JP7141770B1 - タオル生地及びその製造方法 - Google Patents

タオル生地及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7141770B1
JP7141770B1 JP2021173731A JP2021173731A JP7141770B1 JP 7141770 B1 JP7141770 B1 JP 7141770B1 JP 2021173731 A JP2021173731 A JP 2021173731A JP 2021173731 A JP2021173731 A JP 2021173731A JP 7141770 B1 JP7141770 B1 JP 7141770B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
towel
warp
fiber
mass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021173731A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023063743A (ja
Inventor
正司 伊澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Izawa Towel Co Ltd
Original Assignee
Izawa Towel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Izawa Towel Co Ltd filed Critical Izawa Towel Co Ltd
Priority to JP2021173731A priority Critical patent/JP7141770B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7141770B1 publication Critical patent/JP7141770B1/ja
Priority to PCT/JP2022/037844 priority patent/WO2023074347A1/ja
Publication of JP2023063743A publication Critical patent/JP2023063743A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47KSANITARY EQUIPMENT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; TOILET ACCESSORIES
    • A47K10/00Body-drying implements; Toilet paper; Holders therefor
    • A47K10/02Towels
    • DTEXTILES; PAPER
    • D02YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
    • D02GCRIMPING OR CURLING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, OR YARNS; YARNS OR THREADS
    • D02G3/00Yarns or threads, e.g. fancy yarns; Processes or apparatus for the production thereof, not otherwise provided for
    • D02G3/22Yarns or threads characterised by constructional features, e.g. blending, filament/fibre
    • D02G3/36Cored or coated yarns or threads
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D1/00Woven fabrics designed to make specified articles
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D15/00Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used
    • D03D15/20Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the material of the fibres or filaments constituting the yarns or threads
    • D03D15/208Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the material of the fibres or filaments constituting the yarns or threads cellulose-based
    • D03D15/217Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the material of the fibres or filaments constituting the yarns or threads cellulose-based natural from plants, e.g. cotton
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D15/00Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used
    • D03D15/20Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the material of the fibres or filaments constituting the yarns or threads
    • D03D15/283Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the material of the fibres or filaments constituting the yarns or threads synthetic polymer-based, e.g. polyamide or polyester fibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D15/00Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used
    • D03D15/40Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the structure of the yarns or threads
    • D03D15/44Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the structure of the yarns or threads with specific cross-section or surface shape
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D15/00Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used
    • D03D15/40Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the structure of the yarns or threads
    • D03D15/47Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the structure of the yarns or threads multicomponent, e.g. blended yarns or threads
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D27/00Woven pile fabrics
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D27/00Woven pile fabrics
    • D03D27/02Woven pile fabrics wherein the pile is formed by warp or weft
    • D03D27/06Warp pile fabrics
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D47/00Looms in which bulk supply of weft does not pass through shed, e.g. shuttleless looms, gripper shuttle looms, dummy shuttle looms
    • D03D47/28Looms in which bulk supply of weft does not pass through shed, e.g. shuttleless looms, gripper shuttle looms, dummy shuttle looms wherein the weft itself is projected into the shed
    • D03D47/30Looms in which bulk supply of weft does not pass through shed, e.g. shuttleless looms, gripper shuttle looms, dummy shuttle looms wherein the weft itself is projected into the shed by gas jet

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Looms (AREA)

Abstract

【課題】製織時に糊付けが不要であるタオル生地及びその製造方法を提供する。【解決手段】経パイル糸と経地糸、及び緯地糸で構成されるタオル生地であって、経パイル糸1は芯鞘状複合紡績糸(結束紡績糸)であり、芯成分繊維2がポリエステルマルチフィラメント糸、鞘成分繊維5がコットン繊維であり、鞘成分繊維5は無撚り状繊維3とその表面の巻き付き繊維4を含み、巻き付き繊維4が一方向に巻き付いて全体を束ねている。経パイル糸1は、糸構造が強固であり、しごきに強く、無糊でタオル生地とすることができる。このタオル生地は、脱綿しにくく、吸水性及び風合いは良好であり、乾燥速度も速い。【選択図】図1

Description

本発明は、タオル生地及びその製造方法に関する。
従来から、タオル生地は、経パイル糸と経地糸、及び緯地糸を使用し、パイル織物とするのが基本である。織物工程において、先染糸の場合は糸染め後のチーズ巻の状態で糊付けし、後染の場合は、経地糸と経パイル糸を整経し、ビームに巻き付けた状態(荒巻ビーム)で糊付けされる。経地糸と経パイル糸は綜絖及び筬を通過させ、緯地糸を打ち込んで織物としている。経地糸と経パイル糸は、綜絖及び筬を通過させる際に、摩擦により糸が傷み易く、毛羽立ちや脱落繊維が多くなる。経地糸と経パイル糸がこすれて毛羽になるのを防止するため、及び製織する時の糸切れを防止するため、糊付けを必要としている。特許文献1~2には、経パイル糸と経地糸に糊付けすることが提案されている。特許文献3には、結束紡績装置が提案されている。
特開2018-188783号公報 特開2018-057499号公報 特公平6-74530号公報
しかし、前記従来技術の糊付け糸は、生地とした後に糊を除去することが必要になり、糊抜き剤(アミラーゼ)、界面活性剤、その他の化学薬剤、水などが必要となり、コスト高になり、洗いをかけても糊がわずかでも残ることが多く、風合い、吸水の低下による品質問題などがあった。
本発明は、前記従来の問題を解決するため、製織時に糊付けが不要であるタオル生地及びその製造方法を提供する。
本発明のタオル生地は、経パイル糸と経地糸、及び緯地糸で構成されるタオル生地であって、前記経パイル糸は芯鞘状複合紡績糸であり、芯成分繊維がポリエステルマルチフィラメント糸、鞘成分繊維がコットン繊維であり、前記鞘成分繊維の一部の表層繊維が一方向に巻き付いて全体を束ねていることを特徴とする。
本発明のタオル生地の製造方法は、前記のタオル生地の製造方法であって、経パイル糸と経地糸及び緯地糸はいずれも無糊とし、織機を使用してタオル生地を製織することを特徴とする。
本発明のタオル生地は、経パイル糸は芯鞘状複合紡績糸であり、芯成分繊維がポリエステルマルチフィラメント糸、鞘成分繊維がコットン繊維であり、前記鞘成分繊維の一部の表層繊維が一方向に巻き付いて全体を束ねていることにより、糸構造が強固であり、しごきに強く、無糊でタオル生地とすることができ、風合いは良好であり、品質低下の問題はないタオル生地を提供できる。また、前記のように経パイル糸は糸構造が強固であることから、脱綿しにくいタオルとなる。さらに、経パイル糸の表面はコットン繊維が配置されていることから吸水性及び風合いは良好であり、芯成分繊維がポリエステルマルチフィラメント糸であることから乾燥速度も速い。
図1Aは本発明の一実施形態における経パイル糸の模式的側面図、図1Bは同模式的断面図である。 図2は同、タオル生地の模式的説明図である。 図3は同タオル生地の織物組織図である。 図4Aは従来の白タオルの製造工程、図4Bは本発明の白タオルの製造工程を示す説明図である。 図5Aは後染め品の従来のタオル製造工程、図5Bは本発明の同工程を示す説明図である。 図6Aは先染め糸の従来のタオル製造工程、図6Bは本発明の同工程を示す説明図である。 図7はタオル生地のかさ高性試験、圧縮試験の測定箇所を示す模式的平面図である。 図8は本発明の実施例で使用した圧縮試験のWC値を求めるグラフである。
本発明のタオル生地は、経パイル糸と経地糸、及び緯地糸で構成される。経地糸と緯地糸で地組織を形成し、経パイル糸でパイル(ループ)を形成する。経パイル糸は芯鞘状複合紡績糸であり、芯成分繊維がポリエステルマルチフィラメント糸、鞘成分繊維がコットン繊維であり、鞘成分繊維の一部の表層繊維が一方向に巻き付いて全体を束ねている。これにより、毛羽数が少なく均整な糸であり、糸構造が強固であり、しごきに強く、無糊(むのり)でタオル生地とすることができ、風合いは良好であり、品質低下の問題もないタオル生地を提供できる。また、前記のように経パイル糸は糸構造が強固であることから、脱綿しにくいタオルとなる。さらに、経パイル糸の表面はコットン繊維が配置されていることから吸水性及び風合いは良好であり、芯成分繊維がポリエステルマルチフィラメント糸であることから乾燥速度も速い。前記芯鞘状複合紡績糸は、芯成分繊維がポリエステルマルチフィラメント糸、鞘成分繊維がコットン繊維であることから、長短複合紡績糸ともいう。
前記経パイル糸は、結束紡績糸であるのが好ましい。結束紡績糸は毛羽数が少なく均整な糸であり、糸構造が強固であり、しごきに強く、無糊でタオル生地とすることができる。また、糸速度が300~450m/分であり、リング紡績機の約10~20倍生産性が高い。この紡績機は、例えば村田機械社製、商品名"MURATA VORTEX SPINNER"として販売されている。
前記経パイル糸を100質量%としたとき、前記経パイル糸のコットン繊維の混率は70~90質量%、ポリエステルマルチフィラメント糸の混率は30~10質量%が好ましい。より好ましくは、コットン繊維75~90質量%、ポリエステルマルチフィラメント糸25~10質量%である。これにより、コットン繊維の吸水性、吸湿性とポリエステルマルチフィラメント糸の強度のバランスを取ることができる。
前記ポリエステルマルチフィラメント糸は生糸(なま糸)であるのが好ましい。生糸はストレート状で長短複合紡績糸の内側に入りやすい。
前記経地糸は、コットン繊維100質量%の双糸が好ましい。双糸であると毛羽立ちが抑えられ、無糊でループパイルタオル生地が製織できる。この経地糸は、リング紡績糸又は結束紡績糸の単糸を2本より合わせて双糸とするのが好ましい。
前記緯地糸は、コットン繊維100質量%の単糸であるのが好ましい。この緯地糸は、リング紡績糸又は結束紡績糸の単糸を使用するのが好ましい。
前記タオル生地を100質量%としたとき、コットン繊維の混率は75~95質量%、ポリエステルマルチフィラメント糸の混率は25~5質量%であるのが好ましい。これにより、コットン繊維の吸水性、吸湿性とポリエステルマルチフィラメント糸の強度のバランスを取ることができる。また、本発明のタオル生地の単位面積あたりの質量(目付)は100~600g/m2の範囲が好ましい。前記範囲であれば、タオル生地として使用しやすい
本発明のタオル生地の製造方法は、経パイル糸と経地糸及び緯地糸はいずれも無糊とし、織機を使用してタオル生地を製織する。織機はエアージェット織機、ウォータージェット織機、シャトル織機、レピア織機などがあるが、最も効率の高いエアージェット織機が好ましい。エアー織機は織機回転数300~500r.p.m.で織ることができる。
本発明のパイル糸は、綿番手(S,単糸)で、10~50S(118~591decitex)の範囲が好ましい。この範囲であれば、タオル生地として風合いがよいものとなる。
以下図面を用いて説明する。以下の図面において、同一符号は同一物を示す。図1Aは本発明の一実施形態における経パイル糸1の模式的側面図、図1Bは同模式的断面図である。この経パイル糸1は、結束紡績糸であり、芯成分繊維2がポリエステルマルチフィラメント糸であり、鞘成分繊維5はコットン繊維である。鞘成分繊維5は、内層の無撚り状繊維3と、表層の巻き付き繊維4を含む。表層の巻き付き繊維4は一方向に撚りが掛けられた実撚り状であり、全体を束ねている。これにより、毛羽やたるみは少なく、摩耗を受けても繊維が脱落せず、強固な糸状態を保つ。前記において一方向とは、S撚りの巻き付け繊維又はZ撚りの巻き付け繊維のことをいい、撚り角が同一ということではない。S撚りの巻き付け繊維又はZ撚りの巻き付け繊維は、結束紡績機のスピナーの圧空旋回流の方向によって決まる。内層の無撚り状繊維3と表層の巻き付き繊維4は別々の繊維であってもよいし、1本の繊維がマイグレーションによって入れ替わっていてもよい。この経パイル糸(結束紡績糸)1は、芯成分繊維2と、鞘成分繊維5のうちの無撚りの内層繊維3と、表層の巻き付き繊維4の3層構造になっている。この糸構造により、糸強度は高く、脱綿しにくい。また、経パイル糸(結束紡績糸)1の表面はコットン繊維が配置されていることから吸水性及び風合いは良好であり、芯成分繊維がポリエステルマルチフィラメント糸であることから乾燥速度も速い。
図2は本発明の一実施形態のタオル生地6の模式的説明図である。このタオル生地6は、経パイル糸7と、経地糸8と、緯地糸9で構成され、経パイル糸7は、経地糸8と緯地糸9で構成される地組織に固定されながらループパイルを形成する。得られたタオル生地6は、所定の大きさに切断され、端部処理されてタオルとなる。
図3は本発明の一実施形態のタオル生地の織物組織図である。この織物組織は、3本よこタオル組織(3ピック・テリー・モーション組織)である。経パイル糸は緯地糸を3本打ち込むごとに1回交差させる。経地糸Gと経パイル糸Pは交互に配置する。緯糸の1~3は順番を示す。図3において、黒と×は浮き糸を示し、白は沈み糸を示す。
図4Aは従来の白タオルの製造工程、図4Bは本発明の白タオルの製造程を示す説明図である。本発明のタオル製造工程においては、サイジング工程及び糊抜き工程が不要となる。
図5Aは後染め品の従来のタオル製造工程、図5Bは本発明の同工程を示す説明図である。本発明のタオル製造工程においては、サイジング工程及び糊抜き工程が不要となる。
図6Aは先染め糸の従来のタオル製造工程、図6Bは本発明の同工程を示す説明図である。本発明のタオル製造工程においては、糊付け工程及び糊抜き工程が不要となる。
以下、実施例を用いてさらに具体的に説明する。本発明は下記の実施例に限定されるものではない。
本発明の実施例、比較例における測定方法は下記のとおりであり、記載していない測定方法は業界規格にしたがった。
<脱毛率>
脱毛率はJIS L 0217 103法に準じて測定した。
<乾燥試験>
・条件:試験実施は標準状態環境下、温度20±4℃、相対湿度65±4%RHで実施した。
・浸漬する水は、常温20℃±15℃(5~35℃)を使用した。
・温度・湿度コントロールのために、エアコンと除加湿機使用を適宜判断して使用した。
・干す場所は一定とした。
・寸法、重量は実際に計測値した。
・時間はストップウォッチを使用して計った。
・操作
1.検体1枚ずつを常温の水を入れたバケツに、タオル全体が完全に水に浸っていることを確認してから浸漬2分間とした。
2.浸漬2分間後、30秒間持ち上げて自然水切りをした。
3.その後、脱水4分間とした。
4.脱水後、試験実施スタートまでの間はチャック付きの袋に検体毎入れて保管した。
5.所定時間毎に検体の重量を測定した。
6.重量測定と同時刻の「温度、相対湿度」を記録した。
7.水分残留率が10%を切るまで、重量測定を所定時間毎に記録した。
<パイル保持性>
JIS L 1075 B法に準じて測定した。
<表面吸水法(ラローズ指数)>
JIS L 1907法に準じて測定した。ラローズ指数(吸水評価指数)は、下記の式に従って算出した。
ラローズ指数(吸水評価指数)=2545×吸水速度(ml/s)+吸水量(ml)+79
<圧縮試験>
Kato Tech社の圧縮試験機KES(Kawabata Evaluation System)-G5を使用し、20cm2の圧縮子、上限荷重は50gf/cm2、圧縮スピードは0.5mm/secで測定した。測定箇所は図7に示すように、タオル生地10の経糸11と緯糸12が交差しない位置とし、表面測定箇所13a,13bと裏面測定箇所14a,14bを測定した。
測定データには、WC(圧縮仕事量)、LC(圧縮直進性)、RC(圧縮回復性)がある。このうちWC値はタオルのやわらかさを示すことが官能試験で判明している。WC値は、図8のグラフにあるS1の面積である。WC値が大きいほど圧縮されやすい。すなわち、やわらかさがあることになる。図8において、Bはスタート時点、Aは押し込みの最大点、Cは押し込みの最大距離、pは押し込み時の荷重-距離曲線(実測データ)、qは回復時の荷重-距離曲線(実測データ)、S1は押し込み時の荷重-距離曲線pとB-CとA-C間の面積、S2は回復時の荷重-距離曲線qとB-CとA-C間の面積である。WC(圧縮仕事量)は押し込み時の面積S1と回復時の面積S2の合計面積であり、次の式によって求める。
WC=S1+S2
<かさ高性試験>
JIS L 1096.8.5(織物、編み物試験方法)及びISO 10012-1に規定されている厚み測定器(インテック社製、型式TH-2)を使用し、直径50.5mmのプレッサーフット、0.7KPaの荷重をかけ、10秒後の数値を測定した。測定箇所は図7に示すように、タオル生地10の経糸11と緯糸12が交差しない位置とし、表面測定箇所13a,13bと裏面測定箇所14a,14bを測定した。
また次の式で算出した。
Bu=(t/Sm)×1000
但し、Bu:かさ高性(cm3/g)
Sm:標準状態における単位面積当たりの質量(g/m2
t:厚さ(mm)
(実施例1)
1.使用繊維
(1)経パイル糸
芯成分繊維として、ポリエチレンテレフタレート(PET)のマルチフィラメント生糸(トータル繊度56decitex,48本)を使用した。
鞘成分繊維としてコーマ綿100%、スライバー太さ320Gr/6ydを使用した。
以上の繊維を使用して村田機械社製、商品名"MURATA VORTEX SPINNER"の紡績機を使用し、ドラフト装置のフロントローラの上流側に芯成分のPETマルチフィラメント生糸を供給し、鞘成分のコーマ綿100%の繊維束と合体させ、紡績速度400m/minで綿番手16Sの長短複合紡績糸を得た。この長短複合紡績糸は、単糸強力546.3cN、伸度7.55%、コットン混率85質量%、ポリエステル混率15質量%であった。
(2)経地糸
コットン繊維100質量%のリング紡績糸、綿番手30S双糸(394decitex)を使用した(30S/2)。
(3)緯地糸
コットン繊維100質量%のリング紡績糸、綿番手20S単糸(295decitex)を使用した(20S/1)。
2.タオル生地の製織
経パイル糸、経地糸及び緯地糸は無糊(ノーサイジング)とし、エアー織機に掛け、400r.p.m.で図2及び図3に示すループパイル生地織物を製造した。経パイル糸の供給倍率は経地糸の7.5倍とした。このようにして経糸密度60本/2インチ、緯糸密度42本/インチ、パイル長1.06cmの両面パイル生地を製造した。このパイル織物生地を精練漂白した後(糊抜きは不要)、テンターにかけて熱処理し、仕上げをした。この生地の単位面積当たりの質量(目付)は417g/m2であった。
(実施例2)
紡績速度440m/min、長短複合紡績糸の単糸強力534.3cN、伸度4.35%とした以外は実施例1と同様に実施した。
(比較例1)
経パイル糸として、コットン100%使いのリング紡績糸、綿番手16Sの単糸を使用し、サイジングをした以外は実施例1と同様にタオルを製織し、糊抜きした。
以上の結果を表1に示す。
Figure 0007141770000002
表1から明らかなとおり、実施例1~2は全構成糸糊付け無しで織り上げることができ、生地にした後に糊除去工程が不要であり、その分コストを下げることができた。また、毛羽落ち性、乾燥性、パイル保持力、吸水性、KES圧縮、かさ高性はいずれも実施例1~2は比較例1に比べて優れていた。経パイル糸は糸構造が強固であることから、脱綿しにくいタオルであることも確認できた。さらに官能評価をしたところ綿繊維本来の吸水性、ふんわりやわらかな肌触りをもった風合いであった。
実施例1~2は図4Bに示す工程で白タオルを製造した。これを図4Aに示す従来のサイジング工程及び糊抜き工程を必要とする白タオルと、使用糸:450kg、3200本、長さ約6000m/本の条件で比較すると、使用水量:約15%、エネルギー(電力、天然ガス)代:約17%、CO2排出量(kg/KWh):約17%、それぞれ削減できた。
また、図5Aに示す後染め糸の際の従来のタオル製造工程と、図5Bの本発明のタオル製造工程を比較すると、使用糸:450kg、3200本、長さ約6000m/本の条件で、使用水量:約9%、エネルギー(電力、天然ガス)代:約15%、CO2排出量(kg/KWh):約15%、それぞれ削減できた。
本発明のタオル生地は、バスタオル、フェイスタオル、タオルハンカチ、スポーツタオル、バスローブ、タオルケットなどの生地、衣類、靴下、敷物、寝具類などにも好適である。
1,7 経パイル糸(結束紡績糸)
2 芯成分繊維
3 無撚り状繊維
4 巻き付き繊維
5 鞘成分繊維
6,10 タオル生地
8 経地糸
9 緯地糸
11 経糸
12 緯糸
13a,13b 表面測定箇所
14a,14b 裏面測定箇所

Claims (9)

  1. 経パイル糸と経地糸、及び緯地糸で構成されるタオル生地であって、
    前記経パイル糸は芯鞘状複合紡績糸であり、芯成分繊維がポリエステルマルチフィラメント糸、鞘成分繊維がコットン繊維であり、前記鞘成分繊維の一部の表層繊維が一方向に巻き付いて全体を束ねていることを特徴とするタオル生地。
  2. 前記経パイル糸は、結束紡績糸である請求項1に記載のタオル生地。
  3. 前記経パイル糸を100質量%としたとき、前記経パイル糸のコットン繊維の混率は70~90質量%、ポリエステルマルチフィラメント糸の混率は30~10質量%である請求項1又は2に記載のタオル生地。
  4. 前記ポリエステルマルチフィラメント糸は生糸である請求項1~3のいずれか1項に記載のタオル生地。
  5. 前記経地糸は、コットン繊維100質量%の双糸である請求項1~4のいずれか1項に記載のタオル生地。
  6. 前記緯地糸は、コットン繊維100質量%の単糸である請求項1~5のいずれか1項に記載のタオル生地。
  7. 前記タオル生地を100質量%としたとき、コットン繊維の混率は75~95質量%、ポリエステルマルチフィラメント糸の混率は25~5質量%である請求項1~6のいずれかに記載のタオル生地。
  8. 請求項1~7のいずれか1項に記載のタオル生地の製造方法であって、
    経パイル糸と経地糸及び緯地糸はいずれも無糊とし、織機を使用してタオル生地を製織することを特徴とするタオル生地の製造方法。
  9. 前記織機がエアージェット織機である請求項8に記載のタオル生地の製造方法。
JP2021173731A 2021-10-25 2021-10-25 タオル生地及びその製造方法 Active JP7141770B1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021173731A JP7141770B1 (ja) 2021-10-25 2021-10-25 タオル生地及びその製造方法
PCT/JP2022/037844 WO2023074347A1 (ja) 2021-10-25 2022-10-11 タオル生地及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021173731A JP7141770B1 (ja) 2021-10-25 2021-10-25 タオル生地及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP7141770B1 true JP7141770B1 (ja) 2022-09-26
JP2023063743A JP2023063743A (ja) 2023-05-10

Family

ID=83400866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021173731A Active JP7141770B1 (ja) 2021-10-25 2021-10-25 タオル生地及びその製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7141770B1 (ja)
WO (1) WO2023074347A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7303507B1 (ja) 2022-12-15 2023-07-05 青島紗支紡織科技有限公司 コアヤーン、その製造方法、布帛、ニット、及び繊維製品

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006028668A (ja) 2004-07-14 2006-02-02 Fujix Ltd 製品染め用高伸度ミシン糸
JP2021050462A (ja) 2020-12-23 2021-04-01 伊澤タオル株式会社 タオル地
JP2021177026A (ja) 2021-07-30 2021-11-11 伊澤タオル株式会社 タオル地

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0674530B2 (ja) 1991-07-30 1994-09-21 村田機械株式会社 紡績装置
JP3301507B2 (ja) * 1993-11-02 2002-07-15 東洋紡績株式会社 速乾性に優れた紡績糸
JP6692731B2 (ja) 2016-10-03 2020-05-13 西川株式会社 タオルケット及びタオルケットの製造方法
CN107151852A (zh) 2017-05-11 2017-09-12 上海全科企业发展有限公司 一种超细柔软毛巾光边的织造方法及毛巾
CN111270381B (zh) * 2020-03-04 2021-09-17 魏桥纺织股份有限公司 一种短纤维包覆短纤维超柔纱线及生产工艺

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006028668A (ja) 2004-07-14 2006-02-02 Fujix Ltd 製品染め用高伸度ミシン糸
JP2021050462A (ja) 2020-12-23 2021-04-01 伊澤タオル株式会社 タオル地
JP2021177026A (ja) 2021-07-30 2021-11-11 伊澤タオル株式会社 タオル地

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7303507B1 (ja) 2022-12-15 2023-07-05 青島紗支紡織科技有限公司 コアヤーン、その製造方法、布帛、ニット、及び繊維製品

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023063743A (ja) 2023-05-10
WO2023074347A1 (ja) 2023-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7762287B2 (en) Stretch wovens with separated elastic yarn system
US10196763B2 (en) Air rich yarn and fabric and its method of manufacturing
US8910461B2 (en) Size-covered composite yarns and method for making same
JP5623563B2 (ja) スパンデックスおよび硬質糸を含む弾性シャツ布地の製造方法
US8375537B2 (en) Process for manufacturing super-high-count ramie fabric and the fabric
CN103132211B (zh) 一种超薄纯无捻纱织物及其制造方法
CN105332135B (zh) 一种棉感聚酯弹性纱线及由其制得的弹性织物
US20180347078A1 (en) Hygro Flat Woven Fabrics, Articles, And Related Processes
WO2017051396A1 (en) Chambray fabric, bedding articles, and related manufacturing methods
WO2023074347A1 (ja) タオル生地及びその製造方法
US10968544B2 (en) Process for manufacturing air rich yarn and air rich fabric
JP6254802B2 (ja) ハンカチ用布帛及びハンカチ
JP2008214845A (ja) 紡績糸、布帛およびそれを用いた衣料
JP7372718B1 (ja) タオル生地及びその製造方法
EP1873285B1 (en) Method to make elastic shirting fabric comprising spandex and hard yarn
JP3350474B2 (ja) 織 物
JP2024008295A (ja) タオル生地及びその製造方法
WO2024009282A1 (en) Flat woven fabric bedding articles with durable drop area, and related processes
TR202020515A2 (tr) Halı Üretiminde Boyut Stabilizesi Sağlayan Yöntem
Greenwood et al. USES OF COURTELLE ACRYLIC FIBRE WITH SPECIAL REFERENCE TO THE CONSTRUCTION OF KNITTED, WOVEN, AND TUFTED FABRICS
JP2007517144A (ja) ほとんど撚られていない糸から形成される布
JPS5848651B2 (ja) 紡績糸様嵩高加工糸

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20220422

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20220608

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220708

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20220708

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220830

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220905

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7141770

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150