JP7049234B2 - ハイブリッド飛行体 - Google Patents

ハイブリッド飛行体 Download PDF

Info

Publication number
JP7049234B2
JP7049234B2 JP2018214791A JP2018214791A JP7049234B2 JP 7049234 B2 JP7049234 B2 JP 7049234B2 JP 2018214791 A JP2018214791 A JP 2018214791A JP 2018214791 A JP2018214791 A JP 2018214791A JP 7049234 B2 JP7049234 B2 JP 7049234B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turbine
rotor
turbine engine
gas turbine
nacelle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018214791A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020082755A (ja
Inventor
俊一郎 玉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2018214791A priority Critical patent/JP7049234B2/ja
Priority to US16/660,593 priority patent/US11174035B2/en
Priority to CN201911047276.4A priority patent/CN111186584B/zh
Publication of JP2020082755A publication Critical patent/JP2020082755A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7049234B2 publication Critical patent/JP7049234B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D27/00Arrangement or mounting of power plants in aircraft; Aircraft characterised by the type or position of power plants
    • B64D27/02Aircraft characterised by the type or position of power plants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D35/00Transmitting power from power plants to propellers or rotors; Arrangements of transmissions
    • B64D35/08Transmitting power from power plants to propellers or rotors; Arrangements of transmissions characterised by the transmission being driven by a plurality of power plants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C27/00Rotorcraft; Rotors peculiar thereto
    • B64C27/04Helicopters
    • B64C27/12Rotor drives
    • B64C27/14Direct drive between power plant and rotor hub
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C27/00Rotorcraft; Rotors peculiar thereto
    • B64C27/32Rotors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C29/00Aircraft capable of landing or taking-off vertically, e.g. vertical take-off and landing [VTOL] aircraft
    • B64C29/0008Aircraft capable of landing or taking-off vertically, e.g. vertical take-off and landing [VTOL] aircraft having its flight directional axis horizontal when grounded
    • B64C29/0016Aircraft capable of landing or taking-off vertically, e.g. vertical take-off and landing [VTOL] aircraft having its flight directional axis horizontal when grounded the lift during taking-off being created by free or ducted propellers or by blowers
    • B64C29/0025Aircraft capable of landing or taking-off vertically, e.g. vertical take-off and landing [VTOL] aircraft having its flight directional axis horizontal when grounded the lift during taking-off being created by free or ducted propellers or by blowers the propellers being fixed relative to the fuselage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C29/00Aircraft capable of landing or taking-off vertically, e.g. vertical take-off and landing [VTOL] aircraft
    • B64C29/0008Aircraft capable of landing or taking-off vertically, e.g. vertical take-off and landing [VTOL] aircraft having its flight directional axis horizontal when grounded
    • B64C29/0083Aircraft capable of landing or taking-off vertically, e.g. vertical take-off and landing [VTOL] aircraft having its flight directional axis horizontal when grounded the lift during taking-off being created by several motors of different type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D27/00Arrangement or mounting of power plants in aircraft; Aircraft characterised by the type or position of power plants
    • B64D27/02Aircraft characterised by the type or position of power plants
    • B64D27/026Aircraft characterised by the type or position of power plants comprising different types of power plants, e.g. combination of a piston engine and a gas-turbine
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D27/00Arrangement or mounting of power plants in aircraft; Aircraft characterised by the type or position of power plants
    • B64D27/02Aircraft characterised by the type or position of power plants
    • B64D27/10Aircraft characterised by the type or position of power plants of gas-turbine type 
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D27/00Arrangement or mounting of power plants in aircraft; Aircraft characterised by the type or position of power plants
    • B64D27/02Aircraft characterised by the type or position of power plants
    • B64D27/24Aircraft characterised by the type or position of power plants using steam or spring force
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D31/00Power plant control systems; Arrangement of power plant control systems in aircraft
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D31/00Power plant control systems; Arrangement of power plant control systems in aircraft
    • B64D31/16Power plant control systems; Arrangement of power plant control systems in aircraft for electric power plants
    • B64D31/18Power plant control systems; Arrangement of power plant control systems in aircraft for electric power plants for hybrid-electric power plants
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/60Efficient propulsion technologies, e.g. for aircraft

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Description

この発明はハイブリッド飛行体に関し、より具体的にはガスタービン・エンジンで駆動、あるいはガスタービン・エンジンで駆動される発電機で発電される電力で駆動される複数個のロータを備えたハイブリッド飛行体に関する。
上記したようなハイブリッド飛行体としては特許文献1記載の技術が知られている。特許文献1記載の技術では、ガスタービン・エンジンで発生する高圧ガスをタービンで回転として取り出し、取り出した回転に基づいてロータを直接に、あるいは取り出した回転で発電機を駆動した得た電力に基づいて駆動するように構成している。
米国特許出願公開第2009/0145998号明細書
特許文献1記載の技術は、ガスタービン・エンジンで生成される高圧ガス(エネルギ)をタービンで回転として取り出して、あるいは発電機を駆動した得た電力でロータを駆動するように構成しているが、この高圧ガスはタービンの回転として取り出す以外は排気するだけとなり、熱効率の点で課題を残していた。
従って、この発明の目的は上記した課題を解決し、ガスタービン・エンジンで駆動、あるいはガスタービン・エンジンで駆動される発電機で発電される電力で駆動される複数個のロータを備えたハイブリッド飛行体において、ガスタービン・エンジンから生成される高圧ガスの熱効率を向上させるようにハイブリッド飛行体を提供することにある。
上記の目的を達成するために、この発明は、複数の翼を有する機体と、前記複数の翼のそれぞれに設けられた環状のナセルと、前記ナセルに収容され、前記機体のヨー軸と平行な回転軸を有し、前記機体を推進させる推進力を生じるロータと、前記機体に取り付けられると共に、圧縮機と前記圧縮機と一体に回転する第1タービンとからなるガスタービン・エンジンと、前記ガスタービン・エンジンの出力軸に接続されて電力を発電する発電機と、前記発電機で発電された電力を蓄電するバッテリと、前記バッテリと前記ロータの回転軸に接続され、前記バッテリから電力の供給を受けるとき前記ロータを駆動する一方、前記ロータで駆動されるとき電力を発電するモータ・ジェネレータと、前記ガスタービン・エンジンと独立に、前記ナセルの内部に設けられ、前記ガスタービン・エンジンから出力される高圧ガスを供給されるとき前記ロータを駆動する第2タービンと、を備え、前記第2タービンは、前記ナセルの内壁に形成された複数の静翼と、前記複数の静翼に対向して配置された複数の動翼と、を有するチップタービンからなり、前記ナセルの内部には、前記第2タービンより上方に環状のダクトが形成され、前記ダクトには、前記高圧ガスを抽気する抽気路と、前記複数の静翼に向けて下方に開口する複数の噴出口と、が設けられる如く構成した。
この発明の第1実施形態に係るハイブリッド飛行体を全体的に示す斜視図である。 図1のハイブリッド飛行体の機体に収容されるガスタービン・エンジンなどの説明断面図である。 図2のハイブリッド飛行体のガスタービン・エンジンを含む構成要素を全体的に示すブロック図である。 図2の第2タービンなどの説明断面図である。 図4の第2タービン付近の説明平面図である。 図4の第2タービンなどの部分拡大説明図である。 図4の第2タービンへのガスタービン・エンジンからの抽気などを示す説明図である。 図3のECUとセンサ類に焦点をおいて示すブロック図である。 図8のECUの動作、即ち、この実施形態に係る飛行体10の動作を示すフロー・チャートである。 図1の飛行体の離着陸時と旋回時の動作を説明する、図3と同様のブロック図である。 図1の飛行体のクルーズ時の動作を説明する、図3と同様のブロック図である。 図1の飛行体のバッテリ電力のみでの飛行時の動作を説明する、図3と同様のブロック図である。 この発明の第2実施形態に係るハイブリッド飛行体を示す、ガスタービン・エンジンなどの説明断面図である。
以下、添付図面に即してこの発明に係るハイブリッド飛行体を実施するための形態について説明する。
(第1実施形態)
図1はこの発明の第1実施形態に係るハイブリッド飛行体を全体的に示す斜視図、図2は図1のハイブリッド飛行体の機体に収容されるガスタービン・エンジンなどの説明断面図、図3は図2のハイブリッド飛行体のガスタービン・エンジンを含む構成要素を全体的に示すブロック図である。
図1などにおいて、符号10はハイブリッド飛行体(以下「飛行体」という)を示し、飛行体10は、機体12と、機体12を推進させる推進力を生じる4個(複数個)のロータ(ファン、プロペラ)14と、機体12に取り付けられると共に、圧縮機とそれと一体に回転する第1タービン16bとからなるガスタービン・エンジン(以下「GT」という)16と、GT16の出力軸に接続されて電力を発電する発電機20と、発電機20で発電された電力を蓄電するバッテリ22と、バッテリ22とロータ14の回転軸に接続される4個(複数個)のモータ・ジェネレータ(図に「M/G」と示す)24とを備えると共に、GT16と独立に設けられ、GT16から出力される高圧ガスを供給されるときロータ14を駆動する第2タービン26を備えるように構成される。
機体12は図1に示すように有翼機形状を備え、大略長円形状を呈すると共に、比較的短小の主翼12aと、主翼12aより長い水平尾翼12bと、水平尾翼12bの後端付近で屹立する垂直尾翼12cとを備える。
主翼12aと水平尾翼12bの翼には4個の環状のナセル12dが配置され、その内側に上記したGT16とモータ・ジェネレータ24で駆動される4個のロータ14がそれぞれ1個ずつ収容される。機体12の中央付近には前方側の操縦席と後方の乗員席からなる前後併せて4席の座席が設けられる。飛行体10は垂直離着陸(Vertical Take-Off and Landing)可能に構成される。
4個のロータ14は主翼12aと水平尾翼12bに形成され、ヨー軸(Z軸。重力軸)と平行な回転軸線を備えた、公知の形状の1枚ブレードの固定翼からなる。4個のロータ14は具体的にはRF(右前)の14a,RR(右後)の14b,LF(左前)の14c,LR(左後)の14dから構成される。尚、ロータ14の個数は2n(n≦2)とするとき、n=2(クワッドコプタ)に限られるものではなく、n=3(ヘキサコプタ)n=4(オクタコプタ)などであっても良い。
GT16は図2に示すような公知のターボシャフト・エンジンからなり、圧縮機16aと圧縮機16aと一体に回転するタービン(第1タービン)16bと、その間に形成される燃焼室16cとからなる。図1に示す如く、GT16の出力軸(タービン出力軸16b1)は機体12のロール軸(X軸)に平行な方向に取り付けられる(配置される)。
圧縮機16aは、機体12に開口された吸気口(図示せず)から吸入される吸入空気を圧縮する静翼16a1と動翼16a2を備える。圧縮機16aとタービン16bは接続され、燃焼室16cでの燃料の燃焼によって生成される高圧ガスによって一体に回転する。生成された高圧ガスは機体12に開口された排気口(図示せず)から機体12の外部に放出される。
タービン16bの出力軸(タービン出力軸、即ち、GT16の出力軸)16b1は適宜な減速機構(図示せず)を介して発電機20に接続され、発電機20を駆動する。発電機20はタービン16bの駆動によって電力(交流電力)を発電する。
発電機20で発電された電力はPDU(パワードライブユニット。図示せず)のコンバータで直流電力に変換され、バッテリ22に貯留される。バッテリ22から出力される放電電力はPDUのインバータを介して交流に変換され、4個のロータ14にそれぞれ配置される4個のモータ・ジェネレータ24に交流電力を供給する。
モータ・ジェネレータ24はブラシレスDCモータからなり、その三相コイル(図示せず)が順次通電されることで回転してロータ14を駆動する一方、ロータ14で駆動されるとき、電力を発電する。モータ・ジェネレータ24で発電された電力はPDUを介してバッテリ22に貯留される。図3ではロータ14は2個のみ示す。
第2タービン26は具体的には、GT16の圧縮機16aの静翼16a1の付近から抽気される高圧ガスを供給されて動作するチップタービン26aからなる。
図4はチップタービン26aなどの説明断面図、図5はチップタービン26aの付近の説明平面図、図6はチップタービン26aの部分拡大説明図、図7はチップタービン26aへのGT16からの抽気などを示す説明図である。
図示の如く、チップタービン26aは、ロータ14を収容する環状のナセル12d内に収容される。即ち、チップタービン26aは、ロータ14を収容する環状のナセル12dの内部に配置されると共に、ナセル12dの内壁に形成される静翼26a1と、静翼26a1に対向してロータ14の先端に形成されるシュラウド14eとの間に配置される動翼26a2で構成される。
また、図4~図7に示す如く、ナセル12dの内周には環状のダクト12d1が形成され、ダクト12d1はGT16の圧縮機16aの静翼16a1の付近で開口する噴出口26a3と、圧縮機16aから生成される高圧ガスを抽気する抽気路26a4が設けられ、よって抽気された高圧ガスが抽気路26a4を通って噴出口26a3から噴出するように構成される。
それにより、チップタービン26aは、GT16の圧縮機16aの動翼16a2で生成される高圧ガスを抽気路26a4と噴出口26a3を介して供給されるとき、GT16の圧縮機16aの回転に伴って(圧縮機16aの回転につれて)回転してロータ14を駆動する。チップタービン26aの静翼26a1と動翼26a2は40個程度の複数個からなる。
図4に示す如く、モータ・ジェネレータ24の出力は減速機30とクラッチ32とを介して対応するロータ14に入力されると共に、チップタービン26aの出力も対応するロータ14に直接与えられる。
図3の説明に戻ると、飛行体10は、操縦席に設置されたFADEC(Full Authority Digital Electronic Control。図示せず)からの出力に応じてGT16とモータ・ジェネレータ24によるロータ14の駆動を調整して飛行を制御する制御部(電子制御ユニットElectronic Control Unit、以下「ECU」という)36を備える。
図8は図3のECU(制御部)36とセンサ類に焦点をおいて示すブロック図である。
ECU36は、図8に示す如く、少なくとも1個のプロセッサ(CPU)36aとROM,RAMなどの複数個のメモリ36bと、I/O36cとを備えるマイクロコンピュータからなり、容器に収容されて適宜位置に配置される。
センサ類について説明すると、GT16のタービン出力軸16b1の付近には回転数センサ40が配置され、タービン回転数N1を示す信号を出力する。機体12に開口された吸気口の付近には温度センサ42が配置され、GT入口温度T1を示す信号を出力すると共に、燃焼室16cの下流の適宜位置には第2の温度センサ44が配置され、排ガス温度EGTを示す信号を出力する。潤滑オイル供給系(図示せず)の適宜位置には第3の温度センサ46が配置され、潤滑油の温度Toilを示す信号を出力する。
また、ECU36を収容する容器の内部には圧力センサ50が配置されて大気圧P0を示す信号を出力すると共に、GT16の吸気口の付近には第2の圧力センサ52が配置されてGT入口圧力P1を示す信号を出力する。
また、機体12には高度計(ALT)54が配置されて飛行体10の高度ALT(altitude)を示す出力を生じると共に、機体12の適宜位置にはジャイロセンサ56が配置されて絶対座標軸X,Y,Z(図1に示す)のZ軸(ヨー軸)に対する機体12の傾斜を示す出力を生じる。
また、機体12の適宜位置にはGPS受信機60が設けられて衛星群から得た受信信号に基づいて飛行体10の位置を示す出力を生じる。4個のロータ14のそれぞれに配置されるモータ・ジェネレータ24の回転軸の付近には回転数センサ62が配置され、モータ・ジェネレータ24の回転数Nmを示す出力を生じると共に、バッテリ22はBMS(Battery Management System)22aを備え、BMS22aはSOC(State of Charge)を示す出力を生じる。
上記したセンサの出力はECU36とFADEC(図示せず)に送られる。ECU36は、FADECを通じて送られる操縦者の指令に従って第2タービン26(チップタービン26a)の運転状態を検出してロータ14の駆動を制御すると共に、必要に応じてモータ・ジェネレータ24によって第2タービン26によってロータ14の駆動をアシストして飛行体10の飛行を制御する。
図9はECU36の動作、即ち、この実施形態に係る飛行体10の動作を示すフロー・チャート、図10から図12は飛行体10の離着陸時と旋回時、クルーズ時およびバッテリ電力のみでの飛行時の動作を示す、図3と同様のブロック図である。
先ず、S10(S:処理ステップ)において操縦者が入力(指示)した目的地、フライトコースなどのフライトミッションを読み込み、S12に進んでGT16に燃料を供給して駆動する。
次いでS14に進み、離陸可能か否か判断し、否定されるときは以降の処理をスキップする一方、肯定されるときはS16に進み、離陸動作を行う。
飛行体10においては4個のロータ14がチップタービン26a(第2タービン26)あるいはそれに加えてモータ・ジェネレータ24によって、例えば14a,14dからなる組をCW(時計方向)に回転させると共に、14b,14cからなる他方の組をCCW(反時計方向)に回転させることで、飛行体10の姿勢を水平に維持するように構成される。
離陸動作においては、必要な揚力を得るため、図10に示す如く、第2タービン26に加え、モータ・ジェネレータ24の回転でアシストして、4個のロータ14の回転数を均等に増加させるように制御する。
尚、前記した図10から図12までにおいてハッチングは、バッテリ22についてはSOCの程度を示す。また要素(機器)間が太線で結ばれる場合は駆動力が送られることを、細線で結ばれる場合は送られないことを示す。前記した如く、ロータ14は2個のみ示す。
次いでS18に進み、高度計54の出力に基づき、飛行体10が所定の高度に達したか、換言すれば離陸動作が完了したか否か判断し、否定されるときはS16に戻る一方、肯定されるときはS20に進み、飛行動作を行う。
飛行動作においては、ジャイロセンサ56の出力に基づき、操縦者の指令に従い、機体12の姿勢を微調整しつつ、入力された目的地に向けて飛行する。例えば、4個のロータ14のうち、前部の14a,14cの回転数を低下させると共に、後部の14,14dの回転数を上昇させることで飛行方向が制御される。
旋回は、例えば右に旋回しようとするときは、4個のロータ14のうち、右側の2個14a,14bの回転数を低下させると共に、左側の2個14c,14dの回転数を上昇させ、それによって回転数が高い側のロータ14の反力で機体12を所望の方向に旋回させるようにロータ14の駆動を制御する。
具体的には、図10に示す如く、回転数を増加させる側のロータ14には、チップタービン26aの出力に加え、モータ・ジェネレータ24の回転を加えるように制御する。旋回の度合いはモータ・ジェネレータ24によるロータ14の回転数の増減で調整する。これにより、ロータ14を効果的に駆動することができる。
尚、回転制御(ヨー軸回り回転)で、機体12をCCWに回転させるには、ロータ14のうち例えばCW回転側のロータ14a,14dの回転数を上昇させると共に、CCW側のロータ14b,14cの回転数を下降させて行う。機体12をCWに回転させるのは上記と逆となる。
また、図11に示す如く、低速度で直進するクルーズモードの場合、ロータ14の駆動力は旋回時や離陸時に比して低減することから、モータ・ジェネレータ24の駆動を停止し、第2タービン26(チップタービン26a)のみでロータ14を駆動する。これにより、エネルギ効率を向上させることができる。
また、飛行体10は主翼12aと水平尾翼12bなどを備える有翼機形状を備え、短時間であれば空中を滑降可能に構成される。従って、図12に示す如く、GT16の駆動を停止し、バッテリ22に貯留した電力でモータ・ジェネレータ24のみでロータ14を駆動することも可能である。これにより、同様にエネルギ効率を向上させることができる。
図9ロー・チャートに戻ると、次いでS22に進み、GPS受信機60などの出力に基づき、目的地の上空に到達したか否か判断し、否定されるときはS20に戻る一方、肯定されるときはS24に進み、着陸動作に移行する。
着陸動作は、S26でWOWセンサ(図示せず)などの出力から着地と判断されるまで4個のロータ14の全ての回転数を徐々に低下させることで行う。具体的には、図10に示す如く、ロータ14でモータ・ジェネレータ24を駆動して回生(発電)させることで回転数を低下させる。
ここで、図3に戻り、GT16とチップタービン26a(第2タービン26)の間に配置される熱交換器80について説明する。
このように熱交換器80を図示の位置に配置することで、GT16で生成される高圧ガスの温度を冷却しつつチップタービン26aに供給することになり、チップタービン26aの環状シュラウド14eなどの熱負荷を低減することができる。
また、熱交換された高熱をGT16の圧縮機16aの上流に還流することで、GT16の燃焼室16cの燃焼を促進することができ、その分だけ燃料の使用を節約することが可能となる。
この実施形態は上記のように構成したので、GT16で駆動、あるいはGT16で駆動される発電機20で発電される電力で駆動される複数個のロータ14を備えたハイブリッド飛行体10において、GT16と独立に設けられた第2タービン26(チップタービン26a)を備える如く構成したので、GT16から生成される高圧ガスの熱効率を向上させることができる。
(第2実施形態)
図13はこの発明の第2実施形態に係るハイブリッド飛行体を模式的に示す、図2と同様のGT16などの説明断面図である。
第1実施形態と相違する点に焦点をおいて説明すると、第2実施形態にあっては、第2タービン26としてGT16から排出される排ガスで駆動されるタービン26bを用いるようにした。タービン26bは発電機20の駆動系と独立に配置され、GT16のタービン16bの下流から導入路16b2を介して導入される排ガスで駆動されてロータ14を駆動可能なタービンなどからなる。
第2実施形態は上記のように構成したので、GT16で駆動、あるいはGT16で駆動される発電機20で発電される電力で駆動される複数個のロータ14を備えたハイブリッド飛行体10において、GT16と独立に設けられた第2タービン26(タービン26b)を備える如く構成したので、同様に、GT16から生成される高圧ガスの熱効率を向上させることができる。尚、残余の構成と効果は第1実施形態と異ならない。
上記した如く、この発明の第1、第2実施形態にあっては、機体12と、前記機体を推進させる推進力を生じる複数個のロータ14と、前記機体に取り付けられると共に、圧縮機16aと前記圧縮機と一体に回転する第1タービン16bとからなるガスタービン・エンジン(GT)16と、前記ガスタービン・エンジンの出力軸(タービン出力軸16b1)に接続されて電力を発電する発電機20と、前記発電機で発電された電力を蓄電するバッテリ22と、前記バッテリと前記ロータの回転軸に接続され、前記バッテリから電力の供給を受けるとき前記ロータを駆動する一方、前記ロータで駆動されるとき電力を発電するモータ・ジェネレータ(M/G)24とを備えたハイブリッド飛行体10において、前記ガスタービン・エンジン(GT)16と独立に設けられ、前記ガスタービン・エンジンから出力される高圧ガスを供給されるとき前記ロータ14を駆動する第2タービン26(チップタービン26a、タービン26b)を備えるように構成したので、GT16から生成される高圧ガスの熱効率を向上させることができる。
また、前記第2タービン26が、前記複数個のロータ14を収容する環状のナセル12dの内部に配置されると共に、前記ナセルの内壁に形成される静翼26a1と、それに対向して配置される動翼26a2とを備え、前記ガスタービン・エンジン(GT)16の圧縮機16aから出力される高圧ガスを抽気路26a4を介して供給されるとき、前記ガスタービン・エンジン(GT)16の圧縮機16aの回転に伴って(回転につれて)回転して前記ロータ14を駆動する複数個のチップタービン26aからなる如く構成したので、GT16から生成される高圧ガスの熱効率を一層向上できると共に、機械ロスが減少することで燃費効率も向上させることができる。
また、前記ガスタービン・エンジン(GT)16と前記第2タービン26の間に熱交換器80を配置する如く構成したので、GT16から生成される高圧ガスの熱効率を一層向上できると共に、燃料を節約することができて燃費効率も一層向上させることができる。
また、前記ガスタービン・エンジン(GT)16とモータ・ジェネレータ(M/G)246の動作を検出する検出手段(センサ40など)と、前記検出手段の出力に基づいて前記ガスタービン・エンジン(GT)16とモータ・ジェネレータ(M/G)24の動作を調整して飛行を制御する制御部(ECU)36とを備える如く構成したので、上記した効果に加え、飛行体10の飛行を適切に制御することができる。
また、前記制御部(ECU)36は、前記飛行が離着陸であるとき、前記モータ・ジェネレータ(M/G)24を動作させる如く構成したので、上記した効果に加え、燃費効率を一層向上させることができる。
尚、上記において飛行体10は有人型としたが、無人型であっても良い。また、発電機20はモータ・ジェネレータであっても良い。
10 ハイブリッド飛行体(飛行体)、12 機体、12d ナセル、12d1 ダクト、14,14a,14b,14c,14d ロータ、14e 環状シュラウド、16 ガスタービン・エンジン(GT)、16a 圧縮機、16b タービン(第1タービン)、16b1 タービン出力軸、16c 燃焼室、20 発電機、22 バッテリ、24 モータ・ジェネレータ(M/G)、26 第2タービン、26a チップタービン、26a1 静翼、26a2 動翼、26a3 噴出口、26a4
抽気路、26b タービン、36 電子制御ユニット(ECU。制御部)、40 回転数センサ、42,44,46 温度センサ、50,52 圧力センサ、54 高度計(ALT)、56 ジャイロセンサ、60 GPS受信機、62 回転数センサ、80 熱交換器

Claims (4)

  1. 複数の翼を有する機体と、
    前記複数の翼のそれぞれに設けられた環状のナセルと、
    前記ナセルに収容され、前記機体のヨー軸と平行な回転軸を有し、前記機体を推進させる推進力を生じるロータと、
    前記機体に取り付けられると共に、圧縮機と前記圧縮機と一体に回転する第1タービンとからなるガスタービン・エンジンと、
    前記ガスタービン・エンジンの出力軸に接続されて電力を発電する発電機と、
    前記発電機で発電された電力を蓄電するバッテリと、
    前記バッテリと前記ロータの回転軸に接続され、前記バッテリから電力の供給を受けるとき前記ロータを駆動する一方、前記ロータで駆動されるとき電力を発電するモータ・ジェネレータと
    前記ガスタービン・エンジンと独立に、前記ナセルの内部に設けられ、前記ガスタービン・エンジンから出力される高圧ガスを供給されるとき前記ロータを駆動する第2タービンと、を備え
    前記第2タービンは、前記ナセルの内壁に形成された複数の静翼と、前記複数の静翼に対向して配置された複数の動翼と、を有するチップタービンからなり、
    前記ナセルの内部には、前記第2タービンより上方に環状のダクトが形成され、
    前記ダクトには、前記高圧ガスを抽気する抽気路と、前記複数の静翼に向けて下方に開口する複数の噴出口と、が設けられることを特徴とするハイブリッド飛行体。
  2. 前記ガスタービン・エンジンと前記第2タービンの間に熱交換器を配置したことを特徴とする請求項1に記載のハイブリッド飛行体。
  3. 前記ガスタービン・エンジンとモータ・ジェネレータの動作を検出する検出手段と、前記検出手段の出力に基づいて前記ガスタービン・エンジンとモータ・ジェネレータの動作を調整して飛行を制御する制御部とを備えたことを特徴とする請求項1または2に記載のハイブリッド飛行体。
  4. 前記制御部は、前記飛行が離着陸であるとき、前記モータ・ジェネレータを動作させることを特徴とする請求項3に記載のハイブリッド飛行体。
JP2018214791A 2018-11-15 2018-11-15 ハイブリッド飛行体 Active JP7049234B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018214791A JP7049234B2 (ja) 2018-11-15 2018-11-15 ハイブリッド飛行体
US16/660,593 US11174035B2 (en) 2018-11-15 2019-10-22 Hybrid flight vehicle
CN201911047276.4A CN111186584B (zh) 2018-11-15 2019-10-30 混合动力飞行器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018214791A JP7049234B2 (ja) 2018-11-15 2018-11-15 ハイブリッド飛行体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020082755A JP2020082755A (ja) 2020-06-04
JP7049234B2 true JP7049234B2 (ja) 2022-04-06

Family

ID=70704502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018214791A Active JP7049234B2 (ja) 2018-11-15 2018-11-15 ハイブリッド飛行体

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11174035B2 (ja)
JP (1) JP7049234B2 (ja)
CN (1) CN111186584B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10906637B2 (en) 2018-05-17 2021-02-02 Textron Innovations Inc. Assisted landing systems for rotorcraft
JP7021054B2 (ja) * 2018-11-08 2022-02-16 本田技研工業株式会社 ハイブリッド飛行体
US11891166B2 (en) * 2019-04-12 2024-02-06 The Boeing Company Hybrid multirotor vehicles and related methods
US11453488B2 (en) * 2019-09-30 2022-09-27 Rolls-Royce Corporation Lightweight parallel combustion lift system for vertical takeoff aircraft
US11753174B2 (en) * 2020-05-19 2023-09-12 Pratt & Whitney Canada Corp. Systems and methods for aircraft wing plug
CN113306726B (zh) * 2021-07-01 2023-09-22 西北工业大学 一种高速共轴双旋翼直升机推进***
CN115258146B (zh) * 2022-09-26 2023-02-03 江苏友诚数控科技有限公司 一种电动旋翼垂直起降由燃油动力驱动向前飞行的固定翼飞机

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3912560B2 (ja) 1997-10-02 2007-05-09 株式会社イノアックコーポレーション エアバッグ内蔵ピラーガーニッシュ
JP2013174242A (ja) 2007-04-06 2013-09-05 Turbomeca ガス発生器およびフリータービンを備えるヘリコプタターボシャフトエンジン
JP2016180336A (ja) 2015-03-23 2016-10-13 三菱重工業株式会社 回転翼機
US20170225573A1 (en) 2014-09-23 2017-08-10 Sikorsky Aircraft Corporation Hybrid electric power drive system for a rotorcraft
JP6272619B2 (ja) 2013-11-13 2018-01-31 フラウンホーファー−ゲゼルシャフト・ツール・フェルデルング・デル・アンゲヴァンテン・フォルシュング・アインゲトラーゲネル・フェライン オーディオ信号の符号化用エンコーダ、オーディオ伝送システムおよび補正値の判定方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3053324A (en) * 1957-08-07 1962-09-11 Napier & Son Ltd Gas turbine power units for helicopters
US5246188A (en) * 1989-09-14 1993-09-21 Koutsoupidis Theodore K Wing turbines in conjuction with propulsion systems for aircraft and helicopters
JP3149618B2 (ja) * 1993-03-17 2001-03-26 石川島播磨重工業株式会社 エアターボラムジェットエンジン
JP4096929B2 (ja) * 2004-08-19 2008-06-04 トヨタ自動車株式会社 垂直離着陸機
FR2922860B1 (fr) * 2007-10-26 2010-01-22 Eurocopter France Amelioration aux giravions equipes de turbomoteurs
US8727271B2 (en) 2008-01-11 2014-05-20 Ival O. Salyer Aircraft using turbo-electric hybrid propulsion system
FR2968716B1 (fr) * 2010-12-13 2012-12-28 Turbomeca Procede de controle de la generation electrique appliquee a une turbine a gaz d'aeronef et turbomoteur mettant en oeuvre un tel procede
KR101615486B1 (ko) * 2015-07-17 2016-04-26 주식회사 한국카본 하이브리드 전기 추진시스템을 이용하는 수직이착륙 항공기
EP3124379B1 (de) * 2015-07-29 2019-05-01 Airbus Defence and Space GmbH Hybrid-elektrischer antriebsstrang für vtol drohnen
US10513334B2 (en) * 2017-06-12 2019-12-24 Textron Innovations Inc. X-tiltwing aircraft
US20190118943A1 (en) * 2017-10-24 2019-04-25 General Atomics Aeronautical Systems, Inc. Tail-Sitter Aircraft With Hybrid Propulsion
CN107813947A (zh) * 2017-11-27 2018-03-20 大连理工大学 一种利用排气续航的混合动力无人飞行器
US20200039657A1 (en) * 2018-08-02 2020-02-06 Southwest Research Institute Variable Cycle Hybrid Power and Propulsion System for Aircraft
JP7057264B2 (ja) * 2018-11-02 2022-04-19 本田技研工業株式会社 ハイブリッド飛行体
JP7021054B2 (ja) * 2018-11-08 2022-02-16 本田技研工業株式会社 ハイブリッド飛行体

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3912560B2 (ja) 1997-10-02 2007-05-09 株式会社イノアックコーポレーション エアバッグ内蔵ピラーガーニッシュ
JP2013174242A (ja) 2007-04-06 2013-09-05 Turbomeca ガス発生器およびフリータービンを備えるヘリコプタターボシャフトエンジン
JP6272619B2 (ja) 2013-11-13 2018-01-31 フラウンホーファー−ゲゼルシャフト・ツール・フェルデルング・デル・アンゲヴァンテン・フォルシュング・アインゲトラーゲネル・フェライン オーディオ信号の符号化用エンコーダ、オーディオ伝送システムおよび補正値の判定方法
US20170225573A1 (en) 2014-09-23 2017-08-10 Sikorsky Aircraft Corporation Hybrid electric power drive system for a rotorcraft
JP2016180336A (ja) 2015-03-23 2016-10-13 三菱重工業株式会社 回転翼機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020082755A (ja) 2020-06-04
CN111186584A (zh) 2020-05-22
US20200156801A1 (en) 2020-05-21
US11174035B2 (en) 2021-11-16
CN111186584B (zh) 2023-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7049234B2 (ja) ハイブリッド飛行体
EP3403933B1 (en) Hybrid-electric propulsion system for an aircraft
EP3421369B1 (en) Propulsion system for an aircraft
CA3009027C (en) Propulsion system for an aircraft
EP3421368B1 (en) Propulsion system for an aircraft
JP7057264B2 (ja) ハイブリッド飛行体
US10569759B2 (en) Propulsion system for an aircraft
US10875642B2 (en) Vertical takeoff and landing aircraft
EP3865404A1 (en) Excess thrust control for an aircraft
JP7021054B2 (ja) ハイブリッド飛行体
CN114109603A (zh) 飞行中混合动力电动发动机停机

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220315

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220325

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7049234

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150