JP7137537B2 - 車両貸出システム、及び車両貸出方法 - Google Patents

車両貸出システム、及び車両貸出方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7137537B2
JP7137537B2 JP2019139526A JP2019139526A JP7137537B2 JP 7137537 B2 JP7137537 B2 JP 7137537B2 JP 2019139526 A JP2019139526 A JP 2019139526A JP 2019139526 A JP2019139526 A JP 2019139526A JP 7137537 B2 JP7137537 B2 JP 7137537B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
rental
parking space
identification information
parked
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019139526A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021022266A (ja
Inventor
哲也 五味
良一 島野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2019139526A priority Critical patent/JP7137537B2/ja
Priority to CN202010625467.0A priority patent/CN112396765B/zh
Priority to US16/939,970 priority patent/US11354731B2/en
Publication of JP2021022266A publication Critical patent/JP2021022266A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7137537B2 publication Critical patent/JP7137537B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0645Rental transactions; Leasing transactions
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/0042Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for hiring of objects
    • G07F17/0057Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for hiring of objects for the hiring or rent of vehicles, e.g. cars, bicycles or wheelchairs
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P13/00Indicating or recording presence, absence, or direction, of movement
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/02Reservations, e.g. for tickets, services or events
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/018Certifying business or products
    • G06Q30/0185Product, service or business identity fraud
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0283Price estimation or determination
    • G06Q30/0284Time or distance, e.g. usage of parking meters or taximeters
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/40Business processes related to the transportation industry
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07BTICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
    • G07B15/00Arrangements or apparatus for collecting fares, tolls or entrance fees at one or more control points
    • G07B15/02Arrangements or apparatus for collecting fares, tolls or entrance fees at one or more control points taking into account a variable factor such as distance or time, e.g. for passenger transport, parking systems or car rental systems
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07BTICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
    • G07B15/00Arrangements or apparatus for collecting fares, tolls or entrance fees at one or more control points
    • G07B15/06Arrangements for road pricing or congestion charging of vehicles or vehicle users, e.g. automatic toll systems
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/20Individual registration on entry or exit involving the use of a pass
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/20Individual registration on entry or exit involving the use of a pass
    • G07C9/22Individual registration on entry or exit involving the use of a pass in combination with an identity check of the pass holder
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/01Detecting movement of traffic to be counted or controlled
    • G08G1/017Detecting movement of traffic to be counted or controlled identifying vehicles
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/14Traffic control systems for road vehicles indicating individual free spaces in parking areas
    • G08G1/145Traffic control systems for road vehicles indicating individual free spaces in parking areas where the indication depends on the parking areas
    • G08G1/146Traffic control systems for road vehicles indicating individual free spaces in parking areas where the indication depends on the parking areas where the parking area is a limited parking space, e.g. parking garage, restricted space
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/14Traffic control systems for road vehicles indicating individual free spaces in parking areas
    • G08G1/145Traffic control systems for road vehicles indicating individual free spaces in parking areas where the indication depends on the parking areas
    • G08G1/148Management of a network of parking areas
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/20Monitoring the location of vehicles belonging to a group, e.g. fleet of vehicles, countable or determined number of vehicles
    • G08G1/205Indicating the location of the monitored vehicles as destination, e.g. accidents, stolen, rental
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • H04N7/183Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a single remote source
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/01Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q2240/00Transportation facility access, e.g. fares, tolls or parking

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Description

本発明は、車両貸出システム、及び車両貸出方法に関する。
従来、カーシェアリング等による貸出車両の貸出及び返却を管理し、利用者端末から送信される予約申請情報に応じて貸出車両の予約登録を行う車両貸出システムが提案されている(例えば、特許文献1参照)。上記車両貸出システムにおいては、予約された貸出車両に設けられたカードリーダに利用者が登録カードをかざすことによって、貸出車両が利用者の認証情報を取得する。そして、貸出車両から管理サーバに利用者の認証情報が送信され、利用者の予約が認証されたときに、管理サーバから貸出車両に利用許可通知が送信されて貸出車両が開錠され、これにより、利用者による貸出車両の使用が可能になる。
特開2017-16450号公報
利用者による貸出車両の利用態様としては、車両を保有していない利用者が、貸出車両の駐車場所まで徒歩で来て貸出車両の使用を開始する利用態様が一般的であるが、以下のように、車両を保有している利用者が貸出車両を利用する場合もある。すなわち、車両を保有している利用者が、保有車両とは種類が異なる貸出車両として、ミニバン等の乗車定員が多い車両、福祉車両等の特殊仕様の車両、スポーツカー等の趣味性の強い車両等を利用する場合がある。
このように、車両を保有している利用者が貸出車両を借りる場合、利用者が、保有車両で貸出車両の駐車場所に来て保有車両と貸出車両を入れ替えて、貸出車両の使用を開始することが想定される。この場合、それまで貸出車両が駐車していた場所に利用者の保有車両が駐車した状態で、貸出車両が使用されることになる。
そして、本願発明者らは、このように、利用者が保有車両と貸出車両を入れ替えて貸出車両を使用する貸出形態を想定した場合に、例えば以下の様な不都合が生じ得ることを知見した。
不都合1…利用者が徒歩で貸出車両の駐車場所に来たときには、車両の入れ替えは行われず、貸出車両の使用中は、貸出車両の駐車場所は空き状態となる。そして、この空いた駐車場所に、利用者以外の他者が車両を止めてしまうと、利用者が貸出車両で駐車場所に戻ったときに、貸出車両を返却することができない。
不都合2…保有車両で貸出車両の駐車場所に来た利用者が、保有車両と貸出車両を入れ替えて貸出車両の使用を開始し、貸出車両を返却しにきた利用者が、貸出車両と保有車両を入れ替えて貸出車両を元の駐車場に戻した後に、保有車両を近くの空いている駐車スペースに止めてしまった場合。この場合、利用者が保有車両を止めた駐車スペースが、他者が契約している駐車スペースであったときには、他者が車両を駐車することができなくなる。
不都合3…駐車場内に、一般の有料駐車スペースと貸出車両の駐車スペースが併設されている場合に、貸出車両の返却に来た利用者が、貸出車両と保有車両の入れ替えを怠って、貸出車両を元の駐車場所以外の空いている一般の有料駐車スペースに止めた場合。この場合、他者による有料駐車スペースの使用が不能になってしまう。
本発明はかかる背景に鑑みてなされたものであり、利用者が保有車両と貸出車両を入れ替えて貸出車両を使用する貸出形態に起因して生じ得る不都合を防止することができる車両貸出システム、及び車両貸出方法を提供することを目的とする。
上記目的を達成するための第1態様として、貸出車両の使用予定期間を認識する使用予定期間認識部と、前記使用予定期間における前記貸出車両の利用者の保有車両を識別するための保有車両識別情報を認識する保有車両識別情報認識部と、前記貸出車両を識別するための貸出車両識別情報を認識する貸出車両識別情報認識部と、前記貸出車両の貸出待機中の駐車スペースである待機駐車スペース内の駐車車両を識別するための駐車車両識別情報を認識する駐車車両識別情報認識部と、前記駐車車両識別情報と前記貸出車両識別情報及び前記保有車両識別情報とに基づいて、前記待機駐車スペース内の駐車車両が前記貸出車両又は前記保有車両であるか否かを判断する駐車車両識別部と、前記使用予定期間内に、前記駐車車両識別部により、前記待機駐車スペース内の駐車車両が前記貸出車両又は前記保有車両ではないと判断されたときに、前記待機駐車スペース内の駐車車両を排除するための不正駐車対応処理として、前記待機駐車スペース内の駐車車両に関する情報を通知又は送信する処理を実行する不正駐車対応部と、前記待機駐車スペースに移動可能に配置され、前記待機駐車スペースを撮影するカメラと、前記カメラによる撮影画像を送信する撮影画像送信部とを有する駐車スペース監視装置と、を備える車両貸出システムであって、前記駐車車両識別情報認識部は、前記駐車スペース監視装置から送信される前記待機駐車スペースの撮影画像を、前記駐車車両識別情報として取得し、前記駐車スペース監視装置は、前記駐車スペース監視装置の移動を検出する移動センサと、前記移動センサにより前記駐車スペース監視装置が所定の移動閾値を超えて移動したことが検出されたときに、移動報知を行う移動報知部と、を備える車両貸出システムが挙げられる。
上記目的を達成するための第2態様として、貸出車両の使用予定期間を認識する使用予定期間認識部と、前記使用予定期間における前記貸出車両の利用者の保有車両を識別するための保有車両識別情報を認識する保有車両識別情報認識部と、駐車場内に有料の駐車スペースと併設して配置された前記貸出車両を識別するための貸出車両識別情報を認識する貸出車両識別情報認識部と、前記貸出車両の貸出待機中の駐車スペースである待機駐車スペース内の駐車車両を識別するための駐車車両識別情報を認識する駐車車両識別情報認識部と、前記駐車車両識別情報と前記貸出車両識別情報及び前記保有車両識別情報とに基づいて、前記待機駐車スペース内の駐車車両が前記貸出車両又は前記保有車両であるか否かを判断する駐車車両識別部と、前記使用予定期間内に、前記駐車車両識別部により、前記待機駐車スペース内の駐車車両が前記貸出車両又は前記保有車両ではないと判断されたときに、前記待機駐車スペース内の駐車車両を排除するための不正駐車対応処理として、前記待機駐車スペース内の駐車車両に関する情報を通知又は送信する処理を実行する不正駐車対応部と、前記駐車場の出口に到着した退出車両を識別するための退出車両識別情報を認識する退出車両識別情報認識部と、前記使用予定期間内に前記出口に到着した特定退出車両について、前記退出車両識別情報認識部により前記退出車両識別情報が認識されたときに、前記保有車両識別情報に基づいて前記特定退出車両が前記保有車両であるか否かを判断し、前記特定退出車両が前記保有車両であり、且つ、前記使用予定期間内に、前記駐車車両識別部により前記待機駐車スペース内の駐車車両が前記保有車両であると判断されていたときには、前記利用者に対する前記駐車場の使用料金の請求を減額する駐車料金設定部と、を備える車両貸出システムが挙げられる。
また、上記車両貸出システムにおいて、前記貸出車両の現在位置を認識する貸出車両位置認識部と、前記貸出車両位置認識部により認識される前記貸出車両の現在位置に基づいて、前記待機駐車スペースへの前記貸出車両の返却を事前に推定したときに、前記駐車車両識別部により前記待機駐車スペース内の駐車車両が前記保有車両ではないと判断されたときには、前記待機駐車スペース以外の空き駐車スペースの情報を、前記利用者により使用される利用者端末に送信する代替駐車スペース案内部とを備える構成としてもよい。
また、上記車両貸出システムにおいて、前記不正駐車対応部は、前記使用予定期間が経過した後に、前記駐車車両識別部により前記待機駐車スペース内の駐車車両が前記保有車両であると判断されたときに、前記不正駐車対応処理を実行する構成としてもよい。
次に、上記目的を達成するための第態様として、コンピュータシステムにより実行される車両貸出方法であって、貸出車両の使用予定期間を認識する使用予定期間認識ステップと、前記使用予定期間における前記貸出車両の利用者の保有車両を識別するための保有車両識別情報を認識する保有車両識別情報認識ステップと、前記貸出車両を識別するための貸出車両識別情報を認識する貸出車両情報認識ステップと、駐車場内に有料の駐車スペースと併設して配置された前記貸出車両の貸出待機中の駐車スペースである待機駐車スペース内の駐車車両を識別するための駐車車両識別情報を認識する駐車車両識別情報認識ステップと、前記駐車車両識別情報と前記貸出車両識別情報及び前記保有車両識別情報とに基づいて、前記待機駐車スペース内の駐車車両が前記貸出車両又は前記保有車両であるか否かを判断する駐車車両識別ステップと、前記使用予定期間内に、前記駐車車両識別ステップにより、前記待機駐車スペース内の駐車車両が前記貸出車両又は前記保有車両ではないと判断されたときに、前記待機駐車スペース内の駐車車両を排除するための不正駐車対応処理として、前記待機駐車スペース内の駐車車両に関する情報を通知又は送信する処理を実行する不正駐車対応ステップと、前記駐車場の出口に到着した退出車両を識別するための退出車両識別情報を認識する退出車両識別情報認識ステップと、前記使用予定期間内に前記出口に到着した特定退出車両について、前記退出車両識別情報認識ステップにより前記退出車両識別情報が認識されたときに、前記保有車両識別情報に基づいて前記特定退出車両が前記保有車両であるか否かを判断し、前記特定退出車両が前記保有車両であり、且つ、前記使用予定期間内に、前記駐車車両識別ステップにより前記待機駐車スペース内の駐車車両が前記保有車両であると判断されていたときには、前記利用者に対する前記駐車場の使用料金の請求を減額する駐車料金設定ステップと、を含む車両貸出方法。
本発明の車両貸出システムによれば、貸出車両の待機駐車スペース内の駐車車両が利用者の保有車両又は貸出車両であるか否かが、駐車車両識別部により判断される。そして、貸出車両の使用予定期間中に、待機駐車スペース内の駐車車両が利用者の保有車両又は貸出車両でなかったときには、不正駐車対応部により不正駐車対応処理が実行されて、駐車車両の排除が図られる。これにより、利用者が保有車両と貸出車両を入れ替えて貸出車両を使用する貸出形態に起因して生じ得る不都合を防止することができる。
図1は、車両の貸出サービスの態様の説明図である。 図2は、車両貸出システム、及び駐車スペース監視装置の構成図である。 図3は、従来の貸出車両の出し入れの説明図である。 図4は、本実施形態における貸出車両の出し入れの説明図である。 図5は、利用者が貸出車両の待機駐車スペースに徒歩で来た場合に生じ得る不都合の説明図である。 図6は、利用者が貸出車両の待機駐車スペースに保有車両で来た場合に生じ得る不都合の説明図である。 図7は、利用者が貸出車両を保有車両と入れ替えて使用する態様の説明図である。 図8は、利用者が貸出車両を返却した後に、時間貸し駐車スペースに保有車両を駐車した場合の説明図である。 図9は、待機駐車スペースの監視処理のフローチャートである。 図10は、貸出車両の返却対応処理のフローチャートである。 図11は、駐車スペース監視装置の移動対応処理のフローチャートである。
[1.車両の貸出サービス]
図1を参照して、本実施形態における車両の貸出サービスの態様について説明する。貸出車両100,110は、例えばカーシェアリングにより貸し出され、機械式の入口ゲートPent及び出口ゲートPextを備えた駐車場PLに駐車している。駐車場PLには、7台分の駐車スペースP1~P7が設けられている。
駐車スペースP1,P2は月極の駐車エリアMaに配置され、駐車スペースP3,P4が貸出車両100,110の待機駐車スペースとなっている。また、駐車スペースP5~P7は、時間貸し駐車スペースである。このように、駐車場PLには、月極駐車スペースP1,P2、貸出車両100,110用の待機駐車スペースP3,P4、及び時間貸し駐車スペースP5,P6,P7が併設されている。時間貸し駐車スペースP5,P6,P7には、それぞれ番号「01」、「02」、「03」が付けられている。
貸出車両100,110の貸出は、車両貸出システム1によって管理されている。カーシャアリングによる車両の使用を希望する利用者Uは、車両貸出システム1により提供されるカーシェアリングの予約アプリ(アプリケーションプログラム)を、利用者端末80にダウンロードする。そして、利用者Uは、利用者端末80で予約アプリを実行させることにより、貸出車両の車種、装備、使用希望期間等を選択して貸出車両の使用を予約する。
図1は、利用者Uが貸出車両100の使用を予約した場合を示している。利用者Uは、自宅85に車両90を保有している。以下では、車両90を保有車両90とも称する。利用者Uは、徒歩で駐車場PLに来て貸出車両100を受け取ることもできるが、図1では、利用者Uが保有車両90で駐車場PLに来て、貸出車両100を受け取る場合を示している。
利用者Uが保有車両90で駐車場PLに来て、貸出車両100を受け取る場合、利用者Uには、保有車両90と貸出車両100を入れ替えて、保有車両90を待機駐車スペースP3に駐車することが義務付けられる。また、利用者Uには、貸出車両100を返却する際に、貸出車両100と保有車両90を入れ替えて、貸出車両100を待機駐車スペースP3に戻すことが義務付けられる。
そして、利用者Uがこれらの義務を怠って、保有車両90と貸出車両100の入れ替えをせずに、保有車両90或いは貸出車両100を、空いている月極駐車スペースP2に駐車してしまうと、月極駐車スペースP2の契約者による月極駐車スペースP2への駐車ができなくなるという不都合がある。また、時間貸し駐車スペースP5が空いていて、利用者Uが保有車両90或いは貸出車両100を時間貸し駐車スペースP5に駐車してしまうと、時間貸し駐車スペースP5の利用を希望する駐車希望者が駐車できなくなるという不都合がある。
また、利用者Uが徒歩で駐車場PLに来て貸出車両100の使用を開始して、待機駐車スペースP3が空いている状態となっている場合に、他の車両が待機駐車スペースP3に駐車してしまうことが考えられる。そしてこの場合は、貸出車両100を返却するために駐車場PLに戻った利用者Uが、貸出車両100を待機駐車スペースP3に戻すことができないという不都合がある。
そこで、待機駐車スペースP3には、待機駐車スペースP3に駐車している車両を監視するために、駐車スペース監視装置70が配置されている。駐車スペース監視装置70は、通信ネットワーク500を介して車両貸出システム1との間で通信を行い、待機駐車スペースP3の撮影画像を車両貸出システム1に送信する。車両貸出システム1は、駐車スペース監視装置70から送信される待機駐車スペースP3の撮影画像に基づいて、待機駐車スペースP3に駐車している車両を監視し、待機駐車スペースP3に不正に駐車している車両を排除するための不正駐車対応処理を実行する。
同様に、待機駐車スペースP4にも駐車スペース監視装置70が配置されている。そして、車両貸出システム1は、駐車スペース監視装置70から送信される待機駐車スペースP4の撮影画像に基づいて、待機駐車スペースP4に駐車している車両を監視し、待機駐車スペースP4に不正に駐車している車両を排除するための不正駐車対応処理を実行する。
駐車場PLには、駐車場PLに出入りする車両を管理するゲート管理装置60が設置されている。ゲート管理装置60は、通信ネットワーク500を介して車両貸出システム1及び駐車場管理サーバ400との間で通信を行う通信部61、駐車場PLに入場する車両を撮影する入口カメラ62、及び入場する車両に対して駐車券を発券する発券機64を備えている。さらに、ゲート管理装置60は、駐車場PLから退場する車両を撮影する出口カメラ63、駐車券を回収して駐車料金を徴収する精算機65、及びゲートバー66を備えている。
車両貸出システム1は、貸出車両100を使用するために保有車両90で駐車場PLに入場した利用者Uに対して駐車料金を割引く処理を実行し、割引いた料金を示す駐車料金設定情報をゲート管理装置60に送信する。駐車料金の割引には、駐車料金を無料にすることも含まれ、これにより、保有車両90と貸出車両100を入れ替えて貸出車両100を使用する利用者Uに対して、駐車料金の負担を軽減或いはなくすことができる。
[2.駐車スペース監視装置、ゲート管理装置、駐車場監視装置、貸出車両、保有車両の構成]
図2、図3、及び図4を参照して、駐車スペース監視装置70、ゲート管理装置60、駐車場監視装置320、貸出車両100、及び保有車両90の構成について説明する。
図2に示したように、駐車スペース監視装置70は、通信ネットワーク500を介して車両貸出システム1との間で通信を行うための通信部71、待機駐車スペースP3又はP4を撮影する監視カメラ72、スピーカー73、Gセンサ(加速度センサ)74、GPS(Global Positioning System)センサ75、及び磁気センサ76を備えている。監視カメラ72、Gセンサ74、GPSセンサ75、及び磁気センサ76は本発明の移動センサに相当する。
駐車場監視装置320は、駐車場PL全体を撮影する場内カメラ322と、通信ネットワーク500を介して、車両貸出システム1、駐車場管理サーバ400、駐車スペース監視装置70等との間で通信を行うための通信部321を備えている。
駐車スペース監視装置70は、監視カメラ72で取得した画像、Gセンサ74で取得した加速度、GPSセンサ75で取得した加速度、磁気センサ76で取得した地磁気情報、及び駐車場監視装置320の場内カメラ322で取得した画像情報のいずれか、或いは組み合わせにより、駐車スペース監視装置70が配置位置から離れたことを検出する。磁気センサ76を用いる場合は、磁気センサ76により、駐車スペース監視装置70の配置位置に設置された磁石マーカからの磁力のレベルを検出して、駐車スペース監視装置70が配置位置から離れたことを検出してもよい。
ここで、図3は、従来の貸出車両の管理態様を示しており、利用者Upは、貸出車両120を借りる或いは返却する際に、待機駐車スペースP20に対する貸出車両120の出入りの動線D1上に置かれたパイロン300を一旦どかさなければならないという煩わしさがあった。また、待機駐車スペースP20に駐車する車両を監視するためには、貸出車両120の登録番号が付されたナンバープレート125a又は125bを撮影可能な監視カメラ310等を設置する工事が必要となり、この工事費用は駐車場を貸出車両の待機スペースとして活用する際の妨げとなる。
このような従来の貸出車両の管理態様を改善するため、本実施形態では、図4のC10に示したように、移動可能な駐車スペース監視装置70を、待機駐車スペースP3に対する貸出車両100の出入りの動線D2から外れた、待機駐車スペースP3の奥側に配置している。これにより、利用者Uが貸出車両100を借りる際及び返却する際に、駐車スペース監視装置70をどかすことを不要としている。また、駐車スペース監視装置70に監視カメラ72を備えることにより、図3に示したように別途監視カメラ310を設置することを不要としている。
図4のC10に示したように、駐車スペース監視装置70は、監視カメラ72による待機駐車スペースP3の撮影画像Mon_imgを、車両貸出システム1からの要求に応じて、或いは定期的に、車両貸出システム1に送信する。また、駐車スペース監視装置70は、Gセンサ74、GPSセンサ75、或いは磁気センサ76の検出信号に基づいて、駐車スペース監視装置70の移動の有無を検知する。そして、駐車スペース監視装置70は、図4のC11に示したように、貸出車両100或いは利用者Uとの接触等により、駐車スペース監視装置70が、配置位置から所定距離以上移動したことを検知したときに、移動検知情報Mov_infを車両貸出システム1に送信する。
このように、駐車スペース監視装置70の移動を検知した場合に移動検知情報Mov_infを送信することにより、駐車スペース監視装置70の位置情報を定期的に車両貸出システム1に送信して、車両貸出システム1側で駐車スペース監視装置70が配置位置から所定距離以上移動したことを判断する場合よりも、駐車スペース監視装置70における処理負担及び消費電力を低減することができる。
次に、ゲート管理装置60は、図2に示したように、通信部61、入口カメラ62、出口カメラ63、発券機64、精算機65、及びゲートバー66を備えている。ゲート管理装置60は、入口カメラ62により撮影された駐車場PLに入場する車両の画像Ent_imgと、出口カメラ63により撮影された駐車場PLから退場する車両の画像Ext_imgを、車両貸出システム1に送信する。
発券機64は、駐車場PLに入場する車両の利用者に対して発券機64により駐車券を発券し、精算機65は、駐車場PLから退場する車両の利用者により駐車が挿入されたときに、駐車時間に応じた駐車料金を算出して請求する。そして、精算機65は、利用者による駐車料金の支払いが終了したときに、ゲートバー66を上げて車両の退場を可能にする。
また、ゲート管理装置60は、車両貸出システム1から送信される駐車料金情報Pcg_infを受信したときに、対象となる利用者の駐車料金を割り引く処理を行う。この処理は、図1に示したように、貸出車両100の使用中に保有車両90を待機駐車スペースP3に止めていた利用者Uについて実行される。
次に、貸出車両100は、GPSセンサ101、TCU(Telematic Control Unit)102、ECU(Electronic Control Unit)103、及びカードリーダ104を備えている。ECU103は貸出車両100の作動を制御し、TCU102により通信ネットワーク500を介して車両貸出システム1等との間で通信を行う。GPSセンサ101は貸出車両100の現在位置を検出し、ECU103は、貸出車両100の現在位置を示す現在位置情報Cps_infを車両貸出システム1に送信する。
また、ECU103は、利用者Uが貸出車両100を使用するために、例えば、上述した特開2017-165450号公報に記載されているように、利用者Uの運転免許証をカードリーダ104にかざしたときに、カードリーダ104により読み取られた利用者識別情報Uid_infを車両貸出システム1に送信する。そして、ECU103は、利用者識別情報Uid_infにより利用者Uが認証されたときに車両貸出システム1から送信される開錠情報Urk_infを受信して、貸出車両100のドアを開錠する。保有車両90も、貸出車両100と同様に、GPSセンサ91、TCU92、及びECU93を備えている。なお、利用者Uを認証するための識別情報として、利用者Uに対して発行された固有の識別コードが記録されたバーコード、指紋或いは虹彩等の生体情報などを用いてもよい。
[3.車両貸出システムの構成]
図2及び図5~図8を参照して、車両貸出システム1の構成について説明する。以下では、図1に示したように、利用者Uが、駐車場PLに配置された貸出車両100を予約して使用する場合について説明する。
車両貸出システム1は、CPU(Central Processing Unit)10、メモリ40、通信部50等により構成されたコンピュータシステムである。車両貸出システム1は、通信部50により、通信ネットワーク500を介して、駐車場管理サーバ400、ゲート管理装置60、駐車スペース監視装置70、貸出車両100、保有車両90、及び利用者端末80との間で通信を行う。
メモリ40には、車両貸出システム1の制御用プログラム41、利用者DB(database)42、及び貸出車両DB43等が保存されている。利用者DB42には、車両貸出システム1に対して会員登録を行った各利用者の会員ID(identification)、パスワード、利用者情報(氏名、住所、電話番号、Eメールアドレス等)、貸出時認証情報、利用履歴等が記録されている。貸出時認証情報としては、例えば、上述した特開2017-16450号公報に記載されているように、IC付免許証に記録された免許証番号が用いられる。さらに、利用者DB42には、各利用者の保有車両を識別するための保有車両識別情報が記録されている。本実施形態では、保有車両識別情報として保有車両の登録番号が使用される。
貸出車両DB43には、車両貸出システム1が管理する貸出車両の車種、装備、貸出車両を識別するための貸出車両識別情報、貸出車両の待機駐車スペースの所在地点、貸出車両の通信アドレス等が記録されている。本実施形態では、貸出車両識別情報として貸出車両の登録番号が使用される。
CPU10は、メモリ40に保存された制御用プログラム41を読み込んで実行することにより、貸出管理部11、使用予定期間認識部12、保有車両識別情報認識部13、貸出車両識別情報認識部14、駐車車両識別情報認識部15、駐車車両識別部16、不正駐車対応部17、貸出車両位置認識部18、代替駐車スペース案内部19、退出車両識別情報認識部20、駐車料金設定部21、及び空き駐車スペース認識部22として機能する。
ここで、車両貸出システム1は、本発明のコンピュータシステムに相当し、車両貸出システム1によって本発明の車両貸出方法が実行される。使用予定期間認識部12により実行される処理は車両貸出方法における使用予定期間認識ステップに相当し、保有車両識別情報認識部13により実行される処理は車両貸出方法における保有車両識別情報認識ステップに相当する。また、貸出車両識別情報認識部14により実行される処理は車両貸出方法における貸出車両識別情報認識ステップに相当し、駐車車両識別情報認識部15により実行される処理は車両貸出方法における駐車車両識別情報認識ステップに相当する。また、駐車車両識別部16により実行される処理は車両貸出方法における駐車車両識別ステップに相当し、不正駐車対応部17により実行される処理は車両貸出方法における不正駐車対応ステップに相当する。
貸出管理部11は、利用者端末80から送信される車両予約申請情報Cu_reqを受信して、利用者Uによる車両の使用予約を受け付け、予約可能な貸出車両を検索する。車両予約申請情報Cu_reqには、予約アプリにより利用者Uが指定した車種、装備、使用予定期間、車両の受取及び返却場所等の情報が含まれる。貸出管理部11は、予約可能な貸出車両が確保できたときは、車両予約申請情報Cu_reqに応じた車両予約情報を貸出車両DB43に保存し、予約完了を通知する予約完了情報Rzv_cplを利用者端末80に送信する。
使用予定期間認識部12は、貸出車両DB43に保存された車両予約情報を参照して、貸出車両100に対して設定されている使用予定期間を認識する。保有車両識別情報認識部13は、利用者DB42を参照して、利用者Uが保有する保有車両90の登録番号(保有車両識別情報に相当する)を認識する。貸出車両識別情報認識部14は、貸出車両DB43を参照して、貸出車両100の登録番号(貸出車両識別情報に相当する)を認識する。
駐車車両識別情報認識部15は、駐車スペース監視装置70から送信される待機駐車スペースP3の撮影画像Mon_imgを受信し、撮影画像Mon_imgから車両の画像部分を抽出する処理を実行する。そして、駐車車両識別情報認識部15は、撮影画像Mon_imgから車両の画像部分が抽出された場合に、車両の画像部分に含まれる車両の登録番号(駐車車両識別情報に相当する)を認識する。
駐車車両識別部16は、駐車車両識別情報認識部15により、待機駐車スペースP3若しくはP4内の駐車車両の登録番号が認識された場合に、保有車両識別情報認識部13により認識された保有車両90の登録番号及び貸出車両識別情報認識部14により認識された貸出車両100の登録番号を参照して、駐車車両が貸出車両100又は保有車両90であるか否かを判断する。
不正駐車対応部17は、使用予定期間認識部により認識された貸出車両100の使用予定期間内に、駐車車両識別部16により、待機駐車スペースP3若しくはP4内の駐車車両が、貸出車両100又は保有車両90ではないと判断されたときに、駐車車両を排除するための不正駐車対応処理を実行する。
ここで、図5を参照して、貸出車両100又は保有車両90以外の他車両130が、待機駐車スペースP3に駐車する状況について説明する。図5のC1に示したように、利用者Uが徒歩で駐車場PLに来た場合には、利用者Uが貸出車両100の使用を開始して、貸出車両100が駐車場PLから退場した後は、待機駐車スペースP3は空いた状態となる。
そして、この状態で、C2に示したように、待機駐車スペースP3に他車両130が止められてしまうと、返却のために貸出車両100で駐車場PLに戻って来た利用者Uが、貸出車両100を待機駐車スペースP3に戻すことができなくなる。
そこで、不正駐車対応部17は、不正駐車対応処理として、例えば、駐車場管理サーバ400に、待機駐車スペースP3に駐車している他車両130の登録番号を通知して、他車両130を待機駐車スペースP3から排除することを依頼する駐車車両排除依頼情報Rmv_reqを送信する。
駐車車両排除依頼情報Rmv_reqを受信した駐車場管理サーバ400は、駐車場PLに設けられたスピーカー(図示しない)から、待機駐車スペースP3からの他車両130の移動を促す音声ガイダンスを出力する、管轄警察に不正に駐車している他車両130を通報する等の対応処理を実行する。
また、図6のC3は、利用者Uが保有車両90で駐車場PLに来て、保有車両90と貸出車両100を入れ替え、保有車両90で駐車場PLから退場した状況を示している。この場合は、利用者Uが貸出車両100を使用している間の待機駐車スペースP3には、保有車両90が駐車している状態となる。
そして、この状態で、C4に示したように、返却のために貸出車両100で駐車場PLに戻って来た利用者Uが、貸出車両100と保有車両90との入れ替えを怠って、空いていた月極駐車スペースP2に貸出車両100を止めて、近くの飲食店等に行ってしまうと、月極駐車スペースP2の契約者が、月極駐車スペースP2に契約者の車両140を止めることができなくなる。
そこで、不正駐車対応部17は、使用予定期間が経過した後も、図6のC4に示したように、利用者Uが保有車両90を止めていることが、駐車車両識別部16により識別されたときに、保有車両90を対象として上記不正駐車対応処理を実行する。これにより、利用者Uに対して、保有車両90と貸出車両100との入れ替えを促し、或いは保有車両90を強制的に待機駐車スペースP3から排除して、貸出車両100を待機駐車スペースP3に移動させて、月極駐車スペースP2を空いた状態に戻すことができる。
貸出車両位置認識部18は、貸出車両100から送信される現在位置情報Cps_infを受信して、貸出車両100の現在位置を認識する。空き駐車スペース認識部22は、駐車場PL内或いは駐車場PL周辺の空き駐車スペースを認識する。空き駐車スペース認識部22は、場内カメラ322による駐車場PL内の撮影画像PLh_imgを駐車場監視装置320から受信して、時間貸し駐車スペースP5~P7に空きがあるか否かを認識する。また、空き駐車スペース認識部22は、駐車場管理サーバ400から駐車場PLの付近の空き駐車スペースの情報を取得して、駐車場PL以外の空き駐車スペースを認識する。
代替駐車スペース案内部19は、貸出車両位置認識部18により認識された貸出車両100の現在位置から、貸出車両100が駐車場PLに近づいていることを認識して、貸出車両100の返却を推定する。そして、代替駐車スペース案内部19は、貸出車両100の返却を推定したときに、駐車車両識別部16により、図5のC2に示したように、待機駐車スペースP3に他車両130が駐車していることが識別されたときには、空き駐車スペース認識部22により認識された空き駐車スペースの場所を通知する代替駐車スペース情報を、利用者端末80又は貸出車両100のECU103に送信する。
代替駐車スペース情報を受信した利用者端末80又は貸出車両100のECU103は、代替駐車スペースを案内する報知(表示部への案内地図の表示、スピーカーからの案内音声の出力等)を行う。利用者Uはこの案内に従って、代替駐車スペースに貸出車両100を返却することができる。
退出車両識別情報認識部20は、ゲート管理装置60から送信される駐車場PLから退出する車両の画像Ext_imgを受信し、画像Ext_imgに含まれる登録番号(退出車両識別情報に相当する)を認識する。駐車料金設定部21は、退出車両識別情報認識部20による認識結果に基づいて、保有車両90の駐車場PLからの退出時刻を認識し、退出時刻に応じて駐車料金を割引く処理を実行する。
ここで、図7は、利用者Uが貸出車両100を返却する際に、C5に示したように、待機駐車スペースP3に止めておいた保有車両90と貸出車両100を入れ替えて、C6に示したように保有車両90で駐車場PLから退場する状況を示している。この場合、駐車料金設定部21は、保有車両90の退出時刻が貸出車両100の予定使用期間内であれば、駐車料金を無料にすることを指示する駐車料金情報Pcg_infをゲート管理装置60に送信する。
ゲート管理装置60は、駐車料金情報Pcg_infに応じて、利用者Uが駐車券を精算機65に挿入したときに駐車料金を無料にする。これにより、利用者Uは駐車料金を支払うこと無く、貸出車両100を使用することができる。そのため、ゲート式の駐車場PLの一画を貸出車両の待機駐車スペースとして活用する際に、時間貸し駐車スペース用のゲートを通過せずに入退出するための切り欠きを設ける必要がない。
また、図8は、利用者Uが貸出車両100を返却する際に、C7に示したように、待機駐車スペースP3に止めておいた保有車両90と貸出車両100を入れ替えた後、C8に示したように、時間貸し駐車スペースP5に保有車両90を止めて、近くの飲食店等に行ってしまった状況を示している。
この場合、駐車料金設定部21は、利用者Uが保有車両90と貸出車両100を入れ替えた時刻から、保有車両90が駐車場PLから退出する時刻までを利用時間として、駐車料金を請求することを指示する駐車料金情報Pcg_infをゲート管理装置60に送信する。
ゲート管理装置60は、駐車料金情報Pcg_infに応じて、利用者Uが駐車券を精算機65に挿入したときに、利用者Uが保有車両90と貸出車両100を入れ替えた時刻から、保有車両90が駐車場PLから退出する時刻までを利用時間として、駐車料金を請求する。これにより、利用者Uは、貸出車両100を返却した後に、貸出車両100の返却時点からの駐車料金のみの支払いにより保有車両90を駐車場PLに止めて、付近の用事を済ませることができる。
また、利用者Uが、貸出車両100を借りる際に、貸出車両100と保有車両90の入れ替えを怠って、最初から保有車両90を時間貸し駐車スペースP5~P7に止めた場合は、駐車料金設定部21による使用予定期間中の駐車料金を無料にする処理は実行されない。そのため、利用者Uは、駐車場PLからの退場時に通常の駐車料金(駐車場PLへの入場から退場までの時間に応じた駐車料金)を支払わなければならず、これにより、使用者Uに対して、駐車料金の支払いを免れるために保有車両90と貸出車両100を入れ替えることを促すことができる。
なお、駐車料金の割引装置を貸出車両100内、駐車スペース監視装置70内、又はゲート管理装置60とは別体の精算システムに設け、駐車料金情報Pcg_infに応じて、割引装置により駐車券に割引情報を記録する構成としてもよい。この構成によれば、ゲート管理装置60は、車両の貸出に対応した構成を備える必要がない。
[4.車両貸出システムによる待機駐車スペースの監視処理]
図9~図10に示したフローチャートに従って、車両貸出システム1により実行される待機駐車スペースの監視処理の実行手順について説明する。図9のステップS1で、貸出管理部11は、利用者Uによる貸出車両100の使用が開始されたときに、ステップS2に処理を進める。貸出管理部11は、利用者Uが免許証を貸出車両100のカードリーダ104にかざして利用者Uの認証が成功したときに、利用者Uによる貸出車両100の使用が開始されたと認識する。
ステップS2で、駐車車両識別情報認識部15は、駐車スペース監視装置70から送信される待機駐車スペースP3の撮影画像Mon_imgを受信する。そして、駐車車両識別情報認識部15は、撮影画像Mon_imgから駐車車両が認識される場合はステップS20に処理を進め、撮影画像Mon_imgから駐車車両が認識されない場合はステップS4に処理を進める。
ステップS20で、駐車車両識別情報認識部15は、撮影画像Mon_imgに含まれる駐車車両の画像に対して文字抽出処理を行って、駐車車両の登録番号を認識する。次のステップS21で、駐車車両識別部16は、保有車両識別情報認識部13により認識された保有車両90の登録番号、及び貸出車両識別情報認識部14により認識された貸出車両100の登録番号を参照して、駐車車両が貸出車両100又は保有車両90であるか否かを判断する。そして、駐車車両識別部16は、駐車車両が貸出車両100と保有車両90のいずれでもないときはステップS22に処理を進め、駐車車両が貸出車両100又は保有車両90であるときにはステップS4に処理を進める。
ステップS22で、不正駐車対応部17は、上述したように、待機駐車スペースP3に不正に駐車している車両(貸出車両100と保有車両90のいずれでもない車両)を排除するための不正駐車対応処理を実行して、ステップS4に処理を進める。
ステップS4で、代替駐車スペース案内部19は、貸出車両位置認識部18により認識される貸出車両100の現在位置に基づいて、貸出車両100が返却のために駐車場PLに近づいているか否かを推定する。そして、代替駐車スペース案内部19は、貸出車両100の返却が推定されるときはステップS30に処理を進め、貸出車両100の返却が推定されないときには図10のステップS5に処理を進める。
ステップS30で、代替駐車スペース案内部19は、駐車車両識別部16による識別結果から、待機駐車スペースP3に不正に駐車している車両(不正駐車車両)があるか否かを判断する。そして、代替駐車スペース案内部19は、不正駐車車両があるときはステップS31に処理を進め、不正駐車車両がないときには図10のステップS5に処理を進める。ステップS31で、代替駐車スペース案内部19は、上述したように、代替駐車スペースの場所を通知する代替駐車スペース情報を利用者端末80又は貸出車両100に送信する代替駐車スペース案内処理を実行して、図10のステップS5に処理を進める。
図10のステップS5で、貸出管理部11は、利用者Uにより貸出車両100の返却操作がなされたか否かを判断する。貸出管理部11は、貸出車両100が待機駐車スペースP3に駐車している、貸出車両100のキーがグローブボックス内の所定箇所に戻された等の条件が満たされた状態で、利用者Uが免許証を貸出車両100のカードリーダ104にかざしたときに、貸出車両100の返却操作がなされたと判断する。
そして、貸出管理部11は、利用者Uにより貸出車両100の返却操作がなされたときはステップS6に処理を進め、貸出車両100の返却操作がなされていないときにはステップS40に処理を進める。
ステップS6で、駐車料金設定部21は、利用者Uが、貸出車両100の使用を開始する際に貸出車両100と保有車両90を入れ替えたか否かを判断する。貸出車両100と保有車両90の入れ替えは、駐車スペース監視装置70から送信される待機駐車スペースP3の撮影画像Mon_imgから認識することができる。そして、駐車料金設定部21は、貸出車両100と保有車両90の入れ替えがあったときは、ステップS7に処理を進める。ステップS7で、駐車料金設定部21は、上述したように、利用者Uが保有車両90で駐車場PLから退場した時刻に応じて、駐車料金を割引いて設定する処理を行う。
一方、貸出車両100と保有車両90の入れ替えがなかったときには、駐車料金設定部21は、ステップS8に処理を進め、駐車料金を割引く処理は実行しない。利用者Uが徒歩で駐車場PLに来たために保有車両90と貸出車両100の入れ替えがなかった場合は、駐車料金は発生しないので、駐車料金を割引く処理は不要である。
また、利用者Uが、保有車両90で駐車場PLに来た場合に、保有車両90と貸出車両100の入れ替えを怠って、保有車両90を待機駐車スペースP3以外の時間貸し駐車スペースP5~P7等に駐車したときには、通常の駐車料金が請求されるため、駐車料金を割引く処理は不要である。
ステップS40で、貸出管理部11は、利用者Uによる貸出車両100の使用予定期間が経過しているか否かを判断する。そして、貸出管理部11は、使用予定期間が経過しているときはステップS41に処理を進め、使用予定期間が経過していないときには図9のステップS2に処理を進めて、ステップS3以降の処理を再び実行する。ステップS41で、貸出管理部11は、利用者端末80に対して、貸出車両100の使用予定期間が経過していることを通知する使用期間超過情報を送信して、貸出車両100の返却を促す。
[5.駐車スペース監視装置の管理処理]
図11に示したフローチャートに従って、駐車車両識別情報認識部15により実行される駐車スペース監視装置の管理処理の実行手順について説明する。駐車車両識別情報認識部15は、図4を参照して上述したように、駐車スペース監視装置70から送信される移動検知情報Mov_infを受信したときに、ステップS101に処理を進める。
ステップS101で、駐車車両識別情報認識部15は、駐車スペース監視装置70に対して、元の位置に戻すことを指示する音声ガイダンスの出力を指示する指示情報を送信する。この指示情報を受信した駐車スペース監視装置70は、スピーカー73から、例えば、「監視装置を元の位置に戻して下さい」等の音声ガイダンスを出力して、駐車スペース監視装置70を元の位置に戻すことを利用者Uに促す。
続くステップS102で、駐車車両識別情報認識部15は、駐車スペース監視装置70から、駐車スペース監視装置70が元の位置に戻ったことを通知する位置復帰情報Rtn_infを受信したか否かを判断する。そして、駐車車両識別情報認識部15は、位置復帰情報Rtn_infを受信したときはステップS103に処理を進め、位置復帰情報Rtn_infを受信しなかったときにはステップS110に処理を進める。
ステップS110で、駐車車両識別情報認識部15は、駐車場管理サーバ400に対して、駐車スペース監視装置70を元の位置に戻すことを依頼する位置復帰依頼情報を送信する。位置復帰依頼情報を受信した駐車場管理サーバ400は、駐車場PLの運営管理者に対して、駐車スペース監視装置70を元の位置に戻すことを通知し、運営管理者は、駐車場PLに向かって駐車スペース監視装置70を元の位置に戻す作業を行う。
[6.他の実施形態]
上記実施形態では、貸出車両100、保有車両90等の車両の識別情報として車両のナンバープレートに付された登録番号を用いたが、他の種類の識別情報を用いてもよい。例えば、車両に固有の車体番号を車両の識別情報として使用し、各車両のECUに備えられたメモリに車体番号の情報を保存して、各車両から、駐車スペース監視装置70を介して或いは直接、車体番号の情報を車両貸出システム1に送信するようにしてもよい。或いは、車両貸出システム1が発行する車両IDを、車両の識別番号として用いてもよい。
上記実施形態では、機械式のゲートを有する駐車場PLに貸出車両100,110の待機駐車スペースP3,P4を設けた例を示したが、機械式ゲートの無い駐車場に待機駐車スペースを設けてもよい。この場合は、退出車両識別情報認識部20、及び駐車料金設定部21は不要となる。
上記実施形態では、貸出車両位置認識部18及び代替駐車スペース案内部19を備えて、貸出車両100の返却を推定したときに、待機駐車スペースP3に他車両が駐車していたときには、代替駐車スペースを案内する処理を行ったが、貸出車両位置認識部18及び代替駐車スペース案内部19を省略した構成としてもよい。
上記実施形態では、不正駐車対応部17は、使用予定期間が経過した後も保有車両90が待機駐車スペースP3に駐車していることが認識されたときに、保有車両90を待機駐車スペースP3から排除するための不正駐車排除処理を行ったが、この場合の不正駐車排除処理を行わない構成としてもよい。
上記実施形態において、車両貸出システム1のみを本発明の車両貸出システムとして構成してもよく、車両貸出システム1と駐車スペース監視装置70とにより本発明の車両貸出システムを構成してもよい。車両貸出システム1のみを本発明の車両貸出システムとして構成した場合は、駐車スペース監視装置70を用いずに、図3に示したように、駐車場に設置された監視カメラ310により、待機駐車スペースの撮影画像を取得するようにしてもよい。
上記実施形態では、車両貸出システム1を、通信ネットワーク500を介して駐車スペース監視装置70等と通信を行うサーバシステムとして構成したが、車両貸出システム1を、例えば、ゲート管理装置60を構成するコンピュータシステムの機能の一部として構成してもよい。
上記実施形態では、カーシェアリングによる車両の使用を希望する利用者Uは、車両貸出システム1により提供されるカーシェアリングの予約アプリ(アプリケーションプログラム)を、利用者端末80にダウンロードして、貸出車両の使用を予約する構成としたが、車両貸出システム1が運営するインターネットサイトにアクセスして貸出車両の使用を予約する構成としてもよい。
なお、図2は、本願発明の理解を容易にするために車両貸出システム1の機能構成を、主な処理内容により区分して示した概略図であり、車両貸出システム1の構成を、他の区分によって構成してもよい。また、各構成要素の処理は、1つのハードウェアユニットにより実行されてもよいし、複数のハードウェアユニットにより実行されてもよい。また、図9~図11に示した各構成要素の処理は、1つのプログラムにより実行されてもよいし、複数のプログラムにより実行されてもよい。
[7.上記実施形態によりサポートされる構成]
上記実施形態は、以下の構成の具体例である。
(第1項)貸出車両の使用予定期間を認識する使用予定期間認識部と、前記使用予定期間における前記貸出車両の利用者の保有車両を識別するための保有車両識別情報を認識する保有車両識別情報認識部と、前記貸出車両を識別するための貸出車両識別情報を認識する貸出車両識別情報認識部と、前記貸出車両の貸出待機中の駐車スペースである待機駐車スペース内の駐車車両を識別するための駐車車両識別情報を認識する駐車車両識別情報認識部と、前記駐車車両識別情報と前記貸出車両識別情報及び前記保有車両識別情報とに基づいて、前記待機駐車スペース内の駐車車両が前記貸出車両又は前記保有車両であるか否かを判断する駐車車両識別部と、前記使用予定期間内に、前記駐車車両識別部により、前記待機駐車スペース内の駐車車両が前記貸出車両又は前記保有車両ではないと判断されたときに、前記待機駐車スペース内の駐車車両を排除するための不正駐車対応処理を実行する不正駐車対応部とを備える車両貸出システム。
第1項の車両貸出システムによれば、貸出車両の待機駐車スペース内の駐車車両が利用者の保有車両又は貸出車両であるか否かが、駐車車両識別部により判断される。そして、貸出車両の使用予定期間中に、待機駐車スペース内の駐車車両が利用者の保有車両又は貸出車両でなかったときには、不正駐車対応部により不正駐車対応処理が実行されて、駐車車両の排除が図られる。これにより、利用者が保有車両と貸出車両を入れ替えて貸出車両を使用する貸出形態に起因して生じ得る不都合を防止することができる。
(第2項)前記貸出車両の現在位置を認識する貸出車両位置認識部と、前記貸出車両位置認識部により認識される前記貸出車両の現在位置に基づいて、前記待機駐車スペースへの前記貸出車両の返却を事前に推定したときに、前記駐車車両識別部により前記待機駐車スペース内の駐車車両が前記保有車両ではないと判断されたときには、前記待機駐車スペース以外の空き駐車スペースの情報を、前記利用者により使用される利用者端末に送信する代替駐車スペース案内部とを備える第1項に記載の車両貸出システム。
第2項の車両貸出システムによれば、貸出車両の使用中に待機駐車スペースに保有車両以外の車両が駐車することにより、待機駐車スペースへの貸出車両の返却が不能になっている場合に、他の駐車スペースに貸出車両を返却できるようにすることができる。
(第3項)前記不正駐車対応部は、前記使用予定期間が経過した後に、前記駐車車両識別部により前記待機駐車スペース内の駐車車両が前記保有車両であると判断されたときに、前記不正駐車対応処理を実行する第1項又は第2項に記載の車両貸出システム。
第3項の車両貸出システムによれば、利用者が貸出車両を返却する際に、貸出車両と保有車両の入れ替えを怠って、待機駐車スペースに保有車両を止めたままで、他の駐車スペースに貸出車両を止めてしまった場合に、保有車両を待機駐車スペースから排除するための不正駐車対応処理が実行される。これにより、待機駐車スペースからの保有車両の排除と待機駐車スペースへの貸出車両の移動を促して、他の駐車スペースの利用を可能にすることができる。
(第4項)前記待機駐車スペースに移動可能に配置され、前記待機駐車スペースを撮影するカメラと、前記カメラによる撮影画像を送信する撮影画像送信部とを有する駐車スペース監視装置を備え、前記駐車車両識別情報認識部は、前記駐車スペース監視装置から送信される前記待機駐車スペースの撮影画像を、前記駐車車両識別情報として取得する第1項から第3項のうちいずれか1項に記載の車両貸出システム。
第4項の車両貸出システムによれば、待機駐車スペースに移動可能な駐車スペース監視装置を配置することにより、待機駐車スペースを監視するためのカメラを設置する等の工事を行うことなく、待機駐車スペースを監視する構成を容易に実現することができる。
(第5項)前記駐車スペース監視装置は、前記駐車スペース監視装置の移動を検出する移動センサと、前記移動センサにより前記駐車スペース監視装置が所定の移動閾値を超えて移動したことが検出されたときに、移動報知を行う移動報知部とを備える第4項に記載の車両貸出システム。
第5項の車両貸出システムによれば、駐車スペース監視装置の位置を常時送信する場合よりも、駐車スペース監視装置における消費電力を低減することができる。
(第6項)前記待機駐車スペースは、駐車場内に有料の駐車スペースと併設して配置され、前記駐車場の出口に到着した退出車両を識別するための退出車両識別情報を認識する退出車両識別情報認識部と、前記使用予定期間内に前記出口に到着した特定退出車両について、前記退出車両識別情報認識部により前記退出車両識別情報が認識されたときに、前記保有車両識別情報に基づいて前記特定退出車両が前記保有車両であるか否かを判断し、前記特定退出車両が前記保有車両であり、且つ、前記使用予定期間内に、前記駐車車両識別部により前記待機駐車スペース内の駐車車両が前記保有車両であると判断されていたときには、前記利用者に対する前記駐車場の使用料金の請求を減額する駐車料金設定部とを備える第1項から第5項のうちいずれか1項に記載の車両貸出システム。
第6項の車両貸出システムによれば、出口で駐車料金を精算する駐車場内に待機駐車スペースを設けた場合に、保有車両で駐車場に来て、保有車両と貸出車両とを入れ替えて、貸出車両を使用した利用者に対して、駐車料金を減額(駐車料金を無料にする場合を含む)することができる。これにより、待機駐車スペースへの保有車両の出入りに伴う駐車料金の発生を回避するために、有料の駐車スペースと待機駐車スペースとを区切る設備を不要とすることができる。
(第7項)コンピュータシステムにより実行される車両貸出方法であって、貸出車両の使用予定期間を認識する使用予定期間認識ステップと、前記使用予定期間における前記貸出車両の利用者の保有車両を識別するための保有車両識別情報を認識する保有車両識別情報認識ステップと、前記貸出車両を識別するための貸出車両識別情報を認識する貸出車両情報認識ステップと、前記貸出車両の貸出待機中の駐車スペースである待機駐車スペース内の駐車車両を識別するための駐車車両識別情報を認識する駐車車両識別情報認識ステップと、前記駐車車両識別情報と前記貸出車両識別情報及び前記保有車両識別情報とに基づいて、前記待機駐車スペース内の駐車車両が前記貸出車両又は前記保有車両であるか否かを判断する駐車車両識別ステップと、前記使用予定期間内に、前記駐車車両識別ステップにより、前記待機駐車スペース内の駐車車両が前記貸出車両又は前記保有車両ではないと判断されたときに、前記待機駐車スペース内の駐車車両を排除するための不正駐車対応処理を実行する不正駐車対応ステップとを含む車両貸出方法。
第7項の車両貸出方法によれば、貸出車両の待機駐車スペース内の駐車車両が利用者の保有車両又は貸出車両であるか否かが、駐車車両識別ステップにより判断される。そして、貸出車両の使用予定期間内に、待機駐車スペース内の駐車車両が利用者の保有車両又は貸出車両であると判断されたときには、不正駐車対応ステップにより不正駐車対応処理が実行されて、駐車車両の排除が図られる。これにより、利用者が保有車両と貸出車両を入れ替えて貸出車両を使用する貸出形態に起因して生じ得る不都合を防止することができる。
1…貸出車両システム、10…CPU、11…貸出管理部、12…使用予定期間認識部、13…保有車両識別情報認識部、14…貸出車両識別情報認識部、15…駐車車両識別情報認識部、16…駐車車両識別部、17…不正駐車対応部、18…貸出車両位置認識部、19…代替駐車スペース案内部、20…退出車両識情報認識部、21…駐車料金設定部、40…メモリ、41…制御用プログラム、42…利用者DB、43…貸出車両DB、60…ゲート管理装置、70…駐車スペース監視装置、90…保有車両、100,110…貸出車両、400…駐車場管理サーバ。

Claims (5)

  1. 貸出車両の使用予定期間を認識する使用予定期間認識部と、
    前記使用予定期間における前記貸出車両の利用者の保有車両を識別するための保有車両識別情報を認識する保有車両識別情報認識部と、
    前記貸出車両を識別するための貸出車両識別情報を認識する貸出車両識別情報認識部と、
    前記貸出車両の貸出待機中の駐車スペースである待機駐車スペース内の駐車車両を識別するための駐車車両識別情報を認識する駐車車両識別情報認識部と、
    前記駐車車両識別情報と前記貸出車両識別情報及び前記保有車両識別情報とに基づいて、前記待機駐車スペース内の駐車車両が前記貸出車両又は前記保有車両であるか否かを判断する駐車車両識別部と、
    前記使用予定期間内に、前記駐車車両識別部により、前記待機駐車スペース内の駐車車両が前記貸出車両又は前記保有車両ではないと判断されたときに、前記待機駐車スペース内の駐車車両を排除するための不正駐車対応処理として、前記待機駐車スペース内の駐車車両に関する情報を通知又は送信する処理を実行する不正駐車対応部と
    前記待機駐車スペースに移動可能に配置され、前記待機駐車スペースを撮影するカメラと、前記カメラによる撮影画像を送信する撮影画像送信部とを有する駐車スペース監視装置と、
    を備える車両貸出システムであって、
    前記駐車車両識別情報認識部は、前記駐車スペース監視装置から送信される前記待機駐車スペースの撮影画像を、前記駐車車両識別情報として取得し、
    前記駐車スペース監視装置は、前記駐車スペース監視装置の移動を検出する移動センサと、前記移動センサにより前記駐車スペース監視装置が所定の移動閾値を超えて移動したことが検出されたときに、移動報知を行う移動報知部と、を備える
    車両貸出システム。
  2. 貸出車両の使用予定期間を認識する使用予定期間認識部と、
    前記使用予定期間における前記貸出車両の利用者の保有車両を識別するための保有車両識別情報を認識する保有車両識別情報認識部と、
    前記貸出車両を識別するための貸出車両識別情報を認識する貸出車両識別情報認識部と、
    駐車場内に有料の駐車スペースと併設して配置された前記貸出車両の貸出待機中の駐車スペースである待機駐車スペース内の駐車車両を識別するための駐車車両識別情報を認識する駐車車両識別情報認識部と、
    前記駐車車両識別情報と前記貸出車両識別情報及び前記保有車両識別情報とに基づいて、前記待機駐車スペース内の駐車車両が前記貸出車両又は前記保有車両であるか否かを判断する駐車車両識別部と、
    前記使用予定期間内に、前記駐車車両識別部により、前記待機駐車スペース内の駐車車両が前記貸出車両又は前記保有車両ではないと判断されたときに、前記待機駐車スペース内の駐車車両を排除するための不正駐車対応処理として、前記待機駐車スペース内の駐車車両に関する情報を通知又は送信する処理を実行する不正駐車対応部と
    前記駐車場の出口に到着した退出車両を識別するための退出車両識別情報を認識する退出車両識別情報認識部と、
    前記使用予定期間内に前記出口に到着した特定退出車両について、前記退出車両識別情報認識部により前記退出車両識別情報が認識されたときに、前記保有車両識別情報に基づいて前記特定退出車両が前記保有車両であるか否かを判断し、前記特定退出車両が前記保有車両であり、且つ、前記使用予定期間内に、前記駐車車両識別部により前記待機駐車スペース内の駐車車両が前記保有車両であると判断されていたときには、前記利用者に対する前記駐車場の使用料金の請求を減額する駐車料金設定部と、を備える
    車両貸出システム。
  3. 前記貸出車両の現在位置を認識する貸出車両位置認識部と、
    前記貸出車両位置認識部により認識される前記貸出車両の現在位置に基づいて、前記待機駐車スペースへの前記貸出車両の返却を事前に推定したときに、前記駐車車両識別部により前記待機駐車スペース内の駐車車両が前記保有車両ではないと判断されたときには、前記待機駐車スペース以外の空き駐車スペースの情報を、前記利用者により使用される利用者端末に送信する代替駐車スペース案内部と
    を備える請求項1又は請求項2に記載の車両貸出システム。
  4. 前記不正駐車対応部は、前記使用予定期間が経過した後に、前記駐車車両識別部により前記待機駐車スペース内の駐車車両が前記保有車両であると判断されたときに、前記不正駐車対応処理を実行する
    請求項1から請求項3のうちいずれか1項に記載の車両貸出システム。
  5. コンピュータシステムにより実行される車両貸出方法であって、
    貸出車両の使用予定期間を認識する使用予定期間認識ステップと、
    前記使用予定期間における前記貸出車両の利用者の保有車両を識別するための保有車両識別情報を認識する保有車両識別情報認識ステップと、
    前記貸出車両を識別するための貸出車両識別情報を認識する貸出車両情報認識ステップと、
    駐車場内に有料の駐車スペースと併設して配置された前記貸出車両の貸出待機中の駐車スペースである待機駐車スペース内の駐車車両を識別するための駐車車両識別情報を認識する駐車車両識別情報認識ステップと、
    前記駐車車両識別情報と前記貸出車両識別情報及び前記保有車両識別情報とに基づいて、前記待機駐車スペース内の駐車車両が前記貸出車両又は前記保有車両であるか否かを判断する駐車車両識別ステップと、
    前記使用予定期間内に、前記駐車車両識別ステップにより、前記待機駐車スペース内の駐車車両が前記貸出車両又は前記保有車両ではないと判断されたときに、前記待機駐車スペース内の駐車車両を排除するための不正駐車対応処理として、前記待機駐車スペース内の駐車車両に関する情報を通知又は送信する処理を実行する不正駐車対応ステップと
    前記駐車場の出口に到着した退出車両を識別するための退出車両識別情報を認識する退出車両識別情報認識ステップと、
    前記使用予定期間内に前記出口に到着した特定退出車両について、前記退出車両識別情報認識ステップにより前記退出車両識別情報が認識されたときに、前記保有車両識別情報に基づいて前記特定退出車両が前記保有車両であるか否かを判断し、前記特定退出車両が前記保有車両であり、且つ、前記使用予定期間内に、前記駐車車両識別ステップにより前記待機駐車スペース内の駐車車両が前記保有車両であると判断されていたときには、前記利用者に対する前記駐車場の使用料金の請求を減額する駐車料金設定ステップと、を含む
    車両貸出方法。
JP2019139526A 2019-07-30 2019-07-30 車両貸出システム、及び車両貸出方法 Active JP7137537B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019139526A JP7137537B2 (ja) 2019-07-30 2019-07-30 車両貸出システム、及び車両貸出方法
CN202010625467.0A CN112396765B (zh) 2019-07-30 2020-07-02 车辆出租***和车辆出租方法
US16/939,970 US11354731B2 (en) 2019-07-30 2020-07-27 Vehicle rental system and vehicle rental method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019139526A JP7137537B2 (ja) 2019-07-30 2019-07-30 車両貸出システム、及び車両貸出方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021022266A JP2021022266A (ja) 2021-02-18
JP7137537B2 true JP7137537B2 (ja) 2022-09-14

Family

ID=74260473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019139526A Active JP7137537B2 (ja) 2019-07-30 2019-07-30 車両貸出システム、及び車両貸出方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11354731B2 (ja)
JP (1) JP7137537B2 (ja)
CN (1) CN112396765B (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008071016A (ja) 2006-09-13 2008-03-27 Tetsuo Watabe 駐車場予約運営管理システム
JP2012048461A (ja) 2010-08-26 2012-03-08 Fujitsu Ten Ltd 車両管理サーバ、車両管理方法、及び車両管理システム
US20150058101A1 (en) 2013-08-26 2015-02-26 Kt Corporation Managing personal parking space
JP2017199214A (ja) 2016-04-27 2017-11-02 凸版印刷株式会社 駐車スペース貸出システム、サーバ装置、サーバ装置の制御プログラム及びサーバ装置の制御方法
JP2019079460A (ja) 2017-10-27 2019-05-23 国立大学法人埼玉大学 料金計算装置、料金計算システム及びサーバ装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5231392A (en) * 1991-12-11 1993-07-27 Gust Walter S Portable vehicle parking assistance device
CN101499151A (zh) * 2008-01-31 2009-08-05 王红权 一种智能租车管理***及方法
US20120078686A1 (en) * 2010-09-27 2012-03-29 Bashani Gilad G Parking status system
US8799037B2 (en) * 2010-10-14 2014-08-05 Palto Alto Research Center Incorporated Computer-implemented system and method for managing motor vehicle parking reservations
WO2014030233A1 (ja) * 2012-08-22 2014-02-27 Kamisawa Teruhiko レンタカー管理システム、レンタカー管理方法、及びレンタカー管理プログラム
EP3057059A4 (en) * 2013-10-10 2016-11-02 Nissan Motor VEHICLE MANAGEMENT SYSTEM AND VEHICLE MANAGEMENT PROCEDURE
US20150170425A1 (en) * 2013-12-17 2015-06-18 International Business Machines Corporation Managing vehicle parking
US9639994B2 (en) * 2014-12-29 2017-05-02 Here Global B.V. Optimized parking system
JP2017016450A (ja) 2015-07-02 2017-01-19 本田技研工業株式会社 車両貸出しシステム、車両貸出し方法及び管理サーバ
CN108416933B (zh) * 2018-03-09 2021-04-20 西安艾润物联网技术服务有限责任公司 共享单车的使用方法、***及计算机可读存储介质
US20200111268A1 (en) * 2018-10-04 2020-04-09 David Montague Multi-modal travel system for parking and second mode vehicle rentals

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008071016A (ja) 2006-09-13 2008-03-27 Tetsuo Watabe 駐車場予約運営管理システム
JP2012048461A (ja) 2010-08-26 2012-03-08 Fujitsu Ten Ltd 車両管理サーバ、車両管理方法、及び車両管理システム
US20150058101A1 (en) 2013-08-26 2015-02-26 Kt Corporation Managing personal parking space
JP2017199214A (ja) 2016-04-27 2017-11-02 凸版印刷株式会社 駐車スペース貸出システム、サーバ装置、サーバ装置の制御プログラム及びサーバ装置の制御方法
JP2019079460A (ja) 2017-10-27 2019-05-23 国立大学法人埼玉大学 料金計算装置、料金計算システム及びサーバ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2021022266A (ja) 2021-02-18
US11354731B2 (en) 2022-06-07
US20210035201A1 (en) 2021-02-04
CN112396765A (zh) 2021-02-23
CN112396765B (zh) 2022-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5658605B2 (ja) 駐車場管理システム
CN106257501A (zh) 停车场管理
KR20190082239A (ko) 렌탈 차량 운용 관리 시스템
KR102449307B1 (ko) 차량 무선검지센서를 이용한 인공지능 기반 주차유도 통합서비스 시스템 및 이를 이용한 주차 예매 방법
JP2019061686A5 (ja) 駐車場管理システム
CN109063880B (zh) 停车场车位预约方法及***
KR101740475B1 (ko) 위치 정보를 이용한 주차 관리 방법 및 시스템
JP7137537B2 (ja) 車両貸出システム、及び車両貸出方法
JP5219361B2 (ja) 駐車管理システム
JP2006040086A (ja) 駐車場管理システム
JP2003242537A (ja) 駐車システム及びこれに用いる料金精算機、携帯端末
JP6963920B2 (ja) 一時停車料金精算方法と一時停車料金精算用ソフトウエア
CN108257407A (zh) 一种车辆停放导航及导航信息的处理方法、装置
CN116403337A (zh) 一种智慧园区停车管理***
JP7041928B1 (ja) 駐車場精算システム、その方法、そのプログラム及びサーバ装置
KR20180010396A (ko) 인식 단말기를 이용한 주차 공간 임대 시스템
KR102324822B1 (ko) 주차요금 정산방법 및 이를 위한 장치
WO2018225202A1 (ja) 交通機関の自動改札利用システム
JP2004295511A (ja) 駐車場管理方法および装置
RU2705880C1 (ru) Способ осуществления платежей при въезде транспортного средства в платные зоны
JP7508280B2 (ja) 駐車場システム
JP2024016395A (ja) 駐車場管理システム
JP7325376B2 (ja) 駐車場管理装置及び方法並びに駐車場管理装置を備えるシステム
JP7405482B2 (ja) 駐車場管理システムおよびプログラム
JP2003263662A (ja) 駐車場予約システム、駐車場予約方法、駐車場予約サーバ、駐車場管理装置、予約端末装置、自動精算機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210329

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220422

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220823

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220902

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7137537

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150