JP7209702B2 - 飲料調製の方法とシステム - Google Patents

飲料調製の方法とシステム Download PDF

Info

Publication number
JP7209702B2
JP7209702B2 JP2020517131A JP2020517131A JP7209702B2 JP 7209702 B2 JP7209702 B2 JP 7209702B2 JP 2020517131 A JP2020517131 A JP 2020517131A JP 2020517131 A JP2020517131 A JP 2020517131A JP 7209702 B2 JP7209702 B2 JP 7209702B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recipe
recipes
pool
individual
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020517131A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020534222A5 (ja
JP2020534222A (ja
Inventor
ルカス ブライェ,ヤン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2020534222A publication Critical patent/JP2020534222A/ja
Publication of JP2020534222A5 publication Critical patent/JP2020534222A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7209702B2 publication Critical patent/JP7209702B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/44Parts or details or accessories of beverage-making apparatus
    • A47J31/52Alarm-clock-controlled mechanisms for coffee- or tea-making apparatus ; Timers for coffee- or tea-making apparatus; Electronic control devices for coffee- or tea-making apparatus
    • A47J31/521Alarm-clock-controlled mechanisms for coffee- or tea-making apparatus ; Timers for coffee- or tea-making apparatus; Electronic control devices for coffee- or tea-making apparatus the electronic control being performed over a network, e.g. by means of a computer or a handheld device
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D1/00Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
    • B67D1/0041Fully automated cocktail bars, i.e. apparatuses combining the use of packaged beverages, pre-mix and post-mix dispensers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D1/00Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
    • B67D1/08Details
    • B67D1/0888Means comprising electronic circuitry (e.g. control panels, switching or controlling means)
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/14Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation using light without selection of wavelength, e.g. sensing reflected white light
    • G06K7/1404Methods for optical code recognition
    • G06K7/1408Methods for optical code recognition the method being specifically adapted for the type of code
    • G06K7/14131D bar codes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/14Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation using light without selection of wavelength, e.g. sensing reflected white light
    • G06K7/1404Methods for optical code recognition
    • G06K7/1408Methods for optical code recognition the method being specifically adapted for the type of code
    • G06K7/14172D bar codes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/32Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using wireless devices
    • G06Q20/327Short range or proximity payments by means of M-devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/30Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks
    • G06Q20/34Payment architectures, schemes or protocols characterised by the use of specific devices or networks using cards, e.g. integrated circuit [IC] cards or magnetic cards
    • G06Q20/352Contactless payments by cards
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F13/00Coin-freed apparatus for controlling dispensing or fluids, semiliquids or granular material from reservoirs
    • G07F13/06Coin-freed apparatus for controlling dispensing or fluids, semiliquids or granular material from reservoirs with selective dispensing of different fluids or materials or mixtures thereof
    • G07F13/065Coin-freed apparatus for controlling dispensing or fluids, semiliquids or granular material from reservoirs with selective dispensing of different fluids or materials or mixtures thereof for drink preparation
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
    • G07F7/06Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by returnable containers, i.e. reverse vending systems in which a user is rewarded for returning a container that serves as a token of value, e.g. bottles
    • G07F7/0609Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by returnable containers, i.e. reverse vending systems in which a user is rewarded for returning a container that serves as a token of value, e.g. bottles by fluid containers, e.g. bottles, cups, gas containers
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F7/00Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus
    • G07F7/08Mechanisms actuated by objects other than coins to free or to actuate vending, hiring, coin or paper currency dispensing or refunding apparatus by coded identity card or credit card or other personal identification means
    • G07F7/0873Details of the card reader
    • G07F7/0893Details of the card reader the card reader reading the card in a contactless manner

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Apparatus For Making Beverages (AREA)
  • Devices For Dispensing Beverages (AREA)

Description

本発明は、飲料調製のための方法およびシステムに関する。本発明は、特に、個人固有の個別レシピに従って飲料を調製する方法およびシステムに関する。
ユーザインタフェースを備える製品ディスペンサは、国際公開第2009/032946号公報により公知である。消費者による入力は、ユーザインタフェースを介して製品ディスペンサに送信でき、これにより、入力は、所定の製品選択リストから製品の選択に関連することもできる。製品ディスペンサはまた、消費者と関連付けられた識別情報を取得できる読取装置を備えることもできる。個別レシピに従って飲料調製することはできない。
樽で利用可能な飲料を飲用容器に充填する飲料ディスペンサであって、ユーザの識別データが保存されるデータ記憶媒体用の読取装置を有する飲料ディスペンサが、国際公開第2014/188389号公報により公知である。ユーザが自分自身をこのタイプのデータ記憶媒体に認識させると、飲料ディスペンサは対応する量の飲料を樽から飲用容器に入れ、ユーザアカウントに飲料のコストを転記する。これは、データ記憶媒体上の識別データを介して同様に識別される。個別レシピに応じた飲料調製をすることはできない。
限られた数のコーヒー生成用レシピを保存できる記憶手段を有するコーヒーマシンも従来技術により公知である。既知メーカーの全自動コーヒーマシンの場合、例えば、4人のユーザに対して個人用の個々のプリセットを保存できる。これらのプリセットは、例えば、コーヒーの使用量、粉砕度、牛乳と牛乳の泡の割合、および/または抽出温度と関連付けることができる。ユーザは、最大4つまでコーヒーマシンに直接保存できるコーヒーレシピから1つを呼び出し、ユーザ個人用に調製されたコーヒーを入れることができる。したがって、このマシンでは、コーヒー調製用の4つの異なる個別のレシピを保存し、ユーザとマシンとの対話、すなわち、コンセプトの選択によってコーヒーの調製を行うことができる。したがって、ユーザは積極的に選択を行う必要がある。またさらに、ユーザはこのマシンでのみ、自分の個別のレシピに従ったコーヒー生成物を検索することができる。例えば、旅行中なら、対応設定が可能な装置に手動で設定すれば、自分の個別レシピに従ったコーヒー生成物を作ることができる。この目的のために、ユーザはそれぞれ個別のレシピを携行しなければならない。
国際公開第2009/032946号公報 国際公開第2014/188389号公報
本発明の目的は、個別のレシピに従って飲料を調製する方法を提供することであり、その場合、ユーザは個別のレシピに従って飲料を簡単な方法で調製することができ、それにより、異なる場所で同じ個別のレシピに従った飲料を調製することができる。本発明の目的は、飲料の個々の調製のための対応するシステムを特定することでもある。
本発明によれば、この目的は、独立請求項1の特徴を含む方法によって解決される。本方法の有益なさらなる展開は、従属請求項2から9に続く。この目的は、請求項10に記載のシステムによってさらに解決される。システムの有利な実施形態は、従属請求項11から15に続く。
個別のレシピに従って飲料を調製するための本発明の方法は、調製装置、例えば、飲用容器用、例えばカップの位置決め装置を備えるとともに、識別特徴の受信装置を備えるコーヒーマシンを使用する。本発明の方法はまた、飲用容器を使用し、そして個別レシピを作成するステップと、個別レシピをデータ記憶装置のレシピプールに保存して、データ記憶装置にEDPネットワークを介してアクセス可能にするステップと、識別特徴をレシピプールにリンク付けするステップと、飲用容器を調製装置内に位置決めするステップと、識別特徴を受信するステップと、識別特徴にリンク付けされているレシピプールを検索するステップと、レシピプールからレシピに従って飲料を調製するステップと、によって特徴付けられる。飲料は、その後、調製装置によって飲用容器に充填することができる。
有利な実施形態では、識別特徴は、飲用容器と関連付けられた個々の特徴である。それにより、調製装置は識別特徴を受信することができる。この目的のために、調製装置は読取装置を備えることができる。飲用容器と関連付けられた個々の特徴は、幾何学的特徴、例えば、飲用容器の形状、飲用容器の重量、または、飲用容器のそれぞれの色または色の組合せであり得る。またさらに、個々の特徴は、コード、例えばバーコードやQRコードなどでもあり得る。またさらに、個々の特徴は、飲用容器と関連付けられたデータ記憶媒体に保存されている電子的特徴であることもでき、それにより、読取装置がデータ記憶媒体を読み取ることができる。読取装置は、例えば、カメラ、計算手段、および以前に保存された飲用容器の画像を含むデータベースを備える画像認識システム、またはスケールであり得る。
別の有利な実施形態の場合、識別特徴は、モバイル通信装置に保存され、そのため、モバイル通信装置は、近距離場での無線通信に適している。適切なモバイル通信装置は、例えば、NFC対応装置、すなわち近距離通信機能を備えた装置である。さらに、例えば、RFID(無線周波数識別)または他の無線規格、例えばブルートゥースなどを介して近距離場で通信できる通信装置も適している。これにより、通信技術は、異なる装置、例えば携帯電話、クレジットカード、身分証明書、例えばパスポートなどにインストールすることができる。
別の有利な実施形態では、生体認証機能を介した認証方法から知られているように、ユーザの生体認証機能が識別特徴として使用される。例えば、顔認識、虹彩認識または指紋認識がそれにより使用される。ユーザの生体認証機能から識別特徴を推測することもできる。
レシピプールには、単一レシピのみを含めてもよい。この場合、識別特徴とリンク付けされたレシピプールの検索後に、飲料は直接に調製される。
別の実施形態では、レシピプールは複数のレシピを含む。この場合、具体的なレシピの選択は、識別特徴とリンク付けされているレシピプールの検索と飲料調製との間に行われる。これは、ユーザが調製装置において直接実行できる。しかし、それとは別に、モバイル通信装置でも行える。
ユーザは、個別のレシピを一度設定するか、既製のレシピを選択する。これは、調製装置において、または入力装置、例えばコンピュータやモバイル通信装置でも行うことができる。このレシピは、データ記憶装置のレシピプールに保存される。有利な実施形態では、データ記憶装置は、異なる調製装置、例えばクラウド内のデータベースによってアクセス可能な中央データ処理手段に保存される。しかしながら、代替的または追加的に、データ記憶装置はまた、局所的に、例えば建物内または調製装置内に設置することもできる。データ記憶装置には、EDPネットワーク、例えばインターネットまたはローカルネットワーク(LAN)を介して、有線または無線でアクセス可能である。識別特徴は、レシピプールとリンク付けされる。これは、例えば、この目的のために、対応するデータ処理装置に動作可能に接続されているデータ記憶装置で行うことができる。
これらのステップを実行した後、ユーザは飲用容器を調製装置内に配置できる。次に、調製装置は識別特徴を受信する。その後、識別特徴とリンク付けされたレシピプールを検索するために、調製装置は、データ記憶装置と通信する。レシピプールにレシピが1つしかない場合、飲料はこの個別のレシピに従って調製装置によって調製され、飲用容器に充填される。レシピプールに複数のレシピがある場合、ユーザはレシピプールから所望のレシピを選択できる。これは、調製装置で直接実行することも、入力装置、例えばモバイル通信装置で行うこともできる。
レシピプールにレシピが1つだけ保存されている場合、したがって、ユーザと調製装置との唯一の必要な対話は、飲用容器を調製装置の配置装置内に位置決めすることにある。個別のレシピは調製装置によって自動的に検索され、飲料は個別のレシピに従って調製される。レシピプールに複数のレシピがある場合、ユーザはレシピプールから1つのレシピをさらに選択する必要がある。したがって、ユーザは、個別のレシピに従って飲料調製物を得るために追加の努力をする必要がないだけでなく、スイッチを操作することにより、従来技術で一般的である飲料調製の起動さえも省く。レシピは、中央データ記憶装置、例えばクラウドに保存されるため、個々の飲料調製は、異なる調製装置、特に異なる場所にある調製装置で行うことができる。例えば、ユーザが旅行している場合、ユーザは、対応する調製装置が利用可能な全ての場所で、自分の個別のレシピに従って飲料調製物を得ることができる。これに関連して、クラウドは、ITインフラ、例えばEDPネットワーク、例えばインターネットを介したサービスとしてのメモリ容量、コンピューティング容量、またはアプリケーションソフトの提供として理解すべきである。
ユーザが、複数のレシピをそれぞれ別のレシピプールに保存し、それらを異なる識別特徴とリンク付けできることは言うまでもない。異なる識別特徴がそれぞれ飲用容器に接続されている場合、ユーザは、ユーザが調製装置の位置決め装置の中へ配置する飲用容器に応じて、それぞれの個別のレシピに従って飲料調製物を得る。
有利な実施形態では、識別特徴をレシピにリンク付けするために、IDがそれぞれの飲用容器に割り当てられる。同様に、IDがレシピに割り当てられ、これにより、飲用容器のIDは、データ記憶装置内のレシピのIDとリンク付けされる。
個別のレシピに従って飲料を調製するための本発明に係るシステムは、当該システムが読み取り可能な識別特徴を有する装置と飲料の調製装置とを有し、それにより、調製装置は、識別特徴の受信装置と、データ記憶装置にデータを送信する送信装置と、識別特徴とリンク付けされたレシピを受信する受信装置と、またデータ記憶装置とを有することを特徴とする。これにより、送信装置、および識別特徴にリンク付けされたレシピを受信するための受信装置を1つの装置に組み合わせることができる。これにより、送信装置、および識別特徴にリンク付けされているレシピを受信するための受信装置は、無線でそれぞれ送信または受信するための1つまたはそれぞれのアンテナを有することができる。しかし、送信装置、および識別特徴にリンク付けされているレシピを受信するための受信装置は、それぞれ有線受信用または有線送信用に設定することもできる。読み取り可能な識別特徴を有する装置とは、上記のように、例えば、対応する飲用容器またはモバイル通信装置であり得る。
有利な実施形態では、データ記憶装置は、様々な調製装置によってアクセス可能な中央データ処理手段に設定される。また、EDPネットワークを介してデータ記憶装置にアクセス可能な場合にも有利であることが判明している。
代替実施形態では、データ記憶装置は、局所データ処理手段、例えば、調製装置が収容される建物内または調製装置自体の中に設定される。
特に有利な実施形態では、飲用容器は、飲用容器を識別する日付が保存されるデータ記憶媒体を有し、調製装置は、飲用容器を識別する日付を読み取ることができる読取装置を有する。
さらに有利な実施形態では、識別特徴は、近距離場での無線通信に適した通信装置に保存され、それにより、調製装置は、識別特徴を読み取ることができる受信装置を有する。例えば、NFC対応の通信装置は、近距離場での無線通信に適している。またさらに、識別特徴が、RFIDによって、または別の無線規格、例えばブルートゥースによって通信できる通信装置に保存されていることも考えられる。
さらなる有利な実施形態では、生体認証機能を介した認証方法から知られているように、識別特徴とはユーザの生体認証機能である。例えば、顔認識、虹彩認識または指紋認識がそれにより使用される。この場合、調製装置はこの生体認証機能の読取装置を有する。ユーザの生体認証機能から識別特徴を推測することもできる。
本発明に係るシステムで使用される調製装置は、個別のレシピによる飲料調製に限定されない。調製装置は、一般に、標準レシピに従って飲料を調製するように設定することもできる。この標準レシピは、調製装置自体内のデータ記憶装置または中央データ処理手段内に設定でき、中央データ処理手段には、異なる調製装置からアクセス可能である。
本発明のさらなる特徴、特別な特徴、および適切なさらなる展開は、従属請求項および例示による好ましい例示的な実施形態の以下の説明から得られる。
個別のレシピに従って飲料を調製するための本発明に係るシステムを示す。 個別のレシピに従って飲料を調製するための本発明に係るシステムのさらなる実施形態を示す。 レシピを用いて飲料を直接に分配するフローチャートを示す。
図1は、個別のレシピに従って飲料を調製するための本発明に係るシステムを示す。調製装置10は、飲用容器20を位置決めするための位置決め装置13を有する。飲用容器20は、個々の特徴21を有する。この個々の特徴21は、例えば、読み取り可能なように個々のデータが保存されるデータ記憶媒体であり得る。調製装置10は、その助けを借りて個々の特徴21を受信することができる受信装置11も有する。またさらに、調製装置10は、送信装置14と受信装置15とを有する。個々の特徴21を有する飲用容器20が調製装置10の位置決め装置13内に配置される場合、受信装置11は飲用容器20の個々の特徴21を受信する。個々の特徴21は、送信装置14を介して、送信日40として、データ記憶装置31を有するデータ処理装置30に送信される。個々の特徴21と事前にリンク付けされたレシピは、データ記憶装置31内で検索され、受信データ41として、調製装置10の受信装置15に送信される。次いで、調製装置10は、個別のレシピに従って飲料を調製し、それを飲用容器20に充填する。クラウドが、データ記憶装置31として図に示されている。送信データ40および受信データ41は、EDPネットワーク(図示せず)を介して、この場合、例えばインターネットを介して、データ記憶装置31と調製装置10との間で送信される。
ユーザは、調製装置10で、予め保存された個別のレシピをデータ記憶装置31に、例えば直接に作成または入力することができる。コンピュータ(図示せず)を介した個別のレシピの作成または入力は、さらなるオプションとして可能であり、それにより、コンピュータは同様に、EDPネットワークを介してデータ記憶装置31に接続される。ここで、EDPネットワークはまた、インターネットであってもよい。しかしながら、コンピュータおよびデータ記憶装置31がこのLAN(ローカルエリアネットワーク)内にある場合、LANを介した接続も同様に可能である。個々の特徴21を介した飲用容器20の個別のレシピへのリンク付けは、データ記憶装置31内で行われ、同様に、調製装置10または別の装置、例えばデータ記憶装置31に接続されたコンピュータを介して行うことができる。
図2は、個別のレシピに従って飲料を調製するための本発明に係るシステムのさらなる実施形態を示す。この実施形態では、識別特徴を有する装置は携帯電話22である。携帯電話22は、一点鎖線の矢印で示される受信装置11、例えばNFCまたはブルートゥースを介して調製装置10にデータを送信する。このデータは、個々の特徴21を表す。
この実施形態では、調製装置10は、飲用容器20を配置するための位置決め装置13も有する。この実施形態では、飲用容器20は個々の特徴21を必要としない。調製装置10は、その助けを借りて個々の特徴21を受信することができる受信装置11も有する。また、図1で説明した実施形態と同様に、調製装置10は、さらに送信装置14と受信装置15とを有する。飲用容器20が調製装置10の位置決め装置13内に配置された場合、かつ個々の特徴21が携帯電話22を介して受信装置11に送信される場合、個々の特徴21は、送信日40として、調製装置10の送信装置14を介して、データ記憶装置31を有するデータ処理装置30に送信される。個々の特徴21と事前にリンク付けされたレシピは、データ記憶装置31内で検索され、受信データ41として、調製装置10の受信装置15に送信される。次いで、調製装置10は、個別のレシピに従って飲料を調製し、それを飲用容器20に充填する。
図1に示す実施形態と比較したこの実施形態の利点は、ユーザが、異なるレシピを保存しており、異なる個別のレシピに従って飲料を得たい場合、ユーザは、異なる個々の特徴21を含む異なる飲用容器20を必要とせず、または飲用容器20を調製装置10の位置決め装置13に配置した後、レシピプールから具体的なレシピをそれぞれ選択する必要がない。それどころか、ユーザは、対応するデータを調製装置10に送信する前に、携帯電話22でこの選択を行う。
図3は、レシピを用いて飲料を直接に分配するフローチャートを示す。
ユーザは、明確な特徴によって最初に識別される(100)(図1および図2の11を参照)。次に、明確なID(101)がEDPユニット(110)に送信される(図1および図2の30、31を参照)。
EDPユニットには、2種類のレシピプールが保存されている。例えば、1つのレシピのみが第1レシピプール120で発見でき、より多くのレシピが第2レシピプール130に存在できる。
第1のステップでは、ユーザが即座に管理できる少数のレシピ、好ましくは、(第1のレシピプールからの)単一の個別のレシピ(120)が、調製装置(図1および図2の10を参照)による直接調製のためにユーザに提案される。
それにより、第1レシピプール120は、第2レシピプール130よりも少ない数のレシピを含むことが好ましい。
第1レシピプール(120)からレシピが選択されていない場合、第2レシピプール130が表示されることが望ましい。
第1レシピプール120からレシピが選択されていない場合、第2レシピプール130が表示されることが望ましい。
第1レシピプール120が使用されない場合、第2レシピプール130が表示されることが望ましい。
カウントダウンが行われるとき、第1レシピプール120から自動選択が行われることが望ましい。
第1のステップでは、(第1レシピプールからの)単一の個別のレシピ(120)が、調製装置による直接調製のためにユーザに提案される(図1および図2の10を参照)。質問121が行われる。ユーザ124は、この自動調製を停止できる。この終了は、例えば調製装置自体において行うことができるが、それに限定されない。
ユーザが終了しない場合-ケース122、カウントダウンが行われ、停止の時間が定義され(122)、第1のプールからの個別のレシピの調製が行われる(123)。
対照的に、自動調製が終了された場合(124)、この情報はEDP装置に返される(110)。
終了後、EDPユニットは、1つの/複数のレシピを第2のプールから調製装置または別のランダム入力フィールドに送信し、ユーザは、そこでレシピ(例えば、携帯電話)から選択できる(130)。
ここで、ユーザは、EDPユニットの第2のプールからの個別のレシピを調製のために調製装置に送信し(132)、調製するかどうか(133)を決定する必要がある(131)。
代替として、第2のプール(130)からの選択も行えない(134)ため、調製装置についてデフォルトで利用可能なレシピが選択可能になる(134)。デフォルトのレシピ(141)を選択すると、ユーザは選択フィールドに移動し、このフィールドにこれまでに説明したシステムがなくても他のユーザがアクセスできる。これにより、レシピの選択(141)と次いで調製(143)が行われる。
レシピプールが空の場合、プロセス120または130はそれぞれスキップできる。したがって、明確なID 101の送信は130なしで、120/121/124を介して141に直接、または101から130に直接、それから132/134に送信することも可能になる。
ここに示される実施形態は、本発明の例にすぎず、したがって、限定として理解されるべきではない。当業者によって考慮される代替の実施形態は、本発明の保護の範囲によって同等に捉えられる。
10 調製装置
11 受信装置
13 位置決め装置
14 送信装置
15 受信装置
20 飲用容器
21 個別の特徴
22 携帯電話
30 データ処理装置
31 データ記憶装置、クラウド
40 データ送信
41 データ受信
100 ユーザの識別
101 明確なID
110 EDPユニット
120 第1レシピプール
121 質問
130 第2レシピプール
121 質問
124 自動調製の終了
122 カウントダウンが行われる
123 第1のプールからの個別のレシピの調製
130 任意の入力フィールド
131 ユーザの決定
132 さらなる(第2)レシピプールからの選択
133 EDPユニットの第2のプールからの個別のレシピを調製のために調製装置に送信するかどうか、および飲料を調製するかどうかを決定
134 第2のレシピプールから選択が行われない場合のプロセス
141 調製装置のレシピの標準的選択
143 飲料調製

Claims (3)

  1. 飲用容器(20)の位置決め装置(13)および識別特徴の受信装置(11)を備えた調製装置(10)と、前記飲用容器(20)を使用し、個別のレシピに従って飲料を調製する方法であって、
    ・1または複数の個別レシピを作成するステップと、
    ・前記個別レシピをデータ記憶装置(31)のレシピプールに保存し、これにより、前記データ記憶装置(31)はEDPネットワークを介してアクセス可能であるデータ処理装置(30)の一部とするステップと、
    ・識別特徴を前記レシピプールにリンク付けするステップと、
    ・前記飲用容器(20)を前記調製装置(10)内に位置決めするステップと、
    ・前記識別特徴を受信するステップと、
    ・前記識別特徴にリンクされている前記レシピプールにあるレシピに従って飲料を準備しながらレシピプールを取得し、これにより、2種類のレシピプールが前記データ記憶装置(31)に保存され、前記データ処理装置(30)は、最初のステップで、ユーザがすぐに使える少数のレシピを、前記調製装置が作成した第1レシピプール(120)から前記データ処理装置が選んで提案し、カウントダウンが始まると、前記第1レシピプール(120)からの自動選択が行われるよう設定され、一方で前記ユーザ(124)は自動調整を停止することができ、前記ユーザが前記自動調整を停止した場合、前記自動調整の停止の情報はEDPユニット(110)に返され、前記データ処理装置(30)は、前記データ記憶装置(31)に記録された第レシピプールから複数のレシピを前記調製装置、または前記ユーザが複数のレシピ(130)から選択できる別のランダム入力フィールドに送信するステップ、を含む方法。
  2. 最初のステップで、前記第1レシピプール(120)の中から、前記調製装置(10)が直接調整する単一の個別レシピが前記ユーザに提案される、というような質問(121)が行われることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記データ処理装置(30)が設置されることで、前記ユーザが前記自動調整を停止したあと、前記データ記憶装置(31)に記録された前記第2レシピプールにある個別レシピを前記調製装置に送信し(132)、調整する(133)かどうかを決定する(131)ことが可能であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
JP2020517131A 2017-09-22 2018-09-24 飲料調製の方法とシステム Active JP7209702B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102017216857.9A DE102017216857A1 (de) 2017-09-22 2017-09-22 Verfahren und System zur Getränkezubereitung
DE102017216857.9 2017-09-22
PCT/EP2018/075833 WO2019057979A1 (de) 2017-09-22 2018-09-24 Verfahren und system zur getränkezubereitung

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020534222A JP2020534222A (ja) 2020-11-26
JP2020534222A5 JP2020534222A5 (ja) 2021-11-04
JP7209702B2 true JP7209702B2 (ja) 2023-01-20

Family

ID=63720654

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020517131A Active JP7209702B2 (ja) 2017-09-22 2018-09-24 飲料調製の方法とシステム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11596262B2 (ja)
EP (1) EP3685359A1 (ja)
JP (1) JP7209702B2 (ja)
CA (1) CA3076398A1 (ja)
DE (2) DE102017216857A1 (ja)
WO (1) WO2019057979A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11192770B1 (en) * 2015-04-15 2021-12-07 Sestra Systems Self serve beverage by the glass
DE102017216857A1 (de) * 2017-09-22 2019-03-28 Jan Lukas Braje Verfahren und System zur Getränkezubereitung
WO2020227207A1 (en) * 2019-05-03 2020-11-12 Lavazza Professional North America Llc Smart beverage preparation machine and method
KR102284461B1 (ko) * 2019-07-18 2021-07-30 엘지전자 주식회사 정수기 및 이의 제어방법
TWM628934U (zh) * 2021-11-02 2022-07-01 酷水股份有限公司 具有沉浸式動態影像之液體分配器
US11751666B2 (en) * 2022-01-21 2023-09-12 Yuv Beauty, Inc. Apparatus for connected hair pigment dispenser

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003506108A (ja) 1999-08-14 2003-02-18 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー カストマイズした飲料をオンデマンドで提供するための遅延希釈、混合、およびろ過を使用する方法およびシステム
JP2010537916A (ja) 2007-09-06 2010-12-09 ザ・コカ−コーラ・カンパニー 相互作用ディスペンサを動作させるためのデバイスおよび方法
JP2017518550A (ja) 2014-03-31 2017-07-06 ザ コカ・コーラ カンパニーThe Coca‐Cola Company セルフサービス製品ディスペンサ
JP2018184196A (ja) 2017-04-26 2018-11-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 飲料吐出システム

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6759072B1 (en) 1999-08-14 2004-07-06 The Procter + Gamble Co. Methods and systems for utilizing delayed dilution, mixing and filtration for providing customized beverages on demand
US7439859B2 (en) * 2003-10-23 2008-10-21 Whirley Industries, Inc. RF device in drinkware to record data/initiate sequence of behavior
US20050087255A1 (en) * 2003-10-23 2005-04-28 Humphrey Richard L. RF device in drinkware to record data/initiate sequence of behavior
US20080257948A1 (en) * 2007-04-19 2008-10-23 Jochim Randel J System and method for dispensing beverages
AU2008296269A1 (en) * 2007-09-06 2009-03-12 The Coca-Cola Company Method for consumer-dispenser interactions
AU2016208413B2 (en) * 2007-09-06 2017-11-02 The Coca-Cola Company Systems and methods for facilitating consumer-dispenser interactions
US8972048B2 (en) * 2008-11-20 2015-03-03 Disney Enterprises, Inc. Self-service beverage and snack dispensing using identity-based access control
US10078934B2 (en) * 2009-12-02 2018-09-18 Nestec S.A. Beverage preparation machine supporting a remote service functionality
EP2651270B1 (en) * 2010-12-16 2017-02-15 Briggo, LLC Apparatus and method for brewed and espresso drink generation
EP2759991A1 (en) 2013-01-25 2014-07-30 Friesland Brands B.V. Method and applet for ordering a beverage
CA2943071C (en) 2013-05-23 2019-01-29 Invisionary Holdings A beverage service system
US10384925B2 (en) * 2013-08-07 2019-08-20 The Coca-Cola Company Dynamically adjusting ratios of beverages in a mixed beverage
EP3044749B1 (en) * 2013-09-13 2021-07-14 The Coca-Cola Company Product categorization user interface for a dispensing device
CN106793888A (zh) 2014-03-14 2017-05-31 斯派克初姆布兰斯有限公司 用于远程通信装置的饮料设备
DE102014205809A1 (de) * 2014-03-28 2015-10-01 BSH Hausgeräte GmbH Haushaltsgerät
DE102017216857A1 (de) * 2017-09-22 2019-03-28 Jan Lukas Braje Verfahren und System zur Getränkezubereitung

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003506108A (ja) 1999-08-14 2003-02-18 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー カストマイズした飲料をオンデマンドで提供するための遅延希釈、混合、およびろ過を使用する方法およびシステム
JP2010537916A (ja) 2007-09-06 2010-12-09 ザ・コカ−コーラ・カンパニー 相互作用ディスペンサを動作させるためのデバイスおよび方法
JP2017518550A (ja) 2014-03-31 2017-07-06 ザ コカ・コーラ カンパニーThe Coca‐Cola Company セルフサービス製品ディスペンサ
JP2018184196A (ja) 2017-04-26 2018-11-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 飲料吐出システム

Also Published As

Publication number Publication date
US11596262B2 (en) 2023-03-07
DE202018006743U1 (de) 2022-06-27
US20200288907A1 (en) 2020-09-17
DE102017216857A1 (de) 2019-03-28
CA3076398A1 (en) 2019-03-28
WO2019057979A1 (de) 2019-03-28
EP3685359A1 (de) 2020-07-29
JP2020534222A (ja) 2020-11-26
WO2019057979A8 (de) 2019-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7209702B2 (ja) 飲料調製の方法とシステム
CN108369762B (zh) 分配器连接
CN105431373B (zh) 饮料服务***
US10687654B2 (en) Method for operating a single automatic beverage dispenser from among a plurality of beverage dispensers
KR101500981B1 (ko) 사용자맞춤형 커피제조를 위한 스마트 디바이스 기반의 커피 자판기 시스템 및 이를 이용한 커피제조 방법
CN110545701B (zh) 用于将数据集从操作设备传输到饮料制备机的方法
CN101510093A (zh) 咖啡调制器以及相应的基于网络的方法和设备
US12030768B2 (en) Touchless dispensing system and method
CN106033199A (zh) 液体供应装置及其控制方法
CN110088810A (zh) 饮料制备机的操作方法、饮料制备机和计算机程序
EP3421414B2 (en) Liquid dispensing system and method and receptacle therefor
CN109000750A (zh) 用于饮料自动售货机的测量容器、饮料自动售货机和方法
KR20170101686A (ko) 테이블 주문 서비스 제공 방법
CN106131293B (zh) 一种手机控制智能咖啡机的***
KR101715934B1 (ko) 매장 그룹에 대한 주문 처리 방법
KR20170066877A (ko) 비콘을 이용한 이동 점포 운영 방법
KR102606395B1 (ko) 음료 조제 머신에 의해 제품을 제조하는 방법, 상기 방법을 수행하기 위한 시스템 및 음료 조제 머신을 위한 머신 백엔드
CN113228122B (zh) 电子***和计算机可读介质
KR101789780B1 (ko) 매장 주문 처리 방법
EP3603124B1 (en) Methods of determining the location of a user in an area, and user location systems
US20220104652A1 (en) Beverage Brewing System and Method
KR101789786B1 (ko) 매장 그룹에 대한 주문 처리 방법
KR101815022B1 (ko) 이종의 주문 정보 연동 시스템 및 방법
KR20190005500A (ko) 주문 및 결제 시스템
KR20200037766A (ko) 무선단말을 이용한 주문 관리 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20200515

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210922

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210922

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221031

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230110

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7209702

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150