JP7097156B2 - 浴槽洗浄装置 - Google Patents

浴槽洗浄装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7097156B2
JP7097156B2 JP2017074224A JP2017074224A JP7097156B2 JP 7097156 B2 JP7097156 B2 JP 7097156B2 JP 2017074224 A JP2017074224 A JP 2017074224A JP 2017074224 A JP2017074224 A JP 2017074224A JP 7097156 B2 JP7097156 B2 JP 7097156B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot water
cleaning
bathtub
cleaning liquid
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017074224A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018175000A (ja
Inventor
剛 川島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rinnai Corp
Original Assignee
Rinnai Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rinnai Corp filed Critical Rinnai Corp
Priority to JP2017074224A priority Critical patent/JP7097156B2/ja
Publication of JP2018175000A publication Critical patent/JP2018175000A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7097156B2 publication Critical patent/JP7097156B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Bathtubs, Showers, And Their Attachments (AREA)

Description

本発明は、浴槽を自動で洗浄する浴槽洗浄装置に関する。
従来、浴槽内へ洗浄液を噴射させて浴槽の内壁面に付着した汚れを洗い落とす浴槽洗浄装置が知られている。例えば、浴室内に、熱源機から供給される湯水と洗剤とを混合させて洗浄液を生成する浴槽洗浄ユニットを設け、洗浄ノズルから浴槽内に向けて湯水や洗浄液を噴射させる浴槽洗浄装置が提案されている(特許文献1)。
しかしながら、洗浄ノズルから洗浄液等を噴射及び停止させるための開閉弁や、洗浄液を生成するために必要な構成部品の全てを湿気の多い浴室内に設ける場合、複雑な防水構造が必要となる。また、特許文献1では、浴槽洗浄ユニットを浴槽の上縁面よりも上方に露出させた状態で設置しているが、浴室や浴槽のデザイン性を考慮して、浴槽洗浄ユニットを浴槽の構成壁と浴室壁との間などの狭隘なスペースに配設する場合、設置工事が難しい。
一方、本出願人は、洗剤タンクや洗剤と湯水とを混合する洗剤混合部を浴室内に設置し、熱源機から洗剤混合部に湯水を供給するための流量制御弁を浴室外に設置する浴槽洗浄装置を先に提案した(特許文献2)。この浴槽洗浄装置によれば、浴室内に設置される室内ユニットを小型化できるから、小さなスペースへの設置工事も比較的、容易に行うことができる。
しかしながら、浴室外に流量制御弁を設置する場合、設置場所により流量制御弁から洗剤混合部までの距離が変動する。例えば、特許文献2では熱源機の近傍に流量制御弁が設けられているが、熱源機の設置場所は住居や施設によって異なる。そのため、流量制御弁が設置される環境によって室内ユニットと室外ユニットとを接続する配管長さが異なってくる。その結果、同じ室内ユニット及び室外ユニットを使用しても、湯水の流量が変動して、洗浄性能にばらつきが生じやすく、所期の洗浄効果が得られない可能性がある。このような配管長さの相違による湯水の流量の変動を抑えるために、長短いずれの配管にも対応できるよう過剰な湯水供給能力を有する湯水供給手段を設けることも考えられるが、コストが増加する。
特開2001-61694号公報 特開2009-268576号公報
本発明は上記課題を解決するものであり、本発明の目的は、設置場所に関わらず、設置工事が容易で、浴室及び浴槽のデザインの自由度が高く、安定した洗浄性能が得られるだけでなく、低コスト、省エネルギーで、メンテナンス性にも優れた浴槽洗浄装置を提供することにある。
本発明によれば、
浴室内に設けられ、洗剤を貯留する洗剤タンク、及び洗剤タンクから供給される洗剤と熱源機から供給される湯水とを混合して洗浄液を生成する洗剤混合部を有する洗浄液生成ユニットと、
洗浄液生成ユニットから浴槽内に向けて洗浄液を噴射する洗浄ノズルに洗浄液を供給する洗浄管と、
浴室の天井裏に設けられ、洗浄ノズルからの洗浄液の噴射及び停止を行う洗浄液噴射部、並びに洗浄ノズルから噴射する洗浄液の流量を調整する流量調整部を有する本体ユニットと、
浴室の天井裏に設置された本体ユニットから浴室内に設置された洗浄液生成ユニットに湯水を供給する湯水管と、を備え、
本体ユニットは、湯水を貯留する湯水貯留部と、湯水貯留部の下流側に配設され、洗浄ノズルからの洗浄液の噴射及び停止を行うとともに、洗浄ノズルから噴射する洗浄液の流量を調整するポンプとを有し、
湯水貯留部は、湯水貯留部に湯水を供給する上流側の湯水供給管が接続される補水口と、補水口よりも下方に、オ-バーフロー管が接続されるオーバーフロー口と、オーバーフロー口よりも下方に、湯水貯留部からポンプに湯水を供給する下流側の湯水供給管とを有し、補水口とオーバーフロー口との間に上流側の湯水供給管と下流側の湯水供給管とを縁切りする吐水口空間を有しており、オーバーフロー管から排水することによって洗浄液の補水口側への逆流を防止する逆流防止部として機能する浴槽洗浄装置が提供される。
上記浴槽洗浄装置によれば、洗剤タンク等を有する洗浄液生成ユニットは浴室内に設置され、洗浄液噴射部等を有する本体ユニットは浴室の天井裏に設置されているから、浴室内の狭隘なスペースにも容易に洗浄液生成ユニットを設置することができる。また、浴室の施工工事に合わせて、本体ユニットを浴室の天井裏に設置することができる。これにより、設置工事における作業性を格段に向上することができる。また、浴室内には洗浄液生成ユニットのみが設置されるから、大きな設置スペースを確保する必要がない。これにより、高い自由度で浴槽や浴室をデザインすることができる。
また、上記浴槽洗浄装置によれば、洗浄液生成ユニットは浴室内に設置され、本体ユニットは同一の浴室の天井裏に設置されているから、設置場所が相違しても、洗浄液生成ユニットと本体ユニットとの間の距離に大きな差はなく、略同一長さの湯水管を使用できる。また、洗浄液生成ユニットは浴室内に設置されているから、設置場所に関わらず、洗浄液生成ユニットと洗浄ノズルとの間の距離も略固定され、略同一長さの洗浄管を使用できる。従って、設置場所が異なっても配管長さに起因する湯水の流量の変動が少なく、所期の流量で洗浄液を浴槽内に噴射させることができる。これにより、設置場所による洗浄性能のばらつきを低減できる。
また、上記浴槽洗浄装置によれば、洗浄液生成ユニットは浴室内に設置され、本体ユニットは浴室の天井裏に設置されているから、本体ユニットと洗浄ノズルとの間に略浴室高さ分のヘッド差を生じさせることができる。従って、大きな水頭圧を利用して本体ユニットから洗浄ノズルに湯水を供給することができる。このため、ポンプにより洗浄ノズルから洗浄液を噴射させる場合、大きな湯水供給能力を有するポンプを使用する必要がなく、洗浄運転中に低い駆動力でポンプを作動させることもできる。これにより、浴槽洗浄装置自体のコストを低減できるだけでなく、低エネルギーで洗浄運転を行うことができる。
また、上記浴槽洗浄装置によれば、洗浄液生成ユニットは浴室内に設置され、本体ユニットは浴室の天井裏に設置されているから、ヘッド差により本体ユニットと洗浄液生成ユニットとを接続する湯水管内の残水を円滑に水抜きすることができる。さらに、本体ユニットは、浴室内よりもドライエリアの天井裏に設置されているから、電気ヒータ等の加熱手段を設けることもできる。これにより、冬期において、凍結を回避するためのメンテナンス性も改善できる。
また、上記浴槽洗浄装置によれば、本体ユニットが湯水を貯留する湯水貯留部を有しているから、より大きな水頭圧を利用することができる。これにより、湯水供給能力のより低い低コストのポンプを使用することができるとともに、より低エネルギーで洗浄運転を行うことができる。
また、上記浴槽洗浄装置によれば、湯水貯留部が上流側の湯水供給管と下流側の湯水供給管とを縁切りする吐水口空間を有しているから、上水の水道水圧力や上流側の熱源機から供給される流量の変動が生じても、下流側に配設されているポンプによる湯水の流量の変動を防止できる。これにより、さらに安定に本体ユニットから洗浄液生成ユニットに湯水を供給することができる。
好ましくは、上記浴槽洗浄装置において、
洗浄液生成ユニットは、浴槽の上縁フランジ部の下方に形成された浴槽内空間に設けられる。
上記浴槽洗浄装置によれば、浴槽と洗浄液生成ユニットとを近接させることができるから、洗浄液生成ユニットから洗浄ノズルまでの洗浄管の配管長さによる洗浄液の流量の変動をさらに抑えることができる。これにより、設置場所による洗浄性能のばらつきをさらに低減できる。
以上のように、本発明によれば、設置場所に関わらず、設置工事が容易で、浴室及び浴槽のデザインの自由度が高く、安定した洗浄性能が得られる浴槽洗浄装置を提供することができる。また、本発明によれば、低コストで、省エネルギーに適した浴槽洗浄装置を提供することができる。さらに、本発明によれば、凍結回避のためのメンテナンス性にも優れた浴槽洗浄装置を提供することができる。
図1は、本発明の実施の形態1に係る浴槽洗浄装置を示す概略構成図である。 図2は、本発明の実施の形態2に係る浴槽洗浄装置を示す概略構成図である。
(実施の形態1)
以下、図面を参照しながら、本発明の実施の形態に係る浴槽洗浄装置を説明する。
図1は、本実施の形態に係る浴槽洗浄装置を示す概略構成図である。図1に示すように、浴室BR内には、浴室壁に沿って浴槽1が配設され、浴室BR外(例えば、屋外)には、熱源機である給湯器6が配設されている。図示しないが、浴槽1は、貯水部を構成する浴槽内周壁と、貯水部の開口縁から全周に亘って外方へ水平に張り出す上縁フランジ部と、浴槽1の外側面を構成するエプロンとを備え、上縁フランジ部の下方には浴槽内空間10が形成されている。
浴槽1の底部には浴槽水を排水するための排水栓2と、湯水や洗浄液を噴射する洗浄ノズル7とが設けられている。図示しないが、洗浄ノズル7は、洗浄管43を介して供給される湯水や洗浄液を浴槽1の貯水部の内周面全域に亘って放射状に噴射する噴射口を備える。この噴射口は、湯水や洗浄液の流量に応じて、湯水や洗浄液の噴射位置が貯水部の内周面の上下域に変動するように構成されている。なお、洗浄ノズル7は、浴槽1と別に設けられてもよい。浴槽1の上縁フランジ部には、排水スイッチ5が設けられており、排水スイッチ5は、上縁フランジ部の下方に設けられた排水栓2を開閉する排水栓コントローラ50と接続されている。従って、使用者が排水スイッチ5を操作したり、後述するリモコンRの洗浄スイッチを操作したりすると、排水栓2が開栓され、浴槽1内の浴槽水が排水される。
図示しないが、給湯器6は、ガスバーナと、給湯熱交換器とを備える。ガスバーナには、ガス供給管78が接続されている。給湯熱交換器には、給水源から上水を供給するための給水管63と、カランやシャワーなどの給湯栓65や後述する本体ユニット4に給湯器6から加熱された湯水を供給する給湯管66とが接続されている。給湯器6内には、給湯器6の運転を制御する給湯器コントローラ60が組み込まれており、給水管63に設けられた給水センサや給湯管66に設けられた給湯温度センサなどの各種センサ、給水管63、給湯管66、及びガス供給管78に設けられた各種制御弁、点火装置、電源ボックスや、給湯器用のリモコンは、給湯器コントローラ60と接続されている。なお、本実施の形態では、給湯器6は給湯熱交換器のみを有するが、浴槽1に循環金具を設けるとともに、給湯器6に給湯熱交換器及び風呂熱交換器を設け、追焚き機能を有する給湯器を用いてもよい。また、電気式給湯器やヒートポンプ式給湯器を用いてもよい。
給水管63及び給湯管66はそれぞれ、給湯栓65側と浴室BRの天井壁の裏面に配設された本体ユニット4側とに分岐している。給水管63及び給湯管66からそれぞれ本体ユニット4側に分岐する上流側の第1温調用給水管63a及び第1湯水供給管66aには、逆止弁71,72と、湯水混合部80とが接続されている。より詳細には、湯水混合部80は、上流側の第1温調用給水管63aに上流側から順に介設された、給水温センサ81、水量センサ83、及び水量調整弁85と、上流側の第1湯水供給管66aに上流側から順に介設された、湯温センサ82、湯量センサ84、及び湯量調整弁86とを備える。また、逆止弁71,72近傍の上流側の第1温調用給水管63a及び第1湯水供給管66aの配管周囲にはそれぞれ、凍結防止用ヒータ73,74が配設されている。上流側の第1温調用給水管63a及び第1湯水供給管66aは、水量調整弁85及び湯量調整弁86の下流側で合流して、1つの上流側の第2湯水供給管66bを構成している。上流側の第2湯水供給管66bには、温度センサ75が介設されている。
上流側の第2湯水供給管66bは、補水用電磁弁46を介して、湯水貯留部である湯水タンク47に接続されている。また、湯水混合部80と湯水タンク47とを接続する上流側の第2湯水供給管66bからは、湯張り用湯水供給管66dが分岐しており、湯張り用湯水供給管66dは、湯張り用電磁弁90を介して、浴槽1の上方に位置する框水栓79と接続されている。上流側の第2湯水供給管66bの分岐部と湯張り用電磁弁90との間の湯張り用湯水供給管66dの配管周囲には、凍結防止用ヒータ76が配設されている。
図示しないが、湯水タンク47の上部には、上流側の第2湯水供給管66bから供給される湯水が吐出する補水口と、補水口よりも下方に位置するオーバーフロー口とが設けられている。また、湯水タンク47の底部には、流出口が設けられており、流出口には、ポンプ48に湯水を供給するための下流側の第3湯水供給管66cが接続されている。さらに、オーバーフロー口には、浴槽パン内に延設されたオーバーフロー管68が接続されている。従って、補水口とオーバーフロー口との間には吐水口空間が形成され、上流側の第2湯水供給管66bと下流側の第3湯水供給管66cとは湯水タンク47によって縁切りされている。このため、湯水タンク47は、逆流防止部としても機能する。
下流側の第3湯水供給管66cには、上流側から順に、ポンプ48と、下流側電磁弁49とが介設されている。ポンプ48を駆動及び停止させるとともに、下流側電磁弁49を開弁及び閉弁させることにより、湯水タンク47から洗浄液生成ユニット3へ湯水が供給及び停止され、それによって洗浄ノズル7から湯水や洗浄液の噴射及び停止が行われる。また、ポンプ48の回転数を制御することにより、洗浄ノズル7から噴射される湯水や洗浄液の流量が調整される。従って、本実施の形態では、ポンプ48が、洗浄ノズル7からの洗浄液の噴射及び停止を行うとともに、洗浄ノズル7から噴射する洗浄液の流量を調整する洗浄液噴射部及び流量調整部として機能する。
図示しないが、本体ユニット4は、上記した湯水混合部80、湯水タンク47、ポンプ48等の各構成部品が収容されたケーシングを備え、ケーシング内の湯水混合部80の近傍には、ケーシング内の温度を検知する低温感知用温度センサ77が配設されている。また、既述した給水温センサ81、湯温センサ82、水量センサ83、湯量センサ84、水量調整弁85、湯量調整弁86、凍結防止用ヒータ73,74,76、温度センサ75、低温感知用温度センサ77、補水用電磁弁46、ポンプ48、下流側電磁弁49、湯張り用電磁弁90、湯水タンク47内の電極は、ケーシング内に設けられた本体ユニットコントローラ40と電気配線を介して接続されている。さらに、本体ユニットコントローラ40は、後述する洗浄ユニットコントローラ30、リモコンRや、図示しない電源ボックスと電気配線を介して接続されている。
浴槽1の上縁フランジ部の下方に位置する浴槽内空間10には、洗浄液生成ユニット3を構成する、洗剤を貯留する洗剤タンク41と、ベンチュリ式の洗剤混合部51と、洗剤タンク41からの洗剤を洗剤混合部51に導く洗剤導入管44とが配設されており、洗剤導入管44には、洗剤混合部51への洗剤の供給を調整する第1及び第2洗剤弁42a,42bが介設されている。洗剤混合部51と洗浄ノズル7とは、洗浄管43を介して接続されている。なお、浴槽内空間10の大きさ等に応じて、洗剤タンク41、第1及び第2洗剤弁42a,42b、並びに洗剤混合部51を浴槽内空間10内でそれぞれ離間させて配設してもよい。
天井裏の本体ユニット4と、浴室BR内の洗浄液生成ユニット3とは、浴槽1の一側方の浴室壁を貫通する湯水管67によって接続されている。より詳細には、湯水管67は、上流端が本体ユニット4の下流側電磁弁49と接続され、下流端が洗浄液生成ユニット3の洗剤混合部51と接続されている。従って、第1及び第2洗剤弁42a,42bが開弁された状態で、ポンプ48を駆動させるとともに、下流側電磁弁49を開弁させて、湯水タンク47に貯留された湯水を湯水管67を介して洗剤混合部51に供給すると、湯水が洗剤混合部51を通過する際に生じる負圧によって、洗剤と湯水とが混合されて洗浄液が生成され、洗浄管43を通って、洗浄ノズル7から洗浄液が噴射され、浴槽1の洗浄が行われる。また、第1及び第2洗剤弁42a,42bが閉弁された状態で、同様にポンプ48を駆動させるとともに、下流側電磁弁49を開弁させて、湯水タンク47に貯留された湯水を湯水管67から洗剤混合部51に供給すると、洗浄ノズル7から湯水のみが噴射され、浴槽1の予備洗浄やすすぎが行われる。
図示しないが、洗浄液生成ユニット3は、上記した洗剤混合部51や第1及び第2洗剤弁42a,42bが収容されたケーシングを備える。また、洗浄液生成ユニット3には、洗浄ユニットコントローラ30が組み込まれており、既述した第1及び第2洗剤弁42a,42bや図示しない洗剤タンク41の電極は、洗浄ユニットコントローラ30と電気配線を介して接続されている。さらに、洗浄ユニットコントローラ30は、電気配線を介して排水栓コントローラ50及び本体ユニットコントローラ40と接続されている。
浴室BR内には、湯張り運転及び洗浄運転用のリモコンRが配設されている。リモコンRには、運転スイッチ101、湯張り運転を行う湯張りスイッチ102、洗浄運転を行う洗浄スイッチ103、洗浄運転後に、湯張り運転を行う洗浄・湯張りスイッチ104、湯張り温度を設定する湯張り温度設定スイッチ105、さし湯やさし水運転を開始及び停止させるさし湯及びさし水スイッチ106、洗浄コースを選択する洗浄コース設定スイッチ107、タイマスイッチ108、及び運転状態や設定温度が表示される表示部110などが設けられている。また、図示しないが、リモコンRは、本体ユニットコントローラ40と電気配線を介して接続されており、洗浄ユニットコントローラ30や排水栓コントローラ50と本体ユニットコントローラ40を介して接続されている。各コントローラは、CPU、ROM、RAMを備えるマイクロコンピュータから構成されており、格納されている制御プログラムに従って、排水栓2、洗浄液生成ユニット3、本体ユニット4、及び給湯器6を作動させ、湯張り運転や洗浄運転等が実行される。
次に、洗浄運転について説明する。なお、給湯器6は、給水管63に設けられた給水センサ(図示せず)で検知される水量が所定水量以上になるとガスバーナを点火させ、給水センサで検知される水量が所定水量未満になるとガスバーナを消火させる点消火制御を行うように構成されている。
例えば、浴槽1の使用後、給湯器用のリモコンの運転スイッチのオン操作及びリモコンRの運転スイッチ101のオン操作がなされている状態で、使用者が洗浄スイッチ103をオン操作すると、標準モード用プログラムが起動されて、排水栓コントローラ50により排水栓2が開栓され、浴槽1内の浴槽水が排水される。排水栓2が開栓されてから所定の排水時間が経過すると、本体ユニットコントローラ40は、本体ユニット4側のみに湯水混合部80から湯水が供給されるように補水用電磁弁46を開弁させる。すると、水道水圧力によって給水管63から給湯器6に上水が供給され、図示しない給水センサで所定水量以上の水量が検知されると、給湯器コントローラ60は、ガスバーナを点火させて給湯運転を開始させる。給湯運転が開始すると、湯水混合部80において、温度センサ75で検知される湯水の温度が所定の温度となるように水量調整弁85及び湯量調整弁86の開度が調整され、上流側の第1温調用給水管63a並びに第1及び第2湯水供給管66a,66bを介して湯水タンク47に所定の温度に調整された湯水が供給される。
次いで、湯水タンク47内の電極で所定水位まで湯水が貯留されたことが検知されると、補水用電磁弁46を閉弁させるとともに、下流側電磁弁49を開弁させ、所定の予備洗浄用の流量が得られる回転数でポンプ48を駆動させて、浴室BRの天井裏に設置された本体ユニット4から浴室BR内の洗浄液生成ユニット3に湯水を供給する。これにより、洗浄ノズル7から浴槽1内に湯水のみを噴射させる予備洗浄工程が実行される。
所定の予備洗浄時間が経過すると、ポンプ48を停止させるとともに、下流側電磁弁49を閉弁させる。そして、所定の予備洗浄待機時間が経過すると、所定の洗浄用の流量が得られる回転数でポンプ48を駆動させるとともに、下流側電磁弁49並びに第1及び第2洗剤弁42a,42bを開弁させる。これにより、洗剤混合部51に洗剤及び湯水が供給されて洗浄液が生成され、洗浄ノズル7から浴槽1内に洗浄液を噴射させる洗浄工程が実行される。
所定の洗浄時間が経過すると、ポンプ48を停止させるとともに、下流側電磁弁49並びに第1及び第2洗剤弁42a,42bを閉弁させる。そして、所定の洗浄待機時間が経過すると、所定のすすぎ用の流量が得られる回転数でポンプ48を駆動させるとともに、下流側電磁弁49を開弁させる。これにより、予備洗浄と同様にして、すすぎ工程が実行される。なお、洗浄及びすすぎ工程をそれぞれ、複数回実行させてもよいし、予備洗浄を行うことなく、洗浄及びすすぎ工程のみを実行させてもよい。
所定のすすぎ時間が経過すると、下流側電磁弁49を所定時間、開弁させ、湯水タンク47及び湯水管67内の湯水を浴槽1内に排水させた後、下流側電磁弁49を閉弁させるとともに、ポンプ48を停止させて、洗浄運転を終了させる。なお、凍結の可能性が低い場合、湯水タンク47及び湯水管67内の湯水を排水させることなく、洗浄運転を終了させてもよい。
上記浴槽洗浄装置によれば、湯水を貯留する湯水タンク47、洗浄液の噴射及び停止を行うポンプ48や下流側電磁弁49等の各種制御弁、さらに温度センサ75等の各種センサを有する本体ユニット4は浴室BRの天井裏に設置され、洗剤タンク41等を有する洗浄液生成ユニット3のみが、浴室BR内に設置されているから、比較的、狭隘な浴槽内空間10にも容易に洗浄液生成ユニット3を設置することができる。また、浴室BRの施工工事に合わせて、本体ユニット4を浴室BRの天井裏に設置することができる。これにより、浴室BR内に浴槽洗浄装置の全ての構成部品を設置する場合に比べて、格段に作業性を向上することができる。また、本体ユニット4を浴槽内空間10に設ける場合よりも、浴槽内空間10を小さくできるから、高い自由度で浴室BRや浴槽1をデザインすることができる。
また、上記浴槽洗浄装置によれば、洗浄液生成ユニット3は浴室BR内に設置され、本体ユニット4は同一の浴室BRの天井裏に設置されているから、浴槽洗浄装置を設置する住居や施設が相違しても、洗浄液生成ユニット3と本体ユニット4との間の距離に大きな差はなく、略同一長さの湯水管67を使用できる。また、洗浄液生成ユニット3は浴室BR内の浴槽内空間10に設置されているから、設置場所に関わらず、洗剤混合部51と洗浄ノズル7との間の距離も略固定され、略同一長さの洗浄管43を使用できる。さらに、上記浴槽洗浄装置によれば、設置場所が異なっても、ポンプ48によって湯水タンク47で貯留されている湯水が、略同一長さの湯水管67を介して洗剤混合部51に供給され、さらに略同一長さの洗浄管43を介して洗浄ノズル7から浴槽1内に洗浄液が噴射される。すなわち、ポンプ48が湯水タンク47から洗浄ノズル7へ湯水を供給する湯水供給路は、設置場所に関わらず、略同一の長さで形成される。しかも、吐水口空間を有する湯水タンク47によって上流側の第2湯水供給管66bと下流側の第3湯水供給管66cとは縁切りされているから、給湯器6に供給される上水の水道水圧力が変動したり、給湯器6から湯水タンク47に供給される湯水の流量が変動しても、ポンプ48によって吐出される湯水の流量が変動することもない。従って、浴室BRから離れた場所に給湯器6が設置されていても、洗浄液の流量の変動が少ないから、設置場所による洗浄性能のばらつきを低減できる。
また、上記浴槽洗浄装置によれば、洗浄液生成ユニット3は浴室BR内に設置され、本体ユニット4は浴室BRの天井裏に設置されているから、本体ユニット4と洗浄ノズル7との間に略浴室高さ分(例えば、2m程度)のヘッド差を生じさせることができる。従って、大きな水頭圧を利用してポンプ48から洗浄ノズル7に湯水を供給することができる。このため、低い湯水供給能力を有するポンプ48を使用することができる。しかも、上記したように、設置場所が異なっても、湯水管67及び洗浄管43は略同一長さのものを使用できるため、配管の長短を想定して過剰な湯水供給能力を有するポンプを使用する必要もない。さらに、洗浄運転中に低い駆動力でポンプ48を作動させることができる。これにより、浴槽洗浄装置自体のコストを低減できるだけでなく、低エネルギーで洗浄運転を行うことができる。
また、上記浴槽洗浄装置によれば、洗浄液生成ユニット3は浴室BR内に設置され、本体ユニット4は浴室BRの天井裏に設置されているから、ヘッド差により湯水管67内の残水を円滑に水抜きすることができる。さらに、本体ユニット4は、浴室BR内よりもドライエリアの天井裏に設置されているから、凍結防止用ヒータ73,74,76等の加熱手段を設けることもできる。これにより、冬期において、凍結を回避するためのメンテナンス性を改善することができる。
従って、本実施の形態の浴槽洗浄装置は、設置場所に関わらず、設置工事が容易で、浴室BR及び浴槽1のデザインの自由度が高く、安定した洗浄性能が得られる。また、本実施の形態の浴槽洗浄装置は、低コストで、省エネルギー化に適するだけでなく、凍結回避のためのメンテナンス性にも優れる。
(実施の形態2)
本実施の形態に係る浴槽洗浄装置は、実施の形態1の本体ユニット4に設けられていた湯水タンク47、ポンプ48、及び下流側電磁弁49を有しておらず、上流側の第2湯水供給管66bに、洗浄ノズル7からの洗浄液の噴射及び停止を行う洗浄液噴射部として、開閉弁55が設けられており、上流側の第1温調用給水管63a及び第1湯水供給管66aにそれぞれ設けられた水量調整弁85及び湯量調整弁86が洗浄液の流量を調整する流量調整部として機能する。これら以外の基本的な構成は、実施の形態1と略同様である。このため、実施の形態1と同一の構成については、同一の引用番号を使用して説明を省略する。
図2は、本実施の形態に係る浴槽洗浄装置の概略構成図である。図2に示すように、湯水混合部80の下流側には、開閉弁55、逆止弁56、及び大気開放弁57が介設されている。従って、本実施の形態では、これら逆止弁56及び大気開放弁57が逆流防止部として機能する。また、下流側の第3湯水供給管66cには、框水栓79側と洗浄液生成ユニット3側とに流路を切り替える切替電磁弁91が介設されている。より詳細には、切替電磁弁91は、三方弁から構成され、入力側に下流側の第3湯水供給管66cが接続され、出力側に湯水管67と、框水栓79に接続された湯張り用湯水供給管66dとが接続されている。
本実施の形態の浴槽洗浄装置における洗浄運転は、実施の形態1と同様に、リモコンRで洗浄スイッチ103がオン操作されると、排水栓コントローラ50により排水栓2が開栓され、排水栓2が開栓されてから所定の排水時間が経過すると、本体ユニットコントローラ40は、開閉弁55を開弁させるとともに、洗浄液生成ユニット3側のみに湯水が供給されるように、切替電磁弁91の流路を切り替える。すると、水道水圧力によって給水管63から給湯器6に上水が供給され、図示しない給水センサで所定水量以上の水量が検知されると、給湯器コントローラ60は、ガスバーナを点火させて給湯運転を開始させる。給湯運転が開始すると、所定の予備洗浄用の湯水の流量及び温度が得られるように、水量調整弁85及び湯量調整弁86の開度が調整される。以後の動作は、実施の形態1と同様であり、洗浄工程及びすすぎ工程において、開閉弁55の開閉、並びに水量調整弁85及び湯量調整弁86の開度が調整される。
上記浴槽洗浄装置によれば、実施の形態1と同様に、浴室BR内に洗浄液生成ユニット3のみが設置され、浴室BRの天井裏に本体ユニット4が設置されているから、これらのユニット3,4を容易に設置することができるとともに、高い自由度で浴室BR及び浴槽1のデザインすることができる。
また、上記浴槽洗浄装置によれば、実施の形態1と同様に、設置場所に関わらず、略同一長さの湯水管67及び洗浄管43を使用することができる。従って、設置場所による洗浄性能のばらつきを低減できる。
また、上記浴槽洗浄装置によれば、実施の形態1と同様に、ヘッド差を利用して本体ユニット4から洗浄ノズル7に湯水を供給することができる。このため、上水の水道水圧力のみにより、十分な流量の湯水や洗浄液を浴槽1内に噴射させることができる。これにより、浴槽洗浄装置自体のコストをさらに低減できるだけでなく、より低エネルギーで洗浄運転を行うことができる。
また、上記浴槽洗浄装置によれば、実施の形態1と同様に、ヘッド差により湯水管67の残水を円滑に水抜きすることができる。さらに、ドライエリアに設置されている本体ユニット4に凍結防止用ヒータ73,74,76等の加熱手段を設けることもできる。従って、冬期において、凍結を回避するためのメンテナンス性を改善することができる。
従って、本実施の形態の浴槽洗浄装置も、実施の形態1と同様に、設置場所に関わらず、浴室BR及び浴槽1のデザインの自由度が高く、安定した洗浄性能が得られる。また、本実施の形態の浴槽洗浄装置は、低コストで、省エネルギー化に適するだけでなく、凍結回避のためのメンテナンス性にも優れる。
なお、上記実施の形態ではいずれも、湯張り用湯水供給管66dを備えた浴槽洗浄装置が用いられているが、湯張り用湯水供給管66dを設けず、洗浄運転のみを行う浴槽洗浄装置であってもよい。
1 浴槽
2 排水栓
3 洗浄液生成ユニット
4 本体ユニット
7 洗浄ノズル
10 浴槽内空間
41 洗剤タンク
43 洗浄管
47 湯水タンク(湯水貯留部)
48 ポンプ
51 洗剤混合部
55 開閉弁
67 湯水管
85 水量調整弁
86 湯量調整弁
BR 浴室

Claims (2)

  1. 浴室内に設けられ、洗剤を貯留する洗剤タンク、及び洗剤タンクから供給される洗剤と熱源機から供給される湯水とを混合して洗浄液を生成する洗剤混合部を有する洗浄液生成ユニットと、
    洗浄液生成ユニットから浴槽内に向けて洗浄液を噴射する洗浄ノズルに洗浄液を供給する洗浄管と、
    浴室の天井裏に設けられ、洗浄ノズルからの洗浄液の噴射及び停止を行う洗浄液噴射部、並びに洗浄ノズルから噴射する洗浄液の流量を調整する流量調整部を有する本体ユニットと、
    浴室の天井裏に設置された本体ユニットから浴室内に設置された洗浄液生成ユニットに湯水を供給する湯水管と、を備え、
    本体ユニットは、湯水を貯留する湯水貯留部と、湯水貯留部の下流側に配設され、洗浄ノズルからの洗浄液の噴射及び停止を行うとともに、洗浄ノズルから噴射する洗浄液の流量を調整するポンプとを有し、
    湯水貯留部は、湯水貯留部に湯水を供給する上流側の湯水供給管が接続される補水口と、補水口よりも下方に、オ-バーフロー管が接続されるオーバーフロー口と、オーバーフロー口よりも下方に、湯水貯留部からポンプに湯水を供給する下流側の湯水供給管が接続される流出口とを有し、補水口とオーバーフロー口との間に上流側の湯水供給管と下流側の湯水供給管とを縁切りする吐水口空間を有しており、オーバーフロー管から排水することによって洗浄液の補水口側への逆流を防止する逆流防止部として機能する浴槽洗浄装置。
  2. 請求項1に記載の浴槽洗浄装置において、
    洗浄液生成ユニットは、浴槽の上縁フランジ部の下方に形成された浴槽内空間に設けられる浴槽洗浄装置。
JP2017074224A 2017-04-04 2017-04-04 浴槽洗浄装置 Active JP7097156B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017074224A JP7097156B2 (ja) 2017-04-04 2017-04-04 浴槽洗浄装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017074224A JP7097156B2 (ja) 2017-04-04 2017-04-04 浴槽洗浄装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018175000A JP2018175000A (ja) 2018-11-15
JP7097156B2 true JP7097156B2 (ja) 2022-07-07

Family

ID=64280239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017074224A Active JP7097156B2 (ja) 2017-04-04 2017-04-04 浴槽洗浄装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7097156B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7510052B2 (ja) 2020-08-21 2024-07-03 株式会社ノーリツ 浴槽洗浄装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009268576A (ja) 2008-05-01 2009-11-19 Rinnai Corp 浴槽自動洗浄装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3747129A (en) * 1971-09-09 1973-07-24 D Dyar Automatic cleaning system for a habitable enclosure
JPS61100213A (ja) * 1984-10-22 1986-05-19 迎井 直之 浴室洗浄・乾燥装置
JPH0743166B2 (ja) * 1989-11-29 1995-05-15 リンナイ株式会社 風呂装置
JP3163634B2 (ja) * 1991-02-25 2001-05-08 松下電器産業株式会社 自動浴槽洗浄装置
JPH0573410U (ja) * 1992-03-10 1993-10-08 東陶機器株式会社 オーバーフロー管の遮音構造
JPH0618088A (ja) * 1992-07-02 1994-01-25 Inax Corp 家庭用温排水の熱回収装置及び家庭用給湯装置
JP3306162B2 (ja) * 1993-03-24 2002-07-24 大阪瓦斯株式会社 高効率給湯装置
JP3580572B2 (ja) * 1994-04-04 2004-10-27 株式会社ガスター ユニットバス
JPH09313382A (ja) * 1996-05-31 1997-12-09 Chiyoufu Seisakusho:Kk 浴槽洗浄器
JP3806919B2 (ja) * 1998-02-18 2006-08-09 東陶機器株式会社 多機能乾燥装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009268576A (ja) 2008-05-01 2009-11-19 Rinnai Corp 浴槽自動洗浄装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018175000A (ja) 2018-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101257162B1 (ko) 수세식 위생기구
KR101742568B1 (ko) 온수 공급 제어장치
KR20090119298A (ko) 혼합수의 온도조절과 분배/차단이 용이한 서머밸브함을갖는 냉,온수공급시스템 및 서머밸브함의 시공방법
WO2018022073A1 (en) Smart shower compartment
JP7022548B2 (ja) 浴槽洗浄装置
JP6825967B2 (ja) 浴槽洗浄装置
JP7097156B2 (ja) 浴槽洗浄装置
JP6688621B2 (ja) 浴槽洗浄装置
JP6769778B2 (ja) 浴槽洗浄システム
JP2019058643A (ja) 浴槽洗浄装置
JP6960366B2 (ja) 浴槽洗浄装置
JP6187912B2 (ja) 浴室用吐水装置
JP6944771B2 (ja) 浴槽洗浄装置
JP2011089297A (ja) 還元機能付き混合水栓及びその給湯方法
JP2011024943A (ja) 浴槽自動洗浄装置
JP5886228B2 (ja) 風呂システム
JP4682222B2 (ja) 浴槽自動洗浄装置
JP2011083478A (ja) 浴槽自動洗浄装置
JP4881778B2 (ja) ミスト式浴室暖房装置
JP7010682B2 (ja) 浴槽洗浄装置
JPS62169958A (ja) 追焚機能付給湯機
JP7022590B2 (ja) 浴槽洗浄装置
JP7424329B2 (ja) 浴槽洗浄システム、給湯システムおよび浴槽洗浄制御方法
JP5203269B2 (ja) 吐水装置
JP7510053B2 (ja) 浴槽洗浄装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210720

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220607

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220627

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7097156

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150