JP7183551B2 - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7183551B2
JP7183551B2 JP2018047464A JP2018047464A JP7183551B2 JP 7183551 B2 JP7183551 B2 JP 7183551B2 JP 2018047464 A JP2018047464 A JP 2018047464A JP 2018047464 A JP2018047464 A JP 2018047464A JP 7183551 B2 JP7183551 B2 JP 7183551B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
opening region
semiconductor device
case
internal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018047464A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019161083A (ja
Inventor
聖一 ▲高▼橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP2018047464A priority Critical patent/JP7183551B2/ja
Priority to CN201910056430.8A priority patent/CN110277352A/zh
Priority to US16/262,374 priority patent/US11107776B2/en
Publication of JP2019161083A publication Critical patent/JP2019161083A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7183551B2 publication Critical patent/JP7183551B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/02Containers; Seals
    • H01L23/04Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls
    • H01L23/053Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls the container being a hollow construction and having an insulating or insulated base as a mounting for the semiconductor body
    • H01L23/057Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls the container being a hollow construction and having an insulating or insulated base as a mounting for the semiconductor body the leads being parallel to the base
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/02Containers; Seals
    • H01L23/04Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls
    • H01L23/041Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls the container being a hollow construction having no base used as a mounting for the semiconductor body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/02Containers; Seals
    • H01L23/04Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls
    • H01L23/043Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls the container being a hollow construction and having a conductive base as a mounting as well as a lead for the semiconductor body
    • H01L23/047Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls the container being a hollow construction and having a conductive base as a mounting as well as a lead for the semiconductor body the other leads being parallel to the base
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/02Containers; Seals
    • H01L23/06Containers; Seals characterised by the material of the container or its electrical properties
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/02Containers; Seals
    • H01L23/06Containers; Seals characterised by the material of the container or its electrical properties
    • H01L23/08Containers; Seals characterised by the material of the container or its electrical properties the material being an electrical insulator, e.g. glass
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/02Containers; Seals
    • H01L23/10Containers; Seals characterised by the material or arrangement of seals between parts, e.g. between cap and base of the container or between leads and walls of the container
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/373Cooling facilitated by selection of materials for the device or materials for thermal expansion adaptation, e.g. carbon
    • H01L23/3735Laminates or multilayers, e.g. direct bond copper ceramic substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L24/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/291Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/29101Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of less than 400°C
    • H01L2224/29109Indium [In] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/291Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/29101Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of less than 400°C
    • H01L2224/29111Tin [Sn] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/291Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/29101Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of less than 400°C
    • H01L2224/29113Bismuth [Bi] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/291Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/29117Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
    • H01L2224/29118Zinc [Zn] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/291Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/29138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/29139Silver [Ag] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/291Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/29138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/29147Copper [Cu] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/8338Bonding interfaces outside the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/83399Material
    • H01L2224/834Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/83401Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of less than 400°C
    • H01L2224/83413Bismuth [Bi] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/8338Bonding interfaces outside the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/83399Material
    • H01L2224/834Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/83417Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
    • H01L2224/83424Aluminium [Al] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/8338Bonding interfaces outside the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/83399Material
    • H01L2224/834Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/83438Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/83439Silver [Ag] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/8338Bonding interfaces outside the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/83399Material
    • H01L2224/834Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/83438Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/83444Gold [Au] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/8338Bonding interfaces outside the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/83399Material
    • H01L2224/834Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/83438Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/83447Copper [Cu] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/8338Bonding interfaces outside the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/83399Material
    • H01L2224/834Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/83438Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/83455Nickel [Ni] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/8338Bonding interfaces outside the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/83399Material
    • H01L2224/834Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/83463Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than 1550°C
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/8338Bonding interfaces outside the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/83399Material
    • H01L2224/834Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/83463Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than 1550°C
    • H01L2224/83464Palladium [Pd] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/8338Bonding interfaces outside the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/83399Material
    • H01L2224/834Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/83463Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than 1550°C
    • H01L2224/83466Titanium [Ti] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/8338Bonding interfaces outside the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/83399Material
    • H01L2224/834Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/83463Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than 1550°C
    • H01L2224/83469Platinum [Pt] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/8338Bonding interfaces outside the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/83399Material
    • H01L2224/834Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/83463Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than 1550°C
    • H01L2224/8347Zirconium [Zr] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/8338Bonding interfaces outside the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/83399Material
    • H01L2224/834Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/83463Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than 1550°C
    • H01L2224/83471Chromium [Cr] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/8338Bonding interfaces outside the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/83399Material
    • H01L2224/834Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/83463Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than 1550°C
    • H01L2224/83472Vanadium [V] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/8338Bonding interfaces outside the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/83399Material
    • H01L2224/834Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/83463Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than 1550°C
    • H01L2224/83479Niobium [Nb] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/8338Bonding interfaces outside the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/83399Material
    • H01L2224/834Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/83463Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than 1550°C
    • H01L2224/8348Molybdenum [Mo] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/8338Bonding interfaces outside the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/83399Material
    • H01L2224/834Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/83463Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than 1550°C
    • H01L2224/83481Tantalum [Ta] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/8338Bonding interfaces outside the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/83399Material
    • H01L2224/834Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/83463Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than 1550°C
    • H01L2224/83484Tungsten [W] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/16Fillings or auxiliary members in containers or encapsulations, e.g. centering rings
    • H01L23/18Fillings characterised by the material, its physical or chemical properties, or its arrangement within the complete device
    • H01L23/24Fillings characterised by the material, its physical or chemical properties, or its arrangement within the complete device solid or gel at the normal operating temperature of the device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/562Protection against mechanical damage
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L24/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/102Material of the semiconductor or solid state bodies
    • H01L2924/1025Semiconducting materials
    • H01L2924/10251Elemental semiconductors, i.e. Group IV
    • H01L2924/10253Silicon [Si]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/102Material of the semiconductor or solid state bodies
    • H01L2924/1025Semiconducting materials
    • H01L2924/1026Compound semiconductors
    • H01L2924/1027IV
    • H01L2924/10272Silicon Carbide [SiC]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/12Passive devices, e.g. 2 terminal devices
    • H01L2924/1203Rectifying Diode
    • H01L2924/12032Schottky diode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1305Bipolar Junction Transistor [BJT]
    • H01L2924/13055Insulated gate bipolar transistor [IGBT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1306Field-effect transistor [FET]
    • H01L2924/13091Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor [MOSFET]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/191Disposition
    • H01L2924/19101Disposition of discrete passive components
    • H01L2924/19107Disposition of discrete passive components off-chip wires
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/35Mechanical effects
    • H01L2924/351Thermal stress
    • H01L2924/3512Cracking

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Description

本発明は、半導体装置に関する。
半導体装置は、複数の電力用半導体素子を含み、例えば、インバータ装置の電力変換素子として利用されている。電力用半導体素子としては、MOSFET(Metal Oxide Semiconductor Field Effect Transistor)、IGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor)、FWD(Free Wheeling Diode)等がある。また、電力用半導体素子として、IGBTとFWDとを一体化したRC(Reverse Conducting)-IGBT、逆バイアスに対しても十分な耐圧を有するRB(Reverse Blocking)-IGBT等がある。
このような電力用の半導体装置は、半導体素子がセラミック回路基板にはんだを介して接合されて、半導体素子は接続端子であるリードフレームの一端部と電気的に接続されている。さらに、半導体装置は、半導体素子及びセラミック回路基板がケース内に収納されている。ケースには、リードフレームの一端部がケースの内側に位置されて、他端部が外部に延出するようにインサート成形されている(例えば、特許文献1,2参照)。
特開2011-014739号公報 特開2004-134624号公報
しかし、このようにケースにインサート成形された接続端子は、成形時の硬化収縮や、運転時の熱サイクル等の熱変化に伴って、樹脂で構成されるケースとの膨張収縮に差が生じる。すると、膨張収縮の差に起因した応力が、ケース内の弱点部に集中し、クラックの発生、伸展を生じさせてしまうおそれがある。なお、ケース内の弱点部とは、ケース内の応力が増大し、また、応力の集中を引き起こしやすい微小なクラック、傷、または、角部等の部分である。ケース内でクラックが発生し、また、伸展してしまうと、半導体装置の信頼性の低下につながってしまう。
本発明はこのような点に鑑みてなされたものであり、ケースにおけるクラックの発生、伸展を防止して、信頼性の低下が抑制された半導体装置を提供することを目的とする。
本発明の一観点によれば、半導体素子と、前記半導体素子と電気的に接続される接続端子と、前記半導体素子を収納する開口領域を囲い前記接続端子の一部を埋設する枠部と、前記枠部から前記開口領域側に突出した端子配置部とを備えるケースと、を有し、前記接続端子は、前記枠部から前記開口領域に延出し、前記半導体素子と電気的に接続されるおもて面が前記開口領域に表出されて、裏面が前記端子配置部と固着されている、内部端子部を備え、前記内部端子部は、前記裏面に複数の微細凹凸が形成された粗面化領域が形成され、前記粗面化領域に複数の微細穴が形成されている、半導体装置を提供する。
また、半導体素子と、前記半導体素子と電気的に接続される接続端子と、前記半導体素子が設けられる放熱板と、前記放熱板に設けられ、前記半導体素子を収納する開口領域を囲い前記接続端子の一部を埋設する枠部と、前記枠部から前記開口領域側に突出し、前記放熱板と裏側との間に隙間が設けられた端子配置部とを備えるケースと、を有し、前記接続端子は、前記枠部から前記開口領域に延出し、前記半導体素子と電気的に接続されるおもて面が前記開口領域に表出されて、裏面が前記端子配置部と固着されている、内部端子部を備え、前記端子配置部の配置おもて面は前記内部端子部の前記おもて面が表出され、前記端子配置部の前記配置おもて面の反対側の配置裏面は前記配置おもて面に対して平行を成し、前記内部端子部の前記開口領域側の第1先端部が、前記端子配置部から前記開口領域側に表出して、前記端子配置部の前記開口領域側の第2先端部よりも前記開口領域側に突出し、前記第1先端部の両側部が前記第2先端部に揃っており、前記第1先端部の中央部が前記第2先端部よりも前記開口領域に突出して、前記内部端子部に段差が構成されている、半導体装置を提供する。
また、前記複数の微細凹凸の算術平均粗さは0.1μm以上、1000μm以下であ
また、前記複数の微細穴の直径の平均は20nm以上、1000nm以下であり、前記内部端子部は、前記おもて面及び前記裏面に垂直であり、前記端子配置部に埋設されている、一対の側面を備え、前記一対の側面に前記粗面化領域が形成されている。
また、前記接続端子は、銅、アルミニウム、ニッケル、鉄、または少なくともこれらの一種を含む合金により構成されて、前記ケースは、ポリフェニレンサルファイド、ポリブチレンテレフタレート樹脂、ポリフタルアミド樹脂またはナイロン樹脂により構成されている。
また、前記内部端子部の前記開口領域側の第1先端部が、前記端子配置部から前記開口領域側に表出していて、前記第1先端部が、前記端子配置部の前記開口領域側の第2先端部よりも前記開口領域側に突出している。
また、前記第1先端部の両側部が前記第2先端部に揃っており、前記第1先端部の中央部が前記第2先端部よりも前記開口領域に突出して、前記内部端子部に段差が構成されている。
上記構成の半導体装置は、ケースにおけるクラックの発生、伸展を防止することができる。これにより、半導体装置の信頼性の低下を抑制することができる。
第1の実施の形態における半導体装置の一例を示す要部断面図である。 第1の実施の形態における半導体装置の一例を示す要部平面図である。 第1の実施の形態における半導体装置のケースの内壁部を示す断面図である。 第1の実施の形態における半導体装置の接続端子の要部拡大図である。 第1の実施の形態における半導体装置の接続端子がインサート成形されたケースのモデルを示す図である。 第1の実施の形態における半導体装置の接続端子がインサート形成されたケースの応力分布を示す図である。 参考例1における接続端子がインサート成形されたケースのモデルを示す図である。 参考例1における接続端子がインサート成形されたケースのモデルの応力分布を示す図である。 参考例2における接続端子がインサート成形されたケースのモデルを示す図である。 参考例2における接続端子がインサート成形されたケースのモデルの応力分布を示す図である。 参考例3における接続端子がインサート成形されたケースのモデルを示す図である。 参考例3における接続端子がインサート成形されたケースのモデルの応力分布を示す図である。 接続端子がインサート成形されたケース内のクラック起点先端部の応力を示すグラフである。 第2の実施の形態における半導体装置の一例を示す要部断面図である。 第2の実施の形態における半導体装置の接続端子の要部拡大図である。 参考例4における接続端子がインサート成形されたケースを説明するための図である。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。
[第1の実施の形態]
第1の実施の形態の半導体装置について、図1~図4を用いて説明する。図1は、第1の実施の形態における半導体装置の一例を示す要部断面図であり、図2は、第1の実施の形態における半導体装置の一例を示す要部平面図である。また、図3は、第1の実施の形態における半導体装置のケースの内壁部を示す断面図であり、図4は、第1の実施の形態における半導体装置の接続端子の要部拡大図である。
なお、図1は、図2の一点鎖線Y-Yにおける要部断面図を、図3は、図1及び図2の一点鎖線X-Xにおける要部断面図をそれぞれ表している。また、図4(A)は図3の後述する内部端子部15a近傍の拡大斜視図を、図4(B)は内部端子部15aの裏面15a1に形成された粗面化領域15dの拡大模式図をそれぞれ表している。
半導体装置10は、図1に示されるように、半導体素子11と、半導体素子11がおもて面に接合されたセラミック回路基板12と、セラミック回路基板12の裏面に接合された放熱板13と、接続端子15と、を有している。また、半導体装置10は、これらの構成がケース14内に収納されて封止樹脂18により封止されて構成されている。但し、図2~図4では、封止樹脂18の記載を省略しており、図3及び図4では、ボンディングワイヤ16の記載を省略している。
半導体素子11は、シリコンまたは炭化シリコンから構成される、例えば、IGBT、パワーMOSFET等のスイッチング素子を含んでいる。このような半導体素子11は、例えば、裏面にドレイン電極(または、コレクタ電極)を、おもて面に、ゲート電極及びソース電極(または、エミッタ電極)をそれぞれ備えている。
また、半導体素子11は、必要に応じて、SBD(Schottky Barrier Diode)、FWD等のダイオードを含んでいる。このような半導体素子11は、裏面にカソード電極を、おもて面にアノード電極をそれぞれ備えている。なお、図1に示すセラミック回路基板12上の半導体素子11の個数(1個)は一例であって、この場合に限らずに、適宜設計により個数を定めることができる。
セラミック回路基板12は、絶縁板12aと絶縁板12aのおもて面に形成された導電パターン12bと絶縁板12aの裏面に形成された金属板12cとを有している。
絶縁板12aは、熱伝導性に優れた、酸化アルミニウム、窒化アルミニウム、窒化珪素等の熱伝導性が高いセラミックスにより構成されている。絶縁板12aの厚さは、好ましくは、0.2mm以上、1.5mm以下であり、より好ましくは、0.25mm以上、1.0mm以下である。
導電パターン12bは、導電性に優れた材質により構成されている。このような材質として、例えば、銅、アルミニウム、または、少なくともこれらの一種を含む合金等により構成されている。導電パターン12bの厚さは、好ましくは、0.1mm以上、1.0mm以下であり、より好ましくは、0.125mm以上、0.6mm以下である。
このような導電パターン12b上に、半導体素子11がはんだ17aを介してそれぞれ接合されている。なお、このような導電パターン12b上には、半導体素子11の他に、サーミスタやコンデンサ等の電子部品、ボンディングワイヤ、リードフレームや接続端子等の配線部材を、適宜配置することができる。なお、図1では、導電パターン12bと、後述する接続端子15の他端部とがボンディングワイヤ16により電気的に接続されている場合を示している。これにより、半導体素子11の裏面の主電極が、導電パターン12b及びボンディングワイヤ16を経由して、接続端子15と電気的に接続される。また、導電パターン12bと接続端子15との電気的な接続は、ボンディングワイヤ16に限らずに、別のリードフレームを用いてもよい。または、接続端子15の他端部を延伸して直接導電パターン12bに接続することも可能である。
また、導電パターン12bは、耐食性に優れた材質によりめっき処理を行うことも可能である。このような材質は、例えば、アルミニウム、ニッケル、チタン、クロム、モリブデン、タンタル、ニオブ、タングステン、バナジウム、ビスマス、ジルコニウム、ハフニウム、金、銀、白金、パラジウム、または、少なくともこれらの一種を含む合金等である。なお、図1~図3に示す導電パターン12bも個数、配置位置並びに形状は一例であって、この場合に限らずに、適宜設計により個数、配置位置並びに形状を定めることができる。
金属板12cは、熱伝導性に優れた銅、アルミニウム、鉄、銀、または、少なくともこれらの一種を含む合金等の金属により構成されている。金属板12cの厚さは、好ましくは、0.1mm以上、1.0mm以下であり、より好ましくは、0.125mm以上、0.6mm以下である。
このような構成を有するセラミック回路基板12として、例えば、DCB(Direct Copper Bonding)基板、AMB(Active Metal Blazed)基板を用いることができる。セラミック回路基板12は、半導体素子11で発生した熱を導電パターン12b、絶縁板12a及び金属板12cを介して、放熱板13側に伝導させることができる。なお、絶縁板12aは平面視で、例えば、矩形状を成している。また、金属板12cは平面視で、絶縁板12aよりも面積が小さな矩形状を成している。したがって、セラミック回路基板12は、例えば、矩形状を成している。
また、図1~図3に示すセラミック回路基板12も個数、配置位置並びに形状は一例であって、この場合に限らずに、適宜設計により個数、配置位置並びに形状を定めることができる。
放熱板13は、図1に示されるように、そのおもて面にセラミック回路基板12がはんだ17bを介して配置されている。このような放熱板13は、熱伝導性に優れた、例えば、アルミニウム、鉄、銀、銅、または、少なくともこれらの一種を含む合金により構成されている。あるいは、アルミニウムと炭化シリコンからなる複合材、マグネシウムと炭化シリコンとからなる複合材により構成されている。また、耐食性を向上させるために、例えば、ニッケル等の材料をめっき処理等により放熱板13の表面に形成してもよい。具体的には、ニッケルの他に、ニッケル-リン合金、ニッケル-ボロン合金等がある。
なお、この放熱板13の裏面側に冷却器(図示を省略)をはんだまたは銀ろう等を介して接合させ、または、サーマルペースト等を介して機械的に取り付けることで放熱性を向上させることも可能である。この場合の冷却器は、例えば、熱伝導性に優れたアルミニウム、鉄、銀、銅、または、少なくともこれらの一種を含む合金等により構成されている。また、冷却器として、フィン、複数のフィンから構成されるヒートシンク、または、水冷による冷却装置等を適用することができる。また、放熱板13は、このような冷却器と一体的に構成されてもよい。その場合は、熱伝導性に優れたアルミニウム、鉄、銀、銅、または、少なくともこれらの一種を含む合金により構成される。そして、耐食性を向上させるために、例えば、ニッケル等の材料をめっき処理等により冷却器と一体化された放熱板の表面に形成してもよい。具体的には、ニッケルの他に、ニッケル-リン合金、ニッケル-ボロン合金等がある。また、セラミック回路基板12の裏面には、上記の放熱板13に代わって、上記の冷却器をはんだ17bを介して、接合してもよい。
なお、上記の半導体装置10で利用されているはんだ17a,17bは、例えば、錫-銀-銅からなる合金、錫-亜鉛-ビスマスからなる合金、錫-銅からなる合金、錫-銀-インジウム-ビスマスからなる合金のうち少なくともいずれかの合金を主成分とする鉛フリーはんだにより構成される。さらに、ニッケル、ゲルマニウム、コバルトまたはシリコン等の添加物が含まれてもよい。
ケース14は、枠部14aと端子配置部14cとを有している。枠部14aは、中央部が開口された平面視で長方形状の開口領域14a1を取り囲み、開口領域14a1に面する内壁部14bを備える。なお、第1の実施の形態では、枠部14aの一部のみを図示している。端子配置部14cは、枠部14aの内壁部14bから開口領域14a1側に突出して構成されている。
このようなケース14は、枠部14aに対して開口領域14a1の裏側から半導体素子11及びセラミック回路基板12が配置された放熱板13が、接着剤(図示を省略)を用いて取り付けられている。そうすることで、半導体素子11及びセラミック回路基板12が、開口領域14a1に収納される。なお、図1に示されるように、ケース14の端子配置部14cの裏面14c2と放熱板13との間には、封止樹脂18が配置されていてよい。こうすることで、接続端子15と放熱板13との間の絶縁距離が相対的に長くなるため、必要な絶縁性をコンパクトに確保する観点から好ましい。
また、このようなケース14は、後述するように、粗面化処理が施された接続端子15の内部端子部15aに接合可能な樹脂により一体的に構成されている。当該樹脂として、ポリフェニレンサルファイド(PPS)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)樹脂、ポリフタルアミド(PPA)樹脂、ナイロン樹脂(PA6,PA66)等がある。さらに、ガラス繊維や、フィラー等の充填剤を含んでよい。フィラーとしては、酸化シリコン、酸化アルミニウム、窒化ホウ素または窒化アルミニウムが絶縁性の点から好ましい。
接続端子15は、上記のケース14の枠部14aにインサート成形により取り付けられている。このような接続端子15は、内部端子部15aと連係部15bと外部端子部15cとが一体的に接続されて構成されている。
また、接続端子15は、ケース14の枠部14aに対して、外部端子部15cを枠部14aの上面14eから外部に延出し、連係部15bを埋設している。さらに、接続端子15の内部端子部15aは、ケース14の枠部14aに対して、内壁部14bから開口領域14a1側に突出して構成されている。また、接続端子15の内部端子部15aは、端子配置部14cに対して埋設されており、少なくとも裏面15a1が端子配置部14cに固着されて、少なくともおもて面15a2の一部が開口領域14a1に表出されている。
このような接続端子15は、銅、アルミニウム、ニッケル、鉄、または、少なくともこれらの一種を含む合金を適用することができる。
内部端子部15aは、例えば、平板形状を成しており、開口領域14a1側の先端部分のおもて面が端子配置部14cで表出して、残りの部分は枠部14a内に埋設されている。すなわち、内部端子部15aは、図4(A)に示されるように、端子配置部14cの端子領域14c1上に設けられている。内部端子部15aは、端子配置部14cのおもて面14c3において、おもて面15a2のみが表出されて、内部端子部15aの裏面15a1及び一対の側面15a3,15a4はそれぞれ端子配置部14cに埋設されている。なお、内部端子部15aの第1先端部15a5は、端子配置部14cの第2先端部14c5に揃っている。
内部端子部15aのおもて面15a2は、半導体素子11と電気的に接続される。なお、図1では、内部端子部15aのおもて面15a2の表出部とセラミック回路基板12の導電パターン12bとがボンディングワイヤ16により電気的に接続され、導電パターン12bを介して半導体素子11と電気的に接続されている。また、図3及び図4では、内部端子部15aのおもて面15a2は、端子配置部14cのおもて面14c3と同じ高さである。但し、内部端子部15aのおもて面15a2は、端子配置部14cのおもて面14c3よりも上位または下位に位置してもよい。
また、内部端子部15aの裏面15a1は、粗面化領域15dが形成されている。図4(B)に示されるように、粗面化領域15dには、複数の微細凹凸が形成されている。例えば、粗面化領域15dには、複数の微細穴が重なって形成されている。なお、この粗面化領域15dの詳細については後述する。
連係部15bは、内部端子部15aの後端部分に一体的に接続されて、枠部14a内を内壁部14bと平行に立ち上がり、枠部14aの上面14eから突出している。
外部端子部15cは、連係部15bに一体的に接続されて、枠部14aの上面14eに沿って延出している。このような外部端子部15cは、外部電源(図示を省略)等に接続される。
また、封止樹脂18は、既述の通り、枠部14aの開口領域14a1に充填されて、放熱板13上のセラミック回路基板12、半導体素子11、ボンディングワイヤ16及び接続端子15の内部端子部15aを封止する。このような封止樹脂18は、エポキシ樹脂、フェノール樹脂、シリコン樹脂、マレイミド樹脂等の熱硬化性樹脂からなる。さらに、フィラーとして酸化シリコン、酸化アルミニウム、窒化ホウ素または窒化アルミニウム等の充填材を含んでいてもよい。
ここで、接続端子15を備えるケース14の製造について説明する。
まず、内部端子部15aの裏面15a1に粗面化領域15dが形成されていない接続端子15を用意する。このような接続端子15において、少なくとも内部端子部15aの裏面15a1に粗面化処理を行って、複数の微細凹凸を形成する。こうすることで、内部端子部15aの裏面15a1に、粗面化領域15dが形成される。粗面化領域15dは、算術平均粗さRaが、好ましくは0.1μm以上、1000μm以下である。さらに好ましくは0.2μm以上、500μm以下である。粗面化領域15dでは、算術平均粗さRaが大きすぎると、凹部に樹脂の未充填部が生じ、接合性悪化の要因となる。一方、算術平均粗さRaが小さすぎると、ケース14を構成する樹脂に対してアンカー効果として機能せず、ケース14と固着できない。また、接続端子15において、少なくとも内部端子部15aのおもて面15a2は、粗面化処理が行われていない。おもて面15a2は、算術平均粗さRaが0.1μm未満であることが好ましい。おもて面15a2において、算術平均粗さRaが大きすぎると、導電パターン12bと電気的な接続を行うボンディングワイヤ16等の配線部材との接合性が低下し、短絡を引き起こす要因となる。なお、算術平均粗さRaは、レーザ顕微鏡、原子間力顕微鏡等で測定することができる。
粗面化処理の一例として、ナノレベルの複数のディンプル(微細穴)を形成するケミカルエッチング処理がある。例えば、内部端子部15aの裏面15a1をアルカリ液に浸漬し(脱脂処理)、酸液に浸漬する(中和処理)。そして、エッチング液に浸漬することで、裏面15a1の表面には直径の平均が20nm以上、1000nm以下の微細穴が複数形成される。その後、このような接続端子15の内部端子部15aの裏面15a1を水洗して、乾燥機により乾燥する。このようにして接続端子15の内部端子部15aの裏面15a1に粗面化領域15dが形成される。なお、このような粗面化処理は一例であって、接続端子15の内部端子部15aの裏面15a1に微細凹凸が複数形成されるのであれば、別の処理、別の方法であってもよい。例えば、レーザ加工、ブラスト加工、溶射、切削、研磨加工、プレス加工等を適用することができる。
そして、インサート成形により、接続端子15の一部を埋設したケース14を形成する。例えば、所定の金型(図示を省略)に、このような接続端子15をセットする。接続端子15をセットされた金型を所定の温度に加熱して、金型内にポリフェニレンサルファイド、ポリブチレンテレフタレート樹脂、または、ポリフタルアミド樹脂、ナイロン樹脂等の樹脂を流し込んで、流し込んだ樹脂を固化させる。
金型を取り外すと、接続端子15を備えるケース14が形成される。
このようにしてケース14内に接続端子15が形成されると、ケース14を構成する樹脂が接続端子15の内部端子部15aの裏面15a1の粗面化領域15dの微細凹凸に隙間なく侵入する。すると、このような微細凹凸が樹脂に対してアンカー効果として機能して、接続端子15の内部端子部15aは粗面化領域15dでケース14の端子配置部14cの端子領域14c1に強固に固着する。
次に、このようなケース14の接続端子15の内部端子部15a付近の応力の解析結果について説明する。
まず、このような解析対象となる半導体装置10のモデルについて図5を用いて説明する。図5は、第1の実施の形態における半導体装置の接続端子がインサート成形されたケースのモデルを示す図である。なお、図5(A)は、モデル10aの断面を、図5(B)は、モデル10a(図5(A)中の破線の円形内)に生成されたクラック起点14c4の一例をそれぞれ表している。
図5(A)に示すモデル10aは、半導体装置10のケース14の端子配置部14cにインサート形成された接続端子15の内部端子部15aの近傍を模して形成されたものである。したがって、半導体装置10と同じ構成には同じ符号を付しており、それらの説明については省略する。
また、モデル10aのケース14の端子配置部14cの端子領域14c1(例えば、図5(A)中の破線の円形内)には、図5(B)に示されるように、クラック起点14c4が生成されているとする。なお、このようなクラック起点14c4は、例えば、高さHが15μm程度、直径Wが2.5μm程度であるとする。
既述の通り、金型に樹脂を流し込んで形成されるケース14では、金型の複数の注入口から注入した樹脂が金型内で合流して融着した部分に細い線のウェルドラインと呼ばれる脆弱部分が生成されてしまう。このウェルドラインは、外観不良、応力集中による強度及び靭性低下等の原因となる場合がある。ケース14において、端子配置部14cにウェルドラインが生成してしまうと、クラック、傷等の弱点部が発生しやすい。そこで、このような場合を考慮して、モデル10aでは、上記のようなクラック起点14c4を含ませている。
このようなモデル10aに対して、熱サイクル試験を行った場合のケース14(端子配置部14c)に生じる応力及び形状変化の解析を行った。具体的には、モデル10aに対して、+175℃から-50℃に冷却した時に相当する-225℃の温度変化を与えた後のケース14の応力の解析を行った。
この際の解析結果について、図6を用いて説明する。図6は、第1の実施の形態における半導体装置の接続端子がインサート形成されたケースの応力分布を示す図である。なお、図6では、粗面化領域15d及びクラック起点14c4の記載は省略している。また、図6では応力の大きさごとに応力が及ぶ範囲を等値線(図6中の曲線群)で表している。
図6によれば、端子配置部14cと内部端子部15aとの熱膨張係数の差により、内部端子部15aは、上に凸状に多少反っていることが分かる。しかしながら、端子配置部14cの端子領域14c1と内部端子部15aの裏面15a1との間は固着されている。このため、内部端子部15aは端子配置部14cの変形に追随して変形しており、端子配置部14cの端子領域14c1と内部端子部15aの裏面15a1との間に隙間ができていない。
図6中の端子配置部14cに示されている複数の等値線によれば、内部端子部15aに近いほど応力が大きく、内部端子部15aから離れるほど応力が低下していた。また、等値線の分布によれば、等値線が端子配置部14c全体に均等に分布していることが分かる。このことから、ケース14の端子配置部14c全体に対して略均等に応力が生じており、一部に応力が集中していないことが考えられる。また、この際、クラック起点14c4の先端部には、最大で55.6MPaの応力が生じていることが分かった。
ここで、このような半導体装置10に対する複数の参考例のモデルにおける応力について説明する。
まず、参考例1のモデルについて図7を用いて説明する。図7は、参考例1における接続端子がインサート成形されたケースのモデルを示す図である。なお、図7(A)は、モデル20の断面を、図7(B)は、モデル20(図7(A)中の破線の円形内)に生成されたクラック起点22a1の一例をそれぞれ表している。
図7(A)に示すモデル20は、図5に示すモデル10aと同様に、端子配置部22(ケース)と、端子配置部22の端子領域22aに配置された接続端子の内部端子部21とを有している。内部端子部21は、その裏面21a及び側面21c,21dが端子配置部22に埋設されており、そのおもて面21bは、端子配置部22のおもて面22bと同じ高さである。
また、モデル20は、図5に示すモデル10aと同様に、モデル20のケースの端子配置部22の端子領域22a(例えば、図7(A)中の破線の円形内)には、図7(B)に示されるように、クラック起点22a1が生成されているとする。なお、このようなクラック起点22a1も、高さHが15μm程度、直径Wが2.5μm程度であるとする。
すなわち、モデル20は、図5に示したモデル10aにおいて粗面化領域15dが形成されていない場合である。
このようなモデル20に対しても、上記と同様の熱サイクル試験を行った場合のケースの端子配置部22に生じる応力及び形状変化の解析を行った。
この際の解析結果について、図8を用いて説明する。図8は、参考例1における接続端子がインサート成形されたケースのモデルの応力分布を示す図である。なお、図8でもクラック起点22a1の記載は省略している。また、図8では応力の大きさごとに応力が及ぶ範囲を等値線(図8中の曲線群)で表している。
図8によれば、端子配置部22と内部端子部21との熱膨張係数の差により、端子配置部22の端子領域22aは、上に凸状に大きく反っていることが分かる。モデル20の場合では、端子配置部22の端子領域22aと内部端子部21の裏面21aとの間は固着していない。このため、端子配置部22の端子領域22aと内部端子部21の裏面21aとの間に隙間が生じている。また、内部端子部21の側面21c,21dの両側にも隙間が生じている。
図8中の端子配置部22に示されている複数の等値線によれば、内部端子部21の裏面21aに近いほど応力が高く、内部端子部21の裏面21aから図8中の下方ほど応力が低下していた。また、等値線の分布によれば、等値線は端子配置部22の全体に均等に分布しておらず、内部端子部21の裏面21aの両端の直下では歪んでいることが分かる。このことから、ケースの端子配置部22に対して略均等に応力が生じておらず、応力が内部端子部21の裏面21aの両端の直下に集中していることが考えられる。
また、この際、クラック起点22a1の先端部には、最大で91.1MPaの応力が生じていることが分かった。
次に、参考例2のモデルについて図9を用いて説明する。図9は、参考例2における接続端子がインサート成形されたケースのモデルを示す図である。なお、図9でも、モデル20と同様にモデル30にクラック起点が生成されているが、その図示は省略している。
図9に示すモデル30は、図7に示すモデル20と同様に、内部端子部21を有している。モデル30は、内部端子部21が端子配置部32におもて面21bを表出して埋設されている。但し、端子配置部32は、内部端子部21のおもて面21bの左右両端を押圧部32b1,32b2により押圧可能な形状を成している。
また、モデル30は、図示を省略しているものの、モデル20と同様に、端子配置部32の端子領域32aにクラック起点が形成されている。
すなわち、モデル30は、図7に示したモデル20において内部端子部21のおもて面21bの両端を押圧部32b1,32b2により押圧されている場合である。
このようなモデル30に対しても、上記と同様の熱サイクル試験を行った場合のケースの端子配置部32に生じる応力及び形状変化の解析を行った。
この際の解析結果について、図10を用いて説明する。図10は、参考例2における接続端子がインサート成形されたケースのモデルの応力分布を示す図である。なお、図10でもクラック起点の記載は省略している。また、図10でも応力の大きさごとに応力が及ぶ範囲を等値線(図10中の曲線群)で表している。
図10によれば、端子配置部32と内部端子部21との熱膨張係数の差により、内部端子部21は、上に凸状に多少反っていることが分かる。モデル30の場合では、端子配置部32の端子領域32aと内部端子部21の裏面21aとの間は固着されていない。端子配置部32の押圧部32b1,32b2により内部端子部21の反りが抑制されるものの、内部端子部21の側面21c,21dの両側に隙間が生じている。
図10中の端子配置部32に示されている複数の等値線によれば、内部端子部21に近いほど応力が高く、内部端子部21の裏面21aから図10中の下方ほど応力が低下していた。また、等値線の分布によれば、等値線は端子配置部32の全体に分布しているものの、内部端子部21の側面21c,21dの角部近傍、内部端子部21の裏面21aの両端の直下では応力分布が歪んでいることが分かる。このことから、ケースの端子配置部32に対して略均等に応力が生じておらず、応力が内部端子部21の側面21c,21dの角部近傍、及び、裏面21aの両端の直下に集中していることが考えられる。
また、この際、クラック起点の先端部には、最大で87.1MPaの応力が生じていることが分かった。
次に、参考例3のモデルについて図11を用いて説明する。図11は、参考例3における接続端子がインサート成形されたケースのモデルを示す図である。なお、図11でも、モデル20と同様にモデル40にクラック起点が生成されているが、その図示は省略している。
図11に示すモデル40は、図7に示すモデル20と同様に、内部端子部41が端子配置部52におもて面41bを表出して埋設されている。内部端子部41は、その裏面41a及び側面41c,41dが端子配置部52に埋設されており、そのおもて面41bは、端子配置部52のおもて面52bと同じ高さである。
但し、内部端子部41のおもて面41bの両側の角部41c1,41d1は曲面が形成されている。このため、端子配置部52に埋設された内部端子部41は角部41c1,41d1が端子配置部52により押圧されている。
また、モデル40は、図示を省略しているものの、モデル20と同様に、端子配置部52の端子領域52aにクラック起点が形成されている。
すなわち、モデル40は、図7に示したモデル20において内部端子部21のおもて面21bの両端を角部に曲面が形成されて端子配置部22により押圧されている場合である。
このようなモデル40に対しても、上記と同様の熱サイクル試験を行った場合のケースの端子配置部52に生じる応力及び形状変化の解析を行った。
この際の解析結果について、図12を用いて説明する。図12は、参考例3における接続端子がインサート成形されたケースのモデルの応力分布を示す図である。なお、図12でもクラック起点の記載は省略している。また、図12でも応力の大きさごとに応力が及ぶ範囲を等値線(図12中の曲線群)で表している。
図12によれば、端子配置部52と内部端子部41との熱膨張係数の差により、端子配置部52の端子領域52aは、上に凸状に反っていることが分かる。モデル40の場合でも、端子配置部52の端子領域52aと内部端子部41の裏面41aとの間は固着されていない。端子配置部52により内部端子部41の角部41c1,41d1は押圧されて、内部端子部41の反りが抑制されるものの、内部端子部41の裏面41aの両側(側面41c,41d側)と共に、側面41c,41dに隙間が生じている。
図12中の端子配置部52に示されている複数の等値線によれば、内部端子部41に近いほど応力が高く、内部端子部41の裏面41aから図12中の下方ほど応力が低下していた。また、等値線の分布によれば、等値線は端子配置部52の全体に分布してはいるものの、内部端子部41の側面41c,41dの角部近傍、内部端子部41の裏面41aの両端の下方では応力分布が歪んでいることが分かる。このことから、ケースの端子配置部52に対して略均等に応力が生じておらず、応力が内部端子部41の側面41c,41dの角部近傍、及び、裏面41aの両端の下方に集中していることが考えられる。
また、この際、クラック起点の先端部には、最大で94.4MPaの応力が生じていることが分かった。
次に、上記のモデル10a,20,30,40のクラック起点の先端部に生じた応力について図13を用いて説明する。図13は、接続端子がインサート成形されたケース内のクラック起点先端部の応力を示すグラフである。なお、図13の横軸は各要素(第1の実施の形態(モデル10a:図6)、参考例1(モデル20:図8)、参考例2(モデル30:図10)、参考例3(モデル40:図12))を表している。また、図13の縦軸はクラック起点の先端部に生じた応力を表している。
このグラフによれば、第1の実施の形態の半導体装置10(モデル10a)では、クラック起点の先端部に生じる応力が抑えられていることが分かる。これは、以下の理由が考えられる。
すなわち、半導体装置10では、接続端子15の内部端子部15aの裏面15a1に複数の微細凹凸で構成された粗面化領域15dが形成されている。このような接続端子15がケース14にインサート成形されると、ケース14を構成する樹脂が接続端子15の内部端子部15aの裏面15a1の粗面化領域15dの微細凹凸に隙間なく侵入する。この状態で樹脂を固化してケース14を構成すると、接続端子15の内部端子部15aの裏面15a1とケース14の端子配置部14cの端子領域14c1とが固着する。このため、半導体装置10が熱変化に晒されても、接続端子15の内部端子部15aはケース14の端子配置部14cの変形に追随して、変形するようになる。したがって、ケース14の端子配置部14cの全体に対して応力が均等に生じるようになり、端子配置部14cに含まれる弱点部に対する応力の集中が低減される。この結果、クラック起点に生じる応力も低減されて、クラックの発生、伸展を抑制することができる。
上記半導体装置10は、半導体素子11と、半導体素子11と電気的に接続される接続端子15と、半導体素子11を収納する開口領域14a1を囲い接続端子15の一部を埋設する枠部14aと、枠部14aから開口領域14a1側に突出した端子配置部14cとを備えるケース14と、を有している。さらに、半導体装置10の接続端子15は、枠部14aから開口領域14a1に延出し、半導体素子11と電気的に接続されるおもて面が開口領域14a1に表出されて、裏面が端子配置部14cと固着されている、内部端子部15aを備える。
このように半導体装置10では、接続端子15の内部端子部15aの裏面15a1がケース14の端子配置部14cに固着されている。このため、半導体装置10が熱変化に晒されても、接続端子15の内部端子部15aはケース14の端子配置部14cの変形に追随して、変形するようになる。したがって、ケース14の端子配置部14cの全体に対して応力が均等に生じるようになり、端子配置部14cの弱点部に対する応力の集中が低減される。この結果、クラック起点に生じる応力も低減されて、クラックの発生、伸展を抑制することができる。したがって、半導体装置10の信頼性の低下を抑制することができる。
また、このような半導体装置10では、ケース14を形成するための樹脂は、ケース14の機械的強度の制約を受けずに選択されるようになるために、樹脂選択の自由度が向上する。
さらに、このような半導体装置10は、構造的弱点の存在に制約を受けずに構造設計を行うことができるために、構造設計の自由度が向上する。
なお、第1の実施の形態では、接続端子15の内部端子部15aの裏面15a1に粗面化処理を行って粗面化領域15dを形成する場合を例に挙げて説明した。粗面化処理は、接続端子15の内部端子部15aの裏面15a1に加えて側面15a3,15a4にも行ってもよい。これにより、接続端子15の内部端子部15aは、ケース14の端子配置部14cに対してより強固に固着されるようになる。
[第2の実施の形態]
第2の実施の形態では、接続端子が第1の実施の形態とは異なる場合について、図14及び図15を用いて説明する。図14は、第2の実施の形態における半導体装置の一例を示す要部断面図であり、図15は、第2の実施の形態における半導体装置の接続端子の要部拡大図である。なお、図14に示す半導体装置10bが有する構成が半導体装置10と同じ場合には同じ符号を付しており、詳細な説明は省略する。図15は、第1の実施の形態の図4(A)に相当するものであり、図14の一点鎖線X-Xの断面図における内部端子部25aの近傍の斜視図である。また、図15(A),(B)は、接続端子25の異なる内部端子部25aをそれぞれ表している。
半導体装置10bが有する接続端子25は、ケース14の枠部14aの一対の短辺にインサート成形により取り付けられている。このような接続端子25は、内部端子部25aと連係部15bと外部端子部15cとが一体的に接続されて構成されている。接続端子25は、第1の実施の形態と同様に、銅、アルミニウム、ニッケル、鉄、または、少なくともこれらの一種を含む合金を適用することができる。
内部端子部25aもまた、平板形状を成しており、開口領域14a1側の先端部分のおもて面25a2がケース14の端子配置部14cで表出して、残りの部分はケース14内に配置されている。すなわち、内部端子部25aは、図14に示されるように、ケース14の端子配置部14cの端子領域14c1上に設けられている。内部端子部25aは、ケース14の端子配置部14cのおもて面14c3において、おもて面25a2のみが表出されて、内部端子部25aの裏面25a1及び側面25a3,25a4はそれぞれ端子配置部14cに埋設されている。
内部端子部25aのおもて面25a2は、半導体素子11と電気的に接続される。なお、図14では、内部端子部25aのおもて面25a2の表出部とセラミック回路基板12の導電パターン12bとがボンディングワイヤ16により電気的に接続され、導電パターン12bを介して半導体素子11と電気的に接続されている。また、図14及び図15では、内部端子部25aのおもて面25a2もまた、端子配置部14cのおもて面14c3と同じ高さ、または、おもて面14c3よりも上位または下位に位置してもよい。そして、内部端子部25aの裏面25a1(の端子配置部14cと接触する領域)にも粗面化領域15dが形成されている。なお、内部端子部25aの裏面25a1に対する粗面化領域15dの形成方法は、第1の実施の形態と同様である。
また、このような内部端子部25aの第1先端部25a5は、端子配置部14cの第2先端部14c5から開口領域14a1側に突出している。
なお、内部端子部25aの第1先端部25a5は、例えば、図15(A)に示されるように第1先端部25a5全面が突出する場合がある。または、図15(B)に示されるように、内部端子部25aにおいて中央部の第1先端部25a5のみが突出して、第1先端部25a5の両側部が端子配置部14cの第2先端部14c5に揃っており、段差が構成されている場合がある。
ここで、参考例として、接続端子がインサート成形されたケース14(端子配置部14c)について図16を用いて説明する。図16は、参考例4における接続端子がインサート成形されたケースを説明するための図である。なお、図16(A)は、端子配置部14cに埋設された接続端子の内部端子部35aが第1先端部が表出されることなく埋まっている場合を示している。また、図16(B)は、端子配置部14cに埋設された接続端子の内部端子部45aの第1先端部45a5の中央部のみが突出して、第1先端部45aの段差部が埋まっている場合を示している。
まず、図16(A)に示される場合には、内部端子部35aの第1先端部35a5を覆う端子配置部14cが薄いと、そこを起点にして、例えば、図16(A)中に破線で示されるように、クラックが発生し、進展しやすい。これを防ぐために、内部端子部35aの第1先端部35a5を覆う端子配置部14cを厚くすることが考えられるが、ケース14自身が大きくなってしまい、小型化が難しくなってしまう。
また、図16(B)に示される場合には、内部端子部45aの第1先端部45aの段差を覆う端子配置部14cが薄いと、上記と同様に、そこを起点にして、例えば、図16(B)中に破線で示されるように、クラックが発生し、進展しやすい。これを防ぐためには、内部端子部45aの第1先端部45a5を覆う端子配置部14cを厚くすることが考えられるが、ケース14自身が大きくなってしまい、小型化が難しくなってしまう。
したがって、これらを鑑みて、図15(A)に示したように接続端子の内部端子部25aの第1先端部25a5は、端子配置部14cの第2先端部14c5から表出していることが好ましい。また、図15(B)に示したように接続端子の内部端子部25aの中央部の第1先端部25a5のみが突出して、第1先端部25a5の両側部が端子配置部14cの第2先端部14c5に揃っており、端子配置部14cの第2先端部14c5から段差を含めて表出していることがより好ましい。
このような接続端子25を備えるケース14も、第1の実施の形態と同様にして製造される。
すなわち、まず、接続端子25の内部端子部25aの裏面25a1に粗面化領域15dが形成されていない接続端子25を用意して、内部端子部25aの裏面25a1に粗面化処理を行って、粗面化領域15dを形成する。なお、この際、図15(B)に示した内部端子部25aでは、あらかじめ、中央部の第1先端部25a5の両側を削っておく。
そして、所定の金型(図示を省略)に、このような接続端子25をセットする。接続端子25がセットされた金型を所定の温度に加熱して、金型内にポリフェニレンサルファイド、ポリブチレンテレフタレート樹脂、または、ポリフタルアミド樹脂、ナイロン樹脂等の樹脂を流し込んで、樹脂を固化させる。金型を取り外すと、接続端子25を備えるケース14が形成される。
このようにして形成されたケース14の端子配置部14cの端子領域14c1には、接続端子25の内部端子部25aが強固に固着されている。
ところで、このように金型に樹脂を流し込む際、第1の実施の形態のように、接続端子15の内部端子部15aの第1先端部15a5とケース14の端子配置部14cの第2先端部14c5が揃う場合(図1参照)には、金型への接続端子15のセッティングが悪いと、内部端子部15aの第1先端部15a5と金型との間に隙間が生じる恐れがある。その場合、隙間に樹脂が入り込んで、第1先端部15a5にバリが形成されてしまう。第1先端部15a5にバリが生じた場合、そこを起点にクラック、傷等が生成されてしまうおそれがある。
一方、接続端子25の内部端子部25aの第1先端部25a5がケース14の端子配置部14cの第2先端部14c5よりも突出している場合には、突出部を金型へ固定できるため、樹脂が入り込む隙間がなく、第1先端部25a5にバリは形成されない。このため、注入された樹脂を固化してケース14が形成されると、端子配置部14cも適切に形成されて、端子配置部14cにクラック、傷等の生成が低減されるようになる。
上記半導体装置10bも、接続端子25の内部端子部25aの裏面25a1がケース14の端子配置部14cに固着されている。このため、半導体装置10bが熱変化に晒されても、接続端子25の内部端子部25aはケース14の端子配置部14cの変形に追随して、変形するようになる。したがって、ケース14の端子配置部14cの全体に対して応力が均等に生じるようになり、端子配置部14cの弱点部に対する応力の集中が低減される。
また、半導体装置10bは、接続端子25の内部端子部25aの第1先端部25a5が、ケース14の端子配置部14cの第2先端部14c5よりも開口領域14a1側に突出している。このため、ケース14の端子配置部14cはクラック等の生成が低減されるようになる。このため、端子配置部14cの弱点部の発生を減少させることができる。
この結果、クラック起点に生じる応力も低減されて、クラックの発生、伸展を抑制することができ、または、クラックそのものの生成を抑制することができる。したがって、半導体装置10bの信頼性の低下を抑制することができる。
10,10b 半導体装置
11 半導体素子
12 セラミック回路基板
12a 絶縁板
12b 導電パターン
12c 金属板
13 放熱板
14 ケース
14a 枠部
14a1 開口領域
14b 内壁部
14c 端子配置部
14c1 端子領域
14c2,15a1,25a1 裏面
14c3,15a2,25a2 おもて面
14c4 クラック起点
14c5 第2先端部
14e 上面
15,25 接続端子
15a,25a 内部端子部
15a3,15a4,25a3,25a4 側面
15a5,25a5 第1先端部
15b 連係部
15c 外部端子部
15d 粗面化領域
16 ボンディングワイヤ
17a,17b はんだ
18 封止樹脂

Claims (10)

  1. 半導体素子と、
    前記半導体素子と電気的に接続される接続端子と、
    前記半導体素子を収納する開口領域を囲い前記接続端子の一部を埋設する枠部と、前記枠部から前記開口領域側に突出した端子配置部とを備えるケースと、を有し、
    前記接続端子は、前記枠部から前記開口領域に延出し、前記半導体素子と電気的に接続されるおもて面が前記開口領域に表出されて、裏面が前記端子配置部と固着されている、内部端子部を備え、
    前記内部端子部は、前記裏面に複数の微細凹凸が形成された粗面化領域が形成され、前記粗面化領域に複数の微細穴が形成されている、
    半導体装置。
  2. 半導体素子と、
    前記半導体素子と電気的に接続される接続端子と、
    前記半導体素子が設けられる放熱板と、
    前記放熱板に設けられ、前記半導体素子を収納する開口領域を囲い前記接続端子の一部を埋設する枠部と、前記枠部から前記開口領域側に突出し、前記放熱板と裏側との間に隙間が設けられた端子配置部とを備えるケースと、を有し、
    前記接続端子は、前記枠部から前記開口領域に延出し、前記半導体素子と電気的に接続されるおもて面が前記開口領域に表出されて、裏面が前記端子配置部と固着されている、内部端子部を備え、
    前記端子配置部の配置おもて面は前記内部端子部の前記おもて面が表出され、前記端子配置部の前記配置おもて面の反対側の配置裏面は前記配置おもて面に対して平行を成し、
    前記内部端子部の前記開口領域側の第1先端部が、前記端子配置部から前記開口領域側に表出して、前記端子配置部の前記開口領域側の第2先端部よりも前記開口領域側に突出し、
    前記第1先端部の両側部が前記第2先端部に揃っており、前記第1先端部の中央部が前記第2先端部よりも前記開口領域に突出して、前記内部端子部に段差が構成されている、
    半導体装置。
  3. 前記複数の微細凹凸の算術平均粗さは0.1μm以上、1000μm以下である、
    請求項1に記載の半導体装置。
  4. 前記複数の微細穴の直径の平均は20nm以上、1000nm以下である、
    請求項1または3に記載の半導体装置。
  5. 前記内部端子部は、前記おもて面及び前記裏面に垂直であり、前記端子配置部に埋設されている、一対の側面を備え、
    前記一対の側面に前記粗面化領域が形成されている、
    請求項1、3または4のいずれかに記載の半導体装置。
  6. 前記接続端子は、銅、アルミニウム、ニッケル、鉄、または少なくともこれらの一種を含む合金により構成されている、
    請求項1乃至5のいずれかに記載の半導体装置。
  7. 前記ケースは、ポリフェニレンサルファイド、ポリブチレンテレフタレート樹脂、ポリフタルアミド樹脂またはナイロン樹脂により構成されている、
    請求項1乃至6のいずれかに記載の半導体装置。
  8. 前記内部端子部の前記開口領域側の第1先端部が、前記端子配置部から前記開口領域側に表出している、
    請求項1、3乃至7のいずれかに記載の半導体装置。
  9. 前記第1先端部が、前記端子配置部の前記開口領域側の第2先端部よりも前記開口領域側に突出している、
    請求項8に記載の半導体装置。
  10. 前記第1先端部の両側部が前記第2先端部に揃っており、前記第1先端部の中央部が前記第2先端部よりも前記開口領域に突出して、前記内部端子部に段差が構成されている、
    請求項9に記載の半導体装置。
JP2018047464A 2018-03-15 2018-03-15 半導体装置 Active JP7183551B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018047464A JP7183551B2 (ja) 2018-03-15 2018-03-15 半導体装置
CN201910056430.8A CN110277352A (zh) 2018-03-15 2019-01-22 半导体装置
US16/262,374 US11107776B2 (en) 2018-03-15 2019-01-30 Semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018047464A JP7183551B2 (ja) 2018-03-15 2018-03-15 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019161083A JP2019161083A (ja) 2019-09-19
JP7183551B2 true JP7183551B2 (ja) 2022-12-06

Family

ID=67904160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018047464A Active JP7183551B2 (ja) 2018-03-15 2018-03-15 半導体装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11107776B2 (ja)
JP (1) JP7183551B2 (ja)
CN (1) CN110277352A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220157763A1 (en) * 2019-06-06 2022-05-19 Mitsubishi Electric Corporation Warpage control structure for metal base plate, semiconductor module, and inverter device

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012116126A (ja) 2010-12-01 2012-06-21 Hitachi Ltd 金属樹脂複合構造体及びその製造方法、並びにバスバ、モジュールケース及び樹脂製コネクタ部品
JP2014203978A (ja) 2013-04-05 2014-10-27 三菱電機株式会社 パワーモジュール
WO2015152373A1 (ja) 2014-04-03 2015-10-08 三菱電機株式会社 半導体装置
US20160104631A1 (en) 2014-10-13 2016-04-14 Infineon Technologies Ag Electronic Module and Method for Producing an Electronic Module
JP2016100475A (ja) 2014-11-21 2016-05-30 富士電機株式会社 半導体装置
JP2016111028A (ja) 2014-12-02 2016-06-20 富士電機株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP2017152472A (ja) 2016-02-23 2017-08-31 三菱電機株式会社 半導体装置
JP2018011005A (ja) 2016-07-15 2018-01-18 三菱電機株式会社 半導体装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54163677A (en) 1978-06-15 1979-12-26 Nippon Electric Co Semiconductor device
JPS6367762A (ja) 1986-09-09 1988-03-26 Fujitsu Ltd 樹脂封止半導体装置用リ−ドフレ−ム
JPH11251373A (ja) * 1998-02-26 1999-09-17 Nippon Denki Factory Engineering Kk テープキャリアパッケージ
JPH11354662A (ja) 1998-06-11 1999-12-24 Sansha Electric Mfg Co Ltd 電力用半導体モジュール
JP3681922B2 (ja) 1999-06-03 2005-08-10 三菱電機株式会社 引き出し端子、電力用半導体装置用ケース及び電力用半導体装置
JP4141789B2 (ja) 2002-10-11 2008-08-27 三菱電機株式会社 電力用半導体装置
JP2007024613A (ja) * 2005-07-14 2007-02-01 Genesis Technology Inc 接触端子およびこれを用いた半導体デバイスの検査用接続装置
JP2010245417A (ja) 2009-04-09 2010-10-28 Renesas Electronics Corp 半導体装置およびその製造方法
JP5481111B2 (ja) * 2009-07-02 2014-04-23 新電元工業株式会社 半導体装置
JP6594000B2 (ja) * 2015-02-26 2019-10-23 ローム株式会社 半導体装置
JP6813259B2 (ja) 2015-06-29 2021-01-13 富士電機株式会社 半導体装置
DE102016117841A1 (de) * 2016-09-21 2018-03-22 HYUNDAI Motor Company 231 Packung mit aufgerauter verkapselter Oberfläche zur Förderung einer Haftung

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012116126A (ja) 2010-12-01 2012-06-21 Hitachi Ltd 金属樹脂複合構造体及びその製造方法、並びにバスバ、モジュールケース及び樹脂製コネクタ部品
JP2014203978A (ja) 2013-04-05 2014-10-27 三菱電機株式会社 パワーモジュール
WO2015152373A1 (ja) 2014-04-03 2015-10-08 三菱電機株式会社 半導体装置
US20160104631A1 (en) 2014-10-13 2016-04-14 Infineon Technologies Ag Electronic Module and Method for Producing an Electronic Module
JP2016100475A (ja) 2014-11-21 2016-05-30 富士電機株式会社 半導体装置
JP2016111028A (ja) 2014-12-02 2016-06-20 富士電機株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP2017152472A (ja) 2016-02-23 2017-08-31 三菱電機株式会社 半導体装置
JP2018011005A (ja) 2016-07-15 2018-01-18 三菱電機株式会社 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN110277352A (zh) 2019-09-24
JP2019161083A (ja) 2019-09-19
US11107776B2 (en) 2021-08-31
US20190287926A1 (en) 2019-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4455488B2 (ja) 半導体装置
JP5272768B2 (ja) 電力用半導体装置とその製造方法
JP4254527B2 (ja) 半導体装置
JP4468115B2 (ja) 半導体装置
JPWO2014181426A1 (ja) 半導体モジュール
JP5071719B2 (ja) 電力用半導体装置
JP4967701B2 (ja) 電力半導体装置
JP4526125B2 (ja) 大電力用半導体装置
JP3935381B2 (ja) 両面電極半導体素子を有する電子回路装置及び該電子回路装置の製造方法
JP7183551B2 (ja) 半導体装置
US9161479B2 (en) Power module package and method for manufacturing the same
CN113632214B (zh) 半导体模组及用于该半导体模组的半导体装置
JP4339660B2 (ja) 半導体装置
CN111834346A (zh) 晶体管功率模块封装结构及其封装方法
JP7459465B2 (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法
WO2020189508A1 (ja) 半導体モジュールおよびこれに用いられる半導体装置
JP4861200B2 (ja) パワーモジュール
JP2021019065A (ja) 半導体装置
JP7422945B2 (ja) 電力用半導体装置
JP7318238B2 (ja) 半導体装置
WO2017077729A1 (ja) 半導体モジュール及びその製造方法
JP2023114084A (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP4254487B2 (ja) 半導体装置
JP4293232B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2022048552A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20191212

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20191212

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220715

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220920

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221011

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221025

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7183551

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150