JP7070171B2 - 車両用変速機の変速装置 - Google Patents

車両用変速機の変速装置 Download PDF

Info

Publication number
JP7070171B2
JP7070171B2 JP2018129027A JP2018129027A JP7070171B2 JP 7070171 B2 JP7070171 B2 JP 7070171B2 JP 2018129027 A JP2018129027 A JP 2018129027A JP 2018129027 A JP2018129027 A JP 2018129027A JP 7070171 B2 JP7070171 B2 JP 7070171B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shift
select
select shaft
shaft
plate member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018129027A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020008073A (ja
Inventor
拓行 江口
宏光 竹中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Co Ltd
Original Assignee
Suzuki Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Co Ltd filed Critical Suzuki Motor Co Ltd
Priority to JP2018129027A priority Critical patent/JP7070171B2/ja
Publication of JP2020008073A publication Critical patent/JP2020008073A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7070171B2 publication Critical patent/JP7070171B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)

Description

本発明は、車両用変速機の変速装置に関する。
従来の変速機の変速装置としては、特許文献1に記載されたものが知られている。特許文献1に記載された変速装置は、変速機ケースに取付けられた蓋状ケース部材にコントロールロッドが回転自在で、かつ軸方向に移動自在に設けられている。
変速機ケースの内方において、コントロールロッドにはシフトフォークを操作する第1フィンガー部および第2フィンガー部と、ディテント機構に接触するユニットロアとが設けられている。第1フィンガー部および第2フィンガー部とユニットロアとは、ピンによってコントロールロッドに組付けられており、第1フィンガー部、第2フィンガー部およびユニットロアは、コントロールロッドの軸方向に並んで設置されている。
変速機ケースの外方において、コントロールロッドの上端にはカウンタウェイトが設けられており、カウンタウェイトにはケーブルを介してセレクト方向とシフト方向への操作力が加えられる。
特許第4941145号公報
このような従来の変速装置にあっては、それぞれ別部品の第1フィンガー部、第2フィンガー部、ユニットロアおよびカウンタウェイトがコントロールロッドに取付けられているので、変速装置の組み付け作業の作業性が悪化する。
また、第1フィンガー部、第2フィンガー部、ユニットロアおよびカウンタウェイトがピン等によってコントロールロッドに取付けられているので、第1フィンガー部、第2フィンガー部、ユニットロアおよびカウンタウェイトが外力を受けるとコントロールロッドに対してがたついてしまう。このため、シフト動作を円滑に行うことが困難となる。
本発明は、上記のような事情に着目してなされたものであり、組み付け作業の作業性を向上できるとともに、変速操作を円滑に行うことができる車両用変速機の変速装置を提供することを目的とするものである。
本発明は、変速機ケースの開口部を覆うようにして前記変速機ケースに取付けられたプレート部材と、前記プレート部材に取付けられ、セレクト操作に応じて前記プレート部材に対して軸線方向に移動自在、かつ、シフト操作に応じて前記プレート部材に対して軸線周りに回転するシフトアンドセレクト軸と、前記シフトアンドセレクト軸と一体で移動するように前記シフトアンドセレクト軸の外周部に取付けられた筒状部材と、
前記筒状部材に設けられ、シフトヨークを押圧してシフトフォークをシフト方向に移動させる1つ以上のフィンガー部と、前記筒状部材に設けられ、シフト操作部材に押圧されることにより前記シフトアンドセレクト軸をシフト方向に回転させるシフトレバーと、前記シフトアンドセレクト軸がシフト方向に回転するときの操作力を付与するディテント機構とを備え、前記ディテント機構は、前記プレート部材に設けられたディテントピンと、前記筒状部材に設けられ、前記ディテントピンと接触するディテントカムとを有し、前記ディテントカムは、前記シフトアンドセレクト軸を挟んで前記シフトレバーと反対側で、かつ、前記シフトアンドセレクト軸の軸方向において前記シフトレバーと同じ位置に設置されていることを特徴とする。
このように上記の本発明によれば、組み付け作業の作業性を向上できるとともに、変速操作を円滑に行うことができる。
図1は、本発明の一実施例に係る車両用変速機の正面図である。 図2は、本発明の一実施例に係る車両用変速機の左側面図である。 図3は、本発明の一実施例に係る車両用変速機のレフトケースを取り外した状態の車両用変速機の左側面図である。 図4は、図1のIV-IV方向矢視断面図である。 図5は、図2のV方向から見た変速装置の底面図である。 図6は、図5のVI-VI方向矢視断面図である。 図7は、本発明の一実施例に係る車両用変速機のシフトアンドセレクト軸および筒状部材の正面図である。 図8は、本発明の一実施例に係る車両用変速機のシフトアンドセレクト軸および筒状部材の左側面図である。
本発明の一実施の形態に係る車両用変速機の変速装置は、変速機ケースの開口部を覆うようにして変速機ケースに取付けられたプレート部材と、プレート部材に取付けられ、セレクト操作に応じてプレート部材に対して軸線方向に移動自在、かつ、シフト操作に応じてプレート部材に対して軸線周りに回転するシフトアンドセレクト軸と、シフトアンドセレクト軸と一体で移動するようにシフトアンドセレクト軸の外周部に取付けられた筒状部材と、筒状部材に設けられ、シフトヨークを押圧してシフトフォークをシフト方向に移動させる1つ以上のフィンガー部と、筒状部材に設けられ、シフト操作部材に押圧されることによりシフトアンドセレクト軸をシフト方向に回転させるシフトレバーとを備えている。
これにより、組み付け作業の作業性を向上できるとともに、変速操作を円滑に行うことができる。
以下、本発明の一実施例に係る車両用変速機の変速装置について、図面を用いて説明する。
図1から図8は、本発明の一実施例に係る車両用変速機を示す図である。図1から図8において、上下前後左右方向は、車両に配置された状態の車両用変速機の上下前後左右方向とし、前後方向に対して直交する方向が左右方向、車両用変速機の高さ方向が上下方向である。
まず、構成を説明する。
図1において、自動車等の車両に搭載される車両用変速機(以下、単に自動変速機という)1は、例えば、AMT(Automated Manual Transmission)から構成される。
自動変速機1は、変速機ケース2を備えている。変速機ケース2は、レフトケース3およびライトケース4を有し、ライトケース4の右端部にはエンジン5が連結されている。ライトケース4には流体継手からなるトルクコンバータ6が収容されている。
レフトケース3には、図3に示すように変速歯車機構7が収容されている。変速歯車機構7は、車両の幅方向に延びる入力軸8と、それぞれ入力軸8と平行に配置される前進用アイドル軸9、後進用アイドル軸10、中間軸11、出力軸12および後進軸13とを備えている。なお、図3は、レフトケース3を取り外した状態を示しているが、変速歯車機構7は、レフトケース3の内方に位置している。
レフトケース3には差動装置14が設けられている。差動装置14は、デフケース14Aと、デフケース14Aの外周部に取付けられたファイナルドリブンギヤ14Bとを有する。デフケースには図示しない左右のドライブシャフトの一端部が連結されており、ドライブシャフトの他端部側には図示しない左右の駆動輪が連結されている。
エンジン5は、クランク軸が車両の幅方向に延びるように配置される横置きエンジンから構成されており、本実施例の車両は、FF(フロントエンジン・フロントドライブ)車両である。
入力軸8は、トルクコンバータ6に連結されており、トルクコンバータ6は、エンジンの動力を入力軸8に伝達する。入力軸8には複数の入力ギヤ21が設けられており、前進用アイドル軸9には複数のアイドルギヤ22が設けられている。
後進用アイドル軸10には複数の後進アイドルギヤ23が設けられており、中間軸11には複数の中間ギヤ24が設けられている。出力軸12は複数の出力ギヤ25が設けられており、後進軸13には後進ギヤ26が設けられている。
車両の前進時においては、入力軸8から出力軸12までの動力伝達経路は、入力軸8の動力が入力ギヤ21からアイドルギヤ22を介して中間軸11に伝達された後、中間軸11から中間ギヤ24および出力ギヤ25を介して出力軸12に伝達される第1の動力伝達経路を有する。第1の動力伝達経路において任意の変速段が成立可能となる。
車両の前進時においては、入力軸8から出力軸12までの動力伝達経路は、入力軸8の動力が入力ギヤ21および出力ギヤ25を介して出力軸12に伝達される第2の動力伝達経路を有する。第2の動力伝達経路において任意の変速段が成立可能となる。
出力軸12には図示しないファイナルドライブギヤが設けられており、ファイナルドライブギヤは、差動装置14のファイナルドリブンギヤ14Bに噛み合っている。これにより、車両の前進時において、エンジン5の動力は、出力軸12から差動装置14を介して左右の駆動輪に伝達される。
入力軸8の後進時において、入力軸8の動力は、入力ギヤ21から後進アイドルギヤ23および後進ギヤ26を介して後進軸13に伝達される。出力軸12には図示しないファイナルドライブギヤが設けられており、ファイナルドライブギヤは、差動装置14のファイナルドリブンギヤ14Bに噛み合っている。これにより、車両の後進時において、エンジン5の動力は、出力軸12から差動装置14を介して左右の駆動輪に伝達される。
図1、図2において、レフトケース3の上部には変速装置31が設けられている。図2において、レフトケース3の上部にはレフトケース3の前側から後側に向かって上方に傾斜する傾斜部3Aが設けられており、変速装置31は、傾斜部3Aに取付けられている。
変速装置31は、プレート部材32と、シフトアンドセレクト軸33(図4参照)と、油圧発生装置34と、油圧回路35とを含んで構成されている。
図4において、レフトケース3の傾斜部3Aには開口部3aが形成されており、プレート部材32は、開口部3aを覆うようにして傾斜部3Aに取付けられている。シフトアンドセレクト軸33は、プレート部材32の内部に設けられており、傾斜部3Aの傾斜方向と同方向に延びている。すなわち、シフトアンドセレクト軸33は、レフトケース3の前側から後側に向かって上方に傾斜している。
図2において、プレート部材32にはプレート部材32の下側の側壁32Aから下方に延びる筒状部32aと、上側の側壁32Bから上方に延びる筒状部32bとが設けられている。
図4において、シフトアンドセレクト軸33の下部と上部は、それぞれ筒状部32a、32bに挿通されており、シフトアンドセレクト軸33は、セレクト操作に応じてプレート部材32に対して軸線方向に移動自在、かつ、変速操作に応じてプレート部材32に対して軸線周りに回転するように筒状部32a、32bに支持されている。
図1において、油圧発生装置34は、リザーバタンク41、アキュムレータ42、オイルポンプ43およびモータ44を備えており、リザーバタンク41、アキュムレータ42、オイルポンプ43およびモータ44は、プレート部材32に一体に取付けられている。
リザーバタンク41は、変速装置31の作動用のオイルを貯留している。オイルポンプ43は、モータ44によって駆動されることにより、リザーバタンク41に貯留されるオイルを加圧して、プレート部材32に一体に形成された図示しないオイル通路を通してアキュムレータ42に供給する。
アキュムレータ42は、オイルの圧力を蓄え、高圧のオイルを図示しない油圧通路を通して、プレート部材32に形成されたセレクト油圧室35a(図4参照)、第1のシフト油圧室35bおよび第2のシフト油圧室35c(図6参照)に供給する。
油圧回路35は、図示しないセレクトソレノイド、第1のシフトソレノイドおよび第2のシフトソレノイドを有する。セレクトソレノイドは、セレクト油圧室35aにオイルを供給または供給を停止するスイッチ機能を有する。
第1のシフトソレノイドは、第1のシフト油圧室35bにオイルを供給または供給を停止するスイッチ機能と、第1のシフト油圧室35bに供給される油圧の大きさを調整する機能を有する。
第2のシフトソレノイドは、第2のシフト油圧室35cにオイルを供給または供給を停止するスイッチ機能と、第2のシフト油圧室35cに供給される油圧の大きさを調整する機能を有する。
図7、図8において、シフトアンドセレクト軸33の外周部には図示しないピン部材によって筒状部材36が取付けられており、筒状部材36は、シフトアンドセレクト軸33と一体で移動する。
シフトアンドセレクト軸33の上部と下部とは筒状部材36の上端と下端から上方および下方に突出しており、筒状部材36は、シフトアンドセレクト軸33の上部と下部を除いた中間部の外周部に取付けられている。
図8に示すように、筒状部材36には第1のフィンガー部36A、第2のフィンガー部36B、シフトレバー36C、シフトガイド36D、ディテントカム36Eおよびマグネット36Fが一体に設けられている。
第1のフィンガー部36A、第2のフィンガー部36Bおよびシフトレバー36Cは、筒状部材36の同一の側面、すなわち、レフトケース3の内方側の側面(図4参照)においてシフトアンドセレクト軸33の軸方向に並んで設置されている。本実施例の第1のフィンガー部36Aおよび第2のフィンガー部36Bは、本発明のフィンガー部を構成する。
ディテントカム36Eは、シフトアンドセレクト軸33を挟んでシフトレバー36Cと反対側で、かつ、シフトアンドセレクト軸33の軸方向においてシフトレバー36Cと同じ位置に設置されている。
マグネット36Fおよびシフトガイド36Dは、シフトアンドセレクト軸33を挟んで第1のフィンガー部36Aおよび第2のフィンガー部36Bと反対側に設置されている。
図4に示すように、油圧回路35にはセレクトピストン45が設けられており、セレクトピストン45は、セレクト油圧室35aに摺動自在に設けられている。筒状部材36の上端には凹形状のばね受け36aが形成されており、ばね受け36aと側壁32Bの間にはコイルスプリング47が介装されている。
セレクトピストン45の一端部は、シフトアンドセレクト軸33の下端に接触しており、セレクトソレノイドがアキュムレータ42のオイルをセレクト油圧室35aに供給すると、セレクトピストン45の他端に油圧が作用する。これにより、セレクトピストン45がコイルスプリング47の付勢力に抗してシフトアンドセレクト軸33を上方に移動させる。
セレクトソレノイドがアキュムレータ42からセレクト油圧室35aにオイルの供給を停止すると、シフトアンドセレクト軸33がコイルスプリング47に付勢されて下方に移動する。このようにしてシフトアンドセレクト軸33がセレクト方向である軸線方向に移動する。
油圧回路35にはシフトピストン46が設けられている。図6において、シフトレバー36Cは、シフトピストン46に嵌合されている。シフトピストン46は、油圧回路35に摺動自在に設置されており、一端部が第1のシフト油圧室35bに挿入され、他端部が第2のシフト油圧室35cに挿入されている。
第1のシフトソレノイドによってアキュムレータ42から第1のシフト油圧室35bにオイルが供給されると、シフトピストン46が第2のシフト油圧室35c側(右側)に移動する。これにより、シフトピストン46によってシフトレバー36Cが押圧され、シフトアンドセレクト軸33が一方に回転する。
第1のシフトソレノイドによってアキュムレータ42から第1のシフト油圧室35bに供給されるオイルが停止され、第2のシフトソレノイドによって第2のシフト油圧室35cにオイルが供給されると、シフトピストン46が第1のシフト油圧室35b側(左側)に移動する。
これにより、シフトピストン46によってシフトレバー36Cが押圧され、シフトアンドセレクト軸33が他方向に回転する。このようにシフトアンドセレクト軸33は、シフトピストン46によって軸線周りに回転する。本実施例のセレクトピストン45は、本発明のセレクト操作部材を構成し、シフトピストン46は、本発明のシフト操作部材を構成する。
図4において、第1のフィンガー部36Aは、第1のシフトヨーク51Aおよび第2のシフトヨーク51Bのそれぞれに形成された図示しない二股形状の嵌合部に選択的に嵌合され、第2のフィンガー部36Bは、第3のシフトヨーク51Cおよび第4のシフトヨーク51Dのそれぞれに形成された図示しない二股形状の嵌合部に選択的に嵌合される。
図3において、第1のシフトヨーク51Aは、入力軸8と平行に延びる第1のシフタ軸52Aに連結されており、第1のシフタ軸52Aには第1のシフトフォーク53Aが連結されている。
第1のシフトフォーク53Aは、中間軸11に設けられた図示しないスリーブに嵌合されている。中間軸11に設けられたスリーブは、一対の中間ギヤ24のいずれか一方を選択して中間軸11に連結する。
第2のシフトヨーク51Bは、入力軸8と平行に延びる第2のシフタ軸52Bに連結されている。第2のシフタ軸52Bは、連結部52Cを介して入力軸8と平行に延びる第2のシフタ軸52Dに連結されており、第2のシフタ軸52Dには第2のシフトフォーク53Bが連結されている。
第2のシフトフォーク53Bは、中間軸11に設けられた図示しないスリーブに嵌合されている。中間軸11に設けられたスリーブは、複数の中間ギヤ24の前記一対のギヤを除いた一対のギヤのいずれか一方を選択して中間軸11に連結する。
第3のシフトヨーク51Cは、入力軸8と平行に延びる第3のシフタ軸52Eに連結されており、第3のシフタ軸52Eには第3のシフトフォーク53Cが連結されている。第3のシフトフォーク53Cは、入力軸8に設けられた図示しないスリーブに嵌合されている。入力軸8に設けられたスリーブは、一対の入力ギヤ21のいずれか一方を選択して入力軸8に連結する。
第4のシフトヨーク51Dは、入力軸8と平行に延びる第4のシフタ軸52Fに連結されている。第4のシフタ軸52Fは、連結部52Gを介して入力軸8と平行に延びる第4のシフタ軸52Hに連結されており、第4のシフタ軸52Hには第4のシフトフォーク53Dが連結されている。
第4のシフトフォーク53Dは、後進軸13に設けられた図示しないスリーブに嵌合されている。後進軸13に設けられたスリーブは、後進ギヤ26を後進軸13に連結する。
図4、図5において、変速装置31にはインタロックプレート37が設けられている。インタロックプレート37は、第1のフィンガー部36Aが第1のシフトヨーク51Aと第2のシフトヨーク51Bの両方に同時に嵌合することを防止し、第2のフィンガー部36Bが第3のシフトヨーク51Cと第4のシフトヨーク51Dの両方に同時に嵌合することを防止する。
図4、図6において、プレート部材32にはボス部32Cが設けられており、ボス部32Cにはディテントピン48が設けられている。ディテントピン48は、シフトアンドセレクト軸33の軸方向と直交する方向においてディテントカム36Eに対向している。
ディテントピン48は、ボス部32Cに固定された筒状保持部48Aと、筒状保持部48Aに保持されたコイルスプリング48Bと、ボス部32Cに摺動自在に収容され、コイルスプリング48Bによってディテントカム36Eに押圧される移動体48Cとを有する。
ディテントカム36Eとディテントピン48は、ディテント機構38を構成しており、ディテント機構38は、シフトアンドセレクト軸33が軸線方向および回転方向に移動するときに、ディテントカム36Eに沿って移動体48Cが転動する。
ディテント機構38は、ディテントカム36Eが軸線方向および回転方向に移動するときに、移動体48Cをディテントカム36Eに押し付けるコイルスプリング48Bの押し付け力を作用させることによって、シフトアンドセレクト軸33に操作力を付与する。
具体的には、図6に示すように、ディテントカム36Eは、カム面36rと、ディテントカム36Eの頂部においてシフトアンドセレクト軸33の軸方向に沿って形成された溝36mとを有する(図7参照)。ディテント機構38においては、シフトアンドセレクト軸33がシフト方向に回転するときに、移動体48Cがカム面36rと溝36mとに移動することによって操作力が付与される。
図4において、プレート部材32にはボス部32Dが設けられており、ボス部32Dにはガイドピン49が設けられている。ガイドピン49は、シフトアンドセレクト軸33の軸方向と直交する方向においてシフトガイド36Dに対向している。
シフトガイド36Dにはシフトパターンに沿った形状のガイド溝36dが形成されており(図7参照)、ガイド溝36dにはガイドピン49の先端部49aが挿入されている。ガイド溝36dは、シフトアンドセレクト軸33がセレクト方向に移動するとともに、シフト方向に回転するのに伴ってガイドピン49に沿って移動する。
変速終了後において、ガイドピン49の先端部49aが変速段に応じたガイド溝36dの壁面に当接する。これにより、シフトアンドセレクト軸33のセレクト方向およびシフト方向への移動量が規制されて、シフトアンドセレクト軸33がセレクト方向およびシフト方向にがたつくことが防止される。
プレート部材32の外周部には位置センサ50が設けられており、位置センサ50は、シフトアンドセレクト軸33の軸方向においてマグネット36Fに対向している。
具体的には、位置センサ50は、シフトアンドセレクト軸33がニュートラル位置に位置した状態においてマグネット36Fに対向している。位置センサ50は、シフトアンドセレクト軸33がニュートラル位置にあることを検出し、図示しない制御回路に検出信号を送信する。本実施例のマグネット36Fは、本発明の磁性体を構成する。
以上のように、本実施例の変速装置31は、シフトアンドセレクト軸33と一体で移動するようにシフトアンドセレクト軸33の外周部に取付けられた筒状部材36を有する。
筒状部材36にはシフトヨーク51A、51B、51C、51Dを押圧してシフトフォーク53A、53B、53C、53Dをシフト方向に移動させる第1のフィンガー部36Aおよび第2のフィンガー部36Bと、シフトピストン46に押圧されることによりシフトアンドセレクト軸33をシフト方向に回転させるシフトレバー36Cが一体に設けられている。
これにより、第1のフィンガー部36A、第2のフィンガー部36Bおよびシフトレバー36Cの剛性を高くして、シフトヨーク51A、51B、51C、51Dからの反力に対して第1のフィンガー部36Aおよび第2のフィンガー部36Bの強度を高くできるとともに、シフトピストン46の荷重に対してシフトレバー36Cの強度を高くできる。
このため、従来の別体のフィンガー部およびシフトレバーに比べて第1のフィンガー部36A、第2のフィンガー部36Bおよびシフトレバー36Cががたつくことを防止でき、変速操作を円滑に行うことができる。
また、第1のフィンガー部36A、第2のフィンガー部36BBおよびシフトレバー36Cを筒状部材36に一体に設けることにより、第1のフィンガー部36Aおよび第2のフィンガー部36Bをシフトレバー36Cに近づけることができ、第1のフィンガー部36A、第2のフィンガー部36Bおよびシフトレバー36Cの剛性をより一層高くできる。
このため、第1のフィンガー部36A、第2のフィンガー部36Bおよびシフトレバー36Cからシフトアンドセレクト軸33に入力される荷重を近接させることができ、シフトアンドセレクト軸33の操作時にシフトアンドセレクト軸33が筒状部32a、32bを支点にして撓むことを防止できる。
この結果、変速操作時に筒状部32a、32bにおいてシフトアンドセレクト軸33の摺動抵抗が増加することを防止でき、変速操作をより一層円滑に行うことができる。
また、筒状部材36に第1のフィンガー部36A、第2のフィンガー部36Bおよびシフトレバー36Cが一体で設けられているので、筒状部材36をシフトアンドセレクト軸33に1回の組み付け作業で組み付けることができる。このため、筒状部材36をシフトアンドセレクト軸33に短時間で容易に組み付けることができ、変速装置31の組み付け作業の作業性を向上できる。
また、従来のように別体のフィンガー部やシフトレバーがシフトアンドセレクト軸に組付けられている場合には、別体のフィンガー部やシフトレバーの組み付け誤差が発生すると、その誤差が積み重なってフィンガー部およびシフトレバーの組み付け精度が大きく低下する。
これに対して、本実施例の筒状部材36は、第1のフィンガー部36A、第2のフィンガー部36Bおよびシフトレバー36Cが一体で設けられているので、第1のフィンガー部36A、第2のフィンガー部36Bおよびシフトレバー36Cの組み付け誤差が発生することを防止し、組み付け精度を向上できる。このため、変速装置31による変速操作をより一層円滑に行うことができる。
また、本実施例の変速装置31によれば、第1のフィンガー部36A、第2のフィンガー部36Bおよびシフトレバー36Cは、筒状部材36の同一の側面においてシフトアンドセレクト軸33の軸方向に並んで設置されている。
これにより、第1のフィンガー部36Aおよび第2のフィンガー部36Bがシフトアンドセレクト軸33を挟んでシフトレバー36Cと反対側にある場合に比べて、プレート部材32が外方(図4の前斜め上方側)に突出することを防止でき、プレート部材32の小型化を図ることができる。この結果、変速装置31の小型化を図ることができる。
また、本実施例の変速装置31によれば、シフトアンドセレクト軸33がシフト方向に回転するときの操作力を付与するディテント機構38を有する。ディテント機構38は、プレート部材32に設けられたディテントピン48と、筒状部材36に設けられ、ディテントピン48の移動体48Cと接触するディテントカム36Eとを有する。
これにより、第1のフィンガー部36A、第2のフィンガー部36Bおよびシフトレバー36Cに加えて、ディテントカム36Eを筒状部材36に一体に設けることができ、ディテントカム36Eを別体、すなわち、単体で製造することを不要にできる。このため、変速装置31の部品点数を削減できる上に、変速装置31の組み付け作業の作業性をより効果的に防止できる。
また、ディテントカム36Eの剛性を向上できるので、コイルスプリング48Bによって付勢された移動体48Cから加わるディテント荷重に対してディテントカム36Eのがたつきが発生することを防止できる。また、第1のフィンガー部36A、第2のフィンガー部36Bおよびシフトレバー36Cの位置が決まれば、ディテントカム36Eの位置も決まるので、ディテントカム36Eの位置精度を向上できる。
また、本実施例の変速装置31によれば、ディテントカム36Eは、シフトアンドセレクト軸33を挟んでシフトレバー36Cと反対側で、かつ、シフトアンドセレクト軸33の軸方向においてシフトレバー36Cと同じ位置に設置されている。
これにより、ディテントカム36Eとシフトレバー36Cとが筒状部材36の同一側面に形成されている場合に比べて筒状部材36の軸方向の長さを短縮できる。このため、シフトアンドセレクト軸33の軸方向長さを短縮でき、シフトアンドセレクト軸33が収容されるプレート部材32を小型できる。この結果、変速装置31のより一層の小型化を図ることができ、自動変速機1のより一層の小型化を図ることができる。
また、シフトレバー36Cがプレート部材32の内方に設置されているので、シフトレバーがプレート部材32から外方に突出したものに比べて変速装置31のより一層の小型化を図ることができる。
また、シフトピストン46からシフトレバー36Cに加わる反力がディテントカム36Eに加わる。ディテントカム36Eがシフトレバー36Cから離れていると、シフトアンドセレクト軸33の上下端に反対方向の荷重が加わり、シフトアンドセレクト軸33に曲げ荷重が加わる。
このため、変速操作時に筒状部32a、32bにおいてシフトアンドセレクト軸33の摺動抵抗が増加するおそれがある。
これに対して、本実施例のディテントカム36Eは、シフトアンドセレクト軸33を挟んでシフトレバー36Cと反対側で、かつ、シフトアンドセレクト軸33の軸方向において同じ位置に設置されている。
これにより、シフトアンドセレクト軸33に曲げ荷重が加わることを防止でき、変速操作時に筒状部32a、32bにおいてシフトアンドセレクト軸33の摺動抵抗が増加することを防止できる。この結果、変速操作を円滑に行うことができる。
また、本実施例の変速装置31によれば、筒状部材36に、シフトパターンに沿った形状のガイド溝36dを有するシフトガイド36Dが設けられており、シフトガイド36Dは、シフトアンドセレクト軸33を挟んで第1のフィンガー部36A、第2のフィンガー部36Bと反対側に設置されている。
さらに、プレート部材32に、ガイド溝36dに挿入される先端部49aを有し、シフトアンドセレクト軸33の軸線方向および回転方向への移動量を規制するガイドピン49が設けられている。
これにより、別体のシフトガイドをシフトアンドセレクト軸33に取付けた場合に比べて、シフトガイド36Dががたつくことを防止でき、変速操作を円滑に行うことができる。これに加えて、変速装置31の部品点数を削減でき、変速装置31の組み付け作業の作業性をより効果的に防止できる。
また、シフト操作時において、シフトピストン46からシフトレバー36Cに荷重が加わると、第1のフィンガー部36Aおよび第2のフィンガー部36Bのいずれか一方にシフトヨーク51A、51B、51C、51Dから反力が加わる。
また、第1のフィンガー部36Aおよび第2のフィンガー部36Bは、シフトレバー36Cから離れているので、シフトアンドセレクト軸33の上下端に反対方向の荷重が加わり、シフトアンドセレクト軸33に曲げ荷重が加わる。
これに対して、本実施の形態の変速装置31は、シフトアンドセレクト軸33を挟んで第1のフィンガー部36Aおよび第2のフィンガー部36Bと反対側に設置されたシフトガイド36Dが補強部材となり、シフトアンドセレクト軸33を補強し、曲げ荷重に対抗できる。
この結果、変速操作時に筒状部32a、32bにおいてシフトアンドセレクト軸33の摺動抵抗が増加することを防止でき、変速操作をより一層円滑に行うことができる。
また、本実施例の変速装置31によれば、筒状部材36にマグネット36Fが設けられており、マグネット36Fは、シフトアンドセレクト軸33を挟んで第1のフィンガー部36Aおよび第2のフィンガー部36Bと反対側に設置されている。
これに加えて、プレート部材32は、マグネット36Fに対向し、マグネット36Fを検出する位置センサ50を有する。
これにより、第1のフィンガー部36Aおよび第2のフィンガー部36Bがマグネット36Fの同一側面に形成されている場合に比べて筒状部材36の軸方向の長さを短縮できる。このため、シフトアンドセレクト軸33の軸方向長さをより一層短縮でき、シフトアンドセレクト軸33が収容されるプレート部材32のより一層の小型化を図ることができる。この結果、変速装置31のより一層の小型化を図ることができ、自動変速機1のより一層の小型化を図ることができる。
また、剛性の大きいマグネット36Fによって筒状部材36の剛性をより一層大きくすることができ、シフトアンドセレクト軸33の剛性をより一層高くできる。このため、シフトアンドセレクト軸33が変形することを容易に防止できる。
また、本実施例の変速装置31は、プレート部材32に取付けられた油圧発生装置34を有する。プレート部材32は、油圧発生装置34からオイルが供給される油圧回路35と、シフトピストン46と、シフトアンドセレクト軸33を軸方向に移動させるセレクトピストン45とを有する。
シフトピストン46は、第1のフィンガー部36Aおよび第2のフィンガー部36Bに嵌合されるように設けられるとともに、油圧回路35から供給される油圧によってシフトアンドセレクト軸33をシフト方向に移動させる。
セレクトピストン45は、シフトアンドセレクト軸33の軸方向に位置するように設けられるとともに、油圧回路35から供給される油圧によってシフトアンドセレクト軸33をセレクト方向に移動させる。
これにより、プレート部材32、油圧発生装置34、油圧回路35、セレクトピストン45およびシフトピストン46が一体化されたものから変速装置31を構成でき、自動変速機1の小型化を図ることができる。
また、プレート部材32と、油圧発生装置34と、セレクトピストン45およびシフトピストン46を有する油圧回路35とが一体化される変速装置31をレフトケース3に取付けることができるので、変速装置31の組付作業を短時間で容易に行うことができ、変速装置31の組み付け作業の作業性を向上できる。
また、本実施例の変速装置31は、2つの第1のフィンガー部36Aと第2のフィンガー部36Bとを備えているが、フィンガー部は、1つでも3つ以上であってもよい。
本発明の実施例を開示したが、当業者によっては本発明の範囲を逸脱することなく変更が加えられうることは明白である。すべてのこのような修正および等価物が次の請求項に含まれることが意図されている。
1...自動変速機、2...変速機ケース、3a...開口部、31...変速装置、32...プレート部材、33...シフトアンドセレクト軸、34...油圧発生装置、35...油圧回路、36...筒状部材、36A...第1のフィンガー部(フィンガー部)、36B...第2のフィンガー部(フィンガー部)、36C...シフトレバー、36D...シフトガイド、36d...ガイド溝、36E...ディテントカム、36F...マグネット(磁性体)、38...ディテント機構、41...リザーバタンク(油圧発生装置)、42...アキュムレータ(油圧発生装置)、43...オイルポンプ(油圧発生装置)、44...モータ(油圧発生装置)、45...セレクトピストン(セレクト操作部材)、46...シフトピストン(シフト操作部材)、48...ディテントピン、49...ガイドピン、49a...先端部(ガイドピンの先端部)、50...位置センサ、51A,51B,51C,51D...シフトヨーク、53A,53B,53C,53D...シフトフォーク

Claims (5)

  1. 変速機ケースの開口部を覆うようにして前記変速機ケースに取付けられたプレート部材と、
    前記プレート部材に取付けられ、セレクト操作に応じて前記プレート部材に対して軸線方向に移動自在、かつ、シフト操作に応じて前記プレート部材に対して軸線周りに回転するシフトアンドセレクト軸と、
    前記シフトアンドセレクト軸と一体で移動するように前記シフトアンドセレクト軸の外周部に取付けられた筒状部材と、
    前記筒状部材に設けられ、シフトヨークを押圧してシフトフォークをシフト方向に移動させる1つ以上のフィンガー部と、
    前記筒状部材に設けられ、シフト操作部材に押圧されることにより前記シフトアンドセレクト軸をシフト方向に回転させるシフトレバーと、
    前記シフトアンドセレクト軸がシフト方向に回転するときの操作力を付与するディテント機構とを備え、
    前記ディテント機構は、前記プレート部材に設けられたディテントピンと、前記筒状部材に設けられ、前記ディテントピンと接触するディテントカムとを有し、
    前記ディテントカムは、前記シフトアンドセレクト軸を挟んで前記シフトレバーと反対側で、かつ、前記シフトアンドセレクト軸の軸方向において前記シフトレバーと同じ位置に設置されていることを特徴とする車両用変速機の変速装置。
  2. 変速機ケースの開口部を覆うようにして前記変速機ケースに取付けられたプレート部材と、
    前記プレート部材に取付けられ、セレクト操作に応じて前記プレート部材に対して軸線方向に移動自在、かつ、シフト操作に応じて前記プレート部材に対して軸線周りに回転するシフトアンドセレクト軸と、
    前記シフトアンドセレクト軸と一体で移動するように前記シフトアンドセレクト軸の外周部に取付けられた筒状部材と、
    前記筒状部材に設けられ、シフトヨークを押圧してシフトフォークをシフト方向に移動させる1つ以上のフィンガー部と、
    前記筒状部材に設けられ、シフト操作部材に押圧されることにより前記シフトアンドセレクト軸をシフト方向に回転させるシフトレバーと、
    前記シフトアンドセレクト軸がシフト方向に回転するときの操作力を付与するディテント機構とを備え、
    前記フィンガー部と前記シフトレバーとは、前記筒状部材の同一の側面において前記シフトアンドセレクト軸の軸方向に並んで設置されており、
    前記ディテント機構は、前記プレート部材に設けられたディテントピンと、前記筒状部材に設けられ、前記ディテントピンと接触するディテントカムとを有し、
    前記ディテントカムは、前記シフトアンドセレクト軸を挟んで前記シフトレバーと反対側で、かつ、前記シフトアンドセレクト軸の軸方向において前記シフトレバーと同じ位置に設置されていることを特徴とする車両用変速機の変速装置。
  3. 前記筒状部材に、シフトパターンに沿った形状のガイド溝を有するシフトガイドが設けられており、
    前記シフトガイドは、前記シフトアンドセレクト軸を挟んで前記フィンガー部と反対側に設置されており、
    前記プレート部材に、前記ガイド溝に挿入される先端部を有し、前記シフトアンドセレクト軸の軸線方向および回転方向への移動量を規制するガイドピンが設けられていることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の車両用変速機の変速装置。
  4. 前記筒状部材に磁性体が設けられており、
    前記磁性体は、前記シフトアンドセレクト軸を挟んで前記フィンガー部と反対側に設置されており、
    前記プレート部材は、前記磁性体に対向し、前記磁性体を検出する位置センサを有することを特徴とする請求項1から請求項のいずれか1項に記載の車両用変速機の変速装置。
  5. 前記プレート部材に取付けられた油圧発生装置を有し、
    前記プレート部材は、前記油圧発生装置からオイルが供給される油圧回路と、前記シフト操作部材と、前記シフトアンドセレクト軸を軸方向に移動させるセレクト操作部材とを有し、
    前記シフト操作部材は、前記シフトレバーに嵌合されるように設けられるとともに、前記油圧回路から供給される油圧によって前記シフトアンドセレクト軸をシフト方向に移動させ、
    前記セレクト操作部材は、前記シフトアンドセレクト軸の軸方向に位置するように設けられるとともに、前記油圧回路から供給される油圧によって前記シフトアンドセレクト軸をセレクト方向に移動させることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の車両用変速機の変速装置。
JP2018129027A 2018-07-06 2018-07-06 車両用変速機の変速装置 Active JP7070171B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018129027A JP7070171B2 (ja) 2018-07-06 2018-07-06 車両用変速機の変速装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018129027A JP7070171B2 (ja) 2018-07-06 2018-07-06 車両用変速機の変速装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020008073A JP2020008073A (ja) 2020-01-16
JP7070171B2 true JP7070171B2 (ja) 2022-05-18

Family

ID=69151231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018129027A Active JP7070171B2 (ja) 2018-07-06 2018-07-06 車両用変速機の変速装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7070171B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009144852A (ja) 2007-12-17 2009-07-02 Suzuki Motor Corp シフトアクチュエータ
JP2015105692A (ja) 2013-11-29 2015-06-08 スズキ株式会社 変速機のシフト装置
JP2016008676A (ja) 2014-06-25 2016-01-18 スズキ株式会社 自動変速機のシフト操作制御装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0381454U (ja) * 1989-12-11 1991-08-20

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009144852A (ja) 2007-12-17 2009-07-02 Suzuki Motor Corp シフトアクチュエータ
JP2015105692A (ja) 2013-11-29 2015-06-08 スズキ株式会社 変速機のシフト装置
JP2016008676A (ja) 2014-06-25 2016-01-18 スズキ株式会社 自動変速機のシフト操作制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020008073A (ja) 2020-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7600446B2 (en) Gearshift position detector for a vehicle transmission
EP1120589A2 (en) Automated shift select apparatus for a change speed transmission
US9121493B2 (en) Apparatus for actuating shift lever for vehicle
EP1717490B1 (en) Shift mechanism of transmission
EP3546802B1 (en) Vehicle equipped with transmission
JP7070171B2 (ja) 車両用変速機の変速装置
JP5958265B2 (ja) 車両用パーキング装置
EP1790879B1 (en) Manual transmission
JP4955401B2 (ja) ギアシフト装置
CN101457837B (zh) 用于手动变速器的控制轴组件
CN108533729B (zh) 一种变速器操纵装置
JP5771119B2 (ja) 作業車
EP3521663A1 (en) Manual transmission
JP2008232262A (ja) 変速機の変速操作装置
WO2009056007A1 (en) Control device for machine, method for operating the same and machine comprising the same
JP7070172B2 (ja) 自動変速機
JP7040327B2 (ja) 自動変速機
JP7176261B2 (ja) 車両用変速機
JP4374900B2 (ja) 変速機の変速操作機構
JP4695467B2 (ja) トラクタの変速操作装置
JP4537918B2 (ja) トラクタの変速操作装置
JP6771827B2 (ja) 自動変速機の操作レバー装置
JP5258587B2 (ja) 変速機操作用倍力装置
JP2020008072A (ja) 車両用変速機の変速装置
JP2020034119A (ja) 車両用変速機の変速装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210427

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220310

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220405

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220418

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7070171

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151