JP7184585B2 - travel limit device - Google Patents

travel limit device Download PDF

Info

Publication number
JP7184585B2
JP7184585B2 JP2018183134A JP2018183134A JP7184585B2 JP 7184585 B2 JP7184585 B2 JP 7184585B2 JP 2018183134 A JP2018183134 A JP 2018183134A JP 2018183134 A JP2018183134 A JP 2018183134A JP 7184585 B2 JP7184585 B2 JP 7184585B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
travel
driver
predetermined
distance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018183134A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2020050228A (en
Inventor
寛 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP2018183134A priority Critical patent/JP7184585B2/en
Publication of JP2020050228A publication Critical patent/JP2020050228A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7184585B2 publication Critical patent/JP7184585B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)

Description

本発明は、自動車等の車両の走行を制限する走行制限装置に関する。 The present invention relates to a travel restriction device that restricts travel of a vehicle such as an automobile.

自動車等の車両に搭載され、運転者の飲酒を検知する飲酒検出装置が設けられた車両制御装置が知られている。このような車両制御装置は、運転者の飲酒状態を検出した場合、エンジンを始動さないなどの制御を実行して、車両の動作を制限する。 2. Description of the Related Art A vehicle control device is known which is mounted in a vehicle such as an automobile and provided with a drunkenness detection device for detecting the drunkenness of a driver. When such a vehicle control device detects that the driver is intoxicated, the vehicle control device limits the operation of the vehicle by executing control such as not starting the engine.

特許文献1には、アルコールインターロック部を有する車両制御装置が開示されている。アルコールインターロック部は、呼気中のアルコール濃度が所定濃度以上である場合にエンジンを始動させない。 Patent document 1 discloses a vehicle control device having an alcohol interlock unit. The alcohol interlock unit prevents the engine from starting when the alcohol concentration in breath is equal to or higher than a predetermined concentration.

特許文献1に係る車両制御装置は、アルコールインターロック部が故障した場合、走行速度を制限した上で車両の走行を許可する。特許文献1に係る車両制御装置は、アルコールインターロック部が故障した場合であっても車両を自走させることができるため、車両を修理工場へ容易に移動させることができる。 The vehicle control device according to Patent Literature 1 permits the vehicle to travel after restricting the travel speed when the alcohol interlock unit fails. The vehicle control device according to Patent Literature 1 allows the vehicle to run on its own even when the alcohol interlock unit fails, so the vehicle can be easily moved to a repair shop.

特開2010-116019号公報JP 2010-116019 A

しかし、飲酒した運転者が故意にアルコールインターロック部を破壊した場合、運転者は、速度の制限はあるものの、長期間にわたって車両の運転が可能である。特許文献1に係る車両制御装置は、飲酒運転を効果的に抑制できないという問題があった。 However, if a drunk driver intentionally destroys the alcohol interlock, the driver can drive the vehicle for a long period of time, although there is a speed limit. The vehicle control device according to Patent Literature 1 has a problem that drunk driving cannot be effectively suppressed.

上記問題点に鑑み、本発明は、飲酒運転をより効果的に抑制できる技術を提供することを課題とする。 In view of the above problems, an object of the present invention is to provide a technique that can more effectively suppress drunken driving.

上記課題を解決するため、第1の発明は、アルコール検知器が車両の運転者から所定値以上のアルコール濃度を検知した場合、前記車両の走行を制限する走行制限装置であって、前記アルコール検知器が故障したか否かを判断する故障判断部と、前記アルコール検知器が故障したと前記故障判断部により判断された場合、時間の計測を開始する計時部と、前記計時部による経過時間が所定時間以内である場合、前記車両が所定速度よりも小さい速度で走行することを許可し、前記経過時間が前記所定時間に達した場合、前記車両の走行を禁止する制限部と、を備える。 In order to solve the above-mentioned problems, a first invention is a travel restriction device that restricts travel of the vehicle when an alcohol detector detects an alcohol concentration of a predetermined value or higher from the driver of the vehicle, the travel restriction device comprising: a failure judgment unit for judging whether or not the alcohol detector has malfunctioned, a timing unit for starting time measurement when the failure judgment unit judges that the alcohol detector has malfunctioned, and an elapsed time measured by the timing unit. a restriction unit that permits the vehicle to run at a speed lower than a predetermined speed when the time is within a predetermined time, and prohibits the vehicle from running when the elapsed time reaches the predetermined time.

第1の発明によれば、アルコール検知器が故障しても所定時間だけ所定速度より小さい速度で走行を許容するため修理工場へ容易に移動可能となる。また、前述した所定速度よりも小さい速度で永続的に走行することを防止できる。 According to the first invention, even if the alcohol detector fails, the vehicle is allowed to travel at a speed lower than a predetermined speed for a predetermined period of time, so that the vehicle can be easily moved to a repair shop. In addition, it is possible to prevent the vehicle from permanently running at a speed lower than the predetermined speed.

第2の発明は、第1の発明であって、前記制限部は、前記車両のエンジンが動作中に前記経過時間が前記所定時間に達した場合、次回のエンジン始動を禁止する A second invention is the first invention, wherein the restriction unit prohibits the next engine start when the elapsed time reaches the predetermined time while the engine of the vehicle is operating.

第2の発明によれば、所定速度よりも小さい速度での走行時間が所定時間に達しても直ぐにエンジンを停止しないので安全である。 According to the second aspect of the invention, the engine is not immediately stopped even if the traveling time at a speed lower than the predetermined speed reaches the predetermined time, so that it is safe.

第3の発明は、第2の発明であって、前記エンジンの動作中に前記経過時間が前記所定時間に達した場合、次回のエンジン始動を禁止することを前記運転者に通知する通知部、をさらに備える A third invention is the second invention, wherein when the elapsed time reaches the predetermined time during operation of the engine, a notification unit for notifying the driver that the next engine start is prohibited; further provide

第3の発明によれば、運転者が次回のエンジン始動の禁止を予め知ることができる。 According to the third invention, the driver can know in advance whether the next engine start will be prohibited.

第4の発明は、第1乃至第3の発明であって、前記アルコール検知器が故障したと前記故障判断部により判断された場合、前記経過時間と前記所定時間に基づいて、走行可能な残り時間を表す情報を前記運転者に通知する時間通知部をさらに備える A fourth aspect of the present invention is any one of the first to third aspects of the present invention, wherein when the failure determination unit determines that the alcohol detector has failed, the remaining time that can be traveled is determined based on the elapsed time and the predetermined time. Further comprising a time notification unit for notifying the driver of information representing time

第4の発明によれば、所定速度よりも小さい速度で走行可能な時間を運転者が知ることができる。 According to the fourth invention, the driver can know how long the vehicle can travel at a speed lower than the predetermined speed.

第5の発明は、アルコール検知器が車両の運転者から所定値以上のアルコール濃度を検知した場合、前記車両の走行を制限する走行制限装置であって、前記アルコール検知器が故障したか否かを判断する故障判断部と、前記アルコール検知器が故障したと前記故障判断部により判断された場合、走行距離の測定を開始する測距部と、前記走行距離が所定距離以内である場合、前記車両が所定速度よりも小さい速度で走行することを許可し、前記走行距離が前記所定距離に達した場合、前記車両の走行を禁止する制限部と、を備える A fifth aspect of the present invention is a travel restriction device for restricting travel of a vehicle when an alcohol detector detects an alcohol concentration of a predetermined value or higher from a driver of the vehicle, the device determining whether or not the alcohol detector has failed. a failure determination unit that determines that the alcohol detector has failed, a distance measurement unit that starts measuring the traveled distance when the failure determination unit determines that the alcohol detector has failed; a restriction unit that permits the vehicle to travel at a speed lower than a predetermined speed, and prohibits the vehicle from traveling when the travel distance reaches the predetermined distance.

第5の発明によれば、アルコール検知器が故障しても所定距離だけ所定速度より小さい速度で走行を許容するため修理工場へ容易に移動可能となる。また、前述した所定速度よりも小さい速度で永続的に走行することを防止できる。 According to the fifth aspect of the invention, even if the alcohol detector fails, the vehicle is allowed to travel a predetermined distance at a speed lower than the predetermined speed, so that the vehicle can be easily moved to a repair shop. In addition, it is possible to prevent the vehicle from permanently running at a speed lower than the predetermined speed.

第6の発明は、第5の発明であって、前記制限部は、前記車両のエンジンが動作中に前記走行距離が前記所定距離に達した場合、次回のエンジン始動を禁止する A sixth aspect of the invention is the fifth aspect of the invention, wherein the restriction unit prohibits the next engine start when the traveling distance reaches the predetermined distance while the engine of the vehicle is operating.

第6の発明によれば、所定速度よりも小さい速度での走行距離が所定距離に達しても直ぐにエンジンを停止しないので安全である。
第7の発明は、第6の発明であって、前記エンジンの動作中に前記走行距離が前記所定距離に達した場合、次回のエンジン始動を禁止することを前記運転者に通知する通知部、をさらに備える
According to the sixth invention, even if the traveling distance at a speed lower than the predetermined speed reaches the predetermined distance, the engine is not stopped immediately, so that it is safe.
A seventh invention is the sixth invention, wherein a notification unit for notifying the driver that the next engine start is prohibited when the traveled distance reaches the predetermined distance while the engine is operating; further provide

第7の発明によれば、運転者が次回のエンジン始動の禁止を予め知ることができる。 According to the seventh invention, the driver can know in advance whether the next engine start will be prohibited.

第8の発明は、第5乃至第7の発明であって、前記アルコール検知器が故障したと前記故障判断部により判断された場合、前記走行距離と前記所定距離に基づいて、走行可能な残り距離を表す情報を前記運転者に通知する距離通知部をさらに備える。 An eighth invention is the fifth to seventh inventions, wherein when the failure determination unit determines that the alcohol detector has failed, the remaining travelable distance is determined based on the travel distance and the predetermined distance. It further includes a distance notification unit that notifies the driver of information representing the distance.

第8の発明によれば、所定速度よりも小さい速度で走行可能な時間を運転者が知ることができる。 According to the eighth invention, the driver can know how long the vehicle can travel at a speed lower than the predetermined speed.

本発明によれば、アルコール検知器が故障しても速度制限付きで走行を許容しつつ、速度制限付きで永続的に走行することを防止できる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, even if an alcohol detector breaks down, it can prevent driving|running|working with a speed limit permanently, permitting driving|running|working with a speed limit.

本発明の実施の形態に係る走行制限装置を用いた車両制御装置の構成を示す機能ブロック図である。1 is a functional block diagram showing the configuration of a vehicle control device using a travel restriction device according to an embodiment of the invention; FIG. 図1に示す走行制限装置の構成を示す機能ブロック図である。FIG. 2 is a functional block diagram showing the configuration of the travel restriction device shown in FIG. 1; 図1に示す走行制限装置の動作を示すタイムチャートである。FIG. 2 is a time chart showing the operation of the travel restriction device shown in FIG. 1; FIG. 図1に示す走行制限装置の動作を示すフローチャートである。FIG. 2 is a flowchart showing the operation of the travel restriction device shown in FIG. 1; FIG. CPUバス構成の一例を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing an example of a CPU bus configuration; FIG.

以下、図面を参照し、本発明の実施の形態を詳しく説明する。図中同一又は相当部分には同一符号を付してその説明は繰り返さない。 BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. The same reference numerals are given to the same or corresponding parts in the drawings, and the description thereof will not be repeated.

[1.構成]
[1.1.車両制御装置100の構成]
図1は、本発明の実施の形態に係る走行制限装置2を用いた車両制御装置100の構成を示す機能ブロック図である。図1を参照して、車両制御装置100は、一般車両やタクシー、バス等に搭載される。
[1. Constitution]
[1.1. Configuration of Vehicle Control Device 100]
FIG. 1 is a functional block diagram showing the configuration of a vehicle control device 100 using a travel restriction device 2 according to an embodiment of the invention. Referring to FIG. 1, vehicle control device 100 is mounted in a general vehicle, taxi, bus, or the like.

車両制御装置100は、エンジン制御部1と、走行制限装置2と、アルコール検知器3とを備える。 The vehicle control device 100 includes an engine control section 1 , a travel restriction device 2 and an alcohol detector 3 .

エンジン制御部1は、図示しない車両のエンジンを制御する。エンジン制御部1は、インジェクタ1aと、イグナイタ1bと、スロットルモータ1cと接続される。エンジン制御部1は、図示しない各種センサからの出力値に基づいて燃料噴射量や点火時期などの制御値を算出する。エンジン制御部1は、算出した制御値に基づいてインジェクタ1aと、イグナイタ1bと、スロットルモータ1cとを駆動してエンジンを制御する。 The engine control unit 1 controls an engine of a vehicle (not shown). The engine control unit 1 is connected to an injector 1a, an igniter 1b, and a throttle motor 1c. The engine control unit 1 calculates control values such as fuel injection amount and ignition timing based on output values from various sensors (not shown). The engine control unit 1 controls the engine by driving the injector 1a, the igniter 1b, and the throttle motor 1c based on the calculated control values.

アルコール検知器3は、運転者の呼気や血中に含まれるアルコール濃度を所定の基準値と比較することで運転者の飲酒状態を判定する機器である。アルコール検知器3は、運転者のアルコール濃度を検知できれば良く、検知方法は特に限定されない。アルコール検知器3は、例えば、運転席、ステアリング、車両のダッシュボード、等に取り付けられる。なお、アルコール検知器3の設置場所は上記に限定されず、車両から取り外し可能な携帯機器であって無線で車両と通信されても良い。 The alcohol detector 3 is a device that determines the drunkenness of the driver by comparing the concentration of alcohol contained in the breath or blood of the driver with a predetermined reference value. The alcohol detector 3 is not particularly limited as long as it can detect the alcohol concentration of the driver. The alcohol detector 3 is attached to, for example, the driver's seat, steering wheel, dashboard of the vehicle, and the like. The installation location of the alcohol detector 3 is not limited to the above, and the alcohol detector 3 may be a portable device that can be removed from the vehicle and wirelessly communicate with the vehicle.

走行制限装置2は、アルコール検知器3の故障を検出した場合、車両の走行を制限する。走行制限装置2は、イグニッションSW2aと、車速センサ2bと、スロットルセンサ2cと、アクセルセンサ2dと接続される。 The travel restriction device 2 restricts travel of the vehicle when a failure of the alcohol detector 3 is detected. The travel restriction device 2 is connected to an ignition switch 2a, a vehicle speed sensor 2b, a throttle sensor 2c, and an accelerator sensor 2d.

イグニッションSW2aは、エンジン車であればキーシリンダから、電気自動車であればSW(スイッチ)の入力により運転者からのエンジンの始動または停止に関する要求を受け付ける。イグニッションSW2aは、運転者からのエンジンの始動要求に対してIG-ON信号を、運転者からのエンジンの停止要求に対してIG-OFF信号を、走行制限装置2に出力する。 The ignition switch 2a accepts a request for starting or stopping the engine from the driver from a key cylinder in the case of an engine vehicle, or from a SW (switch) in the case of an electric vehicle. The ignition switch 2a outputs an IG-ON signal to the driver's request to start the engine, and an IG-OFF signal to the driver's request to stop the engine.

走行制限装置2は、イグニッションSW2aからIG-ON信号を受けるとエンジンの始動信号をエンジン制御部1に出力する。また、イグニッションSW2aからIG-OFF信号を受けるとエンジンの停止信号をエンジン制御部1に出力する。 The travel restriction device 2 outputs an engine start signal to the engine control unit 1 upon receiving the IG-ON signal from the ignition switch 2a. Further, when receiving an IG-OFF signal from the ignition switch 2a, it outputs an engine stop signal to the engine control unit 1. FIG.

車速センサ2bは、車速パルス等を検出して車両の速度を検出し、検出した速度を走行制限装置2に出力する。 The vehicle speed sensor 2 b detects a vehicle speed pulse or the like to detect the speed of the vehicle, and outputs the detected speed to the travel limiter 2 .

スロットルセンサ2cは、車両に設けられたエンジンのスロットル弁の開度を検出し、検出した開度を走行制限装置2を介してエンジン制御部1に供給する。アクセルセンサ2dは、運転者によるアクセルペダルの踏み込み量を検出し、検出した踏み込み量を走行制限装置2を介してエンジン制御部1に供給する。 The throttle sensor 2 c detects the opening of the throttle valve of the engine provided in the vehicle, and supplies the detected opening to the engine control unit 1 via the travel restriction device 2 . The accelerator sensor 2 d detects the amount of depression of the accelerator pedal by the driver, and supplies the detected amount of depression to the engine control unit 1 via the travel restriction device 2 .

[1.2.走行制限装置2の構成]
図2は、図1に示す走行制限装置2の構成を示す機能ブロック図である。図2を用いて走行制限装置2の構成をさらに詳細に説明する。図2を参照して、走行制限装置2は、制限部21と、故障判断部22と、計時部23と、測距部24と、記憶部25と、通知部26とを備える。
[1.2. Configuration of Travel Limiting Device 2]
FIG. 2 is a functional block diagram showing the configuration of the travel restriction device 2 shown in FIG. 1. As shown in FIG. The configuration of the travel restriction device 2 will be described in further detail with reference to FIG. Referring to FIG. 2 , travel restriction device 2 includes restriction portion 21 , failure determination portion 22 , timer portion 23 , distance measurement portion 24 , storage portion 25 and notification portion 26 .

制限部21は車両の走行状態を通常走行状態または走行制限状態、走行禁止状態に切り替えることを判断する。制限部21は、判断した各走行状態に応じてエンジン制御部1に対して走行制限を指示する。 The restriction unit 21 determines whether to switch the running state of the vehicle to a normal running state, a restricted running state, or a prohibited running state. The restriction unit 21 instructs the engine control unit 1 to restrict travel according to each determined travel state.

故障判断部22はアルコール検知器3の故障状態を検知する。例えば、故障判断部22は、アルコール検知器3と車両との接続線が断線した場合や+Bショートが起こった場合等、通常ではありえない電圧値を出力するときに故障と判断する。また、故障判断部22は、アルコール呼気が検知器内に吹き込まれない場合等、機構的な故障を検知しても良い。故障判断部22で判断された判断結果は、制限部21に出力される。 A failure determination unit 22 detects a failure state of the alcohol detector 3 . For example, the failure judgment unit 22 judges that a failure occurs when an unusual voltage value is output, such as when the connection line between the alcohol detector 3 and the vehicle is disconnected or when a +B short occurs. Further, the failure determination unit 22 may detect a mechanical failure such as when alcoholic breath is not blown into the detector. A determination result determined by the failure determination unit 22 is output to the restriction unit 21 .

計時部23は、アルコール検知器3が故障した時点からの経過時間を計測する。測距部24は、アルコール検知器3が故障した時点からの車両の走行距離を算出する。走行距離は、例えば、車速センサ2bから得た車速パルス等から算出される。 The timer 23 measures the elapsed time since the alcohol detector 3 failed. The distance measuring unit 24 calculates the traveled distance of the vehicle from the time when the alcohol detector 3 fails. The traveling distance is calculated from, for example, vehicle speed pulses obtained from the vehicle speed sensor 2b.

記憶部25は、フラッシュメモリ等の不揮発の記憶部である。記憶部25は計時部23により計測された経過時間や測距部24により算出された走行距離を記憶する。 The storage unit 25 is a non-volatile storage unit such as flash memory. The storage unit 25 stores the elapsed time measured by the clock unit 23 and the traveling distance calculated by the distance measurement unit 24 .

制限部21で判断した車両の走行状態を運転者に通知する。通知部26は、例えば、運転者に対して音声で情報を通知するスピーカや、表示により情報を通知する表示装置である。 The driving state of the vehicle determined by the restriction unit 21 is notified to the driver. The notification unit 26 is, for example, a speaker that notifies the driver of information by voice, or a display device that notifies the driver of information by display.

[2.走行制限装置2の動作]
図3は、走行制限装置2の動作の一例を示すタイミングチャートである。図3を参照して、IG信号が時刻T1でONに変化したと仮定する。IG信号は、イグニッションSW2aから出力される信号であり、IG-ON信号とIG-OFF信号とを含む。
[2. Operation of travel restriction device 2]
FIG. 3 is a timing chart showing an example of the operation of the travel restriction device 2. As shown in FIG. Referring to FIG. 3, assume that the IG signal turns ON at time T1. The IG signal is a signal output from the ignition switch 2a and includes an IG-ON signal and an IG-OFF signal.

IG-ON信号はエンジン始動を指示する信号である。以下の説明において、イグニッションSW2aからIG-ON信号が出された車両の状態をIG-ONと言う。IG-ON信号を受けて走行制限装置2はエンジン始動させる。また、IG-OFF信号はエンジンの停止を指示する信号である。イグニッションSW2aからIG-OFF信号が出された状態をIG-OFFと言う。IG-OFF信号を受けて走行制限装置2はエンジンを停止させる。 The IG-ON signal is a signal that instructs to start the engine. In the following description, the state of the vehicle in which the IG-ON signal is issued from the ignition switch 2a is referred to as IG-ON. Upon receiving the IG-ON signal, the travel restriction device 2 starts the engine. Also, the IG-OFF signal is a signal instructing to stop the engine. A state in which an IG-OFF signal is issued from the ignition switch 2a is called IG-OFF. Upon receiving the IG-OFF signal, the travel restriction device 2 stops the engine.

アルコール検知器3は、運転者が飲酒しているか否かを判断する。時刻T1において、アルコール検知器3は、運転者が飲酒していないと判断する。故障判断部22は、時刻T1において、アルコール検知器3が正常に動作していると判断する。運転者が飲酒しておらず、かつ、アルコール検知器3が正常に動作しているのであれば、運転者が飲酒運転をする虞はないと考えられる。したがって、走行制限装置2は、通常の車両走行を許可する。 The alcohol detector 3 determines whether the driver is drinking. At time T1, the alcohol detector 3 determines that the driver is not drinking. Failure determination unit 22 determines that alcohol detector 3 is operating normally at time T1. If the driver is not drinking alcohol and the alcohol detector 3 is operating normally, it is considered that there is no risk of the driver driving under the influence of alcohol. Therefore, the travel restriction device 2 permits normal vehicle travel.

時刻T2で、アルコール検知器3が計測不可を示す信号を故障判断部22に出力するため、故障判断部22は、アルコール検知器3が故障したと判断する。この場合、運転者が飲酒運転をしている可能性があるので、制限部21は、走行制限が必要であると判断し、エンジン制御部1に対して走行制限を指示する。 At time T2, the alcohol detector 3 outputs a signal indicating that measurement is impossible to the failure determination unit 22, so the failure determination unit 22 determines that the alcohol detector 3 has failed. In this case, since the driver may be driving under the influence of alcohol, the restriction unit 21 determines that travel restriction is necessary, and instructs the engine control unit 1 to restrict travel.

走行制限は、車両の走行速度を制限することであり、例えば時速30キロまでしか速度が出ないようにする車両制御である。速度の制限は時速30キロに限らず任意に設定および変更が可能である。例えば走行している道路種別や位置等に応じて、あるいは車種によって制限速度は適宜変更されても良い。 The travel limit is to limit the travel speed of the vehicle, for example, vehicle control to limit the speed to 30 kilometers per hour. The speed limit is not limited to 30 kilometers per hour, but can be set and changed arbitrarily. For example, the speed limit may be appropriately changed according to the road type and position on which the vehicle is traveling, or depending on the vehicle type.

また、その他走行制限の例として、制限部21は、運転者が快適に運転し難い車内環境になるようにアラームを定期的に通知部26から通知させるようにしても良い。また、制限部21は、正常な運転に支障が無い程度にエアコン制御を抑制することで車内の温度環境を悪くして運転者に運転の制限を加えても良い。 In addition, as another example of travel restriction, the restriction unit 21 may periodically issue an alarm from the notification unit 26 so as to create an in-vehicle environment that makes it difficult for the driver to drive comfortably. Further, the restriction unit 21 may limit the driving of the driver by deteriorating the temperature environment inside the vehicle by suppressing the air conditioner control to such an extent that normal driving is not hindered.

さらに、制限部21は、運転者に対して「ディーラ等の車両の修理が可能な施設に車両を持って行く」ように促す通知と、「走行制限を開始する」通知を行うように通知部26に対して指示する。通知部26は運転者に対してこれらの通知を行う。制限部21は、アルコール検知器3が一旦故障すると、以後故障から復帰した場合でもディーラ等の車両の修理が可能な施設に車両を持ち込まない限りはアルコール検知器3を正常と判断しないようにする。これは、故障から復帰しても正常に動作しているかを専門家が確認する必要があるからである。 Further, the restriction unit 21 notifies the driver to "take the vehicle to a facility where the vehicle can be repaired, such as a dealer" and "start driving restriction". 26. The notification unit 26 notifies the driver of these. Once the alcohol detector 3 fails, the restricting part 21 does not determine that the alcohol detector 3 is normal unless the vehicle is brought to a facility where the vehicle can be repaired, such as a dealer, even when the alcohol detector 3 recovers from the failure. . This is because it is necessary for an expert to confirm whether the device is operating normally after recovering from the failure.

時刻T2から走行制限が開始されるため、計時部23は、時刻T2を基準にした経過時間の計測を開始する。時刻T2から走行制限が開始されるため、測距部24は、時刻T2を基準にした走行距離の計測を開始する。経過時間及び走行距離の各々は、時刻T2からから再び増加を始める。 Since the travel restriction starts at time T2, the clock unit 23 starts measuring the elapsed time based on time T2. Since travel restriction is started from time T2, the distance measurement unit 24 starts measuring the travel distance based on time T2. Each of the elapsed time and the traveled distance starts increasing again from time T2.

時刻T3で、運転者がイグニッションSW2aを操作してエンジン停止を指示するとイグニッションSW2aからIG-OFF信号が走行制限装置2に出力される。IG-OFF信号が走行制限装置2に入力されると、走行制限装置2は、エンジン制御部1にエンジン停止信号を出力する。エンジン制御部1は、エンジン停止信号に基づいてエンジンのエンジン停止を行う。 At time T3, when the driver operates the ignition SW2a to instruct engine stop, an IG-OFF signal is output from the ignition SW2a to the travel restriction device 2. FIG. When the IG-OFF signal is input to the travel restriction device 2 , the travel restriction device 2 outputs an engine stop signal to the engine control unit 1 . The engine control unit 1 stops the engine based on the engine stop signal.

制限部21は、IG-OFF信号が入力された場合、計時部23及び測距部24に計測の停止を指示する。イグニッションSW2aがオフされた場合、飲酒運転が行われないためである。計時部23と測距部24は、走行制限装置2の指示に応じて計測を停止する。 When the IG-OFF signal is input, the restriction unit 21 instructs the timer unit 23 and the distance measurement unit 24 to stop measurement. This is because drunk driving is not performed when the ignition switch 2a is turned off. The timer unit 23 and the distance measuring unit 24 stop measuring in response to an instruction from the travel restriction device 2 .

時刻T4で、運転者の操作によりイグニッションSW2aが操作され、IG-ONとなる。アルコール検知器3は、時刻T2から依然として故障している。従って、制限部21は、走行制限を継続する。制限部21は、計時部23及び測距部24に計測の再開を指示する。 At time T4, the ignition switch 2a is operated by the driver to turn on the ignition. The alcohol detector 3 is still out of order from time T2. Therefore, the restriction unit 21 continues the travel restriction. The restriction unit 21 instructs the timer unit 23 and the distance measurement unit 24 to resume measurement.

計時部23は、制限部21の指示に応じて経過時間の計測を再開する。測距部24は、制限部21の指示に応じて走行距離の計測を再開する。つまり、経過時間及び走行距離の各々は、時刻T3から時刻T4において増加せず、時刻T4から再び増加を始める。 The timer 23 resumes measuring the elapsed time according to the instruction from the limiter 21 . The distance measuring unit 24 resumes measuring the distance traveled according to the instruction from the limiting unit 21 . That is, each of the elapsed time and the traveled distance does not increase from time T3 to time T4, and starts increasing again from time T4.

時刻T5で、運転者がイグニッションSW2aを操作してエンジン停止を指示すると、イグニッションSW2aからIG-OFF信号が走行制限装置2に出力される。IG-OFF信号が走行制限装置2に入力されると、走行制限装置2は、エンジン制御部1にエンジン停止信号を出力する。エンジン制御部1は、エンジン停止信号に基づいてエンジン停止を行う。制限部21は、IG-OFF信号が入力された場合、計時部23及び測距部24に計測の停止を指示する。 At time T5, when the driver operates the ignition SW2a to instruct engine stop, an IG-OFF signal is output to the travel restriction device 2 from the ignition SW2a. When the IG-OFF signal is input to the travel restriction device 2 , the travel restriction device 2 outputs an engine stop signal to the engine control unit 1 . The engine control unit 1 stops the engine based on the engine stop signal. When the IG-OFF signal is input, the restriction unit 21 instructs the timer unit 23 and the distance measurement unit 24 to stop measurement.

時刻T6では、運転者の操作によりイグニッションSW2aが操作され、IG-ONとなる。アルコール検知器3は、時刻T4から依然として故障している。従って、制限部21は、時刻T4において運転者の操作によりイグニッションSW2aが操作され、IG-ONとなった時と同様に、走行制限を継続する。制限部21は、計時部23及び測距部24に計測の再開を指示する。 At time T6, the ignition switch 2a is operated by the driver to turn on the ignition. The alcohol detector 3 is still out of order from time T4. Therefore, the restriction unit 21 continues the travel restriction in the same manner as when the ignition switch 2a is operated by the driver at time T4 and the ignition is turned on. The restriction unit 21 instructs the timer unit 23 and the distance measurement unit 24 to resume measurement.

計時部23は、制限部21の指示に応じて経過時間の計測を再開する。計時部23は、制限部21の指示に応じて走行距離の計測を再開する。つまり、経過時間及び走行距離の各々は、時刻T5から時刻T6において増加せず、時刻T6から再び増加を始める。 The timer 23 resumes measuring the elapsed time according to the instruction from the limiter 21 . The clock unit 23 resumes measuring the travel distance according to the instruction from the limit unit 21 . That is, each of the elapsed time and the traveled distance does not increase from time T5 to time T6, and starts increasing again from time T6.

時刻T7では、経過時間が所定時間に達していない。しかし、測距部24により計測された走行距離が所定距離に達する。この場合、制限部21は次回のエンジン始動を禁止する。制限部21が通知部26に対して次回のエンジン始動を禁止することを通知するように指示する。 At time T7, the elapsed time has not reached the predetermined time. However, the traveling distance measured by the distance measuring unit 24 reaches the predetermined distance. In this case, the restriction unit 21 prohibits the next engine start. The restriction unit 21 instructs the notification unit 26 to notify that the next engine start is prohibited.

時刻T8では、計時部23により計測された経過時間が所定時間に達する。図3に示していないが、経過時間が所定時間に達した場合、制限部21は、走行距離が所定距離に達しているか否かに関係なく、次回のエンジン始動を禁止する。制限部21が通知部26に対して次回のエンジン始動を禁止することを通知するように指示する。 At time T8, the elapsed time measured by the timer 23 reaches a predetermined time. Although not shown in FIG. 3, when the elapsed time reaches a predetermined time, the restriction unit 21 prohibits the next engine start regardless of whether the traveled distance has reached the predetermined distance. The restriction unit 21 instructs the notification unit 26 to notify that the next engine start is prohibited.

時刻T9では、時刻T3と同様に運転者がイグニッションSW2aを操作してエンジン停止を指示するとイグニッションSW2aからIG-OFF信号が走行制限装置2に出力される。IG-OFF信号が走行制限装置2に入力されると、走行制限装置2は、エンジン制御部1にエンジン停止信号を出力する。エンジン制御部1は、エンジン停止信号に基づいてエンジン停止を行う。制限部21は、IG-OFF信号が入力された場合、計時部23及び測距部24に計測の停止を指示する。走行制限装置2からIG-OFF信号が入力されるとエンジン制御部1が車両を停止させる。 At time T9, similarly to time T3, when the driver operates the ignition SW2a to instruct engine stop, an IG-OFF signal is output from the ignition SW2a to the travel restriction device 2. FIG. When the IG-OFF signal is input to the travel restriction device 2 , the travel restriction device 2 outputs an engine stop signal to the engine control unit 1 . The engine control unit 1 stops the engine based on the engine stop signal. When the IG-OFF signal is input, the restriction unit 21 instructs the timer unit 23 and the distance measurement unit 24 to stop measurement. When an IG-OFF signal is input from the travel restriction device 2, the engine control section 1 stops the vehicle.

時刻T10で運転者の操作によりイグニッションSW2aが操作され、IG-ONとなる。時刻T10において、運転者の操作によりイグニッションSW2aが操作され、IG-ON信号が走行制限装置2に入力されている状態であるにも関わらず走行制限装置2はエンジン制御部1に対してエンジン始動信号を出さない。経過時間が所定時間に達したか、あるいは、走行距離が所定距離に達したためである。 At time T10, the ignition switch 2a is operated by the driver to turn on the ignition. At time T10, the ignition switch 2a is operated by the driver, and although the IG-ON signal is input to the travel restriction device 2, the travel restriction device 2 instructs the engine control unit 1 to start the engine. give no signal. This is because the elapsed time has reached a predetermined time or the traveling distance has reached a predetermined distance.

通常では、走行制限装置2はIG-ON信号が走行制限装置2に入力されるとエンジン制御部1に対してエンジンの始動信号を出す。しかし、エンジンの始動信号を出さないようにすることで実質的にエンジンの始動を禁止する制御を行う。また、走行制限装置2がIG-ONの信号を出力してもエンジン制御部1がエンジンを始動させないように制御しても良い。 Normally, the travel restriction device 2 issues an engine start signal to the engine control unit 1 when an IG-ON signal is input to the travel restriction device 2 . However, by not outputting the engine start signal, control is performed to substantially prohibit engine start. Further, the engine control unit 1 may control the engine so as not to start the engine even if the travel restriction device 2 outputs the IG-ON signal.

さらに、図4を用いて走行制限装置2の動作を説明する。運転者の操作によりイグニッションSW2aが操作され、IG-ON信号が走行制限装置2に入力される。イグニッションSW2aがIG-OFFからIG-ONに変化した場合、図4の処理が開始される。制限部21は記憶部25に記憶される始動禁止フラグがONとなっているかを確認する(ステップ201)。 Furthermore, the operation of the travel restriction device 2 will be described with reference to FIG. An ignition switch 2a is operated by the driver, and an IG-ON signal is input to the travel restriction device 2. FIG. When the ignition switch 2a changes from IG-OFF to IG-ON, the process of FIG. 4 is started. The restriction unit 21 checks whether the start prohibition flag stored in the storage unit 25 is ON (step 201).

始動禁止フラグはエンジンの始動を許可するかを判断するフラグであり、始動禁止フラグがONになっている場合には、エンジン制御部1はエンジンを始動させない。始動禁止フラグは、エンジンの停止時にも継続して記憶部25に記憶されている。始動禁止フラグがONになっていれば(ステップ201においてYes)、制限部21がエンジンの始動を禁止する(ステップ214)。例えば、図3の時刻T10において、走行制限装置2は、ステップ214を実行する。 The start prohibition flag is a flag for determining whether or not to permit the start of the engine. When the start prohibition flag is ON, the engine control unit 1 does not start the engine. The start prohibition flag is continuously stored in the storage unit 25 even when the engine is stopped. If the start prohibition flag is ON (Yes at step 201), the restriction unit 21 prohibits engine start (step 214). For example, at time T10 in FIG. 3 , the travel restriction device 2 executes step 214 .

制限部21は、ステップ201で始動禁止フラグがONとなっていない場合は(ステップ201においてNo)、ステップ202に移り記憶部25に記憶される異常フラグがONになっていないか否かを確認する。異常フラグは、アルコール検知器3が故障しているか否かを示すデータであり、エンジンの停止時にも継続して記憶部25に記憶されている。異常フラグは、アルコール検知器3が故障していない場合にOFFに設定される。異常フラグは、アルコール検知器3が故障している場合にONに設定される。 If the start prohibition flag is not ON in step 201 (No in step 201), the limit unit 21 proceeds to step 202 and checks whether or not the abnormality flag stored in the storage unit 25 is ON. do. The abnormality flag is data indicating whether or not the alcohol detector 3 is out of order, and is continuously stored in the storage unit 25 even when the engine is stopped. The abnormality flag is set to OFF when the alcohol detector 3 is not out of order. The abnormality flag is set ON when the alcohol detector 3 is out of order.

制限部21は、異常フラグがOFFであれば(ステップ202でNO)、アルコール検知器の故障が発生しているか否かを判断する(ステップ203)。故障判断部22によって、アルコール検知器が故障でないと判断されれば(ステップ203でNO)、制限部21は走行制限の必要が無いので処理を終了させる。ステップ203で故障判断部22によってアルコール検知器3が故障と判断された場合(ステップ203でYES)は、制限部21は、ステップ204で、記憶部25に保持されている異常フラグをONに変更する。 If the abnormality flag is OFF (NO in step 202), the restriction unit 21 determines whether or not the alcohol detector has failed (step 203). If the failure judgment unit 22 judges that the alcohol detector is not out of order (NO at step 203), the restriction unit 21 does not need to limit the driving, and terminates the process. If the alcohol detector 3 is determined to be out of order by the failure determining unit 22 in step 203 (YES in step 203), the limiting unit 21 changes the abnormality flag held in the storage unit 25 to ON in step 204. do.

異常フラグがOFFからONに変化したため、計時部23は異常フラグがONに設定されてからの経過時間の計測を開始する(ステップ205)。ステップ205は、図3に示す例では時刻T2に計時部23により実行される。具体的には、アルコール検知器3が故障したと故障判断部22が判断すると制限部21が計時部23に対して時間計測の開始を指示する。計時部23は、計測開始を制限部21により指示された場合、経過時間をゼロに設定する。 Since the abnormality flag has changed from OFF to ON, the timer unit 23 starts measuring the elapsed time since the abnormality flag was set to ON (step 205). Step 205 is executed by the timer 23 at time T2 in the example shown in FIG. Specifically, when the failure determining unit 22 determines that the alcohol detector 3 has failed, the limiting unit 21 instructs the timer unit 23 to start measuring time. The timer 23 sets the elapsed time to zero when instructed to start measurement by the limiter 21 .

測距部24は、異常フラグがONに設定されてからの走行距離の計測を開始する(ステップ206)。ステップ206は、図3に示す例では時刻T2に測距部24により実行される。具体的には、アルコール検知器3が故障したと故障判断部22が判断すると制限部21が測距部24に対して移動距離の計測の開始を指示する。測距部24は、計測開始を制限部21により指示された場合、走行距離をゼロに設定する。 The distance measuring unit 24 starts measuring the traveled distance after the abnormality flag is set to ON (step 206). Step 206 is executed by the rangefinder 24 at time T2 in the example shown in FIG. Specifically, when the failure determining unit 22 determines that the alcohol detector 3 has failed, the limiting unit 21 instructs the distance measuring unit 24 to start measuring the movement distance. When the limiting unit 21 instructs the distance measuring unit 24 to start measurement, the distance measuring unit 24 sets the traveling distance to zero.

ステップ207に進んで、通知部26は運転者に対して車両をアルコール検知器3が故障しているのでディーラ等の修理工場に持って行くように通知を行う。通知部26はスピーカ等の音声出力装置であってもディスプレイ等の表示装置であっても良い。 Proceeding to step 207, the notification unit 26 notifies the driver to take the vehicle to a repair shop such as a dealer because the alcohol detector 3 is out of order. The notification unit 26 may be an audio output device such as a speaker or a display device such as a display.

制限部21は、経過時間及び走行距離の計測が開始されてから所定の待機時間を経過したか否かを判断する(ステップ208)。制限部21は、待機時間を経過した場合、(ステップ208においてYes)、計時部23から経過時間を取得し、その取得した経過時間を所定時間と比較する(ステップ209)。 The limiting unit 21 determines whether or not a predetermined standby time has elapsed since the measurement of the elapsed time and the traveled distance was started (step 208). If the standby time has passed (Yes in step 208), the limiter 21 acquires the elapsed time from the timer 23 and compares the acquired elapsed time with the predetermined time (step 209).

経過時間が所定時間以上である場合(ステップ209においてYes)、制限部21は、アルコール検知器3の修理を通知するメッセージの出力を通知部26に指示する。通知部26は、制限部21の指示に応じて、「次回のエンジン始動を禁止する」ことを促す通知を出力する(ステップ212)。経過時間が所定時間に達した場合における処理は、図3に示す時刻T7で実行される。 If the elapsed time is equal to or longer than the predetermined time (Yes in step 209 ), restriction unit 21 instructs notification unit 26 to output a message notifying that alcohol detector 3 will be repaired. The notification unit 26 outputs a notification prompting to "prohibit the next engine start" according to the instruction from the restriction unit 21 (step 212). The process when the elapsed time reaches the predetermined time is executed at time T7 shown in FIG.

経過時間が所定時間に達していない場合(ステップ209においてNo)、制限部21は、測距部24から走行距離を取得し、その取得した走行距離を所定距離と比較する(ステップ210)。 If the elapsed time has not reached the predetermined time (No in step 209), the limiter 21 acquires the traveled distance from the distance measuring unit 24 and compares the acquired traveled distance with the predetermined distance (step 210).

走行距離が所定距離以上である場合(ステップ209においてYes)、制限部21は、アルコール検知器3の修理を通知するメッセージの出力を通知部26に指示する。通知部26は、制限部21の指示に応じて、ステップ212を実行する。例えば、運転者に対して音声出力装置から「次回のエンジン始動を禁止する」ことを通知する、または表示部にメッセージとして表示する。走行距離が所定距離に達した場合における処理は、図3に示す時刻T8で実行される。 If the traveled distance is equal to or greater than the predetermined distance (Yes in step 209 ), restriction unit 21 instructs notification unit 26 to output a message notifying that alcohol detector 3 will be repaired. The notification unit 26 executes step 212 according to the instruction from the restriction unit 21 . For example, the driver is notified that "the next engine start is prohibited" from the voice output device, or is displayed as a message on the display unit. The processing when the traveling distance reaches the predetermined distance is executed at time T8 shown in FIG.

走行距離が所定距離に達していない場合(ステップ210においてNo)、制限部21は、イグニッションSW2aがオフにされたか否かを判断する(ステップ211)。イグニッションSW2aがオンである場合(ステップ211においてNo)、制限部21は、ステップ208に戻る。イグニッションSW2aがオフである場合(ステップ211においてNo)、制限部21は、図4に示す処理を終了する。 If the traveled distance has not reached the predetermined distance (No at step 210), the limit unit 21 determines whether or not the ignition SW2a has been turned off (step 211). If the ignition SW 2 a is on (No at step 211 ), the limiter 21 returns to step 208 . If the ignition SW2a is off (No at step 211), the restriction unit 21 terminates the process shown in FIG.

制限部21は、ステップ212を実行した後に、記憶部25に記憶されている始動禁止フラグをONに設定する(ステップ213)。その後、制限部21は、図4に示す処理を終了する。ステップ209において、経過時間が所定時間に達していない場合、制限部21は、故障判断部が故障を判断してから計測した時間から所定所間を引き算することで残りの走行可能時間を算出することが可能である。通知部26が、残りの走行可能時間を運転者に通知する。通知部26は、残り時間を数値でダイレクトに通知しても良いし、音の強弱や速さ等で通知しても良い。これにより、運転者は、残りの走行可能時間を容易に知ることができる。 After executing step 212, the restriction unit 21 sets the start prohibition flag stored in the storage unit 25 to ON (step 213). After that, the restriction unit 21 terminates the processing shown in FIG. In step 209, if the elapsed time has not reached the predetermined time, the limit unit 21 calculates the remaining travelable time by subtracting the predetermined distance from the time measured after the failure determination unit determines the failure. It is possible. A notification unit 26 notifies the driver of the remaining travelable time. The notification unit 26 may directly notify the remaining time by a numerical value, or may notify the remaining time by the intensity or speed of sound. This allows the driver to easily know the remaining travelable time.

同様に、測距部24が、故障判断部が故障を判断してから計測した距離から所定距離を引き算することで残りの走行可能距離を算出することが可能である。通知部26が、残りの走行可能距離を運転者に通知する。これにより、運転者は、残りの走行可能距離を容易に知ることができる。 Similarly, the distance measurement unit 24 can calculate the remaining travelable distance by subtracting a predetermined distance from the distance measured after the failure determination unit has determined a failure. The notification unit 26 notifies the driver of the remaining travelable distance. This allows the driver to easily know the remaining travelable distance.

本来であれば、時刻T7又は時刻T8の時点で即座に走行を禁止すべきところである。しかし、時刻T7または時刻T8の時点で車両の走行を禁止すると、突然車両が停止してしまうので危険である。よって、ステップ212では運転者に対して安全な位置に停止するために、或いは車両が動かなくなる場合の準備期間を与えるために通知部26から通知を行う。例えば、運転者に対して音声出力装置から「次回のエンジン始動を禁止する」ことを通知する、または表示部にメッセージとして表示する。 Originally, the vehicle should be prohibited from running immediately at time T7 or time T8. However, if the vehicle is prohibited from running at time T7 or time T8, the vehicle will suddenly stop, which is dangerous. Therefore, in step 212, the notification unit 26 notifies the driver to stop the vehicle in a safe position or to give the driver a preparation period in case the vehicle becomes stuck. For example, the driver is notified that "the next engine start is prohibited" from the voice output device, or is displayed as a message on the display unit.

これにより、次回のエンジン始動時にステップ201で始動禁止フラグを確認可能となる(ステップ201でYES)。ステップ214に進み走行制限装置2がエンジン制御部1に対してエンジン始動信号を出さないので、結果としてエンジンの始動を禁止することになる。 As a result, the start prohibition flag can be checked at step 201 when the engine is started next time (YES at step 201). Since the travel restriction device 2 does not output the engine start signal to the engine control unit 1 in step 214, the engine start is prohibited as a result.

以上説明したように、本実施例ではアルコール検知器3が故障したかを故障判断部22で判断し、アルコール検知器3が故障したことを故障判断部22が判断した場合、計時部23および測距部24が故障してからの経過時間または走行距離を計測し、所定時間または所定距離に限定して走行制限付きで車両の走行を可能としたので、車両をディーラ等の修理施設に持ちこみ修理可能となる。 As described above, in this embodiment, the failure determination unit 22 determines whether the alcohol detector 3 has failed. The elapsed time or traveled distance after the distance part 24 fails is measured, and the vehicle is allowed to travel for a limited time or distance, and the vehicle is brought to a repair facility such as a dealer for repair. It becomes possible.

[変形例]
尚、図3の時刻T4、時刻T6でイグニッションSW2aからIG-ON信号が出された車両の状態をIG-ONとなった時点で、制限部21が計時部23に経過時間の計測の再開を指示しても良いことを述べたが、イグニッションSW2aがアクセサリの位置になった場合でも良い。
[Modification]
At time T4 and time T6 in FIG. 3, when the IG-ON signal is output from the ignition switch 2a and the vehicle becomes IG-ON, the limiter 21 instructs the timer 23 to resume measuring the elapsed time. Although it has been stated that the instruction may be given, it is also possible when the ignition switch 2a is at the position of the accessory.

図4では、アルコール検知器3が故障してからの経過時間と走行距離をそれぞれ確認するフローとなっているが、経過時間または走行距離の何れか一方のみを確認するようにしても良い。 In FIG. 4, the flow is for confirming the elapsed time and the traveled distance after the alcohol detector 3 failed, but it is also possible to check either the elapsed time or the traveled distance.

通知部26が走行可能な残り時間、距離等を運転者に通知すると記載したが、通知部26が無くても良い。 Although it has been described that the notification unit 26 notifies the driver of the remaining time, distance, etc. that can be traveled, the notification unit 26 may be omitted.

エンジン制御部1がエンジンの始動を禁止することで車両の走行を禁止したが、例えばアクセルを踏み込ませない、ハンドルをロックする、サイドブレーキを解除させない、シフトレバーをPレンジでロックする等、車両のその他の機能で走行を禁止させるようにしても良い。車両がEV車両であれば走行用モータへの電源供給を禁止することでも実現できる。 Although the engine control unit 1 prohibits the running of the vehicle by prohibiting the starting of the engine, for example, the accelerator is not depressed, the steering wheel is locked, the side brake is not released, the shift lever is locked in the P range, etc. Other functions may be used to prohibit travel. If the vehicle is an EV vehicle, it can also be realized by prohibiting power supply to the driving motor.

上記実施の形態において、走行制限装置2の各機能ブロックは、LSIなどの半導体装置により個別に1チップ化されてもよいし、一部又は全部を含むように1チップ化されてもよい。ここでは、LSIとしたが、集積度の違いにより、IC、システムLSI、スーパーLSI、ウルトラLSIと呼称されることもある。 In the above-described embodiment, each functional block of the travel restriction device 2 may be individually integrated into one chip by a semiconductor device such as LSI, or may be integrated into one chip so as to include part or all of them. Although LSI is used here, it may also be called IC, system LSI, super LSI, or ultra LSI depending on the degree of integration.

また、集積回路化の手法はLSIに限るものではなく、専用回路又は汎用プロセサで実現してもよい。LSI製造後に、プログラムすることが可能なFPGA(Field Programmable Gate Array)や、LSI内部の回路セルの接続や設定を再構成可能なリコンフィギュラブル・プロセッサを利用しても良い。 Further, the method of circuit integration is not limited to LSI, and may be implemented by a dedicated circuit or a general-purpose processor. An FPGA (Field Programmable Gate Array) that can be programmed after the LSI is manufactured, or a reconfigurable processor that can reconfigure connections and settings of circuit cells inside the LSI may be used.

また、走行制限装置2の各機能ブロックにより実行される処理の一部又は全部は、プログラムにより実現されるものであってもよい。上記各実施の形態の各機能ブロックの処理の一部又は全部は、コンピュータにおいて、中央演算装置(CPU)により行われる。それぞれの処理を行うためのプログラムは、ハードディスク、ROMなどの記憶装置に格納されており、ROMにおいて、あるいはRAMに読み出されて実行される。 Also, part or all of the processing executed by each functional block of the travel restriction device 2 may be implemented by a program. Part or all of the processing of each functional block in each of the above embodiments is performed by a central processing unit (CPU) in a computer. A program for performing each process is stored in a storage device such as a hard disk or ROM, and is read from the ROM or RAM and executed.

また、上記実施の形態の各処理をハードウェアにより実現してもよいし、ソフトウェア(OS(オペレーティングシステム)、ミドルウェア、あるいは、所定のライブラリとともに実現される場合を含む。)により実現してもよい。さらに、ソフトウェアおよびハードウェアの混在処理により実現しても良い。 Further, each process of the above embodiment may be realized by hardware, or may be realized by software (including cases where it is realized together with an OS (operating system), middleware, or a predetermined library). . Furthermore, it may be realized by mixed processing of software and hardware.

例えば、上記実施の形態(変形例を含む)の各機能ブロックを、ソフトウェアにより実現する場合、図5に示したハードウェア構成(例えば、CPU、ROM、RAM、入力部、出力部等をバスBusにより接続したハードウェア構成)を用いて、各機能部をソフトウェア処理により実現するようにしてもよい。 For example, when each functional block of the above embodiments (including modifications) is implemented by software, the hardware configuration shown in FIG. Each functional unit may be realized by software processing using a hardware configuration connected by

また、上記実施の形態における処理方法の実行順序は、必ずしも、上記実施の形態の記載に制限されるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲で、実行順序を入れ替えてもよい。 Also, the execution order of the processing methods in the above embodiments is not necessarily limited to the description of the above embodiments, and the execution order may be changed without departing from the spirit of the invention.

前述した方法をコンピュータに実行させるコンピュータプログラム及びそのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体は、本発明の範囲に含まれる。ここで、コンピュータ読み取り可能な記録媒体としては、例えば、フレキシブルディスク、ハードディスク、CD-ROM、MO、DVD、DVD-ROM、DVD-RAM、大容量DVD、次世代DVD、半導体メモリを挙げることができる。 A computer program that causes a computer to execute the method described above and a computer-readable recording medium that records the program are included in the scope of the present invention. Examples of computer-readable recording media include flexible disks, hard disks, CD-ROMs, MOs, DVDs, DVD-ROMs, DVD-RAMs, large-capacity DVDs, next-generation DVDs, and semiconductor memories. .

上記コンピュータプログラムは、上記記録媒体に記録されたものに限られず、電気通信回線、無線又は有線通信回線、インターネットを代表とするネットワーク等を経由して伝送されるものであってもよい。 The computer program is not limited to being recorded on the recording medium, and may be transmitted via an electric communication line, a wireless or wired communication line, a network represented by the Internet, or the like.

100 車両制御装置
1 エンジン制御部
2 走行制限装置
3 アルコール検知器
21 制限部
22 故障判断部
23 計時部
24 測距部
25 記憶部
26 通知部
1a インジェクタ
1b イグナイタ
1c スロットルモータ
1d エンジンスタータ
2a イグニッションSW
2b 車速センサ
2c スロットルセンサ
2d アクセルセンサ
100 Vehicle control device 1 Engine control unit 2 Driving restriction device 3 Alcohol detector 21 Limiting unit 22 Failure determining unit 23 Timing unit 24 Distance measuring unit 25 Storage unit 26 Notification unit 1a Injector 1b Igniter 1c Throttle motor 1d Engine starter 2a Ignition SW
2b vehicle speed sensor 2c throttle sensor 2d accelerator sensor

Claims (8)

アルコール検知器が車両の運転者から所定値以上のアルコール濃度を検知した場合、前記車両の走行を制限する走行制限装置であって、
前記アルコール検知器が故障した場合、
前記故障した時点からの経過時間が所定時間以内は、前記車両が所定速度よりも小さい速度で走行することを許可し、
前記経過時間が前記所定時間に達すると、次回のエンジン始動を禁止すると共に、次回のエンジン始動を禁止することを前記運転者に通知する
走行制限装置。
A travel restriction device that restricts travel of the vehicle when an alcohol detector detects an alcohol concentration of a predetermined value or more from a driver of the vehicle,
If the alcohol detector fails,
permitting the vehicle to travel at a speed lower than a predetermined speed within a predetermined time from the point of failure;
When the elapsed time reaches the predetermined time, the next engine start is prohibited and the driver is notified that the next engine start is prohibited.
travel restriction device.
アルコール検知器が車両の運転者から所定値以上のアルコール濃度を検知した場合に、前記車両の走行を制限する走行制限装置であって、
前記アルコール検知器が故障した場合、
前記故障した時点からの経過時間が所定時間以内は、前記車両が所定速度よりも小さい速度で走行することを許可し、
前記経過時間が前記所定時間に達すると、前記車両の走行を禁止し、
前記経過時間と前記所定時間に基づいて、走行可能な残り時間を表す情報を前記運転者に通知する
走行制限装置。
A travel restriction device that restricts travel of the vehicle when an alcohol detector detects an alcohol concentration of a predetermined value or more from a driver of the vehicle,
If the alcohol detector fails,
permitting the vehicle to travel at a speed lower than a predetermined speed within a predetermined time from the point of failure;
when the elapsed time reaches the predetermined time, prohibiting the vehicle from running;
A travel restriction device that notifies the driver of information indicating a remaining time that the driver can travel, based on the elapsed time and the predetermined time .
アルコール検知器が車両の運転者から所定値以上のアルコール濃度を検知した場合に、前記車両の走行を制限する走行制限装置であって、
前記アルコール検知器が故障した場合、
前記故障した時点からの走行距離が所定距離以内は、前記車両が所定速度よりも小さい速度で走行することを許可し、
前記走行距離が前記所定距離に達すると、次回のエンジン始動を禁止すると共に、次回のエンジン始動を禁止することを前記運転者に通知する
走行制限装置。
A travel restriction device that restricts travel of the vehicle when an alcohol detector detects an alcohol concentration of a predetermined value or more from a driver of the vehicle,
If the alcohol detector fails,
permitting the vehicle to travel at a speed lower than a predetermined speed within a predetermined distance from the point of failure;
When the travel distance reaches the predetermined distance, the travel restriction device prohibits the next engine start and notifies the driver of the prohibition of the next engine start.
アルコール検知器が車両の運転者から所定値以上のアルコール濃度を検知した場合に、前記車両の走行を制限する走行制限装置であって、
前記アルコール検知器が故障した場合、
前記故障した時点からの走行距離が所定距離以内は、前記車両が所定速度よりも小さい速度で走行することを許可し、
前記走行距離が前記所定距離に達すると、前記車両の走行を禁止し、
前記走行距離と前記所定距離に基づいて、走行可能な残り距離を表す情報を前記運転者に通知する
走行制限装置。
A travel restriction device that restricts travel of the vehicle when an alcohol detector detects an alcohol concentration of a predetermined value or more from a driver of the vehicle,
If the alcohol detector fails,
permitting the vehicle to travel at a speed lower than a predetermined speed within a predetermined distance from the point of failure;
prohibiting the vehicle from traveling when the travel distance reaches the predetermined distance;
A travel restriction device that notifies the driver of information indicating a remaining travelable distance based on the travel distance and the predetermined distance .
アルコール検知器が車両の運転者から所定値以上のアルコール濃度を検知した場合に、コンピュータが前記車両の走行を制限する走行制限方法であって、A travel restriction method in which a computer restricts travel of a vehicle when an alcohol detector detects an alcohol concentration of a predetermined value or more from a driver of the vehicle,
前記コンピュータが、 the computer
前記アルコール検知器が故障した場合、 If the alcohol detector fails,
前記故障した時点からの経過時間が所定時間以内は、前記車両が所定速度よりも小さい速度で走行することを許可し、 permitting the vehicle to travel at a speed lower than a predetermined speed within a predetermined time from the point of failure;
前記経過時間が前記所定時間に達すると、次回のエンジン始動を禁止すると共に、次回のエンジン始動を禁止することを前記運転者に通知する When the elapsed time reaches the predetermined time, the next engine start is prohibited and the driver is notified that the next engine start is prohibited.
走行制限方法。traffic control method.
アルコール検知器が車両の運転者から所定値以上のアルコール濃度を検知した場合に、コンピュータが前記車両の走行を制限する走行制限方法であって、A travel restriction method in which a computer restricts travel of a vehicle when an alcohol detector detects an alcohol concentration of a predetermined value or more from a driver of the vehicle,
前記コンピュータが、 the computer
前記アルコール検知器が故障した場合、 If the alcohol detector fails,
前記故障した時点からの経過時間が所定時間以内は、前記車両が所定速度よりも小さい速度で走行することを許可し、 permitting the vehicle to travel at a speed lower than a predetermined speed within a predetermined time from the point of failure;
前記経過時間が前記所定時間に達すると、前記車両の走行を禁止し、 when the elapsed time reaches the predetermined time, prohibiting the vehicle from running;
前記経過時間と前記所定時間に基づいて、走行可能な残り時間を表す情報を前記運転者に通知するBased on the elapsed time and the predetermined time, the driver is notified of information indicating the remaining time during which the vehicle can travel.
走行制限方法。traffic control method.
アルコール検知器が車両の運転者から所定値以上のアルコール濃度を検知した場合に、コンピュータが前記車両の走行を制限する走行制限方法であって、 A travel restriction method in which a computer restricts travel of a vehicle when an alcohol detector detects an alcohol concentration of a predetermined value or more from a driver of the vehicle,
前記コンピュータが、 the computer
前記アルコール検知器が故障した場合、 If the alcohol detector fails,
前記故障した時点からの走行距離が所定距離以内は、前記車両が所定速度よりも小さい速度で走行することを許可し、 permitting the vehicle to travel at a speed lower than a predetermined speed within a predetermined distance from the point of failure;
前記走行距離が前記所定距離に達すると、次回のエンジン始動を禁止すると共に、次回のエンジン始動を禁止することを前記運転者に通知する When the travel distance reaches the predetermined distance, the next engine start is prohibited and the driver is notified that the next engine start is prohibited.
走行制限方法。traffic control method.
アルコール検知器が車両の運転者から所定値以上のアルコール濃度を検知した場合に、コンピュータが前記車両の走行を制限する走行制限方法であって、A travel restriction method in which a computer restricts travel of a vehicle when an alcohol detector detects an alcohol concentration of a predetermined value or more from a driver of the vehicle,
前記コンピュータが、 the computer
前記アルコール検知器が故障した場合、 If the alcohol detector fails,
前記故障した時点からの走行距離が所定距離以内は、前記車両が所定速度よりも小さい速度で走行することを許可し、 permitting the vehicle to travel at a speed lower than a predetermined speed within a predetermined distance from the point of failure;
前記走行距離が前記所定距離に達すると、前記車両の走行を禁止し、 prohibiting the vehicle from traveling when the travel distance reaches the predetermined distance;
前記走行距離と前記所定距離に基づいて、走行可能な残り距離を表す情報を前記運転者に通知する Notifying the driver of information indicating a remaining distance that can be traveled based on the travel distance and the predetermined distance
走行制限方法。traffic control method.
JP2018183134A 2018-09-28 2018-09-28 travel limit device Active JP7184585B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018183134A JP7184585B2 (en) 2018-09-28 2018-09-28 travel limit device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018183134A JP7184585B2 (en) 2018-09-28 2018-09-28 travel limit device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020050228A JP2020050228A (en) 2020-04-02
JP7184585B2 true JP7184585B2 (en) 2022-12-06

Family

ID=69995615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018183134A Active JP7184585B2 (en) 2018-09-28 2018-09-28 travel limit device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7184585B2 (en)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009001102A (en) 2007-06-20 2009-01-08 Tokai Rika Co Ltd Drink driving prevention system
JP2009057016A (en) 2007-09-03 2009-03-19 Toyota Motor Corp Dishonest driving preventive device
JP2009173226A (en) 2008-01-28 2009-08-06 Hochiki Corp Intoxicated driving prevention device
JP2010116019A (en) 2008-11-12 2010-05-27 Mitsubishi Motors Corp Alcoholic interlock system
JP2013163406A (en) 2012-02-09 2013-08-22 Toyota Motor Corp Vehicle and method for controlling the vehicle

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009001102A (en) 2007-06-20 2009-01-08 Tokai Rika Co Ltd Drink driving prevention system
JP2009057016A (en) 2007-09-03 2009-03-19 Toyota Motor Corp Dishonest driving preventive device
JP2009173226A (en) 2008-01-28 2009-08-06 Hochiki Corp Intoxicated driving prevention device
JP2010116019A (en) 2008-11-12 2010-05-27 Mitsubishi Motors Corp Alcoholic interlock system
JP2013163406A (en) 2012-02-09 2013-08-22 Toyota Motor Corp Vehicle and method for controlling the vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020050228A (en) 2020-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9573601B2 (en) Automatic engagement of a driver assistance system
JP4987551B2 (en) Eco-run system, control program, and eco-run status notification device
JP4379458B2 (en) Data recorder
JP4465664B2 (en) Automatic start control device for internal combustion engine
US9777648B2 (en) Electronic controller
JP6149797B2 (en) In-vehicle electronic control unit
KR20190075201A (en) Vehicle and engine off timer diagnosis method thereof
KR100227543B1 (en) Anti-theft device for a vehicle
JP5609792B2 (en) Electric vehicle control device
JP7184585B2 (en) travel limit device
JP2013101426A (en) On-vehicle communication device
JP2007084049A (en) Automatic brake control device
US9020659B2 (en) Dynamometer vehicle operating mode control
US11181086B2 (en) Vehicle control apparatus
JP4869812B2 (en) Automatic braking control device
JP2013126837A (en) On-vehicle electronic control device and diagnostic system
JP4484571B2 (en) Method and apparatus for inspecting functionality of back gear detection element
JP2015020717A (en) Airbag device
JP2019006271A (en) On-vehicle device, overloaded vehicle control method, and overloaded vehicle control program
JP5569474B2 (en) Idling stop control device
JP2008038775A (en) Idling stop device for motorcycle
JP5262596B2 (en) Alcohol interlock system
JP2021022978A (en) Vehicle control device and control method
JP2006057525A (en) Starter failure detecting device
JP2009056923A (en) Drunken driving determination device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210906

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220621

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220722

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221102

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221124

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7184585

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150