JP7186681B2 - 送信装置 - Google Patents

送信装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7186681B2
JP7186681B2 JP2019160570A JP2019160570A JP7186681B2 JP 7186681 B2 JP7186681 B2 JP 7186681B2 JP 2019160570 A JP2019160570 A JP 2019160570A JP 2019160570 A JP2019160570 A JP 2019160570A JP 7186681 B2 JP7186681 B2 JP 7186681B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
switching
signal
power amplifier
outputs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019160570A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021040247A (ja
Inventor
将吉 大城
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Electronic Devices and Storage Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Electronic Devices and Storage Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Electronic Devices and Storage Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2019160570A priority Critical patent/JP7186681B2/ja
Priority to US16/802,333 priority patent/US11191022B2/en
Publication of JP2021040247A publication Critical patent/JP2021040247A/ja
Priority to US17/509,870 priority patent/US11785548B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7186681B2 publication Critical patent/JP7186681B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0225Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal
    • H04W52/0235Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal where the received signal is a power saving command
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/02Transmitters
    • H04B1/04Circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/80Services using short range communication, e.g. near-field communication [NFC], radio-frequency identification [RFID] or low energy communication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/30Connection release
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/02Transmitters
    • H04B1/04Circuits
    • H04B2001/0408Circuits with power amplifiers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Transmitters (AREA)

Description

本発明の実施形態は、送信装置に関する。
近年、近接無線通信のBluetooth(登録商標)の次期規格としてBLE(Bluetooth Low Energy)が策定されている。BLEは、頻繁に接続・切断を繰り返すことで電力消費を抑えるようになっている。
BLEは、1つのパケット内で、1usあるいは2usでの高速なアンテナスイッチの切り替えを行っている。この場合、信号を送信した状態でアンテナスイッチを切り替えるため、高速切り替えの不連続性によるスプリアスが発生するという問題があった。
特開平4-274625号公報
そこで、実施形態は、複数のアンテナの高速切り替えの不連続性によるスプリアスの発生を抑制することができる送信装置を提供することを目的とする。
実施形態の送信装置は、パワーアンプと、アンテナスイッチと、制御回路とを有する。パワーアンプは、送信信号を増幅して出力する。アンテナスイッチは、少なくとも2つ以上のアンテナのうち、パワーアンプからの送信信号を出力するアンテナを切り替える。制御回路は、アンテナスイッチにアンテナを切り替えるための切替制御信号を出力した際に、パワーアンプの出力パワー制御を行う。また、制御回路は、アンテナの切り替えを、所定の切替期間の中央で行うように、切替制御信号をアンテナスイッチに出力し、所定の切替期間の内、アンテナの切り替えを行うまで、パワーアンプの出力をパワーダウンさせ、アンテナの切り替えを行った後、パワーアンプの出力をパワーアップさせる。
第1の実施形態に係る送信装置の一例を示すブロック図である。 本実施形態のパケットの構造の一例を示す図である。 本実施形態のアンテナの切り替えとパワーアンプのRamp制御の一例を説明するための図である。 本実施形態のRamp制御による効果について説明するための図である。 第2の実施形態に係る送信装置の一例を示すブロック図である。 本実施形態のアンテナの切り替えとIQ複素振幅制御の一例を説明するための図である。
以下、図面を参照して実施形態について詳細に説明する。
まず、図1に基づき、第1の実施形態に係る送信装置の構成を説明する。
図1は、第1の実施形態に係る送信装置の一例を示すブロック図である。
送信装置1は、変調回路11と、PLL(Phase Locked Loop)回路12と、TXVCO回路(送信用電圧制御発信回路)13と、パワーアンプ14と、アンテナスイッチ15と、複数のアンテナ16とを有して構成されている。なお、送信装置1は、4つのアンテナ16a~16dを有して構成されているが、これに限定されることなく、2つ、3つ、あるいは、5つ以上のアンテナを有して構成されていてもよい。
制御回路を構成する変調回路11には、パケットが入力される。変調回路11は、パケットPをFSK変調し、PLL12に出力する。また、変調回路11は、アンテナ16を切り替えるためのアンテナ切替制御信号(ANT CNT)をアンテナスイッチ15に出力する。さらに、変調回路11は、アンテナ16の切り替えに同期させて、パワーアンプ14のRamp制御(出力パワー制御)を行うためのPA Ramp制御信号を出力する。
PLL回路12は、パケットPに応じた送信データをTXVCO回路13に出力するとともに、TXVCO回路13から帰還した発振信号をフェーズロックして生成したPLL信号をTXVCO回路13に出力する。
TXVCO回路13は、PLL信号に基づいて、発振信号を生成する。また、TXVCO回路13は、PLL回路12からの送信データと、生成した発振信号とに基づき、所定の周波数を有する送信信号Txを生成し、パワーアンプ14に出力する。
パワーアンプ14は、送信信号Txを増幅し、アンテナスイッチ15に出力する。また、パワーアンプ14は、変調回路11からのPA Ramp制御信号に応じて、アンテナ16の切り替えに同期したRamp制御を行う。
アンテナスイッチ15は、アンテナ切替制御信号に基づいて、接続するアンテナを切り替える。これにより、接続されているアンテナ16から送信信号Txが送信される。
図2は、本実施形態のパケットの構造の一例を示す図である。
パケットPは、4usのGuard period、8usのReference periodを有して構成されている。その後、アンテナの切り替えと送信信号Txの送信が交互に構成されている。具体的には、パケットは、Reference periodの後に、それぞれ1usまたは2usのSW slot A1、Tx slot B1、SW slot A2、Tx slot B2、・・・、SW slot An、Tx slot Bnを有して構成されている。
SW slot A1、SW slot A2等は、アンテナ16を切り替える所定の切替期間であり、Tx slot B1、Tx slot B2等は、切り替えられたアンテナ16から送信信号Txを送信する期間である。
本実施形態では、SW slot A1の期間においてアンテナ16aに切り替え、Tx slot B1の期間にアンテナ16aから送信信号Txを送信する。次に、SW slot A2の期間においてアンテナ16bに切り替え、Tx slot B2の期間に切り替えられたアンテナ16bから送信信号Txを送信する。
図3は、本実施形態のアンテナの切り替えとパワーアンプのRamp制御の一例を説明するための図である。図3では、切替期間、及び、送信期間がそれぞれ2usとなっている。
図3に示すように、変調回路11は、SW slot A1の先頭から1usの時刻において、アンテナ切替制御信号(ANT CNT)を有効にし、アンテナスイッチ15の切り替えを行う。さらに、変調回路11は、SW slot A1の先頭から1usにおいて、パワーアンプ14の出力パワーをダウンさせるPA Ramp制御信号を出力する。
変調回路11は、アンテナスイッチ15を切り替えた後、すなわち、送信信号Txを送信するアンテナを切り替えた後、パワーアンプ14の出力パワーをアップさせるPA Ramp制御信号を出力する。そして、変調回路11は、他のアンテナの切替期間においても、SW slot A1と同様の制御を行っている。
本実施形態では、切替期間の中央でアンテナ16の切替を行っているため、変調回路11は、切替期間の中央でパワーアンプ14の出力パワーが最小になるようにPA Ramp制御信号を出力する。そのため、切替期間の先頭から1usにおいて、パワーアンプ14の出力パワーをダウンさせ、アンテナ16を切り替えた後、切替期間の後半の1usにおいて、パワーアンプ14の出力パワーをアップさせる。
なお、本実施形態では、変調回路11は、切替期間の中央でアンテナ16の切り替えを行っているが、これに限定されるものではない。例えば、変調回路11は、切替期間内であれば、どのタイミングでもアンテナ16の切り替えを行ってもよい。
図4は、本実施形態のRamp制御による効果について説明するための図である。Ramp制御の実施がない場合、アンテナ16の高速切り替えの不連続性によるスプリアスが発生している。これに対し、本実施形態のRamp制御の実施がある場合、アンテナ16の高速切り替えの不連続性によるスプリアスの発生が抑えられている。
本実施形態の送信装置1は、スプリアスの発生が抑えられることにより、周波数F1において、利得が約8dB改善している。
本実施形態の送信装置によれば、1つのパケット内において、アンテナの切り替え毎に同期させて、パワーアンプ14のRamp制御を複数回行うようにしている。これにより、複数のアンテナの高速切り替えの不連続性によるスプリアスの発生を抑制することができる。
(第2の実施形態)
次に、第2の実施形態について説明する。
図5は、第2の実施形態に係る送信装置の一例を示すブロック図である。なお、図5において、図1と同様に構成については同一の符号を付して説明を省略する。
送信装置1Aは、図1の各構成に加え、デジタルアナログ変換器(以下、DACという)21、24、ミキサ22、25、及び、位相器23を有して構成されている。また、送信装置1Aは、図1の変調回路11に代わり、変調回路11Aを有して構成されている。
制御回路を構成する変調回路11Aは、アンテナ16の切り替えを制御するためのアンテナ切替制御信号をアンテナスイッチ15に出力する。また、変調回路11Aは、入力されたパケットに基づいて、搬送波の同相成分のI信号及び直交成分のQ信号を生成する。I信号をDAC21に出力し、Q信号をDAC24に出力する。変調回路11Aは、アンテナ16の切り替えに同期させて、I信号及びQ信号のIQ複素振幅制御を行う。
DAC21は、アナログ変換したI信号をミキサ22に出力する。DAC24は、アナログ変換したQ信号をミキサ25に出力する。
位相器23は、TXVCO回路13からの、同相の発振信号と、位相を90°シフトした発振信号を生成する。同相の発振信号をミキサ22に出力し、90°シフトした発振信号をミキサ25に出力する。
ミキサ22は、アナログ信号のI信号と、同相の発振信号とを混合してパワーアンプ14に出力する。ミキサ25は、アナログ信号のQ信号と、90°シフトした発振信号とを混合してパワーアンプ14に出力する。なお、ミキサ22、25の出力は、加算されてパワーアンプ14に入力される。その他の構成は、第1の実施形態と同様である。
次に、本実施形態のアンテナの切り替えとIQ複素振幅制御について図6を用いて説明する。図6は、本実施形態のアンテナの切り替えとIQ複素振幅制御の一例を説明するための図である。
変調回路11Aは、SW slot A1の先頭から1usの時刻において、アンテナ切替制御信号(ANT CNT)を有効にし、アンテナスイッチ15の切り替えを行う。このとき、変調回路11Aは、I信号及びQ信号のIQ複素振幅の制御を行っていない。IQ複素振幅は、I信号の振幅をI、Q信号の振幅をQとすると、√(I+Q)で表される。アンテナスイッチ15を切り替えた後、変調回路11Aは、I信号及びQ信号のIQ複素振幅を所定の振幅値に上げる制御を行う。続いて、変調回路11Aは、Tx slot B1の期間において、IQ複素振幅を所定の振幅値に維持する制御を行う。
また、変調回路11Aは、SW slot A2の先頭から1usにおいて、IQ複素振幅を下げる制御を行う。さらに、変調回路11Aは、SW slot A2の先頭から1usの時刻において、アンテナ切替制御信号(ANT CNT)を有効にし、アンテナスイッチ15の切り替えを行う。変調回路11Aは、アンテナスイッチ15を切り替えた後、IQ複素振幅を上げる制御を行う。変調回路11Aは、他のアンテナの切替期間においても、SW slot A2と同様の制御を行っている。
本実施形態では、送信装置1は、1つのパケットP内において、アンテナの切り替えに同期させて、IQ複素振幅制御を複数回行うようにしている。これにより、送信装置1Aは、第1の実施形態と同様に、アンテナ16の高速切り替えの不連続性によるスプリアスの発生を抑えるようにしている。
以上により、本実施形態の送信装置によれば、第1の実施形態と同様に、複数のアンテナの高速切り替えの不連続性によるスプリアスの発生を抑制することができる。
発明のいくつかの実施の形態を説明したが、これらの実施の形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施の形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施の形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
1,1A…送信装置、11,11A…変調回路、12…PLL回路、13…TXVCO回路、14…パワーアンプ、15…アンテナスイッチ、16a,16b,16c,16d…アンテナ、21,24…DAC、22,25…ミキサ、23…位相器。

Claims (2)

  1. 送信信号を増幅して出力するパワーアンプと、
    少なくとも2つ以上のアンテナのうち、前記パワーアンプからの送信信号を出力するアンテナを切り替えるアンテナスイッチと、
    前記アンテナスイッチに前記アンテナを切り替えるための切替制御信号を出力した際に、前記パワーアンプの出力パワー制御を行う制御回路と、
    を有し、
    前記制御回路は、前記アンテナの切り替えを、所定の切替期間の中央で行うように、前記切替制御信号を前記アンテナスイッチに出力し、前記所定の切替期間の内、前記アンテナの切り替えを行うまで、前記パワーアンプの出力をパワーダウンさせ、前記アンテナの切り替えを行った後、前記パワーアンプの出力をパワーアップさせる
    ことを特徴とする送信装置。
  2. 送信データから搬送波の同相成分の第1信号及び直交成分の第2信号を生成し、少なくとも2つ以上のアンテナのうち、いずれかのアンテナに切り替えるための切替制御信号を出力した際に、前記第1信号及び前記第2信号の振幅制御を行う制御回路と、
    前記切替制御信号に基づき、前記送信データを出力するアンテナに切り替えるアンテナスイッチと、
    変調回路と、
    を有し、
    前記制御回路は、前記アンテナの切り替えを、所定の切替期間の中央で行うように、前記切替制御信号を前記アンテナスイッチに出力し、
    前記変調回路は、前記所定の切替期間の内、前記アンテナの切り替えを行うまで、前記第1信号及び前記第2信号の振幅を小さくし、前記アンテナの切り替えを行った後、前記第1信号及び前記第2信号の振幅を大きくする
    ことを特徴とする送信装置。
JP2019160570A 2019-09-03 2019-09-03 送信装置 Active JP7186681B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019160570A JP7186681B2 (ja) 2019-09-03 2019-09-03 送信装置
US16/802,333 US11191022B2 (en) 2019-09-03 2020-02-26 Transmission apparatus
US17/509,870 US11785548B2 (en) 2019-09-03 2021-10-25 Transmission apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019160570A JP7186681B2 (ja) 2019-09-03 2019-09-03 送信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021040247A JP2021040247A (ja) 2021-03-11
JP7186681B2 true JP7186681B2 (ja) 2022-12-09

Family

ID=74680279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019160570A Active JP7186681B2 (ja) 2019-09-03 2019-09-03 送信装置

Country Status (2)

Country Link
US (2) US11191022B2 (ja)
JP (1) JP7186681B2 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000013248A (ja) 1998-06-25 2000-01-14 Mitsubishi Electric Corp 送信出力制御装置
JP2001332986A (ja) 2000-05-24 2001-11-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 送信出力制御方法及び基地局装置並びに送信出力調整方法及び装置
CN1378400A (zh) 2001-03-23 2002-11-06 株式会社东芝 无线通信装置和发送功率控制装置
US20100151898A1 (en) 2008-12-11 2010-06-17 Electronics And Telecommunications Research Institute Transmitter/receiver for wireless communication system
JP2015192414A (ja) 2014-03-28 2015-11-02 富士通株式会社 携帯端末装置およびアンテナ切り替え方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04274625A (ja) 1991-03-01 1992-09-30 Toshiba Corp ダイバーシチアンテナ装置
JP2863993B2 (ja) 1995-06-22 1999-03-03 松下電器産業株式会社 Cdma無線多重送信装置およびcdma無線多重伝送装置およびcdma無線受信装置およびcdma無線多重送信方法
JPH09275351A (ja) * 1996-04-08 1997-10-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 複数モード移動無線機
US6216012B1 (en) * 1997-11-07 2001-04-10 Conexant Systems, Inc. Dualband power amplifier control using a single power amplifier controller
US6397077B1 (en) * 1998-05-20 2002-05-28 Conexant Systems, Inc. Wide frequency range couplers and detectors for power detection in multiple frequency band systems
US6466165B2 (en) 2000-06-16 2002-10-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Adaptive array antenna
JP3719954B2 (ja) 2000-06-16 2005-11-24 株式会社東芝 アダプティブアレイアンテナ、その送信方法、及び送信機
US7529526B2 (en) * 2004-04-08 2009-05-05 Christopher Brindle Apparatus and method for detecting radio frequency transmission power levels
US7683842B1 (en) * 2007-05-30 2010-03-23 Advanced Testing Technologies, Inc. Distributed built-in test and performance monitoring system for electronic surveillance
JP4866456B2 (ja) * 2009-09-15 2012-02-01 東芝テック株式会社 Rfタグリーダライタ
JP5467979B2 (ja) * 2010-09-14 2014-04-09 ルネサスエレクトロニクス株式会社 高周波モジュール
US9444540B2 (en) * 2011-12-08 2016-09-13 Apple Inc. System and methods for performing antenna transmit diversity
US8873662B2 (en) * 2012-04-05 2014-10-28 Ericsson Modems Sa MIMO configuration methods and apparatus
US9722771B2 (en) * 2015-09-30 2017-08-01 Skyworks Solutions, Inc. Parallel use of serial controls in improved wireless devices and power amplifier modules
US20220278650A1 (en) * 2021-02-26 2022-09-01 Skyworks Solutions, Inc. Power amplifiers with supply capacitor switching

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000013248A (ja) 1998-06-25 2000-01-14 Mitsubishi Electric Corp 送信出力制御装置
JP2001332986A (ja) 2000-05-24 2001-11-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 送信出力制御方法及び基地局装置並びに送信出力調整方法及び装置
CN1378400A (zh) 2001-03-23 2002-11-06 株式会社东芝 无线通信装置和发送功率控制装置
US20100151898A1 (en) 2008-12-11 2010-06-17 Electronics And Telecommunications Research Institute Transmitter/receiver for wireless communication system
JP2015192414A (ja) 2014-03-28 2015-11-02 富士通株式会社 携帯端末装置およびアンテナ切り替え方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20210068057A1 (en) 2021-03-04
JP2021040247A (ja) 2021-03-11
US20220046545A1 (en) 2022-02-10
US11785548B2 (en) 2023-10-10
US11191022B2 (en) 2021-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1965552B1 (en) Method and system for a wideband polar transmitter
US8891681B2 (en) Transmitters and methods
US7853212B2 (en) Multi-mode modulator
KR20110089881A (ko) 선형 및 극성 듀얼 모드 전송기 회로
JP4824759B2 (ja) エッジトランシーバ・アーキテクチャ及びこれに関連する方法
US8559553B2 (en) Transmitter apparatus
JP6652130B2 (ja) 無線アクセスシステム及びその制御方法
JP7186681B2 (ja) 送信装置
US10116341B1 (en) Polar transmitter with joined modulator
KR20070120247A (ko) Dat가 장착된 bpsk 변조방식을 적용한 폴라 송신기
JP4843104B2 (ja) カップリングを低下させた多重伝送装置
US10784911B2 (en) Local oscillation device and array antenna device
KR100927650B1 (ko) 이동통신 단말기용 송신기 및 그것의 송신 방법
KR101704689B1 (ko) 밀리미터파 모듈레이션 장치
US10749543B1 (en) Programmable polar and cartesian radio frequency digital to analog converter
JP5445459B2 (ja) 送受信器
US10389369B1 (en) Emulation of communication waveforms
US9350589B2 (en) Multi IQ-path synchronization
JP6269834B2 (ja) 無線送信装置及び無線送信方法
US20220416770A1 (en) Methods and devices for digital clock multiplication of a clock to generate a high frequency output
JP4068548B2 (ja) 送信装置および送信回路

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210916

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220707

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221101

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7186681

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150