JP7065370B2 - 半導体デバイス及びその製造方法 - Google Patents

半導体デバイス及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7065370B2
JP7065370B2 JP2019212011A JP2019212011A JP7065370B2 JP 7065370 B2 JP7065370 B2 JP 7065370B2 JP 2019212011 A JP2019212011 A JP 2019212011A JP 2019212011 A JP2019212011 A JP 2019212011A JP 7065370 B2 JP7065370 B2 JP 7065370B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
iii
field plate
group
semiconductor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019212011A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020184609A5 (ja
JP2020184609A (ja
Inventor
キン ユエン ウォン,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Innoscience Zhuhai Technology Co Ltd
Original Assignee
Innoscience Zhuhai Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Innoscience Zhuhai Technology Co Ltd filed Critical Innoscience Zhuhai Technology Co Ltd
Publication of JP2020184609A publication Critical patent/JP2020184609A/ja
Publication of JP2020184609A5 publication Critical patent/JP2020184609A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7065370B2 publication Critical patent/JP7065370B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/778Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface
    • H01L29/7782Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with confinement of carriers by at least two heterojunctions, e.g. DHHEMT, quantum well HEMT, DHMODFET
    • H01L29/7783Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with confinement of carriers by at least two heterojunctions, e.g. DHHEMT, quantum well HEMT, DHMODFET using III-V semiconductor material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0607Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
    • H01L29/0611Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices
    • H01L29/0615Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/778Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface
    • H01L29/7786Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with direct single heterostructure, i.e. with wide bandgap layer formed on top of active layer, e.g. direct single heterostructure MIS-like HEMT
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02436Intermediate layers between substrates and deposited layers
    • H01L21/02439Materials
    • H01L21/02488Insulating materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02436Intermediate layers between substrates and deposited layers
    • H01L21/02494Structure
    • H01L21/02496Layer structure
    • H01L21/02505Layer structure consisting of more than two layers
    • H01L21/02507Alternating layers, e.g. superlattice
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/8252Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using III-V technology
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/08Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind
    • H01L27/085Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1066Gate region of field-effect devices with PN junction gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/15Structures with periodic or quasi periodic potential variation, e.g. multiple quantum wells, superlattices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/402Field plates
    • H01L29/404Multiple field plate structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66234Bipolar junction transistors [BJT]
    • H01L29/6631Bipolar junction transistors [BJT] with an active layer made of a group 13/15 material
    • H01L29/66318Heterojunction transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66431Unipolar field-effect transistors with a heterojunction interface channel or gate, e.g. HFET, HIGFET, SISFET, HJFET, HEMT
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66446Unipolar field-effect transistors with an active layer made of a group 13/15 material, e.g. group 13/15 velocity modulation transistor [VMT], group 13/15 negative resistance FET [NERFET]
    • H01L29/66462Unipolar field-effect transistors with an active layer made of a group 13/15 material, e.g. group 13/15 velocity modulation transistor [VMT], group 13/15 negative resistance FET [NERFET] with a heterojunction interface channel or gate, e.g. HFET, HIGFET, SISFET, HJFET, HEMT
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/73Bipolar junction transistors
    • H01L29/737Hetero-junction transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/778Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/778Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface
    • H01L29/7786Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with direct single heterostructure, i.e. with wide bandgap layer formed on top of active layer, e.g. direct single heterostructure MIS-like HEMT
    • H01L29/7787Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with direct single heterostructure, i.e. with wide bandgap layer formed on top of active layer, e.g. direct single heterostructure MIS-like HEMT with wide bandgap charge-carrier supplying layer, e.g. direct single heterostructure MODFET
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/20Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds
    • H01L29/2003Nitride compounds

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Description

発明の背景
1.発明の分野
本開示は、半導体デバイス及びその製造方法に関し、より詳細には、ドープされたIII-V族層、導体構造及び金属層を有する半導体デバイスに関する。
2.関連技術の説明
例えばIII-V族の材料又はIII-V族の化合物(カテゴリ:III-V化合物)を含む半導体部品などの直接バンドギャップ半導体を含む部品は、これらの特性に応じて、(例えば異なる電圧及び周波数などの)様々な条件下で又は様々な環境で動作又は稼働することが可能である。
半導体部品は、ヘテロ接合バイポーラトランジスタ(HBT)、ヘテロ接合電界効果トランジスタ(HFET)、高電子移動度トランジスタ(HEMT)、変調ドープFET(MODFET)などを含みうる。
発明の概要
本開示の幾つかの実施形態では、基板、ドープされたIII-V層、導体構造及び金属層を含む半導体デバイスが提供される。ドープされたIII-V族層は、基板上に配置されている。導体構造は、ドープされたIII-V族層上に配置されている。金属層は、導体構造とドープされたIII-V族層との間に配置されている。
本開示の幾つかの実施形態では、超格子層、第1の部分、第2の部分及び、第1の部分を第2の部分から分離する絶縁領域を含む半導体装置が提供される。第1の部分は、超格子層上に形成され、上述の半導体デバイスを含む。第2の部分は、超格子層上に形成される。第2の部分は、第1の部分の電圧よりも低い電圧を有する。
本開示の幾つかの実施形態では、半導体デバイスの製造方法が提供される。方法は、基板を設けることと、ドープされたIII-V族層を基板上に形成することとを含む。半導体デバイスの製造方法は、導体構造をドープされたIII-V族層上に形成することと、金属層を導体構造とドープされたIII-V族層との間に形成することとを更に含む。
本開示の複数の態様を、以下の詳細な説明を添付の図面と併せ読むことによって容易に理解することが可能である。様々な特徴が実寸通りの縮尺で図示されていなくてもよいことに留意されたい。即ち、様々な特徴の寸法は、説明の明確化のために任意に拡大又は縮小されうる。
図1は、本開示の幾つかの実施形態による半導体デバイスの側面図である。 図2Aは、図1の破線枠A内の構造の拡大図である。 図2Bは、図2Aの破線枠D内の構造の拡大図である。 図3Aは、図1の破線枠B内の構造の拡大図である。 図3Bは、図3Aの線AA’に沿った導体構造112の平面断面図である。 図4は、図1の破線枠C内の部分構造の拡大図である。 図5は、本開示の幾つかの実施形態による別の半導体デバイスを図示したものである。 図6は、図5の破線枠E内の構造の拡大図である。 図7は、本開示の幾つかの実施形態による別の半導体デバイスを図示したものである。 図8A、図8B、図8C、図8D、図8E、図8F、図8G、図8H、図8I、図8J、図8K、図8L及び図8Mは、本開示の幾つかの実施形態による半導体デバイスの製造における動作を図示したものである。 図9は、本開示の幾つかの比較形態による半導体デバイスを図示したものである。 図10は、本開示の幾つかの比較形態による別の半導体デバイスを図示したものである。 図10Aは、図10破線枠F内の構造の拡大図である。
発明の好適な実施形態
以下の開示は、提供される主題の様々に異なる特徴を具現化するための数多くの異なる実施形態又は例を提供する。以下に、部品及び配置の具体的な例を示す。しかし、当然のことながら、これらは単なる例に過ぎず、限定することを意図していない。本開示の以下の詳細な説明において、第2の特徴を被覆するように、又はその上に第1の特徴を形成することへの言及が、第1の特徴と第2の特徴とが直接に接触するように形成される実施形態を含んでもよく、また、第1の特徴と第2の特徴とが直接に接触しないように、第1の特徴と第2の特徴との間に更なる特徴を形成することの可能な実施形態を含んでもよい。加えて、本開示が、様々な例において参照番号及び/又は文字を繰り返してもよい。この繰り返しは、簡潔さと明瞭性とを目的としたものであり、記載されている様々な実施形態及び/又は構成間の関連性をそれ自体が規定するわけではない。
本開示の複数の実施形態を以下に詳細に記載するが、本開示は、種々の具体的な状況において具現化することの可能な数多くの適用可能な概念を提供していることが理解されるべきである。記載されている具体的な実施形態は単なる例に過ぎず、本開示の範囲を限定するものではない。
III-V化合物などの直接バンドギャップ材料が、例えば、砒化ガリウム(GaAS)、リン化インジウム(InP)、窒化ガリウム(GaN)、砒化ガリウムインジウム(InGaAs)、砒化ガリウムアルミニウム(InAlAs)などを非限定的に含んでもよい。
図1は、本開示の幾つかの実施形態による半導体デバイス100を図示している。
図1に示すように、半導体デバイス100は、基板102、ドープされたIII-V族層108、金属層110及び導体構造112を含む。
基板102が、ケイ素(Si)、ドープされたケイ素、炭化ケイ素(SiC)、ゲルマニウムシリサイド(SiGe)、砒化ガリウム(GaAs)又はその他の半導体材料を非限定的に含んでもよい。基板102が、サファイア、シリコンオンインシュレータ(SOI)又はその他の好適な材料を非限定的に含んでもよい。幾つかの実施形態においては、基板102が、例えばpウェル、nウェルなどのドープされた領域(図1には図示せず)を更に含んでもよい。基板102が、活性層102a及び、活性層102aと対向する裏側102bを有する。活性層102a上に集積回路が形成されてもよい。
ドープされたIII-V族層108が、基板102上に配置されてもよい。ドープされたIII-V族層108が、方向D1に沿って積層されても、又は基板102上に配置されてもよい。方向D1は、別の方向D2に対して実質的に垂直である。
ドープされたIII-V族層108が、例えば、ドープされた窒化ガリウム(ドープされたGaN)、ドープされた窒化アルミニウムガリウム(ドープされたAlGaN)、ドープされた窒化インジウムガリウム(ドープされたInGaN)及びその他のドープされたIII-V化合物を非限定的に含んでもよい。ドープされたIII-V族層108が、例えば、p型ドーパント、n型ドーパント又はその他のドーパントを非限定的に含んでもよい。幾つかの実施形態においては、例示的なドーパントが、例えば、マグネシウム(Mg)、亜鉛(Zn)、カドミウム(Cd)、ケイ素(Si)、ゲルマニウム(Ge)などを非限定的に含んでもよい。
金属層110は、ドープされたIII-V族層108上に配置されている。幾つかの実施形態においては、金属層110が、例えば、高融点金属又はその化合物を非限定的に含んでもよい。例えば、金属層110が、ニオビウム(Nb)、モリブデン(Mo)、タンタル(Ta)、タングステン(W)、レニウム(Re)、チタン(Ti)、バナジウム(V)、クロム(Cr)、ジルコニウム(Zr)、ハフニウム(Hf)、ルテニウム(Ru)、オスミウム(Os)、イリジウム(Ir)及びその他の金属又は、窒化タンタル(TaN)、窒化チタン(TiN)及び炭化タングステン(WC)などの、これらの金属化合物を非限定的に含んでもよい。
導体構造112は、金属層110上に配置されている。導体構造112が、ゲート構造を含んでもよい。導体構造112が、ゲート金属を含んでもよい。幾つかの実施形態では、ゲート金属が、例えば、チタン(Ti)、タンタル(Ta)、タングステン(W)、アルミニウム(Al)、コバルト(Co)、銅(Cu)、ニッケル(Ni)、プラチナ(Pt)、鉛(Pb)、モリブデン(Mo)及びこれらの(例えば窒化チタン(TiN)、窒化タンタル(TaN)、その他の導電性の窒化物又は導電性の酸化物であるがこれらに限定されない)化合物、(アルミニウム-銅合金(Al-Cu)などの)金属合金又はその他の好適な材料を非限定的に含んでもよい。
ドープされたIII-V族層108が金属層110と直接に接触していてもよい。ドープされたIII-V族層108が金属層110と電気的に接続されていてもよい。ドープされたIII-V族層108は、方向D1において金属層110の下方に配置されている。金属層110は、方向D1においてドープされたIII-V族層108の上方に配置されている。
導体構造112は、金属層110と直接に接触している。導体構造112が金属層110と電気的に接続されていてもよい。導体構造112は、方向D1において金属層110の上方に配置されている。金属層110は、方向D1において導体構造112の下方に配置されている。金属層110は、導体構造112とドープされたIII-V族層108との間に配置されている。
半導体デバイス100が、基板102上に配置されたIII-V族層105を更に含んでもよい。半導体デバイス100が、基板102上に配置された超格子層103を更に含んでもよい。超格子層103が、基板102上に配置されていてもよい。超格子層103が、III-V族層105と基板102との間に配置されていてもよい。III-V族層105が、単層構造を含んでもよい。III-V族層105が、多層構造を含んでもよい。
超格子層103が、単層構造を含んでもよい。超格子層103が、多層構造又は、例えばAlN/GaN対の多層スタックなどの多層スタックを含んでもよい。幾つかの実施形態では、超格子層103が、半導体デバイス100の引張応力を緩和してもよい。幾つかの実施形態では、超格子層103が、基板102からIII-V族層105へと拡散する電子を捕獲することによって、デバイスの性能及び信頼性を向上させてもよい。幾つかの実施形態では、超格子層103が、電子捕獲を軽減させてもよい。幾つかの実施形態では、超格子層103が、III-V族層105の厚さを増加させてもよい。幾つかの実施形態では、超格子層103が耐圧を向上させてもよい。
幾つかの実施形態では、半導体デバイス100が、基板102と超格子層103との間に配置されたバッファ層(図示せず)を更に含んでもよい。幾つかの実施形態では、バッファ層が基板102と超格子層103との間の格子整合を促進してもよい。幾つかの実施形態では、バッファ層が、窒化アルミニウム(AlN)及び窒化アルミニウムガリウム(AlGaN)などの窒化物を非限定的に含んでもよい。
比較的厚い(約1μmから4μm)超格子層は、半導体デバイス又は構造全体を大型化させうる。超格子層を付加する場合には、隣り合う層間の材料の相違に起因する、離層や剥離などの欠陥を考慮することが必要となる。加えて、超格子層を付加することはコストを増大させうる。
超格子層を付加することで、半導体デバイス又は構造全体が大型化し、隣り合う層間の材料の相違に起因する欠陥を考慮することが必要となり、コストが増大する可能性があるにもかかわらず、半導体デバイス100に超格子層が設けられるのは、超格子層が(例えば200Vを超えるなどの)比較的高い電圧環境における(転位などの)結晶学的な欠陥の拡散を阻止することができるためである。
(転位などの)欠陥が(基板102及びバッファ層などの)下地層からIII-V族層105へと伝播することを防止するために、格子層103を基板102とIII-V族層105との間に付加して、半導体デバイス100の機能障害を回避することが可能である。
半導体デバイス100が、金属層110上に配置されたパッシベーション層114を更に含んでもよい。幾つかの実施形態では、パッシベーション層114が、例えば、窒化ケイ素(SiN)、酸化ケイ素(SiO2)などの酸化物又は窒化物を非限定的に含んでもよい。パッシベーション層114が、例えば、Al2O3/SiN、Al2O3/SiO2、AlN/SiOなどの酸化物及び窒化物の複合層を非限定的に含んでもよい。
パッシベーション層114が、ドープされたIII-V族層108を包囲してもよい。パッシベーション層114が、ドープされたIII-V族層108を被覆してもよい。パッシベーション層114が、金属層110を包囲してもよい。パッシベーション層114が、金属層110を被覆してもよい。パッシベーション層114が、金属層110の一部分を被覆してもよい。パッシベーション層114が、導体構造112を包囲してもよい。パッシベーション層114が、、導体構造112の一部分を包囲してもよい。
半導体デバイス100は、パッシベーション層114上に配置されたパッシベーション層116を更に含む。パッシベーション層116が、導体構造112を包囲してもよい。パッシベーション層116が、導体構造112の一部分を包囲してもよい。
半導体デバイス100が、その他の導体構造を更に含んでもよい。例えば、半導体デバイス100が、ソースコンタクト118、ドレインコンタクト120又はその他の、基板102上に配置された導体構造を更に含んでもよい。ソースコンタクト118及びドレインコンタクト120は、図1ではそれぞれ導体構造112の両側に配置されているが、本開示の他の実施形態では、ソースコンタクト118、ドレインコンタクト120及び導体構造112が、設計要件に応じて別の構成を有してもよい。
幾つかの実施形態では、ソースコンタクト118及びドレインコンタクト120が、例えば導体材料を非限定的に含んでもよい。導体材料が、例えば、金属、合金、(例えばドープされた結晶シリコンなどの)ドープされた半導体材料又はその他の好適な導体材料を非限定的に含んでもよい。
ソースコンタクト118の一部分が、III-V族層105内に配置されていてもよい。ドレインコンタクト120の一部分がIII-V族層105内に配置されていてもよい。他の複数の実施形態では、ソースコンタクト118がIII-V族層104上に配置されていてもよい。他の複数の実施形態では、ドレインコンタクト120がIII-V族層104上に配置されていてもよい。ソースコンタクト118は、パッシベーション層114を貫通してIII-V族層106と接触している。ドレインコンタクト120は、パッシベーション層114を貫通してIII-V族層106と接触している。
半導体デバイス100が、誘電体層152、誘電体層154、誘電体層156、誘電体層158、誘電体層160及び誘電体層162を更に含んでもよい。
半導体デバイス100が、フィールドプレート122、フィールドプレート124、フィールドプレート126及びフィールドプレート132を更に含んでもよい。
フィールドプレート122、フィールドプレート124、フィールドプレート126及びフィールドプレート132は、互いに接触していない。フィールドプレート122、フィールドプレート124、フィールドプレート126及びフィールドプレート132は、互いから離間している。フィールドプレート122がゼロ電位であってもよい。フィールドプレート124がゼロ電位であってもよい。フィールドプレート126がゼロ電位であってもよい。フィールドプレート132がゼロ電位であってもよい。
フィールドプレート122が、別の導体構造を介してソースコンタクト118及び/又はドレインコンタクト120と接続されていてもよい。フィールドプレート124が、別の導体構造を介してソースコンタクト118及び/又はドレインコンタクト120と接続されていてもよい。フィールドプレート126が、別の導体構造を介してソースコンタクト118及び/又はドレインコンタクト120と接続されていてもよい。フィールドプレート132が、別の導体構造を介してソースコンタクト118及び/又はドレインコンタクト120と接続されていてもよい。フィールドプレート122は、ソースコンタクト118と直接に接触していない。フィールドプレート122は、ドレインコンタクト120と直接に接触していない。フィールドプレート124は、ソースコンタクト118と直接に接触していない。フィールドプレート124は、ドレインコンタクト120と直接に接触していない。フィールドプレート126は、ソースコンタクト118と直接に接触していない。フィールドプレート126は、ドレインコンタクト120と直接に接触していない。フィールドプレート132は、ソースコンタクト118と直接に接触していない。フィールドプレート132は、ドレインコンタクト120と直接に接触していない。
誘電体層152が、方向D1においてフィールドプレート122とソースコンタクト118との間に配置されている。誘電体層152が、方向D1においてフィールドプレート124とソースコンタクト118との間に配置されている。誘電体層154が、方向D1においてフィールドプレート124とソースコンタクト118との間に配置されている。誘電体層152が、方向D1においてフィールドプレート126とソースコンタクト118との間に配置されている。誘電体層154が、方向D1においてフィールドプレート126とソースコンタクト118との間に配置されている。誘電体層156が、方向D1においてフィールドプレート126とソースコンタクト118との間に配置されている。誘電体層152が、方向D1においてフィールドプレート132とソースコンタクト118との間に配置されている。誘電体層154が、方向D1においてフィールドプレート132とソースコンタクト118との間に配置されている。誘電体層156が、方向D1においてフィールドプレート132とソースコンタクト118との間に配置されている。誘電体層158が、方向D1においてフィールドプレート132とソースコンタクト118との間に配置されている。
フィールドプレート122は、方向D2において導体構造112と隣接している。フィールドプレート124は、方向D2において導体構造112と隣接している。
フィールドプレート124は、方向D1においてフィールドプレート122と部分的に重複している。フィールドプレート126は、方向D1においてフィールドプレート122と部分的に重複している。フィールドプレート132は、方向D1においてフィールドプレート122と部分的に重複している。
半導体デバイス100が、相互接続構造170を更に含んでもよい。半導体デバイス100が、金属層172及び金属層176を更に含んでもよい。半導体デバイス100が、導電ビア174を更に含んでもよい。
III-V族層105が、破線で図示する電子チャネル領域105aを有してもよい。電子チャネル領域105aが、二次元電子ガス(2DEG)領域を含んでもよく、2DEG領域は一般に、ヘテロ構造の形で容易に得ることができる。2DEG領域では、電子ガスは(例えば方向D2などの)二次元方向に自由移動可能であるが、(例えば方向D1などの)第3の次元での動きは制限される。
III-V族層105が、単層構造を含んでもよい。III-V族層105が、多層構造を含んでもよい。III-V族層105が、ヘテロ構造を含んでもよい。
III-V族層105が、III-V族層104を含んでもよい。III-V族層104が、例えばx+y≦1である化合物InxAlyGal-x-yNなどのIII族窒化物を非限定的に含んでもよい。III族窒化物は更に、例えばy≦1である化合物AlyGa(1-y)Nを非限定的に含む。
半導体デバイス100は、III-V族層104上に配置されたIII-V族層106を更に含む。III-V族層106が、例えばx+y≦1である化合物InxAlyGal-x-yNなどのIII族窒化物を非限定的に含んでもよい。III族窒化物は更に、例えばy≦1である化合物AlyGa(1-y)Nを非限定的に含む。III-V族層106が、III-V族層104のバンドギャップよりも高いバンドギャップを有してもよい。例えば、III-V族層104が、バンドギャップ約3.4eVのGaNを含んでもよい。III-V族層106が、バンドギャップ約4eVのAlGaNを含んでもよい。2DEG領域は、典型的にはGaNなどのバンドギャップの小さい層内に形成される。III-V族層106とIII-V族層104との間にヘテロ接合が形成され、異なる窒化物のヘテロ接合の分極が、III-V族層104内に2DEG領域を形成する。III-V族層104が2DEG領域に対して電子を供給又は除去することにより、半導体デバイス100の導電を制御してもよい。
幾つかの実施形態では、III-V族層105が、導体構造112の下に形成された実際のチャネル(電子チャネル領域105a)を有し、導体構造112がゼロバイアス状態である時にオン状態となるように予め設定されている。そのようなデバイスは、ディプリーションモードデバイスと称される。
エンハンスメントモードデバイスは、ディプリーションモードデバイスと対をなしている。エンハンスメントモードデバイスは、導体構造112がゼロバイアス状態である時にオフ状態となるように予め設定されている。導体構造112に電圧を印加すると、導体構造112よりも下側の、電子又は電荷反転層と称されてもよい領域内で電子又は電荷が誘起される。電圧の上昇に伴い、誘起される電子又は電荷の数が増加する。反転層を形成するために印加される最小電圧は、しきい電圧と称され、Vthで表される。
半導体デバイス100は、導体構造112がゼロバイアス状態であり、かつ電子チャネル領域105aが空乏化又は除去された状態である時に、エンハンスメントモードデバイスとなりうる。幾つかの実施形態では、ドープされたIII-V族層108が、III-V族層105とのPN接合を形成してもよく、PN接合が電子チャネル領域105aを空乏化させるために使用されてもよい。PN接合が電子チャネル領域105aを空乏化させることから、導体構造112がゼロバイアス状態である時は、半導体デバイス100内を電流が流れず、従って半導体デバイスのしきい電圧は正の値である。ドープされたIII-V族層108は、リーク電流を減少させ、しきい電圧を増加させることを容易にする。
金属層110が、デバイス100の製造中におけるドープされたIII-V族層108のストップ層又は保護層としての役割を果たしてもよい。例えば、金属層110が、ドープされたIII-V族層108の露出していない表面を、エッチング法などの除去法を実施している間に実質的に比較的平坦に保ってもよい。金属層110は、導体層112のバイアス制御の促進を助ける。金属層110は、ゲートのスイッチング速度の向上を助ける。金属層110は、リーク電流の減少及びしきい電圧の増加を助ける。
導体構造112は、ゲートコンタクト構造全体の抵抗を低下させ、他の導体への電気的接続のために更に使用可能な低抵抗の配線を提供するために使用される。ゲートコンタクト構造が、例えば、導体構造112、金属層110及びドープされたIII-V族層108を非限定的に含んでもよい。
図2Aは、図1の破線枠A内の構造の拡大図である。
図2Aを参照すると、ドープされたIII-V族層108は、方向D2において幅w1を有する。方向D2を、幅方向と称してもよい。幾つかの実施形態では、幅w1は約0.5マイクロメートル(μm)よりも大きい。幾つかの実施形態では、幅w1は約0.5μmから約1.5μmの範囲内である。幾つかの実施形態では、幅w1は約0.8μmから約1.2μmの範囲内である。幾つかの実施形態では、幅w1は約1.0μmである。
幾つかの実施形態では、金属層110は、方向D2において幅w2を有する。幾つかの実施形態では、幅w2は、約0.4μmよりも大きい。幾つかの実施形態では、幅w2は約0.4μmから約1.2μmの範囲内である。幾つかの実施形態では、幅w2は幅w1よりも小さい。
幾つかの実施形態では、導体構造112は方向D2において幅w3を有する。幾つかの実施形態では、幅w3は約0.3μmよりも大きい。幾つかの実施形態では、幅w3は約0.3μmから約0.8μmの範囲内である。幾つかの実施形態では、幅w3は幅w2よりも小さい。幾つかの実施形態では、幅w3は幅w1よりも小さい。幾つかの実施形態では、幅w2は幅w1よりも小さく、幅w3よりも大きい。
幾つかの実施形態では、ドープされたIII-V族層108は、上面108sを有する。上面108sは、部分108s1と、部分108s1を包囲する別の部分108s2とを有する。幾つかの実施形態では、ドープされたIII-V族層108の部分108s1は、金属層110と直接に接触しており、第2の部分108s2は、パッシベーション層114と直接に接触している。
図2Bは、図2Aの破線枠D内の構造の拡大図である。図2Bを参照すると、部分108s1と部分108s2とは表面粗さが異なる。幾つかの実施形態では、部分108s1は、部分108s2よりも小さな表面粗さを有する。半導体デバイス100の製造中の、例えばエッチング処理などであるがこれに限定されない除去処理の実施後に、ドープされたIII-V族層108の露出されていない表面108s1(又は表面108s1の金属層110で被覆されている部分)が比較的平坦となるように、金属層110が、ドープされたIII-V族層108のストップ層又は保護層としての役割を果たしてもよい。ドープされたIII-V族層108の金属層110によってマスキングされていない表面108s2が、例えばエッチング処理などであるがこれに限定されない除去処理の実施後に、例えば図示するような比較的不均一な表面であるなど、比較的粗くてもよい。表面108s2が、凸部及び凹部を有してもよい。
図3Aは、本発明の一実施形態による図1の半導体デバイス100の拡大図である。図3Bは、本発明の一実施形態による、図3Aの線AA’に沿った平面断面図である。幾つかの実施形態では、導体構造112が、単一材料の構造を含んでもよい。幾つかの実施形態では、導体構造112が、異種材料の構造を含んでもよい。幾つかの実施形態では、図3Bに示すように、導体構造112が幾つかのヘテロ接合型の接合を含んでもよい。幾つかの実施形態では、導体構造112が、層190、層192、層194及び層196などの複数の層を含んでもよい。図3A及び図3Bには、導体構造112が4つの層を有するとして図示されているが、本発明はこれに限定されない。他の実施形態では、導体構造112が4つを上回るか又は下回る数の層を有する構造を含んでもよい。
幾つかの実施形態では、層190が、例えば、高融点金属又はその化合物を非限定的に含んでもよい。層190が、金属層110の材料と同一又は類似の材料を含んでもよい。層190が、金属層110の材料とは異なる材料を含んでもよい。幾つかの実施形態では、層192が、例えばチタン、クロム、チタンタングステンなどの金属又は金属化合物を非限定的に含んでもよい。層192が、次の金属充填を助けるためのウェッティング層としての役割を果たしてもよい。幾つかの実施形態では、層194が、例えばゲート金属を非限定的に含んでもよい。層194が、導体構造112の材料と同一又は類似の材料を含んでもよい。層194が、導体構造112の材料とは異なる材料を含んでもよい。幾つかの実施形態では、層196が、例えば高融点金属又はその化合物を非限定的に含んでもよい。層196が、金属層110の材料と同一又は類似の材料を含んでもよい。層196が、金属層110の材料とは異なる材料を含んでもよい。
図4は、図1の破線枠C内の部分構造の拡大図である。図4を参照すると、幾つかの実施形態では、導体構造112がw3よりも大きい幅を有する張出部113を有し、幅w3は導体構造112の比較的小さな幅である。導体構造112が、幅w3の中心点を通過する中心線112cを有してもよい。幾つかの実施形態では、中心線112cは、張出部113の中心点を通過しない。幾つかの実施形態では、中心線112cは張出部113の中心点を通過する。
境界線112bが、導体構造112の境界を通過するか又はこれと重複してもよい。他の複数の実施形態では、導体構造112が張出部113を有していなくてもよく、境界線112bが境界線112cから幅w3の約半分だけ離間している。
図4に示すように、幾つかの実施形態では、フィールドプレート126が、方向D1において導体構造112と部分的に重複している。フィールドプレート126は、方向D1において境界線112bと中心線112cとの間に配置された部分を有する。境界線112bは、方向D2においてフィールドプレート126を貫通している。
他の複数の実施形態では、フィールドプレート126が、方向D1において導体構造112と重複しなくてもよい。他の複数の実施形態では、フィールドプレート126が、方向D1において導体構造112の中心線112cと重複しなくてもよい。
フィールドプレート122は、方向D2において導体構造112とドレインコンタクト120との間に配置されている。フィールドプレート124は、方向D2において導体構造112とドレインコンタクト120との間に配置されている。フィールドプレート126は、方向D2において導体構造112とドレインコンタクト120との間に配置されている。フィールドプレート132は、方向D2において導体構造112とドレインコンタクト120との間に配置されている。
幾つかの実施形態では、境界線112bからフィールドプレート122の境界までの距離は、約0.5μmから2.5μmの間である。境界線112bからフィールドプレート124の境界までの距離は、約2μmから4μmの間である。境界線112bからフィールドプレート126の境界までの距離は、約3μmから5μmの間である。境界線112bからフィールドプレート132の境界までの距離は、約6μmから8μmの間である。
幾つかの実施形態では、(フィールドプレート122、フィールドプレート124、フィールドプレート126及び/又はフィールドプレート132などの)フィールドプレートは、方向D2において、約50nmから140nmの間の幅を有する。幾つかの実施形態では、フィールドプレートは、方向D2において、約80nmから120nmの間の幅を有する。幾つかの実施形態では、フィールドプレートは、方向D2において、約90nmから110nmの間の幅を有する。本開示に記載の幅や距離などの値は単なる例であり、本発明がこれらに限定されないことに留意すべきである。幾つかの実施形態では、これらの値を、本発明の精神から逸脱することなく本発明の実際の用途に応じて調節することが可能である。
(例えばゲートとドレインの間の電圧などの)電圧が比較的高い(例えば600V以上の電圧での使用に適した部品などの)部品においては、電圧に対する耐性を高めるために、(例えばゲートとドレインとの間の距離などの)導体構造間の距離は一般に、通常は(例えば10Vから100Vの間の電圧での使用に適した部品などの)比較的低電圧の部品の長さの5倍である15μm以上として設計される。例えば、半導体部品100が600Vを超える電圧での使用に適している場合には、導体構造112とドレインコンタクト120との間の距離は、一般に15μmよりも大きい。
フィールドプレート122が、ゲートコンタクト構造の電界を減少させ、しきい電圧を増加させてもよい。フィールドプレート124が、ゲートコンタクト構造の電界を減少させ、しきい電圧を増加させてもよい。フィールドプレート126が、ゲートコンタクト構造の電界を減少させ、しきい電圧を増加させてもよい。フィールドプレート132が、ゲートコンタクト構造の電界を減少させ、しきい電圧を増加させてもよい。
フィールドプレート122は、(例えば導体構造112、ソースコンタクト118及びドレインコンタクト120などの)導体構造間の電界を均一に分布させ、電圧に対する耐性を向上させ、電圧を緩やかに放出させることによって、デバイスの信頼性を高める。フィールドプレート124は、(例えば導体構造112、ソースコンタクト118及びドレインコンタクト120などの)導体構造間の電界を均一に分布させ、電圧に対する耐性を向上させ、電圧を緩やかに放出させることによって、デバイスの信頼性を高める。フィールドプレート126は、(例えば導体構造112、ソースコンタクト118及びドレインコンタクト120などの)導体構造間の電界を均一に分布させ、電圧に対する耐性を向上させ、電圧を緩やかに放出させることによって、デバイスの信頼性を高める。フィールドプレート132は、(例えば導体構造112、ソースコンタクト118及びドレインコンタクト120などの)導体構造間の電界を均一に分布させ、電圧に対する耐性を向上させ、電圧を緩やかに放出させることによって、デバイスの信頼性を高める。
幾つかの実施形態では、フィールドプレート122、フィールドプレート124、フィールドプレート126及び/又はフィールドプレート132と導体構造との間に、少なくとも1つの(例えば誘電体層152、誘電体層154、誘電体層156及び誘電体層158などの)誘電体層が存在する。このような構成であることにより、導体構造間の距離が短くなり、抵抗の増加を回避することができる。
本開示の図面は、半導体デバイス100を4つのフィールドプレートを有するとして図示しているが、本開示はこれに限定されない。幾つかの実施形態では、半導体デバイス100が4つを上回るか又は下回る数のフィールドプレートを有してもよい。
図5は、本開示の一実施形態による半導体デバイス100’を図示している。半導体デバイス100’は、図1の半導体デバイス100と類似の構造を有するが、半導体デバイス100の金属層110が金属層110’に置き換えられて半導体デバイス100’を形成している。金属層110’の幅は、金属層110’の幅よりも大きい。金属層110’が、ドープされたIII-V族層108を被覆してもよい。金属層110’が、ドープされたIII-V族層108を完全に被覆してもよい。金属層110’の縁が、ドープされたIII-V族層108の縁と位置合わせされていてもよい。
図6は、図5の破線枠E内の構造の拡大図である。図6に示すドープされたIII-V族層108の幅w1が、金属層110’の幅w2’と実質的に等しくてもよい。ドープされたIII-V族層108は、実質的に平坦な上面108sを有する。
半導体デバイス100’において、金属層110’が、ドープされたIII-V族層108の表面上に(例えばエッチングなどの)除去処理による凹凸(又は比較的不均一な表面)が生じないように、ドープされたIII-V族層108の上面全体を保護するためのストップ層又は保護層としての役割を果たしてもよい。半導体デバイス100では、幅w2が幅w1よりも小さいために、導体構造112から電子チャネル領域105aへの電子の流路が、幅w2’と幅w1とが等しい半導体デバイス100’の場合よりも長く、このことがリーク電流の低減に寄与する。
図7は、本開示の一実施形態による半導体デバイス200を図示している。幾つかの実施形態では、半導体デバイス200は、部分202、別の部分204及び、部分202を部分204から隔てる絶縁領域128を有する。幾つかの実施形態では、部分202の構造が、半導体デバイス100の構造と同一又は類似であってもよい。他の複数の実施形態では、部分202の構造が、半導体デバイス100’の構造と同一又は類似であってもよい。幾つかの実施形態では、部分202は、500V以上の電圧での使用に適している。幾つかの実施形態では、部分202は、550V以上の電圧での使用に適している。幾つかの実施形態では、部分202は、600V以上の電圧での使用に適している。幾つかの実施形態では、部分204は、10Vから40Vの範囲の電圧での使用に適している。幾つかの実施形態では、部分204は、部分202の電圧と比較して相対的に小さい電圧での使用に適している。
フィールドプレートが部分202内に構成されている。部分204内にはフィールドプレートが構成されていない。部分202を、超格子層103上に形成してもよい。部分204を、超格子層103上に形成してもよい。
幾つかの実施形態では、絶縁領域128が誘電材料を含んでもよい。幾つかの実施形態では、絶縁領域128が、低い比誘電率(低いk値)の誘電材料を含んでもよい。幾つかの実施形態では、絶縁領域128が、窒素、酸素又はフッ素を含んでもよい。幾つかの実施形態では、絶縁領域128が、酸化ケイ素、窒化ケイ素、酸窒化ケイ素又はフッ素ドープケイ酸塩ガラス(FSG)を含んでもよい。
図8A、図8B、図8C、図8D、図8E、図8F、図8G、図8H、図8I、図8J、図8K、図8L及び図8Mは、本発明の幾つかの実施形態による半導体デバイスの製造における幾つかの動作を図示したものである。図8Aから図8Mは、半導体デバイス200を製造するための幾つかの動作を図示しているが、同様の動作が半導体デバイス100又は100’の製造に使用されてもよい。
図8Aを参照すると、基板102が設けられる。幾つかの実施形態では、超格子層103が基板102上に配置される。幾つかの実施形態では、III-V族層105が、エピタキシャル成長によって基板102上に配置される。
幾つかの実施形態では、ドープされたIII-V族層108’及び金属層110’が基板102上に形成される。幾つかの実施形態では、ドープされたIII-V族層108’が、金属有機化学蒸着(MOCVD)によるエピタキシャル成長によって形成され、ドーパントがその中にドープされる。次に、金属層110’がドープされたIII-V族層108’上に堆積される。幾つかの実施形態では、金属層110が、物理蒸着(PVD)、化学蒸着(CVD)、原子層堆積(ALD)、めっき及び/又はその他の好適な堆積工程によって形成されてもよい。金属層110’が、ゲートファーストプロセスにより、即ちソースコンタクト118及びドレインコンタクト120が形成される前に形成されることに留意すべきである。
図8Bを参照すると、パターニングされたハードマスク197が金属層110’上に形成される。次に、金属層110’の一部分が、例えばフォトリソグラフィーによって除去することで形成されてもよい。幾つかの実施形態では、パターニングされたハードマスク197が、窒化ケイ素(SiN)、酸窒化ケイ素(SiON)、炭化ケイ素(SiC)などを非限定的に含んでもよい。幾つかの実施形態では、エッチング工程が、ドライエッチング、ウェットエッチング又はドライエッチングとウェットエッチングとの組合せによって実行されてもよい。
図8C及び図8Dを参照すると、パターニングされたハードマスク197が、ドープされたIII-V族層108’の一部分を除去してIII-V族層108を形成するためのマスクとして更に使用される。前述のように、高電圧の部品においては、ドレインコンタクト120と導体構造112との間の距離は、電圧耐性がドレインコンタクト120と導体構造112との間の距離の影響を受けることから、典型的には約15μmよりも大きい。ドープされたIII-V族層108の幅が狭くなるのに伴って、ドレインコンタクト120と導体構造112との間の距離が大きくなり、高電圧への耐性が高くなる。加えて、ドープされたIII-V族層108の幅が狭くなるのに伴って、高電圧部品の抵抗が低下する。
図8Cでは、半導体デバイス100’と同様に、ドープされたIII-V族層108の幅w1は、金属層110の幅w2と実質的に等しい。図8Dでは、半導体デバイス100と同様に、ドープされたIII-V族層108の幅w1は、金属層110の幅w2よりも広い。
ドープされたIII-V族層108の幅w1が金属層110の幅w2よりも広いという図8Dの特徴は、自己整合製造プロセスによって形成される。自己整合製造プロセスにより、最小臨界寸法(CD)を有するドープされたIII-V族層108を、マスクを1つだけ使用して形成することが可能である。幾つかの実施形態では、金属層110のエッチングのためのエッチング液が、水性アンモニア(NHOH)、過酸化水素(H)、硫酸(HSO)、フッ化水素酸(HF)、フッ化アンモニウム(NHF)又はこれらの化合物の混合物であってもよい。異方性エッチングが、ドープされたIII-V族層108上でドライエッチングにより実施されてもよい。ドープされたIII-V族層108の幅w1が金属層110の幅w2よりも大きいという特徴が、異なる複数のエッチング方法によって形成されてもよい。
図8Eを参照すると、パターニングされたハードマスク197が除去され、パッシベーション層114及びパッシベーション層116が金属層110内に形成される。図8Fを参照すると、ソースコンタクトホール及びドレインコンタクトホールが形成され、ソースコンタクト118及びドレインコンタクト120を形成するための材料がこれらの中に充填される。幾つかの実施形態では、このことが、フォトリソグラフィー、エッチング、堆積などを含む複数の工程を必要とする。フォトリソグラフィー及びエッチングは、パターニングされたマスクをパッシベーション層116上に形成し、パッシベーション層114、パッシベーション層116及びIII-V族層105をエッチングして、ソースコンタクトホール及びドレインコンタクトホールを形成することを含む。III-V族層105の一部分が、ソースコンタクトホールの底部及びドレインコンタクトホールの底部から露出している。次に、CVD、PVD及び電気めっきなどの堆積工程によって、材料がホール内に充填される。幾つかの実施形態では、材料がホール内に充填された後に、堆積された材料が再びマスクを介してエッチングされ、所望の電極構造を形成する。幾つかの実施形態では、堆積された材料が、急速熱アニール(RTA)によってIII-V族層105との金属間化合物を形成することにより、電子チャネル領域105aとのオーミックコンタクトを形成する。
図8Gを参照すると、誘電体層152がパッシベーション層116上に堆積される。幾つかの実施形態では、誘電体層152(及び誘電体層154、156、158、160及び162)が、CVD、高密度プラズマ(HDP)CVD、スピンオン、スパッタリングなどによって堆積されてもよい。次に、誘電体層152の表面が、化学機械平坦化(CMP)によって処理される。
図8Hを参照すると、絶縁領域128が、左側の部品及び右側の部品のソースコンタクト118とドレインコンタクト120とを隔てるように形成される。幾つかの実施形態では、窒素、酸素又はフッ素が、パターニングされたフォトレジスト151によって被覆されていない領域内に、パターニングされたフォトレジスト151を用いた注入分離プロセスによって注入され、これらの元素がIII-V族層105内に留まって、両側の電子チャネルをブロックする。
図8Iを参照すると、フィールドプレート122が誘電体層152上に形成される。誘電体層152は、第1の方向(D1)においてフィールドプレート122をソースコンタクト118から隔てる。
幾つかの実施形態では、フィールドプレート122(フィールドプレート124、126及び132を含む)を、導電材料を堆積し、次に、例えば金属をスパッタリングによって堆積することによってパターニングし、次にドライエッチングによってパターニングすることによって形成してもよい。フィールドプレート122が、次の工程で形成される導体構造112の位置に配置されなくてもよいことに留意すべきである。加えて、比較的低電圧の部品は低電圧での使用に適しており、また導体構造間の磁界が部品の性能に及ぼす影響がわずかであることから、比較的低電圧の部品ではフィールドプレートを省略してもよい。
図8Jを参照すると、開口部110tが形成される。開口部110tは、金属層110の表面を部分的に露出させる。幾つかの実施形態では、開口部110tがドライエッチング又はウェットエッチングによって形成されてもよい。
例えば、ウェットエッチングは、水酸化物を含有する溶液、脱イオン水及び/又はその他のエッチング液への曝露を含む。ドライエッチングは、誘導結合プラズマの使用を含む。金属層110が、この工程でドープされたIII-V族層108のストップ層として使用されてもよい。
半導体デバイス200の形成プロセスに、第1の部分202及び第2の部分204が含まれる。プロセスが(絶縁領域128の形成工程を含む)形成領域128の形成へと進む前は、第1の部分202及び第2の部分204は同じ構成及び流れを有し、同じ部品が同じ工程で形成されてもよい。
幾つかの実施形態では、第1の部分202は比較的高電圧の部品であり、第2の部分は比較的低電圧の部品である。低電圧部品はゲートファーストプロセスに属する。絶縁領域128がこれらの間に形成された後は、開口部110tが低電圧部品上に形成されず、導体構造112が形成される。高電圧部品は、ゲートファーストプロセスとゲートラストプロセスとのハイブリッドである。これらの間に絶縁領域128が形成された後に、高電圧部品のフィールドプレート122、開口部110t及び導体構造112が形成される。
図8Kを参照すると、導体構造112の複数の層が堆積されて開口部110t内に充填され、導体構造112を形成する。導体構造112の各層の材料の選択は、上述の通りであり、ここでは説明を省く。
幾つかの実施形態では、導体構造112の複数の層が、PVD、CVD、ALD、電気めっき及び/又はその他の好適な工程によって形成されてもよい。幾つかの実施形態では、導体構造112の複数の層の充填後は、(図4に示す)突起113が誘電体層154上に留まるように、導体構造112の表面がCMP処理されない。
幾つかの実施形態では、フィールドプレート124が導体構造112と共に形成されてもよい。幾つかの実施形態では、フィールドプレート124が導体構造112と同じ材料を有してもよい。
図8Lを参照すると、幾つかの実施形態では、半導体デバイス200、100及び100’を製造することが、誘電体層156及びフィールドプレート126を形成することを更に含む。
図8Mを参照すると、幾つかの実施形態では、半導体デバイス200、100及び100’を製造することが、誘電体層158を形成すること及び、誘電体層158から誘電体層152までを貫通し、ソースコンタクト118及びドレインコンタクト120に接続された相互接続構造170を形成することを更に含む。
幾つかの実施形態では、半導体デバイス200、100及び100’を製造することが、誘電体層158上に金属層172及びフィールドプレート132を形成することを更に含む。
幾つかの実施形態では、半導体デバイス200、100及び100’を製造することが、金属層172及びフィールドプレート132を被覆する誘電体層160を形成することを更に含む。幾つかの実施形態では、プロセスの流れが、誘電体層160を貫通して金属層172又は相互接続構造170に接続する導電ビア174を形成することを更に含む。幾つかの実施形態においては、半導体デバイス200、100及び100’を製造することが、導電ビア174に接続された金属層176を形成すること及び金属層176を被覆する誘電体層162を形成することを更に含む。
図9は、本開示の幾つかの比較実施形態による半導体デバイス850を図示したものである。半導体デバイス850は、基板800、遷移層802、ドープされていないGaNバッファ材料804、ドープされていないAlGaNバッファ材料806、p型GaN材料808及びゲート金属810を含む。半導体デバイス850は、ソースオーミックコンタクト812、ドレインオーミックコンタクト814、誘電材料811及びフィールドプレート816を更に含む。
半導体デバイス850が、(例えば10Vから100Vなどの)比較的低い電圧環境又は比較的低電圧での動作で使用されてもよい(比較的低い電圧環境下では、半導体デバイス850の厚さ(例えば約4μm未満)が比較的小さい)。半導体デバイス850は、超格子層を含まない。
半導体デバイス850では、デバイスの抵抗を低くするために、ゲート構造808の幅が通常約0.5μm以下であり、ゲート金属層810の幅が通常約0.4μm以下である。従って、ゲート金属層810を被覆する別の導体を設ける必要がある場合には、より複雑なプロセス及び(より小さな臨界寸法(CD)を達成することの可能な機器などの)より精巧な機器が必要となり、製品の生産量又はその信頼性が低下してしまうおそれがある。
加えて、(例えば10Vから100Vなどの)比較的低い電圧環境又は比較的低い電圧での動作(比較的低い電圧環境)においては、デバイス850の抵抗を更に低下させるために、半導体デバイス850のドレインオーミックコンタクト814からゲート金属810までの距離は、一般的に3μm以下である。そのような短い距離でフィールドプレート816内の電界を低減させるためには、フィールドプレート816が基板800に可能な限り接近している必要があり、フィールドプレート816は通常、ソースオーミックコンタクト812と直接に接触してこれに接続しており、ソースオーミックコンタクト812から導出され、ゲート金属810全体を被覆している。このような構成では、(例えば、ゲート金属810上の一定の間隔内に導電体が配置されていないなど)ゲート金属810上に空間を確保することが望ましい。ゲート金属810上に他の導電体が配置されていると、フィールドプレート816が破壊されてしまうおそれがある。そのような場合、デバイス850の性能に弊害が生じる。
図10は、本開示の幾つかの比較実施形態による半導体デバイス860を図示したものである。半導体デバイス860は、基板800、活性層804’、チャネル層806’、バリア層807、ゲート構造808’及びゲート電極813を含む。半導体デバイス860は、ソース電極812’及びドレイン電極814’も含む。
半導体デバイス850と同様に、半導体デバイス860も、超格子層を含まない比較的低電圧(例えば10Vから100V)の部品である。
半導体デバイス860では、ゲート電極813がゲート構造808’と直接に接触している。これら2つが直接に接触しているので、ゲート構造808’を露出させてゲート電極813をその上に形成するプロセスの間に、ゲート構造808’の表面上の欠陥形成が避けられず、リーク電流が生じてしまうおそれがある。
図10Aは、図10の破線枠F内の構造の拡大図である。ゲート構造808’とゲート電極813との間に比較的粗い界面が存在してもよい。ゲート構造808’とゲート電極813との間に比較的不均一な界面が存在してもよい。
ゲート構造808’が比較的粗い表面を有してもよい。ゲート構造808’が比較的不均一な表面を有してもよい。ゲート電極813が比較的粗い表面を有してもよい。ゲート電極813が比較的不均一な表面を有してもよい。
ここで使用される、「よりも下」、「の下」、「下方」、「の上」、「上方」、「下側」、「右側」。「左側」などの空間的関係を表す用語が、ここで図面に示される1つの要素又は特徴の別の要素又は特徴に対する関係の説明を容易にするために使用されてもよい。これらの空間的関係を表す用語は、図面に図示されている向きに加えて、使用中又は動作中の本装置の異なる向きをも包含することを意図されている。本装置が(90度回転又は別の向きなどの)別の方向を向いていてもよく、ここで使用される空間的関係を表す用語も、これに従って同様に解釈されてもよい。ある要素が別の要素に「接続される」か又は「結合される」として言及されている場合には、その要素がその別の要素に直接に接続又は結合されてもよいし、介在する要素が存在してもよいことが理解されるべきである。
ここで使用される「概ね」、「実質的に」、「実質上」及び「約」などの用語は、僅かな差を記載及び説明するために使用されている。ある事象又は状況と組み合わせて使用される場合には、これらの用語は、その事象又は状況が正確に発生する場合と共に、その事象又は状況がきわめて近似的に発生する場合をも包含しうる。ここで所与の値又は範囲に関して使用される「約」という用語は、一般に、その所与の値又は範囲の±10%、±5%、±1%又は±0.5%を意味する。ここで、範囲が一方の終点から他方の終点まで、又は2つの終点の間として表現されてもよい。ここに開示される全ての範囲は、別段に指定しない限り、これらの終点を含む。「実質的に共平面の」という用語が、例えば10μm、5μm、1μm又は0.5μmなどのマイクロメートル(μm)単位の範囲内で同一平面に沿って広がる2つの表面を指してもよい。複数の数値又は特徴が「実質的に」同一であると言う場合には、これらの用語が、これらの値の平均の±10%、±5%、±1%又は±0.5%の範囲内の値を指してもよい。
上記は本開示の幾つかの実施形態の特徴及び詳細な態様を概説したものである。本開示に記載の実施形態を、ここに記載の実施形態と同一の又は同様の目的を遂行するための、並びに/或いは同一の又は同様の利点を得るための他のプロセス及び構造を設計又は変更するための基礎として容易に使用することが可能である。そのような等価な構成は、本開示の精神及び範囲から逸脱するものではなく、また様々な変更、置換及び修正を本開示の精神及び範囲から逸脱することなく行うことが可能である。

Claims (18)

  1. 基板と;
    前記基板上に配置された、第1のIII-V族層と;
    前記第1のIII-V族層上に配置された、第2のIII-V族層であって、前記第2のIII-V族層は、前記第1のIII-V族層のバンドギャップよりも高いバンドギャップを有している第2のIII-V族層と;
    前記第2のIII-V族層の上に配置された、ドープされたIII-V族層と;
    前記ドープされたIII-V族層の上に配置され、前記ドープされたIII-V族層の上面の第1の部分を被覆して第1の接触領域を形成している金属層であって、前記ドープされたIII-V族層の前記上面の第2の部分は前記金属層によって被覆されておらず、前記ドープされたIII-V族層の前記上面の前記第2の部分は、前記ドープされたIII-V族層の前記上面の前記第1の部分より大きな表面粗さを有している、金属層と;
    前記第2のIII-V族層、前記ドープされたIII-V族層、及び前記金属層の上に配置され、前記ドープされたIII-V族層の前記上面の前記第2の部分を被覆している、第1のパッシベーション層と;
    前記第1のパッシベーション層の上にコンフォーマルに配置された、第2のパッシベーション層と;
    前記第2のパッシベーション層の上に配置された、第1の誘電体層と;
    前記金属層上に配置され、前記第1及び第2パッシベーション層並びに前記第1の誘電体層を貫通して前記金属層と接触している導体構造と;
    前記ドープされたIII-V族層から横方向に分離されたソースコンタクト及びドレインコンタクトであって、前記ソースコンタクト及びドレインコンタクトは、少なくとも、前記第1のパッシベーション層を貫通して前記第2のIII-V族層と接触している、ソースコンタクト及びドレインコンタクトと;
    前記第1の誘電体層の上に配置された、第1のフィールドプレートと;
    前記第1のフィールドプレート及び前記第1の誘電体層の上に配置された、第2の誘電体層と;
    前記第2の誘電体層の上に配置された、第2のフィールドプレートと;
    前記第2のフィールドプレート及び前記第2の誘電体層の上に配置された、第3の誘電体層と;
    前記第3の誘電体層の上に配置された、第3のフィールドプレートと;
    前記第3のフィールドプレート及び前記第3の誘電体層の上に配置された、第4の誘電体層と;
    少なくとも前記第、第、第、及び第誘電体層を貫通し、それぞれが前記ソースコンタクト及び前記ドレインコンタクトと接触している、少なくとも2つの相互接続構造と;
    を備えるGaNベースの高電子移動度トランジスタ(HEMT)半導体デバイス。
  2. 前記ソースコンタクト及び前記ドレインコンタクトは、前記ドープされたIII-V族層より低い位置で前記第2のIII-V族層とそれぞれ界面を形成している、請求項1に記載の半導体デバイス。
  3. 前記導体構造は、本体と、前記本体に接続され前記第2の誘電体層の上に位置している張出部とを有し、前記本体は、前記第1及び第2のパッシベーション層並びに前記第1及び第2の誘電体層を貫通している、請求項1に記載の半導体デバイス。
  4. 前記張出部は、前記本体より広い幅を有し、前記第3のフィールドプレートの直下に縁を有している、請求項3に記載の半導体デバイス。
  5. 前記第1のパッシベーション層は、前記ドープされたIII-V族層及び前記金属層とコンフォーマルであり、それにより、前記第1のパッシベーション層とコンフォーマルな前記第2のパッシベーション層は、前記金属層上で第1の厚さを有し、前記金属層と離れた位置で前記第1の厚さより大きな第2の厚さを有している、請求項1に記載の半導体デバイス。
  6. 前記ドープされたIII-V族層は幅方向に第1の幅を有し、前記金属層は前記幅方向に第2の幅を有し、前記第2の幅は前記第1の幅より小さい、請求項1に記載の半導体デバイス。
  7. 前記導体構造が前記金属層と直接に接触している、請求項1に記載の半導体デバイス。
  8. 前記金属層が前記ドープされたIII-V族層と直接に接触している、請求項1に記載の半導体デバイス。
  9. 前記第1のパッシベーション層が前記導体構造の一部分を包囲している、請求項1に記載の半導体デバイス。
  10. 前記第1のパッシベーション層は、前記ドープされたIII-V族層の前記上面の前記第2の部分と直接に接触しており、それによって第2の接触領域を形成している、請求項1に記載の半導体デバイス。
  11. 前記第2のパッシベーション層が前記導体構造の一部分を包囲している、請求項1に記載の半導体デバイス。
  12. 前記第1のフィールドプレートは、前記導体構造の底面より高く、前記導体構造の上面より低い位置にある、請求項1に記載の半導体デバイス。
  13. 前記第2のフィールドプレートは、前記導体構造の上面より低い位置にある底面を有し、前記導体構造の上面より高い位置にある上面を有している、請求項1に記載の半導体デバイス。
  14. 前記第1、第2、及び第3のフィールドプレートの1つは、前記第1、第2、及び第3のフィールドプレートの他の1つと少なくとも垂直方向に重複している、請求項1に記載の半導体デバイス。
  15. 前記第1及び第2のフィールドプレートの何れも前記導体構造と垂直方向に重複していない、請求項1に記載の半導体デバイス。
  16. 前記第3のフィールドプレートは前記導体構造と少なくとも垂直方向に重複している、請求項1に記載の半導体デバイス。
  17. 前記基板上に且つ前記基板と前記第1のIII-V族層との間に配置された超格子層を更に備える、請求項1に記載の半導体デバイス。
  18. 第1のIII-V族層を基板上に形成することと;
    前記第1のIII-V族層上に第2のIII-V族層を形成することであって、記第2のIII-V族層は、前記第1のIII-V族層のバンドギャップよりも高いバンドギャップを有していることと;
    前記第2のIII-V族層上にドープされたIII-V族層を形成することと;
    前記ドープされたIII-V族層上に金属層を形成することであって、前記金属層は、前記ドープされたIII-V族層の上面の第1の部分を被覆して第1の接触領域を形成しており、前記ドープされたIII-V族層の前記上面の第2の部分は前記金属層によって被覆されておらず、前記ドープされたIII-V族層の前記上面の前記第2の部分は、前記ドープされたIII-V族層の前記上面の前記第1の部分より大きな表面粗さを有していることと;
    前記第2のIII-V族層、前記ドープされたIII-V族層、及び前記金属層上に第1のパッシベーション層を形成することであって、前記第1のパッシベーション層は前記ドープされたIII-V族層の前記上面の前記第2の部分を被覆していることと;
    前記第1のパッシベーション層上にコンフォーマルに第2のパッシベーション層を形成することと;
    前記第2のパッシベーション層上に第1の誘電体層を形成することと;
    前記金属層上に導体構造を形成することであって、前記導体構造は、前記第1及び第2のパッシベーション層並びに前記第1の誘電体層を貫通して前記金属層と接触していることと;
    前記ドープされたIII-V族層から横方向に分離されたソースコンタクト及びドレインコンタクトを形成することであって、前記ソースコンタクト及びドレインコンタクトは、少なくとも、前記第1のパッシベーション層を貫通して前記第2のIII-V族層と接触していることと;
    前記第1の誘電体層上に第1のフィールドプレートを形成することと;
    前記第1のフィールドプレート及び前記第1の誘電体層上に第2の誘電体層を形成することと;
    前記第2の誘電体層上に第2のフィールドプレートを形成することと;
    前記第2のフィールドプレート及び前記第2の誘電体層上に第3の誘電体層を形成することと;
    前記第3の誘電体層上に第3のフィールドプレートを形成することと;
    前記第3のフィールドプレート及び前記第3の誘電体層上に第4の誘電体層を形成することと;
    少なくとも前記第、第、第、及び第誘電体層を貫通し、それぞれが前記ソースコンタクト及び前記ドレインコンタクトと接触している、少なくとも2つの相互接続構造を形成することと;
    を含む半導体デバイスの製造方法。
JP2019212011A 2019-04-30 2019-11-25 半導体デバイス及びその製造方法 Active JP7065370B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201910363371.9 2019-04-30
CN201910363371.9A CN110071173B (zh) 2019-04-30 2019-04-30 半导体装置及其制造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020184609A JP2020184609A (ja) 2020-11-12
JP2020184609A5 JP2020184609A5 (ja) 2021-07-26
JP7065370B2 true JP7065370B2 (ja) 2022-05-12

Family

ID=67369898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019212011A Active JP7065370B2 (ja) 2019-04-30 2019-11-25 半導体デバイス及びその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10971579B2 (ja)
EP (1) EP3734666B1 (ja)
JP (1) JP7065370B2 (ja)
KR (1) KR102339311B1 (ja)
CN (1) CN110071173B (ja)
TW (1) TWI735938B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11075271B2 (en) * 2019-10-14 2021-07-27 Cree, Inc. Stepped field plates with proximity to conduction channel and related fabrication methods
CN111509041B (zh) * 2020-04-17 2024-06-11 英诺赛科(珠海)科技有限公司 半导体器件及其制造方法
CN111613666B (zh) * 2020-06-04 2023-04-18 英诺赛科(珠海)科技有限公司 半导体组件及其制造方法
JP2022053102A (ja) * 2020-09-24 2022-04-05 株式会社東芝 半導体装置
WO2023157452A1 (ja) * 2022-02-17 2023-08-24 ローム株式会社 窒化物半導体装置
US20240204090A1 (en) * 2022-12-14 2024-06-20 Globalfoundries U.S. Inc. Enhancement mode transistor with a robust gate and method

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008091392A (ja) 2006-09-29 2008-04-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 窒化物半導体装置及びその製造方法
JP2008153440A (ja) 2006-12-18 2008-07-03 Sony Corp 化合物半導体装置およびその製造方法
JP2015041651A (ja) 2013-08-20 2015-03-02 富士通セミコンダクター株式会社 半導体装置及びその製造方法
JP2017069235A (ja) 2015-09-28 2017-04-06 サンケン電気株式会社 窒化物半導体装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4077731B2 (ja) * 2003-01-27 2008-04-23 富士通株式会社 化合物半導体装置およびその製造方法
US7135753B2 (en) * 2003-12-05 2006-11-14 International Rectifier Corporation Structure and method for III-nitride monolithic power IC
US7180103B2 (en) * 2004-09-24 2007-02-20 Agere Systems Inc. III-V power field effect transistors
KR100782430B1 (ko) * 2006-09-22 2007-12-05 한국과학기술원 고전력을 위한 내부전계전극을 갖는 갈륨나이트라이드기반의 고전자 이동도 트랜지스터 구조
TWI514568B (zh) 2009-04-08 2015-12-21 Efficient Power Conversion Corp 增強模式氮化鎵高電子遷移率電晶體元件及其製造方法
JP5649112B2 (ja) * 2010-07-30 2015-01-07 パナソニック株式会社 電界効果トランジスタ
CN103155124A (zh) * 2010-11-19 2013-06-12 松下电器产业株式会社 氮化物半导体装置
JP2013153027A (ja) * 2012-01-24 2013-08-08 Fujitsu Ltd 半導体装置及び電源装置
US9076854B2 (en) 2013-08-26 2015-07-07 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Semiconductor device
US9306014B1 (en) * 2013-12-27 2016-04-05 Power Integrations, Inc. High-electron-mobility transistors
US9425301B2 (en) * 2014-04-30 2016-08-23 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Sidewall passivation for HEMT devices
US9960154B2 (en) * 2014-09-19 2018-05-01 Navitas Semiconductor, Inc. GaN structures
US9761675B1 (en) * 2015-01-08 2017-09-12 National Technology & Engineering Solutions Of Sandia, Llc Resistive field structures for semiconductor devices and uses therof
US20170033187A1 (en) * 2015-07-31 2017-02-02 Ohio State Innovation Foundation Enhancement mode field effect transistor with doped buffer and drain field plate
US9941384B2 (en) * 2015-08-29 2018-04-10 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Semiconductor device and method for fabricating the same
US10056478B2 (en) * 2015-11-06 2018-08-21 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Ltd. High-electron-mobility transistor and manufacturing method thereof
US9673311B1 (en) * 2016-06-14 2017-06-06 Semiconductor Components Industries, Llc Electronic device including a multiple channel HEMT
TW201838178A (zh) * 2017-04-10 2018-10-16 晶元光電股份有限公司 半導體元件

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008091392A (ja) 2006-09-29 2008-04-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 窒化物半導体装置及びその製造方法
JP2008153440A (ja) 2006-12-18 2008-07-03 Sony Corp 化合物半導体装置およびその製造方法
JP2015041651A (ja) 2013-08-20 2015-03-02 富士通セミコンダクター株式会社 半導体装置及びその製造方法
JP2017069235A (ja) 2015-09-28 2017-04-06 サンケン電気株式会社 窒化物半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN110071173A (zh) 2019-07-30
TW202042393A (zh) 2020-11-16
CN110071173B (zh) 2023-04-18
TWI735938B (zh) 2021-08-11
EP3734666B1 (en) 2023-08-02
EP3734666A1 (en) 2020-11-04
KR102339311B1 (ko) 2021-12-13
US10971579B2 (en) 2021-04-06
EP3734666C0 (en) 2023-08-02
JP2020184609A (ja) 2020-11-12
US20200350399A1 (en) 2020-11-05
KR20200126877A (ko) 2020-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7065370B2 (ja) 半導体デバイス及びその製造方法
US11929406B2 (en) Semiconductor device and method for manufacturing the same
US11600708B2 (en) Semiconductor device and manufacturing method thereof
CN111613665B (zh) 半导体装置及其制造方法
CN114127955B (zh) 半导体装置及其制造方法
US11862721B2 (en) HEMT semiconductor device with a stepped sidewall
CN112490285A (zh) 半导体装置及其制作方法
WO2023141749A1 (en) GaN-BASED SEMICONDUCTOR DEVICE WITH REDUCED LEAKAGE CURRENT AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME
CN114127954B (zh) 半导体装置及其制造方法
WO2023102744A1 (en) Nitride-based semiconductor device and method for manufacturing the same
CN114175268B (zh) 氮化物基半导体装置及其制造方法
US11588047B2 (en) Semiconductor component and manufacturing method thereof
CN115663025B (zh) 氮化物基半导体器件及其制造方法
CN115440811B (zh) 半导体器件及其制造方法
US20240222423A1 (en) GaN-BASED SEMICONDUCTOR DEVICE WITH REDUCED LEAKAGE CURRENT AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME
CN115812253B (zh) 氮化物基半导体器件及其制造方法
CN111668302B (zh) 半导体装置及其制造方法
CN118266084A (en) Nitride-based semiconductor device and method of manufacturing the same
CN114975573A (zh) 高电子迁移率晶体管及其制作方法
CN118043972A (zh) 氮化物基半导体装置及其制造方法
CN117916866A (zh) 基于氮化物的半导体器件及其制造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210414

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210414

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20210414

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20210414

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20210421

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20210421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210811

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220304

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220323

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220330

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7065370

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150