JP7121858B2 - 流量測定装置 - Google Patents

流量測定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7121858B2
JP7121858B2 JP2021526084A JP2021526084A JP7121858B2 JP 7121858 B2 JP7121858 B2 JP 7121858B2 JP 2021526084 A JP2021526084 A JP 2021526084A JP 2021526084 A JP2021526084 A JP 2021526084A JP 7121858 B2 JP7121858 B2 JP 7121858B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gap
flow
circuit board
passage
width
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021526084A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020250870A1 (ja
Inventor
暁 上ノ段
信章 五来
成人 廣畑
直生 斉藤
崇裕 三木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Astemo Ltd
Original Assignee
Hitachi Astemo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Astemo Ltd filed Critical Hitachi Astemo Ltd
Publication of JPWO2020250870A1 publication Critical patent/JPWO2020250870A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7121858B2 publication Critical patent/JP7121858B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F5/00Measuring a proportion of the volume flow
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/68Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using thermal effects
    • G01F1/684Structural arrangements; Mounting of elements, e.g. in relation to fluid flow
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/68Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using thermal effects
    • G01F1/684Structural arrangements; Mounting of elements, e.g. in relation to fluid flow
    • G01F1/6842Structural arrangements; Mounting of elements, e.g. in relation to fluid flow with means for influencing the fluid flow
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/68Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using thermal effects
    • G01F1/684Structural arrangements; Mounting of elements, e.g. in relation to fluid flow
    • G01F1/6845Micromachined devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/68Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by using thermal effects
    • G01F1/696Circuits therefor, e.g. constant-current flow meters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F15/00Details of, or accessories for, apparatus of groups G01F1/00 - G01F13/00 insofar as such details or appliances are not adapted to particular types of such apparatus
    • G01F15/14Casings, e.g. of special material

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)

Description

本発明は被測定気体の流量を計測する流量測定装置に関する。
流量測定装置の例として特許文献1の技術が開示されている。
WO2019/049513
流量測定装置では、副通路内で流量測定素子の計測面が配置される流路(以下、D1と称す)と、計測面が配置されない流路(以下、D2と称す)に分流する構造となる。特許文献1は、D1の寸法ばらつきを低減することについては検討されているが、D2の寸法ばらつきを低減することについては開示がされていない。流量測定装置の計測精度は、D1の寸法のほかにD1とD2の分流比の影響を受けることを本発明者らの鋭意検討の結果見出した。特許文献1には、分流比のばらつきを低減することについて検討の余地が残されている。
本発明の目的は、精度の良い流量測定装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明の流量測定装置は、ハウジングに実装され、一部が副通路内に配置される回路基板と、回路基板に実装され、一部が副通路内に配置される支持体と、支持体に実装され、計測面が前記副通路内に配置される流量測定素子と、流量測定素子の計測面が回路基板の副通路内に配置されている部分の一面側を向くように、流量計測素子は前記支持体の一面側に配置されており、支持体の一面と回路基板の一面により形成される第1の空隙と、回路基板の一面とは反対側の面とハウジングとで形成される第2の空隙と、支持体の一面とは反対側の面とカバーとで形成される第3の空隙と、を備える。
本発明によれば、精度の良い流量測定装置を提供することが可能となる。
本発明に係る第1実施例における流量測定装置の平面図である。 本発明に係る第1実施例における流量測定装置のカバー取付け前の平面図である。 本発明に係る第1実施例における回路基板とセンサアセンブリの平面図である。 本発明に係る第1実施例におけるセンサアセンブリの平面図である。 本発明に係る第1実施例における図2のA-A断面概略図である。 本発明に係る第1実施例における図2のB-B断面概略図である。 本発明に係る第2実施例における回路基板とセンサアセンブリの平面図である。 本発明に係る第2実施例における図2のB-B断面概略図である。 本発明に係る第3実施例における図2のB-B断面概略図である。 本発明に係る第4実施例における図2のB-B断面概略図である。 本発明に係る第5実施例における図2のB-B断面概略図である。
以下、本発明の実施例について図を用いて説明する。
流量測定装置の第1実施例について図1~図6を用いて説明する。
図1と図2に示すように、本実施例における流量測定装置1は、副通路12の一部を構成するハウジング11と、カバー31と、ハウジング11に実装される回路基板15と、回路基板15に実装されるセンサアセンブリ10とを備える。カバー31とハウジング11は例えば接着剤17によって固定される。ハウジング11は副通路12を構成するための副通路溝が形成されており、カバー31との協働により被測定媒体である空気30の一部を取り込む副通路12を形成する。なお、カバー31に副通路溝を構成し、ハウジング11に副通路溝を構成しない形状でもよいし、カバー31とハウジング11の双方に副通路溝を形状でもよい。
図3に示すように、回路基板15にセンサアセンブリ10を実装した回路基板アセンブリを構成している。気体流量を計測する流量検出素子4を有するセンサアセンブリ10が回路基板15に実装されている。センサアセンブリ10は、たとえばはんだ付けにより回路基板15に電気的に接続される。また、回路基板15には、センサアセンブリ10のほかに、圧力センサ6、湿度センサ7などが実装されていてもよい。圧力センサ6や湿度センサ7の搭載・非搭載をニーズに応じて選択することで、様々な構成の流量測定装置を提供することができる。
センサアセンブリ10は、少なくとも流量検出素子4の検出部が副通路12内に位置する。回路基板15は、その一部が副通路12内に位置するように形成されている。流量検出素子4の計測部が回路基板15の副通路12内に位置する部分と対向するように、センサアセンブリ10は回路基板15に実装されている。
図4に示すように、センサアセンブリ10は、流量検出素子4の計測部が少なくとも露出するように樹脂で封止した樹脂パッケージである。流量検出素子4はMEMSプロセスで形成された半導体素子であり、発熱体が形成される薄肉部(検出部)を備える。センサアセンブリ10は流量検出素子4やLSI3やリードフレーム5を樹脂で封止する樹脂パッケージであり、流量検出素子4の流量検出部を一部露出させた構造となっている。センサアセンブリ10は、凹部14を備える形状であり、凹部の底部に流量検出素子4の計測面が位置している。そして、凹部は端部から流量測定素子に向かって、計測面方向で徐々に絞る絞り形状を有している。流量測定素子を封止する樹脂で絞り形状を形成することで、絞りと計測部との位置関係を精度よく構成することが出来るため、計測精度が向上するため好ましい。また、計測面と垂直な方向で絞る場合と比べて、計測面と並行な方向で絞ることにより、汚損物を含んだ空気が計測面にガイドされる量が低減されるため、耐汚損性にも優れる。なお、LSIと流量検出素子4を一体化した構成や、LSIを回路基板15に固定する構成としてもよい。また、センサアセンブリ10は、金属端子を樹脂で封止した樹脂成型体(センサ支持体)に流量測定素子4を実装した構造であってもよい。センサアセンブリ10は、流量検出素子4と流量検出素子を支持する部材を少なくとも備えている支持体である。
図5、図6に示すように、回路基板15の副通路12内に位置する部分の一面とセンサアセンブリ10の流量測定素子4の計測部側の一面とで第1の空隙32が形成されており、回路基板15の副通路12内に位置する部分の他面とハウジング11とで第2の空隙33が形成されており、センサアセンブリ10の他面とカバー31とで第3の空隙34が形成されている。
回路基板15にセンサアセンブリ10を実装して第1の空隙32がまず形成される。その後、センサアセンブリ10が実装された回路基板15をハウジング11に実装して第2の空隙33が形成される。最後にカバー31をハウジング11に実装することで、第3の空隙34が形成される。なお、ハウジング11に回路基板15を実装して第2の空隙33を形成した後に、回路基板15にセンサアセンブリ10を実装して第1の空隙32を形成してもよい。すなわち、本実施例では、第1の空隙32と第2の空隙33の両方を形成した後に、第3の空隙34が形成されている。
副通路12を流れる流体は回路基板15により、計測面がある流路D1と計測面がない流路D2に分流される。第1の空隙はD1に相当し、第2の空隙はD2に相当する。
第1の空隙32の厚さ方向の寸法ばらつきは、センサアセンブリ10と、センサアセンブリ10を回路基板に固定するはんだ等の固定部材の厚さばらつきの影響を受ける。
第2の空隙33の厚さ方向の寸法ばらつきは、ハウジング11と、回路基板をハウジングに固定するための接着剤17の厚さばらつきの影響を受ける。
第3の空隙34の厚さ方向の寸法ばらつきは、ハウジング11と、回路基板をハウジングに固定するための接着剤17と、回路基板15と、センサアセンブリ10と、センサアセンブリ10を回路基板に固定するはんだ等の固定部材と、カバー31とハウジング11を接着する接着剤17の厚さばらつきの影響を受ける。
流量測定素子4が回路基板15に対向するようにセンサアセンブリ10を回路基板15に実装させることで、回路基板15の厚さばらつきが第1の空隙32の厚さ方向のばらつきに影響しないようにしている。ハウジング11と回路基板の他面とを接着することで、回路基板15の厚さばらつき並びにセンサアセンブリ10の厚さばらつきが第2の空隙33の厚さ方向のばらつきに影響しないようにしている。
そして、第1の空隙32と第2の空隙33の双方を形成してから第3の空隙34を形成する(言い換えると、第3の空隙33は、第1の空隙32と第2の空隙33よりも積み上げ方向上側に位置する。すなわち、第1の空隙32は、第2の空隙33と第3の空隙34の間に位置している)ことで、積み上げ公差ばらつきを第3の空隙34に集約することが可能となる。センサアセンブリ10とカバー31との間に形成される第3の空隙34は、接着剤等で充填されていてもよい。第3の空隙34を埋めることにより、空気が第3の空隙に流入することを抑制できるため、第3の空隙を設けることによる流体への影響を抑制することが可能となる。
本実施例では、第1の空隙と第2の空隙に加えて第3の空隙を形成し、第3の空隙に各部材の寸法ばらつきを集約させる構成とすることで、D1とD2の寸法ばらつきを低減させることが可能となり、D1寸法並びにD1とD2の分流比を精度よく構成することが出来るため、精度の良い流量測定装置を提供することが可能となる。
さらなる好例として、第3の空隙34は、第1の空隙32と第2の空隙33よりも小さい構造とする。第3の空隙に流入する空気量を小さくすることで、第3の空隙を設けることによる流体の流れへの影響を抑制することが可能となる。第1の空隙32は第2の空隙33よりも小さいとより好ましい。流体に含まれる汚損物が第2の空隙33側に多く流入することで、流量測定素子4に飛来する汚損物の量を低減できるため、耐汚損性が向上する。
本実施例の第2実施例について図7と図8を用いて説明する。第1の実施例と同様の構成については説明を省略する。図7では、回路基板15の端部のうちセンサアセンブリ10に隠れて見えない部分については破線で示している。
本実施例は、回路基板15の副通路12内に位置する部分の幅(副通路12を流れる流体の流れ方向における距離)が、センサアセンブリ10の副通路12内に位置する部分の幅(副通路12を流れる流体の流れ方向における距離)よりも小さくなるように形成されている。そして、回路基板15の副通路12内に位置する部分の上流側端部18よりもセンサアセンブリ10の副通路12内に位置する部分の上流側端部19が上流側に位置している。
本実施例では、D1(第1の空隙32)とD2(第2の空隙33)に分流する前に第3の空隙への開口を形成する構成とすることで、D1よりも大きい断面積の流路と第3の空隙34との分流関係となり、第3の空隙の分流抵抗が大きくなることで第3の空隙へ流入する空気流をより抑制できるため、第3の空隙を形成することによる流体への影響をより抑制することが出来る。
さらなる好例として、回路基板15の副通路12内に位置する部分の下流側端部20よりもセンサアセンブリ10の副通路内に位置する部分の下流側端部21の方が下流側に位置する構成とすることで、逆流に対しても同様の効果を得ることが出来る。
本発明の第3実施例について図9を用いて説明する。先の実施例と同様の構成については説明を省略する。
本実施例は、カバー31に凹部35を形成し、凹部35内に流量測定素子4が構成されるようにしている。言い換えると、センサアセンブリ10の上流端部19が凹部35に収容されている。
本実施例によれば、第3の空隙34の副通路12への開口がオフセットして設けられるため、第3の空隙34へ副通路を流れる流体が流入することをさらに抑制することが可能となり、第3の空隙を形成することによる流体への影響をより抑制することが可能となる。
さらなる好例として、センサアセンブリ10の下流側端部21が凹部35に収容されている構成とすることで、逆流に対しても同様の効果を得ることが出来る。
本発明の第4実施例について図10を用いて説明する。先の実施例と同様の構成については説明を省略する。
本実施例は、カバー31に、センサアセンブリ10の上流端部19よりも上流側に突起形状36が形成されている。突起形状36は、上流側に傾斜を備える形状である。そして、突起形状36の頂点よりもカバー31側にオフセットされた位置にセンサアセンブリ10の上流側端部19が位置している。本実施例によれば、傾斜形状により第3の空隙34の副通路12への開口とは反対側に流体をガイドするため、第3の空隙34へ流体が流入することをさらに抑制することが可能となり、第3の空隙を形成することによる流体への影響をより抑制することが可能となる。
さらなる好例として、センサアセンブリ10の下流側端部21よりも下流側に傾斜を有する突起形状36をカバー10に形成し、センサアセンブリ10の下流側端部21を突起形状36の頂点よりもカバー31側にオフセットして配置することで、逆流に対しても同様の効果を得ることが出来る。
本発明の第5実施例について図11を用いて説明する。先の実施例と同様の構成については説明を省略する。
本実施例は、第1の空隙32よりも第2の空隙33を大きくし、第1の空隙32よりも第3の空隙34を大きくしている。第3の空隙34へ流れを積極的に取り入れる構成とすることで、汚損物を第3の空隙34へ積極的に流すようにし、耐汚損性を向上させることが可能となる。
1…流量測定装置
3…LSI
4…流量検出素子
5…リードフレーム
6…圧力センサ
7…湿度センサ
10…センサアセンブリ
11…ハウジング
12…副通路
13…絞り形状
14…凹部
15…回路基板
17…接着剤
18…上流側端部
19…上流側端部
20…下流側端部
21…下流側端部
30…流体
31…カバー
32…第1の空隙
33…第2の空隙
34…第3の空隙
35…凹部
36…突出部

Claims (12)

  1. ハウジングと、カバーと、前記ハウジングと前記カバーとの協働で形成される副通路と、を備える流量測定装置において、
    前記ハウジングに実装され、一部が前記副通路内に配置される回路基板と、
    前記回路基板に実装され、一部が前記副通路内に配置される支持体と、
    前記支持体に実装され、計測面が前記副通路内に配置される流量測定素子と、
    前記流量測定素子の計測面が前記回路基板の副通路内に配置されている部分の一面側を向くように、前記流量測定素子は前記支持体の一面側に配置されており、
    前記支持体の一面と前記回路基板の一面により形成される第1の空隙と、
    前記回路基板の前記一面とは反対側の面と前記ハウジングとで形成される第2の空隙と、
    前記支持体の前記一面とは反対側の面と前記カバーとで形成される第3の空隙と、を備える流量測定装置。
  2. 前記第1の空隙は、前記第2の空隙と前記第3の空隙の間に設けられる請求項1に記載の流量測定装置
  3. 前記第1の空隙の厚さ方向の幅は、前記第2の空隙の厚さ方向の幅よりも小さく、
    前記第1の空隙の厚さ方向の幅は、前記第3の空隙の厚さ方向の幅よりも大きい請求項2に記載の流量測定装置
  4. 前記支持体の前記副通路内に配置される部分の幅であって前記副通路内を流れる流体の流れ方向における幅は、前記回路基板の前記副通路内に配置される部分の幅であって前記副通路内を流れる流体の流れ方向における幅よりも大きくなるように形成されており、
    前記支持体の前記副通路内に配置される部分の上流側端部は、前記回路基板の前記副通路内に配置される部分の上流側端部よりも上流側に位置する請求項3に記載の流量測定装置。
  5. 前記支持体の前記副通路内に配置される部分の下流側端部は、前記回路基板の前記副通路内に配置される部分の下流側端部よりも下流側に位置する請求項4に記載の流量測定装置。
  6. 前記カバーに凹部が形成されており、
    前記凹部内に流量測定素子が位置する請求項5に記載の流量測定装置
  7. 前記カバーに凹部が形成されており、
    前記凹部内に前記支持体の上流側端部が位置する請求項5に記載の流量測定装置
  8. 前記凹部内に前記支持体の下流側端部が位置する請求項7に記載の流量測定装置
  9. 前記カバーに傾斜を有する突起部が形成されており、
    前記流量測定素子の計測面は、前記突起形状の頂点よりもカバー側にオフセットした位置に配置されている請求項3に記載の流量測定装置
  10. 前記第1の空隙の厚さ方向の幅は、前記第2の空隙の厚さ方向の幅よりも小さく、
    前記第1の空隙の厚さ方向の幅は、前記第3の空隙の厚さ方向の幅よりも小さい請求項2に記載の流量測定装置
  11. 前記支持体は、前記流量測定素子を樹脂で封止した樹脂パッケージであり、
    前記流量測定素子の計測面方向で絞るように形成した絞り形状を備える請求項1乃至10の何れか一項に記載の流量測定装置
  12. 前記第3の空隙に接着剤が設けられている請求項1乃至9の何れか一項に記載の流量測定装置
JP2021526084A 2019-06-13 2020-06-09 流量測定装置 Active JP7121858B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019110049 2019-06-13
JP2019110049 2019-06-13
PCT/JP2020/022621 WO2020250870A1 (ja) 2019-06-13 2020-06-09 流量測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2020250870A1 JPWO2020250870A1 (ja) 2020-12-17
JP7121858B2 true JP7121858B2 (ja) 2022-08-18

Family

ID=73781432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021526084A Active JP7121858B2 (ja) 2019-06-13 2020-06-09 流量測定装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11821780B2 (ja)
JP (1) JP7121858B2 (ja)
CN (1) CN113841029A (ja)
DE (1) DE112020001927T5 (ja)
WO (1) WO2020250870A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2021245976A1 (ja) * 2020-06-05 2021-12-09

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002168669A (ja) 2000-12-04 2002-06-14 Ckd Corp 熱式流量計
WO2019049513A1 (ja) 2017-09-05 2019-03-14 日立オートモティブシステムズ株式会社 熱式流量計

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3583773B2 (ja) * 2000-07-27 2004-11-04 株式会社日立製作所 熱式空気流量計
JP2008058131A (ja) * 2006-08-31 2008-03-13 Hitachi Ltd 熱式ガス流量計
JP5049996B2 (ja) * 2009-03-31 2012-10-17 日立オートモティブシステムズ株式会社 熱式流量測定装置
JP5272930B2 (ja) * 2009-07-01 2013-08-28 オムロン株式会社 流量測定装置
JP5738818B2 (ja) * 2012-09-28 2015-06-24 日立オートモティブシステムズ株式会社 熱式流量計
EP3232167B1 (en) * 2014-12-08 2020-08-19 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Physical quantity detection device
EP3358313B1 (en) * 2015-09-30 2020-09-23 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Resin-molded body and sensor device
WO2018100854A1 (ja) * 2016-11-30 2018-06-07 日立オートモティブシステムズ株式会社 空気流量測定装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002168669A (ja) 2000-12-04 2002-06-14 Ckd Corp 熱式流量計
WO2019049513A1 (ja) 2017-09-05 2019-03-14 日立オートモティブシステムズ株式会社 熱式流量計

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2021245976A1 (ja) * 2020-06-05 2021-12-09
JP7350173B2 (ja) 2020-06-05 2023-09-25 日立Astemo株式会社 流量測定装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20220214198A1 (en) 2022-07-07
CN113841029A (zh) 2021-12-24
US11821780B2 (en) 2023-11-21
DE112020001927T5 (de) 2022-01-13
WO2020250870A1 (ja) 2020-12-17
JPWO2020250870A1 (ja) 2020-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5256264B2 (ja) 熱式空気流量センサ
JP6099094B2 (ja) ガスセンサ装置およびガスセンサ装置の取付け構造
US9217655B2 (en) Sensor system for determining at least one flow property of a fluid medium flowing in a main flow direction
US20130008263A1 (en) Flowrate sensor and flowrate detection device
JP5648021B2 (ja) 熱式空気流量センサ
JP5710538B2 (ja) 流量センサ
JP2008026172A (ja) 熱式流量センサ
JP2005315740A (ja) 空気流量測定装置
JP4106224B2 (ja) 流量測定装置
JP2015004557A (ja) 熱式流量計の製造方法
JP7121858B2 (ja) 流量測定装置
JP2010066178A (ja) 流量計及び流量制御装置
JP6101619B2 (ja) 熱式空気流量計
KR102301752B1 (ko) 채널을 관류하는 유체 매체의 하나 이상의 매개변수를 측정하는 센서 장치
JP5744299B2 (ja) 熱式空気流量センサ
JP3871566B2 (ja) 熱式流量計
JP6674917B2 (ja) 熱式流量計
WO2020179249A1 (ja) 流量測定装置
JP2014102219A (ja) 流量センサ
WO2021059778A1 (ja) 物理量計測装置
JP3637051B2 (ja) 熱式流量計
JP5364059B2 (ja) 熱式流量計
JP2010223858A (ja) 流量計測装置
JPH0353124A (ja) 複合流量計
JP5276053B2 (ja) 熱式流量計

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220705

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220726

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220805

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7121858

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150