JP7179911B1 - 磁石ユニット及びその製造方法 - Google Patents

磁石ユニット及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7179911B1
JP7179911B1 JP2021084460A JP2021084460A JP7179911B1 JP 7179911 B1 JP7179911 B1 JP 7179911B1 JP 2021084460 A JP2021084460 A JP 2021084460A JP 2021084460 A JP2021084460 A JP 2021084460A JP 7179911 B1 JP7179911 B1 JP 7179911B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holding member
magnet
magnet unit
central axis
peripheral surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021084460A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022180678A (ja
Inventor
将太郎 谷口
康英 臼井
和樹 浜田
孝規 都築
佳史 大橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Electronics Co Ltd
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Daido Electronics Co Ltd
Aisin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd, Daido Electronics Co Ltd, Aisin Corp filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP2021084460A priority Critical patent/JP7179911B1/ja
Priority to US17/747,273 priority patent/US20220375669A1/en
Priority to CN202210547962.3A priority patent/CN115371530A/zh
Application granted granted Critical
Publication of JP7179911B1 publication Critical patent/JP7179911B1/ja
Publication of JP2022180678A publication Critical patent/JP2022180678A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B7/00Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques
    • G01B7/003Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring position, not involving coordinate determination
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/02Permanent magnets [PM]
    • H01F7/0205Magnetic circuits with PM in general
    • H01F7/021Construction of PM
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/22Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces for producing castings from a slip
    • B22F3/225Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces for producing castings from a slip by injection molding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B1/00Producing shaped prefabricated articles from the material
    • B28B1/24Producing shaped prefabricated articles from the material by injection moulding
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B7/00Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques
    • G01B7/30Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring angles or tapers; for testing the alignment of axes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/02Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/02Permanent magnets [PM]
    • H01F7/0205Magnetic circuits with PM in general
    • H01F7/0221Mounting means for PM, supporting, coating, encapsulating PM
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/02Permanent magnets [PM]
    • H01F7/0273Magnetic circuits with PM for magnetic field generation
    • H01F7/0294Detection, inspection, magnetic treatment
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/12Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
    • G01D5/14Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage
    • G01D5/142Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage using Hall-effect devices
    • G01D5/145Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing the magnitude of a current or voltage using Hall-effect devices influenced by the relative movement between the Hall device and magnetic fields
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P3/00Measuring linear or angular speed; Measuring differences of linear or angular speeds
    • G01P3/42Devices characterised by the use of electric or magnetic means
    • G01P3/44Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed
    • G01P3/48Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage
    • G01P3/481Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage of pulse signals
    • G01P3/487Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage of pulse signals delivered by rotating magnets

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)

Abstract

【課題】保持部材と保持部材の内部に形成される磁石との間の固定強度を高めることが可能な磁石ユニットを提供する。【解決手段】磁石ユニット1は筒状の保持部材2と、保持部材2の一端側11の内部に形成されたボンド磁石4と、を備える。ボンド磁石4は、中心軸Pと交差する方向に延びる端面32と保持部材2の内周面10aに沿って形成された外周面34とが交わる角部に、軸方向に突出して保持部材2との接触部を拡張させる突出部40を備えている。【選択図】 図2

Description

この発明は、回転体の回転位置の検出等の用途で用いられる磁石ユニット及びその製造方法に関する。
従来、回転体の回転位置の検出等の用途で磁気式の位置検出装置が用いられている。この位置検出装置は、検出対象である回転体に取り付けられる磁石と、磁石による磁気を検出する磁気センサと、を含んで構成されている。
検出対象である回転体に磁石を取り付けるための手段として、例えば下記特許文献1で示されているように、筒状をなした保持部材を用い、保持部材の内部に磁石を取り付け、この保持部材を介して磁石を回転体に取り付けることが行われている。
特開2016-153765号公報
ここで回転体の位置を精度良く検出するためには、磁気センサと回転体に取り付けられた磁石との相対位置が重要となる。検出対象の回転体が自動車の構成部品であった場合、回転体に取り付けられる保持部材及び磁石には、エンジンからの振動や走行中に加えられる振動等に起因する外力が長期に亘って作用するため、保持部材と磁石との間にはこのような外力によって変形やガタツキが生じない十分な強度が求められる。一方で、寸法的な制約や小型化、コスト低減等の要請から十分な強度を確保することが難しい場合も想定される。
本発明は以上のような事情を背景とし、保持部材と保持部材の内部に形成される磁石との間の固定強度を高めることが可能な磁石ユニット及びその製造方法を提供することを目的とする。
本発明者らは上記課題を解決するために鋭意検討を重ねた結果、下記のように本発明に想到した。
この発明の第1の局面の磁石ユニットは次のように規定される。即ち、
筒状の保持部材と、
該保持部材の一端側の内部に形成されたボンド磁石と、
を備え、
前記ボンド磁石は、中心軸と交差する方向に延びる端面と前記保持部材の内周面に沿って形成された外周面とが交わる角部に、軸方向に突出して前記保持部材との接触部を拡張させる突出部を備えている。
このように規定される第1の局面の磁石ユニットによれば、磁石ユニットを構成する保持部材及びボンド磁石の形状を大きく変更することなく、保持部材とボンド磁石との接触面積を増大させることができ、保持部材と磁石との間の固定強度を高めることができる。
この発明の第2の局面は次のように規定される。即ち、
第1の局面で規定の磁石ユニットにおいて、前記突出部は、前記中心軸に沿った断面視において、軸方向に延びて前記保持部材に接する外面と、前記端面側から先端側に向かうにつれて前記中心軸から離間するテーパ状の内面と、を備えている。
このような形態の突出部は、射出成形の際、前記保持部材の内部に挿入される成形金型部位の先端角部に、前記突出部に対応するテーパ部を形成することで実現することができる。かかるテーパ部は成形金型挿入時のガイドとしての機能を有し、成形金型と保持部材との干渉を防いで、射出成形時における磁石ユニットの製造性を高めることができる。
また発明の第3の局面では、第1又は第2の局面で規定の磁石ユニットにおいて、前記突出部は、前記保持部材の内周面に沿って無端環状に形成されている。
このように規定される第3の局面の磁石ユニットによれば、保持部材とボンド磁石との接触面積を周方向に最大化させることができる。
この発明の第4の局面の磁石ユニットの製造方法は次のように規定される。即ち、
第2又は第3の局面に記載の磁石ユニットを製造する方法であって、
前記保持部材の内部に成形金型を挿入させて前記保持部材の内部にキャビティを規定し、該キャビティ内にボンド磁石用材料を射出して磁石成形体を形成するステップを備え、
前記成形金型の、前記保持部材の内部に挿入される部位の先端角部に、前記ボンド磁石の突出部に対応するテーパ部が形成されている。
このように規定される第4の局面の製造方法によれば、ボンド磁石に突出部を形成するため成形金型の先端角部に形成したテーパ部が成形金型挿入時のガイドとしての機能を有し、成形金型と保持部材との干渉を防いで、射出成形時における磁石ユニットの製造性を高めることができる。
本発明の一実施形態に係る磁石ユニットの斜視図である。 (A)は図1の磁石ユニットの縦断面図、(B)は(A)におけるB部を拡大して示した図である。 図1の保持部材を単体で示した図で、(A)は平面図、(B)は縦断面図、(C)は(B)のC-C断面図である。 図1の磁石ユニットの製造方法についての説明図である。 図4に続く磁石ユニットの製造方法についての説明図である。 突起部を無端環状に設けた変形例を示した図であり、(A)は平面図、(B)は縦断面図である。
次に本発明の一実施形態の磁石ユニットを図面に基づいて詳しく説明する。
図1は本発明の一実施形態の磁石ユニット1を示した斜視図、図2は磁石ユニット1の縦断面図である。
磁石ユニット1は、回転体Wの回転位置を検出するに際し、回転体Wに取り付けられるもので、円筒状の保持部材2と、保持部材2の内部に形成された磁石4とを備えている。磁石4には中心軸P周りの周方向の異なる位置にN極とS極が着磁されている。また、場合によっては厚み方向の異なる位置にN極とS極が着磁されていてもよい。
回転体Wに取り付けられた磁石ユニット1は、回転体Wが回転すると、回転体Wとともに回転する。この際の磁力の変化が磁石4の上向きの端面31の直上に配置された磁気センサ(図示省略)により検出され、回転体Wの回転位置が検出される。
図3は、磁石ユニット1の一部を構成する保持部材2を単体で示した図である。同図で示すように保持部材2は、両端が軸方向に開放された円筒状の部材で、その周壁部10は軸方向に沿って外径及び内径が変化しないストレート形状とされている。保持部材2(詳しくは周壁部10)の一端側11には径方向外側に向かって延びる環状のフランジ部12が設けられている。フランジ部12は保持部材2の強度を高める効果を有し、保持部材2の円筒形状を維持するのに有効である。
フランジ部12が設けられた保持部材2の一端側11は磁石4が形成される部位で、その内部は磁石4を形成し保持する空間とされている。周壁部10における一端側の内周面10aからは、径方向内側に(即ち、中心軸P側に)突出する突起部15が、周方向に間隔を隔てて複数(ここでは4箇所)形成されている。突起部15は磁石4の抜止め等を目的としたもので、突起部15は磁石4が形成される空間の軸方向における略中央の位置に形成されている。
一方、保持部材2の他端側22は回転体Wと嵌合する部位で、その内部は回転体Wを収容する空間とされている。周壁部10における他端側の内周面10aには、軸方向他端側の開口縁に向かって延びて他端側に開放する溝23が周方向に間隔を隔てて複数(ここで3箇所)形成されている。かかる溝23は、回転体Wを内嵌させた際に、保持部材2内の空気を外部に排出するための空気抜きとして機能するものである。
このように構成された保持部材2は、金属製の非磁性材であることが好ましい。非磁性材としては、アルミニウム、銅、真鍮、ステンレス等を例示することができる。また、磁気回路を構成する目的でSPCC等の鉄あるいはSUS420を使用することもできる。
なお、保持部材2に形成される突起部の長さや数は適宜変更可能である。図6は、保持部材2における突起部の変形例を示している。この変形例では、保持部材2の内周面10aの全周に亘って突起部15Bが無端環状に形成されている。また、突起部の突起は、形状も適宜変更可能であり、突起の数は必要に応じて増減可能である。保持部材2と磁石4との強度が確保できれば、0個でもよい。
次に磁石4について説明する。本例の磁石4は、磁石材料と樹脂を混合し、保持部材2の内部に射出成形して得られたボンド磁石である。磁石材料は、Sm、Nd、Pr等の希土類元素の1種または2種以上を含む磁性材料を意味し、例えば、SmFeN系、NdFeB系の希土類磁性粉やフェライト系磁性粉及びこれらの混合物を用いることができる。
また磁石材料との混合に用いられる樹脂としては、熱可塑性のポリアミド12、ポリアミド6、PPS、PBT、EVA、ポリプロピレン等を例示することができる。
磁石4は、略円板状をなし、図2で示すように、中心軸Pと交差する方向(図中左右方向)に延びる第1の端面31及び第2の端面32が軸方向に間隔を隔てて形成されている。ここで、第1の端面31は一端側11の端部開口の近くに形成された軸方向外側の端面で、第2の端面32は第1の端面31よりも他端側22に形成された軸方向内側の端面である。また、第1の端面31と第2の端面32との間には、保持部材2の内周面10aと接する外周面34が形成されている。
この磁石4は、外周面34の軸方向の略中央において、保持部材2の突起部15が埋設されている。本例では、突起部15と磁石4との嵌合により磁石4の軸方向への抜止めおよび周方向への回り止めが図られている。
また軸方向内側に位置する第2の端面32と外周面34とが交わる角部には、軸方向に突出して保持部材2との接触部を拡張させる突出部40が、保持部材2の内周面10aに沿って無端環状に形成されている。
この突出部40は、図2(B)で示すように、中心軸Pに沿った断面視において、軸方向に延びて保持部材2に接する外面42と、第2の端面32側から突出部先端側に向かうにつれて中心軸Pから離間するテーパ状の内面44と、を備えている。突出部40の断面形状は略三角形状で、基端側から先端側に向かって肉厚が漸次減少する形状とされている。
突出部40が形成された本例の磁石ユニット1においては、仮想的に突出部40が形成されていない場合と比較して、図2(B)で示す軸方向長さδだけ、磁石4と保持部材2との接触部が拡張されるため、保持部材2と磁石4との間の固定強度を高めることができる。例えば、磁石4の直径Dが7~10mm、厚みtが2~4mmである場合に、本例では突出部40の軸方向長さδを0.3~2.0mmの範囲で形成することができ、より好ましくは0.5~1.0mmの範囲で形成することができる。
図4、図5に基づいて、本例の磁石ユニット1の製造方法について説明する。図4、図5において、50は成形金型で、この成形金型50は磁石ユニット1の軸方向に分割された分割型(第1分割型)50Aと、分割型(第2分割型)50Bと、に分割されている。
第1分割型50Aは、保持部材2の下方に位置して保持部材2を支持する金型で、位置決め用の環状の凹溝52と、その内側にあって凹溝52よりも上方に突出させた底面部53とを備えている。
また第2分割型50Bは、保持部材2の上方から保持部材2の内部に挿入させる柱状の成形部55を備えている。柱状の成形部55の先端角部には磁石4に形成される突出部40に対応するテーパ部57が形成されている。
まず、図4(I)で示すように、所定の形状に加工された保持部材2を、フランジ部12を下に向けた状態とし、該フランジ部12を第1分割型50Aに形成された凹溝52に嵌め合わせる。このとき保持部材2の一端側11の端部開口が第1分割型50Aの底面部53で閉塞される。
続いて、保持部材2の、上向きに開放された他端側22の端部開口から、第2分割型50Bの柱状の成形部55を保持部材2の内部に挿入する。そして、第1分割型50Aと第2分割型50Bとが閉じた状態で、図4(II)で示すように、保持部材2と、第1分割型50Aの底面部53と、第2分割型50Bの成形部55とでキャビティ58が形成される。
第2分割型50Bの成形部55の中央部にはボンド磁石材料を注入するための通路56が設けられており、キャビティ58内に通路56を通じてボンド磁石材料が射出されると、図5(III)で示すように、保持部材2の内部に磁石成形体4Aが形成される。尚、形成された磁石成形体4Aの端面32における通路56との接続部には、ゲート残りに起因する図示を省略する突出部が形成されてもよい。
その後、形成された磁石成形体4Aに着磁を施し磁石4とすることで、本実施形態の磁石ユニット1が得られる。
以上のように、本実施形態の磁石ユニット1によれば、ボンド磁石4の、中心軸Pと交差する方向に延びる端面32と保持部材2の内周面10aに沿って形成された外周面34とが交わる角部に、軸方向に突出して保持部材2との接触部を拡張させる突出部40が形成されており、磁石ユニット1を構成する保持部材2やボンド磁石4の形状を大きく変更することなく、保持部材2とボンド磁石4との接触面積を増大させることができ、保持部材2とボンド磁石4との間の固定強度を高めることができる。
本実施形態の磁石ユニット1では、突出部40が、中心軸Pに沿った断面視において、軸方向に延びて保持部材2に接する外面42と、端面32側から先端側に向かうにつれて中心軸Pから離間するテーパ状の内面44と、を備えている。
このような形態の突出部40は、射出成形の際、保持部材2の内部に挿入される成形金型50Bの成形部55の先端角部に、突出部40に対応するテーパ部57を形成することで実現することができる。かかるテーパ部57は成形金型50B挿入時のガイドとしての機能を有し、成形金型50Bと保持部材2との干渉を防いで、射出成形時における製造性を高めることができる。
また本実施形態の磁石ユニット1では、突出部40を、保持部材2の内周面10aに沿って無端環状に形成することで、保持部材2と磁石4との接触面積を周方向に最大化させることができる。
以上本発明の実施形態について詳述したが、本発明はこれに限定されず、その趣旨を逸脱しない範囲内において種々変更して実施可能である。例えば上記実施形態では円筒形状の保持部材としたが、多角形や長円形の筒状部材を保持部材として採用することも可能である。また回転体と嵌合させる他端側を一端側に対して縮径若しくは拡径された形状の保持部材を採用することも可能であるなど、請求の範囲の記載を逸脱せず、当業者が容易に想到できる範囲で種々の変形態様も本発明に含まれる。
1 磁石ユニット
2 保持部材
4 磁石(ボンド磁石)
4A 磁石成形体
10a 内周面
32 端面
34 外周面
40 突出部
42 外面
44 内面
50A,50B 分割型(成形金型)
57 テーパ部
58 キャビティ
P 中心軸

Claims (4)

  1. 筒状の保持部材と、
    該保持部材の一端側の内部に形成されたボンド磁石と、
    を備え、
    前記ボンド磁石は、中心軸と交差する方向に延びる端面と前記保持部材の内周面に沿って形成された外周面とが交わる角部に、軸方向に突出して前記保持部材との接触部を拡張させる突出部を備え
    前記突出部は、前記突出部における前記中心軸と交差する方向である軸交差方向において外向きの外面のみを前記保持部材に接触させていることを特徴とする磁石ユニット。
  2. 前記突出部は、前記中心軸に沿った断面視において、軸方向に延びて前記保持部材に接する前記外面と、前記端面側から先端側に向かうにつれて前記中心軸から離間するテーパ状の内面と、を備えていることを特徴とする請求項1に記載の磁石ユニット。
  3. 前記突出部は、前記保持部材の内周面に沿って無端環状に形成されていることを特徴とする請求項1,2の何れかに記載の磁石ユニット。
  4. 請求項2,3の何れかに記載の磁石ユニットを製造する方法であって、
    前記保持部材の内部に成形金型を挿入させて前記保持部材の内部にキャビティを規定し、該キャビティ内にボンド磁石用材料を射出して磁石成形体を形成するステップを備え、
    前記成形金型の、前記保持部材の内部に挿入される部位の先端角部に、前記ボンド磁石の突出部に対応するテーパ部が形成されていることを特徴とする磁石ユニットの製造方法。

JP2021084460A 2021-05-19 2021-05-19 磁石ユニット及びその製造方法 Active JP7179911B1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021084460A JP7179911B1 (ja) 2021-05-19 2021-05-19 磁石ユニット及びその製造方法
US17/747,273 US20220375669A1 (en) 2021-05-19 2022-05-18 Magnet unit and method for manufacturing the same
CN202210547962.3A CN115371530A (zh) 2021-05-19 2022-05-18 磁体单元及其制造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021084460A JP7179911B1 (ja) 2021-05-19 2021-05-19 磁石ユニット及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP7179911B1 true JP7179911B1 (ja) 2022-11-29
JP2022180678A JP2022180678A (ja) 2022-12-07

Family

ID=84060559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021084460A Active JP7179911B1 (ja) 2021-05-19 2021-05-19 磁石ユニット及びその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20220375669A1 (ja)
JP (1) JP7179911B1 (ja)
CN (1) CN115371530A (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005121671A (ja) 2001-09-25 2005-05-12 Ntn Corp 磁気エンコーダ付き軸受および車輪用軸受
JP2016205977A (ja) 2015-04-22 2016-12-08 日立オートモティブシステムズ株式会社 回転角検出装置
JP2017173035A (ja) 2016-03-22 2017-09-28 Tdk株式会社 磁石構造体及び回転角度検出器
JP2018044768A (ja) 2016-09-12 2018-03-22 日立オートモティブシステムズ株式会社 回転角検出装置
JP2020134509A (ja) 2019-02-20 2020-08-31 Ntn株式会社 磁石ホルダ、磁石ユニット
WO2021187074A1 (ja) 2020-03-19 2021-09-23 Tdk株式会社 磁石構造体、回転角度検出器、及び、電動パワーステアリング装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55159510U (ja) * 1979-05-01 1980-11-15
US4265002A (en) * 1979-08-13 1981-05-05 Hosken James C Magnetic fastening means
JP3257681B2 (ja) * 1990-12-28 2002-02-18 有限会社ターモ 留め具
JP3257149B2 (ja) * 1993-05-20 2002-02-18 大同特殊鋼株式会社 環状マグネットのホィール配設構造
US5473799A (en) * 1994-02-23 1995-12-12 Application Art Laboratories Co., Ltd. Magnetic closure device
US5865482A (en) * 1994-11-23 1999-02-02 Application Art Laboratories Co., Ltd. Magnetic lock device
US5999074A (en) * 1997-02-05 1999-12-07 Ullman Devices Corporation Magnetic head for magnetic pick-up tool
US6392517B1 (en) * 2000-11-07 2002-05-21 Ullman Devices Magnetic retrieval tool with increased flux
US8152040B2 (en) * 2005-03-21 2012-04-10 Nancy's Blankets, Llc Anchoring pin insertion unit and method
US7378928B2 (en) * 2005-06-14 2008-05-27 Wen-Lung Chang Magnetic pick-up tool
DE102005062784A1 (de) * 2005-12-28 2007-07-05 Robert Bosch Gmbh Magnet-Baueinheit zur Befestigung auf einer Welle
DE102007037215A1 (de) * 2007-08-07 2009-02-12 Robert Bosch Gmbh Stellorgan
TWI373571B (en) * 2008-08-26 2012-10-01 Nat Univ Tsing Hua Magnetic coupler
JP5944703B2 (ja) * 2012-03-14 2016-07-05 株式会社ケーヒン 回転角度検出装置
DE102015101246A1 (de) * 2015-01-28 2016-07-28 Fraba B.V. Magnet-basiertes Drehwinkelmesssystem
JP7151105B2 (ja) * 2018-03-08 2022-10-12 Tdk株式会社 磁石構造体、回転角度検出器、及び電動パワーステアリング装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005121671A (ja) 2001-09-25 2005-05-12 Ntn Corp 磁気エンコーダ付き軸受および車輪用軸受
JP2016205977A (ja) 2015-04-22 2016-12-08 日立オートモティブシステムズ株式会社 回転角検出装置
JP2017173035A (ja) 2016-03-22 2017-09-28 Tdk株式会社 磁石構造体及び回転角度検出器
JP2018044768A (ja) 2016-09-12 2018-03-22 日立オートモティブシステムズ株式会社 回転角検出装置
JP2020134509A (ja) 2019-02-20 2020-08-31 Ntn株式会社 磁石ホルダ、磁石ユニット
WO2021187074A1 (ja) 2020-03-19 2021-09-23 Tdk株式会社 磁石構造体、回転角度検出器、及び、電動パワーステアリング装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20220375669A1 (en) 2022-11-24
JP2022180678A (ja) 2022-12-07
CN115371530A (zh) 2022-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8552675B2 (en) Motor
US7034526B2 (en) Magnetic field forming device and displacement sensor using same
JP5464604B2 (ja) モータ回転子及びその製造方法、並びにインナーロータ型ブラシレスモータ及びその製造方法
EP1202432B1 (en) Rotor for electric motor
US8006555B2 (en) Cap member for covering sensor unit
JP6673788B2 (ja) 回転角検出装置
JP2007221866A (ja) 電動機の回転子及び電動機及び空気調和機
EP3672038A1 (en) Permanent magnet rotor and its manufacturing method
EP2892128A2 (en) Rotor and motor including the same
JP2016205977A (ja) 回転角検出装置
JP2011075413A (ja) 回転角度検出装置
JP5561556B2 (ja) センサ装置
JP7179911B1 (ja) 磁石ユニット及びその製造方法
JP6813026B2 (ja) ロータの製造方法、ロータおよびモータ
US6422075B1 (en) Low cost sensor package for bearing mount
WO2020059654A1 (ja) アウターロータ型電動機用ロータ
WO2021187074A1 (ja) 磁石構造体、回転角度検出器、及び、電動パワーステアリング装置
JP2004064834A (ja) ボンド磁石
JP2003299275A (ja) ロータ及びロータ用成形金型
JP2012098173A (ja) センサの製造方法及び当該製造方法によって製造されるセンサ
WO2023163022A1 (ja) ロータ、ロータ製造装置及びロータ製造方法
JP7148566B2 (ja) モータの回転子及びその製造方法
JP2003097580A (ja) 転がり軸受およびその製造方法
JP2008281112A (ja) トルクリミッタ
JPH0618970U (ja) 回転検出用ピックアップセンサ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210910

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220722

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221025

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7179911

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150