JP7145482B2 - 汚泥処理用の排ガス浄化および熱回収システムおよび方法 - Google Patents

汚泥処理用の排ガス浄化および熱回収システムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7145482B2
JP7145482B2 JP2018112775A JP2018112775A JP7145482B2 JP 7145482 B2 JP7145482 B2 JP 7145482B2 JP 2018112775 A JP2018112775 A JP 2018112775A JP 2018112775 A JP2018112775 A JP 2018112775A JP 7145482 B2 JP7145482 B2 JP 7145482B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchange
heat
exhaust gas
heat exchanger
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018112775A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019000845A (ja
Inventor
▲ウェイ▼ ▲譚▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Swison Creative Environmental Solutions Co Ltd
Original Assignee
Swison Creative Environmental Solutions Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Swison Creative Environmental Solutions Co Ltd filed Critical Swison Creative Environmental Solutions Co Ltd
Publication of JP2019000845A publication Critical patent/JP2019000845A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7145482B2 publication Critical patent/JP7145482B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/005Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by heat treatment
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/38Removing components of undefined structure
    • B01D53/44Organic components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D47/00Separating dispersed particles from gases, air or vapours by liquid as separating agent
    • B01D47/02Separating dispersed particles from gases, air or vapours by liquid as separating agent by passing the gas or air or vapour over or through a liquid bath
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/343Heat recovery
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/75Multi-step processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/77Liquid phase processes
    • B01D53/78Liquid phase processes with gas-liquid contact
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/02Treatment of water, waste water, or sewage by heating
    • C02F1/04Treatment of water, waste water, or sewage by heating by distillation or evaporation
    • C02F1/041Treatment of water, waste water, or sewage by heating by distillation or evaporation by means of vapour compression
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F11/00Treatment of sludge; Devices therefor
    • C02F11/12Treatment of sludge; Devices therefor by de-watering, drying or thickening
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F11/00Treatment of sludge; Devices therefor
    • C02F11/12Treatment of sludge; Devices therefor by de-watering, drying or thickening
    • C02F11/13Treatment of sludge; Devices therefor by de-watering, drying or thickening by heating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F11/00Treatment of sludge; Devices therefor
    • C02F11/18Treatment of sludge; Devices therefor by thermal conditioning
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B30/00Heat pumps
    • F25B30/02Heat pumps of the compression type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B23/00Heating arrangements
    • F26B23/001Heating arrangements using waste heat
    • F26B23/002Heating arrangements using waste heat recovered from dryer exhaust gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/16Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged in parallel spaced relation
    • F28D7/1607Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged in parallel spaced relation with particular pattern of flow of the heat exchange media, e.g. change of flow direction
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/002Construction details of the apparatus
    • C02F2201/004Seals, connections
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2201/00Apparatus for treatment of water, waste water or sewage
    • C02F2201/002Construction details of the apparatus
    • C02F2201/005Valves
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2301/00General aspects of water treatment
    • C02F2301/04Flow arrangements
    • C02F2301/046Recirculation with an external loop
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2303/00Specific treatment goals
    • C02F2303/02Odour removal or prevention of malodour
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2303/00Specific treatment goals
    • C02F2303/10Energy recovery
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B2200/00Drying processes and machines for solid materials characterised by the specific requirements of the drying good
    • F26B2200/18Sludges, e.g. sewage, waste, industrial processes, cooling towers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/10Greenhouse gas [GHG] capture, material saving, heat recovery or other energy efficient measures, e.g. motor control, characterised by manufacturing processes, e.g. for rolling metal or metal working
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/30Wastewater or sewage treatment systems using renewable energies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Treatment Of Sludge (AREA)
  • Gas Separation By Absorption (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)

Description

本発明は、汚泥処理用の排ガス浄化および熱回収システムおよび方法に関し、特に、汚泥乾燥用の排ガス浄化および熱回収システムおよび方法に関する。
絶え間ない都市化の進行とともに、工業生産および日常生活において発生し、かつ処理が必要な下水の量は徐々に増加しており、また、下水処理の副産物として、汚泥の排出量も増加している。しかし、汚泥処理は下水処理よりも困難である。現在のところ、汚泥乾燥処理が比較的効果的な汚泥処理方法である。より優れた乾燥処理方法は、大抵、直接型の乾燥を採用しており、乾燥した乾燥媒体が回収および再利用される。
中国発明特許CN201010101024.8(特許文献1)では、潜熱交換型の多相変化汚泥乾燥方法および装置を開示している。該装置は、概して、蒸気を導入して、脱水した汚泥が乾燥機に運ばれた後に該汚泥を乾燥させる。該汚泥を常にかき混ぜることにより、該汚泥は十分に加熱され、蒸発して水分が抜かれ、乾燥という目的を達成する。潜熱ポンプを用いて、該汚泥が乾燥した後に前記蒸気を回収し、該蒸気内の熱エネルギーは、蒸気発生装置に通されて、乾燥用の補助的な熱源として低温の蒸気を発生させ、該低温の蒸気は、次に、汚泥乾燥に用いられ、バイオフィルタによって濾過された排ガスが、無害な状態で大気に排出される。該特許文書で採用されている該装置および方法は、低温蒸気によって前記汚泥を乾燥することができ、前記発生した排ガス内の前記蒸気の熱は、前記潜熱交換ポンプによって交換され、前記回収された熱は、汚泥乾燥用の熱源として用いられ、それによって熱循環を達成する。
上記汚泥乾燥のプロセスでは、大量の排ガスが放出されることになり、該排ガスの組成は複雑かつ多様であり、該排ガスは、様々な有機ガスおよび無機ガスの混合体であり、該排ガスは、そのまま排出された場合、周囲の環境に深刻な二次汚染を招くことになり、人間の生活環境を大きく損なうことになり、かつ熱の損失を招くことになる。
したがって、生物学的濾過、排ガス吸収塔、集塵器などのいくつかの排ガス処理方法が存在する。しかし、これらは、現在、効果的な排ガス処理および熱回収などの処理機能を達成することが困難であり、乾燥した排ガスの多くは、処理された時点で排出され、該排ガスが保持する熱が再循環および再利用なされないままであることにより、乾燥のエネルギーコストが増加する。熱回収装置を用いても、熱回収は不十分なことが多く、該排ガスに含まれる汚泥不純物が、該熱回収装置を閉塞し、腐食を招く可能性がある。
上記特許または先行技術の上記装置は、前記汚泥乾燥後に前記排ガスの熱回収および再利用を実現することができるが、前記汚泥乾燥プロセスにおいて該排ガスに保持される前記汚泥不純物は、該装置を閉塞し、熱回収の効率に影響を及ぼす可能性がある。
中国特許第201010101024.8号明細書
従って、汚泥乾燥時の排ガス浄化および熱回収を効率的に行うことができるシステムおよび方法の必要性がある。
発明の概要
上記問題を解決するために、本発明は、汚泥処理用の排ガス浄化および熱回収システムおよび方法を提案する。
本発明の一態様によれば、汚泥処理用の排ガス浄化および熱回収システムであって、
第一の熱交換器と、該第一の熱交換器の下流に配置される第二の熱交換器および第三の熱交換器とを含む第一の熱交換流路であって、第一の熱交換媒体に該第一の熱交換流路内を循環させて、前記第一の熱交換器内で汚泥処理用のプロセスガスを加熱させる第一の熱交換流路と、
第二の液状の熱交換媒体を含有する熱交換槽を含む第二の浄化および熱交換流路であって、汚泥処理後の前記排ガスが、前記熱交換槽に排出され、該熱交換槽内の前記第二の液状の熱交換媒体によって洗浄され、冷却されるように該第二の液状の熱交換媒体に前記熱を移動させ、前記第二の熱交換器が、該熱交換槽内の該第二の液状の熱交換媒体と熱交換関係にあって、該第二の熱交換器内の前記第一の熱交換媒体に該第二の液状の熱交換媒体の熱を移動させる第二の浄化および熱交換流路と、
第四の浄化ガス回収流路であって、前記熱交換槽の前記排ガスは、前記第三の熱交換器中を流れて、該第三の熱交換器中を流れる前記第一の熱交換媒体と熱を交換し、該第四の浄化ガス回収流路中を流れ、熱交換後の該排ガスの少なくとも一部が、吸気口を介して前記第一の熱交換器に戻されて前記プロセスガスを再循環させる第四の浄化ガス回収流路と、
前記排ガスを浄化した後に前記汚液を分離するための、前記熱交換槽の汚れと該熱交換槽の清浄液入口との間に設けられる汚液分離槽を含む第三の汚液分離流路であって、該分離された液体が、前記熱交換槽の前記清浄液入口に再び送られる第三の汚液分離流路と
を備える排ガス浄化および熱回収システムが提供される。
好ましくは、上記排ガス浄化および熱回収システムは、前記熱交換槽からの排ガスを捕集するための該熱交換槽の上方に配置されるガス収集装置をさらに備え、該ガス収集装置によって捕集された排ガスは、該排ガスが戻される前に、前記第三の熱交換器中を流れる前記第一の熱交換媒体との熱交換のために該第三の熱交換器中を流れる。
好ましくは、前記第二の熱交換器は、前記第三の熱交換器の上流または下流に直列に配置される。
好ましくは、前記第二の熱交換器は、前記第三の熱交換器と並列に配置される。
好ましくは、前記排ガスが戻される前に該排ガスを消泡するために前記第三の熱交換器の下流に消泡装置が配置される。
好ましくは、前記第一の熱交換流路は、前記第一の熱交換器の上流に配置される圧縮機と、該第一の熱交換器の下流かつ前記第二の熱交換器の上流に配置される絞り弁とを備える熱交換回路によって構成され、該圧縮機は、前記第一の熱交換媒体を圧縮し、かつ該圧縮した第一の熱交換媒体を該第一の熱交換器に送るために使用され、該第一の熱交換媒体は、該第一の熱交換器内で前記プロセスガスを加熱し、次に該絞り弁を介して該第二の熱交換器に流入する。
好ましくは、前記汚泥処理された排ガスが前記熱交換槽に均一に入ることを可能にするために該熱交換槽の吸気導管の上流にガス分配装置が配置される。
好ましくは、前記熱交換槽は、該熱交換槽の前記底部の近くに配置される清浄液入口および廃液出口と、該熱交換槽の前記上部に配置される汚液出口とを含み、前記第二の液状の熱交換媒体は、補充される必要があるとき、該清浄液入口から該熱交換槽に導入され、該熱交換槽内の前記水位が該汚液出口に達するとき、該第二の液状の熱交換媒体は該汚液出口から流出し、該熱交換槽が浄化される必要があるとき、該第二の液状の熱交換媒体は該廃液出口から排出される。
好ましくは、前記排ガス浄化および熱回収システムは、前記熱交換槽の前記底部の近くに配置される圧縮ガス入口と、制御弁と、該熱交換槽の該底部の近くの導管とを含む第五の圧縮ガス流路をさらに含み、該制御弁は、必要に応じて該圧縮ガス入口を介して該導管に圧縮ガスを導入し、かつ該導管に設けられる複数の開口を通して該熱交換槽の前記第二の液状の熱交換媒体に圧縮ガスを注入し、かつ次に該圧縮ガスを前記排ガスとともに排出するように構成される。
好ましくは、前記第二の液状の熱交換媒体は、水、清浄液およびイオン液体のうちの一つ以上である。
好ましくは、前記第二の熱交換器は前記熱交換槽内に配置される。
好ましくは、前記排ガスは、前記熱交換槽内の前記水位より下方で該熱交換槽に排出される。
好ましくは、前記熱交換槽は、前記水位よりも下方に吸気導管を備える。
好ましくは、前記プロセスガスは空気である。
好ましくは、前記プロセスガスは、通気装置によって前記第一の熱交換器から前記汚泥乾燥装置に送り込まれる。
本発明の一態様によれば、汚泥処理用の排ガス浄化および熱回収方法であって、
第一の熱交換器と、該第一の熱交換器の下流に配置される第二の熱交換器および第三の熱交換器とを含む第一の熱交換流路であって、第一の熱交換媒体に該第一の熱交換流路内を循環させて、該第一の熱交換器内で汚泥処理用のプロセスガスを加熱させる第一の熱交換流路を設けることと、
第二の液状の熱交換媒体を含有する熱交換槽を含む第二の浄化および熱交換流路であって、汚泥処理後の前記排ガスは、該熱交換槽へ排出され、該熱交換槽内の該第二の液状の熱交換媒体によって洗浄され、冷却されるように該第二の液状の熱交換媒体に前記熱を移動させ、前記第二の熱交換器が、該熱交換槽内の該第二の液状の熱交換媒体と熱交換関係にあって、該第二の熱交換器内の前記第一の熱交換媒体に該第二の液状の熱交換媒体の熱を移動させる第二の浄化および熱交換流路を設けることと、
前記第二の液状の熱交換媒体で前記熱交換槽を満たすことと、
前記プロセスガスが前記第一の熱交換器内で加熱され、次に汚泥乾燥装置に送られ、該汚泥乾燥装置から排出される前記排ガスが前記第二の液状の熱交換媒体によって洗浄され、かつ冷却されるように該第二の液状の熱交換媒体に前記熱を移動させるように該排ガスが前記熱交換槽に投入されるように、前記第一の熱交換流路および前記第二の浄化および熱交換流路を始動させることと、
前記熱交換槽の前記排ガスを、前記第三の熱交換器中を流れる前記第一の熱交換媒体との熱交換のために該第三の熱交換器中に流し、かつ前記第四の浄化ガス回収流路中に流し、熱交換後の該排ガスの少なくとも一部が、吸気口を通して前記第一の熱交換器に戻されて前記プロセスガスを再循環させることと、
前記排ガスを洗浄した後に前記汚水を分離するために前記熱交換槽の汚液出口と該熱交換槽の清浄液入口との間に汚液分離槽を設けることと、
前記分離させた液体を前記熱交換槽の前記清浄液入口に再び戻すことと、を含む排ガス浄化および熱回収方法が提供される。
好ましくは、前記方法は、前記熱交換槽から排ガスを捕集するために該熱交換槽の上方にガス収集装置を配置することをさらに含み、該ガス収集装置によって捕集された該排ガスは、該排ガスが戻される前に、前記第三の熱交換器中を流れる前記第一の熱交換媒体との熱交換のために該第三の熱交換器中を流れる。
好ましくは、前記第二の熱交換器は、前記第三の熱交換器の上流または下流に直列に配置される。
好ましくは、前記第二の熱交換器は、前記第三の熱交換器と並列に配置される。
好ましくは、前記排ガスが戻される前に該排ガスを消泡するために前記第三の熱交換器の下流に消泡装置が配置される。
好ましくは、前記汚泥処理された排ガスが前記熱交換槽に均一に入ることを可能にするために該熱交換槽の吸気導管の上流にガス分配装置が配置される。
好ましくは、前記熱交換槽は、該熱交換槽の前記底部の近くに配置される清浄液入口および廃液出口と、該熱交換槽の前記上部に配置される汚液出口とを含み、前記第二の液状の熱交換媒体は、補充される必要があるとき、該清浄液入口から該熱交換槽に導入され、該熱交換槽内の前記水位が該汚液出口に達するとき、該第二の液状の熱交換媒体は該汚液出口から流出し、該熱交換槽が洗浄される必要があるとき、該第二の液状の熱交換媒体は該廃液出口から排出される。
好ましくは、前記方法は、前記熱交換槽の前記底部の近くに配置される圧縮ガス入口と、制御弁と、該熱交換槽の該底部の近くの導管とを含む第五の圧縮ガス流路を設けることをさらに含み、該制御弁は、必要に応じて該圧縮ガス入口を介して該導管に圧縮ガスを導入し、かつ該導管に設けられる複数の開口を通して該熱交換槽の前記第二の液状の熱交換媒体に圧縮ガスを注入し、かつ次に該圧縮ガスを前記排ガスとともに排出するように構成される。
本発明の汚泥処理用の排ガス浄化および熱回収システムおよび方法により、空気が前記吸気口から流入し、まず前記圧縮機を通過し、次に前記第一の熱交換器まで流れる。該第一の熱交換器は該空気を加熱し、該加熱された空気は、前記通気装置によって加圧され、前記汚泥乾燥装置に送り込まれる。該汚泥乾燥装置では、加熱された空気がプロセスガスとして用いられて汚泥乾燥処理に関与する。該加熱された空気が汚泥不純物を伴う排ガスになった後、該排ガスは、該汚泥乾燥装置から排出され、導管を介して前記ガス分配装置に流入する。該排ガス内の前記熱を前記第二の液状の熱交換媒体に移動させて気液間の熱交換を達成し、それによって該排ガスの熱回収を達成するように、該排ガスは、前記ガス分配装置内で捕集され、かつ前記吸気ラインを通して前記熱交換槽内の該第二の液状の熱交換媒体に排出される。この熱交換の間、該排ガスの温度は低下し、該第二の液状の熱交換媒体の前記水位よりも上に自動的に浮上し、次に前記ガス収集装置によって集められる。熱交換および洗浄が行われた該排ガスは、まとめて前記第三の熱交換器に入り、次に前記消泡装置に送られる。該消泡装置は、熱交換および洗浄が行われた該排ガスを消泡して浄化ガスを発生させるために用いられる。該消泡装置によって処理された該浄化ガスは未だ多少の熱を保持しており、該熱交換槽によって浄化された該排ガスは、前記吸気口を通して該第一の熱交換器に戻されて、前記プロセスガスを再循環させて、該ガス内の前記熱を前記第一の熱交換器に回収して、熱回収効率をさらに向上させ、かつエネルギー消費を低減させる。当然のことながら、該浄化された排ガスは、必要に応じて、前記空気出口を通して環境中またはその他の処理装置に排出されてもよく、または、該浄化された排ガスの一部は、該吸気口を通して該第一の熱交換器に戻されて該プロセスガスを再循環させ、該浄化された排ガスの残りの部分は、該空気出口を通して排出される。
一方、前記圧縮機は、前記第一の熱交換媒体を圧縮し、該圧縮した第一の熱交換媒体を前記第一の熱交換器に排出する。該第一の熱交換器では、該第一の熱交換媒体は、該第一の熱交換器中を流れる前記空気に熱を放出して、該第一の熱交換媒体と該空気の間の熱交換を達成する。該凝縮された第一の熱交換媒体は、次に絞り弁を通過して前記第二の熱交換器および/または前記第三の熱交換器に至る。上述のように、前記熱交換槽内の前記第二の液状の熱交換媒体は、前記排ガス内の前記熱を吸収し、該第二の液状の熱交換媒体の温度上昇を引き起こす。したがって、該第二の熱交換器では、該第一の熱交換媒体は、該第二の液状の熱交換媒体内の該熱を吸収して蒸発し、それによって該第一の熱交換媒体と該第二の液状の熱交換媒体の間の熱交換を達成し、それによって該第二の液状の熱交換媒体の前記温度を下げる。該熱交換槽内の該第二の液状の熱交換媒体は、このようにして、該第二の液状の熱交換媒体に排出される該排ガスの該熱を吸収し続けることができる。該第二の液状の熱交換媒体に該排ガスの該熱を移動させ、次に該第二の液状の熱交換媒体によって該第二の熱交換器に熱エネルギーを移動させることにより、多相変換による熱エネルギー移動が実現し、熱エネルギー移動効率が大幅に向上し、前記ガス捕集装置は、該熱交換槽から排出された該排ガスを収集し、該排ガスを用いて該第三の熱交換器内の該第一の熱交換媒体に熱を移動させて、該排ガス内の該熱をさらに回収し、該排ガス、該第二の液状の熱交換媒体および該第一の熱交換媒体の熱移動により、熱を十分に回収しかつ熱損失を低減することができ、それによってエネルギー消費を低減する。上記プロセスから、本発明のプロセスが独創的であり、乾燥速度を向上させるように、熱エネルギー効率比COPが3.0から8.0に達し、かつ汚泥乾燥効果が優れるように独特な熱交換方法を通して迅速かつ効果的に前記熱回収が実現できることが分かる。さらに、該排ガス内の前記汚泥不純物を効果的に洗浄して、設備の耐用年数をさらに保証し、該排ガスが前記熱交換時に該設備を閉塞または腐食させることを防止し、かつ排熱回収効率を上げるように、本発明は、前記第二の液状の熱交換媒体を用いて該排ガスを洗浄する。
汚液分離槽による前記熱交換槽内の汚液の回収により、該汚液は未だ多少の熱を保持しており、該汚液によって分離される液体が該熱交換槽に再導入され、それによって該液体の再循環を実現させるだけでなく、該液体が保持する該熱の一部の回収も達成され、それによって前記熱回収効率をさらに向上させる。
本発明は、次の技術的効果のうちの一つ以上を提供する。
(1)前記排ガスがまず前記ガス分配装置を通過した後、該排ガスは、前記吸気ラインを介して前記熱交換槽に入りながら、前記第二の液状の熱交換媒体によって洗浄され、同時に、該第二の液状の熱交換媒体は、該排ガス内の前記熱エネルギーを吸収して熱移動を達成し、それによって汚泥排ガスの熱交換プロセスでの設備の閉塞および腐食を防止し、かつ該排ガスの熱回収の効率を向上させる。
(2)省エネルギー効果が優れている。前記排ガス浄化システムにより、効率的な熱回収が達成され、汚泥乾燥効率が向上する。
(3)より十分な熱交換を保証するために、本発明には第三の熱交換器が追加的に設けられるため、前記ガスおよび前記液体の前記熱移動後の前記排ガスは、該第三の熱交換器の前記第一の熱交換媒体との熱移動が再度行われ、熱回収の効率を向上させる。
(4)前記第二の液状の熱交換媒体に前記排ガスの前記熱を移動させ、次に該第二の液状の熱交換媒体によって該第二の熱交換媒体に前記熱エネルギーを移動させることにより、多相変化による熱エネルギー移動が実現し、該熱エネルギーの熱移動効率が大幅に上がり、該排ガス、該第二の液状の熱交換媒体および前記第一の熱交換媒体の熱エネルギー移動により、本発明は、熱を十分に回収し、熱損失を低減し、それによってエネルギー消費を低減できる。
(5)上記プロセスは単純で、優れた乾燥効果を有し、熱回収が迅速かつ効率的に達成でき、それによって前記効果および速度を向上する。
(6)前記第二の熱交換流路に入る前記排ガスは、臭気の発生を防止し、二次汚染を防止し、非常に環境に優しくなるために、密閉環境で処理および熱回収される。
(7)熱交換および浄化後の前記排ガスは、再利用のために前記吸気口に再循環させることができ、汚泥乾燥効率を向上させ、熱損失を低減する。
(8)前記消泡装置によって処理された前記浄化された排ガスは、未だ多少の熱を保持しており、前記吸気口に再循環させて再利用することができ、熱回収がさらに達成できる。
(9)汚液分離槽を設けることにより、排ガスを洗浄した後の前記汚水が分離され、該分離された液体は、前記熱交換槽に再循環させ、次に前記排ガスと熱を交換して前記第二の液状の熱交換媒体の循環利用を達成する。
本発明の他の例示的な実施形態は、以下で提供される詳細な説明から明らかになるだろう。該詳細な説明および具体例は、本発明の例示的な実施形態を開示するが、専ら説明のためのものであって、本発明の範囲を限定することは意図していないと理解すべきである。
少なくとも一つの実施形態を次の図面に関連して以下で説明するが、以下の図面では、同一の参照番号は同一の要素を指している。
本発明に係る排ガス浄化および熱回収システムの好適な一実施形態の概略図である。 本発明に係る排ガス浄化および熱回収システムの別の好適な一実施形態の概略図である。 本発明に係る排ガス浄化および熱回収システムのさらに別の好適な一実施形態の概略図である。
以下の説明は、本質的に一例に過ぎず、本発明、本発明の用途、または使用法を限定する意図は全くない。前記図面を参照すると、図1は、本発明に係る排ガス浄化および熱回収システムの好適な一実施形態の概略図である。図2は、本発明に係る排ガス浄化および熱回収システムの別の好適な一実施形態の概略図である。図3は、本発明に係る排ガス浄化および熱回収システムのさらに別の好適な一実施形態の概略図である。
図1に示すように、本発明に係る排ガス浄化および熱回収システムは、圧縮機21と、第一の熱交換器22と、絞り弁23と、該第一の熱交換器22の下流に直列に配置される第二の熱交換器24とを含む熱交換回路によって構成される第一の熱交換流路2を含み、前記第一の熱交換媒体が、該第一の熱交換流路2内を循環して、該第一の熱交換器22内で汚泥処理用のプロセスガスを加熱する。該第一の熱交換流路2は、第三の熱交換器25をさらに含む。
図1に示すように、前記第二の熱交換器24は、前記第三の熱交換器25の下流に直列に配置される。しかし、該第二の熱交換器24は、図2に示すように、該第三の熱交換器25の上流に直列に配置されることもできる。また、該第二の熱交換器24は、図3に示すように、該第三の熱交換器25と並列に配置されることもできる。
前記第一の熱交換媒体は、前記熱交換回路内を循環する。前記圧縮機21は、気体状態の該第一の熱交換媒体を圧縮し、該圧縮した高温、高圧の第一の熱交換媒体を前記第一の熱交換器22に排出する。該第一の熱交換媒体は、該第一の熱交換器22内を流れる前記プロセスガス(例えば、外部からの空気)によって該第一の熱交換器22内で凝縮され、液体になり、該プロセスガスはこのようにして加熱される。
本発明の一実施形態によれば、前記第一の熱交換器22は凝縮器に対応する。前記凝縮された第一の熱交換媒体は、低温かつ低圧の液体状で前記絞り弁23を介して前記第二の熱交換器24および/または前記第三の熱交換器25に入る。該第二の熱交換器24および/または該第三の熱交換器25では、該第一の熱交換媒体は、前記第二の浄化および熱交換流路3から熱を吸収し、蒸発する。したがって、該第二の熱交換器24および/または該第三の熱交換器25は蒸発器に対応する。該蒸発した第一の熱交換媒体は、新たな圧縮循環のために前記圧縮機21に吸引される。該第一の熱交換媒体は、例えば、R134a、R407c、R410aなどである。当業者であれば、該第一の熱交換器22、該第二の熱交換器24および該第三の熱交換器25は、本発明の範囲から逸脱することなく、任意のその他の適切なタイプの熱交換器になり得ることが分かるだろう。
本発明の好適な一実施形態によれば、前記プロセスガスは、前記第一の熱交換器22中を流れる前に、まず前記圧縮機21中を流れ、該圧縮機21の冷却を補助することで予熱され、それにより熱回収効率が上がる。
本発明の一実施形態では、汚泥を処理しかつ排ガスを排出するために、前記第一の熱交換器22の下流に汚泥処理装置が配置される。汚泥の熱乾燥のプロセスでは、大量の排ガスが放出される。該排ガスの組成は複雑かつ多様であり、様々な有機ガスおよび無機ガスの混合体であり、該排ガスは、そのまま排出された場合、周囲の環境に深刻な二次汚染を招き、人間の生活環境に深刻な損害を招く可能性がある。排ガスには廃熱が存在するため、該排ガスは、そのまま排出されれば熱の損失を招くことになる。本発明の一実施形態では、該汚泥処理装置を汚泥乾燥装置1として示す。当業者であれば、該汚泥処理装置は、本発明の範囲から逸脱することなく、任意のその他の適切なタイプの汚泥処理装置にすることもできることが分かるだろう。
本発明に係る上記排ガス浄化および熱回収システムは、前記第二の液状の熱交換媒体323を収容する熱交換槽31を含む第二の浄化および熱交換流路3をさらに含む。汚泥処理後の前記排ガスは、該熱交換槽31に排出され、該熱交換槽31内の該第二の液状の熱交換媒体323によって洗浄され、かつ、冷却されるように該第二の液状の熱交換媒体323に熱を移動させる。前記第二の熱交換器24は該熱交換槽31内に配置され、該第二の熱交換器24は、該熱交換槽31内の該第二の液状の熱交換媒体と熱を交換する関係にあって、該第二の熱交換器24内の前記第一の熱交換媒体に該第二の液状の熱交換媒体323の熱を移動させる。該熱交換槽31では、該排ガスは、該第二の液状の熱交換媒体と直接熱を交換するだけでなく、該第二の熱交換器24と熱を直接交換し、該熱を該第一の熱交換媒体に移動させるため、該排ガスと該第二の液状の熱交換媒体と該第一の熱交換媒体との間の該熱交換により、エネルギー消費を低減するように、該排ガス内の該熱が十分に回収され、前記熱損失を低減することができる。当然のことながら、該熱交換槽31の内部には、必要に応じて複数の第二の熱交換器24が配置されてもよく、該複数の第二の熱交換器24は、該第一の熱移動交換媒体への該第二の液状の熱交換媒体323の熱移動効率を高めるように直列または並列に配置されてもよい。該第二の浄化および熱交換流路3に入る排ガスは、密閉された環境で処理および熱回収され、臭気の発生が防止され、二次汚染がなくなり、かつ非常に環境に優しくなる。
本発明の一実施形態では、前記第二の液状の熱交換媒体は水である。しかし、該第二の液状の熱交換媒体は水に限定されず、洗浄液、イオン液体などのその他の適切な液体を用いることもできる。
排ガスは熱交換槽31で洗浄され、前記第二の液状の熱交換媒体に熱を移動させることで冷却される。それによって該排ガスの浄化および熱の回収が達成される。冷却された後、該第二の液状の熱交換媒体内の該排ガスは、該第二の液状の熱交換媒体の前記水位よりも上に自動的に浮上し、前記ガス収集装置6によって捕集される。
前記排ガスから熱を得る前記第二の液状の熱交換媒体は、次に、該熱を、前記第二の熱交換器24を介して該第二の熱交換器24内を流れる前記第一の熱交換媒体に移動させて、該第一の熱交換媒体を蒸発させる。
本発明に係る上記排ガス浄化および熱回収システムは、熱交換および洗浄が行われた前記熱交換槽31からの前記排ガスを捕集するために該熱交換槽31の上方に配置されるガス収集装置6をさらに含む。該排ガスは、冷却されるように該熱交換槽31内の前記第二の液状の熱交換媒体323に前記熱を移動させ、それにより該熱を回収する。冷却された後、該第二の液状の熱交換媒体内の該排ガスは、該第二の液状の熱交換媒体の前記水位よりも上に自動的に浮上し、前記ガス収集装置6によって捕集される。熱交換および洗浄が行われ、かつ該ガス収集装置6によって捕集された該排ガスは、前記第三の熱交換器25中を流れる前記第一の熱交換媒体と熱交換するために該第三の熱交換器25中を流れる。当然のことながら、該熱交換槽31の上方には、必要に応じて複数の第三の熱交換器25が配置されてもよい。該複数の第三の熱交換器25は、直列に配置されても並列に配置されてもよく、該複数の第三の熱交換器25中を、熱交換および洗浄が行われ、かつ前記ガス収集装置6によって捕集された該排ガスが流れて、該複数の熱交換器の該第一の熱交換媒体と熱を交換し、熱交換効率が上昇する。
前記第二の熱交換器24および/または前記第三の熱交換器25中を流れる前記第一の熱交換媒体は、加熱されて蒸発し、前記第一の熱交換器22に戻されて上記循環プロセスを繰り返す。
本発明に係る上記排ガス浄化および熱回収システムは、前記熱交換槽31によって浄化された前記排ガスが、吸気口5を通して前記第一の熱交換器22へ戻されて前記プロセスガスを再循環させる第四の浄化ガス回収流路をさらに含む。当然のことながら、該浄化された排ガスは、必要に応じて、空気出口322を通して環境中にまたはその他の処理装置にただ単に排出されてもよく、または、該浄化された排ガスの一部は、前記吸気口5を通して該第一の熱交換器22に戻されて該プロセスガスを再循環させ、残りの部分は、該空気出口322から抜かれる。該第四の浄化ガス回収流路は、導管、制御弁、および逆止弁を含む任意の適切な装置を含んでもよい。
本発明の一実施形態では、前記第三の熱交換器25の下流に前記消泡装置8が配置される。該消泡装置8は、前記熱交換および洗浄が行われた排ガスを消泡して浄化ガスを発生させるためのものである。本発明の一実施形態では、該浄化ガスは、前記圧縮機21または前記第一の熱交換器22に戻される。該消泡装置8によって処理された該浄化ガスは、未だ多少の熱を保持しており、再利用のために前記吸気口5へ再循環させることができ、さらなる熱回収が達成可能である。当然のことながら、該浄化ガスは、必要に応じて、前記空気出口322を通して環境中またはその他の処理装置にただ単に排出されてもよく、または、該浄化ガスの一部は、該吸気口を通して前記第一の熱交換器22に戻されて前記プロセスガスを循環させ、残りの部分は、該空気出口322によって排出される。
前記浄化ガスは、前記空気出口322を介して環境中に排出されることもできる。前記消泡装置8は、メッシュデミスタ、パッキングデミスタなどを含むがそれらに限定されない。
本発明に係る上記排ガス浄化および熱回収システムは第三の汚液分離流路をさらに含む。該第三の汚液分離流路は汚液分離槽7を含む。本発明の一実施形態では、該汚液分離槽7は、前記排ガスを洗浄した後で汚水を分離するために、前記熱交換槽31の前記汚液出口315と該熱交換槽31の前記清浄液入口311の間に配置され、該分離された液体は、該熱交換槽の該清浄液入口311に再び送られる。該汚液分離槽7は、汚液入口701、清浄液出口702、清浄水入口703、および汚泥出口704を含む。該汚液入口701、該清浄液出口702、および該清浄水入口703は、全て、該汚液分離槽7の前記上部に設けられるが、該汚泥出口704は、該汚液分離槽7の前記底部に設けられる。該清浄水入口703には制御弁705が設けられ、該清浄液出口702にはポンプ707が設けられ、該汚泥出口704には制御弁706が設けられる。該汚液入口701は、前記熱交換槽31の前記汚液出口315と流体連通していて、該熱交換槽31から排出される前記汚液を受容する。該清浄液出口702は、該熱交換槽31の前記清浄液入口311と流体連通していて、該汚液分離槽7内で分離された前記清浄液(汚泥を除去した液体)を該熱交換槽31に返す。前記清浄水入口703を用いて、該汚液分離槽7に真水(すなわち、前記第二の液状の熱交換媒体)を注入する。
前記熱交換槽31を出た前記汚水は、前記汚水入口701を通って前記汚液分離槽7へ入る。該汚水は、該汚液分離槽7内で沈殿および分離し、前記汚泥は、該汚液分離槽7の前記底部に沈殿する。該汚水が十分な時間をかけて該汚液分離槽7内で沈殿した後、前記ポンプ707を作動させて、前記分離させた清浄液を該熱交換槽の前記清浄液入口311に送る。該汚液分離槽7内で沈殿した汚泥が特定の量に達したとき、前記制御弁706を開放して、該汚泥を前記汚泥出口704から排出する。該汚液分離槽の前記水位が所定の水位を下回ったとき、前記制御弁705を開放して、前記清浄水入口703から清浄水を導入して該清浄水を補給し、該水位を所定の水位まで上げてもよい。
任意であるが、前記第三の汚液分離流路は、前記汚液分離槽7から前記熱交換槽31へ前記清浄液を圧送するためのポンプ707をさらに含んでもよい。
任意であるが、前記熱交換槽31の前記汚液出口315と前記汚液分離槽7の前記汚液入口701の間には、さらなる熱交換器(図示せず)が設けられてもよい。該熱交換槽31から流出する前記汚液内の熱を前記第一の熱交換媒体に移動させて前記熱回収効率をさらに向上させるように、該さらなる熱交換器中には前記第一の熱交換媒体が流れる。
本発明の前記好適な実施形態によれば、前記排ガスが前記熱交換槽31に均一に入ることができるようにするために、該熱交換槽31の前記吸気ラインの上流にガス分配装置32が配置される。該ガス分配装置32は、導管を通して該熱交換槽31および前記汚泥乾燥装置1とガス連通している。特に、該ガス分配装置32と該熱交換槽31を接続する前記吸気ライン321は、該熱交換槽31内の前記第二の液状の熱交換媒体の前記水位よりも下に挿入され、該吸気ライン321は、該ガスと液体の間の十分な熱交換を保証するのに十分な深さに挿入される。本発明によれば、汚泥排ガスの熱交換時の設備の閉塞および腐食を防止し、かつ排ガスの熱回収効率を向上させるように、該排ガスは、まず該ガス分配装置32を通過し、次に洗浄のために該吸気ライン321を介して該熱交換槽31内の該第二の液状の熱交換媒体に入り、同時に、該第二の液状の熱交換媒体は、該排ガス内の熱エネルギーを吸収して熱移動を実現する。
本発明の好適な実施形態によれば、前記熱交換槽31は、該熱交換槽31の前記底部の近くに設けられる清浄液入口311および廃液出口313、および該熱交換槽31の上部に設けられる汚液出口315を含む。
前記熱交換槽は制御弁314も含む。前記排ガスは汚泥不純物を含有するため、該熱交換槽31内の気液間の相互作用の間、該排ガス内の該汚泥不純物は、前記第二の液状の熱交換媒体323によって洗浄され、該第二の液状の熱交換媒体323内に残る。該第二の液状の熱交換媒体323の清浄度を保つため、かつ熱交換効率を保証するために、前記ポンプ707を作動させて、前記熱交換槽31の前記底部における前記清浄液入口311から該熱交換槽31に第二の液状の熱交換媒体(例えば、水)を導入してもよい。該熱交換槽31内の前記水位が前記汚液出口315に達したとき、該第二の液状の熱交換媒体323は、該汚液出口315から流出する。
前記液体内の前記汚泥不純物が増加し続けると、前記熱交換槽31内の該液体は汚くなり、それによって前記入ってくる排ガスの前記熱交換および洗浄に影響を及ぼし、一部の装置は、点検または交換も必要になる。この目的のため、前記ポンプ707を停止させて前記水の供給を止めてもよく、前記制御弁314を開放して、該液体が前記熱交換槽31の前記底部における前記廃液出口313から排出されることができるようにし、次に、逆の操作が行われて、該熱交換槽31に補充する。
本発明の好適な一実施形態によれば、上記排ガス浄化および熱回収システムは、制御弁318と、前記熱交換槽31の前記底部の近くに配置される圧縮ガス入口316と、該熱交換槽31の該底部の近くに配置される導管317とを含む第五の圧縮ガス流路をさらに含む。前記圧縮ガスは、該圧縮ガス入口316を介して該導管317に入り、該導管に設けられる複数の小孔を通って該熱交換槽31の前記第二の液状の熱交換媒体に注入され、次に、熱交換および洗浄が行われる前記排ガスとともに、前記ガス収集装置6または前記第三の熱交換器25に入る。
前記熱交換槽31内の前記汚泥不純物が、前記第二の熱交換器24の前記熱交換の効率に影響を及ぼすほど堆積した場合、前記制御弁318を開放して、圧縮ガスが前記圧縮ガス入口316から該熱交換槽31内で前記底部の近くに設けられる前記導管317へと流れることができるようにしてもよい。その後、該圧縮ガスは、該導管317に設けられる複数の小孔を通って押し出され、該熱交換槽31の該底部における該汚泥不純物が攪拌されて、前記汚液出口315からの汚泥不純物の排出が容易になる。前記第二の液状の熱交換媒体323から出ていく該圧縮ガスは、該熱交換槽31の上方の前記ガス収集装置6へと捕集され、次に、該ガス収集装置6内の熱交換および洗浄が行われた前記排ガスとともに前記第三の熱交換器25に入る。次に、該排ガスは、前記第一の熱交換器22または前記圧縮機21へ戻されるが、当然のことながら、該浄化された排ガスは、必要に応じて、前記空気出口322を介して環境中またはその他の処理装置にただ単に排出されてもよく、または、該浄化された排ガスの一部は、前記吸気口5を通して該第一の熱交換器22に戻されて前記プロセスガスを再循環させ、残りの部分は、前記空気出口322から排出される。
本発明の好適な一実施形態によれば、熱交換および洗浄が行われた前記排ガスが、前記第三の熱交換器25中を流れる前記第一の熱交換媒体との熱交換のために該第三の熱交換器25を直接通過するように、前記ガス収集装置6は設けられなくてもよい。
任意ではあるが、前記消泡装置8と前記第一の熱交換器22の間には、さらなる熱交換器(図示せず)が設けられてもよい。前記第一の熱交換媒体は、該消泡装置8から流出する前記排ガス内の前記熱を該第一の熱交換媒体に移動させるように該さらなる熱交換器から流れて、前記熱回収効率をさらに向上させる。
本発明の好適な一実施形態によれば、前記第二の熱交換器24は、前記熱交換槽31内に直接設置されることよって、十分な熱交換を達成する。
本発明の好適な一実施形態によれば、前記プロセスガスは空気である。しかし、該プロセスガスは、本発明に適した任意のその他の気体とすることもできる。
本発明の好適な一実施形態によれば、前記プロセスガスは、前記通気装置4によって前記第一の熱交換器22から前記汚泥処理装置に送り込まれる。該通気装置4は、好ましくはブロワ装置および/または通風装置である。
本発明の好適な一実施形態によれば、前記汚泥処理装置は汚泥乾燥装置1である。しかし、該汚泥処理装置は、任意のその他の汚泥処理装置とすることもできる。前記排ガス、すなわち、前記乾燥処理後の前記廃ガスは、該汚泥乾燥装置1から前記第二の浄化および熱交換流路3へ排出される。
上記排ガス浄化および熱回収システムが実際に使用されるときは、前記プロセスガスは、周囲環境の大気から取り込まれ、次の動作ステップが概して採用される。
まず、前記第一の熱交換流路2および前記第二の浄化および熱交換流路3を始動させる。前記ポンプ707を作動させて、前記第二の液状の熱交換媒体323、例えば、水を、前記清浄液入口311から前記熱交換槽31に注入する。通常の条件下では、該第二の液状の熱交換媒体323は、該熱交換槽31内で所定の水位に到達する。次に、該ポンプ707を停止させる。
空気が前記吸気口5から入り、まず前記圧縮機21中を通って、次に前記第一の熱交換器22まで流れる。該第一の熱交換器22は該空気を加熱し、該加熱された空気は、前記通気装置4(例えば、ブロワおよび/または通風ファン)によって加圧され、次に前記汚泥乾燥装置1に送り込まれる。該汚泥乾燥装置1において、該加熱された空気は、プロセスガスとして用いられて汚泥乾燥処理に関与する。該加熱された空気が汚泥不純物を伴う排ガスになった後、該排ガスは、該汚泥乾燥装置1から排出され、導管を介して前記ガス分配装置32に流入する。該排ガスは、該排ガス内の前記熱を前記第二の液状の熱交換媒体に移動させて気液間の熱交換を達成し、該排ガス内の該熱の熱回収を達成するように、該ガス分配装置32内に捕集され、かつ前記吸気ライン321を通して前記熱交換槽31内の該第二の液状の熱交換媒体323に排出される。この熱交換中、該排ガスは、温度が低下し、該第二の液状の熱交換媒体323の前記水位よりも上方に自動的に浮上し、次に前記ガス収集装置6によって捕集される。
同時に、前記圧縮機21は、前記第一の熱交換媒体を圧縮し、該圧縮した第一の熱交換媒体を前記第一の熱交換器22に排出する。該第一の熱交換器22では、該第一の熱交換媒体は、該第一の熱交換器22中を流れる前記空気に熱を放出して、該第一の熱交換媒体と該空気との間の熱交換を達成する。該凝縮した第一の熱交換媒体は、次に前記絞り弁23を通過して、前記第二の熱交換器24および/または前記第三の熱交換器25に至る。前述のように、前記熱交換槽31内の前記第二の熱交換媒体323は、前記排ガス内の前記熱を吸収し、温度が上昇する。したがって、該第二の液状の熱交換媒体323の該温度を低下させるように、該第一の熱交換媒体は、該第二の熱交換器24において該第二の液状の熱交換媒体323内の該熱を吸収して蒸発することができ、それによって該第一の熱交換媒体と該第二の液状の熱交換媒体323の間の前記熱交換を達成する。したがって、該熱交換槽31内の該第二の液状の熱交換媒体323は、該第二の液状の熱交換媒体323に排出される該排ガスの該熱を吸収し続けることができる。該排ガスの該熱を該第二の液状の熱交換媒体323に移動させ、次に前記熱エネルギーを該第二の液状の熱交換媒体によって該第二の熱交換器に移動させることによって、多相変化の熱移動が達成され、熱移動効率が大幅に向上し、該排ガスと該第二の液状の熱交換媒体323と該第一の熱交換媒体との間の該熱交換により、前記エネルギー消費を低減するように、該熱は十分に回収されることができ、前記熱損失は低減する。
前記排ガスが汚泥不純物を含有するため、前記熱交換槽31内での前記気液間の相互作用時は、該排ガス内の該汚泥不純物は、前記第二の液状の熱交換媒体323によって洗浄され、該第二の液状の熱交換媒体323内に残る。
続いて、前記第二の液状の熱交換媒体323の清浄度を維持するために、前記ポンプ707を必要に応じて作動させて、水などの該第二の液状の熱交換媒体323を前記熱交換槽31の前記底部における前記清浄液入口311に導入してもよい。該第二の液状の熱交換媒体323は、該熱交換槽31内の前記水位が前記汚液出口315に達したとき、該汚液出口315から排出される。通常の条件下では、該第二の液状の熱交換媒体323は、該熱交換槽31内の所定の水位に達する。次に、該ポンプ707を停止させる。
前記液体内の前記汚泥不純物が増加し続けると、前記熱交換槽31内の該液体が汚くなり、該液体が、今度は前記入ってくる排ガスの熱交換および洗浄に影響を及ぼし、一部の装置は点検または交換も必要になる。この目的のため、前記ポンプ707を停止させて、前記水の供給を停止してもよく、前記制御弁314を開放して、該液体が該熱交換槽31の前記底部における前記廃液出口313から排出されることができるようにする。次に、逆の操作を行って、該熱交換槽31に補充する。
前記熱交換槽31内の前記汚泥不純物が前記第二の熱交換器24の前記熱交換の効率に影響を及ぼすほど堆積した場合、前記制御弁318を開放して、圧縮ガスが前記圧縮ガス入口316から該熱交換槽31内の前記底部の近くに設けられる前記導管317へと流れることができるようにしてもよい。その後、該圧縮ガスは、該導管317に設けられる複数の小孔を通って押し出され、該熱交換槽31の該底部における該汚泥不純物が攪拌されて、前記汚液出口315からの汚泥不純物の排出が容易になる。前記第二の液状の熱交換媒体323から出ていく該圧縮ガスは、該熱交換槽31の上方の前記ガス収集装置6へと捕集され、次に、該ガス収集装置6内の熱交換および洗浄が行われた前記排ガスとともに前記第三の熱交換器25に入り、次に前記消泡装置8に送られる。該消泡装置8は、前記熱交換および洗浄が行われた該排ガスを消泡して浄化ガスを発生させるためのものである。本発明の一実施形態では、該浄化ガスは、前記圧縮機21または前記第一の熱交換器22に戻される。該消泡装置8によって処理された該浄化ガスは、未だ多少の熱を保持しており、再利用のために前記吸気口5へ再循環させることができ、熱回収がさらに達成可能である。当然のことながら、該浄化ガスは、必要に応じて、前記空気出口5を介して環境中またはその他の処理装置にただ単に排出されてもよく、または、該浄化ガスの一部は、該吸気口5を通って前記第一の熱交換器22に戻されて前記プロセスガスを再循環させ、残りの部分は、該空気出口322から排出される。
前記熱交換槽31から出ていく前記汚水は、前記汚水入口701を通って前記汚液分離槽7に入る。該汚水は、該汚液分離槽7内で沈殿および分離され、前記汚泥は、該汚液分離槽7の前記底部に沈殿する。該汚水が十分な時間をかけて該汚液分離槽7内で沈殿した後、前記ポンプ707を作動させて、前記分離した清浄液を該熱交換槽の前記清浄液入口311に送る。該汚液分離槽7内で沈殿した汚泥が特定の量に達したとき、前記制御弁706を開放して、該汚泥を前記汚泥出口704から排出する。該汚液分離槽7の該底部の該汚泥を洗浄する必要があるときは、前記制御弁705を開放して、前記清浄水入口703から清浄水を導入して該汚液分離槽7の該底部の該汚泥を洗い流してもよい。該汚液分離槽7を設けることにより、前記第二の液状の熱交換媒体を再循環させるように、前記排ガスを洗浄した後の該汚水が分離され、該分離された液体は、該熱交換槽31に再循環され、次に該排ガスと熱を交換する。
本発明は、特定の好適な実施形態およびその変形を説明した。当業者は、本明細書を読んで理解したとき、その他の変形および変更に想到するだろう。したがって、本発明は、本発明を実施するために考えられる最適な形態として開示された前記特定の実施形態に限られず、本発明は、添付の特許請求の範囲内に含まれる全ての実施形態を含むことになることを意図している。
本発明は、特に、汚泥乾燥用の排ガス浄化および熱回収システムおよび方法に利用できる。
1 汚泥乾燥装置
2 第一の熱交換流路
3 第二の浄化および熱交換流路
4 通気装置
5 吸気口
6 ガス収集装置
7 汚液分離槽
701 汚水入口
702 清浄液出口
703 清浄水入口
704 汚泥出口
705 制御弁
706 制御弁
707 ポンプ
8 消泡装置
21 圧縮機
22 第一の熱交換器
23 絞り弁
24 第二の熱交換器
25 第三の熱交換器
31 熱交換槽
311 清浄液入口
313 廃液出口
314 制御弁
315 汚液出口
316 圧縮ガス入口
317 導管
318 制御弁
32 ガス分配装置
321 吸気ライン
322 空気出口
323 第二の液状の熱交換媒体

Claims (19)

  1. 汚泥処理用の排ガス浄化および熱回収システムであって、
    第一の熱交換器と、該第一の熱交換器の下流に配置される第二の熱交換器および第三の熱交換器とを含む第一の熱交換流路であって、該第一の熱交換流路内に第一の熱交換媒体を循環させて、前記第一の熱交換器内で汚泥処理用のプロセスガスを加熱させ、加熱されたプロセスガスは、汚泥処理された排ガスを生成する汚泥処理装置に送られる第一の熱交換流路と、
    第二の液状の熱交換媒体を含有する熱交換槽を含む第二の浄化および熱交換流路であって、汚泥処理された排ガスが、前記熱交換槽に排出され、該熱交換槽内の前記第二の液状の熱交換媒体によって洗浄されるため汚液が生成され、冷却されるように該第二の液状の熱交換媒体に熱を移動させ、前記第二の熱交換器が、該第二の熱交換器内の前記第一の熱交換媒体に該第二の液状の熱交換媒体の熱を移動させるために該熱交換槽内に配置される第二の浄化および熱交換流路と、
    第四の浄化ガス回収流路であって、前記熱交換槽からの冷却された排ガスは、前記第三の熱交換器中を流れて、該第三の熱交換器中を流れる前記第一の熱交換媒体と熱を交換し、該第四の浄化ガス回収流路中を流れ、熱交換後の該排ガスの少なくとも一部が、吸気口を介して前記第一の熱交換器に戻されて前記プロセスガスを再循環させる第四の浄化ガス回収流路と、
    前記汚泥処理された排ガスを洗浄した後に汚液を分離するための、前記熱交換槽の汚液出口と該熱交換槽の清浄液入口との間に設けられる汚液分離槽を含む第三の汚液分離流路であって、該分離された液体が、該熱交換槽の該清浄液入口に再び送られる第三の汚液分離流路と、
    前記汚泥処理された排ガスが前記熱交換槽に均一に入ることを可能にする前記汚泥処理装置から前記汚泥処理排ガスを受け取るために該熱交換槽の吸気導管の上流に配置されるガス分配装置と、を備える排ガス浄化および熱回収システム。
  2. 前記熱交換槽からの排ガスを捕集するための該熱交換槽の上方に配置されるガス収集装置をさらに備え、該ガス収集装置によって捕集された排ガスは、該排ガスが戻される前に、前記第三の熱交換器中を流れる前記第一の熱交換媒体との熱交換のために該第三の熱交換器中を流れる請求項1に記載の排ガス浄化および熱回収システム。
  3. 前記第二の熱交換器は、前記第三の熱交換器の上流または下流に直列に配置される請求項1または2に記載の排ガス浄化および熱回収システム。
  4. 前記第二の熱交換器は、前記第三の熱交換器と並列に配置される請求項1または2に記載の排ガス浄化および熱回収システム。
  5. 前記排ガスが戻される前に該排ガスを消泡するために前記第三の熱交換器の下流に消泡装置が配置される請求項1または2に記載の排ガス浄化および熱回収システム。
  6. 前記第一の熱交換流路は、前記第一の熱交換器の上流に配置される圧縮機と、該第一の熱交換器の下流かつ前記第二の熱交換器の上流に配置される絞り弁とを備える熱交換回路によって構成され、該圧縮機は、前記第一の熱交換媒体を圧縮し、かつ該圧縮した第一の熱交換媒体を該第一の熱交換器に送るために使用され、該第一の熱交換媒体は、該第一の熱交換器内で前記プロセスガスを加熱し、次に該絞り弁を介して該第二の熱交換器に流入する請求項1または2に記載の排ガス浄化および熱回収システム。
  7. 前記熱交換槽は、該熱交換槽の底部の近くに配置される前記清浄液入口および廃液出口と、該熱交換槽の上部に配置される汚液出口とを含む請求項1または2に記載の排ガス浄化および熱回収システム。
  8. 該排ガス浄化および熱回収システムは、前記熱交換槽の底部の近くに配置される圧縮ガス入口と、制御弁と、該熱交換槽の該底部の近くの導管とを含む第五の圧縮ガス流路をさらに含み、該制御弁は、該圧縮ガス入口を介して該導管に圧縮ガスを導入し、かつ該導管に設けられる複数の開口を通して該熱交換槽の前記第二の液状の熱交換媒体に圧縮ガスを注入し、かつ次に該圧縮ガスを前記排ガスとともに排出するように構成される請求項1または2に記載の排ガス浄化および熱回収システム。
  9. 前記第二の液状の熱交換媒体は、水、清浄液およびイオン液体のうちの一つ以上である請求項1または2に記載の排ガス浄化および熱回収システム。
  10. 前記排ガスは、前記熱交換槽内の水位より下方で該熱交換槽に排出され、該熱交換槽は、該水位よりも下方に吸気導管を備える請求項1または2に記載の排ガス浄化および熱回収システム。
  11. 前記プロセスガスは空気であり、該プロセスガスは、通気装置によって前記第一の熱交換器から汚泥乾燥装置に送り込まれる請求項1または2に記載の排ガス浄化および熱回収システム。
  12. 汚泥処理用の排ガス浄化および熱回収方法であって、
    第一の熱交換器と、該第一の熱交換器の下流に配置される第二の熱交換器および第三の熱交換器とを含む第一の熱交換流路であって、該第一の熱交換流路内に第一の熱交換媒体を循環させて、該第一の熱交換器内で汚泥処理用のプロセスガスを加熱させ、加熱されたプロセスガスは、汚泥処理された排ガスを生成する汚泥処理装置に送られる第一の熱交換流路を設けることと、
    第二の液状の熱交換媒体を含有する熱交換槽を含む第二の浄化および熱交換流路であって、汚泥処理された排ガスが、該熱交換槽へ排出され、該熱交換槽内の該第二の液状の熱交換媒体によって洗浄されるため汚液が生成され、冷却されるように該第二の液状の熱交換媒体に熱を移動させ、前記第二の熱交換器が、該第二の熱交換器内の前記第一の熱交換媒体に該第二の液状の熱交換媒体の熱を移動させるために該熱交換槽内に配置される第二の浄化および熱交換流路を設けることと、
    前記第二の液状の熱交換媒体で前記熱交換槽を満たすことと、
    前記プロセスガスが前記第一の熱交換器内で加熱され、次に汚泥乾燥装置に送られ、該汚泥乾燥装置から排出される前記排ガスが前記第二の液状の熱交換媒体によって洗浄され、かつ冷却されるように該第二の液状の熱交換媒体に前記熱を移動させるように汚泥処理された排ガスが前記熱交換槽に投入されるように、前記第一の熱交換流路および前記第二の浄化および熱交換流路を始動させることと、
    前記熱交換槽からの冷却された排ガスを、前記第三の熱交換器中を流れる前記第一の熱交換媒体との熱交換のために該第三の熱交換器中に流し、かつ第四の浄化ガス回収流路中に流し、熱交換後の該排ガスの少なくとも一部が、吸気口を通して前記第一の熱交換器に戻されて前記プロセスガスを再循環させることと、
    前記排ガスを洗浄した後に汚水を分離するために前記熱交換槽の汚液出口と該熱交換槽の清浄液入口との間に汚液分離槽を設けることと、
    前記分離させた液体を前記熱交換槽の前記清浄液入口に再び戻すことと、を含む排ガス浄化および熱回収方法。
  13. 前記熱交換槽から排ガスを捕集するために該熱交換槽の上方にガス収集装置を配置することをさらに含み、該ガス収集装置によって捕集された排ガスは、該排ガスが戻される前に、前記第三の熱交換器中を流れる前記第一の熱交換媒体との熱交換のために該第三の熱交換器中を流れる請求項12に記載の排ガス浄化および熱回収方法。
  14. 前記第二の熱交換器は、前記第三の熱交換器の上流または下流に直列に配置される請求項12または13に記載の排ガス浄化および熱回収方法。
  15. 前記第二の熱交換器は、前記第三の熱交換器と並列に配置される請求項12または13に記載の排ガス浄化および熱回収方法。
  16. 前記排ガスが戻される前に該排ガスを消泡するために前記第三の熱交換器の下流に消泡装置が配置される請求項12または13に記載の排ガス浄化および熱回収方法。
  17. 前記汚泥処理された排ガスが前記熱交換槽に均一に入ることを可能にする前記汚泥処理装置から前記汚泥処理排ガスを受け取るために該熱交換槽の吸気導管の上流にガス分配装置が配置される請求項12または13に記載の排ガス浄化および熱回収方法。
  18. 前記熱交換槽は、該熱交換槽の底部の近くに配置される清浄液入口および廃液出口と、該熱交換槽の上部に配置される汚液出口とを含み、前記第二の液状の熱交換媒体は、補充するため、該清浄液入口から該熱交換槽に導入され、該熱交換槽内の水位が該汚液出口に達するとき、該第二の液状の熱交換媒体は該汚液出口から流出し、該熱交換槽が洗浄されるとき、該第二の液状の熱交換媒体は該廃液出口から排出される請求項12または13に記載の排ガス浄化および熱回収方法。
  19. 前記熱交換槽の底部の近くに配置される圧縮ガス入口と、制御弁と、該熱交換槽の該底部の近くの導管とを含む第五の圧縮ガス流路を設けることをさらに含み、該制御弁は、該圧縮ガス入口を介して該導管に圧縮ガスを導入し、かつ該導管に設けられる複数の開口を通して該熱交換槽の前記第二の液状の熱交換媒体に前記圧縮ガスを注入し、かつ次に該圧縮ガスを前記排ガスとともに排出するように構成される請求項12または13に記載の排ガス浄化および熱回収方法。
JP2018112775A 2017-06-15 2018-06-13 汚泥処理用の排ガス浄化および熱回収システムおよび方法 Active JP7145482B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201710452198.0 2017-06-15
CN201710452198.0A CN109141065B (zh) 2017-06-15 2017-06-15 用于污泥处理的尾气净化和热回收***及方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019000845A JP2019000845A (ja) 2019-01-10
JP7145482B2 true JP7145482B2 (ja) 2022-10-03

Family

ID=62385981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018112775A Active JP7145482B2 (ja) 2017-06-15 2018-06-13 汚泥処理用の排ガス浄化および熱回収システムおよび方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10967323B2 (ja)
EP (1) EP3415471B1 (ja)
JP (1) JP7145482B2 (ja)
KR (1) KR102499497B1 (ja)
CN (1) CN109141065B (ja)
TW (1) TW201904885A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10532935B2 (en) * 2013-10-14 2020-01-14 John R. Ackerman Water harvester and purification system and method of making and using same
CN110040385A (zh) * 2019-04-18 2019-07-23 西安长庆科技工程有限责任公司 一种分液污油集成装置
CN110026080B (zh) * 2019-04-28 2023-12-19 广州广一大气治理工程有限公司 一种无害化处理有机废气的组合***及工艺
CN110260601A (zh) * 2019-07-17 2019-09-20 福建省宏港纺织科技有限公司 一种节能纺织烘干机
CN110395875A (zh) * 2019-08-21 2019-11-01 东北大学 一种新型污泥干燥***及方法
CN110686483B (zh) * 2019-09-30 2021-05-11 江苏冰溶重型机械有限公司 一种用于煤化工的防空气污染的煤粉烘干机
TWI803198B (zh) * 2022-02-18 2023-05-21 陳信亦 多循環機械式蒸氣再壓縮處理系統
CN114853312B (zh) * 2022-05-27 2023-04-28 光大环境科技(中国)有限公司 一种活性炭制备耦合污泥焚烧处置***及方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003265921A (ja) 2002-03-15 2003-09-24 Sumitomo Heavy Ind Ltd 排ガス処理設備及び排ガス処理方法
JP2004243280A (ja) 2003-02-17 2004-09-02 Kurita Water Ind Ltd 汚泥の好気性消化処理方法および装置
CN101774743A (zh) 2010-01-26 2010-07-14 沈阳航空工业学院 潜热回收式多相变污泥干化方法与设备
JP2017000983A (ja) 2015-06-12 2017-01-05 三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社 汚泥焼却プラント

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1146813A (en) * 1980-06-30 1983-05-24 456577 Ontario Limited Apparatus and method for treating sewage sludge
JPS60106598A (ja) * 1983-11-11 1985-06-12 Ebara Infilco Co Ltd 含水固形物の乾燥方法
DE3513159A1 (de) * 1985-04-12 1986-10-16 Klöckner-Humboldt-Deutz AG, 5000 Köln Verfahren und anlage zum trocknen von schlamm
DK170635B1 (da) * 1991-12-23 1995-11-20 Kopp Soerensen Johan Fremgangsmåde til destruktion af spildevandsslam samt anlæg til udøvelse af fremgangsmåden
RU2049241C1 (ru) * 1992-04-10 1995-11-27 Романов Геннадий Николаевич Устройство для очистки отработавших газов
JPH08155255A (ja) * 1994-12-07 1996-06-18 Samuson:Kk 脱臭乾燥装置
US7678354B2 (en) * 2006-08-04 2010-03-16 Graymont (Qc) Inc. Integrated lime kiln process
CN201186893Y (zh) * 2008-03-14 2009-01-28 清华大学 热泵和污泥干化集成***
KR101131191B1 (ko) * 2009-07-24 2012-04-02 현대엔지니어링 주식회사 슬러지 건조기의 폐열 회수 및 백연 저감 장치
CN102022829A (zh) * 2009-09-09 2011-04-20 中国科学院工程热物理研究所 一种浸没式冷凝换热器和应用
KR100980302B1 (ko) 2010-06-10 2010-09-06 (주)동세기술 하수슬러지 건조처리시스템
CN102087021B (zh) * 2010-12-20 2014-04-09 华北电力大学 锅炉烟气余热利用与脱硫一体化***
CN202506308U (zh) * 2012-03-23 2012-10-31 北京东旭宏业科技有限公司 一种烟气洗涤装置
CN102716656A (zh) * 2012-03-23 2012-10-10 北京东旭宏业科技有限公司 一种烟气洗涤装置
RU2482901C1 (ru) * 2012-04-19 2013-05-27 Олег Савельевич Кочетов Устройство для очистки и утилизации отходящих дымовых газов
CN203043785U (zh) * 2012-12-26 2013-07-10 成都源创环保工程有限公司 具有外置热交换的废气喷淋塔
CN104548818A (zh) * 2013-10-28 2015-04-29 中国石油化工股份有限公司 提高反应气体中催化剂洗涤效率的装置及方法
CN105819646B (zh) * 2015-01-07 2023-07-25 广州正晟科技有限公司 一种用于从干燥污泥后的尾气中回收热量的***和方法
EP3303964A4 (en) * 2015-06-05 2019-04-03 Advanced Technology Management Group LLC PASSIVE HEAT AND MASS TRANSMISSION SYSTEM
CN105194964A (zh) * 2015-10-20 2015-12-30 秦皇岛首创思泰意达环保科技有限公司 一种气体中污染物洗涤和热传质的方法及装置
KR101717439B1 (ko) 2016-02-03 2017-03-20 주식회사 동성에코어 슬러지 건조 시스템
CN206033537U (zh) * 2016-07-28 2017-03-22 瑞科际再生能源股份有限公司 一种热泵干燥***
CN207035898U (zh) * 2017-06-15 2018-02-23 广州新致晟环保科技机械设备有限公司 用于污泥处理的尾气净化和热回收***

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003265921A (ja) 2002-03-15 2003-09-24 Sumitomo Heavy Ind Ltd 排ガス処理設備及び排ガス処理方法
JP2004243280A (ja) 2003-02-17 2004-09-02 Kurita Water Ind Ltd 汚泥の好気性消化処理方法および装置
CN101774743A (zh) 2010-01-26 2010-07-14 沈阳航空工业学院 潜热回收式多相变污泥干化方法与设备
JP2017000983A (ja) 2015-06-12 2017-01-05 三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社 汚泥焼却プラント

Also Published As

Publication number Publication date
CN109141065A (zh) 2019-01-04
EP3415471B1 (en) 2020-08-26
US10967323B2 (en) 2021-04-06
KR102499497B1 (ko) 2023-02-13
US20180361302A1 (en) 2018-12-20
KR20180136909A (ko) 2018-12-26
TW201904885A (zh) 2019-02-01
JP2019000845A (ja) 2019-01-10
EP3415471A1 (en) 2018-12-19
CN109141065B (zh) 2024-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7145482B2 (ja) 汚泥処理用の排ガス浄化および熱回収システムおよび方法
KR101695473B1 (ko) 배가스의 폐열회수 및 탈습겸용 장치
KR101521622B1 (ko) 백연 방지 시스템
CN107106971B (zh) 通过液量产生和处理气体流的装置及使用该装置的设备和方法
CN212222781U (zh) 一种利用烟气或蒸汽余热对污泥进行密闭烘干的***
CN109020031B (zh) 一种基于热力压缩的蒸发浓缩***
JP2019174050A (ja) 半導体製造設備における水処理設備の排熱回収再利用システム
CN113493293A (zh) 一种余热型闭式全循环带式干化***
CN112044105A (zh) 一种利用气体含湿差进行蒸发的装置
CN216049356U (zh) 一种纺织物加工设备的余热回收及废气处理装置
CN113735209A (zh) 一种全量化垃圾渗滤液处理装置及工艺
CN214270654U (zh) 一种带有喷淋除尘功能的污泥干化装置
KR100789001B1 (ko) 유기성 폐기물 처리시스템용 건조유닛
CN207335482U (zh) 用于污泥处理的尾气净化和热回收***
CN207035898U (zh) 用于污泥处理的尾气净化和热回收***
JP7309983B1 (ja) 二酸化炭素回収装置、及び二酸化炭素回収方法
KR20060109619A (ko) 감압증발 고농도 폐수처리장치 및 그 방법
CN109133572B (zh) 用于污泥干化的废气的净化和热回收***及方法
CN215905885U (zh) 一种全量化垃圾渗滤液处理装置
CN103539215B (zh) 污水处理***及工艺
CN109141064B (zh) 用于污泥处理的尾气净化和热回收***及方法
CN109141066B (zh) 用于污泥处理的尾气净化和热回收***及方法
KR200272553Y1 (ko) 섬유 원단 후가공장치용 폐열회수장치 및 세척수자동여과장치와 이들을 응용한 배출가스 재처리장치
CN114804578A (zh) 污泥低温带式干化机水膜除尘***
CN104014213A (zh) 一种定形机废气净化及热回收装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210415

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220601

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220823

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220912

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7145482

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150