JP7155796B2 - 無線通信システム、集約装置、干渉源エアタイム取得方法および干渉源エアタイム取得プログラム - Google Patents

無線通信システム、集約装置、干渉源エアタイム取得方法および干渉源エアタイム取得プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP7155796B2
JP7155796B2 JP2018176643A JP2018176643A JP7155796B2 JP 7155796 B2 JP7155796 B2 JP 7155796B2 JP 2018176643 A JP2018176643 A JP 2018176643A JP 2018176643 A JP2018176643 A JP 2018176643A JP 7155796 B2 JP7155796 B2 JP 7155796B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interference source
airtime
information
wireless
wireless devices
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018176643A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020048129A (ja
Inventor
純一 岩谷
宏之 中村
智明 小川
誠 梅内
信也 大槻
寛 坂本
正義 鍋島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2018176643A priority Critical patent/JP7155796B2/ja
Priority to PCT/JP2019/036095 priority patent/WO2020059656A1/ja
Priority to US17/272,709 priority patent/US11985533B2/en
Publication of JP2020048129A publication Critical patent/JP2020048129A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7155796B2 publication Critical patent/JP7155796B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/0231Traffic management, e.g. flow control or congestion control based on communication conditions
    • H04W28/0236Traffic management, e.g. flow control or congestion control based on communication conditions radio quality, e.g. interference, losses or delay
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/30Monitoring; Testing of propagation channels
    • H04B17/309Measuring or estimating channel quality parameters
    • H04B17/345Interference values
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/14Spectrum sharing arrangements between different networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/18Network planning tools
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/10Scheduling measurement reports ; Arrangements for measurement reports
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • H04W28/18Negotiating wireless communication parameters
    • H04W28/22Negotiating communication rate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、無線を用いてデータ通信を行う無線通信システムを構成する管理対象の無線装置において、その周辺の干渉源(特に、管理対象外の無線装置)の無線信号送信状況(エアタイム)を取得する無線通信システム、集約装置、干渉源エアタイム取得方法および干渉源エアタイム取得プログラムに関する。
従来は、管理対象の無線装置の周辺に干渉源がある場合、その影響度を正確に把握することが困難だった。その理由は、図5に示す無線通信システムの無線基地局(AP)10,20では、自局の信号の送受信中であれば、干渉源51が送信する干渉源信号を検出することができず、非送受信中の無線基地局で干渉源51の無線信号送信状況(エアタイム)を断片的にしか把握できないためである。さらに、管理対象の無線装置の一部、特にネットワークを介して集約装置(サーバ)100に接続された無線基地局10,20の情報のみを参照するため、情報量も少ないことが挙げられる。
例えば、非特許文献1に記載の事例では、周辺の干渉アクセスポイントの影響度を3段階で表示しているだけで、詳細な数値は示されず、またチャンネル使用率として干渉源のみの表示はされない。
「無線LAN見える化ツール機能」,http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/visualization/index.html
従来技術の課題を解決するには、管理対象の無線装置ごとに、干渉源が送信する干渉源信号の検出可能なタイミングにばらつきがある中で、それぞれの検出情報を集約・統合することが必要になる。さらに、ネットワークに接続された無線基地局のみで監視するのではなく、無線基地局の配下の無線端末で検出される干渉源信号も参照することなど、参照情報を増やす手段が必要となる。
本発明は、管理対象の無線装置で干渉源信号を検出し、それぞれの検出情報を集約・統合し、干渉源の無線信号送信状況(エアタイム)を取得することができる無線通信システム、集約装置、干渉源エアタイム集約方法および干渉源エアタイム集約プログラムを提供することを目的とする。
第1の発明の無線通信システムは、干渉源が送信する干渉源信号をそれぞれ検出し、所定の時間単位ごとに該干渉源信号の有無を示すエアタイム情報をそれぞれ生成する複数の無線装置と、複数の無線装置からそれぞれエアタイム情報を取得し、取得したエアタイム情報を所定の単位時間ごとにタイミングを合わせて集約・統合することで、干渉源のエアタイムを推定する集約装置とを備える。
第1の発明の無線通信システムにおいて、集約装置は、複数の無線装置が干渉源信号を検出するタイミングを合わせるために、基準時刻Tと時間単位Dを管理し、エアタイム管理情報として複数の無線装置に通知する構成としてもよい。複数の無線装置は、集約装置に接続される少なくとも1つの無線基地局と、該無線基地局の配下の少なくとも1つの無線端末であり、エアタイム管理情報は、集約装置から該無線基地局に通知され、さらに該無線基地局から配下の無線端末に通知される構成としてよい。
第1の発明の無線通信システムにおいて、複数の無線装置は、エアタイム情報として、干渉源信号の検出レベルと各無線装置の位置情報を含めて、集約装置に送信する構成であり、集約装置は、複数の無線装置における干渉源信号の検出レベルとそれぞれの位置情報から、干渉源の位置を推定する構成としてもよい。
第1の発明の無線通信システムにおいて、集約装置は、推定した干渉源のエアタイムの傾向パターンを分析し、その傾向パターンに応じて干渉源の今後のエアタイムを予測し、無線装置に有利な送信タイミングを決定して各無線装置に通知する構成としてもよい。
第2の発明は、干渉源が送信する干渉源信号をそれぞれ検出し、所定の時間単位ごとに該干渉源信号の有無を示すエアタイム情報をそれぞれ生成する複数の無線装置に接続される集約装置において、複数の無線装置からそれぞれエアタイム情報を取得し、取得したエアタイム情報を所定の単位時間ごとにタイミングを合わせて集約・統合することで、干渉源のエアタイムを推定する処理手段を備える。
第3の発明の干渉源エアタイム取得方法は、複数の無線装置で、干渉源が送信する干渉源信号をそれぞれ検出し、所定の時間単位ごとに該干渉源信号の有無を示すエアタイム情報をそれぞれ生成するステップと、複数の無線装置に接続される集約装置で、複数の無線装置からそれぞれエアタイム情報を取得し、取得したエアタイム情報を所定の単位時間ごとにタイミングを合わせて集約・統合することで、干渉源のエアタイムを推定するステップとを有する。
第4の発明の干渉源エアタイム取得プログラムは、第2の発明の集約装置が実行する処理をコンピュータに実行させ、複数の無線装置からそれぞれエアタイム情報を取得し、取得したエアタイム情報を所定の単位時間ごとにタイミングを合わせて集約・統合することで、干渉源のエアタイムを推定する。
本発明は、管理対象の無線装置(無線基地局および無線端末)で干渉源信号を検出し、その検出情報を集約・統合することで、干渉源の無線信号送信状況(エアタイム)を明確化できるため、干渉源の影響度を把握することが可能となる。
また、管理対象の無線装置の位置情報および干渉源信号の検出レベルを参照することで、干渉源の位置も推定可能となる。さらに、過去のエアタイムから今後のエアタイムを予測することで、管理対象の無線装置に対する適切な送信タイミング制御も可能となる。
本発明の無線通信システムにおける干渉源エアタイム情報集約の実施例1を示す図である。 本発明の実施例1における干渉源エアタイム情報集約の処理手順例を示すフローチャートである。 本発明の実施例2における干渉源の位置推定例を示す図である。 本発明の実施例3における干渉源のエアタイムの利用例を示す図である。 従来の無線通信システムにおける干渉源のエアタイム検出例を示す図である。
(実施例1)
図1は、本発明の無線通信システムにおける干渉源エアタイム情報集約の実施例1を示す。
図1において、管理対象の無線装置として、無線基地局(AP)10,20と、それぞれ配下の無線端末(STA)11,12,21がある。ここでは簡単のために、2台の無線基地局と3台の無線端末のみを示すが、それ以上あってもよい。無線基地局10,20は、図示しないネットワークを介して集約装置(サーバ)100と通信し、無線端末11,12,21はそれぞれ帰属する無線基地局に接続される。干渉源51が送信する干渉源信号は、無線基地局10および無線端末11,12、無線基地局20および無線端末21でそれぞれ検出されるものとする。
ここで、干渉源51から送信される干渉源信号内に干渉源装置の識別情報が含まれており、管理対象の無線装置(無線基地局10および無線端末11,12、無線基地局20および無線端末21)でそれを検出することで、干渉源51の識別、および干渉源51が送信する干渉源信号の送信時間の把握を可能とする。
本発明の特徴は、管理対象の無線装置では、個々に無線信号の送受信中に干渉源51が送信する干渉源信号を検出できないが、管理対象の無線装置がそれぞれ非送受信中に検出した干渉源信号の検出情報(エアタイム情報)を、集約装置100でタイミングを合わせて集約・統合することで、干渉源51のエアタイムの推定を可能とするところにある。
図2は、本発明の実施例1における干渉源エアタイム情報集約の処理手順例を示す。図2(1) は集約装置(サーバ)の処理手順例を示し、図2(2) は無線基地局(AP)の処理手順例を示し、図2(3) は無線端末(STA)の処理手順例を示す。
図2において、管理対象の無線装置で干渉源信号をそれぞれ検出したエアタイム情報を集約・統合するため、管理対象の無線装置間でタイミングを合わせる必要があり、集約装置はそのエアタイム管理情報として基準時刻Tと時間単位Dを管理し、各無線基地局に通知する(S1)。なお、干渉源ごとにエアタイム情報を集約・統合するために、対象とする干渉源を特定する識別情報も必要であるが、ここでは省略する。
無線基地局は、集約装置からエアタイム管理情報(T,D)が通知されると、それ以前のエアタイム管理情報を更新し、干渉源のエアタイム情報の管理を開始する(S11)。ここで、自局が無線信号の送受信中または送受信準備中でなければ(S12,No) 、干渉源信号を検出してエアタイム情報を更新する(S13)。また、自局が無線信号の送受信中または送受信準備中であり(S12,Yes)、配下の無線端末宛にデータ信号の送信があれば(S14,Yes)、配下の無線端末にデータ信号とともにエアタイム管理情報を送信する(S15)。また、配下の無線端末宛にデータ信号の送信がなく(S14,No) 、配下の無線端末から干渉源のエアタイム情報の受信があれば(S16,Yes)、無線端末ごとに干渉源のエアタイム情報を蓄積する(S17)。無線基地局は、以上の処理を一定時間ごとに行い、自局と、配下の無線端末における干渉源のエアタイム情報を集約装置に送信する(S18)。
無線端末では、帰属する無線基地局からエアタイム管理情報(T,D)が通知されると、それ以前のエアタイム管理情報を更新し、干渉源のエアタイム情報の管理を開始する(S21)。ここで、自局が無線信号の送受信中または送受信準備中でなければ(S22,No) 、干渉源信号を検出してエアタイム情報を更新する(S23)。無線端末は、一定時間ごとに、もしくは無線基地局へのデータ送信の機会ごとに、更新したエアタイム情報を無線基地局に送信する(S24)。
集約装置は、無線基地局およびその配下の無線端末における干渉源のエアタイム情報を受信し(S2)、一定時間経過後に時間単位Dごとに統合し、干渉源のエアタイムを導出して画面表示等を更新する(S3)。ここで、エアタイム管理情報(T,D)の更新が必要な場合はステップS1にもどり、エアタイム管理情報(T,D)の更新が不要の場合はステップS2に戻る(S4)。
なお、無線基地局および無線端末から集約装置に送信される干渉源のエアタイム情報には、基準時刻T、時間単位D、干渉源の識別情報、基準時刻Tから時間単位Dごとの干渉源信号の検出有無が含まれる。ここで、集約装置が無線基地局および無線端末にエアタイム管理情報として通知する基準時刻Tおよび時間単位Dと、無線基地局および無線端末から集約装置にエアタイム情報として送信される基準時刻Tおよび時間単位Dは、通常は一致している。しかし、エアタイム管理情報の不達などにより、無線基地局および無線端末で基準時刻Tおよび時間単位Dの更新が行われていない場合は不一致が生じる。この場合には、無線基地局および無線端末から送信されたエアタイム情報に基づいて集約・統合し、干渉源のエアタイムの導出を行う。
以下、図1を参照して、実施例1における干渉源のエアタイム情報の集約・統合例を示す。
無線基地局(AP)10が干渉源信号を検出するのは、基準時刻Tを起点にした時間単位Dとしてタイムスロット1,2である。無線端末(STA)11が干渉源信号を検出するのは、タイムスロット1,2,5,11である。無線端末(STA)12が干渉源信号を検出するのは、タイムスロット1,2,4,9,10である。無線基地局(AP)20が干渉源信号を検出するのは、タイムスロット11,12である。無線端末(STA)21が干渉源信号を検出するのは、タイムスロット2,3,11,12である。
例えば、タイムスロット1では、AP10,STA11,12が非送受信中であるために干渉源信号を検出し、AP20とSTA21が送受信中であるために干渉源信号を検出できない。タイムスロット4では、AP10とSTA11およびAP20とSTA21が送受信中で干渉源信号を検出できず、STA12のみが非送受信中であるために干渉源信号を検出できる。タイムスロット6~8では、干渉源信号が送信されていないか、AP10、STA11,12、AP20、STA21がいずれも送受信中であるために干渉源信号を検出できない。
このように、APおよびSTAにおける干渉源信号の検出は、まず干渉源から干渉源信号が送信されていること、さらにAPおよびSTAが非送受信中のときに干渉源信号を検出できることを前提に、各無線装置のエアタイム情報をタイムスロット(時間単位D)ごとに集約・統合する(論理和をとる)ことにより、干渉源のエアタイムを把握する。
(実施例2)
管理対象の無線装置は、エアタイム情報として、基準時刻T、時間単位D、干渉源の識別情報、基準時刻Tから時間単位Dごとの干渉源信号の検出有無に加えて、管理対象の無線装置の位置情報および干渉源信号の検出レベルを追加してもよい。例えば、図2(2) のステップS13において、無線基地局が干渉源信号を検出したときにその検出レベルも含めてエアタイム情報の更新を行う。また、図2(3) のステップS23において、無線端末が干渉源信号を検出したときにその検出レベルも含めてエアタイム情報の更新を行う。そして、図2(2) のステップS18において、無線基地局および無線端末における干渉源のエアタイム情報を集約装置に送信するとき、無線基地局および無線端末の位置情報も含めるようにする。
これにより、集約装置では図3に示すように、無線基地局10およびその配下の無線端末11,12における干渉源信号の検出レベルから、干渉源51までの距離の比(a:b:c)を算出できる。無線基地局10および無線端末11,12の位置情報と、この干渉源51までの距離の比(a:b:c)から、三点測位により干渉源51の位置を推定することができる。
また、図1に示す無線基地局20およびその配下の無線端末21における干渉源信号の検出レベルと、それぞれの位置情報を加えることにより、干渉源51の位置をさらに精度よく推定することができる。
(実施例3)
集約装置100は、干渉源51のエアタイムの情報を画面表示し、視覚化することにより対処策を講じることも可能である。例えば、干渉源51のエアタイムの傾向を分析し、特定の時間帯での集中利用や、一定時間使用後に不使用状態になるなどのパターンが分かれば、具体的な対処も可能となる。
さらに、集約装置100は、図4(1) に示すように干渉源51の過去のエアタイムから今後のエアタイムを予測し、予測される干渉源51の送信タイミングを避けるように、管理対象の無線装置に有利な送信タイミングとして、図4(2) に示すように干渉源51の送信タイミングを避ける送信開始時刻を通知する。あるいは、図4(3) に示すように、干渉源51の送信タイミングに先行する送信開始時刻を通知することにより、干渉源51の影響を受けずに送信が可能になる。このとき、干渉源51は、キャリアセンスにより信号送信不可となる。
以上説明した集約装置100は、コンピュータとコンピュータプログラムにより実現することができる。このコンピュータプログラムは、コンピュータが読み取り可能な記憶媒体に記憶することも、ネットワークを介して提供することも可能である。
10,20 無線基地局(AP)
11,12,21 無線端末(STA)
51 干渉源
100 集約装置(サーバ)

Claims (9)

  1. 干渉源が送信する干渉源信号をそれぞれ検出し、所定の時間単位ごとに該干渉源信号の有無を示すエアタイム情報をそれぞれ生成する複数の無線装置と、
    前記複数の無線装置からそれぞれ前記エアタイム情報を取得し、取得した前記エアタイム情報を前記所定の時間単位ごとにタイミングを合わせて集約・統合することで、前記干渉源のエアタイムを推定する集約装置と
    を備え
    前記集約装置は、前記複数の無線装置が前記干渉源信号を検出するタイミングを合わせるために、基準時刻Tと時間単位Dを管理し、エアタイム管理情報として前記複数の無線装置に通知する構成であり、
    前記複数の無線装置は、前記集約装置に接続される少なくとも1つの無線基地局と、該無線基地局の配下の少なくとも1つの無線端末であり、前記エアタイム管理情報は、前記集約装置から該無線基地局に通知され、さらに該無線基地局から配下の無線端末に通知される構成である
    ことを特徴とする無線通信システム。
  2. 干渉源が送信する干渉源信号をそれぞれ検出し、所定の時間単位ごとに該干渉源信号の有無を示すエアタイム情報をそれぞれ生成する複数の無線装置と、
    前記複数の無線装置からそれぞれ前記エアタイム情報を取得し、取得した前記エアタイム情報を前記所定の時間単位ごとにタイミングを合わせて集約・統合することで、前記干渉源のエアタイムを推定する集約装置と
    を備え、
    前記複数の無線装置は、前記エアタイム情報として、前記干渉源信号の検出レベルと各無線装置の位置情報を含めて、前記集約装置に送信する構成であり、
    前記集約装置は、前記複数の無線装置における前記干渉源信号の検出レベルとそれぞれの位置情報から、前記干渉源の位置を推定する構成である
    ことを特徴とする無線通信システム。
  3. 干渉源が送信する干渉源信号をそれぞれ検出し、所定の時間単位ごとに該干渉源信号の有無を示すエアタイム情報をそれぞれ生成する複数の無線装置と、
    前記複数の無線装置からそれぞれ前記エアタイム情報を取得し、取得した前記エアタイム情報を前記所定の時間単位ごとにタイミングを合わせて集約・統合することで、前記干渉源のエアタイムを推定する集約装置と
    を備え、
    前記集約装置は、推定した前記干渉源のエアタイムの傾向パターンを分析し、その傾向パターンに応じて前記干渉源の今後のエアタイムを予測し、前記無線装置に有利な送信タイミングを決定して各無線装置に通知する構成である
    ことを特徴とする無線通信システム。
  4. 干渉源が送信する干渉源信号をそれぞれ検出し、所定の時間単位ごとに該干渉源信号の有無を示す情報であって前記干渉源信号の検出レベルと各無線装置の位置情報を含むエアタイム情報をそれぞれ生成する複数の無線装置に接続される集約装置において、
    前記複数の無線装置からそれぞれ前記エアタイム情報を取得し、取得した前記エアタイム情報を前記所定の時間単位ごとにタイミングを合わせて集約・統合することで、前記干渉源のエアタイムを推定する処理手段を備え
    前記複数の無線装置における前記干渉源信号の検出レベルとそれぞれの位置情報から、前記干渉源の位置を推定する構成である
    ことを特徴とする集約装置。
  5. 干渉源が送信する干渉源信号をそれぞれ検出し、所定の時間単位ごとに該干渉源信号の有無を示すエアタイム情報をそれぞれ生成する複数の無線装置に接続される集約装置において、
    前記複数の無線装置からそれぞれ前記エアタイム情報を取得し、取得した前記エアタイム情報を前記所定の時間単位ごとにタイミングを合わせて集約・統合することで、前記干渉源のエアタイムを推定する処理手段を備え、
    推定した前記干渉源のエアタイムの傾向パターンを分析し、その傾向パターンに応じて前記干渉源の今後のエアタイムを予測し、前記無線装置に有利な送信タイミングを決定して各無線装置に通知する構成である
    ことを特徴とする集約装置。
  6. 複数の無線装置で、干渉源が送信する干渉源信号をそれぞれ検出し、所定の時間単位ごとに該干渉源信号の有無を示すエアタイム情報をそれぞれ生成するステップと、
    前記複数の無線装置に接続される集約装置で、前記複数の無線装置からそれぞれ前記エアタイム情報を取得し、取得した前記エアタイム情報を前記所定の時間単位ごとにタイミングを合わせて集約・統合することで、前記干渉源のエアタイムを推定するステップと
    前記集約装置で、前記複数の無線装置が前記干渉源信号を検出するタイミングを合わせるために、基準時刻Tと時間単位Dを管理し、エアタイム管理情報として前記複数の無線装置に通知するステップと
    を有し、
    前記複数の無線装置は、前記集約装置に接続される少なくとも1つの無線基地局と、該無線基地局の配下の少なくとも1つの無線端末であり、前記エアタイム管理情報は、前記集約装置から該無線基地局に通知され、さらに該無線基地局から配下の無線端末に通知される
    ことを特徴とする干渉源エアタイム取得方法。
  7. 複数の無線装置で、干渉源が送信する干渉源信号をそれぞれ検出し、所定の時間単位ごとに該干渉源信号の有無を示す情報であって前記干渉源信号の検出レベルと各無線装置の位置情報を含むエアタイム情報をそれぞれ生成するステップと、
    前記複数の無線装置に接続される集約装置で、前記複数の無線装置からそれぞれ前記エアタイム情報を取得し、取得した前記エアタイム情報を前記所定の時間単位ごとにタイミングを合わせて集約・統合することで、前記干渉源のエアタイムを推定するステップと、
    前記集約装置で、前記複数の無線装置における前記干渉源信号の検出レベルとそれぞれの位置情報から、前記干渉源の位置を推定するステップと
    を有することを特徴とする干渉源エアタイム取得方法。
  8. 複数の無線装置で、干渉源が送信する干渉源信号をそれぞれ検出し、所定の時間単位ごとに該干渉源信号の有無を示すエアタイム情報をそれぞれ生成するステップと、
    前記複数の無線装置に接続される集約装置で、前記複数の無線装置からそれぞれ前記エアタイム情報を取得し、取得した前記エアタイム情報を前記所定の時間単位ごとにタイミングを合わせて集約・統合することで、前記干渉源のエアタイムを推定するステップと、
    前記集約装置で、推定した前記干渉源のエアタイムの傾向パターンを分析し、その傾向パターンに応じて前記干渉源の今後のエアタイムを予測し、前記無線装置に有利な送信タイミングを決定して各無線装置に通知するステップと
    を有することを特徴とする干渉源エアタイム取得方法。
  9. 請求項4または5に記載の集約装置が実行する処理をコンピュータに実行させ
    ことを特徴とする干渉源エアタイム取得プログラム。
JP2018176643A 2018-09-20 2018-09-20 無線通信システム、集約装置、干渉源エアタイム取得方法および干渉源エアタイム取得プログラム Active JP7155796B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018176643A JP7155796B2 (ja) 2018-09-20 2018-09-20 無線通信システム、集約装置、干渉源エアタイム取得方法および干渉源エアタイム取得プログラム
PCT/JP2019/036095 WO2020059656A1 (ja) 2018-09-20 2019-09-13 無線通信システム、集約装置、干渉源エアタイム取得方法および干渉源エアタイム取得プログラム
US17/272,709 US11985533B2 (en) 2018-09-20 2019-09-13 Wireless communication system, aggregation device, interference source air time acquisition method, and interference source air time acquisition program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018176643A JP7155796B2 (ja) 2018-09-20 2018-09-20 無線通信システム、集約装置、干渉源エアタイム取得方法および干渉源エアタイム取得プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020048129A JP2020048129A (ja) 2020-03-26
JP7155796B2 true JP7155796B2 (ja) 2022-10-19

Family

ID=69888511

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018176643A Active JP7155796B2 (ja) 2018-09-20 2018-09-20 無線通信システム、集約装置、干渉源エアタイム取得方法および干渉源エアタイム取得プログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11985533B2 (ja)
JP (1) JP7155796B2 (ja)
WO (1) WO2020059656A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112152651B (zh) * 2020-08-17 2021-08-13 西安交通大学 5g***面向gnss接收机的干扰源定位方法、存储介质及设备

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000308123A (ja) 1999-04-23 2000-11-02 Ntt Docomo Inc 移動通信システムおよび移動通信システムにおける同期方法
US20060128311A1 (en) 2004-12-13 2006-06-15 Yohannes Tesfai Matching receive signal strenth data associated with radio emission sources for positioning applications
US20090059873A1 (en) 2007-08-31 2009-03-05 Tropos Networks, Inc. Characterizing uncoordinated interference of a wireless network
JP2014175784A (ja) 2013-03-07 2014-09-22 Hitachi Industry & Control Solutions Ltd 無線通信システム及び無線通信方法
JP2018503996A (ja) 2014-11-20 2018-02-08 フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ 干渉のモデル化

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8606187B2 (en) * 2007-08-31 2013-12-10 Tropos Networks, Inc. Mitigation of uncoordinated interference of a wireless access node
WO2010139843A1 (en) * 2009-06-05 2010-12-09 Nokia Corporation Cognitive radio transmission
EP2894894B1 (en) * 2012-10-30 2017-08-23 Huawei Technologies Co., Ltd. Method, device and system for collecting and identifying interference
US9559795B2 (en) * 2013-01-23 2017-01-31 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and network node for mitigation of interference
US9420530B1 (en) * 2013-07-22 2016-08-16 Quantenna Communications, Inc. WAP with context sensitive energy management
CN105338531B (zh) * 2014-05-27 2020-06-12 索尼公司 基站控制方法、基站控制装置、无线通信***及电子设备
US9942775B2 (en) * 2014-08-14 2018-04-10 Spectrum Effect Inc. Signal localization and mapping
CN110663262A (zh) * 2017-06-02 2020-01-07 索尼公司 通信装置和通信***

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000308123A (ja) 1999-04-23 2000-11-02 Ntt Docomo Inc 移動通信システムおよび移動通信システムにおける同期方法
US20060128311A1 (en) 2004-12-13 2006-06-15 Yohannes Tesfai Matching receive signal strenth data associated with radio emission sources for positioning applications
US20090059873A1 (en) 2007-08-31 2009-03-05 Tropos Networks, Inc. Characterizing uncoordinated interference of a wireless network
JP2014175784A (ja) 2013-03-07 2014-09-22 Hitachi Industry & Control Solutions Ltd 無線通信システム及び無線通信方法
JP2018503996A (ja) 2014-11-20 2018-02-08 フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ 干渉のモデル化

Also Published As

Publication number Publication date
WO2020059656A1 (ja) 2020-03-26
US11985533B2 (en) 2024-05-14
JP2020048129A (ja) 2020-03-26
US20210377776A1 (en) 2021-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11736952B2 (en) Systems, methods, and devices for electronic spectrum management
US11509512B2 (en) Systems, methods, and devices for electronic spectrum management for identifying open space
US11985013B2 (en) Systems, methods, and devices for electronic spectrum management for identifying open space
US9537586B2 (en) Systems, methods, and devices for electronic spectrum management with remote access to data in a virtual computing network
US9185591B2 (en) Systems, methods, and devices for electronic spectrum management with remote access to data in a virtual computing network
CN107113760B (zh) 确定连接到网络的移动装置的位置的方法和设备
JP2021511508A (ja) 測位方法及び関連機器
US20160119806A1 (en) Systems, methods, and devices having databases and automated reports for electronic spectrum management
US8787836B1 (en) Systems, methods, and devices having databases and automated reports for electronic spectrum management
CN104796218A (zh) 信号传输方法和装置
US20160080955A1 (en) Systems, methods, and devices for electronic spectrum management with remote access to data in a virtual computing network
JP7155796B2 (ja) 無線通信システム、集約装置、干渉源エアタイム取得方法および干渉源エアタイム取得プログラム
KR101954784B1 (ko) 데이터 프레임을 전송하는 방법 및 장치
JP2019121922A (ja) 干渉電力推定装置および干渉電力推定方法
JP2020504503A (ja) 信号対干渉+雑音比データを構築するワイヤレス通信システム及び方法
WO2014144838A1 (en) Systems, methods, and devices for electronic spectrum management
US20220417873A1 (en) Neighborhood management between wifi and unlicensed spectrum radios
CN108064079B (zh) 一种时钟同步方法及基站
JPWO2013186959A1 (ja) 端末検出装置、端末検出方法およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20200522

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20200529

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200701

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220329

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220527

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220906

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220919

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7155796

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150