JP7204640B2 - 糖尿病に関連する神経障害の改善 - Google Patents

糖尿病に関連する神経障害の改善 Download PDF

Info

Publication number
JP7204640B2
JP7204640B2 JP2019513949A JP2019513949A JP7204640B2 JP 7204640 B2 JP7204640 B2 JP 7204640B2 JP 2019513949 A JP2019513949 A JP 2019513949A JP 2019513949 A JP2019513949 A JP 2019513949A JP 7204640 B2 JP7204640 B2 JP 7204640B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diabetes
nsi
amino substituted
pharmaceutically acceptable
type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019513949A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019532046A (ja
Inventor
ジョー、カール、ケー
Original Assignee
ニューラルステム・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ニューラルステム・インコーポレーテッド filed Critical ニューラルステム・インコーポレーテッド
Publication of JP2019532046A publication Critical patent/JP2019532046A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7204640B2 publication Critical patent/JP7204640B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/4353Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/437Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems the heterocyclic ring system containing a five-membered ring having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. indolizine, beta-carboline
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4439Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. omeprazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/444Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a six-membered ring with nitrogen as a ring heteroatom, e.g. amrinone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/455Nicotinic acids, e.g. niacin; Derivatives thereof, e.g. esters, amides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/496Non-condensed piperazines containing further heterocyclic rings, e.g. rifampin, thiothixene or sparfloxacin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/02Drugs for disorders of the nervous system for peripheral neuropathies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2016年9月12日に出願された米国仮特許出願第62/393,514号からの優先権を主張するものである。当該出願の開示内容は、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
技術分野
本発明は、糖尿病に関連する非全身性障害(non-systemic deficits)を改善する化合物を用いて、糖尿病患者を治療することに関する。さらに特定すると、本発明は、この目的のために、2-アミノ置換ニコチンアミドを使用することに関する。
糖尿病は、工業化社会において子供と大人の両方で増加しつつある。I型糖尿病は、子供に最も高い頻度で起こり、インスリン産生細胞に対する免疫系の攻撃の結果として、インスリンを供給する膵臓の能力が失われることに関係している。II型糖尿病は、成人に最も高い頻度で起こり、グルコース代謝の機構を提供するのに十分なインスリンを膵臓が産生できないようなインスリン抵抗性と関連している。糖尿病は、高血糖および糖化ヘモグロビン(HbA1c)レベル増加の直接的な生理学的結果に加えて、ネガティブな結果の複雑なパターンに関連している。糖尿病のこうした全身的指標は、さらなる障害、例えば、熱痛覚鈍麻、小径線維の病理(例えば、角膜神経および真皮の感覚線維に関連するもの)、および神経損傷による精神障害を伴うことが多い。
例えば、米国特許第8,362,262号に代表される、一群の米国登録特許は、ニューロンの成長を刺激することができる低分子量化合物を開示している。その後、ある種の2-アミノ置換ニコチンアミドは、うつ病の治療に、特に、PCT公開WO2015/195567に記載されるようなヒトにおける大うつ病性障害の治療に、有用であることが見出された。しかしながら、糖尿病に関連した障害、特に神経異常に関連するものは、これらの特許文書では扱われていない。
発明の開示
今回、ある種の2-アミノ置換ニコチンアミドが、I型糖尿病とII型糖尿病の両方の続発性障害の様々な様相を予防または治療するのに特に有用であることが見出された。
したがって、一態様では、本発明は、糖尿病に関連する非全身性障害を改善する方法であって、活性成分が2-アミノ置換ニコチンアミドまたはその薬学的に許容される塩である医薬組成物を、そのような改善を必要とする対象者に投与することによる方法に関する
特定の例示化合物には、下記式の化合物:
Figure 0007204640000001
または一般式(3)の化合物:
Figure 0007204640000002
[式中、R1は、3~5Cの分岐アルキル基である]が含まれる。
本発明はまた、本発明の化合物の医薬組成物、および本発明の化合物の薬学的に許容される塩、特にそれらのリン酸塩を含む。
本発明の方法は、I型糖尿病またはII型糖尿病のいずれかに関連する非全身性障害を改善することに向けられる。本明細書で定義される「糖尿病の非全身性障害」(non-systemic deficiencies of diabetes)とは、原発性の高血糖症、糖化ヘモグロビン(HbA1c)レベルの上昇、および糖尿病に伴う体重減少を除いた症状である。こうした非全身性障害には、とりわけ、大径運動線維機能の尺度である運動神経伝導速度(motor nerve conduction velocity:MNCV)の低下、接触性アロディニア(tactile allodynia)、小径感覚線維が関係する熱反応潜時、学習と記憶を測定するバーンズ迷路(Barnes maze)の劣った成績、および物体認識テストの成績不振が含まれる。
上記リストは網羅的なものではないが、糖尿病の一次徴候ではない測定可能な障害の典型である。非全身性障害は、視力の低下、運動制御の喪失、ならびに例えば腎障害、脳卒中、心疾患、高血圧などの他の影響および重篤な合併症を含む、様々な症状として現れることがある。他の合併症には、ニューロパシー、胃不全麻痺、および足と皮膚の合併症が含まれる。これらの合併症は糖尿病の初期結果ではなく、二次的な続発障害であり、本発明の方法はこれらを改善するように設計された。
本発明の方法で有用な活性薬剤は、上記の式又は一般式(3)を有し、ここで、R1が3~8Cのアルキルである。R1は、少なくとも3Cの直鎖もしくは分岐鎖アルキル基、例えば、イソプロピル、sec-ブチル、n-ブチル、イソアミル、sec-アミル、ヘキシル、イソヘキシルなどであり得、または飽和環を含んでもよい。好ましくは、式(3)において、R1は3~5Cの分岐アルキル、特にイソアミルである。
本発明の化合物は、Remington’s Pharmaceutical Sciences, 最新版, Mack Publishing Co., Easton, Pennsylvaniaに見られる製剤などの、標準的な医薬製剤に製剤化され、経口投与用および非経口投与用の製剤が含まれる。典型的には、該化合物は、錠剤、カプセル剤の形態で、あるいはシロップ剤として投与される製剤、または他のいずれかの標準的な製剤で、経口的に投与される。場合によっては、該製剤は遅延放出用に設計されてもよく、またはより瞬間的な送達用に設計されてもよい。本発明の化合物に好適であると考えられる様々な製剤が当技術分野において公知であり、投与経路に関しては医師の決定に従うことになる。
投与量レベルもまた医師の判断に左右されるが、一般的には0.01mg/kgから1~2g/kgの範囲である。
一般に、治療の対象はヒトであるが、適切な投与量、投与経路および製剤を評価するために実験動物を使用することも有用である。したがって、本発明の対象には、ヒトだけでなく、ウサギ、ラット、マウスなどの実験室研究用の動物も含まれる。場合によっては、他の哺乳動物対象も獣医学的に適切であり得、その場合の対象はヒツジ、ウシまたはウマや、イヌまたはネコなどのコンパニオン動物であり得る。
本発明の化合物は、それらの薬学的に許容される塩、例えばハロゲン化物、マレイン酸塩、コハク酸塩、硝酸塩などの形態で投与することができる。特に好ましいのはリン酸塩である。
投与頻度および投与スケジュールもまた医師に依存しており、服用は長期にわたって、毎日、毎週、若しくはより高頻度であり得、または単回投与で十分であり得る。本発明の化合物はまた、他の活性薬剤と組み合わせて、同じ組成物中でまたは逐次的に投与することもできる。
以下の実施例は、本発明を例示するものであって、限定するものではない。
実施例1
I型糖尿病モデルに対する試験化合物の効果
雌の成体Swiss Websterマウス(20~25グラム)を試験に使用した。それらを65~82°Fおよび相対湿度30~70%の室内に維持し、12時間の明/暗サイクルで蛍光灯を用いて照らした。動物をケージあたり2~3匹で飼育し、固形飼料と水道水を自由に摂取できるようにした。一晩の絶食後に、2日間連続してストレプトゾトシン(STZ)を注射(0.9%無菌食塩水で90mg/kgを腹腔内(ip)投与)することにより糖尿病を誘発させた。4日後に、尾穿刺(tail prick)によって得られた血液のサンプルについて、ストリップ操作型反射率計を用いて高血糖を確認した。試験期間中は動物を毎日観察し、体重を毎週測定した。
糖尿病の発症直後(パートA)に、またはパートBでは7~8週間の糖尿病後に治療を開始することにより、試験化合物を評価した。各群10匹の動物を用いて開始し、対照マウスと糖尿病マウスとの間の神経伝導、足熱反応潜時(paw thermal latency)および表皮内神経線維(intra-epidermal nerve fiber:IENF)密度の差を確認し、日常的に観察される群間の差を20~40%、測定変動係数を10~20%と仮定した。
パートA(発症)
対照+ビヒクル
糖尿病+ビヒクル
糖尿病+インスリン(移植したペレットによる)
糖尿病+NSI-158
糖尿病+NSI-189
糖尿病+NSI-190
パートB(7~8週間)
対照+ビヒクル
糖尿病+ビヒクル
糖尿病+NSI-150
糖尿病+NSI-182
糖尿病+NSI-183
糖尿病+NSI-189
移植したインスリンペレット(LinBit(商標),LinShin社,カナダ)によってインスリンを供給し、必要に応じて該ペレットを毎月交換した。試験化合物は経口胃管栄養法によって供給した。試験化合物の送達の24時間後に以下の測定を行った:
・体重:糖尿病発症から毎週;
・血糖値:糖尿病発症時とその後は毎月;
・MNCV(大径運動線維機能):糖尿病発症前とその後は毎月;
・手動式von Freyフィラメントによる足触覚反応閾値(大径感覚線維機能):糖尿病の発症から毎月;
・足熱反応潜時(小径感覚繊維):糖尿病の発症から毎月;
・角膜神経密度(小径感覚線維構造):糖尿病発症前とその後は毎月画像を集めた;
・バーンズ迷路の成績(学習と記憶):糖尿病10週間後と試験終了時;および
・物体認識テスト(記憶):糖尿病10週間後と試験終了時。
いくつかの場合には、足の皮膚組織をIENF密度について評価した。
上記の様々な手法は、以下のように当技術分野で記載されたものである:
Jolivalt, C. G., et al., Exp. Neurol. (2010) 223:422 431;
Jolivalt, C. G., et al., Diabetes Obes. Metab. (2011) 13:990 1000;
Jolivalt, C. G., et al., Neuroscience (2012) 202:405 412;および
Chen, D. K., et al., J. Peripher. Nerv. Syst. (2013) 18:306 315。
予想通り、STZ注射は、I型糖尿病の指標として、体重増加を少なくし、高血糖を誘導し、かつ末端HbA1cレベルを上昇させた。パートAで発症当初から投与されたインスリン治療は、体重増加を部分的に回復させ、高血糖を軽減し、かつHbA1cレベルを低下させた。これらの全身性指標はいずれも、どの試験化合物を処置しても変化しなかった。
試験した薬剤は次のとおりである:
Figure 0007204640000003
結果は以下のとおりであった:
MNCV:この非全身性指標では、糖尿病マウスは、示されたパートAおよびBの方で進行性のMNCVの低下を発症し、これはパートAではインスリンの投与により予防された。パートAにおいて、薬剤NSI-158、NSI-189およびNSI-190は、試験期間の終わりにMNCV低下の緩やかな減衰を生じたものの、試験薬剤NSI-150、NSI-182およびNSI-183ではこのような減衰は生じなかった。パートBでは、NSI-189がMNCV低下を部分的に逆転させた。
足接触性アロディニア:糖尿病マウスは、予想通り、糖尿病発症から4週間以内に接触性アロディニアを発症し、これはインスリン治療によって減弱された。パートAにおける試験薬剤NSI 158、NSI 189およびNSI 190は、最後の処置から24時間後に測定したとき、接触性アロディニアを軽減したが、パートBにおける試験薬剤NSI 150、NSI 182およびNSI 183は軽減しなかった。パートBでは、NSI-189が足接触性アロディニアを部分的に逆転させた。
熱に対する足の反応:糖尿病マウスは、糖尿病の発症から8~12週間後に足熱痛覚鈍麻を発症するが、予想通り、インスリンはこれを予防する。パートAでは、試験薬剤NSI 158、NSI 189およびNSI 190は足熱痛覚鈍麻を予防したが、パートBでは、試験薬剤NSI 150、NSI 182およびNSI 183は予防しなかった。パートBでは、NSI-189が足熱痛覚鈍麻の進行を予防した。
小径線維病理(small fiber pathology):ボーマン膜(Bowman’s layer)および角膜実質(stroma)における角膜神経密度を含む、糖尿病マウスで顕著に減少する小径線維病理の多くの様相が研究されている;糖尿病マウスでは、三叉神経由来の小径感覚線維の遠位領域の喪失が、より近位の領域における喪失と同様に、インスリンによって防止された。パートAでは、NSI-189のみがボーマン膜におけるその喪失を軽減し、NSI-189およびNSI-190は角膜実質におけるその喪失を軽減した。しかし、パートAでは、NSI 158およびNSI 190によるボーマン膜の保護効果はなかった。パートBでは、NSI-189はボーマン膜と角膜実質の両方で保護作用を有したが、パートBにおけるNSI-150、NSI-182またはNSI-183による角膜実質の保護効果はなかった。しかし、パートBでは、NSI 182およびNSI 183はボーマン膜において保護的であった。
表皮下神経叢における神経密度:これは糖尿病マウスでは減少し、インスリン処置によって予防された。パートAでは、NSI 158、NSI 189およびNSI 190によって軽減し、パートBではNSI 189のみが保護的であった。
摘出組織におけるIENF密度:糖尿病マウスにおけるこの密度の減少は、インスリン処置によって予防され、パートAではNSI-189およびNSI-158によってのみ軽減され、パートBではNSI-189によってのみ逆転された。
物体認識:糖尿病マウスは10週目と16週目に短期記憶障害を示したが、これは全身性インスリンによって予防されなかった。パートAでは、NSI-190のみがこの記憶喪失を予防し、パートBの薬剤はどれも成功しなかった。
バーンズ迷路テスト:糖尿病マウスは初期習得障害を示したが、強化学習と短期記憶保持は完全に正常であり、長期記憶保持は損なわれた。インスリンによる処置はこれを全て予防した。パートAにおける全ての試験薬剤NSI-158、NSI-189およびNSI-190は、他のパラメータを変更することなく長期記憶保持を改善したが、パートBで試験した薬剤は成功しなかった。
実施例2
II型糖尿病
II型糖尿病は、db/db(BKS.Cg-Dock7m+/+Leprdb/J)マウスによってモデル化された。これらのマウスを実施例1に記載したのと同様の方法で維持した。MNCVの低下、接触性アロディニアおよび熱痛覚鈍麻の漸進的発症は、NSI-189によって17~22週間の処置後にかなり逆転された。

Claims (5)

  1. I型またはII型糖尿病と診断された対象者においてI型および/またはII型糖尿病に関連する非全身性障害を改善するための医薬の製造における、2-アミノ置換ニコチンアミドまたはその薬学的に許容される塩の使用であって、ここで、前記非全身性障害が、運動神経伝導速度(MNCV)の低下、接触性アロディニア、熱痛覚鈍麻、小径線維病理、および短期もしくは長期の記憶喪失から選択され、前記2-アミノ置換ニコチンアミドが、下記式
    Figure 0007204640000004
    または一般式(3)
    Figure 0007204640000005
    [式中、Rは、C3-5の分岐アルキル基である]で表される、使用。
  2. がイソアミルである、請求項1に記載の2-アミノ置換ニコチンアミドまたはその薬学的に許容される塩の使用。
  3. 2-アミノ置換ニコチンアミドが、次式:
    Figure 0007204640000006
    で表される、請求項2に記載の2-アミノ置換ニコチンアミドまたはその薬学的に許容される塩の使用。
  4. 2-アミノ置換ニコチンアミドがリン酸塩の形態である、請求項1~請求項3のいずれか1項に記載の2-アミノ置換ニコチンアミドまたはその薬学的に許容される塩の使用。
  5. 前記使用が、続いて運動神経伝導速度(MNCV)の低下、接触性アロディニア、熱痛覚鈍麻、小径線維病理、および短期もしくは長期の記憶喪失の改善について前記対象者を試験することをさらに含む、請求項1~請求項4のいずれか1項に記載の2-アミノ置換ニコチンアミドまたはその薬学的に許容される塩の使用。
JP2019513949A 2016-09-12 2017-09-06 糖尿病に関連する神経障害の改善 Active JP7204640B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662393514P 2016-09-12 2016-09-12
US62/393,514 2016-09-12
PCT/US2017/050312 WO2018048927A1 (en) 2016-09-12 2017-09-06 Amelioration of neural deficits associated with diabetes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019532046A JP2019532046A (ja) 2019-11-07
JP7204640B2 true JP7204640B2 (ja) 2023-01-16

Family

ID=61558945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019513949A Active JP7204640B2 (ja) 2016-09-12 2017-09-06 糖尿病に関連する神経障害の改善

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10322115B2 (ja)
EP (1) EP3497082A4 (ja)
JP (1) JP7204640B2 (ja)
CN (1) CN109952291B (ja)
CA (1) CA3036571C (ja)
WO (1) WO2018048927A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013502462A (ja) 2009-08-24 2013-01-24 ニューラルステム, インコーポレイテッド 神経刺激性ピペラジンの合成
WO2015195567A1 (en) 2014-06-16 2015-12-23 Neuralstem, Inc. Protocols for treatment of major depressive disorder (mdd)
JP2016500652A (ja) 2012-10-01 2016-01-14 オリオン コーポレーション N−プロプ−2−インイルカルボキサミド誘導体およびtrpa1アンタゴニストとしてのそれらの使用

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1474395B1 (en) * 2002-02-12 2007-10-17 Smithkline Beecham Corporation Nicotinamide derivates useful as p38 inhibitors
WO2004053071A2 (en) * 2002-12-09 2004-06-24 Judith Kelleher-Andersson Method for discovering neurogenic agents
US20100004244A1 (en) * 2006-06-27 2010-01-07 Yissum Research Development Company Of The Hebrew University Of Jerusalem Use of cb2 receptor agonists for promoting neurogenesis
WO2009135091A1 (en) * 2008-04-30 2009-11-05 Medivation Technologies, Inc. Use of asenapine and related compounds for the treatment of neuronal or non-neuronal diseases or conditions
WO2015070234A2 (en) * 2013-11-11 2015-05-14 Board Of Regents Of The University Of Texas System Neuroprotective compounds and use thereof
TW201620876A (zh) * 2014-03-28 2016-06-16 奧利安公司 新的醫藥化合物

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013502462A (ja) 2009-08-24 2013-01-24 ニューラルステム, インコーポレイテッド 神経刺激性ピペラジンの合成
JP2016500652A (ja) 2012-10-01 2016-01-14 オリオン コーポレーション N−プロプ−2−インイルカルボキサミド誘導体およびtrpa1アンタゴニストとしてのそれらの使用
WO2015195567A1 (en) 2014-06-16 2015-12-23 Neuralstem, Inc. Protocols for treatment of major depressive disorder (mdd)

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
J. Pharmacol. Exp. Ther.,2007年,320,458-464

Also Published As

Publication number Publication date
CA3036571C (en) 2023-10-03
CN109952291A (zh) 2019-06-28
WO2018048927A1 (en) 2018-03-15
JP2019532046A (ja) 2019-11-07
EP3497082A1 (en) 2019-06-19
CA3036571A1 (en) 2018-03-15
EP3497082A4 (en) 2020-04-29
CN109952291B (zh) 2022-09-23
US10322115B2 (en) 2019-06-18
US20180071267A1 (en) 2018-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210283108A1 (en) Method for treating neurodegenerative diseases
BR112019020798A2 (pt) métodos e composições para tratamento de danos associados ao envelhecimento usando inibidores de ccr3
BRPI0710737A2 (pt) uso de compostos pb-10 33 éteis para o tratamento de degeneraÇço macular relacionada À idade (amd), assim como referidos compostos
ES2936833T3 (es) Tasimelteón para tratar síndrome de Smith-Magenis
JP7204640B2 (ja) 糖尿病に関連する神経障害の改善
Parchen et al. Ophthalmic and anesthetic evaluation of topical 1% tetracaine and 0.5% proparacaine in dogs
JPWO2005072066A1 (ja) 糖尿病黄斑症の予防又は治療剤
JP2006510659A (ja) バルビツール酸誘導体を使用する運動障害の治療方法
TW201609640A (zh) 吲哚基及吲哚啉基異羥肟酸於治療神經退化病症或認知缺乏之用途
JP7474706B2 (ja) 4-フェニル酪酸を含有する老視の治療または予防剤
CN114845718A (zh) 用于治疗与过度血管形成相关的眼部疾病的化合物
JP2010529125A (ja) 胃食道逆流疾患の治療に有用な組成物
Rodrigues et al. Intraocular pressure and pupil diameter in healthy cats anesthetized with isoflurane and pre-medicated with isolated acepromazine or in combination with tramadol
Schmidt et al. Effects of systemic administration of 0.5% tropicamide on intraocular pressure, pupillary diameter, blood pressure, and heart rate in normal cats
JP2014525474A (ja) 光過敏性てんかんの予防または治療における使用のための1h−キナゾリン−2,4−ジオンの使用
JP2018052839A (ja) 慢性疼痛治療剤
US20230381144A1 (en) Compositions and methods for treatment of pain
KR102161787B1 (ko) 수면 장애의 예방 또는 치료용 약학적 조성물
JPH07258083A (ja) 近視予防・治療剤
AU2022213938A1 (en) Pathway modulator, pharmaceutical composition having same, use thereof, and therapeutic method using same
JP2019059675A (ja) 糖尿病性神経障害の予防又は治療のための医薬
TW202340723A (zh) 藉由藥劑點眼而導致之近視誘導模型
TW202027752A (zh) 使用ccr-3抑制劑治療老化相關損傷之方法及組合物
WO2024102458A1 (en) Methods of using trazodone to reverse the effects of 5-ht2a receptor agonists
EA019584B1 (ru) Холиновые соли янтарной кислоты для лечения депрессий, тревоги, шизофрении, нарушений сна и эпилепсии

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190614

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200902

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20200902

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20200903

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20210416

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20210421

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20210422

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210430

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210430

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210715

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210824

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20211118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220614

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220912

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7204640

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150