JP7134644B2 - 油脂中のジアルキルケトンの定量方法 - Google Patents

油脂中のジアルキルケトンの定量方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7134644B2
JP7134644B2 JP2018034480A JP2018034480A JP7134644B2 JP 7134644 B2 JP7134644 B2 JP 7134644B2 JP 2018034480 A JP2018034480 A JP 2018034480A JP 2018034480 A JP2018034480 A JP 2018034480A JP 7134644 B2 JP7134644 B2 JP 7134644B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oils
fats
daks
solid
quantifying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018034480A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019045466A (ja
Inventor
功典 阿部
峰子 伊藤
妙 佐谷
明子 柳橋
賢博 村野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nisshin Oillio Group Ltd
Original Assignee
Nisshin Oillio Group Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshin Oillio Group Ltd filed Critical Nisshin Oillio Group Ltd
Priority to PCT/JP2018/046394 priority Critical patent/WO2019167390A1/ja
Priority to EP18907696.1A priority patent/EP3761024B1/en
Publication of JP2019045466A publication Critical patent/JP2019045466A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7134644B2 publication Critical patent/JP7134644B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11CFATTY ACIDS FROM FATS, OILS OR WAXES; CANDLES; FATS, OILS OR FATTY ACIDS BY CHEMICAL MODIFICATION OF FATS, OILS, OR FATTY ACIDS OBTAINED THEREFROM
    • C11C1/00Preparation of fatty acids from fats, fatty oils, or waxes; Refining the fatty acids
    • C11C1/02Preparation of fatty acids from fats, fatty oils, or waxes; Refining the fatty acids from fats or fatty oils
    • C11C1/025Preparation of fatty acids from fats, fatty oils, or waxes; Refining the fatty acids from fats or fatty oils by saponification and release of fatty acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23DEDIBLE OILS OR FATS, e.g. MARGARINES, SHORTENINGS, COOKING OILS
    • A23D9/00Other edible oils or fats, e.g. shortenings, cooking oils
    • A23D9/007Other edible oils or fats, e.g. shortenings, cooking oils characterised by ingredients other than fatty acid triglycerides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11BPRODUCING, e.g. BY PRESSING RAW MATERIALS OR BY EXTRACTION FROM WASTE MATERIALS, REFINING OR PRESERVING FATS, FATTY SUBSTANCES, e.g. LANOLIN, FATTY OILS OR WAXES; ESSENTIAL OILS; PERFUMES
    • C11B3/00Refining fats or fatty oils
    • C11B3/006Refining fats or fatty oils by extraction
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11CFATTY ACIDS FROM FATS, OILS OR WAXES; CANDLES; FATS, OILS OR FATTY ACIDS BY CHEMICAL MODIFICATION OF FATS, OILS, OR FATTY ACIDS OBTAINED THEREFROM
    • C11C3/00Fats, oils, or fatty acids by chemical modification of fats, oils, or fatty acids obtained therefrom
    • C11C3/003Fats, oils, or fatty acids by chemical modification of fats, oils, or fatty acids obtained therefrom by esterification of fatty acids with alcohols
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/04Preparation or injection of sample to be analysed
    • G01N30/06Preparation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/88Integrated analysis systems specially adapted therefor, not covered by a single one of the groups G01N30/04 - G01N30/86
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/02Food
    • G01N33/03Edible oils or edible fats
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/04Preparation or injection of sample to be analysed
    • G01N30/06Preparation
    • G01N2030/067Preparation by reaction, e.g. derivatising the sample
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/04Preparation or injection of sample to be analysed
    • G01N30/06Preparation
    • G01N30/14Preparation by elimination of some components
    • G01N2030/143Preparation by elimination of some components selective absorption
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/88Integrated analysis systems specially adapted therefor, not covered by a single one of the groups G01N30/04 - G01N30/86
    • G01N2030/8809Integrated analysis systems specially adapted therefor, not covered by a single one of the groups G01N30/04 - G01N30/86 analysis specially adapted for the sample
    • G01N2030/884Integrated analysis systems specially adapted therefor, not covered by a single one of the groups G01N30/04 - G01N30/86 analysis specially adapted for the sample organic compounds
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N30/00Investigating or analysing materials by separation into components using adsorption, absorption or similar phenomena or using ion-exchange, e.g. chromatography or field flow fractionation
    • G01N30/02Column chromatography
    • G01N30/88Integrated analysis systems specially adapted therefor, not covered by a single one of the groups G01N30/04 - G01N30/86
    • G01N2030/8886Analysis of industrial production processes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Edible Oils And Fats (AREA)

Description

本発明は、油脂中のジアルキルケトンの定量方法に関する。
油脂(特に食用油)の改質方法としてエステル交換方法がある。触媒としてアルカリを用いるケミカルエステル交換方法では、改質された油脂の他、ジアルキルケトン(以下、「DAKs」ともいう)が副産物として生成する。DAKs量が多い場合、分子蒸留等により除去される。
また、DAKsが低減された油脂の製造方法が知られている(特許文献1)。
特開2012-224797号公報
エステル交換反応条件の決定、エステル交換反応後のDAKs除去の要否の判断や、DAKsの新たな除去方法の開発にあたっては、油脂中のDAKsを正確に定量する必要がある。
しかし、エステル交換反応生成物をガスクロマトグラフ(GC)へそのまま適用して定量分析を試みると、前記反応生成物中に含まれる植物ステロール類が、GCにおいてDAKsと同様の挙動を示し、DAKsの正確な定量を妨げることを本発明者らは初めて見いだした。
本発明者らは、上記課題を解決するために鋭意検討した結果、油脂の固相抽出物をGCに付するとDAKsを正確に同定し、かつ、定量できることを見いだし、本発明を完成させるに至った。すなわち、本発明は下記に関するものである。

〔1〕油脂を固相抽出する工程、及び、
固相抽出物をガスクロマトグラフあるいは液体クロマトグラフで定量する工程、
を含むことを特徴とする、油脂中のジアルキルケトンの定量方法。
〔2〕固相抽出工程の前に、油脂をけん化し、固相抽出以外の抽出操作に供する工程を行う、前記〔1〕に記載の定量方法。
〔3〕前記固相抽出工程に供される油脂が、アルカリ触媒を用いた油脂のエステル交換反応生成物である、前記〔1〕又は〔2〕に記載の定量方法。
〔4〕アルカリ触媒を用いたエステル交換反応により油脂を製造する方法であって、
前記エステル交換反応後の油脂中のジアルキルケトンを、前記〔1〕又は〔2〕に記載の方法に従い定量する工程を含み、
定量する工程後の精製条件及び/又はブレンド条件を、定量されたジアルキルケトン量に基づいて決定する、ことを特徴とする製造方法。
後述の実施例で示されるように、本発明の方法によると、油脂(特に、油脂のエステル交換反応生成物)中のDAKsを正確に定量することができる。
「油脂」は特に限定されないが、例えば植物性油脂や動物性油脂が挙げられるが、植物性油脂が好ましい。
植物性油脂としては、キャノーラ油や、パーム油等やこれらのエステル交換油が挙げられ、エステル交換油が好ましい。
また、油脂としては食用油脂が好ましい。
本発明は「アルカリ触媒を用いた油脂のエステル交換反応生成物」である油脂に対して好適に用いることができる。
「アルカリ触媒を用いた油脂のエステル交換反応」は、油脂製造分野で用いられているものを特に制限なく用いることができる。
アルカリ触媒としては、例えば水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、炭酸ナトリウムや炭酸カリウム等が挙げられる。
エステル交換反応の条件は、油脂のエステル交換反応で一般的に用いられているものを特に制限なく採用することができる。
<油脂中のジアルキルケトンの定量方法>
本発明の油脂中のジアルキルケトンの定量方法は、油脂を固相抽出する工程と、固相抽出物をガスクロマトグラフあるいは液体クロマトグラフで定量する工程とを含む。
「固相抽出」としては、油脂へ適用されているものを特に制限なく用いることができる。「固相抽出」の目的は、後続のガスクロマトグラフあるいは液体クロマトグラフでの定量において、正確な定量を妨害する不純物(植物ステロール類等)を分離除去することである。そのため、植物ステロール類等を効率的に分離除去できる固相抽出法が本発明で用いられる。
ここで「固相抽出」はSPEとも呼ばれ、試料中に含まれる目的物(溶質)と、担体(固定相)との親和性等を利用して溶質を担体に吸着させたり、そのまま溶出させたりして、溶質を分離する抽出方法をいう。本発明では、油脂中に含まれるDAKsを担体に吸着させ、その後吸着したDAKsを溶媒で抽出することで、不純物(植物ステロール類等)からの分離を達成している。
固相抽出で用いる「担体」としては、アミノプロピル基、及び、シリカゲル又はグラファイトカーボンが固定相として挙げられる。
固相抽出で用いる「溶媒」としては、ヘキサンやクロロホルム等が挙げられ、ヘキサンとクロロホルムが好ましい。溶媒は、1種類を単独で用いてもよく、2種以上を適宜組み合わせてもよい。
固相抽出条件は、油脂の抽出に用いられているものを特に制限なく採用することができる。
固相抽出に先立ち、油脂をけん化し、更にけん化物を固相抽出以外の抽出工程(例えば、液相抽出)に付すると、DAKsの定量性をより高めることができるので好ましい。
けん化条件は、油脂のけん化に用いられているものを特に制限なく採用することができる。けん化には、例えば、アルカリ性の水溶液、あるいはアルカリ性のアルコール溶液を用いることができ、例えば、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム等のアルコール溶液を用いることが好ましい。アルコールとしては、メタノール、エタノール、プロパノールや、ブタノール等を用いることができる。アルコール溶液は水を含んでいてもよい。けん化温度は、30~120℃が好ましく、70~100℃がより好ましい。
油脂のけん化で生成した水溶性成分を除くために、固相抽出以外の抽出工程(例えば、液相抽出)を行うことが好ましい。例えば、けん化物を水に溶解しにくい有機溶媒で抽出することができる。有機溶媒としては、エーテル、ヘキサン、ヘプタン、オクタン、石油エーテル、ベンゼン、トルエン、キシレンや、ジクロロメタン等を用いることができる。当該抽出後に実施する濃縮操作(溶媒除去)の効率に鑑みると、沸点が100℃以下の有機溶媒が好ましい。抽出操作後、有機相のアルカリを除去するために、洗浄操作(例えば水洗)を行うことが好ましい。
ケン化、液相抽出及び洗浄を行った後に、DAKsの濃度を高めるために濃縮操作を実施することが好ましい。濃縮方法としては、特に限定するものではないが、無水硫酸ナトリウム、塩化カルシウム、モレキュラーシーブ等の乾燥剤で乾燥させた後、有機溶媒を蒸留することが挙げられる。
「ガスクロマトグラフ(GC)」は油脂へ適用できるものであればよく、FID検出器または質量分析装置を有するキャピラリーGCを特に制限なく用いることができる。測定用キャピラリーカラムの充填剤の種類は特に制限されないが、ジメチルポリシロキサンやジフェニルジメチルポリシロキサンなどが好ましい。
GC条件は、油脂の分析に用いられているものを特に制限なく採用することができる。
「液体クロマトグラフ(LC)」は油脂へ適用できるものであればよく、蒸発光散乱検出器または示差屈折検出器あるいは質量分析装置等を有するものを特に制限なく用いることができる。測定用カラムの固定相の種類は特に制限されないが、シリカゲルなどの順相カラムやC18などの逆相カラムが好ましい。
LC条件は、油脂の分析に用いられているものを特に制限なく採用することができる。
本発明では、油脂中に含まれる多種のジアルキルケトン(Dialkylketones: DAKs)を定量することができる。
DAKsとしては、一般式(1):R1C(O)R2(式中、R1及びR2は独立してC1~C24のアルキル基である)で表される化合物が挙げられる。具体例としては、9-ヘプタデカノン(一般式(1)中、R1及びR2がC8のアルキル基である化合物)、10-ノナデカノン、11-ヘンエイコサノン、14-ヘプタコサノン、16-ヘントリアコンタノン、18-ペンタトリアコンタノンや、12-トリコサノン等が挙げられるが、他のDAKs(例えば、9,26-ペンタトリアコンタジエン-18-オン)も定量可能である。
<エステル交換反応により油脂を製造する方法>
エステル交換反応生成物中のDAKsを前記<油脂中のジアルキルケトンの定量方法>に従い定量し、定量結果に基づいて、前記生成物からのDAKs除去の要否を決定することができる。
したがって、本発明には、エステル交換反応により油脂を製造する方法であって、エステル交換反応後の油脂中のジアルキルケトンを、前記<油脂中のジアルキルケトンの定量方法>に記載の方法に従い定量する工程を含み、定量する工程後の精製条件及び/又はブレンド条件を、定量されたジアルキルケトン量に基づいて決定することを特徴とする方法も含まれる。
本発明において、定量する工程は、エステル交換後であればよく、精製工程及び/ブレンド工程の前、あるいは精製工程及び/ブレンド工程の途中でもよい。
エステル交換油の精製工程は、アルカリ触媒の酸性物質との中和あるいは水洗、脱酸、脱色、脱臭、分別等の一つ以上が行われるが、いずれの前後、あるいは工程中でもよい。
例えば、エステル交換油中のDAKs量が多いことが定量工程で判明した場合、酸性の液(例えば、クエン酸)で洗浄する工程を追加で行うことで、DAKs量を低減することができる。酸性の液で洗浄する場合、その後、水洗、脱臭することが好ましい。また、短工程蒸留等の高真空化での蒸留工程を追加で行うことでも、DAKsを除去することができる。
エステル交換油中のDAKs量が少ない(あるいは存在しない)ことが定量工程で判明した場合、これらの精製工程を行わないことを選択することができる。
複数のエステル交換油をブレンドする場合、DAKs量が多いロットとDAKs量が少ないロットを組わせて、DAKs量が一定の規格内に抑えられたブレンド油を製造することができる。したがって、ブレンド油製造におけるブレンド条件の決定にも本発明のDAKsの定量方法を利用できる。特に、複数の製品タンクのそれぞれにDAKs量が異なるエステル交換油が貯蔵されている場合、新たに製造したエステル交換油のDAKs量を精製前あるいは精製途中で定量し、精製後のエステル交換油を適切な製品タンクに導入すると、各製品タンク中のエステル交換油のDAKs量を調節(例えば、低量に抑える)できるので好ましい。
以下、実施例により本発明を更に詳細に説明するが、本発明はこれに限定されるものではない。
[実施例1]:油脂中のDAKsの定量分析(1)
(サンプル調製)
所定量のDAKsを含むように予め調製した油脂サンプルを用いて、本発明の定量方法を評価した。具体的には、DAKsを含まないキャノーラ油(日清オイリオグループ株式会社製)へ各種DAKs標準試薬を表1の配合量となるように添加して調製したサンプル1~5を使用した。
Figure 0007134644000001
固相抽出に供する前に、各サンプルを、下記のけん化操作及び抽出操作(洗浄操作及び脱水・乾固操作)に付して抽出物を作成した。
(けん化操作)
サンプル1gと2N 水酸化カリウム/エタノール 10mLとをナス型フラスコに加え、90℃で30分還流させて、けん化分解を行った。その後、室温(20℃)まで降温し、20mLの水を加えて混合し、分液ロートへ移した。次いで、石油エーテル30mLを加え、振とうして、上層(石油エーテル層)を回収(1回目)した。残りの下層に石油エーテル30mLを加え、振とうし、上層(石油エーテル層)を回収(2回目)して、1回目に回収した上層と合わせた。さらに、残りの下層に石油エーテル30mLを加え、振とうし、上層(石油エーテル層)を回収(3回目)し、これを1回目及び2回目に回収した上層(石油エーテル層)と合わせた。
(洗浄操作)
前記けん化操作で得られた上層(石油エーテル層)に水/エタノール(1:1 v/v)40mLを加え、振とうして、上層(石油エーテル層)を回収した。前記上層に水/エタノール(1:1 v/v)40mLを加え、振とうして、上層(石油エーテル層)を回収した。さらに、前記上層に水/エタノール(1:1 v/v)40mLを加え、振とうして、上層(石油エーテル層)を回収した。
(脱水・乾固操作)
前記洗浄操作で回収した上層(石油エーテル層)に無水硫酸ナトリウム10gを加えて振り混ぜ、脱水した。脱水した上層(石油エーテル層)を濾紙でろ過して無水硫酸ナトリウムを除去し、更にロータリーエバポレーターで溶媒を除去して抽出物を得た。
(固相抽出操作)
前記操作で得られた抽出物を下記の固相抽出(SPE)に供して、不純物(植物ステロール類等)が除去された、ジアルキルケトン含有抽出物(画分)を得た。
市販の固相抽出チューブ(スペルクリンENVI-Carb/NH2(シグマアルドリッチ)(アミノプロピル基及びグラファイトカーボンの固定相)に、ヘキサン/クロロホルム(9:1 v/v)0.5mLを加えた後、前記抽出物を負荷した。次いで、ヘキサン/クロロホルム(9:1 v/v)15mLを固相抽出チューブに加え、溶出物を回収し、ロータリーエバポレーターで溶剤を除去して画分1を得た。
次にヘキサン/クロロホルム(7:3 v/v)20mLを固相抽出チューブに加え、溶出物を回収し、ロータリーエバポレーターで溶剤を除去して画分2を得た。
次にクロロホルム10mLを固相抽出チューブに加え、溶出物を回収し、ロータリーエバポレーターで溶剤を除去して画分3を得た。
次にクロロホルム50mLを固相抽出チューブに加え、溶出物を回収し、ロータリーエバポレーターで溶剤を除去して画分4を得た。
(ガスクロマトグラフ操作)
各画分について、クロロホルム0.5mLを加えて溶解したものを、下記条件下でのガスクロマトグラフへ供した。
なお、前記ジアルキルケトン標準物質のクロロホルム溶液(配合量:50ppm(質量基準))を標準サンプルとした。
ガスクロマトグラフ条件
FID検出器を有するキャピラリーGC装置:Agilent GC 7890B
カラム:Agilent製DB1-HT 長さ15m×内径0.32mm×膜厚0.1μm(充填剤:100%ジメチルポリシロキサン)
キャリアガス:ヘリウム
注入口温度:330℃
検出器温度:340℃
オーブン温度:150℃~340℃(昇温温度 20℃/分)
注入量:1μL
スプリット比:50:1
流量:2mL/min
標準物質:ジアルキルケトン試薬
各サンプルのピークと標準サンプルのピークとを比較することで、DAKs量を算出した。結果を表2に示す。表2の回収率は、定量方法に供する前のサンプル中のDAKs量(質量基準)を100%とした場合の値である。
Figure 0007134644000002
前記の定量方法では、定量前のサンプル中のDAKs量に対して77~98%という高い回収率でDAKsが検出された。
この結果は、本発明の方法によって油脂中のDAKsを正確に定量できることを示すものである。
[実施例2]:油脂中のDAKsの定量分析(2)
(サンプル調製)
所定量のDAKsを含むように予め調製した油脂サンプルを用いて、本発明の定量方法を評価した。具体的には、DAKsを含まないパーム油(日清オイリオグループ株式会社製)へ各種DAKs標準試薬を表3の配合量となるように添加して調製したサンプル6~10を使用した。
Figure 0007134644000003
固相抽出に供する前に、各サンプルを、前述の実施例1と同様のけん化操作及び抽出操作(洗浄操作及び脱水・乾固操作)に付して抽出物を作成した。
固相抽出操作及びガスクロマトグラフ操作も前述の実施例1と同様であった。
各サンプルのピークと標準サンプルのピークとを比較することで、DAKs量を算出した。結果を表4に示す。表4の回収率は、定量方法に供する前のサンプル中のDAKs量(質量基準)を100%とした場合の値である。
Figure 0007134644000004
前記の定量方法では、定量前のサンプル中のDAKs量に対して82~96%という高い回収率でDAKsが検出された。
この結果は本発明の方法によって油脂中のDAKsを正確に定量できることを示すものである。
本発明は、油脂分野で利用することができる。

Claims (2)

  1. (A)油脂をけん化分解し、更に液相抽出する工程
    (B)液相抽出物を固相抽出する工程、及び、
    (C)固相抽出物をガスクロマトグラフあるいは液体クロマトグラフで定量する工程、
    を含み、
    工程(A)の油脂が、アルカリ触媒を用いた油脂のエステル交換反応生成物であり、
    工程(B)において植物ステロール類が除去される、
    ことを特徴とする、油脂中のジアルキルケトンの定量方法。
  2. アルカリ触媒を用いたエステル交換反応により油脂を製造する方法であって、
    前記エステル交換反応後の油脂中のジアルキルケトンを、請求項に記載の方法に従い定量する工程を含み、
    定量する工程後の精製条件及び/又はブレンド条件を、定量されたジアルキルケトン量に基づいて決定する、ことを特徴とする製造方法。
JP2018034480A 2017-09-04 2018-02-28 油脂中のジアルキルケトンの定量方法 Active JP7134644B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/046394 WO2019167390A1 (ja) 2017-09-04 2018-12-17 油脂中のジアルキルケトンの定量方法
EP18907696.1A EP3761024B1 (en) 2017-09-04 2018-12-17 Method for quantifying dialkyl ketone in oil and fat

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017169463 2017-09-04
JP2017169463 2017-09-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019045466A JP2019045466A (ja) 2019-03-22
JP7134644B2 true JP7134644B2 (ja) 2022-09-12

Family

ID=65815619

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018034480A Active JP7134644B2 (ja) 2017-09-04 2018-02-28 油脂中のジアルキルケトンの定量方法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP3761024B1 (ja)
JP (1) JP7134644B2 (ja)
WO (1) WO2019167390A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020184507A1 (ja) 2019-03-13 2020-09-17 テルモ株式会社 トルクデバイス
EP4368690A1 (en) 2021-07-05 2024-05-15 Fuji Oil Holdings Inc. Method for separating and quantifying saturated and unsaturated dialkyl ketones

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003322594A (ja) 2002-05-07 2003-11-14 Asahi Kasei Corp 液体状もしくは固体試料中の揮発性化合物の分析法
JP2008224563A (ja) 2007-03-15 2008-09-25 Mitsubishi Electric Corp 油中カルボニル化合物の分析方法
JP2012224797A (ja) 2011-04-21 2012-11-15 Kaneka Corp エステル交換油脂の製造方法
JP2013153742A (ja) 2012-01-06 2013-08-15 Kaneka Corp 塩味増強剤
JP2016003923A (ja) 2014-06-16 2016-01-12 日本電信電話株式会社 アセトン中の天然の安定炭素同位体比の分析方法、並びに脂質代謝のモニタリング方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3011556B2 (ja) * 1992-11-17 2000-02-21 株式会社東芝 油入電気機器の経年劣化診断方法
US5504231A (en) * 1994-09-16 1996-04-02 The Procter & Gamble Company Process for preparing reduced calorie triglycerides which contain short or medium and long chain fatty acids but which contain low levels of difatty ketones

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003322594A (ja) 2002-05-07 2003-11-14 Asahi Kasei Corp 液体状もしくは固体試料中の揮発性化合物の分析法
JP2008224563A (ja) 2007-03-15 2008-09-25 Mitsubishi Electric Corp 油中カルボニル化合物の分析方法
JP2012224797A (ja) 2011-04-21 2012-11-15 Kaneka Corp エステル交換油脂の製造方法
JP2013153742A (ja) 2012-01-06 2013-08-15 Kaneka Corp 塩味増強剤
JP2016003923A (ja) 2014-06-16 2016-01-12 日本電信電話株式会社 アセトン中の天然の安定炭素同位体比の分析方法、並びに脂質代謝のモニタリング方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Ontataon, J. Sanz et al.,A modified commercial gas chromatograph for the continuous monitoring of the thermal degradation of sunflower oil and off-line solid phase extraction gas-chromatography-mass spectrometry characterization of released volatiles,Journal of Chromatography A,2015年,1388,P52-29

Also Published As

Publication number Publication date
EP3761024A4 (en) 2021-12-29
JP2019045466A (ja) 2019-03-22
EP3761024B1 (en) 2024-06-05
WO2019167390A1 (ja) 2019-09-06
EP3761024A1 (en) 2021-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Gunawan et al. Separation and purification of squalene from soybean oil deodorizer distillate
Liu et al. Simultaneous determination of total fatty acid esters of chloropropanols in edible oils by gas chromatography–mass spectrometry with solid-supported liquid–liquid extraction
Vallecillos et al. Fully automated determination of macrocyclic musk fragrances in wastewater by microextraction by packed sorbents and large volume injection gas chromatography–mass spectrometry
TWI387582B (zh) 在木材乙醯化製程中藉由萃取純化醋酸之方法
JP7134644B2 (ja) 油脂中のジアルキルケトンの定量方法
Olariu et al. Sample preparation for trace analysis by chromatographic methods
Qin et al. Selection of deep eutectic solvents for extractive deterpenation of lemon essential oil
Pena-Abaurrea et al. Ultrasound-assisted extraction followed by disposable pipette purification for the determination of polychlorinated biphenyls in small-size biological tissue samples
CN107727760A (zh) 一种茶叶中农药对映异构体残留量的测定方法
JP7278698B2 (ja) トリグリセリドの分析方法、油脂の選別方法、及びトリグリセリドの製造方法
JP6991677B2 (ja) 油脂中のジアルキルケトンの定量方法
JP2007132839A (ja) 熱媒体油の定量方法及び管理方法
RU2626601C1 (ru) Способ количественного определения N-дифенилнитрозамина в мясных пробах пищевой продукции методом хромато-масс-спектрометрии
JP2019196948A (ja) トリグリセリドの分析方法、油脂の選別方法、及びトリグリセリドの製造方法
Kristiawan et al. Yield and composition of Indonesian cananga oil obtained by steam distillation and organic solvent extraction
CN103331037A (zh) 一种用于分离高脂肪含量样品中PCBs或OCPs的分离柱填料及分离方法
US20180125091A1 (en) Processes for fractionating phospholipids
RU2485111C1 (ru) СПОСОБ КОНЦЕНТРИРОВАНИЯ α-ТОКОФЕРОЛА ИЗ РАСТИТЕЛЬНЫХ МАСЕЛ
GB2578478A (en) Chloropropanol removal process
CN111848368A (zh) 提高鲨鱼肝油中鲨肝醇纯度的方法
Soares Extraction, isolation, and identification of sesquiterpenes from Laurencia species
CN114778713A (zh) 一种食品中矿物油的检测方法及矿物油分离柱
RU2780965C1 (ru) Способ подготовки проб химических реагентов кислотного типа для определения хлорорганических соединений
San Nicolas Oruetxebarria Supercritical CO2 extraction of vegetable oils: determination of fatty acids concentration in sea buckthorn oil
Quintanilla et al. Deep eutectic solvents incorporated in a polymeric film for organophosphorus pesticide microextraction from water samples

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210510

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210706

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210903

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220307

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220801

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220831

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7134644

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150