JP7199964B2 - インプラント表面用の表面処理 - Google Patents

インプラント表面用の表面処理 Download PDF

Info

Publication number
JP7199964B2
JP7199964B2 JP2018506949A JP2018506949A JP7199964B2 JP 7199964 B2 JP7199964 B2 JP 7199964B2 JP 2018506949 A JP2018506949 A JP 2018506949A JP 2018506949 A JP2018506949 A JP 2018506949A JP 7199964 B2 JP7199964 B2 JP 7199964B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
implant
features
microscale
peak
feature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018506949A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018522682A (ja
Inventor
マンダニシ ダニエル
ビー.サッティン ザカリー
リン コン-ミン
サンチェス オルガ
Original Assignee
バイオメット 3アイ,リミティド ライアビリティ カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バイオメット 3アイ,リミティド ライアビリティ カンパニー filed Critical バイオメット 3アイ,リミティド ライアビリティ カンパニー
Publication of JP2018522682A publication Critical patent/JP2018522682A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7199964B2 publication Critical patent/JP7199964B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30767Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C8/00Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools
    • A61C8/0012Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools characterised by the material or composition, e.g. ceramics, surface layer, metal alloy
    • A61C8/0013Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools characterised by the material or composition, e.g. ceramics, surface layer, metal alloy with a surface layer, coating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/84Fasteners therefor or fasteners being internal fixation devices
    • A61B17/86Pins or screws or threaded wires; nuts therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/28Bones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C8/00Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools
    • A61C8/0018Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools characterised by the shape
    • A61C8/0037Details of the shape
    • A61C2008/0046Textured surface, e.g. roughness, microstructure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C8/00Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools
    • A61C8/0018Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools characterised by the shape
    • A61C8/0022Self-screwing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C8/00Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools
    • A61C8/0048Connecting the upper structure to the implant, e.g. bridging bars
    • A61C8/005Connecting devices for joining an upper structure with an implant member, e.g. spacers
    • A61C8/006Connecting devices for joining an upper structure with an implant member, e.g. spacers with polygonal positional means, e.g. hexagonal or octagonal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C8/00Means to be fixed to the jaw-bone for consolidating natural teeth or for fixing dental prostheses thereon; Dental implants; Implanting tools
    • A61C8/0048Connecting the upper structure to the implant, e.g. bridging bars
    • A61C8/005Connecting devices for joining an upper structure with an implant member, e.g. spacers
    • A61C8/0068Connecting devices for joining an upper structure with an implant member, e.g. spacers with an additional screw
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30767Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
    • A61F2002/30922Hardened surfaces
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30767Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
    • A61F2002/30925Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth etched
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2240/00Manufacturing or designing of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2240/001Designing or manufacturing processes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Dental Prosthetics (AREA)

Description

優先権主張
本出願は、本明細書により優先権の利益が主張され全体が参照により本明細書に組込まれる、2015年8月11日出願の米国仮特許出願第62/203,733号の利益を主張する。
本発明は、概して、インプラント、詳細にはそれぞれ粗ミクロン、細ミクロン、及びサブミクロン範囲内の表面的特徴上の複雑な層を有する歯科用インプラントに関する。
歯科用インプラント上に設置され取付けられる補綴歯によって欠落した歯を置換することは、さらに一般的になってきている。歯科用インプラントは多くの場合、チタン(Ti)及びチタン合金を含む金属及び金属合金で構成されている。歯科用インプラントは、歯肉及び口の骨組織と一体化する人工根として役立つ。
歯科用インプラントが首尾よく機能するためには、充分なオッセオインテグレーションが必要となる。換言すると、インプラントと骨との間の結合が形成され保持されなければならない。インプラントの表面は、オッセオインテグレーションプロセスの増強を助けるために、粗化され得る。インプラント表面を粗化するためのプロセスの非限定的な例としては、酸腐食及びグリットブラスト加工が含まれ、これらは表面に凹凸を付与する。
他の既存の技術は、インプラントと骨との間に直接的化学化合物を形成するためのヒドロキシアパタイト(HA)、他のリン酸カルシウム又は他のオッセオインテグレーション化合物などのオッセオインテグレーション材料の概して薄い(例えば、概して10ミクロン未満)コーティングを形成することを含む。プラズマスプレー及びスパッタリングが、例えばHAをインプラント表面に被覆するために使用されてきた2つの主要な技術である。
米国特許出願公開第2008/0220394号、第2007/0110890号及び2007/0112353号は、ナノスケールの表面的特徴を付与するためにヒドロキシアパタイト結晶の離散的被覆方法を開示している。開示されたプロセスは、有効ではあるものの、表面内にナノスケールの表面的特徴を付与するために表面後処理の時点で残留物質(すなわちHA結晶)が残っていることが必要とされる。
本発明は、オッセオインテグレーションの速度及び程度を改善するためのデュアルミクロンの表面的特徴に重ね合わされたサブミクロンの表面的特徴を有する改良型インプラント及びその作成方法に向けられている。
本明細書中に記載の1つのプロセスにおいて、生体骨中に移植すべきインプラントを形成する方法が開示されている。インプラントはチタンを含む材料で形成される。方法は、第1のミクロスケールの表面的特徴を生成するためにインプラントの表面の少なくとも一部分を変形させるステップを含む。方法はさらに、第1の表面的特徴上に重ね合わされた第2のミクロスケールの表面的特徴を生成するように表面の少なくとも一部分を除去するステップを含む。第2のミクロスケールの表面的特徴は概して第1のミクロスケールの表面的特徴に比べて粗さが低い。方法はさらに、第1及び第2のミクロスケールの表面的特徴上に重ね合わされたサブミクロンの表面的特徴を追加するステップであって、サブミクロンの表面的特徴がチューブ様構造を含むステップを含む。
別のプロセスにおいては、生体骨中に移植すべきインプラントを形成する別の方法が開示されている。方法は、約10ミクロンから約30ミクロンの山-谷間高さを含む第1の粗化された表面を生成するためにインプラントの表面の少なくとも一部分をグリットブラスト加工するステップを含む。方法はさらに、第1の粗化された表面上に重ね合わされた約10ミクロン未満の山-谷間高さを有する第2の粗化された表面を生成するために、グリットブラスト加工された表面を酸腐食するステップを含む。方法はさらに、第2の粗化された表面上に重ね合わされたサブミクロンの表面的特徴を提供するステップを含み、このサブミクロンの表面的特徴はナノスケールのチューブ様構造を含む。
一実施形態において、生体骨中に移植すべきインプラントが開示されている。該インプラントは、チタンを含む材料で形成されている。インプラントは第1のミクロスケールの表面的特徴を含む。インプラントは、さらに、第1の表面的特徴上に重ね合わされた第2のミクロスケールの表面的特徴を含む。第2のミクロスケールの表面的特徴は、概して第1のミクロスケールの表面的特徴に比べて粗さが低い。インプラントは、さらに、第1及び第2のミクロスケールの表面的特徴上に重ね合わされたサブミクロンの表面的特徴を含む。このサブミクロンの表面的特徴は、チューブ様構造を含む。
本発明の上述の要約は、本発明の各実施形態又は全ての態様を表わすように意図されたものではない。これは、以下の図及び詳細な説明の目的である。
本発明の以上の及び他の利点は、以下の詳細な説明を読み、図面を参照した時点で明らかになるであろう。
一実施形態に係るインプラントの側面図である。 第2の実施形態に係るインプラントの側面図である。 図2aのインプラントの挿入端面図である。 図2a、図2bのインプラントの歯肉端面図である。 第3の実施形態に係るインプラントの側面図である。 図3aのインプラントの挿入端面図である。 図3a、図3bのインプラント歯肉端面図である。 第4の実施形態に係るインプラントの側面図である。 図4aのインプラントの端面図である。 一実施形態に係るインプラントの形成方法を詳述する流れ図である。 粗化された外部表面を伴う、図1中のインプラントの側面図である。 別の実施形態に係るインプラントの形成方法を詳述する流れ図である。 粗ミクロンの表面的特徴、細ミクロンの表面的特徴及びサブミクロンの表面的特徴を有する商業的に純粋なチタンを示す、5kXでの電界放射型走査電子顕微鏡法(FESEM)の画像である。 図8aのインプラントを示す10kXでのFESEM画像である。 図8a、図8bのインプラントを示す30kXでのFESEM画像である。
本発明は、さまざまな修正及び変形形態の対象となることができるものの、図面中には一例として特定の実施形態が示されており、本明細書中で詳細に説明される。ただし、本発明は、開示された特定の形態に限定されるように意図されているわけではないことを理解すべきである。むしろ、本発明は、添付の特許請求の範囲によって定義される本発明の趣旨及び範囲内に入る全ての修正、等価物及び変形形態を網羅するものである。
本明細書中で説明される実施形態は、全く異なる可変的なスケール範囲での局所性の表面複雑体(complexities)をもつさまざまな層を有するインプラント及びその製造方法に向けられる。具体的には、本明細書中で説明されるインプラントは、粗ミクロン、ミクロン及びサブミクロンスケール範囲内の表面的特徴の複雑体を含む。
本発明に関連してインプラントとは、例えば骨格構造を連結するため(例えば腰部インプラント)又は身体部分用の固定具として役立つため(例えば人工歯用の固定具)といった、ヒトの体内に設置することを意図された装置を意味する。本出願の残りの部分は、歯科用インプラントに向けられているものの、本明細書中で説明される実施形態は、他の(例えば医療用の)インプラントにも同様に応用され得ることが企図されている。
図1は、頭部分12、最下位部分14及びネジ付き底部部分16を含む標準的歯科用インプラント10を示す。インプラント10は、例えば、チタン、タンタル、コバルト、クロム、ステンレス鋼又はそれらの合金製であり得る。以下で説明される図2a~c、3a~c及び4a~bは、同様に本発明と共に使用されてよい代替的なインプラントのデザインを描いている。
図1のインプラント10において、頭部分12は非回転特徴部を含む。図示された実施形態において、非回転特徴部は、インプラント10を骨組織内に螺入する工具と係合可能であり得る多角形のボス20を含む。例示された実施形態において、多角形のボス20は六角形である。多角形ボス20は、同様に、インプラント10に取付けられる修復用又は補綴用構成要素上に対応して整形されたソケットと非回転的に係合するためにも使用可能である。
ネジ付き底部部分16の外部は、骨又は歯肉との結合を促進する。ネジ付き底部区分16は、インプラント10の周りに複数巻回するネジ山18を含む。ネジ付き底部部分16はさらに、インプラント10が骨タップの必要無く設置され得るようにするインクリメンタル切削エッジ17を伴うセルフタッピング領域を含んでいてよい。これらのインクリメンタル切削エッジ17は、全体が参照により組込まれる「Self-Tapping、Screw Type Dental Implant」という題の米国特許第5,727,943号中で詳述されている。
図2a~cは、切削エッジ17’及びネジ付き底部部分16’の外部を画定するネジの輪郭の詳細が図1のインプラント10とは異なっているインプラント36を開示している。横断面で見た場合(図1b参照)、ネジ付き外部表面16’は、ネジ山及び/又はネジ山間の谷の領域において非円形である。このタイプのネジ山構造は、全体が参照により組込まれる「Reduced Friction、Screw-Type Dental Implant」という題の米国特許第5,902,109号中で詳述されている。
図3a~cにおいて、ネジ山付き底部部分42の領域内で広い直径を有するインプラント41が例示されている。直径は、約4.5mm~約6.0mmの範囲内にあり、直径の大きいインプラントにとって、5.0mmという直径はかなり一般的な寸法である。このようなインプラント41は、特に設置後の期間中、増強された安定性を提供するために一方又は両方の皮質骨と係合するのに有用である。
図4a~bは、本発明と共に使用され得る別の実施形態に係るインプラント110を例示する。インプラント110は、歯肉を通って延在するように設計された中間区分114を含む。好ましくは、中間区分は、窒化チタンコーティングを含む平滑な表面であり、したがって下にあるチタン又はチタン合金は、歯肉を通して容易に見えない。インプラント110は同様に、さまざまなネジ山構造を含むことができかつ好ましくはオッセオインテグレーションプロセスを増強させるために粗化されているネジ付き部分120を含んでいる。図1~4に例示されているもの以外のインプラントも本発明で使用できることが企図されている。
本明細書中に記載の実施形態によると、全く異なる可変的なスケール範囲を有する表面の「層」を含む、表面的特徴上複雑なインプラントが開示されている。表面的特徴上複雑な表面は、概して、インプラントの表面の少なくとも一部分(例えばネジ付き底部部分)の1つ以上のミクロスケールに粗化された表面(単数又は複数)上に重ね合わされたチューブ様構造を有するサブミクロンの粗化された表面を含む。本明細書中で使用される「ミクロスケール」は、概して例えば1ミクロン~100ミクロンなどのミクロン単位で測定される物品又は特徴部を描写するものとして理解されなければならない。本明細書中で使用される「サブミクロン」又は「ナノスケール」とは、概して例えば1ナノメートル~500ナノメートルなどのナノメートル単位で測定される物品又は特徴部を描写するものとして理解されなければならない。
一実施形態において、インプラントは、チタン又はチタン合金のインプラント(例えばELI Ti-6A14V合金製)であり、サブミクロンのチューブ様構造は、フッ化物イオンを含む水溶液を用いた定電位陽極酸化を用いて形成されたナノスケール二酸化チタン(TiO2)チューブである。サブミクロンチューブ様構造の属性(例えば、高さ、直径、壁厚、間隔)は、陽極酸化のセットアップ及び準備を操作することによって、直接制御可能である。
ここで図5を見ると、1つの実施形態にしたがって、インプラントの一般的形成方法が提示されている。ステップ500では、インプラントが提供される。インプラント表面の少なくとも一部分は、ステップ501において第1のミクロスケールの表面的特徴を形成するために粗化される。ステップ501の粗化は、粗ミクロンの表面的特徴を形成するために、例えばグリットブラスト加工によってインプラント表面を変形させるステップを含むことができる。粗ミクロンの表面的特徴は、約1ミクロン~約30ミクロンの山-谷間高さを含み得る。一実施形態において、粗ミクロンの表面的特徴は、約10ミクロン~約20ミクロンの山-谷間高さを含む。例として、図6は、粗化された表面630を有する図1のインプラント10を示す。
ステップ502において、インプラント表面の一部分は、第2のミクロスケールの表面的特徴を形成するようにさらに粗化される。第2の粗化ステップ502は、細ミクロンの表面的特徴を形成するために、例えば酸腐食などによって、インプラント表面の少なくとも一部分を除去する/腐食させるステップを含んでいてよい。細ミクロンの表面的特徴の山-谷間高さは、概して約10ミクロン未満である。一実施形態において、山-谷間高さは、約1ミクロンから約3ミクロンの範囲内にある。山-山間距離は、約3ミクロン未満であってよい。
ステップ503において、ナノスケールチューブ様構造を含むサブミクロンの表面的特徴を、第1及び第2のミクロスケールの表面的特徴上に重ね合わせてよい。サブミクロンの表面的特徴は、高さ及び直径が概して一貫しているナノスケールチューブ様構造の不規則なポケットを概して含む。ナノスケールの表面的特徴は、チューブ様構造を形成するために、フッ化物イオンを含む水性電解質溶液を用いた定電位陽極酸化を用いて形成され得る。ナノスケールチューブ様構造の高さは、約10ナノメートル~数ミクロンの範囲内にあってよい。ナノスケールチューブ様構造の直径は、約10ナノメートル~約400ナノメートルの範囲内にあってよい。いくつかの実施形態において、ナノスケールチューブ様構造は、インプラント自体のTiO2層から製造される。ステップ503のサブミクロンの表面的特徴は、インプラント表面と隣接する骨との間のオッセオインテグレーションの早期段階に影響を与え加速するのを補助する。
ナノスケールチューブ様構造は、概して、第2のミクロスケールの表面的特徴の谷の基部において形成され、第2のミクロスケールの表面的特徴を概して無欠の状態に残す。第2のミクロスケールの表面的特徴の各々の谷の基部において利用可能な表面が概して、チューブ様構造の所与のクラスタのサイズを決定づける。こうして、チューブ様構造は、概して不規則に形成する。クラスタ形成のこの不規則性は、所与の表面がそれぞれ第1及び第2のミクロスケールの表面的特徴の粗ミクロン及び細ミクロンの特徴部を含む場合、さらに強められる。
ここで図7を参照すると、別の実施形態に係るインプラントの形成のより詳細な方法が例示されている。チタン(例えば化学的に純粋なグレード3(化学用)チタン)又はチタン合金(例えばチタン6AL-4V EVI合金)で構成された歯科用インプラントがステップ700で提供される。歯科用インプラントは、ネジ込み型歯科用インプラントであってよい。インプラントの表面は概して清浄でかつ乾燥している。インプラントの少なくとも一部分(例えば骨と接触するためのネジ付き底部部分)は、ステップ701で粗ミクロンの表面的特徴を形成するためにグリットブラスト加工される。一実施形態において、軟組織と接触するためのインプラントの一部分は、粗化されずむしろ全体として平滑な状態にとどまるようにマスキングされる。表面をグリットブラスト加工するために使用できる媒質の非限定的な一例としては、生体吸収性のヒドロキシアパタイト(HA)媒質がある。グリットブラスト媒質は、サイズ約500μm未満という粒度を有し得る。他の実施形態において、所望の表面粗度を達成するために用いられるグリットブラスト媒質の粒度は、約180~300μm又は300~425μmである。粗ミクロンの表面的特徴は、約1ミクロン~約30ミクロンの山-谷間高さを含み得る。一実施形態において、粗ミクロンの表面的特徴は、約10ミクロン~約30ミクロンの山-谷間高さを含む。
その後、ステップ702において、インプラントのネジ付き底部部分は、細ミクロスケールに粗化された表面を形成するために酸腐食される。酸腐食には、インプラント表面から天然の酸化物層を除去するステップが含まれ得る。天然の酸化物層は、含水フッ化水素酸を含み得る第1の酸性溶液により除去され得る。次にネジ付き底部部分を、酸腐食させるが、これには、硫酸と塩酸との混合物中にインプラントを浸漬するステップが含まれ得る。商業的に純粋な(CP)チタンに対して使用されるこのタイプの粗化方法は、全体が参照により組込まれる「Implant Surface Preparation」という題の米国特許第5,876,453号中で詳述されている。チタン6AL-4V ELI合金に対して使用される追加の粗化方法は、同じく全体が参照により組込まれる「Surface Treatment Process for Implants Made of Titanium Alloy」という題の米国特許出願公開第2004/0265780号中で詳述されている。微細ミクロスケールの表面的特徴の山-谷間高さは、概して、約10ミクロン未満である。一実施形態において、山-谷間高さは、約1ミクロン~約3ミクロンの範囲内にある。山-山間距離は約3ミクロン未満であり得る。
本明細書中に記載の粗ミクロン及び細ミクロン表面の表面的特徴を達成するためには、他の表面粗化技術を使用することもできることが企図されている。このような粗化技術には、非限定的に、グリットブラスト加工、酸腐食、チタンプラズマ溶射及びそれらの組合せが含まれていてよい。
デュアル層ミクロスケール粗化層を形成するためにネジ付き底部部分にグリットブラスト加工及び酸腐食を行うことは、概して、両方のレベルの表面的特徴を含む表面、例えば約10ミクロン~約30ミクロンの範囲内の山-谷間高さを有する表面に重ね合わされた約10ミクロン未満の山-谷間高さを有する表面をもたらす。
ステップ703では、デュアル層ミクロスケール粗化表面は、フッ化物イオンを含む水性電解質溶液中に浸漬され、定電位陽極酸化に曝露されて、デュアル層ミクロスケール粗化表面上に重ね合わされたナノスケールチューブ様構造を含むサブミクロンの表面的特徴を生成する。溶液は、例えばフッ化水素酸(HF)、フッ化ナトリウム(NaF)、フッ化アンモニウム(NH4F)、フッ化カリウム(KF)、溶液の形で充分なフッ化物イオンを生成できる任意の他の化合物、それらの組合せなどを含むことができる。概して、本明細書に記載されている定電位陽極酸化は、約10ナノメートル~約400ナノメートルの範囲内の直径で約10ナノメートル~数ミクロンの高さを有するナノスケールチューブ様構造を結果としてもたらす。一実施形態において、ナノスケールチューブ様構造は、約75ナノメートル~約125ナノメートルの範囲内の直径で、約200ナノメートル~約400ナノメートルの範囲内の高さを有する。
フッ化物イオンを含む水溶液について、結果として得たチューブ様構造の直径は、概して、印加されたシステム電圧によって左右される。チューブ様構造の高さは、概して、プロセス時間、水溶液温度、水溶液含有量(例えば高/低H2O含有量、フッ化物イオン源/濃度など)、電圧、カソード材料(例えばチタン又はPt-チタン)などの因子に依存する。チューブ様構造の特性の変動は、概して平坦ハチの巣様構造から最高数ミクロンの高さを有するチューブに至る範囲内にある。
一実施例では、約0.125~約0.50w/w%のフッ化水素酸(HF)溶液を有する水性電解質溶液を、約49w/w%のHFのストックを用いて調製してよい。溶液は、陽極酸化プロセス全体を通して室温又はそれに近い温度(約23℃~約26℃)に保たれてよい。
一実施形態の陽極酸化プロセスによると、110V電源のプラスのリード線は、チタンインプラントが固定された固定具(アノード)に接続される。電源のマイナスのリード線は、チタン又は白金コーティングがなされたチタンの金属プレート又はメッシュ構造(カソード)に接続される。アノード及びカソードは両方共、互いに極めて近接してコンテナ内に固定される。電解質溶液がコンテナに注ぎ込まれ、アノード及びカソードの両方を完全に浸漬する。電源は、約1ミリアンペア~約2アンペアの最大出力の電流で、約5ボルト~約60ボルトの範囲内の電圧を印加することができる。電圧変動は概して、結果として得たチューブ様構造の直径の変動をもたらす。一実施形態では電源は、約2アンペアの最大出力で約20Vに設定される。電力はオンに切替えされ、システム(アノード、カソード、電解質溶液)に対して既定の時間(例えば約30分±30秒間)電圧が印加される。
ステップ704で、インプラントを濯ぐ。インプラントを任意の好適な時間だけ濯ぐことができる。一実施形態においては、インプラントを、2つの連続する逆浸透(RO)/脱イオン水(DI)浴中で各々約30秒間濯ぐ。RO/DI浴は約23℃~約26℃の範囲内の温度を有することができる。RO/DI浴は、処理(ステップ703)からの残留溶液を除去するために使用される、室温での洗い出し濯ぎ及び最終濯ぎをそれぞれ表わす。次に、気流乾燥を促進するために、約30秒間約60℃~約70℃の範囲内の温度を有する加熱RO/DI浴中で、インプラントを濯ぐことができる。
ステップ705で、インプラントをオーブン乾燥してインプラントの気流乾燥をさらに促進することができる。一実施形態においては、ステップ704の濯ぎ(単数又は複数)の直後に、強制対流オーブン内にインプラントを置く。インプラントを、約20分~約40分間、オーブン内で乾燥させることができる。一実施形態においては、インプラントは、約100℃の温度で約30分間乾燥させられる。
ステップ706では、約475℃~約550℃の範囲内の温度で約115分~約125分間、高温炉内でインプラントを焼き鈍しする。一実施形態では、約525℃の温度で約2時間、インプラントを焼き鈍しする。
任意には、次に、ステップ707においてインプラントのサブミクロンチューブ様構造の複雑体の上及び全体にわたり、ヒドロキシアパタイト(HA)ナノ結晶を被覆させて、これによって、表面的特徴上の複雑体を4層作り出すことができる。HAナノ結晶体は、約1ナノメートル~約100ナノメートルの範囲内のサイズを有していてよい。一実施形態において、HAナノ結晶のサイズは、約5ナノメートル~約20ナノメートルの範囲内にある。HAナノ結晶体は、骨と接触するためのインプラントの表面の一部分(単数又は複数)が露出されるように、離散的ナノ結晶体として適用されてよい。(サブミクロンチューブ様構造及びHAナノ結晶体の両方の追加に由来する)表面的特徴上の複雑体の増加は、オッセオインテグレーションの早期段階を増強する。
HAナノ結晶体は、HAナノ結晶体を含む溶液中にインプラントを浸漬させることにより、インプラントのナノスケール粗化された表面上に導入されてよい。一実施形態では、HAナノ結晶体を含む溶液は、コロイドの形をしている。コロイド中のHAの代表的な量は、典型的に約0.01重量パーセント~約1重量パーセント(例えば0.10重量パーセント)の範囲内にある。コロイドを形成するためには、HAナノ結晶体を2-メトキシエタノール溶媒と溶液の形で組合せ、超音波で分散させ、脱集塊させることができる。コロイド溶液のpHは、水酸化ナトリウム、水酸化アンモニウムなどを用いて約7~約13のpHに調整可能である。したがって、コロイド溶液は、HAナノ結晶体、2-メトキシエタノール、及びpH調整剤(例えば水酸化アンモニウム及び/又は水酸化ナトリウム)を含み得る。このタイプのHA被覆は、全体が参照により組込まれ、共に「Deposition of Discrete Nanoparticles on an Implant Surface」という題の米国特許出願公開第2007/0110890号及び第2007/0112353号中で詳述されている。
次に、ステップ709で、残留する溶媒及びHAを除去するためにRO/DI水中でインプラントを濯ぐことができる。任意の好適な時間だけインプラントを濯ぐことができる。一実施形態においては、インプラントを2つの連続するRO/DI浴中で各々約30秒間濯ぐ。RO/DI浴は、約23℃~約27℃の範囲内の温度を有することができる。一実施形態において、濯ぎ浴の温度は約25℃である。次に、約60℃~約70℃の範囲内の温度を有する加熱RO/DI浴中で、約28~約32秒間、インプラントを濯ぐことができる。
次に、ステップ714において、インプラントを乾燥(例えばオーブン乾燥)させて、インプラントの気流乾燥を促進することができる。インプラントを、約90℃~約110℃の温度で約20分~約40分間乾燥することができる。一実施形態においては、ステップ709の濯ぎ(単数又は複数)の直後に強制対流オーブン内にインプラントを置き、約100℃の温度で約30分間乾燥させる。任意には、例えばガンマ線滅菌を用いて、ステップ716でインプラントを滅菌する。
ステップ707におけるHAナノ結晶体を被覆する行為に対し代替的に又は付加的に、ステップ708において、サブミクロンチューブ様構造の複雑体の上及びその全体を通して並びに/又はインプラントのHAナノ結晶体上に、乳酸ナトリウム又は別の非毒性塩(単数又は複数)を適用することができる。乳酸ナトリウム又は他の非毒性塩(単数又は複数)は、インプラント表面の親水性の増大を補助し得、こうしてオッセオインテグレーションを増強し得る。
インプラント表面は、電界放射型走査電子顕微鏡法(FESEM)を利用して特徴付けされてよい。機器の解像度に応じて、チューブ様構造を典型的には10kX以上の倍率で見ることができる。
実施例1
図8a、図8b及び図8cは、商業的に純粋なチタンのインプラント上で、粗ミクロンの表面的特徴(その外縁は、番号80で表わされている)、細ミクロンの表面的特徴82及びナノスケールチューブ様構造84を含むサブミクロンの表面的特徴を有する表面複雑体を示すFESEM画像である。図8aの画像は、FESEMを用いて5kXで撮影した。図8bの画像は、FESEMを用いて10kXで撮影した。図8cの画像は、FESEMを用いて30kXで撮影した。
図8a、図8b及び図8cの表面は、生体吸収性のヒドロキシアパタイト(HA)媒質で商業的に純粋なチタンの表面を最初にグリットブラスト加工することによって形成した。HA媒質は概して、粒度が約500μm未満であった。自動ブラスティング機内で圧搾空気を用いて、インプラント表面にHA媒質を放射した。その後、グリットブラスト加工したインプラントを、加熱された(約50~70℃)約25v/v%の硝酸(HNO3)溶液中で約5分(±15秒)間、超音波を用いて清浄した。次に、3つの連続する周囲温度(約20~26℃)のROD/DI H2O浴中に、各々約30秒(±2秒)ずつインプラントを浸漬して、残留する酸の除去を促進した。その後、約100℃(±10℃)で約30分(±10分)間、強制熱風対流オーブンを用いてインプラントを乾燥させた。
結果として得られたインプラントを、次に、周囲温度(約20~26℃)の約7.5v/v%のフッ化水素酸(HF)溶液中に約15秒(±2秒)間浸漬することによって、酸腐食を行った。HFは、インプラント表面の天然の二酸化チタン層と反応し、この層をこの表面から除去した。次に、3つの連続的な周囲温度(約20~26℃)のRO/DI H2O浴中に各々約2~4秒間インプラントを浸漬して、残留する酸の除去を促進した。次に、加熱した(約60~70℃)硫酸/塩酸(H2SO4/HCl)溶液中にインプラントを約7分(±10秒)間浸漬した。酸は、チタン表面と反応し、約1μm~約3μmの範囲内の山-山間ピットを有するミクロン粗化された表面的特徴を作り出した。次に3つの連続的な周囲温度(約20~26℃)のRO/DI H2O浴中にインプラントを各々約30秒(±2秒)間浸漬して、残留する酸の除去を促進した。次に約100℃(±10℃)で約30分(±10分)間、強制熱風対流オーブンを用いてインプラントを乾燥させた。
上述の通り、約30ボルト±0.2ボルトの電圧を印加する定電位陽極酸化を用いて、図8a~図8cのナノスケールチューブ様構造を形成した。ナノスケールチューブ様構造は、約200~約400ナノメートルの高さ範囲内の高さと、約75~約125ナノメートルの範囲内の直径を有することが発見された。
所望の表面属性を形成するために、変数(例えば印加されたシステム電圧、プロセス時間、水溶液含有量など)のさまざまな組合せを使用し得ることが企図されている。
本明細書中に記載の方法を用いて形成されたインプラントは、多くの利点を有することが発見された。例えば、特定の可変的スケール範囲(すなわち粗ミクロン、細ミクロン及びサブミクロン)でアンダーカットを有する本明細書に記載の表面的特徴上複雑な表面特徴部は、オッセオインテグレーションのさまざまな段階に抜本的にかつ独立して影響を及ぼすことができる。すなわち、隣接する骨とのインプラントのオッセオインテグレーションは、タンパク質吸収、血餅の形成及び保持、骨芽細胞の動員(例えば細胞移動の増加、増殖)、及び、骨の結合能力などの早期骨治癒の骨誘導活性の増大を通して加速された。互いに重ね合わされた粗ミクロン、細ミクロン及びサブミクロンの表面的特徴上複雑な表面特徴部の組合せを有するインプラントは、早期及びより後期の両方の時点において、表面複雑体がより少ない他のインプラントよりも(例えば機械的破砕力試験において)性能が優れていることが示された。例えば、少なくとも硬組織(例えば骨)と接触するインプラントの一部分上のミクロンスケールの凹凸は、増大したオッセオインテグレーション強度を提供し、これは、サブミクロンチューブ様構造によって加速される。良好で長時間にわたるインプラントの一体化は、明確に異なるスケール範囲の表面的特徴上の複雑体に有利に作用し、これによって左右される。
さらに、本明細書中に記載のインプラントは、追加の材料の適用を全く必要としない。むしろ、下にあるミクロン及びサブミクロンの表面的特徴は、基体(チタン)そのものから作り出される。したがって、インプラントの表面上に異物を被覆させる必要はない。こうして、例えば、生産用途のために複合ストック溶液を処理し制御する、又は、溶液パラメータ(例えばpH、粒度分析(PSA)、濃度)を確認(及び再確認)する必要なく、概してより一貫性ある表面的特徴が結果として得られる。本明細書に記載の方法を用いて形成されたインプラントは同様に、概して、上に被覆すべき追加の材料(単数又は複数)を必要とするインプラントに比べて、生産コストも安い。
本発明を概して、骨組織と接触するインプラントの部分に関連して説明してきたが、本明細書に記載のグリットブラスト加工、酸腐食、粗化、ナノスケールチューブ様構造の創出及び被覆という行為をインプラント全体に対して実施できるということが企図されている。
本発明は、1つ以上の特定の実施形態を参考にして説明されているものの、当業者であれば、本発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく多くの変更を加えることができるということを認識するであろう。これらの実施形態及びその明白な変形形態の各々は、以下の特許請求の範囲中で提示されている請求対象の発明の趣旨及び範囲内に入るものとして企図されている。

Claims (13)

  1. 生体骨中に移植すべきインプラントを形成する方法において、前記インプラントがチタンを含む材料で形成されており、
    第1のミクロスケールの表面的特徴を生成するために前記インプラントの表面の少なくとも一部分を変形させる、行為であって、前記表面的特徴が約10μmから約30μmの山-谷間高さを含む行為と、
    前記第1の表面的特徴上に重ね合わされた第2のミクロスケールの表面的特徴を生成するように前記表面の少なくとも一部分を除去する行為であって、前記第2のミクロスケールの表面的特徴は概して前記第1のミクロスケールの表面的特徴に比べて粗さが低く、約10μm未満の山-谷間高さと、約3μm未満の山-山間距離とを含み、前記第2のミクロスケールの表面的特徴を生成するように前記表面の少なくとも一部分を除去する行為が、フッ化水素酸からなる第1の酸性溶液によりインプラント表面から天然の酸化物層を除去する工程と、硫酸と塩酸とを含む第2の酸性溶液により得られた表面を酸腐食する工程とを含む、行為と、
    前記第1及び第2のミクロスケールの表面的特徴上に重ね合わされたサブミクロンの表面的特徴を追加する行為であって、前記サブミクロンの表面的特徴がチューブ様構造を含み、前記チューブ様構造が約200ナノメートル~約400ナノメートルの範囲内の高さと、約10ナノメートル~約400ナノメートルの範囲内の直径を有する、行為と、
    を含み、
    前記サブミクロンの表面的特徴は、前記第2のミクロスケールの表面的特徴の谷の基部において形成され、前記第2のミクロスケールの表面的特徴を無欠の状態に残し、前記第2のミクロスケールの表面的特徴の各々の谷の基部において利用可能な表面が、前記チューブ様構造のクラスタのサイズを決定づける、方法。
  2. 前記第1のミクロスケールの表面的特徴を生成するために前記インプラントの表面を変形する前記行為が、前記表面のグリットブラスト加工を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記第2のミクロスケールの表面的特徴を生成するために前記インプラントの表面を除去する前記行為が、
    前記インプラントの表面から天然酸化物層を除去することと、
    結果として得た表面を酸腐食することと、
    を含む、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記表面を酸腐食する前記行為が、硫酸及び塩酸を含む溶液を使用することを含む、請求項3に記載の方法。
  5. 前記第2のミクロスケールの表面的特徴が、約10μm未満の山-谷間高さと、約3μm未満の山-山間距離と、を含む、請求項4に記載の方法。
  6. 前記チューブ様構造が二酸化チタンで形成されている、請求項1~5のいずれか1項に記載の方法。
  7. 前記サブミクロンの表面的特徴を追加する前記行為が定電位陽極酸化を含む、請求項6に記載の方法。
  8. 前記第1のミクロスケールの表面的特徴、前記第2のミクロスケールの表面的特徴及び前記サブミクロンの表面的特徴上に離散的ナノ粒子を被覆させることをさらに含む、請求項1~7のいずれか1項に記載の方法。
  9. 前記チューブ様構造が約200ナノメートルから約400ナノメートルの範囲内の高さを有する、請求項1~8のいずれか1項に記載の方法。
  10. 生体骨中に移植すべきインプラントにおいて、当該インプラントがチタンを含む材料で形成されており、当該インプラントは、
    軟組織と接触しないように前記インプラントの表面の部分に位置する第1のミクロスケールの表面的特徴であって、約10μmから約30μmの山-谷間高さを含む、第1のミクロスケールの表面的特徴と、
    前記第1の表面的特徴上に重ね合わされ、概して前記第1のミクロスケールの表面的特徴に比べて粗さが低い第2のミクロスケールの表面的特徴であって、約10μm未満の山-谷間高さと、約3μm未満の山-山間距離とを含む、第2のミクロスケールの表面的特徴と、
    前記第1及び第2のミクロスケールの表面的特徴上に重ね合わされ、チューブ様構造を含むサブミクロンの表面的特徴であって、前記チューブ様構造が約200ナノメートル~約400ナノメートルの範囲内の高さと、約10ナノメートル~約400ナノメートルの範囲内の直径を有するサブミクロンの表面的特徴と、
    を含み、
    前記サブミクロンの表面的特徴は、前記第2のミクロスケールの表面的特徴の谷の基部において形成され、前記第2のミクロスケールの表面的特徴を無欠の状態に残し、前記第2のミクロスケールの表面的特徴の各々の谷の基部において利用可能な表面が、前記チューブ様構造のクラスタのサイズを決定づけるインプラント。
  11. 前記第2のミクロスケールの表面的特徴が、約10μm未満の山-谷間高さと、約3μm未満の山-山間距離と、を含む、請求項10に記載のインプラント。
  12. 前記チューブ様構造が二酸化チタンで形成されている、請求項10又は11に記載のインプラント。
  13. 前記第1のミクロスケールの表面的特徴、前記第2のミクロスケールの表面的特徴及び前記サブミクロンの表面的特徴上に被覆された離散的ナノ粒子をさらに含む、請求項10~12のいずれか1項に記載のインプラント。
JP2018506949A 2015-08-11 2016-08-10 インプラント表面用の表面処理 Active JP7199964B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562203733P 2015-08-11 2015-08-11
US62/203,733 2015-08-11
PCT/US2016/046354 WO2017027593A1 (en) 2015-08-11 2016-08-10 Surface treatment for an implant surface

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018522682A JP2018522682A (ja) 2018-08-16
JP7199964B2 true JP7199964B2 (ja) 2023-01-06

Family

ID=56738241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018506949A Active JP7199964B2 (ja) 2015-08-11 2016-08-10 インプラント表面用の表面処理

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10022232B2 (ja)
EP (2) EP3854342B1 (ja)
JP (1) JP7199964B2 (ja)
CN (1) CN108024844B (ja)
AU (1) AU2016304871B2 (ja)
CA (1) CA2994292C (ja)
ES (2) ES2781460T3 (ja)
WO (1) WO2017027593A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3034033A1 (en) 2014-12-16 2016-06-22 Nobel Biocare Services AG Dental implant
CN108024844B (zh) 2015-08-11 2022-03-01 拜奥美特3i有限责任公司 用于植入物表面的表面处理
US10426577B2 (en) 2015-08-11 2019-10-01 Biomet 3I, Llc Surface treatment for an implant surface
WO2017027604A1 (en) * 2015-08-11 2017-02-16 Biomet 3I, Llc Dental implant having tapered threaded surface with installation enhancement features
FR3049960B1 (fr) * 2016-04-08 2021-08-20 Selenium Medical Procede de traitement de surface d'un materiau biocompatible et implant traite par ledit procede
US10588999B2 (en) * 2016-10-24 2020-03-17 N2 Biomedical Llc Mesoporous surface for enhanced bone integration
WO2019006013A1 (en) * 2017-06-28 2019-01-03 The Regents Of The University Of California MEDICAL IMPLANTS HAVING ENHANCED ROUGHNESS
WO2019037058A1 (zh) * 2017-08-25 2019-02-28 广州市健齿生物科技有限公司 一种牙种植体穿龈处表面处理工艺
WO2019241880A1 (en) * 2018-06-17 2019-12-26 University Health Network Compounds and devices having topographical complex surfaces for wound healing
US20200008909A1 (en) 2018-07-06 2020-01-09 Biomet 3I, Llc Methods of depositing silver nanostructures on to implant surfaces
WO2020018372A1 (en) * 2018-07-16 2020-01-23 Biomet 3I, Llc Surface treatment for an implant surface
CN111568576B (zh) * 2019-02-15 2021-08-13 张贞 一种适用于金属种植体表面改性的器械
US11851772B2 (en) 2019-05-14 2023-12-26 Tech Met, Inc. Composition and method for creating nanoscale surface geometry on an implantable device
CN112386377A (zh) * 2020-11-30 2021-02-23 山东瑞安泰医疗技术有限公司 一种载药式点状支架
CN113425914B (zh) * 2021-06-17 2022-09-16 河北工业大学 促细胞生长和抑细菌粘附的医用材料及加工方法
KR102567524B1 (ko) 2021-07-14 2023-08-16 주식회사 유니덴탈 임플란트의 잔류 산 제거 방법
CN114159617B (zh) * 2021-10-11 2022-08-12 安徽医科大学第二附属医院 具有纳米仿生三维多孔钛小梁结构的钛植入物及其制备方法、应用

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004337616A (ja) 2003-05-16 2004-12-02 Implant Innovations Inc チタン合金製インプラント用の表面処理プロセス
JP2010536534A (ja) 2007-08-24 2010-12-02 ブラウン ユニヴァーシティ メディカルインプラントの表面にナノ構造を生成する方法
CN103654979A (zh) 2013-11-20 2014-03-26 广东省口腔医院 一种牙科种植体及其表面处理方法

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08140997A (ja) * 1994-11-17 1996-06-04 Nikon Corp 骨内インプラントとその製造方法
AU4505196A (en) * 1994-11-30 1996-06-19 Implant Innovations, Inc. Implant surface preparation
US5727943A (en) * 1995-07-18 1998-03-17 Implant Innovations, Inc. Self-tapping, screw-type dental implant
AU1531697A (en) 1996-01-18 1997-08-11 Implant Innovations, Inc. Reduced friction screw-type dental implant
US8329202B2 (en) * 2004-11-12 2012-12-11 Depuy Products, Inc. System and method for attaching soft tissue to an implant
US8414908B2 (en) * 2005-04-28 2013-04-09 The Regents Of The University Of California Compositions comprising nanostructures for cell, tissue and artificial organ growth, and methods for making and using same
KR101369388B1 (ko) 2005-11-14 2014-03-06 바이오메트 쓰리아이 엘엘씨 임플란트 표면상에 이산 나노입자의 증착방법
ES2729425T3 (es) * 2006-10-24 2019-11-04 Biomet 3I Llc Deposición de nanopartículas discretas sobre una superficie nanoestructurada de un implante
US20100318193A1 (en) * 2007-03-08 2010-12-16 Desai Tejal A Topographically engineered structures and methods for using the same in regenerative medicine applications
US20100028387A1 (en) * 2007-06-12 2010-02-04 Ganesan Balasundaram Biocompatible Coated Nanostructured Titanium Surfaces
EP2011779A1 (de) * 2007-07-06 2009-01-07 Vita Zahnfabrik H. Rauter GmbH & Co. KG Keramischer Körper und Verfahren zu seiner Herstellung
EP2191040A2 (en) * 2007-07-26 2010-06-02 The Penn State Research Foundation Highly-ordered titania nanotube arrays
US20090035722A1 (en) * 2007-08-01 2009-02-05 Ganesan Balasundaram Hydroxyapatite coated nanostructured titanium surfaces
WO2009114719A2 (en) * 2008-03-13 2009-09-17 Richmond Chemical Corporation Apparatus and method of retaining and releasing molecules from nanostructures by an external stimulus
WO2010003062A2 (en) * 2008-07-03 2010-01-07 The Regents Of The University Of California Biomaterials and implants for enhanced cartilage formation, and methods for making and using them
KR101091589B1 (ko) * 2009-06-18 2011-12-13 오스템임플란트 주식회사 망상 또는 섬 형상의 저결정 수산화아파타이트로 코팅된 임플란트 및 이의 코팅 방법
US20110085968A1 (en) * 2009-10-13 2011-04-14 The Regents Of The University Of California Articles comprising nano-materials for geometry-guided stem cell differentiation and enhanced bone growth
US8518420B2 (en) * 2010-03-26 2013-08-27 Board of Trustees of the Universtiy of Arkansas Enhanced bone cells growth and proliferation on TiO2 nanotubular substrates treated by radio-frequency plasma discharge
US8641418B2 (en) * 2010-03-29 2014-02-04 Biomet 3I, Llc Titanium nano-scale etching on an implant surface
US9005648B2 (en) * 2010-07-06 2015-04-14 The Regents Of The University Of California Inorganically surface-modified polymers and methods for making and using them
DE102011112117A1 (de) * 2010-12-14 2012-06-14 Airbus Operations Gmbh Haftvermitteln einer Fläche eines Titanwerkstoffs
WO2013115868A2 (en) * 2011-11-04 2013-08-08 President And Fellows Of Harvard College Dynamic and switchable slippery surfaces
US20140335617A1 (en) * 2012-11-20 2014-11-13 Wright State University Controlling surface wettability of ultrahigh surface area hierarchical supports
AU2013217081B2 (en) * 2012-02-07 2016-06-30 The Regents Of The University Of California Products of manufacture having tantalum coated nanostructures, and methods of making and using them
KR20140039109A (ko) * 2012-09-21 2014-04-01 한국전자통신연구원 금속 산화물 나노튜브 형성방법 및 이를 이용한 염료 감응형 태양전지
WO2015200099A1 (en) * 2014-06-24 2015-12-30 The Regents Of The University Of California Nickel titanium oxide coated articles
CN108024844B (zh) 2015-08-11 2022-03-01 拜奥美特3i有限责任公司 用于植入物表面的表面处理

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004337616A (ja) 2003-05-16 2004-12-02 Implant Innovations Inc チタン合金製インプラント用の表面処理プロセス
JP2010536534A (ja) 2007-08-24 2010-12-02 ブラウン ユニヴァーシティ メディカルインプラントの表面にナノ構造を生成する方法
CN103654979A (zh) 2013-11-20 2014-03-26 广东省口腔医院 一种牙科种植体及其表面处理方法

Also Published As

Publication number Publication date
ES2953057T3 (es) 2023-11-07
EP3854342B1 (en) 2023-07-05
AU2016304871B2 (en) 2021-02-18
CA2994292C (en) 2021-10-19
EP3854342A1 (en) 2021-07-28
CN108024844B (zh) 2022-03-01
US10022232B2 (en) 2018-07-17
US20170042682A1 (en) 2017-02-16
ES2781460T3 (es) 2020-09-02
AU2016304871A1 (en) 2018-03-15
EP3334370A1 (en) 2018-06-20
WO2017027593A1 (en) 2017-02-16
CA2994292A1 (en) 2017-02-16
CN108024844A (zh) 2018-05-11
EP3334370B1 (en) 2020-03-11
JP2018522682A (ja) 2018-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7199964B2 (ja) インプラント表面用の表面処理
US10765494B2 (en) Titanium nano-scale etching on an implant surface
US11918433B2 (en) Surface treatment for an implant surface
US9131995B2 (en) Surface treatment for an implant surface
KR101724039B1 (ko) 나노패터닝 요홈 표면을 갖는 임플란트 및 그 제조방법
Louarn et al. Nanostructured surface coatings for titanium alloy implants
KR20130092855A (ko) 거시-미세-나노규모의 삼중 구조를 지니는 임플란트의 골 유착 능력을 향상시키기 위한 다공성 표면과 그 제조 방법
EP3823552B1 (en) Surface treatment for an implant surface
JP5714321B2 (ja) 骨ねじおよび骨ねじの製造方法
Kunst et al. Superficial treatment by anodization in order to obtain titanium oxide nanotubes applicable in implantology
KR101901981B1 (ko) 거시-미세-나노규모의 삼중 구조를 지니는 임플란트의 골 유착 능력을 향상시키기 위한 다공성 표면과 그 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190801

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200707

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20201006

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210608

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220412

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220711

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220805

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220823

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221221

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7199964

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150