JP7107965B2 - 特に原動機付き車両のブレーキ装置の構成要素の摩耗の複合検知 - Google Patents

特に原動機付き車両のブレーキ装置の構成要素の摩耗の複合検知 Download PDF

Info

Publication number
JP7107965B2
JP7107965B2 JP2019556903A JP2019556903A JP7107965B2 JP 7107965 B2 JP7107965 B2 JP 7107965B2 JP 2019556903 A JP2019556903 A JP 2019556903A JP 2019556903 A JP2019556903 A JP 2019556903A JP 7107965 B2 JP7107965 B2 JP 7107965B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake disc
brake
sensor device
wear
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019556903A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020517868A (ja
Inventor
ボウ,ユルゲン
ブルク,アンドレアス
ロルフィング,フランツィスカ
ガイスラー,クリストフ,マルティン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2020517868A publication Critical patent/JP2020517868A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7107965B2 publication Critical patent/JP7107965B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D65/12Discs; Drums for disc brakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D66/00Arrangements for monitoring working conditions, e.g. wear, temperature
    • F16D66/02Apparatus for indicating wear
    • F16D66/021Apparatus for indicating wear using electrical detection or indication means
    • F16D66/022Apparatus for indicating wear using electrical detection or indication means indicating that a lining is worn to minimum allowable thickness
    • F16D66/023Apparatus for indicating wear using electrical detection or indication means indicating that a lining is worn to minimum allowable thickness directly sensing the position of braking members
    • F16D66/024Sensors mounted on braking members adapted to contact the brake disc or drum, e.g. wire loops severed on contact
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T17/00Component parts, details, or accessories of power brake systems not covered by groups B60T8/00, B60T13/00 or B60T15/00, or presenting other characteristic features
    • B60T17/18Safety devices; Monitoring
    • B60T17/22Devices for monitoring or checking brake systems; Signal devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D65/04Bands, shoes or pads; Pivots or supporting members therefor
    • F16D65/092Bands, shoes or pads; Pivots or supporting members therefor for axially-engaging brakes, e.g. disc brakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D66/00Arrangements for monitoring working conditions, e.g. wear, temperature
    • F16D66/02Apparatus for indicating wear
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D66/00Arrangements for monitoring working conditions, e.g. wear, temperature
    • F16D66/02Apparatus for indicating wear
    • F16D66/021Apparatus for indicating wear using electrical detection or indication means
    • F16D66/026Apparatus for indicating wear using electrical detection or indication means indicating different degrees of lining wear
    • F16D66/027Sensors therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D66/00Arrangements for monitoring working conditions, e.g. wear, temperature
    • F16D66/02Apparatus for indicating wear
    • F16D66/021Apparatus for indicating wear using electrical detection or indication means
    • F16D66/028Apparatus for indicating wear using electrical detection or indication means with non-electrical sensors or signal transmission, e.g. magnetic, optical
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2400/00Special features of vehicle units
    • B60Y2400/30Sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2400/00Special features of vehicle units
    • B60Y2400/81Braking systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D66/00Arrangements for monitoring working conditions, e.g. wear, temperature
    • F16D2066/001Temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D66/00Arrangements for monitoring working conditions, e.g. wear, temperature
    • F16D2066/003Position, angle or speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D65/12Discs; Drums for disc brakes
    • F16D65/127Discs; Drums for disc brakes characterised by properties of the disc surface; Discs lined with friction material
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/06009Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking
    • G06K19/06046Constructional details
    • G06K19/06159Constructional details the marking being relief type, e.g. three-dimensional bar codes engraved in a support

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Description

本発明は、特に原動機付き車両のブレーキ装置の構成要素の摩耗の複合検知に関するものである。
ブレーキディスクとブレーキブロックとは、制動過程を車両内でアクティブに転換する摩耗部品である。その際、車両の運動エネルギーは熱に変換される。十分な厚さのブレーキディスクの上に十分な厚さのブレーキライニングある場合だけ車両の確実な停止が可能になるので、ライニングおよびディスクの状態は重要である。それ故、ブレーキライニングおよびブレーキディスクの摩耗を測定することは有意義である。
車両の利用者または所有者に、ブレーキの摩耗部品を交換せねばならないことを知らせるため、ブレーキ用摩耗表示器が使用される。ブレーキ摩耗表示器は主に自動車産業で使用されるが、ブレーキライニングが役割を果たしている、たとえば風力設備、クレーン、エレベータ、および他の可動機械のような他の適用例に対しても有意義である。
従来技術では、種々のタイプの摩耗表示器がブレーキライニングにおいて存在するが、ブレーキディスクの摩耗を検出するためのものはわずかしかない。このタイプのものは、ブレーキディスク上のマークによってブレーキディスクを観察することにより摩耗度を査定しうることに依拠している。
ブレーキディスクの摩耗を作動中に電子的に測定するセンサは、少なくとも乗用車に対しては知られていない。同様に、ブレーキディスクとブレーキライニングとの摩耗を作動中に同時に測定する個々のセンサも知られていない。さらに、ブレーキライニングおよび/またはディスクの摩耗を作動中に連続的に測定するセンサも知られていない。
本発明は、ブレーキ装置の構成要素の摩耗を検知するためのセンサ装置から出発する。この場合、特に原動機付き車両のためのブレーキ装置が想定されている。その際、ブレーキ装置は少なくとも1つのブレーキディスクと1つのブレーキライニングとを有する。
本発明の要旨は、本発明によるセンサ装置がブレーキディスクのパターンを検知することにある。
本発明には、本発明によれば、ブレーキディスクの摩耗状態を本発明によるセンサ装置によって検知して表示できるという利点がある。すなわち、ブレーキディスクの観察はもはや必要ない。これによって安全性が著しく向上する。本発明によるセンサ装置は、既に使用されているブレーキまたは原動機付き車両に対しても追装備可能である。
本発明の有利な構成では、センサ装置は、ブレーキディスクの厚さとともに変化するブレーキディスクのパターンを検知するように構成されていることが意図されている。これにより、ブレーキディスクの摩耗度を異なる段階で測定することが可能である。この場合、パターンが連続的にまたは不連続的に漸次厚さとともに変化するように構成されていてよい。これにより、ブレーキディスクの摩耗度の連続的な測定または段階的な測定が可能である。
本発明によるセンサ装置は、該センサ装置の少なくとも一部分がブレーキディスクの少なくとも一部分に当接しているときに、ブレーキディスクのパターンを検知するように、構成されていてよい。このため、ブレーキディスクの少なくとも一部分へのセンサ装置の少なくとも一部分の当接が検知される。
本発明の有利な構成では、パターンとして、ブレーキディスクの少なくとも一部分に配分されている、深さが異なる溝および/または穴および/または楕円が検知されるように、構成されている。その際、溝は次のように構成されていてよい。
深さに依存した幅を備えた溝、および/または、
半径方向においてブレーキディスク内に延在する溝、および/または、
半径方向においてブレーキディスク内に延在する、互いに異なる間隔をもった溝。
ブレーキディスク内の溝に対し択一的にまたは補完的に、本発明の更なる有利な構成では、パターンとして、ブレーキディスクの少なくとも一部分に配分されている材料が検知されるように、構成されている。この場合、配分されている材料はブレーキディスクの材料とは異なっている。材料の分布が深さに依存する分布として検知されるならば、特に有利である。これによって、ブレーキディスクの質的消耗が検知可能になる。
センサ装置の少なくとも一部分を、これら一部分がセンサ装置によって検知可能な少なくとも1つの特性を有し、検知可能な特性のうちの少なくとも1つがブレーキライニングの消耗とともに変化するように、構成すれば、特に有利である。これにより、ブレーキディスクとブレーキライニングとの摩耗の複合検知が可能である。
センサ装置を唯一のセンサ要素から構成するのが特に有利である。これにより、ブレーキディスクとブレーキライニングとの摩耗のコスト上好ましい複合検知が可能である。しかし、測定された量および使用した測定方法によっては、複数のセンサ要素も有利でありうる。
ブレーキディスクとブレーキライニングとの摩耗の複合検知の場合、センサ要素が、ブレーキライニングの側部および/または内部に、および/またはブレーキキャリパに、および/またはブレーキ懸架部に固定され、センサ要素の少なくとも一部分がブレーキ作動中にブレーキライニングにより摩耗するのが有利である。これにより、検知可能な特性が変化する。この実施態様の場合、特に、特性が電気抵抗および/または電気容量の測定によって検知されるように、構成されている。
センサ装置は、センサ要素の、ブレーキライニングにより摩耗する一部分が、ブレーキディスクのパターンによって変化するブレーキディスクの特性も検知するように、構成されていてよい。これにより、ブレーキディスクとブレーキライニングとの摩耗の特にコスト上好ましい複合検知が可能である。
更なる有利な構成では、センサ装置がワイヤレス伝送ユニットを有し、このワイヤレス伝送ユニットを用いて、検知した量がワイヤレスで伝送されるように、構成されている。この場合、伝送ユニットがセンサ要素から空間的に切り離されて配置されているように構成されていてよい。本発明のこの構成により、現時点での摩耗をモバイル機器に、または車両外部に配置されるユニット、たとえばいわゆるクラウドコンピュータに伝送し、そこで表示することができ、および/または、検知した摩耗に依存して、修理工場に出すこと、または、制動方式を摩耗状態に適合させること、または、極端な場合には原動機付き車両を機能停止にすることのような対応処置をとることができる。
本発明は、前述した範囲のセンサ装置を備えたブレーキライニングにも関する。
さらに本発明は、前述した範囲のセンサ装置によって検知可能なパターンを備えたブレーキディスクに関する。この場合、特に、ブレーキディスクの少なくとも一部分に配分された、深さが異なる溝および/または穴および/または楕円が設けられていてよい。その際、溝は次のように構成されていてよい。
深さに依存した幅を備えた溝、および/または、
半径方向においてブレーキディスク内に延在する溝、および/または、
半径方向においてブレーキディスク内に延在する、互いに異なる間隔をもった溝。
本発明は、さらに、前述した範囲でのセンサ装置を用いてブレーキ装置のブレーキディスクおよびブレーキライニングの摩耗を複合検知するための方法に関し、この場合補助的にブレーキディスクの回転方向が検知される。
本発明による方法は、少なくとも、制動過程の間だけブレーキディスクの摩耗の検知を行うように、構成されていてよい。
有利な態様では、ブレーキディスクの摩耗の検知を、予め決定した制動過程の間だけ行い、制動過程を、原動機付き車両の速度および/または制動過程の規模に依存して予め決定する。この構成の背景は、ブレーキディスクは1回のブレーキングの間には非常にわずかしか摩耗しないということである。この理由から、各ブレーキングごとにすべてのデータを確実に評価する必要はない。たとえば、設定した時間単位ごとに評価可能な測定結果があれば十分である。すなわち、センサは、たとえば停止直前に信号の前で制動する場合のようにディスクが非常にゆっくり移動しているときにディスクを測定すればよい。
有利な態様では、ブレーキディスクの摩耗の検知は、ブレーキライニングの温度を表す温度情報を検知し、この温度量を摩耗の検知の際に考慮するように行う。ブレーキライニングの検知された温度情報は、たとえば走行安定制御(ESP)または他のシステムのようなブレーキ制御システムに提供されることで、それぞれの温度での比摩擦値を考慮することによって走行安全性をさらに向上させることができる。
更なる有利な構成は、従属項から読み取れる。
次に、本発明のいくつかの実施形態を、図面を用いて説明する。
従来技術による摩耗測定を備えるブレーキ装置を示す図である。 本発明の一実施形態によるセンサ装置を備えたブレーキ装置の概略図である。 ブレーキディスク内での溝の構成および配置を示す図である。 ブレーキディスク内での溝の構成および配置を示す図である。 ブレーキディスク内での溝の構成および配置を示す図である。 ブレーキディスク内での溝の構成および配置を示す図である。 ブレーキディスク内での溝の構成および配置を示す図である。 ブレーキディスク内での溝の構成および配置を示す図である。 ブレーキディスク内での溝の構成および配置を示す図である。 表示器を示す図である。 伝送ユニットを示す図である。
図1は、バックプレートG上に固定されたブレーキライニングBを示している。ブレーキライニングBは、ブレーキ作動中に、ブレーキ液Eによって移動せしめられるブレーキピストンDによりブレーキディスクAに対し押圧される。ブレーキライニングBとブレーキディスクAとの接触により機械的エネルギーが熱に変換され、このことは車両の負の加速度を生じさせ、700度およびそれ以上の温度を生じさせることがある。これによってブレーキライニングBが長期間の間に摩耗する。ブレーキディスクAも摩耗するが、ブレーキライニングBよりもその程度は少ない。担持体Cはブレーキキャリパと結合され、ブレーキピストンDの圧力によって発生する反力を生じさせる。
この図示では、ブレーキライニングの摩耗は、ブレーキキャリパとライニングバックプレートGとの間の距離が変化することにより距離センサFを介して測定される。
本発明の一実施形態は、ただ1つのセンサでもってブレーキライニングおよびブレーキディスクの摩耗を測定するというものである。理想的には、本発明によるセンサ装置は既に使用されているブレーキまたは原動機付き車両に対しても追装備可能であることを意図している。しかし、複数のセンサを使用してもよい。
すでに冒頭で述べたように、現在組み込まれているブレーキライニングの摩耗測定用のセンサは画一的であり、またはデジタルであり、連続的な測定を補助するものではなく、したがって実際の摩耗に基づいてブレーキライニングをいつ交換すべきかの予測を補助するものではなく、単に演算モデルを提供するにすぎない。すなわち、目下のところ、ブレーキライニングまたはブレーキディスクが実際にどの程度擦り減っているかを確認することは不可能である。しかし、ライニングおよびディスクの正確な状態に関するこの情報は、たとえば自走車両を実現するために望ましいものである。他方、フリート管理者または関係者にとっては、交換のプランニングを行ううえで、および、休止時間を回避するうえで利点をも提供する。
ブレーキライニングおよびブレーキディスクの摩耗を測定するため、以下に提示する一実施形態では、ただ1つのセンサを必要とするにすぎない。このセンサは、ライニングおよびディスクの実際の状態を測定する。このセンサは耐熱性が高く、信頼性がある。またこのセンサは追装備することができる。しかしながら、複数のセンサの使用も可能である。
摩耗についての情報は、デジタル端末機(携帯電話、タブレット、コンピュータ、クラウドコンピュータなど)および/または車両電子装置に伝送され、このことは交換期限のプランニングを可能にさせ、安全性を改善させる。特殊なアプリケーションソフトウェア(たとえばスマートフォンAPP)を介してのデータの評価は、交換間隔をプランニングするために利用することで休止時間を最小限に抑えることができ、また早すぎる交換を回避することができる。利用者は、ポップアップ、eメールまたはSMSを介して、交換が差し迫っていることの指示をアクティブに受けることができ、ライニングを視認でチェックする必要がなく、或いは、音響警告器で不快な指示を受けることがない。
ブレーキディスクの摩耗を測定するため、本発明によれば、コード化されたブレーキディスクを使用する。
たとえばライニングの温度のようなセンサの更なる情報は、エレクトロニックスタビリティシステム(ESP)または他のシステムに提供され、温度での比摩擦値を考慮することによって走行安全性をさらに向上させることができる。
図2は、本発明の一実施形態によるセンサ装置を示している。ブレーキライニング201とブレーキディスク202(厚さ205)との摩耗を測定するためにただ1つのセンサ要素203を使用することを意図している。このセンサ要素203はブレーキライニング201の側部/内部に固定(固定部204)または統合されて、ブレーキライニング201の厚さ206をアクティブに測定し、センサ要素203はブレーキライニング201とともにブレーキ作動中に摩耗し、その際にその特性を変化させる。これは、消耗によって変化する要素203の電気抵抗によって達成できよう。これとは択一的に、または、これに対して補完的に、たとえば、センサ要素203の材料の容量測定、または、要素203内に統合されて消耗するコイルの誘導測定を予定してよい。
その際に重要なことは、互いに切り離された複数の測定回路またはセンサを測定および校正のために使用することである。
センサ要素203の信号はマイクロコントローラによって評価され、マイクロコントローラは、より正確な摩耗値を得るためにたとえば温度補償のような更なる信号処理および信号検知を行うことができる。消耗時ばかりでなく温度下でも電気的性質を変化させるようなセンサ摩耗材料を選択すれば、ブレーキライニングおよび/またはディスクの温度も測定/算出し、提示することができる。この温度情報をたとえばESP(エレクトロニックスタビリティプログラム)またはABS(アンチロック装置)のような他のシステムにも提供することで、たとえば温度での比摩擦値を考慮することによって走行安全性をさらに向上させることができる。ライニング摩耗の測定は、使用するブレーキディスクおよびセンサに関係なく、従属的に車両停止時にも可能である。
測定は、制動過程の間に行われる。ドライバーがブレーキを操作すると、ブレーキライニング201はセンサ要素203とともにディスク202に押圧されて、車両を減速させる。その際、センサ203とディスク202との間の接触がセンサ203の特性を変化させる。
ブレーキディスク202は1回のブレーキングの間に非常にわずかしか摩耗しないので、すべてのデータを確実に評価する必要はない。設定した単位時間ごとに、評価可能な測定結果があれば十分である。すなわちセンサ203は、たとえば停止直前に信号の前で制動する場合のようにディスク202が非常にゆっくり移動しているときにディスク202を測定すればよい。
ディスク202の摩耗を検知するため、ディスクには、センサ203がブレーキディスク202と接触している間に該センサがピックアップできるようなパターンを備えさせる。たとえばセンサ203の抵抗がディスクとの接触時に高から低へ変化することによってセンサ203がディスク202との接触しか検知できないようにするには、接点が繰り返し開閉するように、すなわちマイクロコントローラを評価できるような、たとえば高抵抗系列の信号と低抵抗系列の信号とが生じるように、ブレーキディスク202を加工せねばならない。このパターンは左右対称または左右非対称であってよい。
段階的な測定のため、たとえばブレーキディスク202に配分して、異なる深さの溝303,304,305,306をブレーキディスク202にフライス加工することができる。これは、図3aないし図3dに種々の実施形態で示されている。
溝303,304,305,306は、センサ要素203がブレーキディスク202上の1つの溝と接触する際にセンサの電気抵抗を減少させる。これに対し、センサ要素203が溝のないブレーキディスク202の領域と接触すると、電気抵抗は再び上昇する。したがって、ここに例示した抵抗測定の際には、測定信号内に溝分布と溝幅とに依存したパターンが発生することになる。
このパターンから、センサ203は、ディスク202上にどの程度多くの溝が存在するかを検知することができる。万一、溝がブレーキディスク202内で摩耗によってすり減っていれば、パターンが変化して摩耗を知らせる。
図3aおよび図3bには、溝の数量だけでなく幅もブレーキライニング202の厚さに依存して変化するように溝が設計されていることが示されている。このようにしてディスク202の摩耗を連続的に特定することができる。評価精度のために、パターン401は複数回ディスク202上に現れる必要があり、このことは図4に例示されている。
図5および図6に例示したように、たとえば長方形の溝(図6)に比較して三角形の溝(図5)によって、消耗の際に接点を次第に迅速にまたは緩速に閉じるように溝にテーパ付けを行ってもよい。
たとえばブレーキディスク202の回転方向または速度のような更なる情報を検知できるようにするため、パターン303を異なる間隔で設置してよく、これによって方向に依存して異なるパルスをセンサ要素203によって発生させることができる。これは図7に示されている。
これに加えて、図7には3つの溝のグループ分け303が例示されており、グループ分けは、複数のグループ分け303の間に異なる空間的間隔”short”, “middle”, “long”が存在するように、ブレーキディスク202上に配置されている。
すなわち、図7に示した溝の配置では、パルス列
short, middle, long, short, middle, long
は1つの回転方向(たとえば原動機付き車両の前進方向)を示している。
パルス列
short, long, middle, short, long, middle
は他の回転方向(たとえば原動機付き車両の後退方向)を示している。
パルス列
short, middle, long
はブレーキディスクの1回転を示している。これから、タイヤ周長の知識のもとに車両速度を見積もることができる。
パターンは必ずしも溝である必要はなく、マイクロコントローラによって読み取ることができるパターンを発生させるようにセンサ状態を変化させるのに適した穴または楕円などのような他の幾何学的形状を使用することもできる。
ブレーキディスク202には、該ブレーキディスク202のある程度の摩耗または厚さから初めて視認できるようになる、たとえば非導電性材料または磁石またはマーカー/パターン/穴/溝のような物体を取り込むこともできる。
マークのないブレーキディスクを使用する必要がある場合、または、すべてのマークが消されている必要がある場合には、ブレーキディスクの摩耗に関する情報は伝達されない。この事例では、ブレーキライニングの連続的な摩耗のみが表示される。
本発明による技術を可能な限り多くの車両で使用できるようにするため、センサまたはセンサ要素は車両製造業者の既存の固定手段と互換性があってよく、その信号をエミュレートしてよい。この事例では、もし可能なら、センサはその電圧供給を、原動機付き車両製造業者によって設けられた接続ケーブルを介して取得してよい。しかし、他の固定点または更なる固定点を利用してもよい。このため、現時点ではまだ表示器のために設けられていないようなブレーキライニングにも適当な固定可能手段を備えさせることになろう。
本発明によれば、追装備可能なシステムをも対象可能としているので、Bluetooth(登録商標)または他のフォーマットを介しての情報の伝達が起こりうる。このようなフォーマットの例としては、モバイルデータ機器、他のセンサ、またはクラウドコンピュータによってピックアップして処理することのできるRFID、ZigBee(登録商標)、ANT、ANT+を挙げることができる。
これらは、たとえばブレーキライニングおよびブレーキディスクの摩耗、温度、他の測定/算出データを画像および/または数字で表示して、次の部品交換にとってベストと見込まれる時点のような利用者に役立つ情報に変換させることができる。この点は図8に例示されている。ここでモバイル機器、たとえばスマートフォンは参照符号801が付されている。アプリケーションソフトウェア(APP)を用いてディスプレイに車両802とブレーキライニングおよび/またはブレーキディスクの摩耗状態803とが表示される。
個々のブレーキのセンサまたはセンサ要素と、たとえばAndroid(登録商標)またはiOSのような信号評価機器、コンパチブル端末機、および車両内に組み込まれているシステムとの相互通信は、種々のワイヤレス伝送路(Bluetooth(登録商標)、ZigBee(登録商標)、ANT、ANT+)および/または車両内にある伝送路(たとえばケーブル)を介して実現させる必要がある。
この点を図9を用いて概略的に図示する。ここには、ホールダ204を備えたセンサ要素203とブレーキライニング201とが見て取れる。ブレーキディスクはここには図示していない。
マイクロコントローラ902および電子伝送装置902を、ブレーキに見い出される外部条件から保護するため、これらの構成要素902はブレーキキャリパの外側に装着される。このため、現時点で存在しているシステムの場合と同様に、センサ203はケーブル903と接続される。ブレーキキャリパ上にはユニット902を接着または他の方法で固定してよい。しかし、ユニットをプラグアダプタを介して既に存在しているケーブルと結合させて摩耗表示部を形成させてもよく、このようにすればユニットはプラグコネクタ内で自由に垂れ下がったまま収納される。
図10で、本発明を活用する方法の例を説明する。
スタートステップ1001の後、ステップ1002で、現在制動過程があるかどうかを検出する。ない場合には、この方法を終了させる。しかし、ブレーキライニングがブレーキディスクに当接することはブレーキライニングの摩耗を検出するために必要ないので、エンディング(エンドステップ1008)の前に、ステップ1003でさらにブレーキライニングの摩耗を検出してもよい。
制動過程があれば、すなわちブレーキライニングが、よってセンサ要素がブレーキディスクに当接していれば、ステップ1003で、車速が下限値を下回っているかどうかを検出する。ステップ1003は省略してもよい。
ステップ1004で、センサ要素によって検知したパターンを捕捉し、ステップ1005(ブレーキディスクの摩耗)で、ステップ1006(回転方向の検知)で評価し、そして場合によっては車速(ブロックとして図示せず)を評価する。これに加えて、(ブロック1003と同様に)、工程のこの個所でブレーキライニングの摩耗をも検知してよい。このステップでは、温度のような更なる値をも検知してよい。
エンドステップ1008の後、この方法をステップ1001でもって再びスタートさせる。エンドステップ1008では、評価用のデータをも伝送することができる。
本実施形態は、箇条書きにすると次のように要約することができる。
-追装備可能な摩耗検知
-ブレーキライニングの連続摩耗検知
-ただ1つのセンサユニットを用いたブレーキディスクとブレーキライニングとの消耗の同時検知
-電子的連続摩耗検知のためのブレーキディスク上へのコード/パターンの実装
-コード化されたディスクを使用してのブレーキディスクの連続摩耗検知
-車両管理者/工場/フリート所有者とのワイヤレス通信
-たとえばESP/ABSシステムのような他のシステムへのデータの可能な受け渡し
-ケーブルストランドがあれば、マイクロコントローラをプラグアダプタとしてケーブルストランド内に収納
-センサの自己校正
-回転方向の測定/速度の測定
200 センサ装置
201 ブレーキライニング
202 ブレーキディスク
203 センサ要素(センサ装置の一部分)
204 固定部またはホールダ
205 ブレーキディスクの厚さ
303,304,306,401 溝(パターン)
902 ケーブル(伝送ユニット)

Claims (13)

  1. 車両のブレーキ装置の構成要素(201,202)の摩耗を検知するためのセンサ装置(200)であって、前記ブレーキ装置が少なくとも1つのブレーキディスク(202)と1つのブレーキライニング(201)とを有している前記センサ装置(200)において
    前記センサ装置(200)が前記ブレーキディスク(202)のパターン(303,304,401)を検知し、
    前記パターンには、前記ブレーキライニングに押圧される前記ブレーキディスク(202)の被押圧面に該ブレーキディスク(202)の周方向に複数個設けられた凹部(303,304,306,401)が含まれ、
    前記凹部は、複数の凹部が含まれる第1群と、複数の凹部が含まれて前記第1群から前記周方向に第1間隔離れて配置される第2群と、複数の凹部が含まれて前記第2群から前記周方向に前記第1間隔とは異なる第2間隔離れて配置される第3群と、を含み、
    前記被押圧面において前記周方向に前記第1群、前記第2群、前記第3群の順に前記凹部が配置されており
    前記センサ装置(200)は、前記ブレーキライニング(201)の側部および/または内部に、および/またはブレーキキャリパに、および/またはブレーキ懸架部に固定または統合され、
    前記センサ装置(200)の少なくとも一部分であるセンサ要素(203)は、前記センサ装置によって検知可能な少なくとも1つの特性を有し、ブレーキ作動中に前記センサ要素(203)が前記ブレーキディスク(202)に接触して前記ブレーキライニング(201)とともに摩耗することによって前記特性が変化し、
    前記センサ装置(200)は、前記特性を検知し、前記特性の変化に基づいて前記ブレーキライニング(201)の摩耗を検知し、
    前記センサ要素(203)は、前記ブレーキディスク(202)と接触しているときと前記ブレーキディスク(202)と接触していないときとで電気抵抗が変化し、
    前記センサ装置(200)は、前記ブレーキディスク(202)の前記パターン(303,304,401)によって変化する前記センサ要素(203)の電気抵抗を検知し、当該電気抵抗の変化に基づいて前記ブレーキディスク(202)の消耗を検知する、
    ことを特徴とするセンサ装置(200)。
  2. 前記センサ装置(200)が、前記ブレーキディスク(202)の厚さ(205)とともに変化する前記ブレーキディスク(202)のパターン(303,304,401)を検知するように構成されていることを特徴とする、請求項1に記載のセンサ装置(200)。
  3. 前記センサ装置は、
    前記センサ装置(200)の少なくとも一部分(203)が前記ブレーキディスク(202)の少なくとも一部分に当接しているときに、前記ブレーキディスク(202)の前記パターン(303,304,401)を検知し、
    前記ブレーキディスク(202)の少なくとも一部分への前記センサ装置(200)の少なくとも一部分(203)の当接が検知される、
    ように前記センサ装置(200)が構成されていることを特徴とする、請求項1または2に記載のセンサ装置(200)。
  4. 前記パターンとして、前記ブレーキディスク(202)の少なくとも一部分に配分されている、深さが異なる溝(303,304,401)および/または穴および/または楕円が検知され、
    前記パターンとして、
    深さに依存した幅を備えた溝(303,304,401)、および/または、
    半径方向において前記ブレーキディスク内に延在する溝(303,304,401)、および/または、
    半径方向において前記ブレーキディスク内に延在する、互いに異なる間隔をもった溝(306,303,401)
    が検知されるように構成されていることを特徴とする、請求項1に記載のセンサ装置(200)。
  5. 前記パターンとして、前記ブレーキディスクの少なくとも一部分に配分されている材料が検知され、前記材料が前記ブレーキディスク(202)の材料とは異なっており、特に、前記材料の配分が深さに依存する配分として検知されるように構成されていることを特徴とする、請求項1に記載のセンサ装置(200)。
  6. 前記センサ装置(200)が唯一のセンサ要素(203,204)から成り、または、前記センサ装置(200)が複数のセンサ要素(203,204)から成っていることを特徴とする、請求項1~のいずれか一項に記載のセンサ装置(200)。
  7. 前記センサ装置(200)がワイヤレス伝送ユニット(902)を有し、このワイヤレス伝送ユニットを用いて、検知した量がワイヤレスで伝送され、前記ワイヤレス伝送ユニット(902)がセンサ要素(203,204)から空間的に切り離されて配置されているように構成されていることを特徴とする、請求項1~のいずれか一項に記載のセンサ装置(200)。
  8. 請求項1~のいずれか一項に記載のセンサ装置を備えたブレーキライニング(201)。
  9. 請求項1~のいずれか一項に記載のセンサ装置(200)によって検知可能なパターン(401)を備えたブレーキディスク(202)において、前記ブレーキディスクの少なくとも一部分に配分された、深さが異なる溝および/または穴および/または楕円が設けられ、
    深さに依存した幅を備えた溝(303,304)、および/または、半径方向において前記ブレーキディスク内に延在する溝(401)、および/または、半径方向において前記ブレーキディスク内に延在する、互いに異なる間隔をもった溝(303)が設けられているブレーキディスク(202)。
  10. 請求項1~のいずれか一項に記載のセンサ装置(200)を用いてブレーキ装置のブレーキディスク(203)およびブレーキライニング(201)の摩耗を複合検知するための方法において、補助的に前記ブレーキディスク(203)の回転方向を検知することを特徴とする方法。
  11. 請求項1~のいずれか一項に記載のセンサ装置(200)を用いてブレーキ装置のブレーキディスク(203)およびブレーキライニング(201)の摩耗を複合検知するための方法において、少なくとも、制動過程の間だけ前記ブレーキディスク(203)の摩耗の検知を行うことを特徴とする方法。
  12. 前記ブレーキディスク(203)の摩耗の検知を、予め決定した制動過程の間だけ行い、前記制動過程を、前記車両の速度および/または前記制動過程の規模に依存して予め決定することを特徴とする、請求項10または11に記載の方法。
  13. 前記ブレーキライニング(201)の温度を表す温度量を検知し、この温度量を前記摩耗の検知の際に考慮することを特徴とする、請求項1012のいずれか一項に記載の方法。
JP2019556903A 2017-04-27 2018-04-19 特に原動機付き車両のブレーキ装置の構成要素の摩耗の複合検知 Active JP7107965B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102017207059 2017-04-27
DE102017207059.5 2017-04-27
DE102017218675.5A DE102017218675A1 (de) 2017-04-27 2017-10-19 Kombinierte Erfassung eines Verschleißes von Komponenten einer Bremsanlage, insbesondere eines Kraftfahrzeugs
DE102017218675.5 2017-10-19
PCT/EP2018/059976 WO2018197318A1 (de) 2017-04-27 2018-04-19 KOMBINIERTE ERFASSUNG EINES VERSCHLEIßES VON KOMPONENTEN EINER BREMSANLAGE, INSBESONDERE EINES KRAFTFAHRZEUGS

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020517868A JP2020517868A (ja) 2020-06-18
JP7107965B2 true JP7107965B2 (ja) 2022-07-27

Family

ID=63797167

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019556903A Active JP7107965B2 (ja) 2017-04-27 2018-04-19 特に原動機付き車両のブレーキ装置の構成要素の摩耗の複合検知

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP3615836B1 (ja)
JP (1) JP7107965B2 (ja)
KR (1) KR102566566B1 (ja)
CN (1) CN110537034B (ja)
DE (1) DE102017218675A1 (ja)
RU (1) RU2019137235A (ja)
WO (1) WO2018197318A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3725723B1 (en) * 2019-04-15 2024-05-29 Otis Elevator Company Brake lining monitoring system
DE102022121420A1 (de) 2022-08-01 2024-02-01 Rühlicke GmbH Verschleißring und Verschlusshaken für ein Sattelkupplungsschloss einer Sattelkupplung einer Sattelzugmaschine eines Sattelkraftfahrzeugs
DE102022131795A1 (de) * 2022-11-30 2024-06-06 Gustav Magenwirth Gmbh & Co. Kg Bremssystem und verwendung einer detektionsvorrichtung bei einer bremsvorrichtung und nachrüstsatz für ein bremssystem
EP4382378A1 (en) * 2022-12-06 2024-06-12 KNORR-BREMSE Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Wear sensoring

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006177399A (ja) 2004-12-21 2006-07-06 Toyota Motor Corp 摩耗検出装置
JP2007046828A (ja) 2005-08-09 2007-02-22 Hoshizaki Electric Co Ltd ドラム式製氷機
JP2011089898A (ja) 2009-10-22 2011-05-06 Tokai Rika Co Ltd 回転角度検出装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54182788U (ja) * 1978-06-14 1979-12-25
JPS6135974Y2 (ja) * 1980-02-13 1986-10-18
DE3425825A1 (de) * 1984-07-13 1986-01-23 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Vorrichtung zur drehzahlerfassung
JPS6193660A (ja) * 1984-10-13 1986-05-12 Fujitsu Ltd イメ−ジセンサの製造方法
DE4231107A1 (de) * 1992-09-17 1994-03-24 Bosch Gmbh Robert Sensor zur Bestimmung der Belagdicke und gleichzeitig der Temperatur von Bremsbelägen von Bremsen, insbeondere von Kraftfahrzeugen
FR2723410B1 (fr) * 1994-08-08 1996-10-31 Ferodo Abex Plaquette de frein avec temoin d'usure
DE19738317B4 (de) * 1997-09-02 2004-03-25 Continental Teves Ag & Co. Ohg Vorrichtung zur kontinuierlichen Bestimmung des Verschleißzustandes von Reibbelägen
DE19933961B4 (de) * 1999-07-20 2008-04-24 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Verfahren und Einrichtung zur Überwachung des Funktionszustandes von Bremsvorrichtungen von Fahrzeugen und/oder Fahrzeuganhängern
US6360850B1 (en) * 2000-07-20 2002-03-26 Dana Corporation Progressive brake lining wear sensor
KR101090823B1 (ko) * 2009-05-26 2011-12-08 주식회사 데크 자동차용 브레이크 디스크
DE102010037382A1 (de) * 2010-09-07 2012-03-08 Jürgen Wörner Bremsscheibe und Vorrichtung zum Prüfen der Restdicke einer Bremsscheibe
EP2616706A1 (de) * 2010-09-16 2013-07-24 KNORR-BREMSE Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Verschleissweg-aufnehmer eines bremsbelags einer reibbremse
DE102011000425A1 (de) * 2011-02-01 2012-08-02 Tmd Friction Services Gmbh Bremsscheibe und Verfahren zur Überprüfung des Verschleißes einer Bremsscheibe
DE102014003985A1 (de) * 2014-03-19 2015-09-24 Man Truck & Bus Ag Verschleißteil mit einem Verschleißindikator und System zur Verschleißprüfung
DE102014003986A1 (de) * 2014-03-19 2015-09-24 Man Truck & Bus Ag Bremsscheibe für ein Fahrzeug mit einem Verschleißindikator
US9476689B2 (en) * 2014-06-13 2016-10-25 Dash Llc Wear indication devices, and related assemblies and methods
US9353815B1 (en) * 2015-04-17 2016-05-31 Gideon Eden Systems and methods for detecting wear of brake pads
DE102015105862A1 (de) * 2015-04-17 2016-10-20 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Verfahren zur Erhöhung der Betriebssicherheit thermisch belasteter Funktionsteile einer Scheibenbremse

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006177399A (ja) 2004-12-21 2006-07-06 Toyota Motor Corp 摩耗検出装置
JP2007046828A (ja) 2005-08-09 2007-02-22 Hoshizaki Electric Co Ltd ドラム式製氷機
JP2011089898A (ja) 2009-10-22 2011-05-06 Tokai Rika Co Ltd 回転角度検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN110537034A (zh) 2019-12-03
DE102017218675A1 (de) 2018-10-31
CN110537034B (zh) 2024-07-30
EP3615836B1 (de) 2021-03-24
RU2019137235A (ru) 2021-05-27
EP3615836A1 (de) 2020-03-04
KR20200002853A (ko) 2020-01-08
WO2018197318A1 (de) 2018-11-01
KR102566566B1 (ko) 2023-08-16
JP2020517868A (ja) 2020-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7107965B2 (ja) 特に原動機付き車両のブレーキ装置の構成要素の摩耗の複合検知
US10451130B2 (en) Residual braking torque indication devices, systems, and methods
CN102774373B (zh) 一种汽车刹车片厚度实时检测***
US10744993B2 (en) Method for monitoring a brake for motor vehicles, brake system for implementing the method, and motor vehicle comprising same
CA2412258A1 (en) System and method for aircraft braking system usage monitoring
US9827958B2 (en) Sensor device for measuring the rotational speed at a wheel of a vehicle, brake system and vehicle therewith and measuring method which can be carried out therewith for measuring the rotational speed, and braking method
US20050212357A1 (en) Brake monitoring and sensor system for sensing temperature and wear
CN107975555A (zh) 一种制动器摩擦片磨损程度检测装置
CN203126407U (zh) 一种基于电子标签检测轮胎磨损的***
US20170299621A1 (en) Detection and wireless transmission of wheel rotation direction
CN202703575U (zh) 一种汽车刹车片厚度实时检测***
KR20180034533A (ko) 브레이크 라이닝의 마모 거동을 분석하기 위한 방법 및 시스템
KR20210092348A (ko) 자동차의 브레이크 저더 감지 시스템 및 방법
CN207570423U (zh) 一种汽车刹车盘片厚度测量游标卡尺
CN104842991B (zh) 盘式制动器拖滞力矩的测量方法及升温特性的评价方法
US11262375B2 (en) System and method for determining the speed and direction of rotation of a vehicle wheel
CN201548554U (zh) 一种测量旋转设备速度的装置
WO2003002888A1 (en) Braking lining wear system
CN207687232U (zh) 一种制动器摩擦片磨损程度检测装置
US10989262B2 (en) Motor vehicle brake pad thickness detection system
CN202692873U (zh) 一种制动鼓检具
CN211778647U (zh) 一种用于车辆的制动器及车辆
CN108698588B (zh) 用于测量由制动力产生的位移距离的组件
WO2004094855A3 (fr) Dispositif de diagnostic de l'usure des garnitures de friction d'un embrayage
US12071994B2 (en) Residual braking torque indication devices, systems, and methods

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191209

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201224

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210312

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210423

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210816

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20211103

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220624

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220714

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7107965

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150