JP7132297B2 - 仮想ゲートウェイクラスタのグローバル障害に対する監視方法及び装置 - Google Patents

仮想ゲートウェイクラスタのグローバル障害に対する監視方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7132297B2
JP7132297B2 JP2020155014A JP2020155014A JP7132297B2 JP 7132297 B2 JP7132297 B2 JP 7132297B2 JP 2020155014 A JP2020155014 A JP 2020155014A JP 2020155014 A JP2020155014 A JP 2020155014A JP 7132297 B2 JP7132297 B2 JP 7132297B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
virtual gateway
gateway cluster
network
failure
global
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020155014A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021141565A (ja
Inventor
ジャン,フイ
ワン,シュアンジュン
ホウ,シャンギュ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Beijing Baidu Netcom Science and Technology Co Ltd
Original Assignee
Beijing Baidu Netcom Science and Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Beijing Baidu Netcom Science and Technology Co Ltd filed Critical Beijing Baidu Netcom Science and Technology Co Ltd
Publication of JP2021141565A publication Critical patent/JP2021141565A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7132297B2 publication Critical patent/JP7132297B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/06Management of faults, events, alarms or notifications
    • H04L41/0695Management of faults, events, alarms or notifications the faulty arrangement being the maintenance, administration or management system
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • H04L67/104Peer-to-peer [P2P] networks
    • H04L67/1044Group management mechanisms 
    • H04L67/1048Departure or maintenance mechanisms
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/66Arrangements for connecting between networks having differing types of switching systems, e.g. gateways
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/06Management of faults, events, alarms or notifications
    • H04L41/0654Management of faults, events, alarms or notifications using network fault recovery
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/08Configuration management of networks or network elements
    • H04L41/0803Configuration setting
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/08Configuration management of networks or network elements
    • H04L41/0893Assignment of logical groups to network elements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/40Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks using virtualisation of network functions or resources, e.g. SDN or NFV entities
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/08Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/08Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters
    • H04L43/0823Errors, e.g. transmission errors
    • H04L43/0829Packet loss
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/12Network monitoring probes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/20Arrangements for monitoring or testing data switching networks the monitoring system or the monitored elements being virtualised, abstracted or software-defined entities, e.g. SDN or NFV
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/50Testing arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/70Virtual switches
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/34Network arrangements or protocols for supporting network services or applications involving the movement of software or configuration parameters 
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/08Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters
    • H04L43/0805Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters by checking availability
    • H04L43/0811Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters by checking availability by checking connectivity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/08Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters
    • H04L43/0805Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters by checking availability
    • H04L43/0817Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters by checking availability by checking functioning
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/08Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters
    • H04L43/0823Errors, e.g. transmission errors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/08Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters
    • H04L43/0852Delays

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Description

本開示の実施例は、コンピュータ技術分野に関し、具体的には、仮想ゲートウェイクラスタのグローバル障害に対する監視方法及び装置に関する。
大規模なクラウドサービスにおいて、仮想ゲートウェイクラスタは、仮想ネットワークにおける重要な転送装置である。仮想ゲートウェイクラスタのうち、全部又は一部のデバイスに障害が発生した場合、該クラスタを通過するすべてのアクセスシーンは、トラフィックが影響されることとなり、この場合は、グローバル障害ということである。仮想ゲートウェイクラスタのメンテナンスの時よく対処されるグローバル障害として、定常に通じないこと、確率的に通じないこと、パケット損失率の増加、通信遅延の増加、及び長い接続の中断などが挙げられる。これらの障害は、クラウドホストの正常使用に直接影響し、ユーザに重大な損失を与える。従来、デバイスの障害を監視するための方法は、仮想ゲートウェイクラスタにおける各デバイス自体に対して、ハードウェア監視、ソフトウェア環境監視、デバイスの各サービスの状態監視、各サービスの利用可能性監視及びトラフィック監視等を含んで、監視を実行する。しかし、このような方法は、デバイスに対し、サービス単位で監視を行うようにするため、ある程度で個別のサービスに問題があることを発見できるが、サービス間の協働が正常か否かが感知できない。また、このような方法は、ハードウェアの面、ソフトウェア環境の面、及びサービスの面に対し、別々に監視するため、デバイス全体が正常に転送しているか否かが感知できない。また、このような監視方法は、個別のデバイスに対して設定を行うため、仮想ゲートウェイクラスタ全体が正常か否かも感知できない。
仮想ゲートウェイクラスタに障害が発生した場合、ネットワークが迅速で効果的な感知手段に欠けると、障害の影響時間が長くなり、ユーザの使用体験及びクラウドベンダーに対する信頼度に深刻な影響を与える。グローバル障害の迅速な発見は、直接障害の影響時間を決定するため、仮想ゲートウェイクラスタのグローバル障害の迅速な発見は、極めて意味を有する。
本開示の実施例は、仮想ゲートウェイクラスタのグローバル障害に対する監視方法及び装置を提供する。
第1の態様によれば、仮想ゲートウェイクラスタのグローバル障害に対する監視方法であって、ネットワークプローブ配置コマンドを受信したことに応答して、監視対象シーンに、送信側プローブ及び受信側プローブを含むネットワークプローブを配置するステップと、送信側プローブから前記監視対象シーンに基づいて決定された注目仮想ゲートウェイクラスタを介して受信側プローブへ送信された応答パケットを収集するステップと、予め設定された監視指標に基づいて、応答パケットを分析し、注目仮想ゲートウェイクラスタにグローバル障害が発生したか否かを判定するステップと、を含む、方法を提供する。
幾つかの実施例において、予め設定された監視指標に基づいて、応答パケットを分析し、前記注目仮想ゲートウェイクラスタにグローバル障害が発生したか否かを判定するステップは、予め設定された監視指標に基づいて、応答パケットから検出指標に対応する監視データを抽出するステップと、監視データを分析し、注目仮想ゲートウェイクラスタにグローバル障害が発生したか否かを判定するステップと、を含む。
幾つかの実施例において、グローバル障害は、ネットワークが常に通じないことと、ネットワークが確率的に通じないことと、ネットワークのパケット損失率が増加することと、ネットワーク通信の遅延が増加することと、ネットワークへの長い接続中断がなされることの中の少なくとも一つを含む。
幾つかの実施例において、注目仮想ゲートウェイクラスタにグローバル障害が発生したと判定すると、前記注目仮想ゲートウェイクラスタのイントラネット、及び、前記注目仮想ゲートウェイクラスタのエクストラネットを介して、前記注目仮想ゲートウェイクラスタのグローバル障害情報を警報装置に送信するステップをさらに含む。
第2の態様によれば、仮想ゲートウェイクラスタのグローバル障害に対する監視システムであって、上記の仮想ゲートウェイクラスタのグローバル障害に対する監視方法を実行するように構成されたサーバを備える、監視システムを提供する。
幾つかの実施例において、監視システムは、注目仮想ゲートウェイクラスタのグローバル障害情報を受信し、設定された障害警報ポリシーにより、前記注目仮想ゲートウェイクラスタのグローバル障害情報を外部に送信するように構成された警報装置をさらに備える。
第3の態様によれば、仮想ゲートウェイクラスタのグローバル障害に対する監視装置であって、ネットワークプローブ配置コマンドを受信したことに応答して、監視対象シーンに、送信側プローブ及び受信側プローブを含むネットワークプローブを配置するように構成された配置ユニットと、送信側プローブから前記監視対象シーンに基づいて決定された注目仮想ゲートウェイクラスタを介して受信側プローブへ送信された応答パケットを収集するように構成された収集ユニットと、予め設定された監視指標に基づいて、応答パケットを分析し、注目仮想ゲートウェイクラスタにグローバル障害が発生したか否かを判定するように構成された判定ユニットと、を備える、監視装置を提供する。
幾つかの実施例において、判定ユニットは、予め設定された監視指標に基づいて、応答パケットから検出指標に対応する監視データを抽出するように構成された抽出サブユニットと、監視データを分析し、前記注目仮想ゲートウェイクラスタにグローバル障害が発生したか否かを判定するように構成された判定サブユニットと、を備える。
幾つかの実施例において、グローバル障害は、ネットワークが常に通じないことと、ネットワークが確率的に通じないことと、ネットワークのパケット損失率が増加することと、ネットワーク通信の遅延が増加することと、ネットワークへの長い接続中断がなされることの中の少なくとも一つを含む。
幾つかの実施例において、装置は、注目仮想ゲートウェイクラスタにグローバル障害が発生したと判定すると、前記注目仮想ゲートウェイクラスタのイントラネット、及び、前記注目仮想ゲートウェイクラスタのエクストラネットを介して、前記注目仮想ゲートウェイクラスタのグローバル障害情報を警報装置に送信するように構成された送信ユニット、をさらに備える。
第4の態様によれば、電子機器であって、1または複数のプロセッサと、1または複数のコンピュータプログラムが記憶された記憶装置と、を備え、1または複数のコンピュータプログラムが1または複数のプロセッサにより実行されると、1または複数のプロセッサに第1の態様に記載の方法を実現させる、電子機器を提供する。
第5の態様によれば、コンピュータプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体であって、コンピュータプログラムがプロセッサに実行されると、第1の態様に記載の方法を実現させるコンピュータ読み取り可能な記録媒体を提供する。
第6の態様によれば、コンピュータプログラムであって、プロセッサに実行されると第一態様に記載の方法を実現させるコンピュータプログラムを提供する。
本開示の実施例が提供する仮想ゲートウェイクラスタのグローバル障害に対する監視方法及び装置は、監視対象シーンに、送信側プローブ及び受信側プローブを含むネットワークプローブを配置し、送信側プローブから前記監視対象シーンに基づいて決定された注目仮想ゲートウェイクラスタを介して受信側プローブへ送信された応答パケットを収集し、予め設定された監視指標に基づいて、応答パケットを分析し、注目仮想ゲートウェイクラスタにグローバル障害が発生したか否かを判定することにより、仮想ゲートウェイクラスタのグローバル障害の監視が実現される。監視対象シーンに基づいて注目仮想ゲートウェイクラスタを決定することで、注目仮想ゲートウェイクラスタのグローバル障害の監視をより現実的かつ詳細に行うことができ、従来の技術に比べると、仮想ゲートウェイクラスタにおけるサービスの協働が正常か否か、デバイスの転送が正常か否か、及び仮想ゲートウェイクラスタ全体が正常か否かを監視することができる。監視対象シーンにネットワークプローブを設置することにより、ユーザに先行してネットワークの利用中における仮想ゲートウェイクラスタの障害問題を直接かつ迅速に発見することができ、各ゲートウェイに対して別々に障害点を判断して解析した後に障害問題を発見する従来の技術に比べると、障害発見の速度を向上させ、さらに障害処理効率を向上させる。
本出願の他の特徴、目的及び利点は、以下の図面を参照してなされる非限定的な実施例に係る詳細な説明を読むことにより、より明らかになる。
本開示の実施例を適用可能な例示的なシステムアーキテクチャを示す図である。 本開示の仮想ゲートウェイクラスタのグローバル障害に対する監視方法の一実施例のフローチャートである。 本開示の実施例に係る仮想ゲートウェイクラスタのグローバル障害に対する監視方法の適用シーンの概略図である。 本開示に係る仮想ゲートウェイクラスタのグローバル障害に対する監視方法の他の実施例のフローチャートである。 本開示に係る仮想ゲートウェイクラスタのグローバル障害に対する監視システムの構造概略図である。 本開示に係る仮想ゲートウェイクラスタのグローバル障害に対する監視装置の一実施例の構造概略図である。 本開示の実施形態の実施に適した電子機器の概略構成図である。
以下、図面及び実施例を参照しながら本出願をより詳細に説明する。ここで説明する具体的な実施例は、関連する発明を説明するためのものに過ぎず、当該発明を限定するものではないことを理解されたい。また、説明の便宜上、図面には発明に関連する部分のみが示されていることに留意されたい。
なお、本出願の実施例及び実施例における特徴は、矛盾を生じない限り、相互に組み合わせることができる。以下、図面及び実施例を参照しながら本出願を詳細に説明する。
図1は、本開示の実施例を適用できる仮想ゲートウェイクラスタのグローバル障害に対する監視方法及び装置の例示的なシステムアーキテクチャ100を示す。
図1に示すように、システムアーキテクチャ100は、物理サーバ101、 102、仮想ゲートウェイクラスタデバイス103、サーバ104及びネットワーク105、106を含むことができる。ネットワーク105は、物理サーバ101、102と仮想ゲートウェイクラスタデバイス103との間で通信リンクを提供するための媒体である。ネットワーク106は、仮想ゲートウェイネットワークデバイス103とサーバ104との間で通信リンクを提供するための媒体である。ネットワーク105、106には、有線又は無線的な通信リンク、光ファイバケーブル等の各種の接続形態が含まれていてもよい。
物理サーバ101、102は、ネットワーク105、106を介して仮想ゲートウェイネットワークデバイス103によりサーバ104とインタラクションして、メッセージ等を送受信する。物理サーバ101、102には、ネットワークプローブが設けられていてもよい。
仮想ゲートウェイクラスタデバイス103は、ハードウェアであってもよいし、ソフトウェアであってもよい。仮想ゲートウェイクラスタデバイス103がソフトウェアである場合、物理サーバ101、102にインストールしてもよく、サーバ104にインストールしてもよい。それは、例えば分散型サービスを提供するための複数のソフトウェア又はソフトウェアモジュールとして実現することができ、また単一のソフトウェア又はソフトウェアモジュールとして実現することもできる。ここで特に限定するものではない。
サーバ104は、物理サーバ101、102のサービス要求に対応したクラウドサーバなど、様々なサービスを提供するクラウドサーバであってよい。クラウドサーバは、受信したサービス要求等のデータを監視し、監視の結果(例えば仮想グリッドクラスタのグローバル障害情報)を物理サーバにフィードバックすることができる。サーバ104には、ネットワークプローブが設けられていてもよい。
なお、本開示の実施例による仮想ゲートウェイクラスタのグローバル障害に対する監視方法は、一般的にサーバ104によって実行される。それに応じて、仮想ゲートウェイクラスタのグローバル障害に対する監視装置は、一般的にサーバ104に設けられる。
なお、サーバは、ハードウェアであってもよく、ソフトウェアであってもよい。サーバがハードウェアである場合、複数のサーバで構成される分散型サーバクラスタを実現することができ、単一のサーバを実現することもできる。サーバがソフトウェアである場合、例えば、分散サービスを提供するために用いられる複数のソフトウェア又はソフトウェアモジュールとして実現することができ、また単一のソフトウェア又はソフトウェアモジュールとして実現することもできる。ここで特に限定するものではない。
なお、図1における物理サーバ、ネットワーク、仮想ゲートウェイネットワークデバイス及びサーバの数は、例示的なものに過ぎない。実際のニーズに応じて、任意の数の物理サーバ、ネットワーク、仮想ゲートウェイネットワークデバイス及びサーバを有することができる。
引き続き図2を参照すると、本開示の仮想ゲートウェイクラスタのグローバル障害に対する監視方法の一実施例のフロー200が示される。該仮想ゲートウェイクラスタのグローバル障害に対する監視方法は、以下のステップを含む。
ステップ201において、ネットワークプローブ配置コマンドを受信したことに応答し、監視対象シーンにネットワークプローブを配置する。
本実施例において、仮想ゲートウェイクラスタのグローバル障害に対する監視方法の実行主体(例えば図1に示すサーバ)は、有線接続又は無線接続によって端末装置からサービス指示を受信することができる。ネットワークプローブ配置コマンドを受信すると、上記実行主体は、監視対象シーンにネットワークプローブを配置し、そのうち、ネットワークプローブは、送信側プローブと受信側プローブとを含む。上記監視対象シーンは、ユーザが注目仮想ゲートウェイクラスタのサポート機能に基づいて、仮想ゲートウェイクラスタを流れるデータストリームを分析した後に選択したものである。上記ネットワークプローブは、監視対象シーンに配置することができ、また事前に監視対象シーンに配置しておくことができる。なお、上記無線接続方式は、3G/4G/5G接続、WiFi接続、ブルートゥース(登録商標)接続、WiMAX接続、Zigbee接続、UWB(ultra wideband)接続及びその他の既知又は将来に開発された無線接続方式を含むがこれらに限定されない。
ステップ202において、送信側プローブから注目仮想ゲートウェイクラスタを介して受信側プローブへ送信された応答パケットを収集する。
本実施例において、上記実行主体は、配置されたネットワークプローブに基づき、送信側プローブから注目仮想ゲートウェイクラスタを介して受信側プローブへ送信された応答パケットを収集し、そのうち、注目仮想ゲートウェイクラスタは、監視対象シーンに基づいて決定される。上記注目仮想ゲートウェイクラスタにおける注目仮想ゲートウェイは、注目仮想ゲートウェイクラスタにおいて応答パケットが流れる仮想ゲートウェイであってもよく、上記注目仮想ゲートウェイクラスタにおける注目仮想ゲートウェイは、交換機が監視対象シーンに基づき、ハッシュ関数を利用し、注目仮想ゲートウェイクラスタにおける仮想ゲートウェイを分析し、注目仮想ゲートウェイクラスタにおける注目仮想ゲートウェイを選択して得られてもよい。
例として、ユーザは、アクセスシーンに基づき、アクセスシーンにおいてデータの流れる仮想ゲートウェイクラスタを分析し、且つ、アクセスシーンにおけるネットワークデバイスの数、ネットワークデバイスの信頼性及びネットワークデバイスが同時に障害を起こした障害率を分析し、一つのアクセスシーンを監視対象シーンとして選択し、当該選択されたアクセスシーンにネットワークプローブを配置する。配置されるネットワークプローブは、例えば、severとして配置された2台のクラウドホスト機器、及び、clientとして配置された4台のクラウドホスト機器が挙げられる。そのうち、severとして配置された2台のクラウドホスト機器を、送信側プローブとし、clientとして配置された4台のクラウドホスト機器を、受信側プローブとし、severとして配置された2台のクラウドホスト機がclientとして配置された4台のクラウドホスト機にアクセスする際に、clientとして配置された4台のクラウドホスト機が受信した応答パケットを収集するようにする。
ステップ203において、予め設定された監視指標に基づいて、応答パケットを分析し、注目仮想ゲートウェイクラスタにグローバル障害が発生したか否かを判定する。
本実施例では、上記実行主体は、監視指標に基づき、収集した応答パケットを分析し、注目仮想ゲートウェイクラスタにグローバル障害が発生した否かを判定する。上記監視指標は、予め設定されたものであってもよい。監視指標は、例えば、パケット損失率、遅延時間、応答時間及び中断率のうちの少なくとも一つを含んでも良い。予め設定された監視指標に基づき、応答パケットに対して分析、判定を行い、仮想ゲートウェイクラスタの監視状況に対し、直接且つ迅速に位置特定する。
本実施例のいくつかの選択可能な実現形態において、予め設定された監視指標に基づいて、応答パケットを分析し、注目仮想ゲートウェイクラスタにグローバル障害が発生したか否かを判定するステップは、予め設定された監視指標に基づいて、応答パケットから、検出指標に対応する監視データを抽出することと、監視データを分析し、注目仮想ゲートウェイクラスタにグローバル障害が発生したか否かを判定することを含む。
本実施例のいくつかの選択可能な実現形態では、グローバル障害は、ネットワークが常に通じないことと、ネットワークが確率的に通じないことと、ネットワークパケット損失率の増加と、ネットワーク通信遅延の増加と、ネットワークへの長い接続中断のうちの少なくとも一つを含む。
ここで、ネットワークが常に通じないか否かを判断する時、監視対象シーンにおけるネットワークプローブに基づき、仮想ゲートウェイクラスタにおける注目仮想ゲートウェイのパケットの応答時間を監視することができる。全ての注目仮想ゲートウェイパケットの応答時間が所定値(例えば応答時間が10sより大きい)を超えることにより、ネットワークが常に通じないと判定する。
また、ネットワークが確率的に通じないか否かを判断する時、監視対象シーンにおけるネットワークプローブに基づき、仮想ゲートウェイクラスタにおける注目仮想ゲートウェイのパケットの応答時間を監視することができる。一部の注目仮想ゲートウェイパケットの応答時間が所定の閾値を超えると、ネットワークが確率的に通じないと判定する。
また、ネットワークパケット損失率が増加したか否かを判断する時、監視対象シーンにおけるネットワークプローブに基づき、仮想ゲートウェイクラスタにおける注目仮想ゲートウェイのデータパケットのパケット損失率指標を監視することができる。パケット損失率指標が所定値より大きい(例えばパケット損失率が20%より大きい)と、ネットワークパケット損失率が増加したと判定する。
また、ネットワーク通信遅延が増加したか否かを判断する時、監視対象シーンにおけるネットワークプローブに基づき、仮想ゲートウェイクラスタにおける注目仮想ゲートウェイのデータパケットの遅延指標を監視することができる。遅延指標が所定値より大きいと(例えば遅延が300msを超えると)、ネットワーク通信遅延が増加したと判定する。
また、ネットワークへの長い接続中断を判断する時、監視対象シーンにおけるネットワークプローブに基づき、仮想ゲートウェイクラスタにおける注目仮想ゲートウェイのデータパケットの中断率指標を監視することができる。中断率指標が所定値(例えば中断率が30%より大きい)より大きいと、ネットワークへの長い接続中断が大量になされたと判定する。
なお、上記分析方法は現在広く研究及び応用されている公知技術であり、ここでは説明を省略する。
引き続き図3を参照する。図3は、本実施例に係る仮想ゲートウェイクラスタのグローバル障害の監視方法の適用シーンの模式図300である。物理マシンが、クラウドホストにおけるネットワークプローブにアクセスし、そのうちネットワークプローブは、2台のイントラネット物理マシン301、302及び4台のクラウドサーバ304、305、306、307を含み、そのうち、2台のイントラネット物理マシンを送信側とし、4台のクラウドサーバを受信側とし、4台のクラウドサーバのうちの1台は、2台のイントラネット物理マシンが4台のクラウドサーバにアクセスする際に、4台のクラウドサーバが受信した応答パケットを収集し、続いて、予め設定された監視指標に基づいて、収集した応答パケットに対し、パケット損失率、遅延、応答時間及びデータ中断率を分析し、仮想ゲートウェイクラスタに常に通じないことと、確率的に通じないことと、パケット損失率の増加と、通信遅延の増加及び長い接続中断とが発生したか否かを判定する。
本開示の実施例が提供する仮想ゲートウェイクラスタのグローバル障害に対する監視方法は、監視対象シーンに、送信側プローブ及び受信側プローブを含むネットワークプローブを配置し、送信側プローブから前記監視対象シーンに基づいて決定された注目仮想ゲートウェイクラスタを介して受信側プローブへ送信された応答パケットを収集し、予め設定された監視指標に基づいて、応答パケットを分析し、注目仮想ゲートウェイクラスタにグローバル障害が発生したか否かを判定することにより、仮想ゲートウェイクラスタのグローバル障害の監視が実現される。監視対象シーンに基づいて注目仮想ゲートウェイクラスタを決定することで、注目仮想ゲートウェイクラスタのグローバル障害の監視をより現実的かつ詳細に行うことができ、従来の技術に比べると、仮想ゲートウェイクラスタにおけるサービスの協働が正常か否か、デバイスの転送が正常か否か、及び仮想ゲートウェイクラスタ全体が正常か否かを監視することができる。監視対象シーンにネットワークプローブを設置することにより、ユーザに先行してネットワークの利用中における仮想ゲートウェイクラスタの障害問題を直接かつ迅速に発見することができ、各ゲートウェイに対して別々に障害点を判断して解析した後に障害問題を発見する従来の技術に比べると、障害発見の速度を向上させ、さらに障害処理効率を向上させる。
さらに図4を参照する。図4は、仮想ゲートウェイクラスタのグローバル障害に対する監視方法の他の実施例のフローを示す。該監視方法のフロー400は、以下のステップを含む。
ステップ401において、ネットワークプローブ配置コマンドを受信したことに応答し、監視対象シーンにネットワークプローブを配置する。
ステップ402において、送信側プローブから注目仮想ゲートウェイクラスタを介して受信側プローブへ送信された応答パケットを収集する。
ステップ403において、予め設定された監視指標に基づいて、応答パケットを分析し、注目仮想ゲートウェイクラスタにグローバル障害が発生したか否かを判定する。
本実施例において、ステップ401~403の具体的な動作は、図2に示した実施例におけるステップ201~203の動作と基本的に同じであるので、ここでは説明を省略する。
ステップ404において、注目仮想ゲートウェイクラスタにグローバル障害が発生したと判定すると、注目仮想ゲートウェイクラスタのイントラネット及び注目仮想ゲートウェイクラスタのエクストラネットを介して、注目仮想ゲートウェイクラスタのグローバル障害情報を警報装置に送信する。
本実施例において、上記実行主体は、仮想ゲートウェイクラスタにグローバル障害が発生したと判定すると、仮想ゲートウェイクラスタのイントラネット及び仮想ゲートウェイクラスタのエクストラネットを介して、仮想ゲートウェイクラスタのグローバル障害情報を警報装置に送信する。上記実行主体は、仮想ゲートウェイクラスタのグローバル障害情報を警報装置に送信することにより、警報装置は、設定された警報ポリシーにより、警報情報を端末装置に伝達することができ、仮想ゲートウェイクラスタのグローバル障害に対する迅速な発見を実現することができる。
図4から分かるように、図2に対応する実施例に比べ、本実施例における仮想ゲートウェイクラスタのグローバル障害に対する監視方法のフロー400は、仮想ゲートウェイクラスタが存在するイントラネットと仮想ゲートウェイクラスタ以外のエクストラネットを介して情報伝送を行うことにより、監視対象仮想ゲートウェイクラスタに障害が発生した場合、ネットワークの伝送経路が使用できなくなるため監視対象仮想ゲートウェイクラスタの警報情報が伝達できないという問題を回避することができる。
さらに図5を参照すると、本開示は、仮想ゲートウェイクラスタのグローバル障害に対する監視システムを提供する。図5に示すように、該システムは、サーバ及び警報装置を備え、そのうち、サーバは、上記仮想ゲートウェイクラスタのグローバル障害に対する監視方法を実行するために用いられる。警報装置は、注目仮想ゲートウェイクラスタのグローバル障害情報を受信し、設定された障害警報ポリシーにより、注目仮想ゲートウェイクラスタのグローバル障害情報を外部に送信するように構成される。
例として、警報装置は、注目仮想ゲートウェイクラスタにおけるグローバル障害情報を受信することができ、グローバル障害情報は、パケット損失率が30%より大きいことと、遅延時間が300msより大きいことと、応答時間が10sより大きいことと、中断率が30%より大きいこととを含む。そして、警報装置は、予め設定された障害警報ポリシーにより、電話及び百度hiチャットにより、注目仮想ゲートウェイクラスタのグローバル障害情報を当番の作業者に送信することにより、仮想ゲートウェイクラスタのグローバル障害の迅速な発見を実現することができる。
さらに図6を参照し、上記各図に示す方法の実現として、本開示は仮想ゲートウェイクラスタのグローバル障害に対する監視装置の実施例を提供する。該装置の実施例は図2に示す方法の実施例に対応し、該装置は具体的に各種の電子装置に適用することができる。
図6に示すように、本実施例の仮想ゲートウェイクラスタのグローバル障害に対する監視装置600は、ネットワークプローブ配置コマンドを受信したことに応答して、監視対象シーンに、送信側プローブ及び受信側プローブを含むネットワークプローブを配置するように構成された配置ユニット601と、送信側プローブから前記監視対象シーンに基づいて決定された注目仮想ゲートウェイクラスタを介して受信側プローブへ送信された応答パケットを収集するように構成された収集ユニット602と、予め設定された監視指標に基づいて、応答パケットを分析し、注目仮想ゲートウェイクラスタにグローバル障害が発生したか否かを判定するように構成された判定ユニット603と、を備える。
本実施例において、仮想ゲートウェイクラスタ大規模障害に対する監視装置600の配置ユニット601、収集ユニット602及び判定ユニット603の具体的な処理及びそれらの奏する技術的効果は、それぞれ図2に対応する実施例におけるステップ201からステップ203までの関連説明を参照することができるので、ここでは説明を省略する。
本実施例のいくつかの選択可能な実現形態において、判定ユニットは、予め設定された監視指標に基づいて、応答パケットから検出指標に対応する監視データを抽出するように構成された抽出サブユニットと、監視データを分析し、前記注目仮想ゲートウェイクラスタにグローバル障害が発生したか否かを判定するように構成された判定サブユニットと、を備える。
本実施例のいくつかの選択可能な実現形態では、グローバル障害は、ネットワークが常に通じないことと、ネットワークが確率的に通じないことと、ネットワークのパケット損失率が増加することと、ネットワーク通信の遅延が増加することと、ネットワークへの長い接続中断がなされることの中の少なくとも一つを含む。
本実施例のいくつかの選択可能な実現形態において、該装置は、注目仮想ゲートウェイクラスタにグローバル障害が発生したと判定すると、注目仮想ゲートウェイクラスタのイントラネット、及び、注目仮想ゲートウェイクラスタのエクストラネットを介して、前記注目仮想ゲートウェイクラスタのグローバル障害情報を警報装置に送信するように構成された送信ユニット、をさらに備える。
次に、図7を参照して、本開示の実施形態に係る電子機器(例えば、図1のサーバ) 700の構成を説明する。なお、本開示の端末装置は、携帯電話、ノート型パソコン、デジタル放送受信機、PDA(Personal Digital Assistant)、PAD(タブレット型パソコン)、PMP (携帯型マルチメディアプレーヤ)、車載端末(例えば、カーナビゲーション端末)等の携帯端末や、デジタルTVやデスクトップ型コンピュータ等の固定端末を含むことができるが、上記に限られない。なお、図7に示したサーバはあくまで一例であり、本発明の実施形態の機能および利用範囲を限定するものではない。
図7に示すように、電子機器700は、ROM(Read Only Memory)702に記憶されたプログラム、または記憶装置708からRAM (Random Access Memory)703にロードされたプログラムに従って各種の動作および処理を実行する処理装置(例えば、中央処理装置、グラフィックプロセッサ等)701を備えることができる。RAM703にはまた、電子機器700の動作に必要な各種プログラムやデータが記憶されている。処理装置701、ROM702、およびRAM703は、バス704を介して相互に接続されている。バス704にはまた、入出力インターフェイス705が接続されている。
入出力インターフェイス705には、例えば、タッチパネル、キーボード、マウス、カメラ、マイク、加速度計、ジャイロなどよりなる入力装置706、LCD(Liquid Crystal Display)、スピーカ、バイブレータなどよりなる出力装置707、磁気テープ、ハードディスクなどよりなる記憶装置708、通信装置709が接続されている。通信装置709は、電子機器700と他の機器との間で無線または有線による通信を行い、データの授受を行うことができる。なお、図7では、様々なデバイスを有する電子機器700を示しているが、必ずしも全てのデバイスを実施または備える必要はない。また、より多くの装置を実施してもよいし、より少ない装置を実施してもよい。図7に示す各ブロックは1つの装置を代表してもよいし、必要に応じて複数の装置を代表してもよい。
特に、本開示の実施例によれば、上記のフローチャートを参照しながら記載されたプロセスは、コンピュータのソフトウェアプログラムとして実現されてもよい。例えば、本開示の実施例は、コンピュータ可読媒体に具現化されるコンピュータプログラムを含むコンピュータプログラム製品を備え、該コンピュータプログラムは、フローチャートで示される方法を実行するためのプログラムコードを含む。このような実施例では、該コンピュータプログラムは、通信装置709によりネットワークからダウンロードされてインストールされることが可能であり、又は記憶装置708からインストールされ得る。該コンピュータプログラムが処理装置701によって実行されると、本開示の実施例の方法で限定された上記の機能を実行する。
留意すべき点として、本開示の実施例に記載されたコンピュータ可読媒体は、コンピュータ可読信号媒体又はコンピュータ可読記憶媒体、又はこれらの任意の組み合わせであってもよい。コンピュータ可読記憶媒体は、例えば、電気、磁気、光、電磁気、赤外線、又は半導体システム、装置もしくはデバイス、又はこれらの任意の組み合わせであってもよいが、これらに限定されない。コンピュータ可読記憶媒体のより具体的な例としては、1本又は複数の導線による電気的接続、ポータブルコンピュータディスク、ハードディスク、ランダムアクセスメモリ(RAM)、読取り専用メモリ(ROM)、消去可能プログラマブル読取り専用メモリ(EPROMもしくはフラッシュメモリ)、光ファイバ、ポータブルコンパクトディスク読取り専用メモリ(CD-ROM)、光メモリ、磁気メモリ、又はこれらの任意の適切な組み合わせを含むことができるが、これらに限定されない。本開示の実施例において、コンピュータ可読記憶媒体は、命令実行システム、装置もしくはデバイスによって使用可能な、又はそれらに組み込まれて使用可能なプログラムを包含又は格納する任意の有形の媒体であってもよい。本開示の実施例において、コンピュータ可読信号媒体は、ベースバンド内の、又は搬送波の一部として伝搬されるデータ信号を含むことができ、その中にコンピュータ可読プログラムコードが担持されている。かかる伝搬されたデータ信号は、様々な形態をとることができ、電磁信号、光信号、又はこれらの任意の適切な組み合わせを含むが、これらに限定されない。コンピュータ可読信号媒体は、更にコンピュータ可読記憶媒体以外の任意のコンピュータ可読媒体であってもよい。当該コンピュータ可読媒体は、命令実行システム、装置もしくはデバイスによって使用されるか、又はそれらに組み込まれて使用されるプログラムを、送信、伝搬又は伝送することができる。コンピュータ可読媒体に含まれるプログラムコードは任意の適切な媒体で伝送することができ、当該任意の適切な媒体とは、電線、光ケーブル、RF(無線周波数)など、又はこれらの任意の適切な組み合わせを含むが、これらに限定されない。
上記コンピュータ読み取り可能な媒体は、上記電子機器に含まれていてもよいが、該電子機器に組み込まれず、単独で存在してもよい。上記コンピュータ読み取り可能な媒体に一つ又は複数のコンピュータプログラムが記録され、上記一つ又は複数のプログラムが該電子機器に実行されると、該電子機器に、ネットワークプローブ配置コマンドを受信したことに応答して、監視対象シーンに、送信側プローブ及び受信側プローブを含むネットワークプローブを配置するステップと、送信側プローブから監視対象シーンに基づいて決定された注目仮想ゲートウェイクラスタを介して受信側プローブへ送信された応答パケットを収集するステップと、予め設定された監視指標に基づいて、前記応答パケットを分析し、前記注目仮想ゲートウェイクラスタにグローバル障害が発生したか否かを判定するステップとを含む操作を実行させる。
本開示の実施例の動作を実行するためのコンピュータプログラムコードは、1種以上のプログラミング言語、又はそれらの組み合わせで作成されることができ、プログラミング言語は、Java、Smalltalk、C++などのオブジェクト指向プログラミング言語と、「C」言語又は同様のプログラミング言語などの従来の手続き型プログラミング言語とを含む。プログラムコードは、完全にユーザのコンピュータで実行されることも、部分的にユーザのコンピュータで実行されることも、単独のソフトウェアパッケージとして実行されることも、部分的にユーザのコンピュータで実行されながら部分的にリモートコンピュータで実行されることも、又は完全にリモートコンピュータもしくはサーバで実行されることも可能である。リモートコンピュータの場合、リモートコンピュータは、ローカルエリアネットワーク(LAN)又はワイドエリアネットワーク(WAN)を含む任意の種類のネットワークを介してユーザのコンピュータに接続することができ、又は(例えば、インターネットサービスプロバイダによるインターネットサービスを介して)外部のコンピュータに接続することができる。
図面のうちのフローチャート及びブロック図は、本出願の様々な実施例に係るシステム、方法及びコンピュータプログラム製品によって実現できるアーキテクチャ、機能及び動作の表示例である。これについては、フローチャート又はブロック図における各ブロックは、モジュール、プログラムセグメント、又はコードの一部を表すことができる。当該モジュール、プログラムセグメント、又はコードの一部には、所定のロジック機能を実現するための1つ又は複数の実行可能命令が含まれている。さらに留意すべき点として、一部の代替となる実施態様においては、ブロックに示されている機能は図面に示されているものとは異なる順序で実行することも可能である。例えば、連続して示された二つのブロックは、実際には係る機能に応じて、ほぼ並行して実行されてもよく、時には逆の順序で実行されてもよい。さらに留意すべき点として、ブロック図及び/又はフローチャートにおけるすべてのブロック、ならびにブロック図及び/又はフローチャートにおけるブロックの組み合わせは、所定の機能又は操作を実行する専用のハードウェアベースのシステムで実現することもできれば、専用のハードウェアとコンピュータ命令との組み合わせで実現することもできる。
本出願の実施例に記載されたユニットは、ソフトウェアで実現されてもよく、ハードウェアで実現されてもよい。記述されたユニットは、プロセッサに設置されてもよく、例えば、「配置ユニットと、採集ユニットと、判定ユニットを備えるプロセッサ」として記載されてもよい。ここで、これらのユニットの名称は、当該ユニットそれ自体を限定するものではなく、例えば、「ネットワークプローブ配置コマンドを受信したことに応答して、前記監視対象シーンに、送信側プローブ及び受信側プローブを含むネットワークプローブを配置するように構成された配置ユニット」として記載されてもよい。
以上の記載は、本出願の好ましい実施例、及び使用された技術的原理に関する説明に過ぎない。当業者であれば、本出願に係る発明の範囲が、上記の技術的特徴の特定の組み合わせからなる解決策に限定されるものではなく、上記の本出願の趣旨を逸脱しない範囲で、上記の技術的特徴又はそれらの同等の特徴の任意の組み合わせからなる他の解決策も含むべきであることを理解すべきである。例えば、上記の特徴と本出願に開示された類似の機能を有する技術的特徴(それらに限られない)とを相互に置き換えてなる解決策が該当する。

Claims (13)

  1. 仮想ゲートウェイクラスタのグローバル障害に対する監視方法であって、
    ネットワークプローブ配置コマンドを受信したことに応答して、監視対象シーンに、送信側プローブ及び受信側プローブを含むネットワークプローブを配置するステップと、
    前記送信側プローブから目仮想ゲートウェイクラスタを介して前記受信側プローブへ送信された応答パケットを収集するステップであって、前記注目仮想ゲートウェイクラスタは、前記監視対象シーンに基づいて決定され、前記応答パケットが流れる一組の注目仮想ゲートウェイからなるクラスタである、ステップと、
    予め設定された監視指標に基づいて、前記応答パケットを分析し、前記注目仮想ゲートウェイクラスタにグローバル障害が発生したか否かを判定するステップと、
    を含む、方法。
  2. 予め設定された監視指標に基づいて、前記応答パケットを分析し、前記注目仮想ゲートウェイクラスタにグローバル障害が発生したか否かを判定するステップは、
    予め設定された監視指標に基づいて、前記応答パケットから検出指標に対応する監視データを抽出するステップと、
    前記監視データを分析し、前記注目仮想ゲートウェイクラスタにグローバル障害が発生したか否かを判定するステップと、
    を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記グローバル障害は、ネットワークが常に通じないことと、ネットワークが確率的に通じないことと、ネットワークのパケット損失率が増加することと、ネットワーク通信の遅延が増加することと、ネットワークへの長い接続中断がなされることの中の少なくとも一つを含む、
    請求項1に記載の方法。
  4. 前記注目仮想ゲートウェイクラスタにグローバル障害が発生したと判定すると、前記注目仮想ゲートウェイクラスタのイントラネット、及び、前記注目仮想ゲートウェイクラスタのエクストラネットを介して、前記注目仮想ゲートウェイクラスタのグローバル障害情報を警報装置に送信するステップをさらに含む、
    請求項1に記載の方法。
  5. 仮想ゲートウェイクラスタのグローバル障害に対する監視システムであって、
    請求項1~4のいずれか1項に記載の仮想ゲートウェイクラスタのグローバル障害に対する監視方法を実行するように構成されたサーバを備える、監視システム。
  6. 注目仮想ゲートウェイクラスタのグローバル障害情報を受信し、設定された障害警報ポリシーにより、前記注目仮想ゲートウェイクラスタのグローバル障害情報を外部に送信するように構成された警報装置をさらに備える、
    請求項5に記載のシステム。
  7. 仮想ゲートウェイクラスタのグローバル障害に対する監視装置であって、
    ネットワークプローブ配置コマンドを受信したことに応答して、監視対象シーンに、送信側プローブ及び受信側プローブを含むネットワークプローブを配置するように構成された配置ユニットと、
    前記送信側プローブから目仮想ゲートウェイクラスタを介して前記受信側プローブへ送信された応答パケットを収集するように構成された収集ユニットであって、前記注目仮想ゲートウェイクラスタは、前記監視対象シーンに基づいて決定され、前記応答パケットが流れる一組の注目仮想ゲートウェイからなるクラスタである、ユニットと、
    予め設定された監視指標に基づいて、前記応答パケットを分析し、前記注目仮想ゲートウェイクラスタにグローバル障害が発生したか否かを判定するように構成された判定ユニットと、
    を備える、監視装置。
  8. 前記判定ユニットは、
    予め設定された監視指標に基づいて、前記応答パケットから検出指標に対応する監視データを抽出するように構成された抽出サブユニットと、
    前記監視データを分析し、前記注目仮想ゲートウェイクラスタにグローバル障害が発生したか否かを判定するように構成された判定サブユニットと、
    を備える、請求項7に記載の装置。
  9. 前記グローバル障害は、ネットワークが常に通じないことと、ネットワークが確率的に通じないことと、ネットワークのパケット損失率が増加することと、ネットワーク通信の遅延が増加することと、ネットワークへの長い接続中断がなされることの中の少なくとも一つを含む、
    請求項7に記載の装置。
  10. 前記注目仮想ゲートウェイクラスタにグローバル障害が発生したと判定すると、前記注目仮想ゲートウェイクラスタのイントラネット、及び、前記注目仮想ゲートウェイクラスタのエクストラネットを介して、前記注目仮想ゲートウェイクラスタのグローバル障害情報を警報装置に送信するように構成された送信ユニット、をさらに備える、
    請求項7に記載の装置。
  11. 電子機器であって、
    1または複数のプロセッサと、
    1または複数のコンピュータプログラムが記憶された記憶装置と、を備え、
    前記1または複数のコンピュータプログラムが前記1または複数のプロセッサにより実行されると、前記1または複数のプロセッサに請求項1~4のいずれか1項に記載の方法を実現させる、電子機器。
  12. コンピュータプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体であって、
    前記コンピュータプログラムがプロセッサに実行されると、請求項1~4のいずれか1項に記載の方法を実現させるコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  13. コンピュータプログラムであって、
    プロセッサに実行されると請求項1~4のいずれか1項に記載の方法を実現させるコンピュータプログラム。
JP2020155014A 2020-03-03 2020-09-15 仮想ゲートウェイクラスタのグローバル障害に対する監視方法及び装置 Active JP7132297B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202010139003.9A CN111371648A (zh) 2020-03-03 2020-03-03 针对虚拟网关集群全局故障的监测方法和装置
CN202010139003.9 2020-03-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021141565A JP2021141565A (ja) 2021-09-16
JP7132297B2 true JP7132297B2 (ja) 2022-09-06

Family

ID=71210344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020155014A Active JP7132297B2 (ja) 2020-03-03 2020-09-15 仮想ゲートウェイクラスタのグローバル障害に対する監視方法及び装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20210281640A1 (ja)
EP (1) EP3876478B1 (ja)
JP (1) JP7132297B2 (ja)
KR (1) KR102469441B1 (ja)
CN (1) CN111371648A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113873560A (zh) * 2021-09-29 2021-12-31 中国电信股份有限公司 网络故障的处理方法和装置
CN114760317A (zh) * 2022-03-18 2022-07-15 中国建设银行股份有限公司 虚拟网关集群的故障检测方法及相关设备
CN115883400B (zh) * 2022-11-10 2024-06-11 中国联合网络通信集团有限公司 一种网络监测方法、装置及存储介质

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010141384A (ja) 2008-12-09 2010-06-24 Network Oyo Gijutsu Kenkyusho:Kk ネットワークシステム、ノード、ノード評価方法、プログラム及び記録媒体
US20200036574A1 (en) 2018-07-24 2020-01-30 Zscaler, Inc. Cloud services management systems utilizing in-band communication conveying situational awareness

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2351175C (en) * 1998-11-24 2016-05-03 Niksun, Inc. Apparatus and method for collecting and analyzing communications data
US7209968B1 (en) * 2001-05-29 2007-04-24 Agilent Technologies, Inc. System and method for recovering management of network element(s) responsive to failure of a distributed gateway
JP2008085906A (ja) * 2006-09-28 2008-04-10 Fujitsu Ltd パケット損失率算出システム
US8159960B2 (en) * 2006-12-18 2012-04-17 Verizon Patent And Licensing Inc. Content processing device monitoring
WO2011144041A2 (zh) * 2011-05-19 2011-11-24 华为技术有限公司 服务质量检测的方法、监控中心、监测探针和***
US9237108B2 (en) * 2013-12-12 2016-01-12 Tektronix Texas, Llc Jitter buffer emulation for RTP streams in passive network monitoring systems
US9954751B2 (en) * 2015-05-29 2018-04-24 Microsoft Technology Licensing, Llc Measuring performance of a network using mirrored probe packets
CN107465526B (zh) * 2016-06-03 2020-05-15 德科仕通信(上海)有限公司 互联网视频cdn服务器质量监测***及方法
US10560320B2 (en) * 2016-06-29 2020-02-11 Nicira, Inc. Ranking of gateways in cluster
CN106789177B (zh) * 2016-11-30 2019-09-10 武汉船舶通信研究所 一种网络故障处理的***
CN107147534A (zh) * 2017-05-31 2017-09-08 国家电网公司 一种用于电力通信网故障检测的数量优化的探针部署方法
CN107277043A (zh) * 2017-07-21 2017-10-20 携程旅游信息技术(上海)有限公司 基于集群服务的网络准入控制***
CN109474940B (zh) * 2017-09-08 2021-11-02 中兴通讯股份有限公司 业务质量检测方法及装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010141384A (ja) 2008-12-09 2010-06-24 Network Oyo Gijutsu Kenkyusho:Kk ネットワークシステム、ノード、ノード評価方法、プログラム及び記録媒体
US20200036574A1 (en) 2018-07-24 2020-01-30 Zscaler, Inc. Cloud services management systems utilizing in-band communication conveying situational awareness

Also Published As

Publication number Publication date
EP3876478B1 (en) 2024-05-01
KR102469441B1 (ko) 2022-11-22
CN111371648A (zh) 2020-07-03
EP3876478A1 (en) 2021-09-08
KR20210111705A (ko) 2021-09-13
JP2021141565A (ja) 2021-09-16
US20210281640A1 (en) 2021-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7132297B2 (ja) 仮想ゲートウェイクラスタのグローバル障害に対する監視方法及び装置
US10048995B1 (en) Methods and apparatus for improved fault analysis
US10251120B2 (en) System and method for wireless network performance measurement and management using remote devices
CN107924359B (zh) 计算***中的故障情况的管理
US10638409B2 (en) Wi-Fi roaming management
US20180338187A1 (en) Advanced wi-fi performance monitoring
US9389936B2 (en) Monitoring the responsiveness of a user interface
US10461990B2 (en) Diagnostic traffic generation for automatic testing and troubleshooting
CN104657250A (zh) 一种对云主机进行性能监控的监控方法
US9929930B2 (en) Reducing an amount of captured network traffic data to analyze
WO2017112147A1 (en) Selective measurement reporting from internet of things devices
EP3520325B1 (en) Dynamically identifying criticality of services and data sources
WO2021120544A1 (zh) 用于调试设备的方法及装置
CN109586788B (zh) 监控***故障诊断方法、装置、计算机设备及存储介质
CN113364652B (zh) 网卡流量测试方法、装置、网络设备、***及可读介质
CN112491601B (zh) 流量拓扑生成方法、装置、存储介质及电子设备
CN109698774A (zh) 用于监测设备工作状态的方法及装置
CN116260747A (zh) 终端测试设备的监测方法、装置及电子设备
US11190941B2 (en) Traffic and threat classification for short-range wireless channels
US9652963B2 (en) Provisioning and managing autonomous sensors
JP6439701B2 (ja) 通信装置、パケット監視方法及びコンピュータプログラム
KR20190077696A (ko) 클라우드 서비스 제공 시스템, 컴퓨팅 장치, 클라우드 서비스 제공 방법, 상기 방법을 실행하기 위한 프로그램 및 상기 프로그램이 기록된 기록 매체
KR20230131168A (ko) Iot(internet of things) 네트워크에서 qos(quality of service)를 최적화하기 위한 시스템들 및 방법들
CN117806898A (zh) 进程监控方法、装置及设备
JP2019213004A (ja) データ中継装置およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201211

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201211

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220425

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220823

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220825

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7132297

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150