolet rays, and a carriage on which the recording head and the light irradiation head are mounted. The printer also includes a head moving mechanism for moving the carriage, the recording head, and the light irradiation head in the main scanning direction, and a medium feeding mechanism for moving the recording medium supported by the platen in the sub scanning direction.

特許文献1に開示されたプリンタでは、ヘッド移動機構を制御して、キャリッジと共に記録ヘッドおよび光照射ヘッドが主走査方向に往復移動する。当該往復移動している間に、記録ヘッドから記録媒体に向かってインクが吐出され、インクが吐出された記録媒体の領域に向かって光照射ヘッドから紫外線が照射される。その後、媒体送り機構を制御して、プラテンに支持された記録媒体を副走査方向に、所定の距離、移動させる。このように、キャリッジの主走査方向への移動と、記録媒体の副走査方向への移動とが交互に行われることで、記録媒体への印刷が行われる。 In the printer disclosed in Patent Document 1, the head moving mechanism is controlled to reciprocate the recording head and the light irradiation head together with the carriage in the main scanning direction. During the reciprocating movement, the recording head ejects ink toward the recording medium, and the light irradiation head irradiates the area of the recording medium onto which the ink has been ejected with ultraviolet rays. After that, the medium feeding mechanism is controlled to move the recording medium supported by the platen by a predetermined distance in the sub-scanning direction. In this manner, the movement of the carriage in the main scanning direction and the movement of the recording medium in the sub-scanning direction are alternately performed, thereby performing printing on the recording medium.

特開2011-93179号公報JP 2011-93179 A

ところで、特許文献1に開示されたプリンタのように、記録媒体などの媒体にインクが吐出された直後に、インクが吐出された媒体の領域に対して紫外線が照射された場合であっても、媒体に吐出されたインクが完全に硬化していないことがあった。 By the way, as in the printer disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-200012, even if the area of the medium onto which the ink has been ejected is irradiated with ultraviolet rays immediately after the ink has been ejected onto the medium, such as a recording medium, In some cases, the ink ejected onto the medium was not completely cured.

本発明はかかる点に鑑みてなされたものであり、その目的は、媒体に吐出されたインクを効率よく硬化させることが可能なプリンタを提供することである。 SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a printer capable of efficiently curing ink ejected onto a medium.

本発明に係るプリンタは、支持台と、インクヘッドと、紫外線照射装置と、第1移動機構と、第2移動機構と、制御装置とを備えている。前記支持台は、互いに直交する第1方向および第2方向に延び、かつ、媒体が支持される支持面を有する。前記インクヘッドは、前記第1方向から見たときに前記支持面に対向し、前記支持面に向かってインクを吐出する。前記紫外線照射装置は、前記第1方向から見たときに前記支持面に対向し、前記支持面に向かって紫外線を照射する。前記第1移動機構は、前記インクヘッドを、前記支持台に対して前記第1方向および前記第2方向に相対的に移動させる。前記第2移動機構は、前記紫外線照射装置を、前記支持台に対して前記第1方向および前記第2方向に相対的に移動させる。前記制御装置は、記憶部と、印刷制御部と、アフタースキャン制御部とを備えている。前記記憶部には、インクが吐出される吐出領域とインクが吐出されない非吐出領域とを有する印刷領域を備えた印刷画像が記憶されている。前記印刷制御部は、前記記憶部に記憶された前記印刷画像に基づいて、前記支持面に支持された前記媒体の領域のうち前記印刷画像の前記吐出領域に対応した吐出対応領域にインクを吐出するように、前記第1移動機構および前記インクヘッドを制御するという印刷処理を実行する。前記アフタースキャン制御部は、前記印刷制御部による前記印刷画像の印刷の後、前記支持面に支持された前記媒体の前記吐出対応領域に紫外線を照射するように、前記第2移動機構および前記紫外線照射装置を制御するというアフタースキャン処理を実行する。 A printer according to the present invention includes a support base, an ink head, an ultraviolet irradiation device, a first moving mechanism, a second moving mechanism, and a control device. The support base has a support surface extending in first and second directions perpendicular to each other and on which a medium is supported. The ink head faces the support surface when viewed from the first direction, and ejects ink toward the support surface. The ultraviolet irradiation device faces the support surface when viewed from the first direction, and irradiates ultraviolet rays toward the support surface. The first moving mechanism relatively moves the ink head in the first direction and the second direction with respect to the support base. The second moving mechanism relatively moves the ultraviolet irradiation device in the first direction and the second direction with respect to the support. The control device includes a storage section, a print control section, and an after-scan control section. The storage unit stores a print image having a print area having an ejection area to which ink is ejected and a non-ejection area to which ink is not ejected. Based on the print image stored in the storage unit, the print control unit ejects ink to an ejection corresponding area corresponding to the ejection area of the print image among areas of the medium supported by the support surface. A print process is executed to control the first moving mechanism and the ink head so as to do so. After the print image is printed by the print control unit, the after-scan control unit causes the second moving mechanism and the ultraviolet ray to irradiate the ejection corresponding region of the medium supported on the support surface with ultraviolet rays. After-scan processing is performed to control the irradiation device.

前記プリンタによれば、媒体に対して印刷画像を印刷するためにインクを吐出した後、インクが吐出された媒体の吐出対応領域に向かって紫外線を照射するアフタースキャン処理が実行されている。そのため、アフタースキャン処理によって、媒体に吐出されたインクを効率的に硬化させることができる。また、前記プリンタでは、例えば媒体の領域のうちインクが吐出されていない領域には、紫外線を照射しなくてもよい。そのため、アフタースキャン処理における紫外線照射装置の移動距離を短くすることができる。 According to the printer, after ink is ejected onto a medium in order to print a print image, an after-scan process is performed to irradiate an ejection corresponding region of the medium onto which ink has been ejected with ultraviolet rays. Therefore, the ink ejected onto the medium can be efficiently cured by the afterscan processing. Further, in the printer, for example, it is not necessary to irradiate an area of the medium on which ink is not ejected with ultraviolet rays. Therefore, the moving distance of the ultraviolet irradiation device in the afterscan processing can be shortened.

本発明によれば、媒体に吐出されたインクを効率よく硬化させることが可能なプリンタを提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide a printer capable of efficiently curing ink ejected onto a medium.

一実施形態に係るプリンタを示す斜視図である。1 is a perspective view of a printer according to one embodiment; FIG. プリンタの内部構成を示す平面図である。2 is a plan view showing the internal configuration of the printer; FIG. インクヘッドおよび紫外線照射装置を示す底面図である。It is a bottom view showing an ink head and an ultraviolet irradiation device. フラッシング機構を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows a flushing mechanism. プリンタのブロック図である。1 is a block diagram of a printer; FIG. 印刷用のジョブデータの一例を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing an example of job data for printing; FIG. アフタースキャン用のジョブデータの一例を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing an example of job data for after-scan; 印刷画像の一例を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing an example of a print image; FIG. プリンタの動作の一例を示すフローチャートである。4 is a flow chart showing an example of the operation of the printer; 印刷およびアフタースキャンの手順の一例を示すフローチャートである。5 is a flow chart showing an example of a print and afterscan procedure; 媒体に印刷画像を印刷する際のキャリッジの移動範囲を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing a movement range of a carriage when printing a print image on a medium; アフタースキャン処理の際のキャリッジの移動範囲を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing a movement range of the carriage during after-scan processing;

以下、図面を参照しながら、本発明の実施の一形態に係るプリンタについて説明する。なお、ここで説明される実施形態は、当然ながら特に本発明を限定することを意図したものではない。また、同じ作用を奏する部材・部位には同じ符号を付し、重複する説明は適宜省略または簡略化する。 A printer according to an embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. It should be noted that the embodiments described herein are, of course, not intended to limit the invention in particular. Further, members and portions having the same function are denoted by the same reference numerals, and overlapping descriptions are appropriately omitted or simplified.

図1は、本実施形態に係るプリンタ100の斜視図である。以下の説明では、前、後、左、右、上、下とは、プリンタ100を正面から見たときの前、後、左、右、上、下をそれぞれ意味するものとする。また、図面中の符号F、Rr、L、R、U、Dは、それぞれ前、後、左、右、上、下を意味する。ただし、上記方向は説明の便宜上定めた方向に過ぎず、プリンタ100の設置態様を何ら限定するものではない。また、図面中の符号Yは主走査方向を示している。ここでは、主走査方向Yは左右方向である。符号Xは副走査方向を示している。ここでは、副走査方向Xは、前後方向であり、主走査方向Yと平面視において直交している。なお、本実施形態において、副走査方向Xのうち後方(一方)から前方(他方)に向かう方向を行き方向X1と称する。副走査方向Xのうち前方から後方に向かう方向を帰り方向X2と称する。ただし、主走査方向Yおよび副走査方向Xは、特に限定されず、プリンタ100の形態に応じて適宜に設定可能である。なお、本実施形態では、主走査方向Yが本発明の第1方向の一例であり、副走査方向Xが本発明の第2方向の一例である。 FIG. 1 is a perspective view of a printer 100 according to this embodiment. In the following description, front, rear, left, right, top, and bottom mean front, back, left, right, top, and bottom, respectively, when the printer 100 is viewed from the front. References F, Rr, L, R, U, and D in the drawings mean front, rear, left, right, up, and down, respectively. However, the above directions are merely directions for the convenience of explanation, and do not limit the manner in which the printer 100 is installed. Reference Y in the drawings indicates the main scanning direction. Here, the main scanning direction Y is the horizontal direction. Symbol X indicates the sub-scanning direction. Here, the sub-scanning direction X is the front-rear direction, and is orthogonal to the main scanning direction Y in plan view. In the present embodiment, the direction from the rear (one side) to the front side (the other side) in the sub-scanning direction X is referred to as a forward direction X1. A direction from the front to the rear in the sub-scanning direction X is referred to as a return direction X2. However, the main scanning direction Y and the sub-scanning direction X are not particularly limited, and can be appropriately set according to the form of the printer 100 . In this embodiment, the main scanning direction Y is an example of the first direction of the invention, and the sub-scanning direction X is an example of the second direction of the invention.

図1に示すように、プリンタ100は、インクジェット式のプリンタである。ただし、プリンタ100の種類は特に限定されない。例えばプリンタ100は、いわゆるインパクト方式のプリンタであってもよいし、レーザプリンタであってもよいし、熱転写方式のプリンタであってもよい。 As shown in FIG. 1, the printer 100 is an inkjet printer. However, the type of printer 100 is not particularly limited. For example, the printer 100 may be a so-called impact printer, a laser printer, or a thermal transfer printer.

プリンタ100は、媒体5に印刷を行う。ここでは、媒体5はロール状の記録紙である。しかしながら、媒体5の種類は特に限定されない。媒体5は、シート状の記録紙であってもよいし、樹脂製の媒体や、ガラス基板などの材質が硬い媒体であってもよい。また、媒体5は、厚みが比較的に厚いものであってもよいし、薄いものであってもよい。 Printer 100 prints on medium 5 . Here, the medium 5 is roll-shaped recording paper. However, the type of medium 5 is not particularly limited. The medium 5 may be sheet-like recording paper, a medium made of resin, or a medium made of a hard material such as a glass substrate. Also, the medium 5 may be relatively thick or thin.

本実施形態では、プリンタ100は、ケーシングを有する本体10と、本体10の下部に設けられ、本体10を支持する脚11と、利用者が印刷に関する操作を行う操作パネル12と、本体10の上部に設けられたカバー15を備えている。カバー15の下方であって、本体10の前側には、媒体5を排出するための排出口13が形成されている。排出口13の前方かつ下方の位置には、排出口13から排出された媒体5を案内するガイド14が設けられている。 In this embodiment, the printer 100 includes a main body 10 having a casing, legs 11 provided at the lower part of the main body 10 for supporting the main body 10, an operation panel 12 for a user to perform printing-related operations, and an upper part of the main body 10. It has a cover 15 provided in. A discharge port 13 for discharging the medium 5 is formed below the cover 15 and on the front side of the main body 10 . A guide 14 for guiding the medium 5 ejected from the ejection port 13 is provided at a position in front of and below the ejection port 13 .

図2は、プリンタ100の内部構成を示す平面図である。図3は、インクヘッド40および紫外線照射装置50の底面図である。 FIG. 2 is a plan view showing the internal configuration of the printer 100. As shown in FIG. FIG. 3 is a bottom view of the ink head 40 and the ultraviolet irradiation device 50. FIG.

図2に示すように、プリンタ100は、ガイドレール20と、プラテン25と、を備えている。ガイドレール20は、カバー15(図1参照)の下方に配置されている。ガイドレール20は主走査方向Yに延びている。プラテン25は、媒体5への印刷を行う際、媒体5を支持する。ここでは、プラテン25は、ガイド14(図1参照)と連なっている。プラテン25は、本発明の支持台の一例である。本実施形態では、プラテン25は、媒体5を支持する支持面26を有している。この支持面26は、主走査方向Yおよび副走査方向Xに延びており、ガイドレール20の中央部分の下方に配置されている。支持面26は、プラテン25の上面を形成しており、ガイドレール20と対向している。 As shown in FIG. 2, the printer 100 has guide rails 20 and a platen 25 . The guide rail 20 is arranged below the cover 15 (see FIG. 1). The guide rail 20 extends in the main scanning direction Y. As shown in FIG. Platen 25 supports medium 5 while printing on medium 5 . Here, platen 25 is connected to guide 14 (see FIG. 1). Platen 25 is an example of the support base of the present invention. In this embodiment, platen 25 has a support surface 26 that supports medium 5 . The support surface 26 extends in the main scanning direction Y and the sub-scanning direction X and is arranged below the central portion of the guide rail 20 . The support surface 26 forms the upper surface of the platen 25 and faces the guide rails 20 .

図3に示すように、プリンタ100は、キャリッジ30と、インクヘッド40と、紫外線照射装置50とを備えている。図2に示すように、キャリッジ30は、ガイドレール20に摺動可能に係合している。キャリッジ30は、ガイドレール20に沿って主走査方向Yに移動可能に構成されている。インクヘッド40は、プラテン25の支持面26に向かってインクを吐出する。言い換えると、インクヘッド40は、支持面26に支持された媒体5に向かってインクを吐出する。 As shown in FIG. 3, the printer 100 includes a carriage 30, an ink head 40, and an ultraviolet irradiation device 50. As shown in FIG. As shown in FIG. 2, the carriage 30 is slidably engaged with the guide rails 20 . The carriage 30 is configured to be movable in the main scanning direction Y along the guide rails 20 . The ink head 40 ejects ink toward the support surface 26 of the platen 25 . In other words, the ink head 40 ejects ink toward the medium 5 supported by the support surface 26 .

図3に示すように、インクヘッド40は、キャリッジ30に設けられている。側面視において、インクヘッド40は、プラテン25の支持面26と対向するように配置されている。ここで、側面視とは、本発明の「第1方向から見たとき」の一例である。インクヘッド40は、支持面26と対向するようにプラテン25の上方に配置され、キャリッジ30を介してガイドレール20に摺動自在に係合している。インクヘッド40は、ガイドレール20に沿って主走査方向Yに移動可能である。 As shown in FIG. 3, the ink head 40 is provided on the carriage 30 . In a side view, the ink head 40 is arranged to face the support surface 26 of the platen 25 . Here, the side view is an example of "when viewed from the first direction" in the present invention. The ink head 40 is arranged above the platen 25 so as to face the support surface 26 and is slidably engaged with the guide rail 20 via the carriage 30 . The ink head 40 is movable in the main scanning direction Y along the guide rails 20 .

インクヘッド40は、インクを吐出する複数のノズル46が形成されたノズル面47を有している。複数のノズル46は、副走査方向Xに並んで配置されている。ここでは、副走査方向Xに並んだ複数のノズル46の列のことをノズル列46aという。ノズル面47は、プラテン25の支持面26(図2参照)と対向している。なお、インクヘッド40の数は特に限定されない。本実施形態では、インクヘッド40の数は4つである。4つのインクヘッド40は、主走査方向Yに並んで配置されている。 The ink head 40 has a nozzle surface 47 formed with a plurality of nozzles 46 for ejecting ink. A plurality of nozzles 46 are arranged side by side in the sub-scanning direction X. As shown in FIG. Here, a row of a plurality of nozzles 46 arranged in the sub-scanning direction X is called a nozzle row 46a. The nozzle surface 47 faces the support surface 26 of the platen 25 (see FIG. 2). The number of ink heads 40 is not particularly limited. In this embodiment, the number of ink heads 40 is four. The four ink heads 40 are arranged side by side in the main scanning direction Y. As shown in FIG.

インクヘッド40から吐出されるインクは、紫外線によって硬化が促進されるインクであり、いわゆる紫外線硬化インクである。この紫外線硬化インクは、例えば重合性化合物として、ラジカル重合性化合物を含むラジカル重合系インクであってもよいし、カチオン重合性化合物を含むカチオン重合系インクであってもよい。本明細書において、特段の記載がされていない限り、インクとは紫外線硬化インクのことをいう。本実施形態では、4つのインクヘッド40からそれぞれ異なる色のインクが吐出される。例えば4つのインクヘッド40のそれぞれから、シアン、マゼンタ、イエロー、ブラックなどのプロセスカラーインク、および、クリア、ホワイトなどの特色インクのうちの何れかのインクが吐出される。 The ink ejected from the ink head 40 is ink whose curing is accelerated by ultraviolet rays, and is so-called ultraviolet curing ink. The ultraviolet curable ink may be, for example, a radical polymerizable ink containing a radically polymerizable compound as a polymerizable compound, or a cationic polymerizable ink containing a cationic polymerizable compound. In this specification, unless otherwise specified, the term "ink" refers to UV curable ink. In this embodiment, different color inks are ejected from the four ink heads 40 . For example, each of the four ink heads 40 ejects one of process color inks such as cyan, magenta, yellow, and black, and special color inks such as clear and white.

本実施形態では、インクヘッド40には、インクカートリッジ48(図2参照)が接続されている。ここでは、インクヘッド40とインクカートリッジ48とは、チューブ49(図2参照)を介して互いに接続されている。インクカートリッジ48には、インクヘッド40に供給するインク、すなわち、印刷の際に使用される紫外線硬化インクが収容されている。なお、インクカートリッジ48の設置位置は特に限定されない。例えば、図示は省略するが、インクカートリッジ48は、本体10の上面に取り外し可能に設けられている。なお、図示は省略するが、インクカートリッジ48とインクヘッド40の間には、圧力を制御するためのポンプ、および、ダンパーなどが設けられていてもよい。 In this embodiment, an ink cartridge 48 (see FIG. 2) is connected to the ink head 40 . Here, the ink head 40 and the ink cartridge 48 are connected to each other via a tube 49 (see FIG. 2). The ink cartridge 48 contains ink to be supplied to the ink head 40, that is, ultraviolet curable ink used for printing. The installation position of the ink cartridge 48 is not particularly limited. For example, although not shown, the ink cartridge 48 is detachably provided on the upper surface of the main body 10 . Although not shown, a pump for controlling pressure, a damper, and the like may be provided between the ink cartridge 48 and the ink head 40 .

紫外線照射装置50は、プラテン25の支持面26に向かって紫外線を照射する。言い換えると、紫外線照射装置50は、支持面26に支持された媒体5に吐出されたインクに紫外線を照射する。媒体5に吐出されたインクは、紫外線照射装置50から発せられた紫外線が照射されることで硬化し易い。紫外線照射装置50は、側面視においてプラテン25の支持面26に対向している。本実施形態では、図3に示すように、紫外線照射装置50の数は2つであるが、紫外線照射装置50の数は特に限定されない。ここでは、2つの紫外線照射装置50は、キャリッジ30に設けられている。2つの紫外線照射装置50のうち一方の紫外線照射装置50は、キャリッジ30の左部に設けられ、インクヘッド40よりも左方に配置されている。他方の紫外線照射装置50は、キャリッジ30の右部に設けられ、インクヘッド40よりも右方に配置されている。本実施形態では、紫外線照射装置50は、キャリッジ30およびインクヘッド40と共にガイドレール20に沿って主走査方向Yに移動可能である。 The ultraviolet irradiation device 50 irradiates the support surface 26 of the platen 25 with ultraviolet rays. In other words, the ultraviolet irradiation device 50 irradiates the ink ejected onto the medium 5 supported by the support surface 26 with ultraviolet rays. The ink ejected onto the medium 5 is easily cured by being irradiated with ultraviolet rays emitted from the ultraviolet irradiation device 50 . The ultraviolet irradiation device 50 faces the support surface 26 of the platen 25 when viewed from the side. In this embodiment, as shown in FIG. 3, the number of ultraviolet irradiation devices 50 is two, but the number of ultraviolet irradiation devices 50 is not particularly limited. Here, two ultraviolet irradiation devices 50 are provided on the carriage 30 . One of the two ultraviolet irradiation devices 50 is provided on the left side of the carriage 30 and arranged to the left of the ink head 40 . The other ultraviolet irradiation device 50 is provided on the right side of the carriage 30 and arranged to the right of the ink head 40 . In this embodiment, the ultraviolet irradiation device 50 is movable in the main scanning direction Y along the guide rail 20 together with the carriage 30 and the ink head 40 .

紫外線照射装置50の構成は特に限定されない。例えば紫外線照射装置50は、光源(図示せず)と、光源から発せられた紫外線が通過する通過口51とを備えている。通過口51は、紫外線照射装置50の底面に形成されており、プラテン25の支持面26と対向している。 The configuration of the ultraviolet irradiation device 50 is not particularly limited. For example, the ultraviolet irradiation device 50 includes a light source (not shown) and a passage port 51 through which the ultraviolet rays emitted from the light source pass. The passage port 51 is formed in the bottom surface of the ultraviolet irradiation device 50 and faces the support surface 26 of the platen 25 .

図2に示すように、プリンタ100は、移動機構60を備えている。移動機構60は、インクヘッド40を、プラテン25に対して主走査方向Yおよび副走査方向Xに相対的に移動させると共に、紫外線照射装置50を、プラテン25に対して主走査方向Yおよび副走査方向Xに相対的に移動させる機構である。本実施形態では、移動機構60が本発明の第1移動機構の一例であると共に、第2移動機構の一例である。ここでは、移動機構60は、インクヘッド40および紫外線照射装置50を一体的に、プラテン25に対して相対的に移動させる。本実施形態では、移動機構60は、キャリッジ移動機構61と、媒体移動機構62とを備えている。 As shown in FIG. 2, the printer 100 has a moving mechanism 60. As shown in FIG. The moving mechanism 60 relatively moves the ink head 40 with respect to the platen 25 in the main scanning direction Y and the sub-scanning direction X, and moves the ultraviolet irradiation device 50 with respect to the platen 25 in the main scanning direction Y and the sub-scanning direction. It is a mechanism for relatively moving in the X direction. In this embodiment, the moving mechanism 60 is an example of the first moving mechanism and an example of the second moving mechanism of the invention. Here, the moving mechanism 60 moves the ink head 40 and the ultraviolet irradiation device 50 integrally relative to the platen 25 . In this embodiment, the moving mechanism 60 has a carriage moving mechanism 61 and a medium moving mechanism 62 .

キャリッジ移動機構61は、キャリッジ30をガイドレール20に沿って主走査方向Yに移動させる機構である。なお、キャリッジ移動機構61の構成は特に限定されない。キャリッジ移動機構61は、プーリ71と、プーリ72と、ベルト73と、モータ74と有している。プーリ71は、ガイドレール20の右端部分に設けられ、プーリ72は、ガイドレール20の左端部分に設けられている。ベルト73は、無端状であり、プーリ71とプーリ72とに巻き掛けられている。なお、ベルト73は無端状ではなく、両端部がプーリ71、72に固定される構成であってもよい。ベルト73には、キャリッジ30が取り付けられている。モータ74は例えばプーリ71に接続されている。モータ74の駆動に伴いプーリ71が駆動することで、プーリ71とプーリ72との間においてベルト73が走行する。ベルト73の走行によって、キャリッジ30が主走査方向Yに移動し、キャリッジ30の移動と共に、インクヘッド40および紫外線照射装置50が主走査方向Yに移動する。 The carriage moving mechanism 61 is a mechanism that moves the carriage 30 in the main scanning direction Y along the guide rails 20 . Note that the configuration of the carriage moving mechanism 61 is not particularly limited. The carriage moving mechanism 61 has a pulley 71 , a pulley 72 , a belt 73 and a motor 74 . The pulley 71 is provided at the right end portion of the guide rail 20 and the pulley 72 is provided at the left end portion of the guide rail 20 . The belt 73 is endless and is wound around the pulleys 71 and 72 . It should be noted that the belt 73 may not be endless and may have both ends fixed to the pulleys 71 and 72 . A carriage 30 is attached to the belt 73 . The motor 74 is connected to the pulley 71, for example. The belt 73 runs between the pulleys 71 and 72 by driving the pulley 71 as the motor 74 is driven. As the belt 73 runs, the carriage 30 moves in the main scanning direction Y, and the ink head 40 and the ultraviolet irradiation device 50 move in the main scanning direction Y along with the movement of the carriage 30 .

媒体移動機構62は、プラテン25の支持面26に支持された媒体5をキャリッジ30に対して相対的に副走査方向Xに移動させる機構である。本実施形態では、媒体移動機構62は、支持面26に支持された媒体5を副走査方向Xに移動させる。なお、媒体移動機構62の構成は特に限定されない。媒体移動機構62は、上下一対のローラ76(以下、一対のローラ76という。)と、モータ77とを有している。なお、一対のローラ76において、図2では上側のローラ76が図示されており、下側のローラ76は省略されている。一対のローラ76の数および設置位置は特に限定されない。ここでは、一対のローラ76のうち、一方のローラ76はグリットローラである。グリットローラ76には、モータ77が接続されている。モータ77が駆動することで、グリットローラ76は回転する。一対のローラ76のうち、他方のローラ76は、上記グリットローラと共に媒体5を挟み込むためのピンチローラである。一対のローラ76で媒体5を挟みこんだ状態でモータ77が駆動することで、媒体5は副走査方向Xに搬送される。 The medium moving mechanism 62 is a mechanism that moves the medium 5 supported on the support surface 26 of the platen 25 in the sub-scanning direction X relative to the carriage 30 . In this embodiment, the medium moving mechanism 62 moves in the sub-scanning direction X the medium 5 supported by the support surface 26 . Note that the configuration of the medium moving mechanism 62 is not particularly limited. The medium moving mechanism 62 has a pair of upper and lower rollers 76 (hereinafter referred to as a pair of rollers 76 ) and a motor 77 . In addition, in the pair of rollers 76, the upper roller 76 is illustrated in FIG. 2, and the lower roller 76 is omitted. The number and installation positions of the pair of rollers 76 are not particularly limited. Here, one of the pair of rollers 76 is a grit roller. A motor 77 is connected to the grit roller 76 . The grit roller 76 is rotated by driving the motor 77 . The other roller 76 of the pair of rollers 76 is a pinch roller for pinching the medium 5 together with the grit roller. The medium 5 is conveyed in the sub-scanning direction X by driving the motor 77 while the medium 5 is sandwiched between the pair of rollers 76 .

本実施形態では、媒体5への印刷が行われていないときには、ガイドレール20の右端部分のホームポジションHPにキャリッジ30(言い換えると、インクヘッド40および紫外線照射装置50)が待機するように構成されている。ホームポジションHPは、印刷中、インクヘッド40が主走査方向Yに往復移動をした後に戻る位置である。なお、ホームポジションHPの位置は特に限定されず、ガイドレール20の左端部分に設定されていてもよい。ホームポジションHPは、本発明の基準位置の一例である。 In the present embodiment, the carriage 30 (in other words, the ink head 40 and the ultraviolet irradiation device 50) waits at the home position HP at the right end portion of the guide rail 20 when printing on the medium 5 is not performed. ing. The home position HP is the position to which the ink head 40 returns after reciprocating in the main scanning direction Y during printing. The position of the home position HP is not particularly limited, and may be set at the left end portion of the guide rail 20 . Home position HP is an example of a reference position of the present invention.

本実施形態では、プリンタ100は、フラッシング機構80を備えている。フラッシング機構80は、インクヘッド40のノズル46(図3参照)におけるインクの詰まりを抑制するための機構であり、ホームポジションHPにおいて、所定量のインクをインクヘッド40から吐出させる。フラッシング機構80は、ホームポジションHPの周囲に配置されている。図4は、フラッシング機構80を示す模式図である。図4に示すように、フラッシング機構80は、キャップ81と、吸引ポンプ82と、キャッピング機構83とを備えている。 In this embodiment, the printer 100 has a flushing mechanism 80 . The flushing mechanism 80 is a mechanism for suppressing ink clogging in the nozzles 46 (see FIG. 3) of the ink head 40, and ejects a predetermined amount of ink from the ink head 40 at the home position HP. The flushing mechanism 80 is arranged around the home position HP. FIG. 4 is a schematic diagram showing the flushing mechanism 80. As shown in FIG. As shown in FIG. 4, the flushing mechanism 80 includes a cap 81, a suction pump 82, and a capping mechanism 83. As shown in FIG.

キャップ81は、インクヘッド40のノズル面47に装着可能に構成されている。キャップ81がノズル面47に装着されているとき、ノズル面47に形成されたノズル46(図3参照)は、底面視においてキャップ81に囲まれた状態である。1つのキャップ81は、1つのインクヘッド40に装着可能である。本実施形態では、インクヘッド40の数は4つであるため、キャップ81の数も4つである。なお、図4では、1つのインクヘッド40および1つのキャップ81が図示されており、他のインクヘッド40および他のキャップ81の図示は省略されている。キャップ81は、インクヘッド40のノズル46から吐出されたインクを受けるものである。キャップ81は、インクヘッド40がホームポジションHPに位置しているとき、インクヘッド40の下方に位置する。本実施形態では、インクヘッド40にキャップ81が装着された状態で、ノズル46から所定量のインクをキャップ81内に吐出させることを「フラッシング動作」という。 The cap 81 is configured to be attachable to the nozzle surface 47 of the ink head 40 . When the cap 81 is attached to the nozzle surface 47, the nozzles 46 (see FIG. 3) formed on the nozzle surface 47 are surrounded by the cap 81 in bottom view. One cap 81 can be attached to one ink head 40 . In this embodiment, the number of ink heads 40 is four, so the number of caps 81 is also four. In FIG. 4, one ink head 40 and one cap 81 are illustrated, and illustration of the other ink head 40 and the other cap 81 is omitted. The cap 81 receives ink ejected from the nozzles 46 of the ink head 40 . The cap 81 is positioned below the ink head 40 when the ink head 40 is positioned at the home position HP. In this embodiment, discharging a predetermined amount of ink from the nozzles 46 into the cap 81 with the cap 81 attached to the ink head 40 is referred to as a "flushing operation".

吸引ポンプ82は、インクヘッド40のノズル面47にキャップ81が装着されている状態において、インクヘッド40内のインクやキャップ81内のインクを吸引するものである。例えば吸引ポンプ82は、チューブ状の第1インク排出経路85を介してキャップ81に接続されている。また、吸引ポンプ82は、第2インク排出経路86を介して廃液容器87に接続されている。キャップ81に吐出されたインクは、第1インク排出経路85および第2インク排出経路86を通じて廃液容器87に排出される。 The suction pump 82 sucks the ink inside the ink head 40 and the ink inside the cap 81 when the cap 81 is attached to the nozzle surface 47 of the ink head 40 . For example, the suction pump 82 is connected to the cap 81 via a tubular first ink discharge path 85 . The suction pump 82 is also connected to a waste liquid container 87 via a second ink discharge path 86 . The ink ejected onto the cap 81 is discharged to the waste liquid container 87 through the first ink discharge path 85 and the second ink discharge path 86 .

キャッピング機構83は、キャップ81を昇降させる機構である。キャッピング機構83は、インクヘッド40のノズル面47に対してキャップ81を装着させたり、離間させたりするように構成されている。なお、キャッピング機構83の構成は特に限定されない。ここでは、キャッピング機構83は、キャップ81に接続されたモータ83aなどによって構成されている。モータ83aが駆動して、キャップ81が上方に移動することで、インクヘッド40にキャップ81が装着される。 The capping mechanism 83 is a mechanism for raising and lowering the cap 81 . The capping mechanism 83 is configured to attach the cap 81 to the nozzle surface 47 of the ink head 40 or separate it from the nozzle surface 47 . Note that the configuration of the capping mechanism 83 is not particularly limited. Here, the capping mechanism 83 is composed of a motor 83a connected to the cap 81 and the like. The cap 81 is attached to the ink head 40 by driving the motor 83a and moving the cap 81 upward.

図5は、プリンタ100のブロック図である。プリンタ100は、制御装置90を備えている。制御装置90は、印刷の制御などを行う装置である。制御装置90の構成は特に限定されない。制御装置90は、例えばマイクロコンピュータである。マイクロコンピュータのハードウェア構成は特に限定されないが、例えば、ホストコンピュータ等の外部機器から印刷データ等を受信するインターフェイス(I/F)と、制御プログラムの命令を実行する中央演算処理装置(CPU:central processing unit)と、CPUが実行するプログラムを格納したROM(read only memory)と、プログラムを展開するワーキングエリアとして使用されるRAM(random access memory)と、上記プログラムや各種データを格納するメモリなどの記憶装置と、を備えている。なお、制御装置90は必ずしもプリンタ100の内部に設けられている必要はない。制御装置90は、例えばプリンタ100の外部に設置され、有線または無線を介してプリンタ100と通信可能に接続されたコンピュータなどであってもよい。 FIG. 5 is a block diagram of the printer 100. As shown in FIG. The printer 100 has a control device 90 . The control device 90 is a device that controls printing and the like. The configuration of the control device 90 is not particularly limited. The control device 90 is, for example, a microcomputer. The hardware configuration of the microcomputer is not particularly limited. processing unit), ROM (read only memory) that stores programs executed by the CPU, RAM (random access memory) that is used as a working area for developing programs, and memory that stores the above programs and various data a storage device; Note that the control device 90 does not necessarily have to be provided inside the printer 100 . The control device 90 may be, for example, a computer installed outside the printer 100 and communicably connected to the printer 100 via a wire or wirelessly.

本実施形態では、制御装置90は、操作パネル12と、インクヘッド40と、紫外線照射装置50と、キャリッジ移動機構61のモータ74と、媒体移動機構62のモータ77と、吸引ポンプ82と、キャッピング機構83のモータ83aと電気的に、かつ、通信可能に接続している。制御装置90は、操作パネル12、インクヘッド40、紫外線照射装置50、モータ74、モータ77、吸引ポンプ82およびモータ83aのそれぞれを制御する。 In this embodiment, the control device 90 includes the operation panel 12, the ink head 40, the ultraviolet irradiation device 50, the motor 74 of the carriage moving mechanism 61, the motor 77 of the medium moving mechanism 62, the suction pump 82, and the capping device. It is electrically and communicatively connected to the motor 83 a of the mechanism 83 . The control device 90 controls the operation panel 12, the ink head 40, the ultraviolet irradiation device 50, the motor 74, the motor 77, the suction pump 82 and the motor 83a.

ところで、所定の印刷画像を媒体5に印刷するとき、印刷中において、インクが吐出された媒体5の領域に対して、紫外線照射装置50から発せられた紫外線が照射される。このことで、媒体5に吐出されたインクが乾き易くなる。しかしながら、このように印刷中のみに、媒体5に吐出されたインクに紫外線を照射させる場合、印刷終了後、媒体5に吐出されたインクが完全に乾燥していないことが起こり得る。 By the way, when a predetermined print image is printed on the medium 5, the area of the medium 5 onto which ink has been ejected is irradiated with ultraviolet rays emitted from the ultraviolet irradiation device 50 during printing. This makes it easier for the ink ejected onto the medium 5 to dry. However, if the ink ejected onto the medium 5 is irradiated with ultraviolet light only during printing, the ink ejected onto the medium 5 may not be completely dried after printing.

そこで、本実施形態に係るプリンタ100は、所定の印刷画像に基づいて印刷が行われた後、アフタースキャン処理(以下、単にアフタースキャンともいう。)を実行することが可能に構成されている。このアフタースキャンとは、印刷後、インクが吐出された媒体5の領域に対して紫外線の照射を再度行う処理のことである。アフタースキャンのときには、インクヘッド40からのインクの吐出は行われない。アフタースキャンは、印刷後に、媒体5に吐出されたインクの乾燥をさらに促進させたいときに行われる処理である。 Therefore, the printer 100 according to the present embodiment is configured to be able to execute after-scan processing (hereinafter also simply referred to as after-scan) after printing is performed based on a predetermined print image. This after-scanning is a process of irradiating ultraviolet rays again to the area of the medium 5 on which ink has been ejected after printing. In the afterscan, ink is not ejected from the ink head 40 . After-scanning is a process that is performed when it is desired to further accelerate the drying of the ink ejected onto the medium 5 after printing.

本実施形態に係るプリンタ100は、複数のコマンドを実行することで、各種設定、媒体5に対する印刷、媒体5に対する紫外線の照射が行われる。図6は、印刷用のジョブデータJD1の一例を示す図である。図7は、アフタースキャン用のジョブデータJD2の一例を示す図である。ここでは、コマンドは、図6に示すように、ジョブコマンドCM1と、制御コマンドCM2と、実行コマンドCM3とを有する。 The printer 100 according to the present embodiment performs various settings, printing on the medium 5, and irradiation of the medium 5 with ultraviolet light by executing a plurality of commands. FIG. 6 is a diagram showing an example of job data JD1 for printing. FIG. 7 is a diagram showing an example of job data JD2 for after-scan. Here, the command has a job command CM1, a control command CM2, and an execution command CM3, as shown in FIG.

以下の説明において、プリンタ100の1つの動作のことを「ジョブ」という。例えばジョブには、印刷処理(以下、単に印刷ともいう。)、および、アフタースキャンが含まれる。 In the following description, one operation of printer 100 is called a "job". For example, a job includes print processing (hereinafter also simply referred to as printing) and afterscan.

ジョブコマンドCM1は、印刷前またはアフタースキャン前において、基本設定情報などを設定するためのコマンドである。ジョブコマンドCM1は、いわゆるPJL(Printer Job Language)コマンドである。基本設定情報とは、プリンタ100に設定される情報であり、印刷や紫外線の照射に関する基本的な情報のことである。基本設定情報には、例えば媒体5の種類、解像度、キャリッジ30の移動速度(言い換えると、インクヘッド40および紫外線照射装置50の移動速度)、媒体5の移動速度などが含まれる。 The job command CM1 is a command for setting basic setting information and the like before printing or after-scanning. The job command CM1 is a so-called PJL (Printer Job Language) command. The basic setting information is information set in the printer 100, and is basic information regarding printing and irradiation of ultraviolet rays. The basic setting information includes, for example, the type of medium 5, the resolution, the movement speed of the carriage 30 (in other words, the movement speed of the ink head 40 and the ultraviolet irradiation device 50), the movement speed of the medium 5, and the like.

本実施形態では、アフタースキャン処理を実現するために、ジョブコマンドCM1は、アフタースキャン設定コマンドCM11を有している。アフタースキャン設定コマンドCM11は、このジョブデータJD1、JD2がアフタースキャン用のジョブデータであるか、印刷用のジョブデータであるかを設定するためのコマンドである。なお、ジョブデータJD1、JD2については後述する。アフタースキャン設定コマンドCM11では、ONまたはOFFが指定される。図7に示すように、例えばアフタースキャン設定コマンドCM11の指定がONの場合、アフタースキャンを実行する。この場合、紫外線照射装置50から紫外線は発せられるが、インクヘッド40からインクは吐出されない。一方、図6に示すように、アフタースキャン設定コマンドCM11の指定がOFFの場合、アフタースキャンは実行されずに、例えば印刷に関する処理が実行される。この場合、例えばインクヘッド40からインクが吐出され、かつ、紫外線照射装置50から紫外線が発せられる。 In this embodiment, the job command CM1 has an after-scan setting command CM11 in order to implement after-scan processing. The after-scan setting command CM11 is a command for setting whether the job data JD1 and JD2 are job data for after-scanning or job data for printing. Job data JD1 and JD2 will be described later. ON or OFF is specified in the afterscan setting command CM11. As shown in FIG. 7, for example, when the afterscan setting command CM11 is ON, the afterscan is executed. In this case, although ultraviolet rays are emitted from the ultraviolet irradiation device 50 , ink is not ejected from the ink head 40 . On the other hand, as shown in FIG. 6, when the designation of the afterscan setting command CM11 is OFF, the afterscan is not executed and, for example, processing related to printing is executed. In this case, for example, ink is ejected from the ink head 40 and ultraviolet rays are emitted from the ultraviolet irradiation device 50 .

制御コマンドCM2は、例えば印刷時やアフタースキャン時において印刷データPD1を指定するコマンドである。ここで、印刷データPD1とは、印刷時や紫外線照射時に指定されるものであり、印刷対象となる画像に基づいて座標などの値で指定されたパスのことである。言い換えると、制御コマンドCM2とは、キャリッジ30の移動を規定したものであり、キャリッジ30は制御コマンドCM2に沿って移動する。プリンタ100は、制御コマンドCM2を順に実行することで、媒体5に対して印刷やアフタースキャンを行うことができる。 The control command CM2 is a command that designates the print data PD1, for example, during printing or after-scanning. Here, the print data PD1 is specified at the time of printing or ultraviolet irradiation, and is a path specified by values such as coordinates based on the image to be printed. In other words, the control command CM2 defines movement of the carriage 30, and the carriage 30 moves along the control command CM2. The printer 100 can perform printing and after-scanning on the medium 5 by sequentially executing the control commands CM2.

実行コマンドCM3とは、ジョブの開始およびジョブの終了を指定するコマンドである。プリンタ100は、実行コマンドCM3を実行することで、ジョブの開始やジョブの終了を認識することができる。なお、実行コマンドCM3の種類は特に限定されない。本実施形態では、実行コマンドCM3として、1つのジョブの開始に関するコマンドであるジョブ開始コマンドCM31、および、1つのジョブの終了に関するコマンドであるジョブ終了コマンドCM32が存在する。ここで、ジョブ開始コマンドCM31とは、印刷またはアフタースキャンを開始することを知らせるコマンドである。ジョブ終了コマンドCM32とは、印刷またはアフタースキャンが終了したことを知らせるコマンドである。例えば、ジョブ開始コマンドCM31は、印刷データPD1に関する制御コマンドCM2の前であって、ジョブコマンドCM1の後に指定されるコマンドである。ジョブ終了コマンドCM32は、印刷データPD1に関する制御コマンドCM2の後に指定されるコマンドである。 The execution command CM3 is a command for specifying job start and job end. The printer 100 can recognize the start and end of the job by executing the execution command CM3. Note that the type of the execution command CM3 is not particularly limited. In this embodiment, the execution commands CM3 include a job start command CM31, which is a command relating to starting one job, and a job end command CM32, which is a command relating to ending one job. Here, the job start command CM31 is a command for notifying the start of printing or after-scanning. The job end command CM32 is a command for notifying that printing or after-scanning has ended. For example, the job start command CM31 is a command specified before the control command CM2 regarding the print data PD1 and after the job command CM1. The job end command CM32 is a command specified after the control command CM2 regarding the print data PD1.

本実施形態では、図6および図7に示すように、ジョブコマンドCM1、制御コマンドCM2および実行コマンドCM3が適宜設定された一連のコマンド群のことをジョブデータJD1、JD2と称する。ジョブデータJD1、JD2では、最初に複数のジョブコマンドCM1が設定され、その後、制御コマンドCM2および実行コマンドCM3が適宜設定される。ここでは、ジョブデータJD1、JD2が保存されたファイルのことをジョブファイルFL1、FL2と称することとする。本実施形態では、例えば1つのジョブファイルFL1には、1つのジョブデータJD1が保存されている。 In this embodiment, as shown in FIGS. 6 and 7, a series of command groups in which the job command CM1, control command CM2, and execution command CM3 are appropriately set are referred to as job data JD1 and JD2. In the job data JD1 and JD2, a plurality of job commands CM1 are set first, and then control commands CM2 and execution commands CM3 are set as appropriate. Here, files in which job data JD1 and JD2 are saved are referred to as job files FL1 and FL2. In this embodiment, for example, one job data JD1 is stored in one job file FL1.

本実施形態では、1つの印刷画像P1(図8参照)に対して、図6に示すような印刷用のジョブデータJD1が保存された印刷ジョブファイルFL1と、図7に示すようなアフタースキャン用のジョブデータJD2が保存されたアフタースキャンジョブファイルFL2とが作成される。印刷用のジョブデータJD1およびアフタースキャン用のジョブデータJD2のそれぞれのジョブコマンドCM1の種類は、同じであり、少なくともアフタースキャン設定コマンドCM11が含まれている。図6に示すように、印刷用のジョブデータJD1では、アフタースキャン設定コマンドCM11にOFFが指定されている。図7に示すように、アフタースキャン用のジョブデータJD2では、アフタースキャン設定コマンドCM11にONが指定されている。 In this embodiment, for one print image P1 (see FIG. 8), a print job file FL1 storing job data JD1 for printing as shown in FIG. An after-scan job file FL2 in which the job data JD2 is saved is created. The job data JD1 for printing and the job data JD2 for after-scan are of the same type of job command CM1, and include at least an after-scan setting command CM11. As shown in FIG. 6, in the job data JD1 for printing, OFF is specified in the after-scan setting command CM11. As shown in FIG. 7, in the after-scan job data JD2, ON is specified in the after-scan setting command CM11.

本実施形態では、印刷用のジョブデータJD1の制御コマンドCM2、および、アフタースキャン用のジョブデータJD2の制御コマンドCM2は、それぞれ印刷画像P1(図8参照)に基づいて作成される。ここでは、図8に示すように、印刷画像P1には、印刷領域AR1が設定されている。印刷領域AR1は、インクが吐出される吐出領域AR11と、インクが吐出されない非吐出領域AR12とを有する。印刷用のジョブデータJD1では、印刷画像P1に基づいて、印刷領域AR1に対応した媒体5の領域(以下、印刷対応領域ともいう。)上をインクヘッド40が少なくとも通過するように、制御コマンドCM2が作成されている。本実施形態では、1スキャンごとに、インクヘッド40はホームポジションHPへ移動し、ホームポジションHPにおいてフラッシング動作が行われる。そのため、印刷画像P1の印刷時、キャリッジ30は図11の矢印A11~A15のような範囲で移動する。 In this embodiment, the control command CM2 for the job data JD1 for printing and the control command CM2 for the job data JD2 for after-scan are created based on the print image P1 (see FIG. 8). Here, as shown in FIG. 8, a print area AR1 is set in the print image P1. The print area AR1 has an ejection area AR11 where ink is ejected and a non-ejection area AR12 where no ink is ejected. In the print job data JD1, based on the print image P1, the control command CM2 is issued so that the ink head 40 at least passes over the area of the medium 5 corresponding to the print area AR1 (hereinafter also referred to as the printable area). is created. In this embodiment, the ink head 40 moves to the home position HP for each scan, and the flushing operation is performed at the home position HP. Therefore, when printing the print image P1, the carriage 30 moves in a range indicated by arrows A11 to A15 in FIG.

アフタースキャン用のジョブデータJD2では、印刷画像P1に基づいて、吐出領域AR11に対応した媒体5の領域(以下、吐出対応領域ともいう。)上、すなわち、媒体5のインクが吐出された領域上を紫外線照射装置50が少なくとも通過するように、制御コマンドCM2が作成される。本実施形態では、アフタースキャンであっても、印刷時と同様に、キャリッジ30が主走査方向Yに移動するときに、紫外線照射装置50と共にインクヘッド40が主走査方向Yに移動する。そのため、アフタースキャンのとき、インクヘッド40にはキャップ81が装着されていない。そのため、アフタースキャンのときであっても、主走査方向Yへの所定のスキャン回数(例えば、1スキャン)の後、キャリッジ30がホームポジションHPに移動してフラッシング動作が行われる。よって、印刷後のアフタースキャンでは、キャリッジ30は図12の矢印A21~A25に示すような範囲で移動する。 In the after-scan job data JD2, based on the print image P1, an area of the medium 5 corresponding to the ejection area AR11 (hereinafter also referred to as an ejection corresponding area), that is, an area of the medium 5 where ink has been ejected. The control command CM2 is created so that the ultraviolet irradiation device 50 at least passes through. In this embodiment, even in after-scanning, the ink head 40 moves in the main scanning direction Y together with the ultraviolet irradiation device 50 when the carriage 30 moves in the main scanning direction Y, as in printing. Therefore, the cap 81 is not attached to the ink head 40 during the afterscan. Therefore, even in the after-scan, after a predetermined number of scans (for example, one scan) in the main scanning direction Y, the carriage 30 moves to the home position HP and the flushing operation is performed. Therefore, in the after-scan after printing, the carriage 30 moves within a range indicated by arrows A21 to A25 in FIG.

なお、図6に示す印刷用のジョブデータJD1、および、図7に示すアフタースキャン用のジョブデータJD2を作成する手順は特に限定されない。印刷用のジョブデータJD1およびアフタースキャン用のジョブデータJD2は、従来のジョブデータを作成する手順と同様に作成される。例えば、専用のソフトウェアを使用して、アフタースキャン設定コマンドCM11を指定し、印刷用のジョブデータJD1およびアフタースキャン用のジョブデータJD2を、それぞれ印刷画像P1に基づいて別々に作成してもよい。この場合、アフタースキャン用のジョブデータJD2を作成するとき、キャリッジ30の移動速度や、紫外線照射装置50が発する紫外線の照度強度を設定することが可能である。例えばアフタースキャンにおけるキャリッジ30の移動速度は、印刷におけるキャリッジ30の移動速度よりも速い。 The procedure for creating the job data JD1 for printing shown in FIG. 6 and the job data JD2 for after-scanning shown in FIG. 7 is not particularly limited. The job data JD1 for printing and the job data JD2 for after-scanning are created in the same procedure as the conventional job data creation procedure. For example, dedicated software may be used to designate the after-scan setting command CM11 to separately create job data JD1 for printing and job data JD2 for after-scan based on the print image P1. In this case, when creating job data JD2 for after-scanning, it is possible to set the moving speed of the carriage 30 and the illuminance intensity of the ultraviolet rays emitted by the ultraviolet irradiation device 50 . For example, the moving speed of the carriage 30 in afterscanning is faster than the moving speed of the carriage 30 in printing.

印刷用のジョブデータJD1およびアフタースキャン用のジョブデータJD2を作成する手順の他の例では、まず印刷用のジョブデータJD1を作成し、作成した印刷用のジョブデータJD1が保存された印刷ジョブファイルFL1のコピーを作成する。そして、コピーした印刷ジョブファイルFL1のジョブデータJD1のアフタースキャン設定コマンドCM11をOFFからONに変更し、かつ、制御コマンドCM2を適宜変更したジョブデータJD1をアフタースキャン用のジョブデータJD2として、アフタースキャンジョブファイルFL2を作成してもよい。 In another example of the procedure for creating job data JD1 for printing and job data JD2 for after-scanning, first, job data JD1 for printing is created, and a print job file in which the created job data JD1 for printing is saved is created. Make a copy of FL1. After-scan setting command CM11 of job data JD1 of copied print job file FL1 is changed from OFF to ON, and job data JD1 in which control command CM2 is appropriately changed is used as after-scan job data JD2. A job file FL2 may be created.

以上のように、アフタースキャン処理を実行可能なプリンタ100において、制御装置90は、図5に示すように、記憶部91と、印刷制御部92と、アフタースキャン制御部93と、キャップ制御部94と、フラッシング制御部95と、コマンド実行部96とを備えている。印刷制御部92は、第1印刷移動制御部92aと、吐出制御部92bと、第2印刷移動制御部92cと、印刷照射制御部92dとを備えている。アフタースキャン制御部93は、第1移動制御部93aと、照射制御部93bと、第2移動制御部93cとを備えている。制御装置90の各部は、ソフトウェアによって構成されていてもよいし、ハードウェアによって構成されていてもよい。例えば制御装置90の各部は、1つまたは複数のプロセッサによって実現されるものであってもよいし、回路に組み込まれるものであってもよい。なお、制御装置90の各部の詳細については後述する。 As described above, in the printer 100 capable of executing after-scan processing, the control device 90 includes a storage unit 91, a print control unit 92, an after-scan control unit 93, and a cap control unit 94, as shown in FIG. , a flushing control unit 95 and a command execution unit 96 . The print control section 92 includes a first print movement control section 92a, an ejection control section 92b, a second print movement control section 92c, and a print irradiation control section 92d. The afterscan control unit 93 includes a first movement control unit 93a, an irradiation control unit 93b, and a second movement control unit 93c. Each unit of the control device 90 may be configured by software or may be configured by hardware. For example, each part of the control device 90 may be realized by one or more processors, or may be incorporated into a circuit. Details of each part of the control device 90 will be described later.

次に、印刷およびアフタースキャンの手順について説明する。ここでは、図8に示すような印刷画像P1を媒体5に印刷し、印刷された媒体5に対してアフタースキャンが行われる手順について図9および図10のフローチャートに沿って説明する。 Next, procedures for printing and after-scanning will be described. Here, a procedure for printing the print image P1 as shown in FIG. 8 on the medium 5 and performing after-scanning on the printed medium 5 will be described with reference to the flow charts of FIGS. 9 and 10. FIG.

図11は、媒体5に印刷画像P1を印刷する際のキャリッジ30の移動範囲を示す図である。図12は、アフタースキャンの際のキャリッジ30の移動範囲を示す図である。図11および図12において、矢印はキャリッジ30の移動を示している。また、図11および図12では、媒体5に印刷画像P1が印刷された状態が示されている。 FIG. 11 is a diagram showing the movement range of the carriage 30 when printing the print image P1 on the medium 5. As shown in FIG. FIG. 12 is a diagram showing the movement range of the carriage 30 during after-scanning. 11 and 12, arrows indicate the movement of the carriage 30. As shown in FIG. 11 and 12 show a state in which the print image P1 is printed on the medium 5. FIG.

以下の説明において、プラテン25に支持された媒体5がキャリッジ30に対して副走査方向Xに移動せずに、キャリッジ30が主走査方向Yに往復移動することを「1スキャン」という。なお、1スキャンにおけるキャリッジ30の主走査方向Yへの往復回数は特に限定されず、1回であってもよいし、複数回であってもよい。図11の一例では、5スキャンすることで印刷画像P1を媒体5に印刷することができる。 In the following description, the reciprocating movement of the carriage 30 in the main scanning direction Y without the medium 5 supported by the platen 25 moving in the sub-scanning direction X with respect to the carriage 30 is called "one scan". The number of times the carriage 30 reciprocates in the main scanning direction Y in one scan is not particularly limited, and may be one time or a plurality of times. In the example of FIG. 11, the print image P1 can be printed on the medium 5 by performing five scans.

また、本実施形態では、媒体5の領域のうち、図8に示す印刷画像P1の印刷領域AR1、吐出領域AR11、非吐出領域AR12のそれぞれに対応した領域を、図11に示すように、印刷対応領域AR2、吐出対応領域AR21、非吐出対応領域AR22という。吐出対応領域AR21のうち、キャリッジ30が1スキャン時に主走査方向Yに移動している間に、紫外線照射装置50の何れかの下に位置する領域のことを吐出対応部分領域AR31という。図12の例では、吐出対応領域AR21は、5つの吐出対応部分領域AR31によって構成されている。また、媒体5には、印刷を開始する印刷開始位置P10が予め設定されている。 Further, in the present embodiment, among the regions of the medium 5, regions corresponding to the print region AR1, the ejection region AR11, and the non-ejection region AR12 of the print image P1 shown in FIG. 8 are printed as shown in FIG. They are referred to as a corresponding area AR2, an ejection corresponding area AR21, and a non-ejection corresponding area AR22. Of the ejection corresponding area AR21, the area positioned under any of the ultraviolet irradiation devices 50 while the carriage 30 is moving in the main scanning direction Y during one scan is called an ejection corresponding partial area AR31. In the example of FIG. 12, the ejection corresponding area AR21 is composed of five ejection corresponding partial areas AR31. A print start position P10 at which printing is started is set in advance on the medium 5 .

また、以下の説明において、記憶部91には、印刷画像P1(図8参照)、印刷用のジョブデータJD1が記憶された印刷ジョブファイルFL1(図6参照)、および、アフタースキャン用のジョブデータJD2が記憶されたアフタースキャンジョブファイルFL2(図7参照)が記憶されている。このジョブデータJD1、JD2は、共に印刷画像P1に基づいて作成されたものである。 In the following description, the storage unit 91 stores a print image P1 (see FIG. 8), a print job file FL1 (see FIG. 6) storing job data JD1 for printing, and job data for after-scanning. An after-scan job file FL2 (see FIG. 7) in which JD2 is stored is stored. Both of the job data JD1 and JD2 are created based on the print image P1.

本実施形態では、図9に示すように、まずステップS101において、媒体5に対して印刷画像P1の印刷が行われる。そして、ステップS101の後、ステップS102において、媒体5に対してアフタースキャンが行われる。ここでは、印刷用のジョブデータJD1が実行され、その後、アフタースキャン用のジョブデータJD2が実行される。 In this embodiment, as shown in FIG. 9, first, in step S101, a print image P1 is printed on the medium 5. FIG. After step S101, after-scanning is performed on the medium 5 in step S102. Here, job data JD1 for printing is executed, and then job data JD2 for after-scanning is executed.

ステップS101では、コマンド実行部96は、記憶部91に記憶された印刷用のジョブデータJD1内のコマンドを順に実行することで、印刷画像P1の印刷を行う。本実施形態では、図10のフローチャートに沿って印刷が行われる。まず図10のステップS201では、コマンド実行部96は、印刷用のジョブデータJD1のジョブコマンドCM1を順に実行する。図6に示すように、印刷用のジョブデータJD1のジョブコマンドCM1には、アフタースキャン設定コマンドCM11が含まれるため、コマンド実行部96は、アフタースキャン設定コマンドCM11を実行する。このステップS201においてジョブコマンドCM1が実行されることで、記憶部91には、ジョブコマンドCM1に基づいた基本設定情報が記憶される。 In step S<b>101 , the command execution unit 96 prints the print image P<b>1 by sequentially executing the commands in the print job data JD<b>1 stored in the storage unit 91 . In this embodiment, printing is performed according to the flowchart of FIG. First, in step S201 of FIG. 10, the command execution unit 96 sequentially executes the job commands CM1 of the job data JD1 for printing. As shown in FIG. 6, since the job command CM1 of the job data JD1 for printing includes the after-scan setting command CM11, the command execution unit 96 executes the after-scan setting command CM11. By executing the job command CM1 in step S201, the storage unit 91 stores basic setting information based on the job command CM1.

次に、ステップS202では、制御装置90が、ジョブデータJD1が印刷用かアフタースキャン用かを認識するために、アフタースキャン設定コマンドCM11の指定がONか否かを判定する。図6に示すように、印刷用のジョブデータJD1において、アフタースキャン設定コマンドCM11には、OFFが指定されている。この場合、図10のステップS202においてNOと判定され、次にステップS204が行われる。 Next, in step S202, the controller 90 determines whether or not the after-scan setting command CM11 is ON in order to recognize whether the job data JD1 is for printing or for after-scan. As shown in FIG. 6, OFF is specified in the after-scan setting command CM11 in the job data JD1 for printing. In this case, it is determined as NO in step S202 of FIG. 10, and then step S204 is performed.

ステップS204では、印刷制御部92は、プラテン25に支持された媒体5に印刷画像P1を印刷する。本実施形態では、印刷制御部92は、図6に示す印刷用のジョブデータJD1のジョブ開始コマンドCM31を実行する。このことで、制御装置90は、媒体5に対して印刷が開始されることを認識し、印刷に関する処理が行われる。 In step S<b>204 , the print control unit 92 prints the print image P<b>1 on the medium 5 supported by the platen 25 . In this embodiment, the print control unit 92 executes the job start command CM31 of the print job data JD1 shown in FIG. With this, the control device 90 recognizes that printing on the medium 5 is started, and processing related to printing is performed.

その後、印刷制御部92は、制御コマンドCM2を順に実行することで媒体5に対する印刷を行う。印刷制御部92は、記憶部91に記憶された印刷画像P1(ここでは、印刷画像P1に基づいて作成された印刷用のジョブデータJD1)に基づいて、プラテン25に支持された媒体5の吐出対応領域AR21(図11参照)にインクを吐出するように、キャリッジ移動機構61およびインクヘッド40を制御する。 After that, the print control unit 92 prints on the medium 5 by sequentially executing the control command CM2. The print control unit 92 ejects the medium 5 supported by the platen 25 based on the print image P1 (here, job data JD1 for printing created based on the print image P1) stored in the storage unit 91. The carriage moving mechanism 61 and the ink head 40 are controlled so as to eject ink onto the corresponding area AR21 (see FIG. 11).

本実施形態では、印刷開始位置P10から印刷が開始されるように媒体5が配置されている状態において、第1印刷移動制御部92aは、キャリッジ30を主走査方向Yに往復移動させる。詳しくは、第1印刷移動制御部92aは、媒体5の印刷対応領域AR2上をインクヘッド40が通過するように、ホームポジションHPを基準にしてキャリッジ30を主走査方向Yに往復移動させる。本実施形態では、印刷時、キャリッジ30は、図11の矢印A11~A15の範囲を往復するように移動する。 In this embodiment, the first print movement control unit 92a reciprocates the carriage 30 in the main scanning direction Y in a state where the medium 5 is arranged so that printing is started from the print start position P10. Specifically, the first print movement control unit 92a reciprocates the carriage 30 in the main scanning direction Y with reference to the home position HP so that the ink head 40 passes over the printable area AR2 of the medium 5. In this embodiment, during printing, the carriage 30 moves back and forth within the range indicated by arrows A11 to A15 in FIG.

第1印刷移動制御部92aによってキャリッジ30が主走査方向Yに移動している間において、吐出制御部92bは、インクヘッド40が媒体5の吐出対応領域AR21の上を通過したときに、インクヘッド40から吐出対応領域AR21に向かってインクを吐出させる。このようにして、キャリッジ30による1スキャンにおける印刷が行われる。なお、印刷照射制御部92dは、キャリッジ30が主走査方向Yに移動している間、紫外線照射装置50から紫外線を媒体5に向かって照射させている。紫外線照射装置50から発せられた紫外線は、インクが吐出された媒体5の吐出対応領域AR21に向かって照射される。 While the carriage 30 is moving in the main scanning direction Y by the first print movement control unit 92a, the ejection control unit 92b controls the ink head 40 when the ink head 40 passes over the ejection corresponding area AR21 of the medium 5. 40 toward the ejection corresponding area AR21. In this manner, printing in one scan by the carriage 30 is performed. The print irradiation control unit 92d irradiates the medium 5 with ultraviolet rays from the ultraviolet irradiation device 50 while the carriage 30 is moving in the main scanning direction Y. FIG. The ultraviolet rays emitted from the ultraviolet irradiation device 50 are irradiated toward the ejection corresponding area AR21 of the medium 5 onto which the ink has been ejected.

なお、本実施形態では、キャリッジ30が主走査方向Yに往復移動した後、ホームポジションHPに位置する。そして、ホームポジションHPにおいて、キャップ制御部94は、インクヘッド40にキャップ81を装着させるようにキャッピング機構83を制御する。その後、フラッシング制御部95は、キャップ制御部94によってインクヘッド40にキャップ81が装着されたときに、ノズル46からキャップ81内に向かってインクを吐出させることで、フラッシング動作を行う。 In this embodiment, after the carriage 30 reciprocates in the main scanning direction Y, it is positioned at the home position HP. At the home position HP, the cap control unit 94 controls the capping mechanism 83 so that the cap 81 is attached to the ink head 40 . Thereafter, the flushing control unit 95 performs a flushing operation by ejecting ink from the nozzles 46 into the cap 81 when the cap 81 is attached to the ink head 40 by the cap control unit 94 .

本実施形態では、キャリッジ30がホームポジションHPに待機している間、第2印刷移動制御部92cは、プラテン25の支持面26に支持された媒体5を副走査方向Xの行き方向X1へ所定の距離移動させるように、媒体移動機構62を制御する。ここで、所定の距離とは、例えばインクヘッド40の複数のノズル46のノズル列46a(図3参照)の長さである。 In this embodiment, while the carriage 30 is waiting at the home position HP, the second print movement control unit 92c moves the medium 5 supported on the support surface 26 of the platen 25 in the forward direction X1 of the sub-scanning direction X. The medium moving mechanism 62 is controlled so as to move by a distance of . Here, the predetermined distance is, for example, the length of the nozzle row 46a of the plurality of nozzles 46 of the ink head 40 (see FIG. 3).

以上のように、第2印刷移動制御部92cによって媒体5が行き方向X1に移動した後、第1印刷移動制御部92aによって、キャリッジ30を主走査方向Yに往復移動させることで、次のスキャンにおける印刷が行われる。本実施形態では、キャリッジ30の主走査方向Yへの往復移動、および、プラテン25に支持された媒体5の行き方向X1への移動を交互に行いながら、媒体5への印刷画像P1の印刷が行われる。図11において、矢印A11、A12、A13、A14、A15の順でキャリッジ30は移動して、印刷が行われる。本実施形態では、印刷中の各スキャンにおいて、キャリッジ30が主走査方向Yに移動する距離は同じである。すなわち、図11における矢印A11~A15の長さは同じである。 As described above, after the medium 5 is moved in the forward direction X1 by the second print movement control unit 92c, the carriage 30 is reciprocally moved in the main scanning direction Y by the first print movement control unit 92a. is printed. In this embodiment, the print image P1 is printed on the medium 5 while the carriage 30 is alternately moved in the main scanning direction Y and the medium 5 supported by the platen 25 is moved in the forward direction X1. done. In FIG. 11, the carriage 30 moves in the order of arrows A11, A12, A13, A14, and A15 for printing. In this embodiment, the distance that the carriage 30 moves in the main scanning direction Y is the same in each scan during printing. That is, arrows A11 to A15 in FIG. 11 have the same length.

印刷後、図9のステップS102では、アフタースキャン制御部93は、印刷画像P1が印刷された媒体5に対して、アフタースキャンを行う。ここでは、図10のフローチャートに沿ってアフタースキャンが行われる。ステップS201において、コマンド実行部96は、アフタースキャン用のジョブデータJD2(図7参照)のジョブコマンドCM1を順に実行する。アフタースキャン用のジョブデータJD2のジョブコマンドCM1には、アフタースキャン設定コマンドCM11が含まれており、コマンド実行部96は、アフタースキャン設定コマンドCM11を実行する。 After printing, in step S102 of FIG. 9, the after-scan control unit 93 performs after-scan on the medium 5 on which the print image P1 is printed. Here, after scanning is performed according to the flowchart of FIG. In step S201, the command execution unit 96 sequentially executes the job commands CM1 of the after-scan job data JD2 (see FIG. 7). The job command CM1 of the after-scan job data JD2 includes an after-scan setting command CM11, and the command execution unit 96 executes the after-scan setting command CM11.

次に、ステップS202では、制御装置90は、アフタースキャン設定コマンドCM11の指定がONか否かを判定する。図7に示すように、アフタースキャン用のジョブデータJD2において、アフタースキャン設定コマンドCM11には、ONが指定されている。この場合、ステップS202においてYESと判定され、次にステップS203が行われる。 Next, in step S202, the control device 90 determines whether or not the designation of the after-scan setting command CM11 is ON. As shown in FIG. 7, in the after-scan job data JD2, ON is specified in the after-scan setting command CM11. In this case, YES is determined in step S202, and step S203 is performed next.

ステップS203では、アフタースキャン制御部93は、印刷が行われた媒体5にアフタースキャンを実行する。本実施形態では、まず第2移動制御部93cは、プラテン25に支持された媒体5において、印刷開始位置P10からアフタースキャンが開始されるように、当該媒体5を帰り方向X2に移動させるように媒体移動機構62を制御する。このように、印刷終了後に、媒体5の印刷開始位置P10からアフタースキャン処理が開始されるように媒体5を帰り方向X2へ移動させる処理のことを、引き戻し処理という。 In step S203, the afterscanning control unit 93 performs afterscanning on the medium 5 on which printing has been performed. In this embodiment, first, the second movement control unit 93c moves the medium 5 supported by the platen 25 in the return direction X2 so that after-scanning starts from the print start position P10. It controls the medium moving mechanism 62 . In this way, the process of moving the medium 5 in the return direction X2 so that the after-scan process is started from the print start position P10 of the medium 5 after printing is called pullback process.

その後、第1移動制御部93aは、プラテン25の支持面26に支持された媒体5の吐出対応領域AR21の上方を紫外線照射装置50が通過するように、キャリッジ30を主走査方向Yに移動させる。詳しくは、第1移動制御部93aは、インクヘッド40がホームポジションHPに位置するときのキャリッジ30の位置を基準にして、キャリッジ30を主走査方向Yに往復移動させる。このとき、吐出対応部分領域AR31のうち、ホームポジションHPから最も離れた領域(図12では、吐出対応部分領域AR31の左端の領域)を紫外線照射装置50の何れか一方または両方が通過したときに折り返す。すなわち、アフタースキャンでは、キャリッジ30は、吐出対応領域AR21よりも左側の領域上には移動しないように構成されている。本実施形態では、アフタースキャンのとき、キャリッジ30は、図12の矢印A21~A25の範囲を往復するように移動する。 After that, the first movement control unit 93a moves the carriage 30 in the main scanning direction Y so that the ultraviolet irradiation device 50 passes above the ejection corresponding area AR21 of the medium 5 supported on the support surface 26 of the platen 25. . Specifically, the first movement control unit 93a reciprocates the carriage 30 in the main scanning direction Y with reference to the position of the carriage 30 when the ink head 40 is positioned at the home position HP. At this time, when either or both of the ultraviolet irradiation devices 50 pass through the region farthest from the home position HP (in FIG. 12, the left end region of the ejection-corresponding partial region AR31) in the ejection-corresponding partial region AR31. turn around. That is, in the after-scan, the carriage 30 is configured so as not to move onto the area on the left side of the ejection corresponding area AR21. In this embodiment, during after-scanning, the carriage 30 moves back and forth within the range indicated by arrows A21 to A25 in FIG.

照射制御部93bは、キャリッジ30が主走査方向Yに移動している間において、紫外線照射装置50が媒体5の吐出対応部分領域AR31の上を少なくとも通過したときに、紫外線照射装置50から媒体5に向かって紫外線を照射させる。このようにして、1スキャンにおけるアフタースキャンが行われる。 While the carriage 30 is moving in the main scanning direction Y, the irradiation control unit 93b controls the irradiation control unit 93b to emit light from the ultraviolet irradiation device 50 to the medium 5 when the ultraviolet irradiation device 50 passes at least over the ejection corresponding partial area AR31 of the medium 5. to irradiate with ultraviolet rays. In this way, the afterscan in one scan is performed.

1スキャンのアフタースキャンが行われた後、キャリッジ30は、ホームポジションHPに位置する。ホームポジションHPにおいて、キャップ制御部94は、インクヘッド40にキャップ81を装着させるようにキャッピング機構83を制御する。その後、フラッシング制御部95は、キャップ制御部94によってインクヘッド40にキャップ81が装着されたときに、ノズル46からキャップ81内に向かってインクを吐出させることで、フラッシング動作を行う。本実施形態では、キャリッジ30が主走査方向Yに移動している間、インクヘッド40のノズル46は空気に晒された状態となるため、ノズル詰まりが発生することがあり得る。そのため、アフタースキャンのときであっても、フラッシング動作が行われる。 After one scan of after-scan is performed, the carriage 30 is positioned at the home position HP. At the home position HP, the cap control unit 94 controls the capping mechanism 83 so that the cap 81 is attached to the ink head 40 . Thereafter, the flushing control unit 95 performs a flushing operation by ejecting ink from the nozzles 46 into the cap 81 when the cap 81 is attached to the ink head 40 by the cap control unit 94 . In this embodiment, while the carriage 30 is moving in the main scanning direction Y, the nozzles 46 of the ink head 40 are exposed to air, which may cause nozzle clogging. Therefore, the flushing operation is performed even during the afterscan.

本実施形態では、キャリッジ30がホームポジションHPに待機している間、第2移動制御部93cは、プラテン25の支持面26に支持された媒体5を副走査方向Xの行き方向X1へ所定の距離移動させるように、媒体移動機構62を制御する。以上のように、第2移動制御部93cによって媒体5が行き方向X1に移動した後、第1移動制御部93aによって、キャリッジ30を主走査方向Yに往復移動させることで、次のスキャンにおけるアフタースキャンが行われる。本実施形態では、キャリッジ30の主走査方向Yへの往復移動、および、プラテン25に支持された媒体5の行き方向X1への移動を交互に行いながら、媒体5へのアフタースキャンが行われる。 In this embodiment, while the carriage 30 is waiting at the home position HP, the second movement control unit 93c moves the medium 5 supported on the support surface 26 of the platen 25 in the forward direction X1 of the sub-scanning direction X by a predetermined distance. The medium moving mechanism 62 is controlled to move the distance. As described above, after the medium 5 is moved in the forward direction X1 by the second movement control unit 93c, the carriage 30 is reciprocated in the main scanning direction Y by the first movement control unit 93a. A scan is performed. In this embodiment, after-scanning of the medium 5 is performed while the carriage 30 reciprocates in the main scanning direction Y and the medium 5 supported by the platen 25 moves in the traveling direction X1 alternately.

図12において、矢印A21、A22、A23、A24、A25の順でキャリッジ30は移動して、アフタースキャンが行われる。なお、本実施形態では、アフタースキャンの各スキャンにおいて、キャリッジ30が主走査方向Yに移動する距離は、矢印A21~A25に示すように、異なることがあり得る。アフタースキャンの各スキャンにおけるキャリッジ30が主走査方向Yに移動する距離は、吐出対応部分領域AR31の位置に応じて決定される。 In FIG. 12, the carriage 30 moves in the order of arrows A21, A22, A23, A24, and A25 to perform after-scanning. Note that, in the present embodiment, the distance that the carriage 30 moves in the main scanning direction Y in each scan of the after-scan may differ, as indicated by arrows A21 to A25. The distance that the carriage 30 moves in the main scanning direction Y in each scan of the after scan is determined according to the position of the ejection corresponding partial area AR31.

以上のように、本実施形態では、図2に示すように、プラテン25は、主走査方向Yおよび副走査方向Xに延び、かつ、媒体5が支持される支持面26を有している。インクヘッド40は、側面視において支持面26と対向し、支持面26に向かってインクを吐出する。紫外線照射装置50は、側面視において支持面26と対向し、支持面26に向かって紫外線を照射する。図5に示すように、制御装置90は、印刷制御部92と、アフタースキャン制御部93とを備えている。印刷制御部92は、記憶部91に記憶された印刷画像P1に基づいて、支持面26に支持された媒体5の領域のうち吐出対応領域AR21(図11参照)にインクを吐出するように、移動機構60およびインクヘッド40を制御するという印刷処理を実行する。アフタースキャン制御部93は、印刷制御部92による印刷画像P1の印刷の後、支持面26に支持された媒体5の吐出対応領域AR21に紫外線を照射するように、移動機構60および紫外線照射装置50を制御するというアフタースキャン処理を実行する。 As described above, in this embodiment, as shown in FIG. 2, the platen 25 extends in the main scanning direction Y and the sub-scanning direction X and has the support surface 26 on which the medium 5 is supported. The ink head 40 faces the support surface 26 in a side view and ejects ink toward the support surface 26 . The ultraviolet irradiation device 50 faces the support surface 26 in a side view and irradiates the support surface 26 with ultraviolet rays. As shown in FIG. 5 , the control device 90 includes a print control section 92 and an afterscan control section 93 . Based on the print image P1 stored in the storage unit 91, the print control unit 92 causes the ink to be ejected to the ejection corresponding area AR21 (see FIG. 11) of the area of the medium 5 supported by the support surface 26. A print process is executed by controlling the moving mechanism 60 and the ink head 40 . After the print image P1 is printed by the print control unit 92, the after-scan control unit 93 causes the movement mechanism 60 and the ultraviolet irradiation device 50 to irradiate the ejection corresponding area AR21 of the medium 5 supported on the support surface 26 with ultraviolet rays. After-scan processing is executed to control the

本実施形態では、媒体5に対して印刷画像P1を印刷するためにインクを吐出した後、インクが吐出された媒体5の吐出対応領域AR21に向かって紫外線が照射されるアフタースキャンが実行されている。そのため、アフタースキャンによって、媒体5に吐出されたインクを効率的に硬化させることができる。また、本実施形態では、媒体5の領域のうちインクが吐出されていない領域には、紫外線を照射しなくてもよいため、例えば図12では、吐出対応領域AR21の左側の非吐出対応領域AR22上をキャリッジ30は移動しなくてもよい。そのため、アフタースキャンにおけるキャリッジ30の移動距離を短くすることができる。 In the present embodiment, after ink is ejected onto the medium 5 to print the print image P1, an after-scan is performed in which the ejection corresponding area AR21 of the medium 5 onto which the ink has been ejected is irradiated with ultraviolet rays. there is Therefore, the ink ejected onto the medium 5 can be efficiently cured by the afterscan. Further, in the present embodiment, since it is not necessary to irradiate the ultraviolet rays to the area of the medium 5 where the ink is not ejected, for example, in FIG. The carriage 30 does not need to move above. Therefore, the moving distance of the carriage 30 in the afterscan can be shortened.

本実施形態では、図2に示すように、移動機構60は、キャリッジ移動機構61と、媒体移動機構62とを備えている。キャリッジ移動機構61は、キャリッジ30をガイドレール20に沿って主走査方向Yに移動させる。媒体移動機構62は、支持面26に支持された媒体5をキャリッジ30に対して相対的に副走査方向Xに移動させる。このことによって、キャリッジ30を主走査方向Yに移動させることで、インクヘッド40および紫外線照射装置50を一体的に主走査方向Yに移動させることができる。よって、印刷のときであっても、アフタースキャンのときであっても、キャリッジ30の移動を同じように制御すればよいため、印刷およびアフタースキャンの制御が容易となる。 In this embodiment, as shown in FIG. 2, the moving mechanism 60 includes a carriage moving mechanism 61 and a medium moving mechanism 62. As shown in FIG. The carriage moving mechanism 61 moves the carriage 30 in the main scanning direction Y along the guide rails 20 . The medium moving mechanism 62 moves the medium 5 supported on the support surface 26 in the sub-scanning direction X relative to the carriage 30 . Accordingly, by moving the carriage 30 in the main scanning direction Y, the ink head 40 and the ultraviolet irradiation device 50 can be moved in the main scanning direction Y integrally. Therefore, the movement of the carriage 30 can be controlled in the same manner during both printing and after-scanning, which facilitates control of printing and after-scanning.

本実施形態では、アフタースキャン制御部93は、第1移動制御部93aと、照射制御部93bと、第2移動制御部93c(図5参照)とを備えている。第1移動制御部93aは、支持面26に支持された媒体5の吐出対応領域AR21の上方を紫外線照射装置50が通過するように、キャリッジ30を主走査方向Yに移動させる。照射制御部93bは、第1移動制御部93aによってキャリッジ30が主走査方向Yに移動している間において、紫外線照射装置50が吐出対応領域AR21の上を少なくとも通過したときに、紫外線照射装置50から紫外線を照射させる。第2移動制御部93cは、第1移動制御部によってキャリッジ30が主走査方向Yに移動して、1スキャンの移動が終了した後、支持面26に支持された媒体5を副走査方向Xへ、所定の距離、移動させる。このように、キャリッジ30と共に紫外線照射装置50が主走査方向Yに移動する際に、紫外線照射装置50からの紫外線を媒体5に向かって照射させており、媒体5が副走査方向Xに移動しているときには、紫外線照射装置50から紫外線は発していない。よって、キャリッジ30が主走査方向Yに移動しているときのみに紫外線照射装置50を制御すればよいため、アフタースキャンの制御が容易である。 In this embodiment, the after-scan control unit 93 includes a first movement control unit 93a, an irradiation control unit 93b, and a second movement control unit 93c (see FIG. 5). The first movement control unit 93a moves the carriage 30 in the main scanning direction Y so that the ultraviolet irradiation device 50 passes above the ejection corresponding area AR21 of the medium 5 supported by the support surface 26. FIG. While the carriage 30 is moving in the main scanning direction Y by the first movement control unit 93a, the irradiation control unit 93b controls the ultraviolet irradiation device 50 when the ultraviolet irradiation device 50 passes at least over the ejection corresponding area AR21. irradiate with UV rays from After the carriage 30 is moved in the main scanning direction Y by the first movement control unit and the movement of one scan is completed, the second movement control unit 93c moves the medium 5 supported on the support surface 26 in the sub-scanning direction X. , move a predetermined distance. As described above, when the ultraviolet irradiation device 50 moves in the main scanning direction Y together with the carriage 30, the medium 5 is irradiated with ultraviolet rays from the ultraviolet irradiation device 50, and the medium 5 moves in the sub-scanning direction X. When the ultraviolet irradiation device 50 is on, no ultraviolet rays are emitted. Therefore, since it is sufficient to control the ultraviolet irradiation device 50 only when the carriage 30 is moving in the main scanning direction Y, it is easy to control the afterscan.

本実施形態では、アフタースキャンのとき、第1移動制御部93aは、インクヘッド40がホームポジションHPに位置するときのキャリッジ30の位置と、図12に示す吐出対応部分領域AR31のうち、ホームポジションHPから最も離れた領域の上に紫外線照射装置50の何れかが位置するときのキャリッジ30の位置との間を、ホームポジションHPを基準にキャリッジ30が往復移動するようにキャリッジ移動機構61を制御する。このことによって、図12の一例では、吐出対応領域AR21の左側の非吐出対応領域AR22にはキャリッジ30は移動しない。よって、アフタースキャンのときのキャリッジ30の移動距離を短くすることができる。したがって、アフタースキャンの処理時間を短くすることができる。 In the present embodiment, during the afterscan, the first movement control unit 93a controls the position of the carriage 30 when the ink head 40 is positioned at the home position HP and the home position in the ejection corresponding partial area AR31 shown in FIG. The carriage movement mechanism 61 is controlled so that the carriage 30 reciprocates with reference to the home position HP between the position of the carriage 30 when any of the ultraviolet irradiation devices 50 is positioned above the area farthest from the HP. do. As a result, in the example of FIG. 12, the carriage 30 does not move to the non-ejection corresponding area AR22 on the left side of the ejection corresponding area AR21. Therefore, the movement distance of the carriage 30 during after-scanning can be shortened. Therefore, the afterscan processing time can be shortened.

本実施形態では、キャップ制御部94は、第1移動制御部93aによって、キャリッジ30が主走査方向Yを往復移動した後、ホームポジションHPにおいて、図4に示すように、インクヘッド40のノズル面47にキャップ81を装着させる。フラッシング制御部95は、ノズル面47にキャップ81が装着されたときに、ノズル46からキャップ81に向かってインクを吐出させる。本実施形態では、アフタースキャンにおいて、紫外線照射装置50と共にインクヘッド40が主走査方向Yに移動する。そのため、アフタースキャンのとき、インクヘッド40にはキャップ81が装着されていない。そのため、アフタースキャンのときであっても、フラッシング動作を行うことで、ノズル46が吐出不良になることを抑制することができる。 In this embodiment, after the carriage 30 reciprocates in the main scanning direction Y by the first movement control unit 93a, the cap control unit 94 moves the nozzle surface of the ink head 40 at the home position HP as shown in FIG. A cap 81 is attached to 47 . The flushing controller 95 ejects ink from the nozzles 46 toward the cap 81 when the cap 81 is attached to the nozzle surface 47 . In this embodiment, the ink head 40 moves in the main scanning direction Y together with the ultraviolet irradiation device 50 in the afterscan. Therefore, the cap 81 is not attached to the ink head 40 during the afterscan. Therefore, even in the after-scan, it is possible to prevent the nozzles 46 from having an ejection failure by performing the flushing operation.

本実施形態では、図5に示すように、印刷制御部92は、第1印刷移動制御部92aと、吐出制御部92bと、第2印刷移動制御部92cとを備えている。第1印刷移動制御部92aは、キャリッジ30を主走査方向Yに移動させる。吐出制御部92bは、第1印刷移動制御部92aによってキャリッジ30が主走査方向Yに移動している間において、インクヘッド40が吐出対応領域AR21の上を通過したときに、インクヘッド40からインクを吐出させる。第2印刷移動制御部92cは、第1印刷移動制御部92aによってキャリッジ30が主走査方向Yに移動して、1スキャンの移動が終了した後、支持面26に支持された媒体5を副走査方向Xへ、所定の距離、移動させる。このように、キャリッジ30と共にインクヘッド40が主走査方向Yに移動する際に、インクヘッド40からインクが吐出されており、媒体5が副走査方向Xに移動しているときには、インクヘッド40からインクが吐出されていない。よって、キャリッジ30が主走査方向Yに移動しているときのみにインクヘッド40によるインクの吐出の制御をすればよいため、印刷の制御が容易である。 In this embodiment, as shown in FIG. 5, the print control section 92 includes a first print movement control section 92a, an ejection control section 92b, and a second print movement control section 92c. The first print movement control section 92a moves the carriage 30 in the main scanning direction Y. As shown in FIG. While the carriage 30 is moving in the main scanning direction Y by the first print movement control unit 92a, the ejection control unit 92b controls the ink flow from the ink head 40 when the ink head 40 passes over the ejection corresponding area AR21. is expelled. After the carriage 30 is moved in the main scanning direction Y by the first print movement control unit 92a and movement for one scan is completed, the second print movement control unit 92c controls the sub-scanning of the medium 5 supported on the support surface 26. A predetermined distance is moved in the direction X. In this way, when the ink head 40 moves in the main scanning direction Y together with the carriage 30, ink is ejected from the ink head 40, and when the medium 5 is moving in the sub-scanning direction X, the ink from the ink head 40 Ink is not ejected. Therefore, it is sufficient to control the ejection of ink from the ink head 40 only when the carriage 30 is moving in the main scanning direction Y, which facilitates the control of printing.

本実施形態では、印刷制御部92は、第1印刷移動制御部92aによってキャリッジ30が主走査方向Yに移動している間において、紫外線照射装置50から紫外線を照射させる印刷照射制御部92dを備えている。このことによって、アフタースキャンのときと、印刷のときの両方において、媒体5に吐出されたインクに対して紫外線が照射される。よって、媒体5に吐出されたインクの乾燥をより促進させることができる。 In this embodiment, the print control unit 92 includes a print irradiation control unit 92d that causes the ultraviolet irradiation device 50 to irradiate ultraviolet rays while the carriage 30 is moving in the main scanning direction Y by the first print movement control unit 92a. ing. As a result, the ink ejected onto the medium 5 is irradiated with ultraviolet rays both during after-scanning and during printing. Therefore, the drying of the ink ejected onto the medium 5 can be promoted more.

本実施形態では、記憶部91には、ジョブデータJD1、JD2(図6および図7参照)が記憶されている。ジョブデータJD1、JD2は、印刷前またはアフタースキャン前において、印刷に関する基本設定情報を設定するコマンドであるジョブコマンドCM1を備えている。図6に示すように、ジョブコマンドCM1は、アフタースキャン処理を行うか否かを指定するアフタースキャン設定コマンドCM11を有している。制御装置90のコマンド実行部96は、ジョブコマンドCM1を順に実行する。印刷制御部92は、コマンド実行部96によってアフタースキャン設定コマンドCM11が実行されたときのアフタースキャン設定コマンドCM11が、アフタースキャン処理を行わないこと(すなわち、OFF)を指定しているときに、印刷処理を実行する。アフタースキャン制御部93は、コマンド実行部96によってアフタースキャン設定コマンドCM11が実行されたときのアフタースキャン設定コマンドCM11が、アフタースキャン処理を行うこと(すなわち、ON)を指定しているときに、アフタースキャン処理を実行する。このことによって、アフタースキャン設定コマンドCM11を実行することで、制御装置90は、このジョブがアフタースキャンを行うジョブであるか、印刷を行うジョブであるかを認識することができる。 In this embodiment, the storage unit 91 stores job data JD1 and JD2 (see FIGS. 6 and 7). The job data JD1 and JD2 include a job command CM1, which is a command for setting basic setting information regarding printing before printing or after-scanning. As shown in FIG. 6, the job command CM1 has an after-scan setting command CM11 that specifies whether or not to perform after-scan processing. The command execution unit 96 of the control device 90 sequentially executes the job commands CM1. When the after-scan setting command CM11 when the after-scan setting command CM11 is executed by the command execution unit 96 specifies not to perform after-scan processing (that is, OFF), the print control unit 92 performs printing. Execute the process. When the after-scan setting command CM11 when the after-scan setting command CM11 is executed by the command execution unit 96 specifies that after-scan processing is to be performed (that is, ON), the after-scan control unit 93 performs after-scan processing. Execute the scanning process. Accordingly, by executing the after-scan setting command CM11, the control device 90 can recognize whether this job is a job for after-scanning or a job for printing.

以上、本実施形態に係るプリンタ100について説明した。上記実施形態では、キャリッジ30にインクヘッド40および紫外線照射装置50が設けられており、インクヘッド40および紫外線照射装置50は、一体的に主走査方向Yに移動可能に構成されていた。しかしながら、インクヘッド40と紫外線照射装置50とは、それぞれが独立して主走査方向Yに移動可能に構成されていてもよい。この場合、アフタースキャン処理のときに、インクヘッド40は所定の位置(例えばホームポジションHP)で待機し、紫外線照射装置50が主走査方向Yに移動するように構成されていてもよい。この場合、1スキャン終了毎に、紫外線照射装置50がホームポジションHPに戻るように構成されていなくてもよい。 The printer 100 according to the present embodiment has been described above. In the above embodiment, the carriage 30 is provided with the ink head 40 and the ultraviolet irradiation device 50, and the ink head 40 and the ultraviolet irradiation device 50 are configured to be movable in the main scanning direction Y integrally. However, the ink head 40 and the ultraviolet irradiation device 50 may be configured to be movable in the main scanning direction Y independently. In this case, the ink head 40 may be configured to wait at a predetermined position (for example, the home position HP) and the ultraviolet irradiation device 50 to move in the main scanning direction Y during the afterscan process. In this case, the ultraviolet irradiation device 50 may not be configured to return to the home position HP each time one scan is completed.

上記実施形態では、媒体5に対する印刷が終了した後、プラテン25に支持された媒体5を印刷開始位置まで引き戻した後に、媒体5を行き方向X1に移動させている間に、アフタースキャン処理が行われていた。しかしながら、媒体5に対する印刷が終了した後、上記のような引き戻し処理を行わずに、媒体5を帰り方向X2に移動させている間に、キャリッジ30を主走査方向Yに移動させながら、アフタースキャン処理を行うように構成されていてもよい。この場合、図11の例では、矢印A11、A12、A13、A14、A15の順でキャリッジ30は移動して、印刷が行われる。この場合、図12の例では、矢印A25、A24、A23、A22、A21の順でキャリッジ30は移動して、アフタースキャンが行われる。 In the above-described embodiment, after printing on the medium 5 is completed, after the medium 5 supported by the platen 25 is pulled back to the printing start position, the afterscan processing is performed while the medium 5 is being moved in the forward direction X1. It was However, after printing on the medium 5 is completed, after-scanning is performed while the carriage 30 is moved in the main scanning direction Y while the medium 5 is moved in the return direction X2 without performing the pullback process as described above. It may be configured to process. In this case, in the example of FIG. 11, the carriage 30 moves in the order of arrows A11, A12, A13, A14, and A15, and printing is performed. In this case, in the example of FIG. 12, the carriage 30 moves in the order of arrows A25, A24, A23, A22, and A21 to perform after-scanning.

上記実施形態では、プリンタ100は、いわゆるロールtoロール型のプリンタであった。そのため、上記実施形態では、プラテン25上の媒体5がプラテン25に対して副走査方向Xに移動するように構成されていた。しかしながら、本発明は、いわゆるフラットベッド型のプリンタに適用することが可能である。この場合、媒体はフラットベッド(言い換えると、テーブル)に支持される。この場合、上記フラットベッドが副走査方向Xに移動することに伴い、上記フラットベッドに支持された媒体5は副走査方向Xに移動する。 In the above embodiment, the printer 100 was a so-called roll-to-roll type printer. Therefore, in the above embodiment, the medium 5 on the platen 25 is configured to move in the sub-scanning direction X with respect to the platen 25 . However, the present invention can be applied to so-called flatbed printers. In this case, the medium is supported on a flatbed (in other words, a table). In this case, as the flatbed moves in the sub-scanning direction X, the medium 5 supported by the flatbed moves in the sub-scanning direction X as well.

20 ガイドレール
25 プラテン(支持台)
26 支持面
30 キャリッジ
40 インクヘッド
50 紫外線照射装置
60 移動機構(第1移動機構、第2移動機構)
61 キャリッジ移動機構
62 媒体移動機構
90 制御装置
91 記憶部
92 印刷制御部
93 アフタースキャン制御部
93a 第1移動制御部
93b 照射制御部
93c 第2移動制御部
100 プリンタ
20 guide rail 25 platen (support base)
26 support surface 30 carriage 40 ink head 50 ultraviolet irradiation device 60 movement mechanism (first movement mechanism, second movement mechanism)
61 Carriage movement mechanism 62 Medium movement mechanism 90 Control device 91 Storage unit 92 Print control unit 93 After scan control unit 93a First movement control unit 93b Irradiation control unit 93c Second movement control unit 100 Printer

Claims (7)

互いに直交する第1方向および第2方向に延び、かつ、媒体が支持される支持面を有する支持台と、
前記第1方向から見たときに前記支持面に対向し、前記支持面に向かってインクを吐出するインクヘッドと、
前記第1方向から見たときに前記支持面に対向し、前記支持面に向かって紫外線を照射する紫外線照射装置と、
前記インクヘッドを、前記支持台に対して前記第1方向および前記第2方向に相対的に移動させる第1移動機構と、
前記紫外線照射装置を、前記支持台に対して前記第1方向および前記第2方向に相対的に移動させる第2移動機構と、
制御装置と、
を備え、
前記制御装置は、
インクが吐出される吐出領域とインクが吐出されない非吐出領域とを有する印刷領域を備えた印刷画像が記憶された記憶部と、
前記記憶部に記憶された前記印刷画像に基づいて、前記支持面に支持された前記媒体の領域のうち前記印刷画像の前記吐出領域に対応した吐出対応領域にインクを吐出するように、前記第1移動機構および前記インクヘッドを制御するという印刷処理を実行する印刷制御部と、
前記印刷制御部による前記印刷画像の印刷の後、前記支持面に支持された前記媒体の前記吐出対応領域に紫外線を照射するように、前記第2移動機構および前記紫外線照射装置を制御するというアフタースキャン処理を実行するアフタースキャン制御部と、
を備え
前記記憶部には、ジョブデータが記憶され、
前記ジョブデータは、前記印刷処理前または前記アフタースキャン処理前に、印刷に関する基本設定情報を設定するコマンドであるジョブコマンドを備え、
前記ジョブコマンドは、前記アフタースキャン処理を行うか否かを指定するアフタースキャン設定コマンドを有し、
前記制御装置は、前記ジョブコマンドを実行するコマンド実行部を備え、
前記印刷制御部は、前記コマンド実行部によって前記アフタースキャン設定コマンドが実行されたときの前記アフタースキャン設定コマンドが、前記アフタースキャン処理を行わないことを指定しているときに、前記印刷処理を実行し、
前記アフタースキャン制御部は、前記コマンド実行部によって前記アフタースキャン設定コマンドが実行されたときの前記アフタースキャン設定コマンドが、前記アフタースキャン処理を行うことを指定しているときに、前記アフタースキャン処理を実行する、プリンタ。
a support table extending in first and second directions perpendicular to each other and having a support surface on which the medium is supported;
an ink head that faces the support surface when viewed from the first direction and ejects ink toward the support surface;
an ultraviolet irradiation device that faces the support surface when viewed from the first direction and irradiates ultraviolet rays toward the support surface;
a first movement mechanism for moving the ink head relative to the support base in the first direction and the second direction;
a second movement mechanism that relatively moves the ultraviolet irradiation device in the first direction and the second direction with respect to the support;
a controller;
with
The control device is
a storage unit storing a print image having a print area having an ejection area to which ink is ejected and a non-ejection area to which ink is not ejected;
Based on the print image stored in the storage unit, ink is ejected to an ejection corresponding area corresponding to the ejection area of the print image among the areas of the medium supported by the support surface. 1 a print control unit that executes print processing to control the moving mechanism and the ink head;
after printing the print image by the print control unit, controlling the second moving mechanism and the ultraviolet irradiation device so as to irradiate the ejection corresponding region of the medium supported on the support surface with ultraviolet rays; an after-scan control unit that executes scan processing;
with
Job data is stored in the storage unit,
the job data includes a job command, which is a command for setting basic setting information regarding printing before the print processing or the afterscan processing;
the job command has an after-scan setting command that specifies whether to perform the after-scan process;
The control device includes a command execution unit that executes the job command,
The print control unit executes the print processing when the after-scan setting command when the after-scan setting command is executed by the command execution unit specifies not to perform the after-scan processing. death,
The after-scan control unit performs the after-scan processing when the after-scan setting command when the after-scan setting command is executed by the command execution unit specifies that the after-scan processing is to be performed. printer to run .
前記支持面に対向する位置において、前記第1方向に延びたガイドレールと、
前記インクヘッドおよび前記紫外線照射装置が設けられ、かつ、前記ガイドレールに摺動自在に係合したキャリッジと、
を備え、
前記第1移動機構と前記第2移動機構とは同じ機構であり、
前記第1移動機構および前記第2移動機構は、
前記キャリッジを前記ガイドレールに沿って前記第1方向に移動させるキャリッジ移動機構と、
前記支持面に支持された前記媒体を前記キャリッジに対して相対的に前記第2方向に移動させる媒体移動機構と、
を備えた、請求項1に記載されたプリンタ。
a guide rail extending in the first direction at a position facing the support surface;
a carriage provided with the ink head and the ultraviolet irradiation device and slidably engaged with the guide rail;
with
The first moving mechanism and the second moving mechanism are the same mechanism,
The first moving mechanism and the second moving mechanism are
a carriage moving mechanism that moves the carriage in the first direction along the guide rail;
a medium moving mechanism that moves the medium supported on the support surface in the second direction relative to the carriage;
2. The printer of claim 1, comprising:
前記アフタースキャン制御部は、
前記支持面に支持された前記媒体の前記吐出対応領域の上方を前記紫外線照射装置が通過するように、前記キャリッジを前記第1方向に移動させる第1移動制御部と、
前記第1移動制御部によって前記キャリッジが前記第1方向に移動している間において、前記紫外線照射装置が前記吐出対応領域の上を少なくとも通過したときに、前記紫外線照射装置から紫外線を照射させる照射制御部と、
前記第1移動制御部によって前記キャリッジが前記第1方向に移動した後、前記支持面に支持された前記媒体を前記第2方向へ所定の距離移動させる第2移動制御部と、
を備えた、請求項2に記載されたプリンタ。
The afterscan control unit
a first movement control unit that moves the carriage in the first direction so that the ultraviolet irradiation device passes above the ejection corresponding area of the medium supported by the support surface;
Irradiation for irradiating ultraviolet rays from the ultraviolet irradiation device when the ultraviolet irradiation device passes at least over the ejection corresponding region while the carriage is moved in the first direction by the first movement control unit. a control unit;
a second movement control section for moving the medium supported on the support surface by a predetermined distance in the second direction after the carriage is moved in the first direction by the first movement control section;
3. The printer of claim 2, comprising:
前記インクヘッドは、インクを吐出するノズルが形成されたノズル面を有し、
前記ガイドレールの一端部に前記インクヘッドが位置しているときの前記インクヘッドの位置を基準位置としたとき、
前記ガイドレールの一端部の下方に配置され、前記インクヘッドが前記基準位置に位置しているとき、前記インクヘッドの前記ノズル面に装着されるキャップと、
前記キャップを支持し、前記ノズル面に対して前記キャップを装着させたり、離間させたりするキャッピング機構と、
を備え、
前記吐出対応領域のうち、前記キャリッジが前記第1方向に移動している間に、前記紫外線照射装置の下に位置する領域を吐出対応部分領域としたとき、
前記第1移動制御部は、前記インクヘッドが前記基準位置に位置するときの前記キャリッジの位置と、前記吐出対応部分領域のうち前記基準位置から最も離れた領域の上に前記紫外線照射装置が位置するときの前記キャリッジの位置との間を、前記基準位置を基準に前記キャリッジが往復移動するように前記キャリッジ移動機構を制御する、請求項3に記載されたプリンタ。
The ink head has a nozzle surface formed with nozzles for ejecting ink,
When the position of the ink head when the ink head is positioned at one end of the guide rail is taken as a reference position,
a cap disposed below one end of the guide rail and attached to the nozzle surface of the ink head when the ink head is positioned at the reference position;
a capping mechanism that supports the cap and attaches or separates the cap from the nozzle surface;
with
When the region located under the ultraviolet irradiation device while the carriage is moving in the first direction is defined as the ejection corresponding partial region,
The first movement control unit controls the position of the carriage when the ink head is positioned at the reference position, and the position of the ultraviolet irradiating device above the region farthest from the reference position among the ejection corresponding partial regions. 4. The printer according to claim 3, wherein said carriage moving mechanism is controlled such that said carriage reciprocates with respect to said reference position between said carriage position when said carriage is moved.
前記制御装置は、
前記第1移動制御部によって、前記キャリッジが往復移動した後、前記基準位置において、前記インクヘッドの前記ノズル面に前記キャップを装着させるキャップ制御部と、
前記キャップ制御部によって前記ノズル面に前記キャップが装着されたときに、前記ノズルから前記キャップに向かってインクを吐出させるフラッシング制御部と、
を備えた、請求項4に記載されたプリンタ。
The control device is
a cap control unit that attaches the cap to the nozzle surface of the ink head at the reference position after the carriage is reciprocated by the first movement control unit;
a flushing control unit that ejects ink from the nozzle toward the cap when the cap is attached to the nozzle surface by the cap control unit;
5. The printer of claim 4, comprising:
前記印刷制御部は、
前記キャリッジを前記第1方向に移動させる第1印刷移動制御部と、
前記第1印刷移動制御部によって前記キャリッジが前記第1方向に移動している間において、前記インクヘッドが前記吐出対応領域の上を通過したときに、前記インクヘッドからインクを吐出させる吐出制御部と、
前記第1印刷移動制御部によって前記キャリッジが前記第1方向に移動した後、前記支持面に支持された前記媒体を前記第2方向へ所定の距離移動させる第2印刷移動制御部と、
を備えた、請求項2から5までの何れか1つに記載されたプリンタ。
The print control unit
a first print movement control unit that moves the carriage in the first direction;
An ejection control unit that ejects ink from the ink head when the ink head passes over the ejection corresponding region while the carriage is being moved in the first direction by the first print movement control unit. When,
a second print movement control section for moving the medium supported on the support surface by a predetermined distance in the second direction after the carriage is moved in the first direction by the first print movement control section;
A printer as claimed in any one of claims 2 to 5, comprising a
前記印刷制御部は、前記第1印刷移動制御部によって前記キャリッジが前記第1方向に移動している間において、前記紫外線照射装置から紫外線を照射させる印刷照射制御部を備えた、請求項6に記載されたプリンタ。 7. The printing control unit according to claim 6, further comprising a printing irradiation control unit that causes the ultraviolet irradiation device to irradiate ultraviolet rays while the carriage is being moved in the first direction by the first printing movement control unit. Printer listed.
JP2019015011A 2019-01-31 2019-01-31 printer Active JP7213098B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019015011A JP7213098B2 (en) 2019-01-31 2019-01-31 printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019015011A JP7213098B2 (en) 2019-01-31 2019-01-31 printer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020121490A JP2020121490A (en) 2020-08-13
JP7213098B2 true JP7213098B2 (en) 2023-01-26

Family

ID=71991891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019015011A Active JP7213098B2 (en) 2019-01-31 2019-01-31 printer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7213098B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7473426B2 (en) 2020-09-03 2024-04-23 ローランドディー.ジー.株式会社 Printing System

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009226622A (en) 2008-03-19 2009-10-08 Mimaki Engineering Co Ltd Inkjet printer, printing unit and printing method therefor
JP2010023285A (en) 2008-07-16 2010-02-04 Mimaki Engineering Co Ltd Inkjet printer and its printing method
JP2010042592A (en) 2008-08-12 2010-02-25 Mimaki Engineering Co Ltd Printer device and maintenance method for printer head
JP2011093179A (en) 2009-10-29 2011-05-12 Seiko Epson Corp Carriage device for inkjet recording apparatus and inkjet recording apparatus provided with the same
JP2014233962A (en) 2013-06-05 2014-12-15 株式会社リコー Image formation device and control method of image formation device
JP2018001673A (en) 2016-07-06 2018-01-11 ローランドディー.ジー.株式会社 Printer
JP2018015964A (en) 2016-07-27 2018-02-01 株式会社Screenホールディングス Ink consumption estimation method, ink consumption estimation device, and printing system

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009226622A (en) 2008-03-19 2009-10-08 Mimaki Engineering Co Ltd Inkjet printer, printing unit and printing method therefor
JP2010023285A (en) 2008-07-16 2010-02-04 Mimaki Engineering Co Ltd Inkjet printer and its printing method
JP2010042592A (en) 2008-08-12 2010-02-25 Mimaki Engineering Co Ltd Printer device and maintenance method for printer head
JP2011093179A (en) 2009-10-29 2011-05-12 Seiko Epson Corp Carriage device for inkjet recording apparatus and inkjet recording apparatus provided with the same
JP2014233962A (en) 2013-06-05 2014-12-15 株式会社リコー Image formation device and control method of image formation device
JP2018001673A (en) 2016-07-06 2018-01-11 ローランドディー.ジー.株式会社 Printer
JP2018015964A (en) 2016-07-27 2018-02-01 株式会社Screenホールディングス Ink consumption estimation method, ink consumption estimation device, and printing system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020121490A (en) 2020-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4770734B2 (en) Inkjet recording device
JP2005144679A (en) Inkjet printer
JP5298879B2 (en) Liquid ejection device and liquid ejection method
JP2008183778A (en) Two dimensional code printing method, its program and inkjet printer
JP2005246955A (en) Inkjet printer
JP2019018566A (en) Printer and printing method
JP5720309B2 (en) Liquid ejector
JP7213098B2 (en) printer
JPWO2011099560A1 (en) Image forming apparatus and image forming method
JP5384153B2 (en) Inkjet recording device
US10350904B2 (en) Inkjet printer
JP2002103721A (en) Printing on printing sheet positioned by sensor
JP4142345B2 (en) Inkjet recording device
JP4529522B2 (en) Inkjet recording device
JP2017185655A (en) Printing method and printer
JP2017177440A (en) Ink jet printer
EP3210789B1 (en) Printing apparatus and printing method
JP2018001673A (en) Printer
JP5598110B2 (en) Inkjet recording device
JP2021014054A (en) Ink jet printer
JP7516933B2 (en) Printing device and printing method
US11820128B2 (en) Liquid discharge apparatus, liquid discharge method, and storage medium
JP7198905B2 (en) inkjet printer
JP5673740B2 (en) Liquid ejection device
EP4338971A1 (en) Method for enhancing adhesion of a uv curable ink

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211201

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7213098

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150